JP6954676B2 - Pku治療のためのフェニルアラニン非含有タンパク質 - Google Patents

Pku治療のためのフェニルアラニン非含有タンパク質 Download PDF

Info

Publication number
JP6954676B2
JP6954676B2 JP2019512755A JP2019512755A JP6954676B2 JP 6954676 B2 JP6954676 B2 JP 6954676B2 JP 2019512755 A JP2019512755 A JP 2019512755A JP 2019512755 A JP2019512755 A JP 2019512755A JP 6954676 B2 JP6954676 B2 JP 6954676B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
dietary
recombinant
genus
phe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019512755A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019533988A5 (ja
JP2019533988A (ja
Inventor
ホフマン、ベルンハルト
ミュッケ、イボンヌ
ラッシェ、シュテファン
ヤブロンカ、ナタリア
シルベルク、シュテファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Metax Institut Fuer Diaetetik GmbH
Original Assignee
Metax Institut Fuer Diaetetik GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Metax Institut Fuer Diaetetik GmbH filed Critical Metax Institut Fuer Diaetetik GmbH
Publication of JP2019533988A publication Critical patent/JP2019533988A/ja
Publication of JP2019533988A5 publication Critical patent/JP2019533988A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6954676B2 publication Critical patent/JP6954676B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/195Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/195Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
    • C07K14/32Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria from Bacillus (G)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/17Amino acids, peptides or proteins
    • A23L33/195Proteins from microorganisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2250/00Food ingredients
    • A23V2250/54Proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2319/00Fusion polypeptide
    • C07K2319/20Fusion polypeptide containing a tag with affinity for a non-protein ligand
    • C07K2319/21Fusion polypeptide containing a tag with affinity for a non-protein ligand containing a His-tag
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
  • Soy Sauces And Products Related Thereto (AREA)

Description

本発明は、組換え食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分に関し、前記タンパク質は、フェニルケトン尿症に罹患している患者の治療食に使用するために、フェニルアラニンを含んでいない。
フェニルケトン尿症(PKU)(OMIM 261600、ORPHA716)は、欧州では1:10,000の発生率である遺伝性の代謝障害である。ほとんどの場合、これは肝酵素フェニルアラニン水酸化酵素(PAH)の不在又は機能障害に起因するアミノ酸代謝障害である。PAHの欠損は次には脳及び血漿中のフェニルアラニン(Phe)過剰症をもたらす。PAHの欠損は最終的には、神経伝達物質の前駆物質であるチロシンの欠乏として現れる。プテリン代謝の酵素に関する突然変異と共に、PKUは高フェニルアラニン血症(HPA)に関係している。
この疾患は通常、ほとんどの国々において誕生直後に新生児スクリーニングの際に、高い血中Pheレベルにより診断される。幼少期に未検出かつ未治療のままであると、PKUは乳児の神経系の不可逆的損傷、重症精神遅滞及び不十分な脳発達をもたらす。未治療患者における知的障害以外の特徴には、神経学的合併症、神経心理学的障害及び実行機能障害が挙げられる。未治療のまま放置されると、乳児は乳児時の最初の1年の内にIQの低下を被ることが報告されている。治療開始時の年齢、様々な年齢期間の間の血中Pheレベル、及び食餌療法の順守状況に応じて、PKUには必ず少なくともある程度のIQの低下を伴う。ひとたび検出されたならば、この病気は、その乳児、及びその後は小児にPhe制限食を提供することより治療される。成人では、古典型PKUの患者が日常的に摂取するタンパク質サプリメントは、そのような成人が、サプリメント以外の治療食であって厳密な食餌療法計画の下で管理された治療食によって十分な量のPheを摂取することになり、その結果として全体的な治療食は低Phe食である、という仮定の下で、Phe非含有である。特に、この病気に罹患している妊婦には、胎児の発育障害の危険及び先天性奇形(母性PKU症候群)を回避するために、厳密なPheを制限した食餌療法計画を順守することが推奨される。
さらに近年になると、Phe過剰の状態から現われる、まとめて高フェニルアラニン血症(HPA)と称される病理学的症状を、血漿中Phe濃度及びPAHの補酵素への反応性に従って診断される複数の個別の障害に分けられることが示された。初期のレベルでは、HPAは、ビオプテリン代謝における酵素の欠陥に起因する補酵素6R−L−エリスロ−5,6,7,8−テトラヒドロビオプテリン(BH4)の欠損の結果引き起こされるHPA(悪性PKU)と、PAHの欠損に起因するHPAとに分けることができる。後者はさらに細分されて、食餌療法的介入又はその他の治療的介入が存在しない状態におけるPheの血漿中濃度(本明細書中では「無制約下血漿中Phe濃度(unrestricted plasma Phe concentration)」と呼ばれる)及び補酵素BH4への応答性に応じて少なくとも4つのサブカテゴリーを生じる。
正常な血漿中Pheのホメオスタシスは厳重に制御されて、60μmol/L±15μmol/Lの血漿中Phe濃度となっている。古典型PKU(ORPHA79254)は最も重症な型のPKUであり、かつPAHのヌル突然変異又は重度の突然変異に起因するが、この突然変異は未治療のままおかれると1200μmol/Lを超える無制約下血漿中Phe濃度をもたらす。古典型(又は重症型)PKUの個体は、その個体のPhe濃度を安全な範囲まで低減するために超低Pheの治療食を基にした厳密な食餌療法計画を用いて治療されなければならない。より軽症の型のPKUについても特徴付けがなされている。それほど重症でないPKUは、10〜20mg/dL(600〜1200μmol/L)の無制約下血漿中Phe濃度として現れ、かつ一般に「軽症(mild)PKU」(ORPHA79253)と称されるものである。この軽度の(moderate)PKUは、穏やかな食餌制限、例えばPhe非含有アミノ酸製剤の補足を必要としない比較的低タンパク質の治療食を用いることで管理される。軽症HPAは、良性HPA又は非PKU−HPA(ORPHA79651)とも呼ばれ、180〜600μmol/Lの無制約下血漿中Phe濃度を特徴とする。非PKU−HPAの個体は、「安全な」範囲内にある血漿中Pheレベルを有すると考えられるので、日常的には治療はされない。PKU食餌療法では、最大600μmol/Lまでの範囲を許容可能と考えながら、<360μmol/L未満の範囲を目指す。最後に、BH4応答性PKU/HPA(ORPHA293284)は、>360μmol/Lの無制約下血漿中Phe濃度であって、テトラヒドロビオプテリン(BH4;サプロプテリン二塩酸塩)の経口投与後に著しく低減又は正常化することが可能な無制約下血漿中Phe濃度を特徴とする。この軽症〜中等症型のPKU/HPAは、かなりの残存酵素活性を備えた突然変異タンパク質をもたらす、PAH遺伝子中の特異的な突然変異によって引き起こされる。PKU/HPA管理の一部としてのBH4の補足により、患者によってはPheを制限された食餌療法計画を緩めることが可能である。本明細書中で使用されるような用語「PKUの治療」又は「PKU患者」は、次の型のHPA、例えば古典型PKU、軽症PKU、軽症HPA及びBH4応答性PKU/HPAの治療及び患者を指すように意図されていることを理解すべきである。
1950年代初期にPKU食餌療法が始まったとき、患者にはタンパク質加水分解物による必須アミノ酸(Phe以外)が提供されてきた。したがって、比較的高レベルの必須アミノ酸を備えたタンパク質、例えばカゼイン(哺乳動物の乳汁中に一般に見出されるタンパク質であって、牛乳中のタンパク質の80%を占める)又はウシ血清アルブミンが、加水分解された後に、可能なかぎり多くのPhe混入物を除去するためのペプチドの濾過ステップ、及び加水分解されたタンパク質を含む混合物中で遊離アミノ酸を組み合わせること、のうち少なくともいずれか一方に供された。現在では、必須アミノ酸(Phe以外)を含む遊離結晶アミノ酸の概してバランスのとれた混合物が患者に提供される。そのようなアミノ酸混合物は苦味を有する場合があり、砂のような舌ざわりをもたらす場合があり、かつある種の用途には適切でないか又は望ましくないと見なされる可能性がある。その結果、そのような混合物は、遊離アミノ酸及び加水分解タンパク質のうち少なくともいずれか一方の味をマスクするために香味料を含むこともある。ある場合には、ある比率のアミノ酸含有量がポリペプチド又はタンパク質によって提供される組成物は、総アミノ酸のうち高比率が遊離アミノ酸及びある種の加水分解タンパク質のうち少なくともいずれか一方として提供されている組成物よりも優れた味を有することが見出される。しかしながら、そのような組成物の利用可能性は制限されてきた、というのも、栄養処方物は伝統的に天然の食品から分離されたタンパク質、例えば乳汁から分離された乳清、又は大豆から分離された大豆タンパク質から、作製されてきたからである。それらのタンパク質のアミノ酸プロファイルは必ずしも哺乳動物についてのアミノ酸必要量に対応しない。加えて、商品タンパク質は典型的には、タンパク質組成に幅がある可能性のあるタンパク質混合物及びタンパク質加水分解物のうち少なくともいずれか一方で構成されており、よってその栄養的価値に関する予測不可能性をもたらす。さらに、高い生物学的栄養価を備えたそのようなタンパク質の供給源の数が限られていることは、アミノ酸のある一定の組み合わせしか、タンパク質の形態での摂食用に大規模に利用できないことを意味してきた。
チーズ作製時に生じる天然の乳清タンパク質であるグリコマクロペプチド(GMP)は、PKUの治療に使用されてきた。GMPはその純粋な形態では芳香族アミノ酸のフェニルアラニン(Phe;F)、チロシン(Tyr;Y)及びトリプトファン(Trp;W)、並びにアルギニン(Arg;R)、ヒスチジン(His;H)及びシステイン(Cys;C)を欠くが、大型の中性アミノ酸であるイソロイシン(Ile;I)及びトレオニン(Thr;T)が豊富である。市販の食餌療法タンパク質としては、これは最少量のPheを含有する。しかしながら、PKUの食餌管理のための病人用特別食において単一のタンパク質源として使用されると、GMPには、Trp、Arg、Leu、His及びTyrを、これらの必須及び準必須アミノ酸の1日に必要とされる摂取量の必要を満たすために、かつ適正な低いPhe/Tyr比率(<1)を提供するように、補足しなければならない。PKU患者において必須となりながら、Tyrは、神経伝達物質の合成のための利用可能性に依存している患者の情動行動を改善する。
本発明は、高い生物学的栄養価又は中立的な味などの改善された性質を有する、全ての必須アミノ酸(Pheを期待する(expect))を含む食餌療法タンパク質を提供することにより、上記の問題に対処する。さらに、該食餌療法タンパク質は、焼成食品、シリアル又は押し固めバーのような、患者の普通食の一部を形成することが可能な栄養製品として提供されうる。別例として、食餌療法タンパク質は、予め調製されたベーキングミックス又は野菜スープ混合物のような、患者による栄養製品の作成に適した形態で提供されてもよい。
したがって本発明は、全てのPKU患者が最適な脳の発達のためにPheの少ない特別食を着実に実行しなければならないことから、PKU患者の生活の質を改善することを目指す。「生命を守る治療食(Diet for life)」は、ほとんどの専門家が推奨する基準となってきた。該治療食は、肉、鶏肉、魚、卵、ナッツ、チーズ、豆果、乳汁及びその他の乳製品のような、Pheの多い食品を厳しく制限又は排除することを必要とする。じゃがいも、パン、パスタ及びトウモロコシのような澱粉質食品についてはモニタリングが行われなければならない。多くのダイエット食品及びソフトドリンクの中に存在する甘味料のアスパルテームも、アスパルテームが2つのアミノ酸すなわちフェニルアラニン及びアスパラギン酸で構成されているので、回避されなければならない。
乳児はまだ、母乳の利点を全て与えるために母乳で育てられてもよいが、その量もモニタリングされなければならず、不足している栄養素の補足が必要とされよう。補足用の乳児用調合乳は、これがなければ低いフェニルアラニン食には不足しているであろうアミノ酸及びその他の必要な栄養素を提供するために、これらの患者において使用される。小児が成長するにつれて、これらは錠剤、調合食(formula)及び特別に調合された食品に置き換えることが可能である。Pheは数多くのタンパク質の合成に必要であるので、適正な発育のために必要であるが、レベルはPKU患者では厳密に制御されなければならない。加えて、通常はフェニルアラニンに由来するチロシンが、PKU患者の治療食に補足されなければならない。
テトラヒドロビオプテリン(又はBH4)(フェニルアラニンの酸化のための補酵素)の経口投与は、ある一定の患者におけるPheの血中濃度を低減することが可能である。テトラヒドロビオプテリンの一形態である化合物サプロプテリン二塩酸塩の錠剤調製物(Kuvan(登録商標))が市販されている。Kuvan(登録商標)は、BH4応答性PKU患者(ORPHA293284、臨床医の間でPKU個体群の約25〜50%として定義された臨床設定による)がPheレベルを推奨される範囲まで下げるのを助けることが可能な最初の薬物である。栄養士と密接に連絡を取って取り組みながら、Kuvan(登録商標)に応答する一部のPKU患者は、自身が食べることができる天然タンパク質の量を増やすことができる場合がある。しかしながら、患者はなおもPhe制限食を必要とするであろう。
理論上、所望のアミノ酸混合物を含む合成ポリペプチド配列を実験室環境で設計及び生産するということも考えられる。しかしながらこの手法は様々な懸念をもたらす可能性があり、したがって必ずしも適用可能とは限らない。第1に、当業者はそのような合成配列の高レベル生産を達成することが非常に困難である場合があることを知っている。第2に、そのような合成タンパク質が合成されたとしても、栄養製品に使用するための該タンパク質の適性は不確かであろう。例えば、そのような天然に存在しないポリペプチドがアレルゲン又は毒素であることも考えられる。よって、天然のタンパク質が好ましい。
天然タンパク質中のPhe残基の置換に続くそれらのタンパク質の組換え生産も、それぞれ卵及び乳汁の中の2つの非常に豊富なタンパク質であるオボアルブミン及びカゼインに関する特許文献1、並びにトウモロコシ中に存在するタンパク質群であるガンマ・ゼインを開示している特許文献2に提案されている。しかしながら、天然タンパク質中のPheの置換は、必ずしも可能とは限らず、かつそのタンパク質がもはや発現されないようにタンパク質構造を変化させる場合もある。
特許文献3は、Pheを全く含有しないか又はPheを少ししか含有しないアミノ酸の組み合わせから構成された天然に存在する栄養ポリペプチド配列であって、その一部が分泌される配列に関する。特許文献4は、例えば栄養上の目的のための、そのような単離された栄養ポリペプチドの処方物に関する。特許文献5は、組換えのPhe非含有又は低Pheタンパク質を調製する方法に関する。
米国特許第6495344号明細書 米国特許第6004930号明細書 国際公開第2013/148332号 国際公開第2014/081884号 国際公開第2016/046234号
本発明は、体内にフェニルアラニンが蓄積する患者のための食餌療法組成物に使用される、食餌療法として十分なバランスの全ての他の必須アミノ酸を提供するための、高い生物学的栄養価を備えた組換えのPhe非含有の食餌療法タンパク質を提供することを目的とする。
1つの態様では、本発明は、配列番号2と少なくとも70%同一であるポリペプチド配列を含む組換え食餌療法タンパク質に関する。1つの実施形態では、組換え食餌療法タンパク質は、配列番号2と少なくとも75%、より好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも85%、より好ましくは少なくとも90%、より好ましくは少なくとも95%、より好ましくは少なくとも98%同一であるポリペプチド配列を含む。さらにより好ましい実施形態では、組換え食餌療法タンパク質は、配列番号2と100%同一であるポリペプチド配列を含む。組換え食餌療法タンパク質は、選好度の低い順に配列番号2と少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%又は99%同一である、配列番号2の配列の食餌療法として十分な部分であってもよい。
別の実施形態では、組換え食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分は、精製タグ又はラベルである1以上の追加のタンパク質配列を含む。好ましい実施形態では、追加のタンパク質配列は配列番号3を含む。
別の態様では、本発明は、組換え食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分をコードする核酸配列を含むベクターに関する。
別の態様では、本発明は、組換え食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分をコードするベクターを含む組換え微生物に関する。1つの実施形態では、微生物は、エシェリキア属(Escherichia)、クレブシェラ属(Klebsiella)、シュードモナス属(Pseudomonas)、キサントモナス属(Xanthomonas)、バチルス属(Bacillus)、スタフィロコッカス属(Staphylococcus)、サッカロミセス属(Saccharomyces)、コリネバクテリウム属(Corynebacterium)、ストレプトマイセス属(Streptomyces)、サルモネラ属(Salmonella)、アスペルギルス属(Aspergillus)、グルコノバクター属(Gluconobacter)、マイコバクテリウム属(Mycobacterium)、放線菌類(Actinomycetes)、カウロバクター属(Caulobacter)、ピキア属(Pichia)、コリネバクテリウム・グルタミカム(Corynebacterium glutamicum)、サッカロミセス・セレビシエ(Saccharomyces cerevisiae)、クロストリジウム・ボツリヌム(Clostridium botulinum)、フラボバクテリウム・ヘパリナム(Flavobacterium heparinum)、ラクトコッカス・ラクティス(Lactococcus lactis)、メチロバクテリウム・エキストロクエンス(Methylobacterium extorquens)、シュードアルテロモナス・ハロプランクティス(Pseudoalteromonas haloplanktis)、ラルストニア・ユートロファ(Ralstonia eutropha)、ニューロスポラ・クラッサ(Neurospora crassa)、アルクスラ・アデニニボランス(Arxula adeninivorans)、ハンセヌラ・ポリモルファ(Hansenula polymorpha)、クルイウェロマイセス・ラクティス(Kluyveromyces lactis)、ジゴサッカロマイベス・バイリー(Zygosaccharomyves bailii)、シュードモナス・フルオレッセンス(Pseudomonas fluorescens)、バチルス・サブティリス(Bacillus subtilis)及びバチルス・メガテリウム(Bacillus megaterium)で構成されている群から選択される。好ましい実施形態では、微生物はバチルス属又はシュードモナス属で構成されている群から選択される。より好ましい実施形態では、前記微生物はバチルス・サブティリス又はシュードモナス・フルオレッセンスである。
別の態様では、本発明は、食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分を生産する方法であって、該組換えタンパク質又はその食餌療法として十分な部分をコードするベクターを担持している組換え微生物を、生産に適した条件下で培養することを含む方法に関する。組換え食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分は精製されてもよい。1つの実施形態では、精製は精製タグを利用して実施される。精製された組換えタンパク質又はその食餌療法として十分な部分は、タンパク質100gあたり1g以下のPhe、好ましくはタンパク質100gあたり0.45g以下のPhe混入物、より好ましくはタンパク質100gあたり0.35g以下のPhe混入物、より好ましくはタンパク質100gあたり0.25g以下のPhe混入物、より好ましくはタンパク質100gあたり0.15g以下のPhe混入物、より好ましくはタンパク質100gあたり0.13g以下のPhe混入物、及び最も好ましくはタンパク質100gあたり0.10g以下のPhe混入物しか含まないことが好ましい。
別の態様では、本発明は、食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分を含む食餌療法組成物に関する。1つの実施形態では、食餌療法組成物は食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分で構成される。別の実施形態では、食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分はさらなる添加剤と組み合わされる。好ましい実施形態では、食餌療法組成物は、タンパク質100gあたり0.2g以下のPhe、好ましくはタンパク質100gあたり0.1g以下のPhe混入物、より好ましくはタンパク質100gあたり0.05g以下のPhe混入物、より好ましくはタンパク質100gあたり0.04g以下のPhe混入物、より好ましくはタンパク質100gあたり0.03g以下のPhe混入物、及び最も好ましくはタンパク質100gあたり0.02g以下のPhe混入物しか含有しない。
食餌療法タンパク質若しくはその食餌療法として十分な部分又は食餌療法組成物は、特殊な医療目的のための食物として使用するためのものであり;EU指令2009/39/EG(「食餌療法一般指針(Diaetrahmenrichtlinie)」)及び1999/21/EG(「特別医療目的用栄養食品(diatetische Lebensmittel fuer besondere medizinische Zwecke)」)並びに2016年7月20日に発効することになるEU規則EU609/2013(「特定集団用食品(Food for special groups)」;「乳幼児向け食品、特別医療目的用食品及び全食事代替型ダイエット食品(Lebensmittel fuer Saeuglinge und Kleinkinder, Lebensmittel fur besondere medizinische Zwecke und Tagesrationen fuer gewichtskontrollierende Ernaehrung)」)を参照のこと。特に、食餌療法タンパク質若しくはその食餌療法として十分な部分又は前記食餌療法組成物は、体内へのフェニルアラニンの蓄積を特徴とする障害、例えば高フェニルアラニン血症(HPA)、好ましくはフェニルケトン尿症(PKU)などの管理に使用するためのものであってよい。よって、別の態様では、食餌療法タンパク質若しくはその食餌療法として十分な部分又は前記食餌療法組成物は、医薬として使用するためのものである。好ましい実施形態では、食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分は、体内へのフェニルアラニンの蓄積を特徴とする障害の治療に使用するためのものである。より好ましい実施形態では、障害はHPAであり、より好ましくはPKUである。
28日間にわたって給餌された標準的なマウス用飼料(第1群、治療なし)、Phe非含有GSP105タンパク質治療食(第2群)又はPhe非含有アミノ酸治療食(第3群、標準治療)を用いて治療したPKUマウスの体重の推移を示す図。X軸は給餌期間の日数を示し、Y軸は動物の体重をグラムで示している。 28日間にわたる給餌の間の3つの異なるマウス群の血漿中におけるPheの平均濃度をプロットする図。X軸は給餌期間の日数を示し、Y軸はL−Pheレベルを血漿1リットル当たりのマイクロモル数で示している。 28日間の給餌の後でマウスの毛皮の色素沈着減少に多少の部分的変化が様々に現れた、各治療食群の例示のマウスを示す図。 28日間にわたる給餌の間の3つの異なるマウス群の血液中における、フェニルアラニンとチロシンとの比率を示す図。X軸は給餌期間の日数を示し、Y軸は血液中のフェニルアラニン/チロシンを示している。 野生型(WT)マウス、及び標準的なマウス用飼料、Phe非含有GSP105タンパク質治療食又はPhe非含有アミノ酸治療食で治療されたPKUマウスの脳におけるPhe及びTyrの平均濃度を示す図。 WTマウス、及び標準的なマウス用飼料、Phe非含有GSP105タンパク質治療食又はPhe非含有アミノ酸治療食で治療されたPKUマウスの脳における平均Phe/Tyr比を示す図。
本明細書中で使用されるように、「組換え(の)、組換え体(の)」とは、生体分子(例えば遺伝子又はタンパク質)であって、(1)その天然に存在する環境から取り出されている、(2)自然界においてその遺伝子が中に見出されるポリヌクレオチドの全体若しくは一部を伴っていない、(3)自然界においてその遺伝子が連結していないポリヌクレオチドに作動可能なように連結している、及び(4)自然界には存在しない、のうち少なくともいずれかである生体分子を指す。用語「組換え(の)、組換え体(の)」は、クローニングされたDNA単離物、化学合成されたポリヌクレオチド類似物、又は異種の系によって生物学的に合成されたポリヌクレオチド類似物、並びにそのような核酸によってコードされたタンパク質及びmRNAのうち少なくともいずれかに関して使用することが可能である。よって、例えば、微生物によって合成されるタンパク質は、それが細胞内に存在する組換え遺伝子から合成されたmRNAから合成される場合、組換え体である。
用語「食餌療法タンパク質」は、本明細書中で使用されるように、ヒトの摂食に適しているタンパク質を指す。必須アミノ酸をすべて提供する食餌療法タンパク質は、高い生物学的栄養価を備えたタンパク質と称される。他のすべての必須アミノ酸を提供するPhe非含有タンパク質も、高い生物学的栄養価を備えたタンパク質であると考えられる。カゼイン(哺乳動物の乳汁中に一般に見出されるタンパク質であって、牛乳中のタンパク質の80%を占める)及び乳清(乳汁が凝固せしめられて濾された後に残る液体中のタンパク質)は、高い生物学的栄養価を備えた食餌療法タンパク質の主要な供給源である。本発明の食餌療法タンパク質は、Phe以外の必須アミノ酸を全て含む。用語「その食餌療法として十分な部分(dietarily sufficient portion thereof)」とは、食餌療法タンパク質の一部を指す。食餌療法タンパク質の食餌療法として十分な部分は、本発明の食餌療法タンパク質よりアミノ酸が少ないが、なおもPhe以外の必須アミノ酸を全て含む。
用語「食餌療法として十分な」は、本明細書中で使用されるように、フェニルアラニン以外の必須アミノ酸を全て含み、かつ高い生物学的栄養価を備えたタンパク質である、ポリペプチド配列を指す。
用語「必須アミノ酸」は、本明細書中で使用されるように、ヒスチジン(His、H)、アルギニン(Arg、R)、イソロイシン(Ile、I)、ロイシン(Leu、L)、リジン(Lys、K)、メチオニン(Met、M)、フェニルアラニン(Phe、F)、トレオニン(Thr、T)、トリプトファン(Trp、W)及びバリン(Val、V)を指し、これらは健康及び発育に必要なアミノ酸であるが、人体が合成することはできず、食物から獲得されなければならない。
用語「組換え微生物」は、本明細書中で使用されるように、組換え遺伝子のコピーを担持するように改変されている微生物を指す。
本明細書中で使用されるように、「食餌療法組成物」はヒトの食用に適している組成物である。食餌療法組成物は主にタンパク質を含むことができる。本発明の食餌療法組成物は、本発明の組換え食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分を含み、かつ総フェニルアラニン量が少ない。
用語「天然に存在するタンパク質」は、本明細書中で使用されるように、天然の宿主の中に存在する人為変化を受けていない配列から生成されるタンパク質を指す。したがって、該タンパク質をコードするDNA塩基配列も、該タンパク質自体のアミノ酸配列も、天然の宿主中に見出される配列から変化していない。
本開示の目的上、「栄養製品(nutritive product)」は、本発明の組換え食餌療法タンパク質若しくはその食餌療法として十分な部分又は本発明の食餌療法組成物を含み、かつ望ましい量の必須アミノ酸を含有する、ヒトの食用に適した製品である。患者に必要な1日当たりの望ましい量の必須アミノ酸は、患者の年齢及び患者の治療食、すなわちタンパク質制限及びPhe制限のうち少なくともいずれか一方のレベル、によって決まる。1日あたりの望ましい量は、当分野で既知の方法によって医師及び栄養士のうち少なくともいずれか一方が決定することができる。典型的な量は、例えば、成人について1日当たり体重1kgにつき0.8gのタンパク質、又は小児について1日当たり体重1kgにつき1.2gのタンパク質、を基にする。栄養製品自体、すなわち本発明の組換え食餌療法タンパク質若しくはその食餌療法として十分な部分又は本発明の食餌療法組成物が添加される前は、タンパク質を全く含有しないか又は少量のタンパク質成分しか含有しない。
本明細書中で使用されるように、「精製タグ」は、該精製タグに融合された対象の第2のタンパク質又はポリペプチド配列の検出、単離、及び精製のうち少なくともいずれかに使用可能な結合パートナーを有している、任意のポリペプチドである。いくつかの実例が当分野においてよく知られており、His−6タグ、FLAGエピトープ、c−mycエピトープ、Strep−TAGII、ビオチンタグ、グルタチオン5−トランスフェラーゼ(GST)、キチン結合タンパク質(CBP)、マルトース結合タンパク質(MBP)、金属アフィニティータグ若しくはTag54(ラッシェ(Rasche)ら、ジ・オープン・バイオテクノロジー・ジャーナル(The Open Biotechnology Journal)、2011年、第5巻、p.1−6)、又はこれらの改変物が挙げられる。
本発明は、1つの態様では、高い生物学的栄養価を備えた組換えのPhe非含有食餌療法タンパク質に関する。実施例1は、体内にフェニルアラニンが蓄積する患者の食餌管理に使用することが可能な本発明の組換えPhe非含有食餌療法タンパク質の生産に使用される、そのような食餌療法タンパク質を同定する過程について述べている。バチルス・サブティリス(菌株168)由来の「一般ストレスタンパク質(general stress protein)16O(G16O_BACSU)」(配列番号1)(タンパク質データバンクUniprotKbアクセス番号P80872)が、適切なタンパク質候補として同定された。1個のPhe残基を、cDNAレベルにてPheをコードする塩基トリプレットをトリプトファンをコードする塩基トリプレットに置き換えることにより、構造的に類似したアミノ酸であるトリプトファン(Trp)に置換した。この置換により、Pheを含有しないが代わりに必須アミノ酸のTrpを含有している食餌療法タンパク質が得られ、これによりPhe以外の全ての必須アミノ酸を含有する食餌療法タンパク質が提供される。したがって、この置換は2つの理由すなわち:第1にPhe非含有食餌療法タンパク質が提供されること、第2に該食餌療法タンパク質中に他の全ての必須アミノ酸が存在しており補足の必要がないことから好都合である。これは特に好都合である、というのも、Trpは非常に苦味が強く、遊離のTrpを食餌療法組成物に添加すれば苦味のある風味を生じるであろうからである。さらに、驚くべきことに、苦味のあるアミノ酸Trpを導入しても苦味のある食餌療法タンパク質を生じないことが見出された。よって、1つの実施形態では、Pheを含まずかつ全ての必須アミノ酸を含有する、高い生物学的栄養価を備えた組換え食餌療法タンパク質は、配列番号2と同一のポリペプチド配列を有する。そのような食餌療法タンパク質はGSP105と称される。別の実施形態では、組換え食餌療法タンパク質は、配列番号2と少なくとも70%同一であるポリペプチド配列を含む。より好ましくは、組換え食餌療法タンパク質は、配列番号2と少なくとも75%、より好ましくは少なくとも80%、より好ましくは少なくとも85%、より好ましくは少なくとも90%、より好ましくは少なくとも95%、より好ましくは少なくとも98%同一、より好ましくは少なくとも99%同一、及び最も好ましくは少なくとも100%同一であるポリペプチド配列を含む。配列同一性(sequence identity)は配列番号2の配列に関してその全長にわたって測定されることになっていることが、理解されるべきである。例えば、配列番号2の配列を含み、かつ該食餌療法タンパク質のC末端及びN末端のうち少なくともいずれか一方にさらにアミノ酸を有しているタンパク質は、そのC末端及びN末端のうち少なくともいずれか一方のアミノ酸を配列比較について無視することができるので、配列番号2の配列に対して100%の配列同一性を有すると考えられる。
組換え食餌療法タンパク質は、選好度の低い順に配列番号2と少なくとも70%、75%、80%、85%、90%、95%、96%、97%、98%又は99%同一である、配列番号2の配列の食餌療法として十分な部分を含むことができる。
組換え食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分は、精製タグ又はラベルである1以上の追加のタンパク質配列を含み得る。追加のタンパク質配列は、任意選択で切断により除去することが可能である。食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分が2以上の追加のタンパク質配列を含む場合、1つずつ、任意の組み合わせ、又は全部が、切断により除去可能である。追加のタンパク質配列はPhe残基を導入しない、又は、追加のタンパク質配列がPhe残基を含む場合はそのような追加のタンパク質配列は切断により除去される、ということが理解されるべきである。1つの実施形態では、追加のタンパク質配列は配列番号3を含む。好ましい実施形態では、追加のタンパク質配列は、Phe残基が別のアミノ酸、好ましくはチロシン又はアラニン残基に置き換えられた改変型のTAG54(ラッシェ(Rasche)ら)を含む。よって、特定の好ましい実施形態では、追加のタンパク質配列は、Phe残基がアラニン残基に置き換えられた改変型Tag54である配列番号4を含む。別の特定の好ましい実施形態では、追加のタンパク質配列は、Phe残基がチロシン残基に置き換えられた改変型Tag54(配列番号5)を含む。そのような置換は、Tyr含有量が増加して食餌療法タンパク質のPhe/Tyr比率が低下するという利点を有する。さらに好ましい実施形態では、組換え食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分は、C末端His−6タグを追加として含む。特に好ましい実施形態では、組換え食餌療法タンパク質は、配列番号2と同一のポリペプチド配列を含み、かつ追加のタンパク質配列としてC末端His−6タグ及び配列番号4を含み、その結果として配列番号6に開示された配列を有するタグ付き組換え食餌療法タンパク質(=GSP105−6His−Tag54−P15)を生じる。B.サブティリスの一般ストレスタンパク質16O(GSP16O)と比較したタグ付き組換え食餌療法タンパク質(配列番号6)の特性を、表1に記載する。
Figure 0006954676
His−6タグ及び改変型Tag54のうち少なくともいずれか一方は、組換え食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分の精製に使用することが可能である。驚くべきことにTag54−P15タグはB.サブティリスにおけるタンパク質の発現を向上させることが見出された。さらに、改変型Tag54の追加のタンパク質配列は、好都合なことに、食餌療法タンパク質の全アミノ酸組成にアミノ酸を与えることにより、組換え食餌療法タンパク質の全アミノ酸組成を改善する。さらになお、改変型Tag54は、融合タンパク質のための検出エピトープとしての役割を果たすことが可能である。
本発明の組換え食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分は、デザイナーテールをさらに含むことができる。「デザイナーテール(designer tail)」とは、タンパク質のC末端又はN末端に付加することが可能な短い一続きのアミノ酸を指す。デザイナーテールは1〜5個のアミノ酸を含有する。1つの実施形態では、食餌療法タンパク質は、配列番号2と少なくとも70%同一であるポリペプチド配列及びデザイナーテールを含む。任意選択で、食餌療法タンパク質は、1以上の追加のタンパク質配列、例えばHis−6タグ及び改変型Tag54のうち少なくともいずれか一方などを、さらに含むことができる。好ましい実施形態では、デザイナーテールはチロシンで作られる。特に好ましい実施形態では、デザイナーテールは1個のチロシンを、より好ましくは2個のチロシン、及び最も好ましくは3個のチロシンを有する。よって、1つの実施形態では、食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分は、配列番号2と少なくとも70%同一であるポリペプチド配列、少なくとも1個のチロシン残基を含むチロシンで作られたデザイナーテール、His−6タグ及び改変型Tag54を含む。
別の態様では、本発明は、本発明の組換え食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分をコードする核酸配列を含むベクターに関する。1つの実施形態では、ベクターはプラスミドである。好ましい実施形態では、プラスミドはIPTG誘導型発現プラスミドpHT43(モビテック(MoBiTec))又はIPTG誘導型発現プラスミドpDAB107209(ダウ(Dow);米国特許出願公開第2008/0269070A1号明細書)である。
本発明の組換え食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分をコードする核酸配列は、逆翻訳のような既知の方法を使用して当業者により容易に決定可能である。逆翻訳とは、タンパク質配列を入力として使用し、かつコドン利用表を使用した後に最も確実そうな非縮重コード配列を表わすDNA塩基配列を得る方法である。得られた核酸配列は、既知の最適化アルゴリズムの使用により最適化することが可能である。これにより当業者は特定の宿主内での発現のために最適化された核酸配列を得ることが可能となった。当業者はさらに、所望のアミノ酸配列及びそのタンパク質が生産されることになっている宿主生物を提供することにより、商業的に核酸を得ることも可能である。B.サブティリスにおける配列番号6のポリペプチド配列を有する組換え食餌療法タンパク質の生産のための例示の核酸配列は、配列番号7に示されている。しかしながら理解されるべきなのは、他の核酸配列、例えば特定の宿主細胞用に最適化されたコドンである核酸配列などが、例示の配列から逸脱する一方でなおも本発明の組換え食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分を生産してもよい。たとえ同一の生物用であっても、核酸配列は、商業的製造業者及び使用されるアルゴリズムに応じて様々となりうる。
別の態様では、本発明は、本発明の組換え食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分をコードする核酸配列を含むベクターを含む組換え微生物に関する。よって、本発明は、本発明の組換え食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分を発現する組換え微生物に関する。1つの実施形態では、微生物は、エシェリキア属、クレブシェラ属、シュードモナス属、キサントモナス属、バチルス属、スタフィロコッカス属、サッカロミセス属、コリネバクテリウム属、ストレプトマイセス属、サルモネラ属、アスペルギルス属、グルコノバクター属、マイコバクテリウム属、放線菌類(Actinomycetes)、カウロバクター属、ピキア属、コリネバクテリウム・グルタミカム、サッカロミセス・セレビシエ、クロストリジウム・ボツリヌム、フラボバクテリウム・ヘパリナム、ラクトコッカス・ラクティス、メチロバクテリウム・エキストロクエンス、シュードアルテロモナス・ハロプランクティス、ラルストニア・ユートロファ、ニューロスポラ・クラッサ、アルクスラ・アデニニボランス、ハンセヌラ・ポリモルファ、クルイウェロマイセス・ラクティス、ジゴサッカロマイベス・バイリー(Zygosaccharomyves bailii)、シュードモナス・フルオレッセンス、バチルス・サブティリス及びバチルス・メガテリウムで構成されている群から選択される。好ましい実施形態では、微生物はバチルス属又はシュードモナス属で構成されている群から選択される。より好ましい実施形態では、微生物はバチルス・サブティリス又はシュードモナス・フルオレッセンスである。
別の態様では、本発明は、本発明の組換え食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分を生産する方法であって、本発明の組換え微生物を、組換え微生物による食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分の生産に適した条件下で培養することを含む方法に関する。1つの実施形態では、該方法は、組換え微生物を培養するステップと、組換え食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分を抽出するステップと、組換え食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分を精製するステップと、得られたタンパク質を乾燥させるステップとを含む。別の実施形態では、該方法は、組換え微生物、例えばバチルス属菌を培養するステップと、上清を収集するステップと、任意選択で上清を濃縮するステップと、組換え食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分を精製するステップと、バッファーを水に交換するステップと、得られたタンパク質の凍結乾燥、噴霧乾燥、ドラム乾燥、及び押出乾燥のうち少なくともいずれかを行うステップとを含む。組換え微生物の培養は、種培養及び本培養の使用を含むことが好ましい。上清の収集及び濃縮は、透析濾過、より好ましくは様々な細孔径を有する中空ファイバーを使用する十字流濾過を含むことが好ましい。濃縮後の上清は少なくとも10倍に濃縮されていることが好ましい。組換え食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分の精製は、好ましくは亜鉛イオン及びキレートsepharose(登録商標)を使用する、固定化金属イオンアフィニティークロマトグラフィー(IMAC)を含むことができる。任意選択で、精製されたタンパク質を、バッファーを水に交換した後に濃縮することが可能である。よって、好ましい実施形態では、該方法は、種培養及び本培養を使用して組換え微生物を培養するステップと、上清を収集するステップと、上清を少なくとも10倍に濃縮するステップと、組換え食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分を精製するステップと、バッファーを水に交換するステップと、精製されたタンパク質を任意選択で濃縮するステップと、得られたタンパク質の凍結乾燥及び噴霧乾燥のうち少なくともいずれか一方を行うステップとを含む。
本発明の組換え食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分を生産する方法は、高いタンパク質収量、例えばB.サブティリスにおいて少なくとも100〜500mg/L又はシュードモナス・フルオレッセンスにおいて少なくとも2.4g/Lの収量をもたらす。精製された組換えタンパク質又はその食餌療法として十分な部分は、タンパク質100gあたり1g以下のPhe、好ましくはタンパク質100gあたり0.45g以下のPhe混入物、より好ましくはタンパク質100gあたり0.35g以下のPhe混入物、より好ましくはタンパク質100gあたり0.25g以下のPhe混入物、より好ましくはタンパク質100gあたり0.15g以下のPhe混入物、より好ましくはタンパク質100gあたり0.13g以下のPhe混入物、及び最も好ましくはタンパク質100gあたり0.10g以下のPhe混入物しか含まない。
精製されて、凍結乾燥、噴霧乾燥、ドラム乾燥及び押出乾燥のうち少なくともいずれかが行われたタンパク質は、凍結状態、例えば−20℃で、冷却条件下、例えば4℃で、又は室温で、保管することが可能である。好ましい実施形態では、精製され、凍結乾燥、噴霧乾燥、ドラム乾燥及び押出乾燥のうち少なくともいずれかが行われたタンパク質は、−20℃で保管される。
別の態様では、本発明は、本発明の組換え食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分を、単独で又は任意選択でさらに添加剤とともに含む食餌療法組成物に関する。1つの実施形態では、本発明の食餌療法組成物は、必須ビタミン、ミネラル及び痕跡元素、ビタミン様物質(例えば、限定するものではないがタウリン、ミオイノシトール、コリン及びカルニチンなど)、脂質(例えば、限定するものではないが、脂肪、油、脂肪酸、ドコサヘキサエン酸(DHA)、エイコサペンタエン酸(EPA)、トリグリセリド、リン脂質、レシチン、脂肪酸エステル又はコレステロールなど)炭水化物(例えば、限定するものではないが、単/二/オリゴ/多糖類、デンプン、グルカン、フルクタン又はペントサンなど)ヌクレオチド、タンパク質、ペプチド、アミノ酸(例えばチロシンなど)及びこれらの反応生成物、酸、酸度調節剤、固化防止剤、発泡防止剤、酸化防止剤、結合剤、バッファー(例えば、限定するものではないが、クエン酸ナトリウム、炭酸マグネシウム、重炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、重炭酸カルシウムなど)増量剤、乳化剤、酵素、固化剤、香味料、風味増強剤、発泡剤、ゲル化剤(例えば、限定するものではないが、グアー、キサンタン、アルギナート、カラゲーン、ペクチンなど)、光沢剤、湿潤剤、加工デンプン、保存剤、噴射ガス、膨張剤、金属イオン封鎖剤、安定化剤、増粘剤(例えば、限定するものではないが、デンプン、セルロースなど)、甘味料、食品着色料、ハーブ、香辛料、植物抽出物並びにファイトケミカルで構成されている群から選択された追加の添加剤で補足されている。好ましい実施形態では、食餌療法組成物にはチロシンが補足されてもよい。
1つの実施形態では、食餌療法組成物は、粉末、顆粒、タブレット、カプセル、集塊物、凍結組成物、ペレット、溶液、巨大分子溶液、親水コロイド、複合分散系、懸濁剤、乳剤、液体、発泡体、ゲル、ゾル、ソリッドゾル、ソリッドフォーム、結晶、非晶質固体、ピル、押出品又はペーストとして調製される。食餌療法組成物は、冷却の有無に関わらず、乾燥形態、凍結乾燥形態、噴霧乾燥形態、ドラム乾燥形態又は押出乾燥形態で保管可能である。
好ましい実施形態では、食餌療法組成物は、タンパク質100gあたり0.2g以下のPhe、好ましくはタンパク質100gあたり0.1g以下のPhe混入物、より好ましくはタンパク質100gあたり0.05g以下のPhe混入物、より好ましくはタンパク質100gあたり0.04g以下のPhe混入物、より好ましくはタンパク質100gあたり0.03g以下のPhe混入物、及び最も好ましくはタンパク質100gあたり0.02g以下のPhe混入物しか含有しない。
本発明の組換え食餌療法タンパク質若しくはその食餌療法として十分な部分又は本発明の食餌療法組成物は、栄養製品に使用可能である。栄養製品は、限定するものではないが、飲料、スープ、押し固めバー、ウエハー、ワッフル、プディング、ゲル状食品、非動物繊維を含む食肉類似物のような肉様食品、ソーセージ類似物、焼成食品、ソース、サラダドレッシング、シリアル、フレーク、ベーキングミックス、例えばマフィンミックス、ワッフルミックス又はクレープミックス、ミール、クッキー、クラッカー、クリーム、ムース、フラン、カスタード、コンポート、アイスクリーム、シャーベット、パフェ、ディップ、スプレッド、シロップ、ピューレ、ペースト、ゼリー、バター、ジャム、チーズ類似物、クリームチーズ類似物、ヨーグルト類似物、ミルク類似物、クリスプ及び押出成形固形物で構成されている群から選択可能である。栄養製品は、本発明の食餌療法組成物を含む状態で生産及び購入されてもよいし、患者によって個別に調製されてもよい。例えば、飲料又はスープは、食餌療法組成物を水、果汁、米ミルク又は野菜の煮汁に加えることにより調製されてもよい。好都合なことに、組換え食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分は、その栄養価、粘稠度又は風味の変化を伴うことなく熱処理に耐える。よって、栄養製品、例えば焼成食品、シリアル、スープ又は押し固めバーを調製するときに、組換え食餌療法タンパク質又はその食餌療法として十分な部分の、加熱、焼成、煮沸、油炒め、揚げ、ソテー、煮込み(stewed)、蒸し煮、焙り焼き、蒸し、ポシェ、弱火煮込み(simmered)、グリル焼、低温真空調理(sous−vide cooked)、均質化、滅菌、間欠滅菌、高圧低温処理、真空調理(vacuum cooked)、凍結加工、低温殺菌又は押出成形を行うことができる。
1つの実施形態では、栄養製品は極めて少ない量のPheしか含有していない。好ましい実施形態では、栄養製品はPheを含有していない。栄養製品に添加される本発明の食餌療法組成物中のPhe混入物の量は、栄養製品に応じて様々であってよい。1つの実施形態では、栄養製品は、タンパク質100gあたり0.2g以下のPhe、好ましくはタンパク質100gあたり0.1g以下のPhe混入物、より好ましくはタンパク質100gあたり0.05g以下のPhe混入物、より好ましくはタンパク質100gあたり0.04g以下のPhe混入物、より好ましくはタンパク質100gあたり0.03g以下のPhe混入物、及び最も好ましくはタンパク質100gあたり0.02g以下のPhe混入物しか含有しない。
別の態様では、本発明は、医薬及び特殊な医療目的のための食品のうち少なくともいずれか一方として使用するための、本発明の組換え食餌療法タンパク質若しくはその食餌療法として十分な部分又は本発明の食餌療法組成物に関する。組換え食餌療法タンパク質若しくはその食餌療法として十分な部分又は食餌療法組成物は、粉末、顆粒、タブレット、ペレット、懸濁剤、乳剤、液体、ピル、押出品又はペーストの形態であることが可能である。投与は1日当たり3〜5回であってよい。用量は、例えば少なくとも5、10、15、20、30、40又は50gの食餌療法タンパク質であってよい。投与は食事と同時であってよい。投与は経口投与又は経腸投与であってよい。好ましくは、投与は経口投与である。医薬は、小児、十代の若者及び成人に投与可能である。好ましい実施形態では、本発明の組換え食餌療法タンパク質若しくはその食餌療法として十分な部分又は本発明の食餌療法組成物は、体内へのフェニルアラニンの蓄積を特徴とする障害の治療に使用するためのものである。さらにより好ましい実施形態では、障害は高フェニルアラニン血症又はフェニルケトン尿症である。
さらに好ましい実施形態では、組換え食餌療法タンパク質若しくはその食餌療法として十分な部分又は食餌療法組成物は、PKU又はHPAの管理のための医薬、例えばBH4又はその類似化合物などと組み合わせて使用される。
フェニルケトン尿症(PKU)の管理に使用するための本発明の組換え食餌療法タンパク質の適性は実施例3において示されている。実施例3は、PKUマウスを治療する試験的研究であって、その唯一のアミノ酸供給源がPheを含まないが1.5%のTyrを含む遊離アミノ酸混合物である治療食(ハーラン・テクラド(Harlan Teklad)のTD.97152;シーグレイブ(Seagraves)及びマクブライド(McBride)、モレキュラー・ジェネティクス・アンド・メタボリズム(Mol Genet Metab)、2012年、第107巻、第4号、p.650−658)(本明細書中では「Phe非含有アミノ酸治療食」と称される)であってPKU患者のための病人用特別食における現行の標準品に類似のものを用いるか、又はその唯一のアミノ酸供給源が0.2%のPheを補足した組換え食餌療法タンパク質GSP105である治療食(本明細書中では「Phe非含有GSP105タンパク質治療食」若しくは「Phe非含有GSP105治療食」と称される)を用いるかいずれかの、試験的研究の結果を示す。実験におけるPheを用いた治療食の補足は、そのようにしないとマウスがこの必須アミノ酸を全く得られないからであった。Phe非含有GSP105タンパク質治療食を与えられたマウスは、Phe非含有アミノ酸治療食を与えられた体重減少を示したマウスとは対照的に、体重維持又は体重増加を示した(図1)。これは、組換え食餌療法タンパク質が構造的に無傷のタンパク質源であるという事実によって説明されるかもしれない。食餌療法学の分野では、タンパク質及びタンパク質フラグメントが遊離アミノ酸の組成物と比較して代謝目的に利用可能であり続けるどうかについての論争がある一方、結晶状アミノ酸組成物由来の利用可能なアミノ酸のプールは、身体がそれらを将来代謝に使用するために保管することはできないので直ちに代謝されなければならない、と考えられている。しかしながら、タンパク質及びタンパク質フラグメントは逐次的に消化され、このことは、より長い期間にわたる代謝目的に利用可能な遊離アミノ酸の連続的な放出をもたらす。よって、本発明の組換え食餌療法タンパク質若しくはその食餌療法として十分な部分又は本発明の食餌療法組成物の使用が、より長い期間にわたってアミノ酸を提供することにより体重維持又は体重増加をもたらす、ということも考えられる。
理論に束縛されるものではないが、Phe非含有アミノ酸治療食を与えられたマウスの体重減少は、治療食中に最低限必要なPheの量が不足していることに由来することも考えられる、というのも、必要な血中Pheレベルを維持するために内在性タンパク質が代謝される異化代謝に動物が到達した可能性があるからである。そのような現象は、内在性タンパク質を代謝して今度は高い血中Pheレベルに苦しむ、栄養不良に悩まされているPKU患者においても観察可能である。PKU患者の治療食の中にPheが完全かつ絶対的に欠如することは望ましくなく、かつ不可能であり、よってPKU患者は自身の食物を用いて最小限の量の必須アミノ酸Pheを得る。その一方で栄養不良がPKU患者に生じる場合がある、というのは、厳密な治療食が他の必須アミノ酸の不足を同様に引き起こす可能性があるからである。よって、本発明の組換え食餌療法タンパク質若しくはその食餌療法として十分な部分又は本発明の食餌療法組成物を使用することで、PKU患者の栄養不良を防止するということも考えられる。
実施例1−候補遺伝子の発見
フェニルアラニンを含まない栄養タンパク質について必要な基準を満たす潜在的なタンパク質候補を同定するために、自己設計した検索アルゴリズムを使用した。様々な属又は種に由来するタンパク質配列を、CLC Main Workbench 6.6.1のインポート機能を使用してUniProtデータベース(http://www.uniprot.org)から入手した。
野菜(例えばジャガイモ)のような一般的な食糧資源である生物種を起源とするタンパク質も、微生物(例えば酵母菌)又は動物(例えばウシ)を起源とするものも使用した。種/属のラテン名又は慣用名のいずれかを、どちらの名前がより多くのヒット数を生じるかに応じて、検索文字列として使用した。特徴解析されていないタンパク質以外のヒットを全てダウンロードし、様々な生物種から総数836,037個の配列が得られた。以降の検索文字列を使用して表2に記載したヒットを同定した。
配列5,000〜10,000個のバッチを用いるCLC内の「配列統計データを作出する(Create Sequence Statistics)」機能をさらに使用して、836,037個の遺伝子の各々に存在するアミノ酸の一覧を作成した。これらの一覧をExcel(登録商標)にインポートし、そこで(were)アミノ酸組成を、2つの栄養基準すなわち:いわゆるジャガイモ−卵の原則(Kartoffel−Ei Standard、KES)及び製造業者ミルーパ(Milupa)が同社のPKU1製品に使用しているアミノ酸組成であってPKU患者の治療に使用されるPheを含まないアミノ酸組成、と比較した。
加えて、アミノ酸配列中のPheの総数をアミノ酸の総数とともに分析した。分析した要素全てを表3の設定に従って評価した。
Figure 0006954676
Figure 0006954676
総スコア20(単一のタンパク質のPhe含有量、分子量、並びにKES及びPKU1に照らした偏差についてのスコアの合計)を上回るヒットについて、配列の状態(完全配列又は部分配列)、タンパク質の存在(タンパク質レベルでの根拠、予測されるもの、相同性から推測されるもの)、タンパク質の機能及びアレルゲン性の可能性(http://www.allergenonline.org、80merウィンドウを移動させながら実施)に関して手作業で格付けした。完全配列、タンパク質レベルの根拠を備えかつアレルゲン性の可能性を欠いているタンパク質を予め選択して該タンパク質の分子機能に関してさらに分析した。既知であるか又は予測されるDNA/RNA結合活性を有する全てのタンパク質、及び毒性タンパク質を、有力候補の一覧から退けた。
残る候補の中から、本発明者らは適切なタンパク質候補としてバチルス・サブティリス(菌株168)由来の「一般ストレスタンパク質16O(G16O_BACSU)」を同定した。
UniProt(www.uniport.org)に公開されたタンパク質配列に基づき、本発明者らはCLC Main Workbenchの逆翻訳機能を使用して合成遺伝子を設計した。
Figure 0006954676
特異的なタンパク質検出、定量化及び精製を可能にするために2つのエピトープタグ配列(Tag54−P15、His6−タグ)を一般ストレスタンパク質(GSP)コード配列の3’端に付加して、その結果配列番号7に示されるヌクレオチド配列を得た。加えて、BamHI及びAatII制限酵素部位を5’端及び3’端に付加して該遺伝子構築物の発現ベクターへのクローニングを可能にした。
該遺伝子配列をGSP105として指定し、バチルス・サブティリスにおける発現用にコドン使用頻度及びRNA安定性に関して最適化し、続いてジェンスプリクト(GenScript)(米国)による合成が行われた。
実施例2−B.サブティリスにおける生産
配列番号7に示すようなヌクレオチド配列を有する合成遺伝子GSP105を、バチルス・サブティリス発現ベクターpHT43(モビテック(MoBiTec)、ドイツ連邦共和国ゲッチンゲン)に挿入して培地中への組換えタンパク質の分泌を可能とし、そしてプロテアーゼが欠損したB.サブティリス菌株WB800N(モビテック)に製造業者の説明書に従って導入した。
形質転換の後、陽性のクローンを抗生物質選択プレート上で選択し;発現ベクターの存在を、PCR、プラスミド抽出及びその後のDNA塩基配列決定によってさらに確認した。グリセロールストック培養液を作り−80℃で保管した。
組換えB.サブティリスGSP105の種培養は、1LのTB培地(カール・ロス(Carl Roth)、ドイツ連邦共和国カールスルーエ)にクロラムフェニコール(カール・ロス)及びネオマイシン(カール・ロス)をそれぞれ終濃度5μg/mlとして補足したものに、1mlのB.サブティリスGSP105ストック溶液を接種することにより準備した。該培養液を、2.5Lの「Ultra Yield(商標)フラスコ」(トムソン・インストルメント・カンパニー(Thomson Instrument Company)、米国カリフォルニア)の中で28℃及び160rpmで24時間生育させた。
組換えタンパク質の発現については、クロラムフェニコール及びネオマイシンを補足したTB培地に、種培養液を1:20(v/v)の比率で接種した。標的タンパク質の発現を誘導するために、IPTGを終濃度0.5μMとなるように添加した。培養液を37℃及び160rpmで20時間生育させた。
培養細胞を遠心分離によって除去した後、続いて0.22μmの中空糸濾過モジュール(N02−E20U−05−N、スペクトラム・ラボラトリーズ(Spectrum Labs)、米国ロサンゼルス)を使用する最大で1.6bar(160kPa)の膜間差圧を用いた2.5L/分の濾過滅菌を行った。処理体積を縮小するために、清澄化した培養上清を、10kDaの中空糸モジュール(N02−E010−05−N、スペクトラム・ラボラトリーズ)を使用して最大で1.6bar(160kPa)の膜間差圧を用いて2.5L/分で10倍に濃縮した。
製造業者の説明書に従いXK 50/40カラムに充填してZnイオンをチャージした500mlのキレートSepharose(GEヘルスケア、スウェーデン国ウプサラ)を使用するIMACによって、GSP105を濃縮培養上清から精製した。上清を76cm/時でカラムに載せ;その後カラムを、5倍カラム体積(CV)のPBSを用いて92cm/時として洗浄した。結合したタンパク質を、5CVのPBS(pH8.0)、250mMイミダゾールを用いて92cm/時としてカラムから溶出させた。IMAC溶出フラクションをプールし、バッファーを、10kDaの中空糸モジュール(S02−Eo10−05N、スペクトラム・ラボラトリーズ)を使用して最大で1.6bar(160kPa)の膜間差圧を用いて900ml/分で、塩を含まない水に交換した。効率的なバッファー交換を保証するために、試料体積を7回置換した。精製して再緩衝化したタンパク質を−20℃で保管し、後に凍結乾燥及び噴霧乾燥した。
GSP105の濃度は競合ELISA(ピオトルツコフスキ(Piotrzkowski)ら、プロスワン(PLoS ONE)、2012年、第7巻、第9号:e45803)によって決定し、タンパク質の完全性及び純度はSDSゲル及び免疫ブロット法(ラッシェ(Rasche)ら)によって確認した。
実施例3−マウス給餌研究(試験的研究)
研究計画:
6匹の雄の成体のホモ接合体のPKUマウス(Pahenu2/2;シェドロフスキー(Shedlovsky)ら、ジェネティクス(Genetics)、1993年、第134巻、p.1205;http://www.pahdb.mcgill.ca/?Topic=Information&Section=Mouse&Page=1)を、それぞれマウス2匹の3群に分けた。同じ群に属する動物にケージを共用させた。これらの群には表4に記されるような治療食を与えた。治療食の間の主な違いは、表5に示されるように、タンパク質成分及びPhe含有量であった。給餌研究より以前は、PKUマウスに標準的なマウス用飼料を与えた。給餌研究は28日間に及び、その間、動物は食物及び水を自由摂取とした。
Figure 0006954676
Figure 0006954676
「Phe非含有GSP105タンパク質治療食」又は「Phe非含有GSP105治療食」は、唯一のアミノ酸供給源が0.2%のPheを補足された組換え食餌療法タンパク質GSP105である治療食を指す。Phe非含有GSP105タンパク質治療食はPheを全く含まないものではなかった。精製されたGSP105タンパク質画分は、100gの全タンパク質あたり0.45グラムのPheに達する恐らくは微量の培地又は二次代謝産物に由来する少量の混入物を含有していた。GSP105タンパク質自体はPheを全く含んでいなかった。軽微なPhe混入はPKUマウスにとって問題を起こすことはなかった。さらに、Pheは必須アミノ酸であり、代替の栄養供給源は動物にとって利用可能ではなかったので、結晶状のPheを、約0.2%のPhe終濃度となるように、Phe非含有GSP105タンパク質治療食に添加した。
「Phe非含有アミノ酸治療食」は、PKU患者のための病人用特別食における現行の基準に類似した、唯一のアミノ酸供給源がPheを含まないが1,5%のTyrを含む遊離アミノ酸混合物である治療食を指す。Phe非含有アミノ酸治療食はPheを全く含まなかった一方、チロシン含有量は1.5%に高められた。
「標準的なマウス用飼料」では、唯一のタンパク質源はカゼインであった。
第0、1、7、14、21及び28日目において、動物を4時間絶食させた後に該動物の尾静脈から5〜10μlの血液を試料採取した。血漿中のPhe及びチロシンの含有量を、MS/MS分析によって測定した。
第0、1、2、4及び7日目に、マウスの体重を計測して健康状態をチェックした。
第14、21及び28日目には、マウスの体重計測のみを行った。第28日目に、全ての動物をCOで安楽死させた。各動物の肝臓、腎臓、脳及び心臓を、さらなる分析のために摘出して液体窒素中で凍結させた。
結果:
体重
標準的なマウス用飼料を与えると、原則として体重が維持された(図1、実線と正方形)。Phe非含有GSP105タンパク質治療食を与えられると、PKUマウスは体重が増加した(図1、点線と円)一方、Phe非含有アミノ酸治療食を与えられたマウスは軽微な体重減少を示した(図1、破線と三角形)。群の大きさが小さく統計分析はできなかったが、観察された傾向は、体重維持及び体重増加のうち少なくともいずれか一方に適したタンパク質成分としてGSP105を支持している。観察された体重増加は、これがカゼインより高い生物学的栄養価を備えた食餌療法タンパク質であるという事実に起因するかもしれない。
血中Pheレベルの低減
標準的なマウス用飼料のPKUマウスは、高い血中平均Pheレベルを保持した(図2、実線と正方形)。Phe非含有アミノ酸治療食は、血中平均Pheレベルの激的な低下をもたらした(1リットル当たり<360マイクロモル、PKU治療が目指す生理的範囲)(図2、破線と三角形)。Phe非含有GSP105タンパク質治療食の動物の平均血中Pheレベルも明白に低下し、28日後に1リットル当たり<360マイクロモルに近づいた(図2、点線と円)。これらの結果は、開示された組換え食餌療法タンパク質が食餌療法によるPKU管理に適していることを示している。
遺伝的背景C57BL/6を有する未治療のPKUマウスは、同じ背景の野生型マウスで観察される黒色の毛皮とは対照的な茶色の毛皮を有するが、これは色素沈着減少と呼ばれる現象である。高い血中Pheレベルは酵素チロシナーゼを阻害し、このことが色素メラニンの合成を妨害する。Pheが含まれないか又は少ない治療食を与えられたマウスの低い血中Pheレベルは、動物における全身の色素沈着減少の、十分完全にではないが部分的な回復をもたらした(図3)。図3は、28日間の給餌の後でマウスの毛皮の色素沈着減少に多少の部分的変化が様々に現れた、各治療食群の例示のマウスを示している。各マウスについて背部及び腹部が示されている。Phe非含有GSP105タンパク質治療食が与えられたマウスは、腹側にほぼ完全な黒色を示した。黒色及び白色の矢印は、給餌期間の後に到達した、色素沈着減少の最も強い回復を示している。本発明者らは、給餌期間を延長すればPheが含まれないか又は少ない治療食の場合には茶色から黒色へと毛皮の色が完全に回復するものと推測する。
血漿中のPhe/Tyr比率
Phe非含有アミノ酸治療食がPKUマウスの血漿中の最も低いPhe/Tyr比率をもたらし(図4、破線と三角形)、続いてPhe非含有GSP105タンパク質治療食であった(図4、点線と円)。標準的なマウス用飼料マウスのPKUマウスは参照として実線と正方形とで図4に示されている。Phe非含有GSP105タンパク質治療食についてのPhe/Tyr比率は、精製された組換え食餌療法タンパク質GSP105からのPhe混入物の量を低減すること、及びPhe非含有アミノ酸治療食で使用されるような結晶状のチロシンの補足又はチロシン含有デザイナーテールの添加、のうち少なくともいずれか一方により、改善されることもありうる。
実施例4−実施例3のPKUマウスのPhe及びTyrの脳内濃度の計測
方法:
マウス脳組織の調製
実施例3の動物の脳を使用した。凍結されたマウスの全脳を氷上で融解して、50mm Tris−HCl(pH7.5)、0.1m KCl、1mm EDTA、1mm ジチオトレイトール、0.2mm フェニルメチルスルホニルフルオリド、1μmロイペプチン及び1μmペプスタチンを含有する均質化バッファー(組織1mgあたり10μl)の中で溶解し、そしてキアゲン(Quiagen)のTissueLyser IIを使用して4℃で均質化した。13,000g及び4℃で30分間の遠心分離の後、上清を−80℃で凍結させておいた。
タンパク質の計測
均質化した組織中のタンパク濃度は、較正物質としてγ−グロブリンを使用して、ブラッドフォード(Bradford)が述べた分光光度法によって測定した。
試料の調製及び誘導体化
試料はフェノメネクス(Phenomenex)のEZ:faast(商標)キットの手引書に従って調製したが、ただし次の改変を加えた:アミノ酸の抽出及び誘導体化に先立ち、(50mmol/LのHCl中に)100μmol/LのPhe−d5及び20μmol/LのTyr−d4を含有する各内部標準溶液20μLを、40μLの試料溶解産物に加えた。キットの試薬を使用して、アミノ酸のアミン部分にギ酸プロピル及びカルボキシル端にプロピル基をそれぞれ付加するクロロギ酸プロピルを用いてアミノ酸を誘導体化する。Tyrの水酸基もギ酸プロピル基の付加によって誘導体化される。
機器装備
アミノ酸のRP(逆相)−HPLC分離については、250×2mmのC18カラム(フェノメネクスのEZ:faast(商標))を使用した。誘導体化したアミノ酸を、次のプログラム:(i)均一溶媒流の75%溶媒Bを6分間;(ii)75%から95%への溶媒B(v/v)の直線濃度勾配、9分間;(iii)95%から100%への溶媒Bの直線濃度勾配、0.1分間;(iv)均一溶媒流の100%溶媒Bを3分間;(v)100%から75%への溶媒Bの直線濃度勾配、0.1分間;(vi)均一溶媒流の75%溶媒Bを2分間、を使用して分離した。溶媒A及びBはそれぞれ、HO中に10mmol/Lのギ酸アンモニウム溶液及びメタノール中に10nmol/Lのギ酸アンモニウム溶液であった。流量を150μL/分とし、注入体積を10μLとした。パーキンエルマー(PerkinElmer)のSCIEX API 2000 LC−ESI−MSMSシステムにパーキンエルマーのシリーズ200オートサンプラー及びパーキンエルマーのシリーズ200マイクロポンプ2台を装備したものを、LC−ESI−MSMS分析に使用した。アミノ酸は、多重反応モード(MRM)陽イオンモードを使用して、次のトランジション:294→206(Phe)、299→211(Phe−d5)、302→214(Phe−d8)、396→308(Tyr)及び400→312(Tyr−d4)を伴って得られた。滞留時間は500ミリ秒であった。質量スペクトルを6〜20分の時間範囲で得た。
結果:
脳内Pheレベルの低減
図5は、野生型(WT)マウス、及び標準的なマウス用飼料、Phe非含有GSP105タンパク質治療食又はPhe非含有アミノ酸治療食で治療されたPKUマウスの脳内におけるPhe及びTyrの平均濃度を示す。
野生型(WT)マウスの脳内のアミノ酸フェニルアラニン及びチロシンの平均濃度はほぼ同じ(タンパク質1mgあたり0.31nmolのPhe;タンパク質1mgあたり0.36nmolのTyr)(図5)であって、健康なヒトの状態に似ていた。
対して、標準的なマウス用飼料を与えられたPKUマウス(第1群)の脳内の平均Phe濃度は10倍高く(タンパク質1mgあたりPheは3.82nmol)、タンパク質1mgあたり0.18nmolの低い平均Tyr濃度を伴っており、治療を受けていないPKU患者の状態に相当していた。
Phe非含有GSP105タンパク質治療食の給餌(第2群)は、標準的なマウス用飼料の給餌と比較して脳内Phe平均濃度の50%低減をもたらした(タンパク質1mgあたりPheは1.78nmol)、一方で平均Tyr濃度を低く保った(タンパク質1mgあたり0.15nmol)。
最も低い平均脳内Pheレベル及び最も高い平均脳内Tyrレベルには、第3群のPhe非含有アミノ酸治療食を用いて到達した(Pheはタンパク質1mgあたり1.16nmol;タンパク質1mgあたり0.22nmol)。
WTマウス並びに治療されたPKUマウス及び未治療のPKUマウスの脳内のPhe濃度及びTyr濃度の分析結果は、様々な動物給餌群における対応する血中Pheレベル及び血中Tyrレベル(図2及び4)と一致した。
脳内Phe濃度の最も大幅な減少はPhe非含有アミノ酸治療食で得られた。大脳Pheレベルに対する低Phe治療食の影響は遅発し、血中Phe濃度に対する影響ほど急ではないことを考慮しつつ、本発明者らは、Phe非含有GSP105タンパク質治療食を用いた延長した給餌期間内で脳内Pheがさらに低減すると仮定する。この仮説は、この群内の血中Pheレベルが28日の給餌期間の後にPhe非含有アミノ酸治療食を与えられたマウスの血中Phe濃度に近づいたという観察に基づいている。
脳内の平均Phe/Tyr比率
図6は、WTマウス、及び標準的なマウス用飼料、Phe非含有GSP105タンパク質治療食又はPhe非含有アミノ酸治療食で治療されたPKUマウスの脳内の平均Phe/Tyr比率を示している。
Phe非含有アミノ酸治療食は、PKUマウスの脳内において最も低いPhe/Tyr比率をもたらし(図6、格子縞のカラム)、続いてはPhe非含有GSP105タンパク質治療食であった(図6、斜め縞のカラム)。標準的なマウス用飼料のPKUマウスは黒枠の白色カラムとして図6に示されている。Phe/Tyr比率は標準的な飼料のPKUマウスに関するよりも著しく良好である。Phe非含有GSP105タンパク質治療食は、精製された組換え食餌療法タンパク質GSP105由来のPhe混入物の量を低減すること、及び、Phe非含有アミノ酸治療食に使用されるような結晶状のチロシンの補足又はチロシン含有デザイナーテールの添加、のうち少なくともいずれか一方により、改善されることも考えられる。

Claims (15)

  1. 配列番号2と少なくとも90%同一であるポリペプチド配列を含む組換え食餌療法タンパク質であって、前記タンパク質はフェニルアラニンを含んでいない、組換え食餌療法タンパク質。
  2. 前記ポリペプチド配列は、配列番号2と少なくとも95%、好ましくは97%、より好ましくは98%同一である、請求項1に記載の組換え食餌療法タンパク質。
  3. タンパク質は1以上の追加のタンパク質配列をさらに含み、追加のタンパク質配列は精製タグ又はラベルである、請求項1又は2に記載の組換え食餌療法タンパク質。
  4. 追加のタンパク質配列は、アミノ酸配列である配列番号3を含むポリペプチドタグである、請求項3に記載の組換え食餌療法タンパク質。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の組換え食餌療法タンパク質をコードする核酸配列を含むベクター。
  6. 請求項5に記載のベクターを含む組換え微生物。
  7. 微生物は、エシェリキア属(Escherichia)、クレブシェラ属(Klebsiella)、シュードモナス属(Pseudomonas)、キサントモナス属(Xanthomonas)、バチルス属(Bacillus)、スタフィロコッカス属(Staphylococcus)、サッカロミセス属(Saccharomyces)、コリネバクテリウム属(Corynebacterium)、ストレプトマイセス属(Streptomyces)、サルモネラ属(Salmonella)、アスペルギルス属(Aspergillus)、グルコノバクター属(Gluconobacter)、マイコバクテリウム属(Mycobacterium)、放線菌類(Actinomycetes)、カウロバクター属(Caulobacter)、ピキア属(Pichia)、コリネバクテリウム・グルタミカム(Corynebacterium glutamicum)、サッカロミセス・セレビシエ(Saccharomyces cerevisiae)、クロストリジウム・ボツリヌム(Clostridium botulinum)、フラボバクテリウム・ヘパリナム(Flavobacterium heparinum)、ラクトコッカス・ラクティス(Lactococcus lactis)、メチロバクテリウム・エキストロクエンス(Methylobacterium extorquens)、シュードアルテロモナス・ハロプランクティス(Pseudoalteromonas haloplanktis)、ラルストニア・ユートロファ(Ralstonia eutropha)、ニューロスポラ・クラッサ(Neurospora crassa)、アルクスラ・アデニニボランス(Arxula adeninivorans)、ハンセヌラ・ポリモルファ(Hansenula polymorpha)、クルイウェロマイセス・ラクティス(Kluyveromyces lactis)、ジゴサッカロマイベス・バイリー(Zygosaccharomyves bailii)、シュードモナス・フルオレッセンス(Pseudomonas fluorescens)、バチルス・サブティリス(Bacillus subtilis)及びバチルス・メガテリウム(Bacillus megaterium)で構成されている群から選択される、請求項6に記載の組換え微生物。
  8. 前記微生物はバチルス属細菌又はシュードモナス属細菌である、請求項7に記載の組換え微生物。
  9. 前記微生物はバチルス・サブティリス又はシュードモナス・フルオレッセンスである、請求項8に記載の組換え微生物。
  10. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の組換え食餌療法タンパク質を生産する方法であって、前記方法は、請求項6〜9のいずれか1項に記載の組換え微生物を、組換え微生物による食餌療法タンパク質の生産に適した条件下で培養することを含む、方法。
  11. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の組換え食餌療法タンパク質及び任意選択でさらなる添加剤を含む食餌療法組成物。
  12. タンパク質100gあたり0.45g以下のフェニルアラニンしか含んでいない請求項1〜4のいずれか1項に記載の食餌療法タンパク質、又は100gの総タンパク質あたり0.1g以下のフェニルアラニンしか含んでいない請求項11に記載の食餌療法組成物。
  13. 医薬及び特殊な医療目的のための食品のうち少なくともいずれか一方として使用するための、請求項1〜4のいずれか1項に記載の食餌療法タンパク質又は請求項11に記載の食餌療法タンパク質組成物。
  14. 体内へのフェニルアラニンの蓄積を特徴とする障害の治療に使用するための、請求項1〜4のいずれか1項に記載の食餌療法タンパク質又は請求項11に記載の食餌療法タンパク質組成物。
  15. 前記障害は高フェニルアラニン血症、好ましくはフェニルケトン尿症である、請求項14に記載の使用のための請求項1〜4のいずれか1項に記載の食餌療法タンパク質又は請求項11に記載の食餌療法タンパク質組成物。
JP2019512755A 2016-09-01 2017-08-30 Pku治療のためのフェニルアラニン非含有タンパク質 Active JP6954676B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16186895.5A EP3290436B1 (en) 2016-09-01 2016-09-01 Phenylalanine-free protein for the treatment of pku
EP16186895.5 2016-09-01
PCT/EP2017/071814 WO2018041920A1 (en) 2016-09-01 2017-08-30 Phenylalanine-free protein for the treatment of pku

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019533988A JP2019533988A (ja) 2019-11-28
JP2019533988A5 JP2019533988A5 (ja) 2020-08-20
JP6954676B2 true JP6954676B2 (ja) 2021-10-27

Family

ID=56883591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019512755A Active JP6954676B2 (ja) 2016-09-01 2017-08-30 Pku治療のためのフェニルアラニン非含有タンパク質

Country Status (27)

Country Link
US (1) US10640538B2 (ja)
EP (1) EP3290436B1 (ja)
JP (1) JP6954676B2 (ja)
CN (1) CN109661401B (ja)
AU (1) AU2017317652B2 (ja)
BR (1) BR112019004270A2 (ja)
CA (1) CA3033271C (ja)
CY (1) CY1121886T1 (ja)
DK (1) DK3290436T3 (ja)
ES (1) ES2742175T3 (ja)
HR (1) HRP20191406T1 (ja)
HU (1) HUE044665T2 (ja)
IL (1) IL265015B1 (ja)
LT (1) LT3290436T (ja)
MA (1) MA43352B1 (ja)
MD (1) MD3290436T2 (ja)
ME (1) ME03510B (ja)
MX (1) MX2019002422A (ja)
NZ (1) NZ750498A (ja)
PL (1) PL3290436T3 (ja)
PT (1) PT3290436T (ja)
RU (1) RU2764796C2 (ja)
SA (1) SA519401175B1 (ja)
SI (1) SI3290436T1 (ja)
UA (1) UA124630C2 (ja)
WO (1) WO2018041920A1 (ja)
ZA (1) ZA201901505B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110747218A (zh) * 2019-09-27 2020-02-04 深圳市诺维健生物技术有限责任公司 一种特殊膳食蛋白质的生产方法与应用
CN113214363B (zh) * 2019-09-27 2022-12-06 湖北康肽药业有限公司 一组特殊膳食蛋白质

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04126051A (ja) * 1990-09-18 1992-04-27 Snow Brand Milk Prod Co Ltd フェニルケトン尿症患者用栄養調製物
GB9310472D0 (en) 1993-05-20 1993-07-07 Univ Warwick Phenylalanine-free protein and dna coding thereof
GB9314802D0 (en) * 1993-07-16 1993-08-25 Pharmaceutical Proteins Ltd Modified proteins
WO1996017064A1 (en) 1994-12-02 1996-06-06 Indiana University Foundation Phenylalanine free proteins
EP1092769B1 (de) * 1999-10-15 2008-10-29 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Polypeptid-Tag's für den Nachweis und die Aufreinigung von Polypeptiden
KR20030085112A (ko) * 2000-12-07 2003-11-03 디에스엠 아이피 어셋츠 비.브이. 카르복시 말단 프롤린 잔기를 갖는 펩티드가 풍부한단백질 가수분해물
US9034402B2 (en) * 2007-04-16 2015-05-19 Solae, Llc Protein hydrolysate compositions having improved sensory characteristics and physical properties
AU2008245696B2 (en) 2007-04-27 2013-11-07 Pelican Technology Holdings, Inc. Method for rapidly screening microbial hosts to identify certain strains with improved yield and/or quality in the expression of heterologous proteins
US20100316623A1 (en) * 2009-04-23 2010-12-16 Andrew Turner Phenylalanine hydroxylase fusion protein and methods for treating phenylketonuria
WO2013133691A1 (en) * 2012-03-09 2013-09-12 N.V. Nutricia Liquid nutritional composition comprising free amino acids
MX2014011614A (es) 2012-03-26 2015-04-08 Pronutria Inc Fragmentos y proteinas nutritivas con fenilalanina baja o nula y metodos.
CN104936466A (zh) 2012-11-20 2015-09-23 普罗努塔利亚公司 工程化的分泌蛋白质和方法
WO2016046234A2 (en) 2014-09-22 2016-03-31 Nexttobe Ab Recombinant phe-free proteins for use in the treatment of phenylketonuria

Also Published As

Publication number Publication date
IL265015B1 (en) 2024-04-01
RU2019109142A (ru) 2020-10-01
EP3290436A1 (en) 2018-03-07
EP3290436B1 (en) 2019-06-05
AU2017317652A1 (en) 2019-02-28
BR112019004270A2 (pt) 2019-06-04
NZ750498A (en) 2023-01-27
MA43352B1 (fr) 2019-08-30
MD3290436T2 (ro) 2019-10-31
AU2017317652B2 (en) 2020-11-19
CY1121886T1 (el) 2020-10-14
SI3290436T1 (sl) 2019-11-29
ZA201901505B (en) 2020-08-26
CN109661401B (zh) 2023-12-19
RU2764796C2 (ru) 2022-01-21
US20190202872A1 (en) 2019-07-04
DK3290436T3 (da) 2019-08-19
IL265015A (ja) 2019-04-30
PT3290436T (pt) 2019-08-30
MA43352A (fr) 2018-03-07
CA3033271A1 (en) 2018-03-08
HUE044665T2 (hu) 2019-11-28
CN109661401A (zh) 2019-04-19
WO2018041920A1 (en) 2018-03-08
ME03510B (me) 2020-04-20
UA124630C2 (uk) 2021-10-20
SA519401175B1 (ar) 2022-01-08
CA3033271C (en) 2024-04-02
LT3290436T (lt) 2019-10-10
PL3290436T3 (pl) 2020-01-31
MX2019002422A (es) 2019-07-04
RU2019109142A3 (ja) 2021-01-27
US10640538B2 (en) 2020-05-05
JP2019533988A (ja) 2019-11-28
ES2742175T3 (es) 2020-02-13
HRP20191406T1 (hr) 2019-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7303238B2 (ja) 荷電栄養タンパク質および方法
JP7122141B2 (ja) 栄養断片、タンパク質、および方法
JP2015518470A (ja) 栄養タンパク質および方法
KR20210111781A (ko) 크립토코커스 테레스트리스 유래의 베타-갈락토시다제를 이용한 gos-제제의 제조 방법, 이에 의해서 수득 가능한 gos 제제 및 이의 용도
JP6954676B2 (ja) Pku治療のためのフェニルアラニン非含有タンパク質
WO2014090261A1 (en) Mixture of fucosylate lactoses
JP2524551B2 (ja) グルタミン含量の高いペプチド組成物、その製造方法及び経腸栄養剤
JP2014195433A (ja) D−アミノ酸の製造方法
WO2021059894A1 (ja) 組成物並びに該組成物含有する飲食品組成物および調製乳
JP3789564B2 (ja) ポリアミンの調製方法
JP5002442B2 (ja) 脂質吸収促進剤
JP3448344B2 (ja) ペプチド組成物
CA2012278C (en) Mutant of microbacterium, a strain 851r, and a process for producing 851r nutrient solution by application of the strain
Hernández-Almanza et al. Microbial production of bioactive pigments, oligosaccharides, and peptides
JP3850740B2 (ja) 乳由来の非タンパク態窒素化合物、l−カルニチンの濃縮方法、l−カルニチン濃縮物及びその利用
TWI466896B (zh) 分離自一鮪魚蒸煮液的水解產物的胜肽以及該水解產物與該等胜肽的應用
JP2018123070A (ja) 血管内皮機能改善剤
JPH0930978A (ja) タイトジャンクション形成促進剤
JP3789146B2 (ja) オリゴ糖含有栄養組成物
RU2366263C2 (ru) Бульон с профилактическими свойствами, содержащий белковый гидролизат, и способ получения этого белкового гидролизата
Gonzalez et al. Advances in Milk Fractionation for Value Addition
JP2007022966A (ja) 細胞死抑制物質とその利用法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200708

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210423

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210901

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6954676

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150