JP6954205B2 - 電力変換器 - Google Patents

電力変換器 Download PDF

Info

Publication number
JP6954205B2
JP6954205B2 JP2018062251A JP2018062251A JP6954205B2 JP 6954205 B2 JP6954205 B2 JP 6954205B2 JP 2018062251 A JP2018062251 A JP 2018062251A JP 2018062251 A JP2018062251 A JP 2018062251A JP 6954205 B2 JP6954205 B2 JP 6954205B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
power
voltage end
switching element
inverter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018062251A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019176618A (ja
Inventor
文紀 棚橋
文紀 棚橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018062251A priority Critical patent/JP6954205B2/ja
Priority to US16/297,157 priority patent/US10910981B2/en
Priority to RU2019106661A priority patent/RU2709196C1/ru
Priority to EP19162316.4A priority patent/EP3547531A1/en
Priority to BR102019004759-3A priority patent/BR102019004759A2/pt
Priority to CN201910193353.0A priority patent/CN110336482B/zh
Priority to KR1020190030035A priority patent/KR102243950B1/ko
Publication of JP2019176618A publication Critical patent/JP2019176618A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6954205B2 publication Critical patent/JP6954205B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1582Buck-boost converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/51Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/20Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by converters located in the vehicle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/14Arrangements for reducing ripples from dc input or output
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/02Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc
    • H02M5/04Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/22Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M5/275Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/003Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • H02M7/53871Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/539Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters with automatic control of output wave form or frequency
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • H02P29/024Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load
    • H02P29/027Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load the fault being an over-current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/02Providing protection against overload without automatic interruption of supply
    • H02P29/024Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load
    • H02P29/028Detecting a fault condition, e.g. short circuit, locked rotor, open circuit or loss of load the motor continuing operation despite the fault condition, e.g. eliminating, compensating for or remedying the fault
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/60Controlling or determining the temperature of the motor or of the drive
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/60Controlling or determining the temperature of the motor or of the drive
    • H02P29/68Controlling or determining the temperature of the motor or of the drive based on the temperature of a drive component or a semiconductor component
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/20AC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/91Electric vehicles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0038Circuits or arrangements for suppressing, e.g. by masking incorrect turn-on or turn-off signals, e.g. due to current spikes in current mode control
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0048Circuits or arrangements for reducing losses
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0067Converter structures employing plural converter units, other than for parallel operation of the units on a single load
    • H02M1/007Plural converter units in cascade
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/325Means for protecting converters other than automatic disconnection with means for allowing continuous operation despite a fault, i.e. fault tolerant converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/32Means for protecting converters other than automatic disconnection
    • H02M1/327Means for protecting converters other than automatic disconnection against abnormal temperatures
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2201/00Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the converter used
    • H02P2201/07DC-DC step-up or step-down converter inserted between the power supply and the inverter supplying the motor, e.g. to control voltage source fluctuations, to vary the motor speed
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2201/00Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the converter used
    • H02P2201/11Buck converter, i.e. DC-DC step down converter decreasing the voltage between the supply and the inverter driving the motor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/92Energy efficient charging or discharging systems for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors specially adapted for vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Description

本明細書が開示する技術は、直流電源の電力を走行用モータの駆動電力に変換する電力変換器に関する。
特許文献1、2に、直流電源の電力を走行用モータの駆動電力に変換する電力変換器が開示されている。特許文献1の電力変換器は、直流電源の電力を昇圧する昇圧コンバータと、昇圧後の直流電力を交流電力に変換するインバータを備えている。特許文献2の電力変換器は、第1直流電源の電圧を昇圧する第1電圧コンバータと、第2直流電源の電圧を降圧する第2電圧コンバータと、第1/第2電圧コンバータの出力電力を交流に変換するインバータを備えている。特許文献1の昇圧コンバータ、特許文献2の第1/第2電圧コンバータは、いずれも、電力変換用のスイッチング素子と、リアクトルを備えているチョッパ型である。
国際公開2003/015254号公報 特開2017−093055号公報
電気自動車用の電力変換器は、大電流が流れるため発熱量が大きい。特に、走行用モータに供給する電流または電力が大きいときには電力変換器に流れる電流も大きくなるので発熱量が増加する。チョッパ型の電圧コンバータでは、スイッチング素子のオンオフに伴って脈動電流が生じ、スイッチング素子自体とリアクトルが発熱する。本明細書は、直流電源の電力を走行用モータの駆動電力に変換する電力変換器に関し、走行用モータに供給する電流または電力が大きいときの発熱量を抑制する技術を提供する。
本明細書が開示する電力変換器は、インバータと、電圧コンバータと、コントローラを備えている。インバータは、走行用モータに交流電力を供給する。電圧コンバータは、高電圧端が直流電源に接続されているとともに低電圧端がインバータに接続されている。電圧コンバータは、スイッチング素子とリアクトルを含んでいる。電圧コンバータは、直流電源の電圧を降圧してインバータに供給することができる。コントローラは、インバータに流れる電流または走行用モータで消費される電力が所定の閾値を下回っているときには、低電圧端の電圧が高電圧端の電圧よりも低くなるようにスイッチング素子を制御するように構成されている。一方、コントローラは、インバータに流れる電流または走行用モータで消費される電力が閾値を上回っているときには、低電圧端の電圧が高電圧端の電圧と等しくなるようにスイッチング素子を制御するように構成されている。なお、「閾値を下回っているとき」は、「閾値以下のとき」であってもよい。また、「閾値を上回っているとき」は、「閾値以上のとき」であってもよい。
本明細書が開示する電力変換器のコントローラは、インバータに流れる電流または走行用モータで消費される電力が閾値よりも大きい場合には、低電圧端の電圧が高電圧端の電圧と等しくなるように電圧コンバータを制御する。チョッパ型の電圧コンバータの場合、高電圧端の電圧と低電圧端の電圧を等しくするには、降圧に関与するスイッチング素子をオン状態に保持すればよい(双方向DC−DCコンバータの場合は、降圧に関与するスイッチング素子をオン状態に保持するとともに昇圧に関与するスイッチング素子をオフ状態に保持する)。そうすると、脈動電流が生じなくなり、スイッチング素子とリアクトルの発熱が抑えられる。
閾値は、例えば、走行用モータの回転数と出力トルクによって定められる。一般に、モータの特性は、TN線図と呼ばれるグラフで表される。TN線図は、横軸にモータの回転数をとり、縦軸にモータの出力トルクをとったグラフである。TN線図の上には、モータの出力電力が一定となる曲線を描くことができる。電力の単位で上記の閾値を表したとき、閾値は、TN線図上の曲線で表すことができる。走行用モータの回転数と出力トルクによって閾値が定められることにより、目標回転数と目標トルクから電力の閾値を算出することができる。
本明細書が開示する電力変換器では、電圧コンバータは、高電圧端に入力された電圧を降圧して低電圧端から出力する降圧機能と、低電圧端に入力された電圧を昇圧して高電圧端から出力する機能の両方を備えた双方向DC−DCコンバータであってもよい。その場合、電圧コンバータの低電圧端に充電ポートが接続されていてもよい。直流電源が再充電可能な二次電池の場合、外部電源の電圧を、電力変換器が有する電圧コンバータで昇圧して二次電池を充電することができる。外部の電源に電圧調整器が不要となる。
コントローラは、スイッチング素子またはリアクトルの温度が所定の温度閾値を超えている場合、インバータに流れる電流または走行用モータが消費する電力の大きさに関わらずに、低電圧端の電圧が高電圧端の電圧と等しくなるように電圧コンバータを制御するように構成されていてもよい。「所定の温度閾値」は、スイッチング素子やリアクトルの故障を防止するために保護温度である。インバータに流れる電流または走行用モータで消費される電力の大きさに関わらずに、スイッチング素子またはリアクトルの過熱を防止することができる。
電圧コンバータは、正極線と負極線の間に接続されている半導体素子と、その半導体素子と直列に接続されている過電流保護器を備えていてもよい。半導体素子が短絡しても、過電流保護装置が半導体素子を切り離すので、短絡が解消できる。また、過電流保護器が動作した場合、電圧コンバータは、降圧動作はできなくなるが、入力電圧と同じ電圧を出力することはできる。即ち、過電流保護器が動作した後も、走行用モータを駆動し続けることができる。
本明細書が開示する電力変換器では、インバータに流れる電流または走行用モータで消費される電力が所定の閾値を上回っていると、脈動電流が発生しないように電圧コンバータを制御する。従って、電圧コンバータのリアクトルの磁気飽和電流は、インバータの最大入力電流よりも小さくてよい。別言すれば、大電流時にはリアクトルは使われないのであるから、インバータの最大入力電流のときに機能する大型のリアクトルは不要である。
電圧コンバータは、スイッチング素子を収容している第1半導体モジュールを備えており、インバータは、電力変換用のスイッチング素子を収容している第2半導体モジュールを備えている場合がある。その場合、リアクトルが、第1半導体モジュールと第2半導体モジュールの間に位置するように配置されていてもよい。この場合、第1/第2半導体モジュールとリアクトルを接続するバスバの配索が容易になる。
本明細書が開示する技術の詳細とさらなる改良は以下の「発明を実施するための形態」にて説明する。
第1実施例の電力変換器を含む電気自動車の電力系のブロック図である。 電圧コンバータの出力電圧を決定する処理のフローチャートである。 モータのTN線図の一例である。 電圧コンバータの出力電圧マップの一例である。 リアクトルの特性の一例を示すグラフである。 第2実施例の電力変換器を含む電気自動車の電力系のブロック図である。 スイッチング素子とリアクトルを集約した積層ユニットの斜視図である。 積層ユニットの平面図である。
(第1実施例)図1〜図5を参照して第1実施例の電力変換器2を説明する。図1に、電力変換器2を含む電気自動車90の電力系のブロック図を示す。実施例の電気自動車90は、バッテリ11、電力変換器2、上位コントローラ15、及び、走行用のモータ13を備えている。電気自動車90は、バッテリ11の電力でモータ13を駆動し、走行する。バッテリ11とモータ13の間に電力変換器2が接続されている。電力変換器2は、バッテリ11が出力する直流電力を、モータ13の駆動に適した交流電力に変換する。
電力変換器2は、電圧コンバータ回路10と、インバータ回路20と、電力コントローラ8を備えている。
まず、電圧コンバータ回路10について説明する。電圧コンバータ回路10の高電圧端(高電圧端正極10a1、高電圧端負極10a2)はバッテリ11に接続されている。電圧コンバータ回路10の低電圧端(低電圧端正極10b1、低電圧端負極10b2)はインバータ回路20に接続されている。なお、説明の便宜上、高電圧端正極10a1と高電圧端負極10a2を合わせて高電圧端10aと称し、低電圧端正極10b1と低電圧端負極10b2を合わせて低電圧端10bと称する。
電圧コンバータ回路10は、高電圧端10aに印加された電圧を降圧して低電圧端10bに出力する降圧機能と、低電圧端10bに印加された電圧を昇圧して高電圧端10aに出力する昇圧機能を有している。即ち、電圧コンバータ回路10は、双方向DC−DCコンバータである。低電圧端10bに印加される電圧とは、車両の減速エネルギによってモータ13が逆駆動されて得られる電力(回生電力)の電圧である。
モータ13の駆動電圧は、運転者のアクセルワーク(アクセル開度)等に依存して変化するが、最大駆動電圧は、バッテリ11の出力電圧と同じである。即ち、モータ13は、バッテリ11の出力電圧以下の電圧で動作する。モータ13の駆動電圧は、アクセル開度等によって定まる。例えば、アクセル開度が大きければ、モータ13の駆動電圧は高くなり、アクセル開度が小さくなると、駆動電圧も低くなる。モータ13の適正な駆動電圧がバッテリ11の出力電圧よりも低い場合、電力コントローラ8が電圧コンバータ回路10を動作させ、バッテリ11の出力電圧を降圧してインバータ回路20へ供給する。
電圧コンバータ回路10の回路構成について説明する。高電圧端正極10a1と高電圧端負極10a2の間に2個のスイッチング素子3a、3bが直列に接続されている。各スイッチング素子3a、3bには、ダイオード9が逆並列に接続されている。2個のスイッチング素子3a、3bの直列接続の中点と低電圧端正極10b1の間にリアクトル5が接続されている。低電圧端負極10b2と高電圧端負極10a2は直接に接続されている。図1に示すように、電圧コンバータ回路10は、スイッチング素子3a、3bとリアクトル5を含むチョッパ型である。
スイッチング素子3a、3bは、一方がオンのときに他方がオフとなるように、相補的に動作する。スイッチング素子3aが降圧動作に関与し、スイッチング素子3bが昇圧動作に関与する。電圧コンバータ回路10は、高電圧端10aと低電圧端10bの電圧比が目標の電圧比となるように動作する。高電圧端10aの側の電圧と低電圧端10bの側の電圧のバランスに依存して電流の流れる方向が決まる。
スイッチング素子3a、3bは、電力コントローラ8によって制御される。なお、図1において、矢印破線は信号線を表している。電圧コンバータ回路10は、スイッチング素子3aの温度を計測する温度センサ6と、リアクトル5の温度を計測する温度センサ7と、リアクトル5を流れる電流を計測する電流センサ16を備えている。温度センサ6、7、電流センサ16の計測データは電力コントローラ8に送られる。電力コントローラ8は、スイッチング素子3aやリアクトル5が過熱しないように、電圧コンバータ回路10を流れる電流を調整する。
インバータ回路20について説明する。インバータ回路20は、6個のスイッチング素子4a−4fと、6個のダイオード9を備えている。夫々のダイオード9はスイッチング素子4a−4fの夫々に逆並列に接続されている。6個のスイッチング素子4a−4fは、2個ずつ直列に接続されている。3組の直列接続が並列に接続されている。スイッチング素子4a−4fが適宜にオンオフを繰り返すことで、夫々の直列接続の中点から交流が出力される。6個のスイッチング素子4a−4fも、電力コントローラ8が制御する。図1では、電力コントローラ8からスイッチング素子4a−4fへの信号線は図示を省略している。
電圧コンバータ回路10とインバータ回路20の間には、平滑コンデンサ12が並列に接続されている。別言すれば、平滑コンデンサ12は、電圧コンバータ回路10の低電圧端正極10b1と低電圧端負極10b2の間に接続されている。平滑コンデンサ12は、電圧コンバータ回路10とインバータ回路20の間を流れる電流の脈動を抑える。
モータ13には、その回転数を計測する回転数センサ14が取り付けられている、回転数センサ14の計測データも電力コントローラ8に送られる。電力コントローラ8は、回転数センサ14によって計測されるモータ13の回転数も考慮して、電圧コンバータ回路10とインバータ回路20のスイッチング素子を制御する。
電力コントローラ8には、上位コントローラ15が接続されている。上位コントローラ15は、アクセル開度などの情報に基づいて、モータ13の目標出力トルクを決定する。目標出力トルクは、電力コントローラ8に送られる。
先に述べたように、モータ13の駆動電圧は、バッテリ11の出力電圧以下であり、目標出力トルクを受けた電力コントローラ8は、電圧コンバータ回路10の目標電圧と、インバータ回路20の出力交流の目標周波数を決める。電力コントローラ8は、決定された目標電圧と目標周波数が実現されるように、電圧コンバータ回路10のスイッチング素子3a、3bとインバータ回路20のスイッチング素子4a−4fを制御する。一方、スイッチング素子3a、3bやリアクトル5は、発熱量が大きい。電力コントローラ8は、スイッチング素子3a、3b(特に、降圧に関与するスイッチング素子3a)とリアクトル5が過熱しないように、スイッチング素子3a、3bを制御する。電力コントローラ8は、モータ13で消費される電力が所定の閾値(電力閾値Pth)を上回っているときには、低電圧端10bの電圧が高電圧端10aの電圧に等しくなるように電圧コンバータ回路10を制御する。具体的には、電力コントローラ8は、スイッチング素子3aをオン状態に保持するとともに、スイッチング素子3bをオフ状態に保持する。そうすると、高電圧端正極10a1と低電圧端正極10b1が常時接続状態となり、両端の電圧が等しくなる。
モータ13の好ましい駆動電圧は、アクセル開度などによって変化するが、実施例の電力変換器2では、スイッチング素子3aやリアクトル5の過熱防止を優先し、それらに大きな電力が流れると見込まれるときには、スイッチング素子3aをオン状態に保持するとともに、スイッチング素子3bをオフ状態に保持する。そうすることで、スイッチング素子3a、3bのオンオフに伴う電流の脈動が無くなり、スイッチング素子3aとリアクトル5の発熱が抑制される。
電力コントローラ8は、温度センサ6、7により、スイッチング素子3aの温度とリアクトル5の温度を常に監視している。電力コントローラ8は、スイッチング素子3aまたはリアクトル5の温度が温度閾値を超えている場合は、モータ13で消費される電力の大きさに関わらず、スイッチング素子3aをオン状態に保持するとともに、スイッチング素子3bをオフ状態に保持する。即ち、電力コントローラ8は、高電圧端10aの電圧と低電圧端10bの電圧が等しくなるように、スイッチング素子3a、3bを制御する。そうすることで、スイッチング素子3aとリアクトル5のさらなる温度上昇を防止することができる。
図2に電力コントローラ8が実行する出力電圧決定処理のフローチャートを示す。図2に従って、電力コントローラ8の処理を説明する。図2の処理は、定期的に実行される。
電力コントローラ8は、温度センサ6、7からデータを取得し、それらを温度閾値と比較する。具体的には、電力コントローラ8は、温度センサ7の計測温度(即ち、リアクトル5の温度)を第1温度閾値Tth1と比較する(ステップS2)。リアクトル5の温度が第1温度閾値Tth1を超えていた場合(ステップS2:NO)、電力コントローラ8は、ステップS8の処理に移る。ステップS8では、電力コントローラ8は、出力電圧に、入力電圧と同じ値を設定する。そして電力コントローラ8は、スイッチング素子3a、3bを制御する(ステップS7)。先に述べた通り、ステップS8を実行した場合は、ステップS7において電力コントローラ8は、スイッチング素子3aをオン状態に保持し、スイッチング素子3bをオフ状態に保持する。
リアクトルの温度が第1温度閾値Tth1以下の場合(ステップS2:YES)、電力コントローラ8は、温度センサ6の計測温度(即ち、スイッチング素子3aの温度)を第2温度閾値Tth2と比較する(ステップS3)。スイッチング素子3aの温度が第2温度閾値Tth2を超えていた場合、ステップS2の場合と同様に、入力電圧と同じ値を出力電圧に設定する(ステップS3:NO、S8)。
スイッチング素子3aの温度が第2温度閾値Tth2以下の場合(ステップS3:YES)、電力コントローラ8は、TN線図から、モータ13で消費される電力を特定する(ステップS4)。電力コントローラ8は、モータ13で消費される電力が、所定の電力閾値Pthを超えている場合は、入力電力と同じ値を出力電圧に設定する(ステップS5:NO、S8)。
ステップS4とS5の処理について説明する。図3は、横軸にモータ13の回転数をとり、縦軸にモータ13の出力トルクをとったTN線図である。現在のモータ13の回転数と、モータ13の目標出力トルクが定まると、図3のグラフの中での位置が定まる。TN線図には、等電力線を描くことができる。図3のTN線図には、電力Pw=電力閾値Pthの曲線が描かれている。図3における範囲A(グレーの範囲)は、目標出力トルクに対するモータ13の出力電力Pwが電力閾値Pthよりも小さい範囲を示している。範囲Bは、目標出力トルクに対するモータ13の出力電力Pwが電力閾値Pthよりも大きい範囲を示している。モータ13の出力電力Pwは、モータ13で消費される電力に等価である。電力コントローラ8は、TN線図を参照し、モータ13の目標出力と現在の回転数からモータ13の出力電力Pwが電力閾値Pthを超えているか否かをチェックする。そして、モータ13の出力電力Pw(即ち、モータ13で消費される電力)が電力閾値Pthを超えている場合は、電圧コンバータ回路10の出力電圧として、入力電圧と同じ値を設定する(ステップS5:NO、S8)。この場合は、先に説明したとおり、電力コントローラ8は、ステップS7の処理において、スイッチング素子3aをオン状態に保持するとともに。スイッチング素子3bをオフに保持する。
一方、モータ13で消費される電力Pwが電力閾値Pthを超えてない場合(ステップS5:YES)、電力コントローラ8は、モータ13の回転数から電圧コンバータ回路10の出力電圧を決定する(ステップS6)。
出力電圧を決定するプロセスを、図3と図4を使って説明する。電力コントローラ8は、出力トルク一定のときのモータ13の回転数と電圧コンバータ回路10の出力電圧の関係を規定するマップ(出力電圧マップ)を記憶している。図4に、出力電圧マップの一例を示す。図4の横軸がモータ13の回転数を示しており、縦軸は電圧コンバータ回路10の出力電圧を示している。例えば、現在の回転数がWaであり、モータ13の目標出力トルクがTaであった場合、図3のTN線図上では、ポイントQが特定できる。図3における破線DLは、ポイントQを通り、出力トルクがTaで一定のラインである。このラインにおける回転数と出力電圧の関係を規定するマップが図4のマップである。なお、電力コントローラ8には、出力トルクごとに、図4と同様のマップが用意されている。
図4のマップについて説明する。太線のグラフG1が、モータ13の回転数に対して電圧コンバータ回路10の出力電圧を定める。点線のグラフGaは、モータ13の最大効率位相制御に必要な電圧を示している。最大効率位相制御に必要な電圧は、グラフGaが示す通り、モータ13の回転数に比例する。この例では、モータの13の回転数がW1からW2の間では、電圧コンバータ回路10の出力電圧は、グラフGa(最大効率位相制御に必要な電圧)の上で、モータ13の回転数に応じて定められる。例えばモータ13の回転数がWaの場合は、電圧コンバータ回路10の出力電圧は、グラフG1から電圧Vaに決まる。
電圧Vminは、電圧コンバータ回路10が安定して出力することが可能な最低電圧である。従って、回転数がW1より低い場合は、電圧コンバータ回路10の出力電圧は、電圧Vminに設定される。モータ13で消費される電力が電力閾値Pthよりも小さい範囲では、電圧コンバータ回路10の出力電圧は入力電圧よりも低い値となる。
一方、回転数がW2よりも大きい範囲は、図3の範囲Bに属する。この範囲Bでは、先に説明したように、モータ13で消費される電力に関わりなく、電圧コンバータ回路10の出力電圧は入力電圧Vinに定められる。入力電圧Vinは、バッテリ11の出力電圧に等しい。
上記の例は、モータ13の最大効率位相制御に必要な電圧に基づいて、電圧コンバータ回路10の出力電圧を決定した。最大効率位相制御に代えて、弱め界磁制御に必要な電圧に基づいて電圧コンバータ回路10の出力電圧を定めてもよい。弱め界磁制御に必要な電圧も、モータ13の回転数に比例する。図4のグラフGbが、弱め界磁制御に必要なモータ13の電圧を示している。出力電圧は、グラフGbに沿ってモータ13の回転数に比例するように決定されてもよい。ただし、出力電圧の最低値は電圧Vminであり、最大値は電圧Vinである。
図2のフローチャートに戻る。ステップS6で出力電圧が決定したら、電力コントローラ8は、決定した出力電圧が実現されるように、電圧コンバータ回路10のスイッチング素子3a、3bを制御する。
電圧コンバータ回路10は、モータ13に供給する電力(即ち、モータ13で消費される電力Pa)が電力閾値Pthを超えている場合には、出力電力が入力電力に等しくなるように、スイッチング素子3aをオンに保持するとともにスイッチング素子3bをオフに保持する。その結果、スイッチング素子3aとリアクトル5に脈動電流が流れなくなるので発熱が抑えられる。モータ13で消費される電力が電力閾値Pthを下回っている場合には、電力コントローラ8は、電圧コンバータ回路10の出力電圧が入力電圧よりも低くなるようにスイッチング素子3a、3bを制御する。実施例の電力変換器2は、モータ13に供給する電力が大きい場合にはスイッチング素子3aをオンに保持することで発熱を抑えることができる。
ここで、リアクトル5の特性について説明する。図5にリアクトル5に流れる電流を横軸にとり、リアクトル5のリアクタンスを縦軸にとったグラフを示す。リアクトルのリアクタンスは、所定の電流値を境に急激に低下する。リアクタンスが急激に低下する境界が磁気飽和電流Ithである。図5の電流Imaxは、モータ13に流れる最大電流である。実施例の電力変換器2に用いるリアクトル5の磁気飽和電流Ithは、モータ13に流れる電流Imaxよりも小さくてよい。これは、モータ13に大電力が流れるときにはリアクトル5が機能しなくてもよいからである。電圧コンバータ回路10は、モータ13で消費される電力が電力閾値Pthを超えるとスイッチング素子3aをオンに保持する。モータ13で消費される電力が電力閾値Pthのときに電圧コンバータ回路10に流れる電流は、Pth/Vinである。ここで、電圧Vinは、電圧コンバータ回路10の入力電圧であって、バッテリ11の出力電圧VBに等しい。降圧動作が必要なときにリアクトル5に流れる電流の上限値は、Pth/VBであるから、磁気飽和電流Ithがこの電流値(Pth/VB)であればよい。別言すれば、リアクトル5の磁気飽和電流は、インバータ回路20に流れる最大電流値よりも小さくてよい。
(第2実施例)図6に、第2実施例の電力変換器2aを含む電気自動車91のブロック図を示す。電力変換器2aは、電圧コンバータ回路110、インバータ回路20、電力コントローラ8を備えている。電圧コンバータ回路110の高電圧端110aがバッテリ11に接続されており、低電圧端110bがインバータ回路20に接続されている。電力変換器2aは、過電流保護器106と充電ポート107を備えている点で、第1実施例の電力変換器2と相違する。そのほかは第1実施例の電力変換器2と同じである。従って、過電流保護器106と充電ポート107のほかの構成については説明を省略する。
電圧コンバータ回路110の正極線19aと負極線19bの間に、スイッチング素子3bと過電流保護器106が直列に接続されている。過電流保護器106は、所定の大きさ以上の電流が流れると溶断するヒューズである。電圧コンバータ回路110は、第1実施例の電圧コンバータ回路10と同様に、双方向DC−DCコンバータであり、スイッチング素子3bは昇圧動作に関与する。スイッチング素子3bは正極線19aと負極線19bの間に接続されているため、スイッチング素子3bが短絡故障すると、正極線19aと負極線19bが短絡して大電流が流れる。しかし、大電流が流れると過電流保護器106が直ちに溶断されるので、正極線19aと負極線19bの間が遮断される。正極線19aと負極線19bの間が遮断されると、電圧コンバータ回路110は、降圧動作もできなくなる。その場合、電力コントローラ8は、スイッチング素子3aをオンに保持する。スイッチング素子3aがオンに保持されると、高電圧端正極110a1と低電圧端正極110b1が直結状態となり、バッテリ11の電力がそのままインバータ回路20へ流れる。それゆえ、電気自動車91は走行を続けることができる。
充電ポート107は、電圧コンバータ回路110の低電圧端正極110b1と低電圧端負極110b2の間に接続されている。充電ポート107には、外部の電源を接続することができる。先に述べたように、電圧コンバータ回路110は、双方向DC−DCコンバータであるため、低電圧端110bに入力された電圧を昇圧して高電圧端110aから出力することができる。それゆえ、バッテリ11の電圧よりも低い外部電源を充電ポート107に接続してバッテリ11を充電することができる。
第2実施例の変形例を説明する。変形例の電力変換器は、スイッチング素子3bを備えない。そのような電圧コンバータ回路110は、昇圧動作はできないが、降圧動作は可能である。その場合、正極線19aと負極線19bの間には、ダイオード9aと過電流保護器106が直列に接続されることになる。ダイオード9aが短絡故障して正極線19aと負極線19bの間に大電流が流れた場合でも過電流保護器106が溶断するので正極線19aと負極線19bの間が遮断される。この場合も、電力コントローラ8はスイッチング素子3aをオン状態に保持し、電気自動車91は走行を続けることができる。
図7と図8を参照して、電力変換器2(2a)のハードウエアの一部を説明する。図7は、積層ユニット40の斜視図であり、図8は、バスバが接続された積層ユニット40の平面図である。図8には、積層ユニット40のほか、コンデンサ素子50も描いてある。コンデンサ素子50は、図1の平滑コンデンサ12に相当する。
積層ユニット40は、電圧コンバータ回路10が有するスイッチング素子3a、3bと、インバータ回路20が有するスイッチング素子4a−4fと、リアクトル35を集約したデバイスである。なお、リアクトル35は、図1のリアクトル5に相当する。
積層ユニット40は、第1半導体モジュール30aと、第2半導体モジュール30b、30c、30dと、複数の冷却器41と、リアクトル35で構成される。第1半導体モジュール30aには、電圧コンバータ回路10のスイッチング素子3a、3bと、夫々のスイッチング素子に逆並列に接続されているダイオード9が収容されている。スイッチング素子3a、3bは、第1半導体モジュール30aの中で直列に接続されている。
第2半導体モジュール30bには、インバータ回路20のスイッチング素子4a、4bと、夫々のスイッチング素子に逆並列に接続されているダイオード9が収容されている。スイッチング素子4a、4bは、第2半導体モジュール30bの内部で直列に接続されている。第2半導体モジュール30c、30dは、第2半導体モジュール30bと同じ構造であり、夫々が、2個のスイッチング素子と2個のダイオードを収容している。第2半導体モジュール30b−30dは、第1半導体モジュール30aと同じ構造である。以下では、第1半導体モジュール30aと第2半導体モジュール30b−30dをあわせて半導体モジュール30と総称する。夫々の半導体モジュール30の一つの幅狭面から、正極端子31、負極端子32、中点端子33が延びている。正極端子31は、半導体モジュール30の内部で2個のスイッチング素子の直列接続の正極側と接続しており、負極端子32は、直列接続の負極側と接続している。中点端子33は、半導体モジュール30の内部で2個のスイッチング素子の直列接続の中点と接続している。
冷却器41は、細長いチューブであり、内部を冷媒が流れる。複数の冷却器41は、平行に配置されており、隣接する冷却器41の間に、半導体モジュール30あるいは、リアクトル35が挟まれている。
隣接する冷却器41は、2個の連結管42a、42bで接続されている。細長の冷却器41の長手方向の一端に連結管42aが接続されており、他端に連結管42bが接続されている。複数の冷却器41の並びの端の冷却器41aには、供給管43と排出管44が接続されている。複数の冷却器41の並び方向(図中のX方向)からみて、供給管43は、連結管42aと重なるように配置されており、排出管44は、連結管42bと重なるように配置されている。供給管43と排出管44は、不図示の冷媒循環装置に接続される。冷媒循環装置から供給管43を通じて冷媒が供給される。冷媒は、連結管42aを通じて全ての冷却器41へ分配される。冷媒は、冷却器41の内部を流れる間に隣接する半導体モジュール30あるいはリアクトル35の熱を吸収する。熱を吸収した冷媒は、連結管42bと排出管44を通じて冷媒循環装置に戻される。半導体モジュール30の夫々とリアクトル35は、両側に冷却器41が接しており、両側から冷却される。積層ユニット40は、複数のスイッチング素子とリアクトル35を集中して冷却する。
図8に積層ユニット40の平面図を示す。図8には、半導体モジュール30の各端子と接続されるバスバ51−56とコンデンサ素子50も描いてある。バスバとは、内部抵抗が小さい金属で作られた導電部材である。
バスバ51−56の配索について説明する。第1バスバ51の一端は、第1半導体モジュール30aの正極端子31に接続されている。第1バスバ51の他端は、接続端子51aになっており、バッテリ11から延びるパワーケーブルの正極線が接続される。第1バスバ51の他端(接続端子51a)は、電圧コンバータ回路10の高電圧端正極10a1に対応する。
第2バスバ52の一端は、第1半導体モジュール30aの負極端子32に接続されており、他端はコンデンサ素子50の電極50bに接続されている。第2バスバ52は、途中で第2半導体モジュール30b−30dの負極端子32にも接続している。第2バスバ52は、電極50bの箇所で第3バスバ53の一端とも接続している。第3バスバ53の他端は、接続端子53aになっており、バッテリ11から延びるパワーケーブルの負極線が接続される。第3バスバ53の他端(接続端子53a)は、電圧コンバータ回路10の高電圧端負極10a2に対応する。第2バスバ52と第3バスバ53は、電圧コンバータ回路10とインバータ回路20の負極線に相当する。
第4バスバ54は、第1半導体モジュール30aの中点端子33とリアクトル35の第1端子36を接続している。第5バスバ55は、リアクトル35の第2端子37と、コンデンサ素子50の電極50aと、第2半導体モジュール30b−30dの正極端子31を接続している。3本の第6バスバ56は、それぞれ、第2半導体モジュール30b−30dの中点端子33と接続している。3本の第6バスバ56の他端は接続端子56aになっている。3本の第6バスバ56の他端(接続端子56a)は、インバータ回路20の3相交流出力端に相当する。
図8によく示されているように、複数の半導体モジュール30とリアクトル35(及びコンデンサ素子50)が、バスバ51−56によって簡潔に整然と接続されている。リアクトル35は、第1半導体モジュール30aと、第2半導体モジュール30b−30dの間に配置されている。この配置により、半導体モジュール30とリアクトル35を接続するバスバ51−56の簡潔な配索が実現される。
実施例で説明した技術に関する留意点を述べる。実施例では、電力コントローラ8は、モータ13で消費される電力が電力閾値Pthよりも大きい場合、出力電圧を入力電圧に等しくする。電力コントローラ8は、モータ13で消費される電力に代えて、インバータ回路20に流れる電流をモニタすることで出力電圧を変更してもよい。電圧コンバータ回路10のリアクトル5を流れる電流(即ち、電流センサ16によって計測される電流)が、インバータ回路20に供給される。従って、インバータ回路20に流れる電流は、電圧コンバータ回路10の電流センサ16によって計測することができる。電力コントローラ8は、インバータ回路20に流れる電流が所定の電流閾値よりも大きい場合、出力電圧を入力電圧に等しくするように構成されていてもよい。
バッテリ11が直流電源の一例に相当する。直流電源は、燃料電池であってもよい。直流電源が燃料電池の場合、電圧コンバータ回路は、降圧動作だけが可能な降圧コンバータでよい。
以上、本発明の具体例を詳細に説明したが、これらは例示に過ぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時請求項記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成し得るものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。
2、2a:電力変換器
3a、3b、4a−4f:スイッチング素子
5:リアクトル
6、7:温度センサ
8:電力コントローラ
9、9a:ダイオード
10、110:電圧コンバータ回路
11:バッテリ
12:平滑コンデンサ
13:モータ
14:回転数センサ
15:上位コントローラ
16:電流センサ
20:インバータ回路
30a:第1半導体モジュール
30b−30d:第2半導体モジュール
35:リアクトル
40:積層ユニット
41、41a:冷却器
50:コンデンサ素子
51−56:バスバ
90、91:電気自動車
106:過電流保護器
107:充電ポート

Claims (9)

  1. 直流電源の電力を走行用モータの駆動電力に変換する電力変換器であり、
    前記走行用モータに交流電力を供給するインバータと、
    高電圧端が前記直流電源に接続されているとともに低電圧端が前記インバータに接続されており、スイッチング素子とリアクトルを含んでおり、前記直流電源の電圧を降圧して前記インバータに供給する電圧コンバータと、
    前記電圧コンバータを制御するコントローラと、
    を備えており、前記コントローラは、
    前記インバータに流れる電流または前記走行用モータで消費される電力が所定の閾値を下回っているときには、前記低電圧端の電圧が前記高電圧端の電圧よりも低くなるように前記スイッチング素子を制御し、
    前記インバータに流れる前記電流または前記走行用モータで消費される前記電力が前記閾値を上回っているときには、前記低電圧端の電圧が前記高電圧端の電圧と等しくなるように前記スイッチング素子を制御するように構成されている、電力変換器。
  2. 前記コントローラは、
    前記インバータに流れる電流または前記走行用モータで消費される電力が所定の閾値を下回っているときには、前記低電圧端の電圧が前記高電圧端の電圧よりも低くなるように前記スイッチング素子を制御し、
    前記インバータに流れる前記電流または前記走行用モータで消費される前記電力が前記閾値以上のときには、前記低電圧端の電圧が前記高電圧端の電圧と等しくなるように前記スイッチング素子を制御するように構成されている、請求項1に記載の電力変換器。
  3. 前記コントローラは、
    前記インバータに流れる電流または前記走行用モータで消費される電力が所定の閾値以下のときには、前記低電圧端の電圧が前記高電圧端の電圧よりも低くなるように前記スイッチング素子を制御し、
    前記インバータに流れる前記電流または前記走行用モータで消費される前記電力が前記閾値を上回っているときには、前記低電圧端の電圧が前記高電圧端の電圧と等しくなるように前記スイッチング素子を制御するように構成されている、請求項1に記載の電力変換器。
  4. 前記閾値は、前記走行用モータの回転数と出力トルクによって定められる、請求項1から3のいずれか1項に記載の電力変換器。
  5. 前記電圧コンバータは、前記高電圧端に入力された電圧を降圧して前記低電圧端から出力する降圧機能と、前記低電圧端に入力された電圧を昇圧して前記高電圧端から出力する昇圧機能を備えている双方向DC−DCコンバータであり、
    前記低電圧端に充電ポートが接続されている請求項1から4のいずれか1項に記載の電力変換器。
  6. 前記コントローラは、前記スイッチング素子または前記リアクトルの温度が所定の温度閾値を超えている場合、前記インバータに流れる電流または前記走行用モータで消費される電力の大きさに関わらずに、前記低電圧端の電圧が前記高電圧端の電圧と等しくなるように前記スイッチング素子を制御するように構成されている、請求項1から5のいずれか1項に記載の電力変換器。
  7. 前記電圧コンバータは、
    正極線と負極線の間に接続されている半導体素子と、
    前記半導体素子と直列に接続されている過電流保護器と、
    を備えている、請求項1から6のいずれか1項に記載の電力変換器。
  8. 前記リアクトルの磁気飽和電流が前記インバータの最大入力電流よりも小さい、請求項1から6のいずれか1項に記載の電力変換器。
  9. 前記電圧コンバータは、前記スイッチング素子を収容している第1半導体モジュールを備えており、
    前記インバータは、電力変換用スイッチング素子を収容している第2半導体モジュールを備えており、
    前記リアクトルが、前記第1半導体モジュールと前記第2半導体モジュールの間に位置するように配置されている、請求項1から8のいずれか1項に記載の電力変換器。
JP2018062251A 2018-03-28 2018-03-28 電力変換器 Active JP6954205B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018062251A JP6954205B2 (ja) 2018-03-28 2018-03-28 電力変換器
US16/297,157 US10910981B2 (en) 2018-03-28 2019-03-08 Electric power conversion system and control method of electric power conversion system
RU2019106661A RU2709196C1 (ru) 2018-03-28 2019-03-11 Система преобразования электрической мощности и способ управления системой преобразования электрической мощности
BR102019004759-3A BR102019004759A2 (pt) 2018-03-28 2019-03-12 Sistema de conversão de energia elétrica e método de controle do sistema de conversão de energia elétrica
EP19162316.4A EP3547531A1 (en) 2018-03-28 2019-03-12 Electric power conversion system and control method of electric power conversion system
CN201910193353.0A CN110336482B (zh) 2018-03-28 2019-03-14 电力转换系统及电力转换系统的控制方法
KR1020190030035A KR102243950B1 (ko) 2018-03-28 2019-03-15 전력 변환기 및, 전력 변환기의 제어 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018062251A JP6954205B2 (ja) 2018-03-28 2018-03-28 電力変換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019176618A JP2019176618A (ja) 2019-10-10
JP6954205B2 true JP6954205B2 (ja) 2021-10-27

Family

ID=65801910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018062251A Active JP6954205B2 (ja) 2018-03-28 2018-03-28 電力変換器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10910981B2 (ja)
EP (1) EP3547531A1 (ja)
JP (1) JP6954205B2 (ja)
KR (1) KR102243950B1 (ja)
CN (1) CN110336482B (ja)
BR (1) BR102019004759A2 (ja)
RU (1) RU2709196C1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3726719A1 (en) * 2019-04-15 2020-10-21 Infineon Technologies Austria AG Power converter and power conversion method
WO2021054721A1 (ko) 2019-09-16 2021-03-25 주식회사 엘지화학 바이오폴리머 조성물, 이의 제조방법 및 이를 이용한 바이오플라스틱
CN112564511B (zh) * 2020-12-16 2022-06-24 南京微盟电子有限公司 一种适用于ccm的自适应软驱动控制电路
CN112542954B (zh) * 2020-12-16 2022-06-24 南京微盟电子有限公司 一种适用于dcm的自适应软驱动控制电路
CN112737339B (zh) * 2020-12-16 2022-06-24 南京微盟电子有限公司 一种自适应软驱动控制电路

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3514689A (en) * 1968-08-21 1970-05-26 United Aircraft Corp Three-phase ac-operated dc power supply
KR20000009228A (ko) * 1998-07-22 2000-02-15 윤종용 유도전동기 구동장치 및 그 구동방법
WO2003015254A1 (fr) * 2001-08-02 2003-02-20 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Appareil de commande d'entrainement de moteur
JP3582523B2 (ja) * 2002-09-17 2004-10-27 トヨタ自動車株式会社 電気負荷装置、異常処理方法、および電気負荷の異常処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
US6936997B2 (en) * 2003-08-11 2005-08-30 Semiconductor Components Industries, Llc Method of forming a high efficiency power controller
JP4473156B2 (ja) * 2005-02-16 2010-06-02 トヨタ自動車株式会社 電圧変換装置および車両
US7595597B2 (en) * 2006-01-18 2009-09-29 General Electric Comapany Vehicle propulsion system
CN101626916B (zh) * 2007-03-06 2013-06-12 丰田自动车株式会社 车辆
CN101515763B (zh) * 2009-03-27 2010-11-10 南京航空航天大学 可串并联输出三电平半桥逆变器及其半周期滞环控制方法
DE112009004850T8 (de) * 2009-06-03 2012-12-20 Toyota Jidosha K.K. Wandlersteuervorrichtung
US8916993B2 (en) * 2009-08-11 2014-12-23 General Electric Company System for multiple energy storage and management and method of making same
JP5204157B2 (ja) 2010-07-05 2013-06-05 株式会社日本自動車部品総合研究所 電動車両の充電装置
JP5834860B2 (ja) * 2011-12-08 2015-12-24 マツダ株式会社 車両の電源制御装置
EP2621068B1 (en) * 2012-01-27 2018-08-22 Dialog Semiconductor GmbH Bypass control in a DC-to-DC converter
US9548619B2 (en) * 2013-03-14 2017-01-17 Solaredge Technologies Ltd. Method and apparatus for storing and depleting energy
JP5947738B2 (ja) * 2013-03-28 2016-07-06 トヨタ自動車株式会社 昇降圧コンバータの制御システム
KR101337542B1 (ko) * 2013-09-13 2013-12-06 국방과학연구소 전기차량의 전기추진시스템
CA2926902C (en) * 2013-10-09 2019-05-14 Nissan Motor Co., Ltd. Fuel cell system with current limitation
US9180781B2 (en) * 2013-11-13 2015-11-10 Honda Motor Co., Ltd. Electric automobile
DE102014201440A1 (de) 2014-01-27 2015-07-30 Volkswagen Aktiengesellschaft Kraftfahrzeugbordnetz mit optimierter Durchschaltfunktion
JP5954356B2 (ja) * 2014-05-12 2016-07-20 トヨタ自動車株式会社 電動車両
JP6497209B2 (ja) 2014-07-23 2019-04-10 トヨタ自動車株式会社 電動車両
DE112016000426B4 (de) * 2015-01-21 2024-02-15 Mitsubishi Electric Corporation Energieumwandlungseinrichtung
JP6194344B2 (ja) * 2015-11-04 2017-09-06 本田技研工業株式会社 駆動装置及び輸送機器
CN107359792B (zh) * 2017-09-11 2019-10-29 阳光电源股份有限公司 一种功率优化器及其控制方法和控制装置
JP6919546B2 (ja) * 2017-12-13 2021-08-18 トヨタ自動車株式会社 車両用電源システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3547531A1 (en) 2019-10-02
KR102243950B1 (ko) 2021-04-26
US20190305710A1 (en) 2019-10-03
CN110336482A (zh) 2019-10-15
CN110336482B (zh) 2021-04-09
BR102019004759A2 (pt) 2019-10-15
JP2019176618A (ja) 2019-10-10
US10910981B2 (en) 2021-02-02
RU2709196C1 (ru) 2019-12-17
KR20190113590A (ko) 2019-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6954205B2 (ja) 電力変換器
US9647547B2 (en) Voltage conversion device for stepping up voltage
US8765312B2 (en) Converter controlling apparatus
JP5958449B2 (ja) 電力変換システム
EP1956700A1 (en) Dc-dc converter for electric automobile
JP6900909B2 (ja) 多相コンバータシステム
CN110943650B (zh) 电动汽车用的电力转换器
JP7041095B2 (ja) 電源システム
JP2008061472A (ja) 直流電圧変換装置
WO2014157373A1 (ja) 回転電機駆動装置
WO2011138827A1 (ja) 電源制御システム
JP2020162251A (ja) 電源システム
JP2014023263A (ja) 電気自動車
WO2014157374A1 (ja) 回転電機駆動装置
JP7151402B2 (ja) 自動車用のセンサシステム
JP7119932B2 (ja) 電気自動車用の電力変換装置
JP6973184B2 (ja) 燃料電池システムおよび燃料電池システムの制御方法
JP2020078168A (ja) 電力変換器
CN117938024A (en) Power conversion device
JP7010182B2 (ja) 電力変換装置
JP5971183B2 (ja) 昇圧装置の制御装置
JP7159811B2 (ja) コンバータ
JP7279426B2 (ja) 電力変換器
JP2020120564A (ja) 電力変換器の製造方法
JP2020137157A (ja) 電気自動車用のモータ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210913

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6954205

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151