JP6967566B2 - 射出成形機とバリ不良抑止方法 - Google Patents
射出成形機とバリ不良抑止方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6967566B2 JP6967566B2 JP2019171424A JP2019171424A JP6967566B2 JP 6967566 B2 JP6967566 B2 JP 6967566B2 JP 2019171424 A JP2019171424 A JP 2019171424A JP 2019171424 A JP2019171424 A JP 2019171424A JP 6967566 B2 JP6967566 B2 JP 6967566B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- injection
- clamping force
- mold clamping
- molding machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 title claims description 69
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 63
- 230000007547 defect Effects 0.000 title claims description 22
- 230000002265 prevention Effects 0.000 title 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 225
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 225
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 90
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 78
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 62
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 44
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 38
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 35
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 18
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 18
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 13
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000006837 decompression Effects 0.000 claims description 3
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims description 2
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 9
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000010977 unit operation Methods 0.000 description 2
- 238000005303 weighing Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000005056 compaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C45/768—Detecting defective moulding conditions
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C45/7653—Measuring, controlling or regulating mould clamping forces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/0025—Preventing defects on the moulded article, e.g. weld lines, shrinkage marks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/64—Mould opening, closing or clamping devices
- B29C45/66—Mould opening, closing or clamping devices mechanical
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/64—Mould opening, closing or clamping devices
- B29C45/66—Mould opening, closing or clamping devices mechanical
- B29C45/661—Mould opening, closing or clamping devices mechanical using a toggle mechanism for mould clamping
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C45/7613—Measuring, controlling or regulating the termination of flow of material into the mould
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C45/766—Measuring, controlling or regulating the setting or resetting of moulding conditions, e.g. before starting a cycle
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C45/77—Measuring, controlling or regulating of velocity or pressure of moulding material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C45/80—Measuring, controlling or regulating of relative position of mould parts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/84—Safety devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76003—Measured parameter
- B29C2945/76006—Pressure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76003—Measured parameter
- B29C2945/76083—Position
- B29C2945/76096—Distance
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76003—Measured parameter
- B29C2945/76163—Errors, malfunctioning
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76177—Location of measurement
- B29C2945/76224—Closure or clamping unit
- B29C2945/76234—Closure or clamping unit tie-bars
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76177—Location of measurement
- B29C2945/76287—Moulding material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76344—Phase or stage of measurement
- B29C2945/76381—Injection
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76494—Controlled parameter
- B29C2945/76498—Pressure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76494—Controlled parameter
- B29C2945/76505—Force
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76494—Controlled parameter
- B29C2945/76568—Position
- B29C2945/76581—Position distance
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76655—Location of control
- B29C2945/76658—Injection unit
- B29C2945/76665—Injection unit screw
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76655—Location of control
- B29C2945/76732—Mould
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76822—Phase or stage of control
- B29C2945/76859—Injection
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76822—Phase or stage of control
- B29C2945/76862—Holding, dwelling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76822—Phase or stage of control
- B29C2945/76919—Shut down
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76929—Controlling method
- B29C2945/76939—Using stored or historical data sets
- B29C2945/76943—Using stored or historical data sets compare with thresholds
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
そして、算出した型締力最大増加量が、先の関係式に基づく比較値を超えるときの設定型締力を計算にて求めて、この求められた設定型締力の直前の型締力を、金型が開かない必要最小限の型締力とする方法である。
本発明は、
型締装置と射出装置とを備えた射出成形機であって、型締装置は、固定盤と圧受け盤とに渡るタイバーに沿って可動盤が移動可能に取り付けられ、圧受け盤と可動盤との間に位置するトグル機構体の伸長により、可動盤に取り付けられた可動型と固定盤に取り付けられた固定型とからなる金型を型閉じして型締力を加えて型締めを行なうとともに、射出装置は、型締めされた金型に溶融樹脂の射出充填を行なって、成形サイクルを繰り返す自動運転が可能とされた射出成形機において、
射出充填時にタイバーの長さ変化を伴なって前記可動型と固定型とにおける当接面の隙間が変化する金型の型変位を検出する型隙間検出センサと、射出ピーク圧を検出する射出圧センサと、射出装置のスクリュの射出最前進位置を検出するスクリュ位置センサとを有するとともに、前記型隙間検出センサと射出圧センサとスクリュ位置センサとのそれぞれが接続されている制御部を有していて、
金型の型変位量の閾値としてバリが発生しない許容量が設定されているとともに、射出ピーク圧と射出最前進位置の閾値としてバリが発生しない許容量が設定されており、
前記制御部は、射出充填時の型変位量、射出充填時の射出ピーク圧、および射出最前進位置の関係が下記条件1を満たすと判定する場合、成形サイクルを繰り返す前記自動運転を継続する一方、射出充填時の型変位量、射出充填時の射出ピーク圧、および射出最前進位置の関係が下記条件2を満たすと判定する場合、射出成形機の稼動を停止するものであり、
前記圧受け盤の背部に突出するタイバーの端部と機台側の不動部分との何れか一方に、前記型隙間検出センサが取り付けられているとともに、他方に、型隙間検出センサに隙間を介して相対する感知板が取り付けられていて、
前記型隙間検出センサと感知板とは、タイバー伸長時に離間する方向で相対する位置関係にして配置されて、前記型隙間検出センサは、前記感知板との間の距離変化を検出するものであることを特徴とする射出成形機を提供して、上記目的を達成するものである。
(条件1) 射出充填時の型変位量が所定の閾値を越えない場合、または、射出充填時の射出ピーク圧が所定の閾値を越えず、且つ、射出最前進位置が所定の閾値を越えない場合。
(条件2) 射出充填時の型変位量が所定の閾値を越える場合、または、射出充填時の射出ピーク圧が所定の閾値を越え、且つ、射出最前進位置が所定の閾値を越える場合。
上記発明において、上記制御部は型締力自動調整の制御を行なうものであって、この型締力自動調整の制御は、
型変位変化が発生せず、または、射出ピーク圧異常と射出最前進位置異常とが発生しない成形サイクルが、事前設定の回数で連続した場合は、型締力を事前設定の減圧量分で下げてから、次成形サイクルに進み、
型変位変化が発生し、または、射出ピーク圧異常と射出最前進位置異常が発生した場合は、型締力を事前設定の増圧量分で上げてから、次成形サイクルに進むものであることが良好である。
また、上記発明において、上記制御部は、型締力を上記増圧量分で上げた後の次成形サイクルで、上記型変位変化が発生し、または上記射出ピーク圧異常と射出最前進位置異常が発生した場合は、射出成形機の稼動を停止するものであることが良好である。
また、上記発明において、上記型隙間検出センサの検出値を波形表示するディスプレイを有していることが良好である。
また、上記発明において、上記制御部は、型変位量が事前設定の型変位量最大値に達した場合に、射出成形機の稼動を停止するものであることが良好である。
また、もう一つの発明は、型締装置により金型を閉じて型締力を加えて型締めを行ない、射出装置により前記金型に溶融樹脂を射出充填する射出成形機のバリ不良抑止方法において、
金型の型変位量の閾値としてバリが発生しない許容量を事前に設定するとともに、射出ピーク圧と射出最前進位置の閾値としてバリが発生しない許容量を事前に設定しておき、
成形サイクルを繰り返す自動運転中に、前記型変位量を監視するとともに、前記射出ピーク圧と射出最前進位置とを監視して、
型変位変化が発生し、または、射出ピーク圧異常と射出最前進位置異常が発生した場合は、射出成形機の稼動を停止するものであって、
前記射出成形機は型締力自動調整工程を備えていて、この型締力自動調整工程は、
型締力自動調整工程中に、前記型変位変化が発生せず、または、前記射出ピーク圧異常と射出最前進位置異常が発生しない成形サイクルが、事前設定の回数で連続した場合は、型締力を事前設定の減圧量分で下げてから、次成形サイクルに進み、
型締力自動調整工程中に、型変位変化が発生し、または、射出ピーク圧異常と射出最前進位置異常が発生した場合は、型締力を事前設定の増圧量分で上げてから、次成形サイクルに進むものであり、
型締力自動調整工程中に、型締力を前記増圧量分で上げた後の次成形サイクルで、前記型変位変化が発生し、または前記射出ピーク圧異常と射出最前進位置異常が発生した場合は、射出成形機の稼動を停止することを特徴とするバリ不良抑止方法であり、このバリ不良抑止方法を提供して、上記目的を達成するものである。
トグル式の型締装置2は、機台4の上に固定の固定盤5と、機台4の上で移動可能に設置されている圧受け盤6と、固定盤5から圧受け盤6に亘って渡されていて、固定盤5には一方の端部が固定されているとともに、他方の端部が通って圧受け盤6が位置調整可能にして連結されているタイバー7と、このタイバー7に沿って移動可能にして取り付けられている可動盤8とを有している。そして、圧受け盤6と可動盤8との間にトグル機構体9が組み入られていて、このトグル機構体9の伸縮によって可動盤8がタイバー7の長手方向に移動する。
射出装置3は、固定盤5に配置の固定型10と可動盤8に配置の可動型11とからなる金型12に溶融樹脂を射出充填する装置であり、周囲をヒーターとする加熱シリンダ13の先端の射出ノズル14が金型12に当接する。
トグル機構体9は、型締めモータ15からの駆動を受けて軸回転する駆動軸16、駆動軸16が螺合するクロスヘッド17、クロスヘッド17に枢支されているトグルレバー18、圧受け盤6に枢支されているトグルレバー19、可動盤8に枢支されているトグルアーム20とを有し、トグルレバー18と19との間、およびトグルレバー19とトグルアーム20との間がリンク結合されており、駆動軸16の軸回転でクロスヘッド17を前後進させて可動盤8を移動させ、そして、金型12の型閉じと型開きとが行なわれ、さらに金型12に型締力を加える働きを行なうものである。
圧受け盤6に上記タイバー7が通っていてこの圧受け盤6の背方(可動盤とは反対側)にタイバー7の端部が突出するように位置している。そして、突出したタイバー7の端部それぞれにはねじ部7aが設けられており、このねじ部7aに螺合するナット体21を、前記圧受け盤6に回転自由にして取り付けている。このようにタイバー7の端部のねじ部に螺合するナット体21を介して圧受け盤6がタイバー7に連結されており、ナット体21を回転させることで、後述のように圧受け盤6がタイバー7に対して位置調整可能とされている。
型位置センサ24が、固定盤5から可動盤8に亘って取り付けられている。図2に示されているように型位置センサ24は、固定盤5の上部に固定したセンサ本体24aから可動盤8の上部側に向けてロッド24bを延設し、可動盤8の上部に固定した検出体24cに前記ロッド24を移動可能に貫通させていて、検出体24cを貫通しているロッド24bの位置を測定するものである。そして、この型位置センサ24を固定盤5から可動盤8に亘って取り付けて、固定盤5と可動盤8との距離をリニア(直線変位測定)で測定するように設けられている。後述の制御部が前記型位置センサ24が検出する検出値に基づいて型締めモータ15の動作を制御して、型開閉に際しての可動型11の位置を設定する。
また、型厚モータ23の回転軸には型厚センサ25が取り付けられている。そして、後述の制御部が前記型厚センサ25が検出する検出値に基づいて型厚モータ23の動作を制御して型締力を設定する。
さらに本実施の射出成形機1では圧受け盤6の背方に型隙間検出センサ26が設けられている。図3に示すように上記タイバー7の内の下段に位置するタイバー7の端部が、圧受け盤6の背方に突出している。そして、タイバー7の端部の端面27からセンサ支持金具28が下垂するようにして取り付けられていて、センサ支持金具28の下部に、型隙間検出センサ26が取り付けられている。
射出装置3には、型締めされた金型12に溶融樹脂を射出充填するに際し、射出充填時の射出ピーク圧を検出する射出圧センサ31を備えている。また、射出充填では加熱シリンダ13に位置するスクリュが前進するが、射出充填時のスクリュの射出最前進位置を検出するスクリュ位置センサ32も備えている。
射出成形機1は制御部33を有している。この制御部33は射出成形機1の動作を制御する役目を有している。この制御部33に、型締めモータ15、型厚モータ23、型位置センサ24、型厚センサ25、型隙間検出センサ26、射出圧センサ31、スクリュ位置センサ32が接続されている。
上述したように通常の射出成形機による成形に際し、金型に加えられている型締力より射出充填圧が勝って型変位し、型合わせ面の部分に隙間ができると、成形品にバリ不良が発生し易くなる。そこで、本射出成形機1では、自動運転に際してバリ不良が発生する成形サイクルが繰り返されないようにする方法を備えており、さらに、過大な型締力にならないとともに金型の型合わせ面が開き過ぎない型締力に調整する方法を備えている。
まず、射出成形機1の制御部33には、射出充填時の金型12の型変位量に対して閾値が予め設定されている。この型変位量の閾値については、成形に際してバリ不良が生じない範囲の変化量の許容値(許容閾値)である。そして、この型変位量の閾値は、射出成形機側ユーザが経験値から定められる。
射出成形機1では、金型12に対して射出充填圧と充填量とを予め定めている。そして、溶融樹脂を金型12に射出充填するとき、上記射出圧センサ31によって射出ピーク圧を検出するようにしている。仮に、金型12に加えた設定型締力より射出充填圧が勝って型合わせ面の部分が開くまでに型変位が変化している場合、金型12のキャビティ(溶融樹脂を充填する空間)が大きくなる。そのため前記射出ピーク圧は低下するようになる。
さらに、射出成形機1では、上述のように射出充填圧と充填量とを予め定めて溶融樹脂を金型12に射出充填していて、射出充填を行なうときにスクリュ位置センサ32によって射出最前進位置を検出している。
射出成形機1の成形サイクルは、上述したように型閉じと型締めと溶融樹脂の射出充填と型開きと成形品取り出しとを順に行なう。そして、制御部33は、自動運転が行なわれるときには、前記成形サイクルを繰り返して成形品が連続的に成形されるように動作し、さらにこの自動運転中に型締力自動調整を伴なう成形サイクルが繰り返して行なうことができるように動作する。
射出成形機1において自動運転の開始が選択された後に成形サイクルが開始すると、ステップA1の処理として、型閉じ、設定型締力による型締めを行ない、型締め完了後に射出装置3による射出充填を開始させる。図中で「型締め完了/射出開始」と表示するが、保圧が完了し、型開き前段階までに関する工程を制御する。
上記ステップA1での型締装置2と射出装置3との動作中、型隙間検出センサ26、射出圧センサ31、スクリュ位置センサ32が検出する検出値は制御部33が受けている。勿論、他のセンサからの検出値や信号を受けていて、制御を行なう上での情報として処理しているが、その説明は省略する。そして、ステップA1の次の段階としてはステップA2の判断を行なう。このステップA2での判断は、センサが検出した型変位量、または射出ピーク圧と射出最前進位置とに係るものである。
ステップA2の判断の流れが結果Y/Nとして分岐した状態で図示されている。結果Yの内容がステップA2Yに示されており、「検出された型変位量が型変位量閾値を越えていて、バリ不良が生じる型変位変化があり」とする内容、または、「検出の射出ピーク圧が射出ピーク圧閾値を越えているとともに、射出最前進位置も射出最前進位置閾値を越えていて、バリ不良が生じる射出ピーク圧異常が発生し、射出最先進位置異常が発生した」とする内容である。すなわち、ステップA2において制御部33が下記条件を満たすと判定する場合、A2Yに進む。
(条件) 射出充填時の型変位量が所定の閾値(型変位量閾値)を越える場合、または、射出充填時の射出ピーク圧が所定の閾値(射出ピーク圧閾値)を越え、且つ、射出最前進位置が所定の閾値(射出最前進位置閾値)を越える場合。
もう一方の結果Nの内容がステップA2Nに示されている。結果Nの内容は、「検出された型変位量が型変位量閾値を越えず、バリ不良が生じる型変位変化が無い」とする内容、または、[検出の射出ピーク圧が射出ピーク圧閾値を越えていないとともに、射出最前進位置が射出最前進位置閾値を越えず、バリ不良が生じる射出ピーク圧異常が無く、射出最先進位置異常が無い」とする内容である。すなわち、ステップA2において制御部33が下記条件を満たすと判定する場合、A2Nに進む。
(条件) 射出充填時の型変位量が所定の閾値(型変位量閾値)を越えない場合、または、射出充填時の射出ピーク圧が所定の閾値(射出ピーク圧閾値)を越えず、且つ、射出最前進位置が所定の閾値(射出最前進位置閾値)を越えない場合。
制御の流れが、判断の上記ステップA2と結果NのステップA2Nを経ると、制御部33は「型開き」の処理を行なうステップA3の段階に入って型締装置2に対して型開きを行なわせる。なお、「型開き」のステップA3の次ステップとして判断のステップA4が示されていて、ステップA4までの間に成形品取り出しなどの処理を行なうが、制御部33の動作を分かり易くするためにその説明は省略している。
ステップA4は型締力の自動調整開始に対する判断を行なう段階であり、型締力自動調整開始スイッチがオン(SW-ON)になっているか否かの判断を行なう。型締力自動調整開始スイッチがオンであるかオフであるかの状況は、制御部33に常時送られているものである。
制御部33は、上記ステップA2Yで示す判断に続くステップA5の段階として、射出充填時に型変位が変化する状況が発生したとする処理を行なう。
制御部33は、上記ステップA5に続くステップA6の段階として、成形品に影響あり、良品判別異常とする処理を行なう。
そして、制御部33は上記ステップA6で成形品に影響あり、良品判別異常とする処理を行なった後に、射出成形機の稼動を停止する。この射出成形機の稼動を停止する時点が、制御部33の「自動運転開始」の動作の流れAのエンド(end)であり、自動運転の制御も終了する。さらに、後述するように「型締力自動調整」の制御が行なわれていて、その制御の流れの一部としてステップA1,A2(A2Y)、A5,A6の段階を経る場合には、「型締力自動調整」の制御も終了する。
制御部33は、上記自動運転の制御の流れA中のステップA4の判断で結果Yとなると、型締力自動調整の制御の流れBに移る。この型締力自動調整では、設定型締力を徐々に減圧し、金型の型変位の変化の有無、または、射出ピーク圧異常と射出最前進位置異常の有無を判断する。そして、型変位変化がありとなった場合、または、射出ピーク圧異常と射出最前進位置異常とがあった場合は型締力を増圧するようにしているものである。
型締力自動調整の制御が開始されると、始めにステップB1の段階となる。この段階は自動運転でのステップA1と同一の処理である。
ステップB1の処理が終わると、ステップB2の判断の段階に入る。このステップB2の判断は、上記ステップA2と同じである。さらに、ステップB2の判断結果Y/NであるステップB2YとステップB2Nの内容も、ステップA2YとステップA2Nと同じである。
ステップB2Nに続くステップB3の処理は、上記ステップA3の処理と同じである。なお、次ステップとの間に成形品取り出しなどの処理を行なうが、制御部33の動作を分かり易くするためにその説明は省略している。
上記ステップB3に続くステップB4の段階は、繰り返し回数のカウントを実施すべき成形回数であるか否かを判断する段階である。同一の設定型締力(同一型締圧)で成形を繰り返して行なう繰り返し回数が、制御部33に事前に設定回数として設定できる。そして、上記ステップB3の段階を経た成形に紐付けられた繰り返し回数が設定回数と比較してカウント(加算或いは減算)すべき成形回数であるときには判断結果Yとして制御の流れが移って、図示されているように、ステップB1の処理に戻るようにしている。この場合、次成形サイクルでは、再び同一設定型締力の下で型締めが行なわれることになる。
制御部33は、上記ステップB2Yで示す判断に続くステップB5の段階で、成形の繰り返し回数のリセットを実施する。
ステップB5に続くステップB6の段階では、型締力を定圧分で減圧してこの減圧された型締力を設定型締力にする処理を行なう。その後、ステップB1の処理に戻るようにしている。この場合、減圧された設定型締力の下で金型12が型締めされて射出充填が行なわれることになる。
ステップB2Yの判断結果に基づいて制御部33はステップB7の「型開き」として示す処理を行なう。このステップB7の処理は、上記ステップB3と同じである。
上記ステップB7の処理が完了すると、制御部33はステップB8の「型締力を上げる」処理を行なう。このステップB8では、型締力を定圧分で増圧してこの増圧された型締力を設定型締力にする処理を行なう。その後、上記ステップA1の処理に戻るようにしている。この場合、次成形サイクルでは、増圧された設定型締力の下で金型12が型締めされて射出充填が行なわれることになる。
図1に示すように射出成形機1は、各種の設定情報などを入力することができるタッチパネル式の操作盤34を有している。そして、この操作盤34に上記型位置センサ24、型厚センサ25、型隙間検出センサ26が検出する検出値を波形表示などの形態で表すための表示制御器35が、上記制御部33に組み込まれており、制御部33の制御の下で表示制御器35が動作して操作盤34のディスプレイ34aに前記センサが検出した検出値を、設定された形態で表示する。
上述したように制御部33に、射出成形機側ユーザが型変位量の閾値に設定するようにしているが、金型12の不具合によって射出充填時に型変位量の閾値を越える型変位変化が発生してしまう可能性がある。この場合、型変位変化が認められたために設定型締力を増圧することになるが、金型12の不具合が解決されていないと、成形サイクルを経るごとに増圧が行なわれるという問題が生じる。
制御部33に組み込まれたモニタ器36は型隙間検出センサ26が検出する検出値を受けるものとしているが、型隙間検出センサ26のみからでなく射出成形機1が備える各種のセンサからの検出値や信号を受けることができる。
2…型締装置
3…射出装置
4…機台
5…固定盤
6…圧受け盤
7…タイバー
8…可動盤
10…固定型
11…可動型
12…金型
15…型締めモータ
23…型厚モータ
24…型位置センサ
25…型厚センサ
26…型隙間検出センサ
28…センサ支持金具
29…感知板
30…隙間
31…射出圧センサ
32…スクリュ位置センサ
33…制御部
34…操作盤
35…表示制御器
36…モニタ器
A…自動運転中の制御部動作の流れ
B…型締力自動調整の制御部動作の流れ
Claims (6)
- 型締装置と射出装置とを備えた射出成形機であって、型締装置は、固定盤と圧受け盤とに渡るタイバーに沿って可動盤が移動可能に取り付けられ、圧受け盤と可動盤との間に位置するトグル機構体の伸長により、可動盤に取り付けられた可動型と固定盤に取り付けられた固定型とからなる金型を型閉じして型締力を加えて型締めを行なうとともに、射出装置は、型締めされた金型に溶融樹脂の射出充填を行なって、成形サイクルを繰り返す自動運転が可能とされた射出成形機において、
射出充填時にタイバーの長さ変化を伴なって前記可動型と固定型とにおける当接面の隙間が変化する金型の型変位を検出する型隙間検出センサと、射出ピーク圧を検出する射出圧センサと、射出装置のスクリュの射出最前進位置を検出するスクリュ位置センサとを有するとともに、前記型隙間検出センサと射出圧センサとスクリュ位置センサとのそれぞれが接続されている制御部を有していて、
金型の型変位量の閾値としてバリが発生しない許容量が設定されているとともに、射出ピーク圧と射出最前進位置の閾値としてバリが発生しない許容量が設定されており、
前記制御部は、射出充填時の型変位量、射出充填時の射出ピーク圧、および射出最前進位置の関係が下記条件1を満たすと判定する場合、成形サイクルを繰り返す前記自動運転を継続する一方、射出充填時の型変位量、射出充填時の射出ピーク圧、および射出最前進位置の関係が下記条件2を満たすと判定する場合、射出成形機の稼動を停止するものであり、
前記圧受け盤の背部に突出するタイバーの端部と機台側の不動部分との何れか一方に、前記型隙間検出センサが取り付けられているとともに、他方に、型隙間検出センサに隙間を介して相対する感知板が取り付けられていて、
前記型隙間検出センサと感知板とは、タイバー伸長時に離間する方向で相対する位置関係にして配置されて、前記型隙間検出センサは、前記感知板との間の距離変化を検出するものであることを特徴とする射出成形機。
(条件1) 射出充填時の型変位量が所定の閾値を越えない場合、または、射出充填時の射出ピーク圧が所定の閾値を越えず、且つ、射出最前進位置が所定の閾値を越えない場合。
(条件2) 射出充填時の型変位量が所定の閾値を越える場合、または、射出充填時の射出ピーク圧が所定の閾値を越え、且つ、射出最前進位置が所定の閾値を越える場合。 - 上記制御部は型締力自動調整の制御を行なうものであって、この型締力自動調整の制御は、
型変位変化が発生せず、または、射出ピーク圧異常と射出最前進位置異常とが発生しない成形サイクルが、事前設定の回数で連続した場合は、型締力を事前設定の減圧量分で下げてから、次成形サイクルに進み、
型変位変化が発生し、または、射出ピーク圧異常と射出最前進位置異常が発生した場合は、型締力を事前設定の増圧量分で上げてから、次成形サイクルに進むものである請求項1に記載の射出成形機。 - 上記制御部は、型締力を上記増圧量分で上げた後の次成形サイクルで、上記型変位変化が発生し、または上記射出ピーク圧異常と射出最前進位置異常が発生した場合は、射出成形機の稼動を停止するものである請求項2に記載の射出成形機。
- 上記型隙間検出センサの検出値を波形表示するディスプレイを有している請求項1から3の何れか一項に記載の射出成形機。
- 上記制御部は、型変位量が事前設定の型変位量最大値に達した場合に、射出成形機の稼動を停止するものである請求項1から4の何れか一項に記載の射出成形機。
- 型締装置により金型を閉じて型締力を加えて型締めを行ない、射出装置により前記金型に溶融樹脂を射出充填する射出成形機のバリ不良抑止方法において、
金型の型変位量の閾値としてバリが発生しない許容量を事前に設定するとともに、射出ピーク圧と射出最前進位置の閾値としてバリが発生しない許容量を事前に設定しておき、
成形サイクルを繰り返す自動運転中に、前記型変位量を監視するとともに、前記射出ピーク圧と射出最前進位置とを監視して、
型変位変化が発生し、または、射出ピーク圧異常と射出最前進位置異常が発生した場合は、射出成形機の稼動を停止するものであって、
前記射出成形機は型締力自動調整工程を備えていて、この型締力自動調整工程は、
型締力自動調整工程中に、前記型変位変化が発生せず、または、前記射出ピーク圧異常と射出最前進位置異常が発生しない成形サイクルが、事前設定の回数で連続した場合は、型締力を事前設定の減圧量分で下げてから、次成形サイクルに進み、
型締力自動調整工程中に、型変位変化が発生し、または、射出ピーク圧異常と射出最前進位置異常が発生した場合は、型締力を事前設定の増圧量分で上げてから、次成形サイクルに進むものであり、
型締力自動調整工程中に、型締力を前記増圧量分で上げた後の次成形サイクルで、前記型変位変化が発生し、または前記射出ピーク圧異常と射出最前進位置異常が発生した場合は、射出成形機の稼動を停止することを特徴とするバリ不良抑止方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019171424A JP6967566B2 (ja) | 2019-09-20 | 2019-09-20 | 射出成形機とバリ不良抑止方法 |
US16/941,317 US11407157B2 (en) | 2019-09-20 | 2020-07-28 | Injection molding machine and flash prevention method |
EP20190374.7A EP3795329B1 (en) | 2019-09-20 | 2020-08-11 | Injection molding machine with flash prevention |
CN202010989152.4A CN112537000A (zh) | 2019-09-20 | 2020-09-18 | 注射成形机和飞边防止方法 |
US17/735,709 US11673306B2 (en) | 2019-09-20 | 2022-05-03 | Injection molding machine and flash prevention method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019171424A JP6967566B2 (ja) | 2019-09-20 | 2019-09-20 | 射出成形機とバリ不良抑止方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021045938A JP2021045938A (ja) | 2021-03-25 |
JP6967566B2 true JP6967566B2 (ja) | 2021-11-17 |
Family
ID=72046695
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019171424A Active JP6967566B2 (ja) | 2019-09-20 | 2019-09-20 | 射出成形機とバリ不良抑止方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11407157B2 (ja) |
EP (1) | EP3795329B1 (ja) |
JP (1) | JP6967566B2 (ja) |
CN (1) | CN112537000A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120109235A1 (en) | 2010-10-27 | 2012-05-03 | Medtronic, Inc. | Capture detection in response to lead related conditions |
JP7434890B2 (ja) * | 2019-12-26 | 2024-02-21 | セイコーエプソン株式会社 | 射出成形機、および、射出成形機の制御方法 |
JP2024088107A (ja) * | 2022-12-20 | 2024-07-02 | 日精樹脂工業株式会社 | 射出成形方法及び射出成形機 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3792134A (en) * | 1969-07-15 | 1974-02-12 | Litton Industrial Products | Method for monitoring product quality in a plastics injection-molding machine |
JPS50213B1 (ja) | 1970-01-24 | 1975-01-07 | ||
JPS60161126A (ja) | 1984-01-31 | 1985-08-22 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 射出成形機における金型保護装置 |
JPS61237614A (ja) | 1985-04-15 | 1986-10-22 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 射出成形機の金型保護装置 |
JPS6382725A (ja) * | 1986-09-26 | 1988-04-13 | Nissei Plastics Ind Co | 射出成形機の制御方法 |
JP2619659B2 (ja) * | 1987-10-28 | 1997-06-11 | シグマツクス株式会社 | 自動作業装置の監視装置 |
JP2983651B2 (ja) * | 1991-01-10 | 1999-11-29 | マツダ株式会社 | 射出成形条件設定方法 |
JP2792787B2 (ja) * | 1992-05-08 | 1998-09-03 | 住友重機械プラスチックマシナリー株式会社 | 射出成形機の成形方法 |
JP2920721B2 (ja) * | 1993-04-30 | 1999-07-19 | 住友重機械プラスチックマシナリー株式会社 | 射出成形機の制御方法 |
JP2000355034A (ja) * | 1999-06-15 | 2000-12-26 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 射出成形機における型開制御方法 |
JP2001277319A (ja) * | 2000-04-03 | 2001-10-09 | Fanuc Ltd | 成形特性判別方法及び射出成形機 |
JP3941936B2 (ja) * | 2002-11-08 | 2007-07-11 | 日精樹脂工業株式会社 | 射出成形方法 |
JP5000213B2 (ja) | 2006-06-28 | 2012-08-15 | 住友重機械工業株式会社 | 型締力設定方法 |
JP4805994B2 (ja) | 2008-11-06 | 2011-11-02 | 日精樹脂工業株式会社 | 射出成形機の型締力設定方法 |
DE112011100051T5 (de) * | 2010-06-25 | 2012-10-04 | Nissei Plastic Industrial Co., Ltd. | Gießverfahren einer Spritzgießmaschine |
JP5380391B2 (ja) * | 2010-08-03 | 2014-01-08 | 日精樹脂工業株式会社 | 射出装置 |
JP5180357B1 (ja) | 2011-09-29 | 2013-04-10 | ファナック株式会社 | 射出成形機の型締力設定方法および型締力設定装置 |
JP6511000B2 (ja) | 2016-03-31 | 2019-05-08 | 日精樹脂工業株式会社 | 射出成形機及びその成形方法 |
-
2019
- 2019-09-20 JP JP2019171424A patent/JP6967566B2/ja active Active
-
2020
- 2020-07-28 US US16/941,317 patent/US11407157B2/en active Active
- 2020-08-11 EP EP20190374.7A patent/EP3795329B1/en active Active
- 2020-09-18 CN CN202010989152.4A patent/CN112537000A/zh active Pending
-
2022
- 2022-05-03 US US17/735,709 patent/US11673306B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US11673306B2 (en) | 2023-06-13 |
EP3795329A1 (en) | 2021-03-24 |
CN112537000A (zh) | 2021-03-23 |
JP2021045938A (ja) | 2021-03-25 |
EP3795329B1 (en) | 2023-03-15 |
US11407157B2 (en) | 2022-08-09 |
US20210086424A1 (en) | 2021-03-25 |
US20220281148A1 (en) | 2022-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6967566B2 (ja) | 射出成形機とバリ不良抑止方法 | |
JP5770317B2 (ja) | 射出成形機の型締力設定装置および型締力設定方法 | |
JP5723676B2 (ja) | 型締装置、成形機、型締装置の制御方法 | |
JP2008001028A (ja) | 射出成形機の異常検出方法 | |
JP5755627B2 (ja) | 射出成形機のノズルタッチ方法およびタッチ装置 | |
JP5491487B2 (ja) | 型締力調整方法 | |
US11958225B2 (en) | Injection molding method | |
JP3941936B2 (ja) | 射出成形方法 | |
JP3154389B2 (ja) | 射出プレス成形方法および射出成形装置 | |
JP3265926B2 (ja) | 射出圧縮成形方法および装置 | |
JP3265923B2 (ja) | 射出圧縮成形方法および装置 | |
JP3128055B2 (ja) | 射出プレス成形方法および装置 | |
JP3128054B2 (ja) | 射出プレス成形方法および装置 | |
JP3293425B2 (ja) | 射出低圧成形方法および装置 | |
JP4836751B2 (ja) | 発泡樹脂成形機の運転方法 | |
JP3265934B2 (ja) | 射出プレス成形方法および装置 | |
JP2649111B2 (ja) | 射出成形機の射出ユニット | |
JP2838329B2 (ja) | 成形機の型締制御装置 | |
JP3154386B2 (ja) | 射出圧縮成形方法 | |
JP3128052B2 (ja) | 射出プレス成形方法および装置 | |
JP3154385B2 (ja) | 射出圧縮成形方法 | |
JP2633738B2 (ja) | 射出成形機の樹脂漏れ検知方法 | |
JP3128051B2 (ja) | 射出プレス成形方法および装置 | |
JP3188908B2 (ja) | 射出圧縮成形方法および装置 | |
JPH08323831A (ja) | 射出圧縮成形方法および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200812 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210625 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210629 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210914 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20211019 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211025 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6967566 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |