JP6955503B2 - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫 Download PDF

Info

Publication number
JP6955503B2
JP6955503B2 JP2018544677A JP2018544677A JP6955503B2 JP 6955503 B2 JP6955503 B2 JP 6955503B2 JP 2018544677 A JP2018544677 A JP 2018544677A JP 2018544677 A JP2018544677 A JP 2018544677A JP 6955503 B2 JP6955503 B2 JP 6955503B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
discharge port
cold air
air duct
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018544677A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018070063A1 (ja
Inventor
卓也 河野
卓也 河野
徹 川浪
徹 川浪
福田 圭一
圭一 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Publication of JPWO2018070063A1 publication Critical patent/JPWO2018070063A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6955503B2 publication Critical patent/JP6955503B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D11/00Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators
    • F25D11/02Self-contained movable devices, e.g. domestic refrigerators with cooling compartments at different temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/06Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation
    • F25D17/062Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation in household refrigerators
    • F25D17/065Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation in household refrigerators with compartments at different temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D17/00Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces
    • F25D17/04Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection
    • F25D17/06Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation
    • F25D17/08Arrangements for circulating cooling fluids; Arrangements for circulating gas, e.g. air, within refrigerated spaces for circulating air, e.g. by convection by forced circulation using ducts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Description

本発明は、冷気を貯蔵室に吐出する冷気ダクトを有した冷蔵庫に関する。
従来の冷蔵庫は特許文献1に開示される。この冷蔵庫は貯蔵室の背面に冷気ダクトを有している。冷気ダクト内には送風ファンが配され、冷気ダクトは送風ファンから上方に延びて形成される。また、冷気ダクトには貯蔵室に臨む吐出口が複数設けられている。送風ファンの運転により冷気が冷気ダクトを流通して吐出口から貯蔵室内に吐出され、貯蔵室内が冷却される。
特開2012−26677号公報
しかしながら、上記特許文献に開示された冷蔵庫によると、ユーザが貯蔵室内で飲み物をこぼした際に吐出口を介して液体が冷気ダクト内に流入する場合がある。また、貯蔵室の背壁上で結露した水滴が吐出口から冷気ダクト内に流入する場合もある。これらの場合に冷気ダクトを流下する液体が送風ファンにかかり、送風ファンの故障が発生する問題があった。
本発明は、送風ファンの故障を防止できる冷蔵庫を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明の冷蔵庫は、貯蔵室の背面に配される冷気ダクトと前記冷気ダクトに配される送風ファンとを備えた冷蔵庫において、前記冷気ダクトが前記送風ファンから上方に延びる第1通路と、前記第1通路の上端に連結口を介して連結されるとともに下方に延びる第2通路と、前記第2通路に開口して前記貯蔵室に臨む第1吐出口及び第2吐出口とを有し、前記第1吐出口が前記第2通路の上端部に配され、前記第2吐出口が前記連結口よりも下方に配されることを特徴としている。
また、本発明は上記構成の冷蔵庫において、前記冷気ダクトの前面を覆う前面板を備え、
前記第1吐出口及び前記第2吐出口が前記前面板上に開口し、前記第2通路の底壁に対して前記第2吐出口の下端が同じ高さ又は下方に配されることを特徴としている。
また、本発明は上記構成の冷蔵庫において、前記第2通路が前記第1通路の左右方向に隣接し、前記第1吐出口の前記連結口側の端部と前記連結口との間に前壁から後方に突出して上下に延びる突出部を設けたことを特徴としている。
また、本発明は上記構成の冷蔵庫において、前記第2通路が前記第1通路の前方に隣接し、前記第1吐出口が前記連通口よりも下方に配されることを特徴としている。
また、本発明は上記構成の冷蔵庫において、前記第1吐出口の開口面積が前記第2吐出口の開口面積よりも大きいことを特徴としている。
また、本発明は上記構成の冷蔵庫において、前記第2通路の側壁が前記第2通路を下方に向かって狭める方向に傾斜することを特徴としている。
また、本発明は上記構成の冷蔵庫において、前記第1通路の側壁が傾斜して前記第2吐出口の鉛直下方に配されることを特徴としている。
本発明によると、冷気ダクトが送風ファンから上方に延びる第1通路と、第1通路の上端に連結口を介して連結した下方に延びる第2通路とを有する。第2通路の上端部には第1吐出口が配され、第2通路の連結口よりも下方には第2吐出口が配される。これにより、第1吐出口を介して冷気ダクトに流入した液体は第2通路を流下し、第2吐出口を介して貯蔵室に排出される。また、第2吐出口を介して冷気ダクトに流入した液体も第2吐出口を介して貯蔵室に排出される。このため、第1通路を液体が流下することによる送風ファンの故障を防止することができる。
本発明の第1実施形態に係る冷蔵庫の側面断面図。 本発明の第1実施形態に係る冷蔵庫の内部の正面図。 本発明の第1実施形態に係る冷蔵庫のダクト部材を前面側から視た斜視図。 本発明の第1実施形態に係る冷蔵庫のダクト部材を背面側から視た斜視図。 本発明の第1実施形態に係る冷蔵庫のダクト部材を示す背面図。 図5中のA−A線断面図。 本発明の第2実施形態に係る冷蔵庫のダクト部材を示す背面図。 本発明の第3実施形態に係る冷蔵庫のダクト部材を示す背面図。 本発明の第4実施形態に係る冷蔵庫のダクト部材を示す背面図。 本発明の第5実施形態に係る冷蔵庫のダクト部材を示す背面図。 本発明の第6実施形態に係る冷蔵庫のダクト部材の縦断面図。
<第1実施形態>
以下に図面を参照して本発明の実施形態を説明する。図1、図2は第1実施形態の冷蔵庫を示す側面断面図及び正面図である。冷蔵庫1は前面が開口する箱状を成す断熱箱体7を有している。断熱箱体7の外面は外箱9により形成され、内面は内箱8により形成される。外箱9は鋼板等の金属板から成り、内箱8は樹脂成形品から成る。外箱9と内箱8との間には発泡ウレタン等の発泡断熱材10が充填されている。
断熱箱体7の上部には貯蔵物を冷蔵保存して扉2aにより前面を開閉される冷蔵室(貯蔵室)2が配される。冷蔵室2の下方には貯蔵物を冷凍保存して扉3aにより前面を開閉される冷凍室3が断熱壁6を介して配される。冷凍室3の下部後方には冷凍サイクルを運転する圧縮機17を配した機械室5が設けられる。
冷蔵室2及び冷凍室3の後方には冷気ダクト12、13が設けられている。冷気ダクト12、13は内箱8の前方に配された樹脂成形品のダクト部材12a、13aにより形成される。冷気ダクト12、13の背面は内箱8により覆われる。
ダクト部材12aの左右方向の中央部には冷蔵室2に臨む吐出口2b(第1吐出口)及び吐出口2c(第2吐出口)が開口する。吐出口2bは吐出口2cの上方に配されている。ダクト部材13aには冷凍室3に臨む吐出口3b及び戻り口3cが開口する。吐出口3bは戻り口3cの上方に配されている。
冷気ダクト12、13は断熱壁6に設けたダンパ16を介して連通する。冷気ダクト12の下部には送風ファン14が設けられ、冷気ダクト13には送風ファン15及び冷却器20が設けられる。
冷却器20は圧縮機17により運転される冷凍サイクルの低温部となり、冷気を生成する。送風ファン15は冷却器20の上方に配され、冷却器20によって生成された冷気が送風ファン15により送出される。
送風ファン14、15の運転時に、ダンパ16の開閉量によって冷気ダクト13から冷気ダクト12に流入する風量が調整される。
図3、図4はダクト部材12aを前面側及び背面側から視た斜視図を示しており、図5はダクト部材12aの背面図を示している。ダクト部材12aは内箱8に左方に偏って取り付けられる。ダクト部材12aは背面側に冷気ダクト12を凹設され、冷気ダクト12の周壁を形成する周壁部34が後方に突出する。冷気ダクト12の前面は周壁部34と一体に成形される前面板33により覆われる。ダクト部材12aにより冷気ダクト12の背壁を一体に形成し、ダクト部材12aとは別部材により形成した前面板33をダクト部材12aの前面に配してもよい。
周壁部34の後端は内箱8にシール部材(不図示)を介して当接し、前面板33、周壁部34及び内箱8に囲まれる領域に冷気ダクト12が形成される。
冷気ダクト12は左右方向に隣接して上下に延びる第1通路31及び第2通路32を有する。第1通路31は送風ファン14(図1参照)から上方に延びており、上端で連結口35を介して第2通路32と連結されている。第2通路32は連結口35を介して第1通路31の上端に連結されて下方に延びている。
周壁部34により第1通路31の両側壁34a、34f及び天壁34bが形成される。また、周壁部34により第2通路32の天壁34c、両側壁34d、34f及び底壁34eは形成される。側壁34fの上部は第1通路31と第2通路32とを仕切る仕切部を形成する。
側壁34fは上方に向かって第2通路32から離れる方向に傾斜しており、側壁34fの上端に鉛直に配された連結口35が形成される。
第1通路31は略一定の通路幅に形成され、第2通路32の底壁34eの鉛直下方に配される下部から上方に向かって第2通路32から離れる方向に傾斜する。
また、第1通路31は側壁34aが湾曲して形成されており、第1通路31を上昇する冷気が側壁34aに沿って連結口35へ円滑に案内される。これにより、送風ファン14の送風効率を向上することができる。
第2通路32は前面板33上に吐出口2b及び吐出口2cが開口しており、吐出口2bが第2通路32の上端部に配されている。また、吐出口2cは吐出口2bよりも開口面積が小さく、連結口35よりも下方に配される。吐出口2cの下端は第2通路32の底壁34eの上面と同じ高さに配される。
冷蔵室2内で飲み物をこぼして液体が吐出口2bから第2通路32に流入した場合に、液体は第2通路32を流下して吐出口2cから冷蔵室2に排出される。また、液体が吐出口2cから第2通路32に流入した場合は直ちに吐出口2cから液体が排出される。このため、第1通路31を液体が流下することによる送風ファン14の故障を防止することができる。また、送風ファン14の下方に配されるダンパ16及び送風ファン15の故障も防止することができる。
また、第2通路32の側壁34d、34fは第2通路32を下方に向かって狭める方向に傾斜し、吐出口2cの下端が第2通路32の底壁34eに対して同じ高さに配されている。これにより、第2通路32の底壁34e上に到達した液体は吐出口2cに導かれ、吐出口2cを介して冷蔵室2側に容易に排出することができる。なお、前面板33上に開口する吐出口2cの下端を第2通路32の底壁34eに対して下方に配し、第2通路32の下端部を前方が下がる段差形状に形成してもよい。
図6は図5のA−A線断面図を示している。第2通路32の前壁上には吐出口2bの連結口35側の端部から上下に延びて後方に突出する突出部36が設けられている。突出部36は前面板33に形成されたくさび状の溝部36aによって形成されている。突出部36は吐出口2bを介して第2通路32に流入した液体を遮り、連結口35を介して液体が第1通路31に流入することを防止する。また、吐出口2bから流入した液体を溝部36aに沿って下方に導き、側壁34fにより吐出口2cに案内することができる。
なお、突出部36は吐出口2bの連結口35側の端部と連結口35との間に配されていればよく、溝部36aを他の形状に形成してもよい。また、溝部36aに替えて前面板33から後方に突出するリブにより突出部36を形成してもよい。また、突出部36及び溝部36aは第2通路32の内箱8の壁上に設けてもよい。吐出口2bを介して第2通路32に流入した液体が内箱8の壁上を伝って下方に導かれ、連結口35を介して液体が第1通路31に流入することを防止することができる。
また、第1通路31の側壁34fの下部は傾斜して吐出口2cの鉛直下方に配されている。これにより、底壁34eと内箱8との隙間から液体が第2通路32の下方に漏出した場合に、液体が第1通路31の側壁34fの外面に沿って下方に流れる。これにより、第2通路32から漏出した液体が第1通路31に流入することを防止できる。
また、吐出口2bの開口面積が吐出口2cの開口面積よりも大きいため、冷蔵室2の上部から吐出される冷気が多くなる。このため、冷蔵室2内を自重により降下する冷気が行き渡り、冷蔵室2の冷却効率を向上することができる。
本実施形態によると、冷気ダクト12が送風ファン14から上方に延びる第1通路31と、第1通路31の上端に連結口35を介して連結した下方に延びる第2通路32とを有する。また、第2通路32の上端部には吐出口2b(第1吐出口)が配され、第2通路32の連結口35よりも下方には吐出口2c(第2吐出口)が配される。これにより、吐出口2bを介して冷気ダクト12に流入した液体は第2通路32を流下し、吐出口2cを介して冷蔵室2に排出される。また、吐出口2cを介して冷気ダクト12に流入した液体は直ちに吐出口2cを介して冷蔵室2に排出される。このため、吐出口2b、2cから冷気ダクト12に流入した液体が第1通路31に流入しないため、第1通路31を液体が流下することによる送風ファン14の故障を防止することができる。
また、冷気ダクト12の前面を覆う前面板33上に吐出口2b及び吐出口2cが開口し、第2通路32の底壁34eに対して吐出口2cの下端が同じ高さ又は下方に配される。これにより、第2通路32の底壁34eに到達した液体を吐出口2cから確実に排出し、底壁34e上の貯液を防止することができる。
また、吐出口2bの連結口35側の端部と連結口35との間に前壁(前面板33)から後方に突出して上下に延びる突出部36が設けられる。これにより、吐出口2bを介して第2通路32に流入した液体を遮り、連結口35を介して液体が第1通路31に流入することをより確実に防止できる。
また、吐出口2bの開口面積が吐出口2cの開口面積よりも大きいので、冷蔵室2の上部から多くの冷気を吐出して冷蔵室2の冷却効率を向上することができる。
また、第2通路32の側壁34fが第2通路32を下方に向かって狭める方向に傾斜するので、第2通路32を流下する液体をより確実に吐出口2cに導くことができる。
また、第1通路31の側壁34fの下部が傾斜して吐出口2cの鉛直下方に配されている。これにより、底壁34eと内箱8との隙間から第2通路32の下方に漏出した液体が側壁34f外面に沿って下方に流れる。これにより、第2通路32から漏出した液体が第1通路31に流入することを防止できる。
<第2実施形態>
次に、図7は第2実施形態に係る冷蔵庫1のダクト部材12aの背面図を示している。なお、前述の図1〜図6に示す第1実施形態と同様の部分には同一符号を付して説明を省略する。本実施形態では第1通路31に吐出口41が設けられる。その他の部分は第1実施形態と同様である。
吐出口41は第1通路31の側壁34a上及び側壁34f上の下部に開口する。第1通路31を上方に流通する冷気は吐出口41を介して両側方に吐出される。これにより、第1通路31を流通するより温度の低い冷気を冷蔵室2に吐出することができる。このため、冷蔵室2の底部をチルド温度帯等の低温に形成することできる。
なお、吐出口41は側方に面して開口しているため、冷蔵室2内で液体が入った容器を後方に倒した場合でも、吐出口41を介して第1通路31に液体が流入し難い。
<第3実施形態>
次に、図8は第3実施形態に係る冷蔵庫1のダクト部材12aの背面図を示している。なお、前述の図1〜図6に示す第1実施形態と同様の部分には同一符号を付して説明を省略する。本実施形態では第2通路32に吐出口2b及び吐出口2cに加えて吐出口42が設けられる。その他の部分は第1実施形態と同様である。
吐出口42は第2通路32の前面板33上に開口し、吐出口2bと吐出口2cとの間に配される。吐出口2b及び吐出口42を介して第2通路32に流入した液体は第2通路32を流下して吐出口2cから冷蔵室2に排出される。このため、第1通路31への液体の流入を防止できる。
また、第2通路32に吐出口42を設けることにより、吐出口2b及び吐出口42のそれぞれの開口面積を小さくしても冷蔵室2に冷気を供給することができる。冷蔵室2内で飲み物をこぼした際に液体は上下方向に離れた吐出口2b及び吐出口42の一方のみから第2通路32に流入する可能性が高い。このため、吐出口2b及び吐出口42の各開口面積を小さくし、第2通路32への液体の流入を低減することができる。
<第4実施形態>
次に、図9は第4実施形態に係る冷蔵庫1のダクト部材12aの背面図を示している。なお、前述の図1〜図6に示す第1実施形態と同様の部分には同一符号を付して説明を省略する。本実施形態では吐出口2bが吐出口2cに対して左右方向にずれて配されている。その他の部分は第1実施形態と同様である。
吐出口2bの左右方向の中心は吐出口2cの左右方向の中心よりも連結口35から離れる方向にずれて配される。また、吐出口2bの連結口35側の端部は吐出口2cの連結口35側の端部より連結口35から離れる方向に距離Wだけずれている。
これにより、吐出口2bを介して第2通路32に流入した液体が連結口35を介して第1通路31に流入することをより確実に防止できる。また、吐出口2bの連結口35側の端部の鉛直下方には吐出口2cが配されており、吐出口2bから流下する液体を吐出口2cにより容易に導くことができる。
<第5実施形態>
次に、図10は第5実施形態に係る冷蔵庫1のダクト部材12aの背面図を示している。なお、前述の図1〜図6に示す第1実施形態と同様の部分には同一符号を付して説明を省略する。本実施形態では第1通路31が分岐部31a、31bに分岐する。その他の部分は第1実施形態と同様である。
第1通路31は送風ファン14(図2参照)の上方で分岐部31a、31bにより左右に分岐する。分岐部31a、31bは上下方向に延び、それぞれ上端部で連結口35を介して第2通路32に連結されている。また、各分岐路31a、31bの外側の側壁34aには側方に向けて吐出口41が開口する。
本実施形態によると第1実施形態と同様の効果を得ることができる。また、分岐部31a、31bが冷蔵室2の背面の両側部に配されるため、吐出口41から冷蔵室2の後方側端部に冷気を供給することができる。このため、冷蔵室2内を均一に冷却することができる。
<第6実施形態>
次に、図11は第6実施形態に係る冷蔵庫1のダクト部材12aの縦断面図を示している。なお、前述の図1〜図6に示す第1実施形態と同様の部分には同一符号を付して説明を省略する。本実施形態では第2通路32が第1通路31の前方に隣接して配されている。その他の部分は第1実施形態と同様である。
冷気ダクト12の第1通路31は送風ファン14から冷蔵室2の左右方向の中央部を上方に延びる。第2通路32は仕切壁34gを介して第1通路31の前方に隣接し、仕切壁34gの上方に形成される鉛直な連結口35を介して第1通路31に連通する。また、第2通路32は第1通路31の上部に隣接し、第1通路31よりも上下方向に短い。
ダクト部材12aの前面は前面板33により覆われる。前面板33の上部33bはL字状に屈曲し、第2通路32の前壁及び底壁34eを形成する。また、前面板33の下部33aは上部33bの後端から下方に延び、仕切壁34gと同一面内に配される。これにより、第1通路31の前壁が前面板33の下部33a及び仕切壁34gにより形成される。
第2通路32の前壁には吐出口2bが開口し、底壁34eには吐出口2cが開口する。吐出口2bは連結口35よりも下方に配される。
吐出口2bから冷気ダクト12に流入した液体は第2通路32を流下して吐出口2cから排出される。従って、第1実施形態と同様の効果を得ることができる。
また、第2通路32が第1通路31の前方に隣接するため、第2通路32の下方を貯蔵領域として利用できる。このため、冷蔵庫1の容積効率を向上することができる。
また、吐出口2bが連結口35よりも下方に配されるため、吐出口2bから冷気ダクト12に勢いよく液体が流入しても第1通路31への液体の流入を防止することができる。
また、吐出口2cが第2通路32の底壁34eに開口するため、底壁34e上の貯液を確実に防止することができる。
本発明によると、冷気を貯蔵室に吐出する冷気ダクトを有した冷蔵庫に利用することができる。
1 冷蔵庫
2 冷蔵室(貯蔵室)
2a、3a 扉
2b、2c、3b、41、42 吐出口
3 冷凍室
3c 戻り口
5 機械室
6 断熱壁
7 断熱箱体
8 内箱
9 外箱
10 発泡断熱材
12、13 冷気ダクト
12a、13a ダクト部材
14、15 送風ファン
16 ダンパ
17 圧縮機
20 冷却器
31 第1通路
31a、31b 分岐部
32 第2通路
33 前面板
33a 下部
33b 上部
34 周壁部
34a、34d、34f 側壁
34b、34c 天壁
34e 底壁
34g 仕切壁
35 連結口
36 突出部
W 距離

Claims (7)

  1. 貯蔵室の背面に配される冷気ダクトと前記冷気ダクトに配される送風ファンとを備えた冷蔵庫において、前記冷気ダクトが前記送風ファンから上方に延びる第1通路と、前記第1通路の上端に連結口を介して連結されるとともに下方に延びる第2通路と、前記第2通路に開口して前記貯蔵室に臨む第1吐出口及び第2吐出口とを有し、前記第1吐出口が前記第2通路の上端部に配され、前記第2吐出口が前記連結口よりも下方に配され
    前記第2通路が前記第1通路の左右方向に隣接し、
    前記第1吐出口の前記連結口側の端部と前記連結口との間に前壁から後方に突出して上下に延びる突出部を設けたことを特徴とする冷蔵庫。
  2. 前記冷気ダクトの前面を覆う前面板を備え、
    前記第1吐出口及び前記第2吐出口が前記前面板上に開口し、前記第2通路の底壁に対して前記第2吐出口の下端が同じ高さ又は下方に配されることを特徴とする請求項1に記載の冷蔵庫。
  3. 前記第1吐出口の開口面積が前記第2吐出口の開口面積よりも大きいことを特徴とする請求項1又は請求項2のいずれかに記載の冷蔵庫。
  4. 前記第2通路の側壁が前記第2通路を下方に向かって狭める方向に傾斜することを特徴とする請求項に記載の冷蔵庫。
  5. 前記第1通路の側壁が傾斜して前記第2吐出口の鉛直下方に配されることを特徴とする請求項1〜請求項のいずれかに記載の冷蔵庫。
  6. 貯蔵室の背面に配される冷気ダクトと前記冷気ダクトに配される送風ファンとを備えた冷蔵庫において、前記冷気ダクトが前記送風ファンから上方に延びる第1通路と、前記第1通路の上端に連結口を介して連結されるとともに下方に延びる第2通路と、前記第2通路に開口して前記貯蔵室に臨む第1吐出口及び第2吐出口とを有し、
    前記第2通路が前記第1通路の前方に隣接し、前記第1吐出口が前記連口よりも下方に配され、前記第2吐出口が前記第1吐出口よりも下方に配されることを特徴とする冷蔵庫。
  7. 貯蔵室の背面に配される冷気ダクトと前記冷気ダクトに配される送風ファンとを備えた
    冷蔵庫において、前記冷気ダクトが前記送風ファンから上方に延びる第1通路と、前記第1通路の上端に連結口を介して連結されるとともに下方に延びる第2通路と、前記第1通路と前記第2通路とを仕切る仕切部と、前記第2通路に開口して前記貯蔵室に臨む第1吐出口及び第2吐出口とを有し、前記第1吐出口が前記第2通路の上端部に配され、前記第2吐出口が前記連結口よりも下方に配され
    前記仕切部の上部は、前記第2通路を下方に向かって狭める方向に傾斜することを特徴とする冷蔵庫。
JP2018544677A 2016-10-14 2017-02-27 冷蔵庫 Active JP6955503B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016202758 2016-10-14
JP2016202758 2016-10-14
PCT/JP2017/007369 WO2018070063A1 (ja) 2016-10-14 2017-02-27 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018070063A1 JPWO2018070063A1 (ja) 2019-08-08
JP6955503B2 true JP6955503B2 (ja) 2021-10-27

Family

ID=61905314

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018544677A Active JP6955503B2 (ja) 2016-10-14 2017-02-27 冷蔵庫

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6955503B2 (ja)
CN (2) CN113758106B (ja)
WO (1) WO2018070063A1 (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3229764B2 (ja) * 1995-02-22 2001-11-19 三洋電機株式会社 冷凍冷蔵庫
TW418309B (en) * 1998-02-20 2001-01-11 Matsushita Refrigeration Refrigerator
JP2003004356A (ja) * 2001-06-26 2003-01-08 Sharp Corp 冷蔵庫
JP4221402B2 (ja) * 2005-09-09 2009-02-12 日立アプライアンス株式会社 冷蔵庫
JP2007292333A (ja) * 2006-04-21 2007-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 冷凍冷蔵庫
WO2010029728A1 (ja) * 2008-09-12 2010-03-18 パナソニック株式会社 冷蔵庫
EP2339275B1 (en) * 2009-12-24 2017-02-08 Panasonic Corporation Refrigerator
CN202002426U (zh) * 2011-03-31 2011-10-05 合肥美的荣事达电冰箱有限公司 冰箱
JP6000919B2 (ja) * 2013-08-26 2016-10-05 日立アプライアンス株式会社 冷蔵庫
CN104713292B (zh) * 2015-04-07 2017-09-19 合肥美的电冰箱有限公司 冰箱及其风道系统

Also Published As

Publication number Publication date
CN113758106A (zh) 2021-12-07
CN113758106B (zh) 2023-04-18
WO2018070063A1 (ja) 2018-04-19
CN109791014A (zh) 2019-05-21
JPWO2018070063A1 (ja) 2019-08-08
CN109791014B (zh) 2021-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5625561B2 (ja) 冷蔵庫
JP5510132B2 (ja) 冷蔵庫
JP5625551B2 (ja) 冷蔵庫
WO2013046613A1 (ja) 冷蔵庫
US12085326B2 (en) Refrigerator with venturi duct between compartments
JP6955503B2 (ja) 冷蔵庫
JP6389075B2 (ja) 冷蔵庫
JP2017194193A (ja) 冷蔵庫
JP2011133151A (ja) 冷蔵庫
WO2015064190A1 (ja) 冷蔵庫
JP7148675B2 (ja) 冷蔵庫
JP7185736B2 (ja) 冷蔵庫
JP7463217B2 (ja) 冷蔵庫
JP6714970B2 (ja) 冷蔵庫
TWI645147B (zh) refrigerator
JP2018179469A (ja) 冷蔵庫
JP2011064340A (ja) 冷蔵庫
JP5685292B2 (ja) 冷蔵庫
JP6489767B2 (ja) 冷蔵庫
JP2022112627A (ja) 冷蔵庫
JP5322870B2 (ja) 冷蔵庫
JP6371563B2 (ja) 冷蔵庫
JP2012078016A (ja) 冷蔵庫
JP2018009788A (ja) 冷蔵庫
JP2017194192A (ja) 冷蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6955503

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150