JP6964394B2 - 画像形成装置、電子ペン専用紙生成方法、コンピュータプログラム、用紙、およびデータ構造 - Google Patents
画像形成装置、電子ペン専用紙生成方法、コンピュータプログラム、用紙、およびデータ構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6964394B2 JP6964394B2 JP2016143931A JP2016143931A JP6964394B2 JP 6964394 B2 JP6964394 B2 JP 6964394B2 JP 2016143931 A JP2016143931 A JP 2016143931A JP 2016143931 A JP2016143931 A JP 2016143931A JP 6964394 B2 JP6964394 B2 JP 6964394B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- dots
- reading
- anoto
- pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Color Electrophotography (AREA)
Description
図6は、用紙41の表面および裏面それぞれの印刷可能範囲における位置検出パターン5の配置の例を示す図である。図7は、用紙41の表面および裏面それぞれ搬送方向の例を説明するための図である。図8は、ガードパターン7Eの例を示す図である。図9は、第一のモードで生成される専用紙4の断面の例を示す図である。
図10は、背景パターン7Fの例を示す図である。図11は、第二のモードで生成される専用紙4の例を示す図である。
図12は、合成パターン7Gの例を示す図である。
位置検出パターン生成部301(図4参照)によって生成された位置検出パターン5を印刷するための画像データ65Aおよびガードパターン生成部306によって生成されたガードパターン7E(図8、図9参照)を印刷するための画像データ65Bを含むファイル63Aを、図16に示すように、USB(Universal Serial Bus)メモリなどの記録媒体18に記録してもよい。
10j プリントユニット(第一の印刷手段、第二の印刷手段、印刷手段)
10P 専用紙生成プログラム(コンピュータプログラム)
303 位置検出パターン印刷部(第一の印刷手段)
307 ガードパターン印刷部(第二の印刷手段)
322 背景パターン印刷部(第一の印刷手段)
332 合成パターン印刷部(印刷手段)
4 専用紙(用紙)
41 用紙
41A 表面(第一の面、一方の面)
41B 裏面(第二の面、他方の面)
411 用紙(第一の用紙)
412 用紙(第二の用紙)
50 位置検出ドット(読取対象マーク)
63A ファイル
63B ファイル
63C ファイル
63D ファイル
65A 画像データ(第一の画像データ)
65B 画像データ(第二の画像データ)
65C 画像データ(第二の画像データ)
65D 画像データ
66A 画像データ(第一の画像データ)
66B 画像データ(第二の画像データ)
7E0 ガードドット(非読取対象画像、非読取対象ドット)
7F0 背景ドット(非読取対象画像)
7G0 ガード環(非読取対象画像)
Claims (17)
- 用紙の第一の面にアノト(「ANOTO」は登録商標である。)パターンで複数の読取対象ドットを黒色で印刷する、第一の印刷手段と、
前記読取対象ドットそれぞれの、前記第一の面の裏側である第二の面における位置に、当該読取対象ドットよりも大きくかつ読取りの対象でない非読取対象ドットを、シアン、マゼンタ、およびイエローを所定の順にまたはランダムに用いて印刷する、第二の印刷手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記第一の印刷手段は、さらに、前記第二の面にアノト(「ANOTO」は登録商標である。)パターンで複数の第二の読取対象ドットを黒色で印刷し、
前記第二の印刷手段は、さらに、前記第二の読取対象ドットそれぞれの、前記第一の面における位置に、当該第二の読取対象ドットよりも大きくかつ読取りの対象でない第二の非読取対象ドットを、シアン、マゼンタ、およびイエローを所定の順にまたはランダムに用いて印刷する、
請求項1記載の画像形成装置。 - 用紙の一方の面にアノト(「ANOTO」は登録商標である。)パターンで複数の読取対象ドットを黒色で印刷する、第一の印刷手段と、
前記読取対象ドットが前記第一の印刷手段によって印刷される前に、当該読取対象ドットそれぞれの、前記一方の面における位置に、当該読取対象ドットよりも大きくかつ読取りの対象でない非読取対象ドットを、シアン、マゼンタ、およびイエローを所定の順にまたはランダムに用いて印刷する、第二の印刷手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記第一の印刷手段は、さらに、前記用紙の他方の面にアノト(「ANOTO」は登録商標である。)パターンで複数の第二の読取対象ドットを黒色で印刷し、
前記第二の印刷手段は、さらに、前記第二の読取対象ドットそれぞれの、前記他方の面における位置に、当該第二の読取対象ドットが前記第一の印刷手段によって印刷される前に、当該第二の読取対象ドットよりも大きくかつ読取りの対象でない第二の非読取対象ドットを、シアン、マゼンタ、およびイエローを所定の順にまたはランダムに用いて印刷する、
請求項3記載の画像形成装置。 - 主走査方向への位置ずれの特性である第一の位置ずれ特性および副走査方向への位置ずれの特性である第二の位置ずれ特性のうちの少なくとも1つを有するプリントユニットと、
前記プリントユニットを制御するコントローラと、
を有し、
前記第一の印刷手段および前記第二の印刷手段は、前記コントローラがプログラムに従って前記プリントユニットを制御することによって実現され、
前記第二の印刷手段は、前記主走査方向およびその反対方向へ前記第一の位置ずれ特性の分、前記読取対象ドットよりも大きくなるように、かつ、前記副走査方向およびその反対方向へ前記第二の位置ずれ特性の分、前記読取対象ドットよりも大きくなるように、前記非読取対象ドットを印刷する、
請求項1または請求項3に記載の画像形成装置。 - 主走査方向への位置ずれの特性である第一の位置ずれ特性および副走査方向への位置ずれの特性である第二の位置ずれ特性のうちの少なくとも1つを有するプリントユニットと、
前記プリントユニットを制御するコントローラと、
を有し、
前記第一の印刷手段および前記第二の印刷手段は、前記コントローラがプログラムに従って前記プリントユニットを制御することによって実現され、
前記第二の印刷手段は、前記主走査方向およびその反対方向へ前記第一の位置ずれ特性の分、前記読取対象ドットよりも大きくなるように、かつ、前記副走査方向およびその反対方向へ前記第二の位置ずれ特性の分、前記読取対象ドットよりも大きくなるように、前記非読取対象ドットを印刷し、前記主走査方向およびその反対方向へ前記第一の位置ずれ特性の分、前記第二の読取対象ドットよりも大きくなるように、かつ、前記副走査方向およびその反対方向へ前記第二の位置ずれ特性の分、前記第二の読取対象ドットよりも大きくなるように、前記第二の非読取対象ドットを印刷する、
請求項2または請求項4に記載の画像形成装置。 - 第一の用紙の表面にアノト(「ANOTO」は登録商標である。)パターンで複数の第一の読取対象ドットを黒色で印刷する、第一の印刷手段と、
前記第一の用紙の裏面の、当該第一の用紙の直ぐ下に重ねられる第二の用紙の表面に黒色で印刷される複数の第二の読取対象ドットそれぞれが向かい合う位置に、読取りの対象でない非読取対象ドットを、シアン、マゼンタ、およびイエローを所定の順にまたはランダムに用いて印刷する、第二の印刷手段と、
を有することを特徴とする画像形成装置。 - 用紙の一方の面にアノト(「ANOTO」は登録商標である。)パターンで複数の読取対象ドットを黒色で印刷し、当該読取対象ドットそれぞれを囲うように、読取りの対象でないリング状の非読取対象環を、シアン、マゼンタ、およびイエローを所定の順にまたはランダムに用いて印刷する、印刷手段、
を有することを特徴とする画像形成装置。 - 前記印刷手段は、さらに、前記用紙の他方の面に、アノト(「ANOTO」は登録商標である。)パターンで複数の第二の読取対象ドットを黒色で印刷し、当該第二の読取対象ドットそれぞれを囲うように読取りの対象でないリング状の第二の非読取対象環を、シアン、マゼンタ、およびイエローを所定の順にまたはランダムに用いて印刷する、
請求項8に記載の画像形成装置。 - 電子ペン用の専用紙を生成する電子ペン専用紙生成方法であって、
用紙の第一の面にアノト(「ANOTO」は登録商標である。)パターンで複数の読取対象ドットを黒色で印刷し、
前記読取対象ドットそれぞれの、前記第一の面の裏側である第二の面における位置に、当該読取対象ドットよりも大きくかつ読取りの対象でない非読取対象ドットを、シアン、マゼンタ、およびイエローを所定の順にまたはランダムに用いて印刷する、
ことによって前記専用紙を生成する、
ことを特徴とする電子ペン専用紙生成方法。 - 電子ペン用の専用紙を生成する電子ペン専用紙生成方法であって、
用紙の一方の面にアノト(「ANOTO」は登録商標である。)パターンで複数の読取対象ドットを黒色で印刷し、
前記読取対象ドットを印刷する前に、当該読取対象ドットそれぞれの、前記一方の面における位置に、当該読取対象ドットよりも大きくかつ読取りの対象でない非読取対象ドットを、シアン、マゼンタ、およびイエローを所定の順にまたはランダムに用いて印刷する、
ことによって前記専用紙を生成する、
ことを特徴とする電子ペン専用紙生成方法。 - 電子ペン用の専用紙を生成する電子ペン専用紙生成方法であって、
第一の用紙の表面にアノト(「ANOTO」は登録商標である。)パターンで複数の第一の読取対象ドットを黒色で印刷し、
前記第一の用紙の裏面の、当該第一の用紙の直ぐ下に重ねられる第二の用紙の表面に黒色で印刷される複数の第二の読取対象ドットそれぞれが向かい合う位置に、読取りの対象でない非読取対象ドットを、シアン、マゼンタ、およびイエローを所定の順にまたはランダムに用いて印刷する、
ことによって前記専用紙を生成する、
ことを特徴とする電子ペン専用紙生成方法。 - 電子ペン用の専用紙を生成する電子ペン専用紙生成方法であって、
用紙の一方の面にアノト(「ANOTO」は登録商標である。)パターンで複数の読取対象ドットを黒色で印刷し、当該読取対象ドットそれぞれを囲うように、読取りの対象でないリング状の非読取対象環を、シアン、マゼンタ、およびイエローを所定の順にまたはランダムに用いて印刷する、
ことによって前記専用紙を生成する、
ことを特徴とする電子ペン専用紙生成方法。 - 画像形成装置に用いられるコンピュータプログラムであって、
前記画像形成装置に、
用紙の第一の面にアノト(「ANOTO」は登録商標である。)パターンで複数の読取対象ドットを黒色で印刷する処理を実行させ、
前記読取対象ドットそれぞれの、前記第一の面の裏側である第二の面における位置に、当該読取対象ドットよりも大きくかつ読取りの対象でない非読取対象ドットを、シアン、マゼンタ、およびイエローを所定の順にまたはランダムに用いて印刷する処理を実行させる、
ことを特徴とするコンピュータプログラム。 - 画像形成装置に用いられるコンピュータプログラムであって、
前記画像形成装置に、
用紙の一方の面にアノト(「ANOTO」は登録商標である。)パターンで複数の読取対象ドットを黒色で印刷する処理を実行させ、
前記読取対象ドットを印刷する前に、当該読取対象ドットそれぞれの、前記一方の面における位置に、当該読取対象ドットよりも大きくかつ読取りの対象でない非読取対象ドットを、シアン、マゼンタ、およびイエローを所定の順にまたはランダムに用いて印刷する処理を実行させる、
ことを特徴とするコンピュータプログラム。 - 画像形成装置に用いられるコンピュータプログラムであって、
前記画像形成装置に、
第一の用紙の表面にアノト(「ANOTO」は登録商標である。)パターンで複数の第一の読取対象ドットを黒色で印刷する処理を実行させ、
前記第一の用紙の裏面の、当該第一の用紙の直ぐ下に重ねられる第二の用紙の表面に黒色で印刷される前記読取対象ドットそれぞれが向かい合う位置に、読取りの対象でない非読取対象ドットを、シアン、マゼンタ、およびイエローを所定の順にまたはランダムに用いて印刷する処理を実行させる、
ことを特徴とするコンピュータプログラム。 - 画像形成装置に用いられるコンピュータプログラムであって、
前記画像形成装置に、
用紙の一方の面にアノト(「ANOTO」は登録商標である。)パターンで複数の読取対象ドットを黒色で印刷し、当該読取対象ドットそれぞれを囲うように、読取りの対象でないリング状の非読取対象環を、シアン、マゼンタ、およびイエローを所定の順にまたはランダムに用いて印刷する処理を実行させる、
ことを特徴とするコンピュータプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016143931A JP6964394B2 (ja) | 2016-07-22 | 2016-07-22 | 画像形成装置、電子ペン専用紙生成方法、コンピュータプログラム、用紙、およびデータ構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016143931A JP6964394B2 (ja) | 2016-07-22 | 2016-07-22 | 画像形成装置、電子ペン専用紙生成方法、コンピュータプログラム、用紙、およびデータ構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018013673A JP2018013673A (ja) | 2018-01-25 |
JP6964394B2 true JP6964394B2 (ja) | 2021-11-10 |
Family
ID=61020177
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016143931A Active JP6964394B2 (ja) | 2016-07-22 | 2016-07-22 | 画像形成装置、電子ペン専用紙生成方法、コンピュータプログラム、用紙、およびデータ構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6964394B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002304091A (ja) * | 2001-04-05 | 2002-10-18 | Konica Corp | 画像形成装置 |
US20050052707A1 (en) * | 2003-09-10 | 2005-03-10 | Nelson Terry M. | Location patterns and methods and apparatus for generating such patterns |
JP4888090B2 (ja) * | 2006-12-04 | 2012-02-29 | 大日本印刷株式会社 | 電子ペン記載用紙冊子 |
JP2013093748A (ja) * | 2011-10-26 | 2013-05-16 | Oki Data Corp | 画像形成装置、画像形成システム、及び画像読み取り方法 |
EP2854387A1 (en) * | 2013-09-27 | 2015-04-01 | Oki Data Corporation | Image processing apparatus |
JP6267077B2 (ja) * | 2014-07-29 | 2018-01-24 | 株式会社沖データ | 印刷システム及び画像形成装置 |
-
2016
- 2016-07-22 JP JP2016143931A patent/JP6964394B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018013673A (ja) | 2018-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9016688B2 (en) | Image forming apparatus, method for controlling image forming apparatus, and storage medium with deciding unit for orientation of image to be printed | |
US7852494B2 (en) | Image forming apparatus and image forming system, image forming method, job processing method, storage medium and program | |
EP2693732B1 (en) | Image processing apparatus and image processing method | |
US6798905B1 (en) | Document orientation recognizing device which recognizes orientation of document image | |
KR100723999B1 (ko) | 전자 문서 관리 시스템, 화상 형성 장치, 전자 문서 관리 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체 | |
US7973944B2 (en) | Image forming apparatus, image processing apparatus, printing medium, image processing method and storage medium readable by computer | |
JP5724793B2 (ja) | カラー二次元バーコード生成装置、カラー二次元バーコード分離装置、カラー二次元バーコード生成方法、カラー二次元バーコード分離方法、およびコンピュータープログラム | |
US20170064137A1 (en) | Image formation apparatus | |
JP2011254397A (ja) | 地紋画像合成装置、地紋画像合成方法、およびコンピュータプログラム | |
JP5789621B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成システム | |
JP2006261821A (ja) | 画像形成装置および画像読み取り装置 | |
JP6964394B2 (ja) | 画像形成装置、電子ペン専用紙生成方法、コンピュータプログラム、用紙、およびデータ構造 | |
JP2009171314A (ja) | 画像処理装置、画像処理システムおよび画像処理プログラム | |
KR20200010777A (ko) | 유사 문자의 과거 인식 결과를 이용하는 문자 인식 | |
JP3629969B2 (ja) | 画像認識装置 | |
JP5583047B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、および画像処理方法 | |
JP2009206685A (ja) | 画像形成装置 | |
US10198222B2 (en) | Information display system | |
JP7517462B2 (ja) | 画像処理装置及び画像形成装置 | |
JP5150594B2 (ja) | 画像処理装置 | |
US8896852B2 (en) | Document creating apparatus, output apparatus, printed material, document output system, and non-transitory computer readable medium | |
JP2021164123A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6926564B2 (ja) | 画像処理装置及びプログラム | |
JP6504104B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP6406213B2 (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190416 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200317 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200407 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200703 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20200703 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20200710 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20200714 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20200904 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20200908 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20201208 |
|
C13 | Notice of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13 Effective date: 20210622 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20210706 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210819 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20210907 |
|
C302 | Record of communication |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C302 Effective date: 20210907 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20211019 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20211019 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20211019 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6964394 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |