JP6951788B2 - Pachinko machine - Google Patents
Pachinko machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP6951788B2 JP6951788B2 JP2020039630A JP2020039630A JP6951788B2 JP 6951788 B2 JP6951788 B2 JP 6951788B2 JP 2020039630 A JP2020039630 A JP 2020039630A JP 2020039630 A JP2020039630 A JP 2020039630A JP 6951788 B2 JP6951788 B2 JP 6951788B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- effect
- image
- displayed
- game
- production
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 311
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 116
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 33
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 14
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 description 31
- 230000008921 facial expression Effects 0.000 description 24
- 230000008569 process Effects 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 1-[2-[(2-hydroxy-3-phenoxypropyl)amino]ethylamino]-3-phenoxypropan-2-ol;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C=1C=CC=CC=1OCC(O)CNCCNCC(O)COC1=CC=CC=C1 KNMAVSAGTYIFJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 6
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- 230000002844 continuous effect Effects 0.000 description 4
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 4
- 206010013781 dry mouth Diseases 0.000 description 4
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 description 4
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 4
- 101100045633 Arabidopsis thaliana TCX3 gene Proteins 0.000 description 3
- 101150037491 SOL1 gene Proteins 0.000 description 3
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 3
- 210000005069 ears Anatomy 0.000 description 3
- 210000004709 eyebrow Anatomy 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 101150090449 sol4 gene Proteins 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 235000002673 Dioscorea communis Nutrition 0.000 description 1
- 241000544230 Dioscorea communis Species 0.000 description 1
- 244000228957 Ferula foetida Species 0.000 description 1
- 208000035753 Periorbital contusion Diseases 0.000 description 1
- 206010034719 Personality change Diseases 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 1
- 238000002789 length control Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
Description
本発明は、遊技機に関する。 The present invention relates to a gaming machine.
パチンコ遊技機や回胴式遊技機に代表される遊技機は、演出の実行に伴って動画を表示するものが多々存在する。この種の遊技機として、下記の特許文献1を例示する。
Many gaming machines, such as pachinko gaming machines and spinning-type gaming machines, display moving images as the production is performed. The following
特許文献1には、特定演出に関連して撮影画像を表示する場合に、冒頭においては撮影画像を編集した編集画像に表示透過率100%の撮影画像を重畳して表示し、時々刻々に表示透過率を下げていき最終的には撮影画像そのもの(表示透過率0%)を表示する遊技機が記載されている。
In
特許文献1に記載されている遊技機が実行する特定演出は、特定演出に関連する撮影画像を強調するという点においては一定の効果があるものの、二つの画像(撮影画像と編集画像)を重畳して用いるので表示処理に係る処理負荷や特定演出に用いられる画群のデータ容量が増大するという問題点がある。
Although the specific effect executed by the gaming machine described in
本発明は、上記の課題に鑑みなされたものであり、演出動画の表示に関して処理負荷の軽減又はデータ容量の削減を図った遊技機を提供するものである。 The present invention has been made in view of the above problems, and provides a gaming machine for reducing the processing load or the data capacity for displaying a production moving image.
本発明によれば、図柄変動の開始に伴って大当りに当選するか否かを判定する当否判定を実行し、前記大当りに当選した図柄変動の停止後に大当り遊技を行う遊技機であって、演出表示手段と、複数とおりの演出動画を生成して前記演出表示手段に表示させる演出表示制御手段と、前記演出表示制御手段に読み出される複数の画像を記憶している記憶手段と、を備え、前記演出表示制御手段は、同一の図柄変動において、第一の演出動画を前記演出表示手段の所定の表示領域に表示させた後に、第二の演出動画又は第三の演出動画を前記所定の表示領域に表示させるときがあり、前記第一の演出動画、前記第二の演出動画、及び前記第三の演出動画は、各演出動画において共通している第一画像と、各演出動画によって相違する第二画像と、を含んでおり、前記第一画像が配置されたレイヤーと、当該レイヤーとは異なり且つ当該レイヤーより上層に配置され前記第二画像が配置されたレイヤーと、を備えており、同一の図柄変動において前記所定の表示領域に前記第一の演出動画が表示された後に前記第二の演出動画が表示されて、更に第一演出に発展する第一の演出パターンと、同一の図柄変動において前記所定の表示領域に前記第一の演出動画が表示された後に前記第三の演出動画が表示されて、更に前記第一演出より大当りの当選期待度が高い第二演出に発展する第二の演出パターンと、があり、前記第一の演出パターンにおいて前記第一の演出動画の最後に表示される画像と前記第二の演出動画の最初に表示される画像は連続的に視認可能であり、且つ、前記第二の演出パターンにおいて前記第一の演出動画の最後に表示される画像と前記第三の演出動画の最初に表示される画像と、は連続的に視認可能であり、前記第一の演出パターンにおいて前記第一の演出動画が表示される期間長さと、前記第二の演出パターンにおいて前記第一の演出動画が表示される期間長さと、が同じである一方、前記第一の演出パターンにおいて前記第二の演出動画が表示される期間長さは、前記第二の演出パターンにおいて前記第三の演出動画が表示される期間長さに比べて長くなる、ことを特徴とする遊技機が提供される。
According to the present invention, it is a gaming machine that executes a winning / failing determination for determining whether or not a jackpot is won at the start of a symbol variation, and performs a jackpot game after the symbol variation won in the jackpot is stopped. The display means, the effect display control means for generating a plurality of types of effect moving images and displaying them on the effect display means, and a storage means for storing a plurality of images read by the effect display control means, said to be provided. In the same symbol variation, the effect display control means displays the first effect movie in the predetermined display area of the effect display means, and then displays the second effect movie or the third effect movie in the predetermined display area. The first production video, the second production video, and the third production video are different depending on the first image common to each production video and each production video. It includes two images, and includes a layer on which the first image is arranged and a layer different from the layer and arranged above the layer on which the second image is arranged, and is the same. In the symbol variation of the above, the same symbol variation as the first effect pattern in which the first effect video is displayed in the predetermined display area and then the second effect video is displayed and further develops into the first effect. After the first production video is displayed in the predetermined display area, the third production video is displayed, and the second production develops into a second production in which the expectation of winning a big hit is higher than that of the first production. In the first production pattern, the image displayed at the end of the first production video and the image displayed at the beginning of the second production video are continuously visible. Moreover, in the second effect pattern, the image displayed at the end of the first effect movie and the image displayed at the beginning of the third effect movie are continuously visible, and the first image is visible. The period length in which the first effect moving image is displayed in one effect pattern and the period length in which the first effect image is displayed in the second effect pattern are the same, while the first effect pattern is the same. A game characterized in that the period length during which the second production video is displayed in the production pattern is longer than the period length during which the third production video is displayed in the second production pattern. The machine is provided.
または、本発明によれば、複数のレイヤーに配置した画像を合成することによって複数とおりの演出動画を生成して所定の表示領域に表示させる演出表示制御手段と、前記演出表示制御手段による前記演出動画の生成に用いられる複数の画像を記憶している記憶手段と、を備え、前記演出表示制御手段は、一の演出動画を生成する場合にも他の演出動画を生成する場合にも、互いに共通している第一画像を読み出して、それぞれ同一又は異なるレイヤーに配置し、前記第一画像を配置するレイヤーとは異なる他のレイヤーに配置する第二画像については、前記一の演出動画を生成する場合と前記他の演出動画を生成する場合とに応じて異なる画像を読み出して、前記他のレイヤーに配置する遊技機が提供される。 Alternatively, according to the present invention, an effect display control means for generating a plurality of different effect moving images by synthesizing images arranged on a plurality of layers and displaying them in a predetermined display area, and the effect display control means for the effect. A storage means for storing a plurality of images used for generating a moving image is provided, and the effect display control means can generate one effect moving image and another effect moving image. For the second image, which reads out the common first image and arranges it on the same or different layers, and arranges it on another layer different from the layer on which the first image is arranged, the above-mentioned one production video is generated. A game machine is provided that reads out different images depending on the case of performing the operation and the case of generating the other production moving image and arranges them on the other layer.
本発明によれば、演出動画の表示に関して処理負荷の軽減又はデータ容量の削減を図った遊技機が提供される。 According to the present invention, there is provided a gaming machine that reduces the processing load or the data capacity for displaying a production moving image.
以下、本発明の実施形態について、図面を用いて説明する。なお、すべての図面において、同様の構成要素には同一の符号を付し、適宜に説明を省略する。また、以下の説明では、「前」「後」「左」「右」「上」「下」とは、特に断りのない限り、図1に示すように遊技機10を正面側(遊技者側)から見た状態で指称するものとする。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In all the drawings, the same components are designated by the same reference numerals, and the description thereof will be omitted as appropriate. Further, in the following description, "front", "rear", "left", "right", "upper", and "lower" mean that the
<遊技機10の概要について>
まず、本実施形態の遊技機10の概要について、図1、図5、図6、図9を用いて説明する。図1は、遊技機10の正面図である。図5は、遊技機10の主要な電気的構成を示すブロック図である。図6は、遊技機10の主要な制御構成を示す機能ブロック図である。図9は、或るキャラクターの顔部分に係る画像の一具体例を示す図である。
遊技機10は、いわゆるパチンコ遊技機であって、記憶手段と、演出制御手段と、を備える。
<Overview of
First, the outline of the
The
記憶手段は、複数のレイヤーに配置された画像を合成して構成される複数とおりの演出動画を記憶している。
本実施形態における記憶手段は、例えば、ROM203によって実現される。
ここでレイヤーとは、コンピュータ処理によって画像を生成する場合に、複数の画像を重ね合わせて一つの画像を合成する機能、又は当該機能によって重ね合わされる一つ一つの画像の階層をいう。
The storage means stores a plurality of production moving images configured by synthesizing images arranged on a plurality of layers.
The storage means in this embodiment is realized by, for example,
Here, the layer refers to a function of superimposing a plurality of images to synthesize one image when an image is generated by computer processing, or a layer of each image superposed by the function.
演出表示制御手段は、記憶手段から演出動画を読み出して所定の表示領域に表示させる。
本実施形態における演出表示制御手段は、例えば、演出表示制御部211によって実現される。また、本実施形態において演出表示制御手段によって読み出された演出動画が表示される所定の表示領域とは、例えば演出表示装置80(メイン表示部81、上サブ表示部82、左サブ表示部83、右サブ表示部84)の表示領域の少なくとも一部である。
The effect display control means reads the effect moving image from the storage means and displays it in a predetermined display area.
The effect display control means in the present embodiment is realized by, for example, the effect
記憶手段には、互いに共通している第一画像が、それぞれ同一又は異なるレイヤーに配置されている一の演出動画と他の演出動画とが記憶されており、第一画像が配置されたレイヤーとは異なるレイヤーに配置された第二画像が、一の演出動画と他の演出動画とによって異なる。
換言すれば、記憶手段に記憶されている一の演出動画及び他の演出動画は、内容が共通している第一画像を含んでおり、当該第一画像が互いに同一のレイヤーに配置されてもよいし、異なるレイヤーに配置されてもよい。また、一の演出動画及び他の演出動画は、第一画像とは内容が異なる第二画像を含んでおり、第一画像が配置されているレイヤーとは異なるレイヤーに配置されている。なお、一の演出動画及び他の演出動画は、第二画像が互いに同一のレイヤーに配置されてもよいし、異なるレイヤーに配置されてもよい。
本実施形態における第一画像とは、例えば、或るキャラクターの顔、髪及び耳が描かれているベース画像BAである。また、本実施形態における第二画像とは、例えば、或るキャラクターの目や眉が描かれているパーツ画像EY、又は或るキャラクターの口周辺が描かれているパーツ画像MOである。
In the storage means, one production video and another production video in which the first images common to each other are arranged on the same or different layers are stored, and the layer on which the first image is arranged is stored. The second image arranged on different layers differs depending on one production video and another production video.
In other words, one production video and another production video stored in the storage means include a first image having the same content, and even if the first images are arranged on the same layer as each other. It may be arranged on different layers. Further, the one effect moving image and the other effect moving image include a second image whose contents are different from those of the first image, and are arranged in a layer different from the layer on which the first image is arranged. In the one production moving image and the other production moving image, the second images may be arranged on the same layer or different layers.
The first image in the present embodiment is, for example, a base image BA in which the face, hair, and ears of a certain character are drawn. Further, the second image in the present embodiment is, for example, a part image EY in which the eyes and eyebrows of a certain character are drawn, or a part image MO in which the periphery of the mouth of a certain character is drawn.
本実施形態の遊技機10は、予め生成して記憶している一の演出動画と他の演出動画とを読み出して表示させるので、表示処理に係る処理負荷が軽減される、即ち演出動画を表示する度に各レイヤーに配置された画像を合成する必要がない。従って、演出動画の表示に関して処理負荷の軽減を図ることができる。
以下、本実施形態に係る遊技機10についてより詳しく説明する。
Since the
Hereinafter, the
<遊技機10の構造について>
図1から図4を用いて遊技機10の構造について説明する。
図1は、遊技機10の正面図である。図2は、図1に示す領域IIに配設されるLED群を示す図である。図3は、図1に示す領域IIIに配設される操作ボタン群及びその周辺を示す瞰図である。図4は、遊技機10内に設置される遊技盤50を示す図である。
なお、図1から図4に図示される各構成は、本実施形態の遊技機10を説明する上で必要なものを挙げたに過ぎず、ここに図示しない構成及び機能を遊技機10に追加してもよい。また、遊技機10はここに図示する構成の全部を必ずしも備えなくてもよく、本発明の効果を阻害しない範囲で一部の構成又は機能が省かれても良い。
<About the structure of the
The structure of the
FIG. 1 is a front view of the
It should be noted that the configurations shown in FIGS. 1 to 4 merely list what is necessary for explaining the
本実施形態の遊技機10は、いわゆるパチンコ機であり、多数の遊技釘(図示せず)が立設された遊技盤50の前面領域(以下、遊技領域50aと称す)に遊技球を発射し、遊技球が特定の入賞口(例えば、大入賞口55等)に入球すると賞球が得られる遊技を行うものである。
The
遊技機10は、前後に開口する矩形枠状の外枠15と、外枠15の開口前面側に遊技盤50を着脱可能に保持する中枠(図示せず)と、遊技盤50の前面側を覆うよう構成された前枠20と、を備える。
The
前枠20は、ヒンジ機構21により左端側を回動自在に支持され、中枠に対して開閉可能となっている。なお、前枠20は、シリンダ錠23により施錠・解錠が可能となっている。
前枠20は、遊技領域50aを覆うように配置された透明部材25を備え、透明部材25によって遊技領域50a及び遊技盤50を透視保護している。
前枠20は、遊技球を貯留する上球受け皿27及び下球受け皿29を備え、上球受け皿27と下球受け皿29は上下に離間して前枠20と一体的に設けられている。
前枠20は、下球受け皿29の右側方に操作ハンドル31を備え、操作ハンドル31の回動操作によって、上球受け皿27に貯留された遊技球が遊技領域50aに向けて発射されるようになっている。
The
The
The
The
図3に示すように、上球受け皿27の上面には、遊技者に操作される操作ボタン群が配置されている。この操作ボタン群には、遊技中に発生する演出を切り替える又は遊技者が遊技機10に関わる種々の情報を得るために行う遊技者の操作を受け付けることができるプッシュボタン37の他、それぞれ上、下、左、右への操作を指示するためのカーソルボタン38(38a、38b、38c、38d)、玉貸操作を受け付ける玉貸ボタン39a、及び、プリペイドカードの返却操作を受け付ける返却ボタン39bなどが含まれる。
また、上球受け皿27の側方には、図示しないモータ等のアクチュエータにより動作する可動装飾体22が設けられている。
As shown in FIG. 3, a group of operation buttons operated by the player is arranged on the upper surface of the
Further, on the side of the
下球受け皿29の下部には、下球受け皿29に貯留された遊技球を下方へ排出する球抜き機構36が設けられている。この球抜き機構36を操作することにより、下球受け皿29の底面に形成された底面口(図示せず)が開口して、当該底面口から遊技球が自然落下して排出される。
At the lower part of the
前枠20の上枠部32の左側と右側にそれぞれ一対のスピーカ33(33a、33b)が配設されている。また、前枠20の上枠部32と左右側枠部34a、34bは光透過性のカバーにより形成されており、その内部にはそれぞれ照明装置35(35a、35b、35c)が配設されている。スピーカ33や照明装置35は、遊技中に発生する演出やエラー報知等と連動して音声出力又は点灯若しくは消灯することができる。
A pair of speakers 33 (33a, 33b) are arranged on the left side and the right side of the
演出表示装置80は、遊技盤50の略中央に配設されているメイン表示部81と、メイン表示部81の上方に配設されている上サブ表示部82と、メイン表示部81の左側に配設されている左サブ表示部83と、メイン表示部81の右側に配設されている右サブ表示部84と、を含んでいる。メイン表示部81は固定式の液晶装置であり、上サブ表示部82・左サブ表示部83・右サブ表示部84は可動式の液晶装置である。
The effect display device 80 is on the left side of the
メイン表示部81は、第1特別図柄表示装置91又は第2特別図柄表示装置92における図柄変動ゲームに連動して行われる演出図柄の変動表示を表示することができ、さらに他の各種の演出も表示することができる。
メイン表示部81に表示される演出図柄群の変動表示において、表示される演出図柄群は、一又は複数の列をなす。変動表示されている演出図柄群がなす列の方向は特に制限されず、例えば、上下方向、左右方向、奥行き方向、又はこれらの組合せ(斜め方向)のいずれであってもよい。
ここで奥行き方向とは、実際にはメイン表示部81の表示画面上の平面的な表示変動であるにも関わらず、メイン表示部81の奧方から手前方向又はその逆方向に演出図柄が変動しているかのように認識させる手法(例えば、遠近法)を用いた表示態様において、遊技者が認識する仮想的な方向をいう。
The
In the variable display of the effect symbol group displayed on the
Here, the depth direction is actually a planar display fluctuation on the display screen of the
メイン表示部81は演出図柄の表示の他にも、いわゆる保留表示(図示せず)を表示画面の一部に表示することができる。保留表示が表示される表示領域と、演出図柄が表示される表示領域とは、離間してもよいし重複してもよい。ここで保留表示とは、いわゆる保留玉と称される演出画像のことであり、始動口への入球を契機として取得された乱数のうち、現時点において実行されている図柄変動ゲームに用いられた乱数又は現時点において保留されている乱数を模している。保留表示は、その形状や色彩等によって特典(例えば、大当り遊技)が付与される可能性を示唆しうる。
In addition to the display of the effect symbol, the
上サブ表示部82、左サブ表示部83又は右サブ表示部84は、主として演出に関連する演出画像を表示するために設けられるものであり、特定の演出の実行時に移動しうる。それぞれの原位置はメイン表示部81を基準として上側、左側又は右側であり、これらの原位置からメイン表示部81における演出図柄の表示領域に重なる位置まで上サブ表示部82、左サブ表示部83又は右サブ表示部84は移動しうる。
The
なお、本実施形態における演出表示装置80(メイン表示部81、上サブ表示部82、左サブ表示部83又は右サブ表示部84)には、いずれも液晶表示装置が採用されているが、本発明の実施はこれに限るものではない。例えば、ドラム式やドットマトリックス式等、多様な方式の表示装置を演出表示装置80として採用しうる。
Although the liquid crystal display device is used for the effect display device 80 (
メイン表示部81の右下側には、複数の発光ダイオード(light emitting diode、以下LEDと称す)が配設されており、これらのLEDによって図柄表示装置90の表示領域が構成されている。図柄表示装置90はメイン表示部81よりも遊技者が視認しにくい位置に配設され、図柄表示装置90の表示領域はメイン表示部81の表示領域よりも小さい面積になっている。
なお、本実施形態における図柄表示装置90に係るLEDの配置や数は図2に示すとおりであるが、これは一具体例であって、図柄表示装置90に係るLEDの配置や数はこの例に制限されるものではない。
A plurality of light emitting diodes (hereinafter referred to as LEDs) are arranged on the lower right side of the
The arrangement and number of LEDs related to the
ここで特別図柄とは、特別電動役物(例えば、特別電動役物65)を作動させるか否かを決定する図柄変動ゲームの結果として停止表示される特定の図柄群である。本実施形態における特別図柄には、第1特別図柄表示装置91に表示される第1特別図柄と第2特別図柄表示装置92に表示される第2特別図柄とが含まれる。
第1特別図柄は、「特図1」と略称される場合があり、第2特別図柄は、「特図2」と略称される場合がある。また、特別図柄は、「特図」と略称される場合がある。
Here, the special symbol is a specific symbol group that is stopped and displayed as a result of the symbol variation game that determines whether or not to operate the special electric accessory (for example, the special electric accessory 65). The special symbol in the present embodiment includes a first special symbol displayed on the first special
The first special symbol may be abbreviated as "special figure 1", and the second special symbol may be abbreviated as "special figure 2". In addition, the special symbol may be abbreviated as "special symbol".
ここで普通図柄とは、普通電動役物(例えば、普通電動役物61)を作動させるか否かを決定する図柄変動ゲームの結果として停止表示される特定の図柄群である。本実施形態における普通図柄は、普通図柄表示装置93に表示される。
なお、以下、普通図柄のことを「普図」と略して表記する場合がある。
Here, the ordinary symbol is a specific symbol group that is stopped and displayed as a result of the symbol variation game that determines whether or not to operate the ordinary electric accessory (for example, the ordinary electric accessory 61). The ordinary symbol in this embodiment is displayed on the ordinary
In the following, ordinary symbols may be abbreviated as "general symbols".
以下の説明において、第1特別図柄表示装置91又は第2特別図柄表示装置92を変動表示させた後に特別図柄を停止表示させる図柄変動ゲームを「特別図柄に係る図柄変動ゲーム」と称する場合がある。
また、以下の説明において、普通図柄表示装置93を変動表示させた後に普通図柄を停止表示させる図柄変動ゲームを「普通図柄に係る図柄変動ゲーム」と称する場合がある。
或いは、以下の説明において、上述のメイン表示部81に表示される演出図柄の変動表示は、「特別図柄に係る図柄変動ゲーム」や「普通図柄に係る図柄変動ゲーム」と区別して「演出図柄に係る図柄変動ゲーム」と称する場合がある。
なお、以下の説明において、単に「図柄変動ゲーム」と称した場合には、特段の説明がない限り「特別図柄に係る図柄変動ゲーム」を意味する。
In the following description, a symbol variation game in which the first special
Further, in the following description, a symbol variation game in which the normal
Alternatively, in the following description, the variation display of the effect symbol displayed on the
In the following description, when the term is simply referred to as a "design variation game", it means a "symbol variation game related to a special symbol" unless otherwise specified.
遊技盤50の前面には、多数の遊技釘(図示せず)や風車52、装飾部材といった障害物が配置されていることにより、打ち出された遊技球が転動するように遊技領域50aが画成されている。また、遊技領域50aの左側及び上側には、操作ハンドル31の回転操作により発射された遊技球を遊技領域50aの上部に案内するために設けられた湾曲形状の外レール51及び内レール53が配置されている。なお、外レール51は、遊技領域50a中央を基準として内レール53より外側に位置している。
ここで風車52とは、遊技球の落下の方向に変化を与えるための機構であって、くぎ状のものをいう。
Obstacles such as a large number of game nails (not shown), a
Here, the
遊技機10は操作ハンドル31の回転操作量(例えば回転角度)の大小によって遊技球の打ち出しの強弱をつけることが可能になっている。また、より弱く打ち出された遊技球が転動する第1流路X(いわゆる左打ち)、より強く打ち出された遊技球が転動する第2流路Y(いわゆる右打ち)、のいずれか一方を遊技球が転動するように各種障害物が遊技領域50aに配置されている。
The
図4には、主要な入賞口として、大入賞口55、第1始動口57、第2始動口59、ゲート63、普通入賞口67(67a、67b)を図示する。ここで図示する入賞口は一例であり、その数や配置は適宜変更しても構わない。
FIG. 4 shows a large winning
第1始動口57は、遊技領域50aの中央下部に配置されている。第1始動口57にはカウントスイッチSW1が付設されており、カウントスイッチSW1の検知に応じて第1始動口57に係る入賞が判定されて、第1始動口57に対応付けられた賞球が付与される。
第1始動口57に係る入賞が判定された場合の少なくとも一部において、第1特別図柄に係る図柄変動ゲームを始動させる始動条件が成立する。
なお、本実施形態に係る遊技領域50aは、第2流路Yから転動した場合に比べて、第1流路Xから転動した場合に多くの遊技球が第1始動口57に向けて転動するように、遊技釘等の障害物が配置されているものとする。
The
In at least a part of the case where the winning of the
In the
第2始動口59は、遊技領域50aの右下部に配置されている。第2始動口59にはカウントスイッチSW2が付設されており、カウントスイッチSW2の検知を契機として第2始動口59に係る入賞が判定されて、第2始動口59に対応付けられた賞球が付与される。
第2始動口59に係る入賞が判定された場合の少なくとも一部において、第2特別図柄に係る図柄変動ゲームを始動させる始動条件が成立する。
なお、本実施形態に係る遊技領域50aは、第1流路Xから転動した場合に比べて、第2流路Yから転動した場合に多くの遊技球が第2始動口59に向けて転動するように、遊技釘等の障害物が配置されているものとする。
The
In at least a part of the case where the winning of the
In the
第2始動口59には普通電動役物61が配設されている。普通電動役物61は、第2始動口59に遊技球への入球が容易である開放状態又は入球が困難である閉鎖状態に可換に遷移する部材であり、ソレノイドコイルSOL4の作動により開放状態又は閉鎖状態のいずれかに遷移する。なお、普通電動役物61の制御については、後に詳述する。
An ordinary
大入賞口55は遊技領域50aの右下部に配置されている。大入賞口55にはカウントスイッチSW7が付設されており、カウントスイッチSW7の検知を契機として大入賞口55に係る入賞が判定されて、大入賞口55に対応付けられた賞球が付与される。
大入賞口55の上方には特別電動役物65が配設されている。特別電動役物65は、大入賞口55に遊技球への入球が容易である開放状態又は入球が困難である閉鎖状態に可換に遷移する部材であり、ソレノイドコイルSOL1の作動により開放状態又は閉鎖状態のいずれかに遷移する。
The
A special
特別電動役物65は、特別図柄に係る図柄変動ゲームで当選して行われる大当り遊技の少なくとも一部において開放状態になり、これに伴って大入賞口55への遊技球の入球が許容される。なお、本実施形態における特別電動役物65は、第1始動口57への入球及び第2始動口59への入球のいずれに起因する大当り遊技においても開放状態になりうるように構成されている。
特別電動役物65が開放状態である場合には、大入賞口55への遊技球の入球が容易となるため、賞球を獲得できる機会が大幅に増大しうる。
なお、本実施形態において、第1流路Xから転動する場合と比較して、第2流路Yから転動する場合に多くの遊技球が大入賞口55に向けて転動するように各障害物が配置されている。
The special
When the special
In addition, in this embodiment, as compared with the case of rolling from the first flow path X, when rolling from the second flow path Y, more game balls roll toward the big winning
普通入賞口67(67a、67b)は、遊技領域50aの左下部に配置されている。普通入賞口67aには入球した遊技球を検知するカウントスイッチSW51が付設されており、カウントスイッチSW51の検知を契機として普通入賞口67に係る入賞が判定されて、普通入賞口67に対応付けられた賞球が付与される。普通入賞口67bには入球した遊技球を検知するカウントスイッチSW52が付設されており、カウントスイッチSW52の検知を契機として普通入賞口67に係る入賞が判定されて、普通入賞口67に対応付けられた賞球が付与される。
なお、本実施形態において、第2流路Yから転動する場合と比較して、第1流路Xから転動する場合に多くの遊技球が普通入賞口67に向けて転動するように各障害物が配置されている。
The ordinary winning openings 67 (67a, 67b) are arranged at the lower left of the
In the present embodiment, as compared with the case of rolling from the second flow path Y, many game balls roll toward the
アウト口69は、遊技領域50aの最下部に配置されている。遊技領域50aに打ち込まれ、上述した各入賞口に入球しなかった遊技球はアウト口69に落入し、アウト球として処理される。
The out
ここまで、本実施形態における遊技機10の構造について説明してきたが、これらは一具体例であって、別の構成によって本発明を実施することもできる。
Up to this point, the structure of the
<遊技機10の制御構成について>
続いて、図5又は図6を用いて遊技機10の制御構成について説明する。なお、上述した図1から図4に図示されている各構成要素に触れて説明する場合があるので、これらの図面も適宜参照されたい。
図5は、遊技機10の主要な電気的構成を示すブロック図である。図6は、遊技機10の主要な制御構成を示す機能ブロック図である。
なお、図5又は図6で図示される各構成要素は本実施形態の遊技機10を説明する上で必要な構成要素を挙げたものであり、ここに図示しない構成要素を遊技機10に追加してもよい。また、遊技機10はここに図示する構成要素の全部を必ずしも備えなくてもよく、本発明の効果を阻害しない範囲で一部の構成要素が省かれても良い。
<Regarding the control configuration of the
Subsequently, the control configuration of the
FIG. 5 is a block diagram showing a main electrical configuration of the
It should be noted that each component shown in FIG. 5 or 6 lists the components necessary for explaining the
遊技機10は、メイン制御基板100、サブ制御基板200などの制御基板を自機の内部に備えており、種々の機能を各基板と当該各基板に電気的に接続されている部品とによって実現している。
より具体的には、メイン制御基板100及びサブ制御基板200は、CPU101又はCPU201、RAM102又はRAM202、ROM103又はROM203などを有している。メイン制御基板100及びサブ制御基板200は、CPU101又はCPU201がROM103又はROM203から読み出した制御プログラムを実行し、RAM102又はRAM202に種々のデータを書き込み又は読み出しを行うことにより種々の機能を実現する。
図5では、一つのサブ制御基板200が図示されているが、サブ制御基板200は、複数の基板で形成されていてもよい。サブ制御基板200が複数の基板で形成される場合、メイン制御基板100に複数のサブ制御基板200が並列に接続されていてもよいし、メイン制御基板100に対して複数のサブ制御基板200が階層的に接続されていてもよい。
また、各機能構成を実現する基板は、図5に示される基板に限定されるものではなく、メイン制御基板100若しくはサブ制御基板200又は他の基板上で実現されてもよい。
The
More specifically, the
Although one
Further, the substrate that realizes each functional configuration is not limited to the substrate shown in FIG. 5, and may be realized on the
メイン制御基板100は、遊技を統括的に制御し、遊技に関連する演出等について、サブ制御基板200にコマンドを伝送する。メイン制御基板100は、遊技の結果に影響を及ぼす又は及ぼす虞がある機能を実現する基板であり、サブ制御基板200は、メイン制御基板100から送られるコマンドに従って、各種制御を行う基板である。
The
図6には、メイン制御基板100で実現される主要な機能構成として、始動口入球時処理部110、特図遊技制御部120、普図遊技制御部130、遊技状態制御部140、図柄表示制御部150、情報伝送部190が例示されている。また、同図には、サブ制御基板200で実現される主要な機能構成として、演出制御部210が例示されている。
In FIG. 6, as the main functional configurations realized by the
始動口入球時処理部110は、第1始動口57又は第2始動口59に遊技球が入球した時に大当り遊技の当否判定に用いる乱数を取得すると共に所定の処理を実行する。
特図遊技制御部120は、特別図柄に係る図柄変動ゲームに関する制御を実行する。
普図遊技制御部130は、普通図柄に係る図柄変動ゲームに関する制御を実行する。
遊技状態制御部140は、大当り遊技を制御する機能、確変状態や変短状態を管理し、これらの付与や解除(通常遊技状態への移行)を制御する機能を有する。
図柄表示制御部150は、特別図柄に係る図柄変動ゲームの結果として選択された特別図柄、又は、普通図柄に係る図柄変動ゲームの結果として選択された普通図柄、を図柄表示装置90に表示させる。
情報伝送部190は、メイン制御基板100で実現される各機能構成にて生成された制御情報(コマンド)をサブ制御基板200上で実現される機能構成(例えば、演出制御部210等)に伝送する。情報伝送部190によって伝送されるコマンドには、特図抽選や普図抽選の結果、確変状態の有無、変短状態の有無、保留されている乱数に関する情報、大当り遊技の実行に関する情報等が含まれてもよい。
When the game ball enters the
The special symbol game control unit 120 executes control related to the symbol variation game related to the special symbol.
The normal symbol
The game
The symbol
The
演出制御部210は、情報伝送部190を介してメイン制御基板100で実現される各種機能構成にて生成された制御情報(コマンド)を受け、主に特別図柄に係る図柄変動ゲームや大当り遊技に関する演出表示を、演出表示装置80に表示させる。例えば、演出制御部210は、図柄変動ゲームの実行中に演出図柄を演出表示装置80に変動表示又は停止表示させる。
演出制御部210は、照明装置35による点灯(点滅)演出、又はスピーカ33による音声演出についても制御することができ、これらの演出表示、点灯演出、音声演出等を組み合わせて遊技者の興趣を喚起することができる。また、演出制御部210は、プッシュボタン37にて受け付けた遊技者の操作に応じて各種演出を可変に切り替えることもできる。
The
The
<始動口の入球時処理について>
以下、始動口の入球時処理を制御する始動口入球時処理部110について詳述する。
始動口入球時処理部110は、特図保留制御部111と、事前判定部112と、を有する。
<Regarding the processing at the time of entering the ball at the starting port>
Hereinafter, the start port entry processing unit 110 that controls the entry processing of the start port will be described in detail.
The starting port entry processing unit 110 includes a special figure holding control unit 111 and a pre-determination unit 112.
特図保留制御部111は、第1始動口57に遊技球が入球した時、即ち第1始動口57に入賞した時に、保留されている乱数M1の数が保留上限数(例えば、4個)に達していない場合には乱数M1を取得して保留させる。
また、特図保留制御部111は、第2始動口59に遊技球が入球した時、即ち第2始動口59に入賞した時に、保留されている乱数M2の数が保留上限数(例えば、4個)に達していない場合には乱数M2を取得して保留させる。
特図保留制御部111は、第1始動口57の入賞を契機として取得される乱数M1と、第2始動口59の入賞を契機として取得される乱数M2と、を区別して保留する。
In the special figure hold control unit 111, when the game ball enters the
Further, in the special figure holding control unit 111, when the game ball enters the
The special figure hold control unit 111 separately holds the random number M1 acquired when the
特図保留制御部111は、保留されている乱数の数を、図柄表示装置90に表示させるように図柄表示制御部150を要求してもよいし、演出表示装置80に表示させるように情報伝送部190を介して演出制御部210にコマンドを出してもよい。
このとき、図柄表示制御部150は、特図保留制御部111の要求に応じて、保留されている乱数の数をLEDの発光パターンによって図柄表示装置90に表示させてもよい。
また、演出制御部210は、情報伝送部190を介して入力したコマンドに応じて、保留されている乱数の個数に等しい数の保留表示を、演出表示装置80に表示させてもよい。
The special figure hold control unit 111 may request the symbol
At this time, the symbol
Further, the
事前判定部112は、特図保留制御部111が乱数M1又は乱数M2を保留させた場合の少なくとも一部において、保留させた乱数M1又は乱数M2が当否判定部121によって当選と判定されるか否かを、当否判定部121による判定の事前に判定する事前判定を実行する。
また、事前判定部112は、事前判定の他に、事前判定の結果に基づく演出に関する処理を実行してもよい。ここで「事前判定の結果に基づく演出」とは、例えば、事前判定の対象となった乱数を表す保留表示の色彩や形態等を変化させる演出や、事前判定の対象となった乱数を表す保留表示が表示されている期間(いわゆる先読みゾーン)にわたって実行される演出等が挙げられる。
なお、「事前判定の結果に基づく演出」は、複数回の特別図柄に係る図柄変動ゲームにわたって連続性を有する構成になっていることがあり、当該構成である場合には後述する連続演出に該当する。
In the pre-determination unit 112, whether or not the held random number M1 or the random number M2 is determined to be won by the hit /
Further, the pre-determination unit 112 may execute a process related to the effect based on the result of the pre-determination in addition to the pre-determination. Here, the "effect based on the result of the pre-judgment" is, for example, an effect of changing the color or form of the hold display representing the random number subject to the pre-judgment, or a hold representing the random number subject to the pre-judgment. Examples include effects that are executed over the period during which the display is displayed (so-called look-ahead zone).
In addition, the "effect based on the result of the preliminary judgment" may have a configuration having continuity over the symbol variation game related to a plurality of special symbols, and in the case of the configuration, it corresponds to the continuous effect described later. do.
<特別図柄に係る図柄変動ゲームについて>
以下、特別図柄に係る図柄変動ゲームに関する制御を実行する特図遊技制御部120について詳述する。
特図遊技制御部120は、当否判定部121と、特図選択部122と、リーチ抽選部123と、変動パターン決定部124と、を有する。
<About the symbol change game related to the special symbol>
Hereinafter, the special symbol game control unit 120 that executes control related to the symbol variation game related to the special symbol will be described in detail.
The special figure game control unit 120 includes a hit /
当否判定部121は、特別図柄に係る図柄変動ゲームに関する制御又は大当り遊技に係る制御が行われていないとき、保留されている乱数M1又は乱数M2を所定の周期で読み出す。このとき、当否判定部121は、乱数M2の読み出しを優先的に実行し、乱数M2が読み出せなかった場合(保留されている乱数M2が零個である場合)に乱数M1を読み出す。このような制御によって、乱数M2が乱数M1より優先的に読み出される。その結果、当否判定部121は、乱数M1よりも乱数M2を優先的に判定することになる。
The hit /
特図選択部122は、当否判定部121による当否判定の結果に基づいて特別図柄を選択する。
より具体的には、当否判定部121によって当選が判定された場合、特図選択部122は乱数抽選を行うことによって当選を示す特別図柄(当選図柄)を選択する。即ち、当否判定部121によって当選が判定された場合、特図選択部122は、予め複数とおりに用意されている当選図柄のうちいずれか一つを選択する。
或いは、当否判定部121によって落選が判定された場合、特図選択部122はハズレを示す特別図柄(ハズレ図柄)を一意に決定する。
The special
More specifically, when the winning / failing
Alternatively, when the winning / failing
当否判定部121によって乱数M1が判定された場合、特図選択部122によって選択された特別図柄は、後述する第1特別図柄表示制御部151によって第1特別図柄表示装置91に表示される。
当否判定部121によって乱数M2が判定された場合、特図選択部122によって選択された特別図柄は、後述する第2特別図柄表示制御部152によって第2特別図柄表示装置92に表示される。
When the random number M1 is determined by the hit /
When the random number M2 is determined by the hit /
リーチ抽選部123は、当否判定部121によって落選が判定された場合、その判定結果を示す特別図柄に係る図柄変動ゲームの実行中に、リーチ演出をするか否かを乱数抽選で選択する。ここでリーチ演出とは、メイン表示部81における演出図柄の変動表示において、最後に仮停止する列を除く複数の列に演出図柄が仮停止しており、仮停止している各々の演出図柄が同種である状態に行われる演出をいう。なお、当該状態について、本実施形態においてはリーチ状態と称する場合がある
なお、当否判定部121によって落選が判定された場合、その判定に起因する図柄変動ゲームの結果はハズレであるため、当該図柄変動ゲームでリーチ演出を実行したとしても最後に仮停止する列の演出図柄は他の列の演出図柄と異なる種別になる。
また、当否判定部121によって当選が判定された場合、その判定に起因する図柄変動ゲームの結果は当選であるため、リーチ抽選部123による抽選が行われずとも、当該図絵の実行中には原則としてメイン表示部81においてリーチ演出が行われ、さらに最後に仮停止する列の演出図柄が他の列の演出図柄と同種になる。
When the winning / failing
Further, when the winning / failing
変動パターン決定部124は、特別図柄に係る図柄変動ゲームにおいて変動表示を開始してから停止表示を行うまでの時間を示す変動時間情報を少なくとも含む変動パターンを決定する。なお、変動パターン決定部124によって決定される変動パターン(変動時間情報)は、一回の特別図柄に係る図柄変動ゲーム(遊技)の実行期間とも換言できる。
変動パターン決定部124によって決定された変動パターンは、第1特別図柄表示制御部151又は第2特別図柄表示制御部152に対する制御情報として出力され、当該制御情報を入力した第1特別図柄表示制御部151又は第2特別図柄表示制御部152は当該制御情報が示す時間にわたって特別図柄に係る図柄変動ゲームを実行する。
また、変動パターン決定部124によって決定された変動パターンは、情報伝送部190を介して伝送されるコマンドとして演出制御部210に出力され、当該コマンドを入力した演出制御部210は当該コマンドに含まれる変動パターンを用いて演出(リーチ演出等)を制御する。より具体的には、演出制御部210は、入力した変動パターン(変動時間情報)が示す時間に合わせて、当該変動パターンに基づく演出図柄に係る図柄変動ゲームを終了させるように演出図柄の変動態様及びそれに付随する演出態様を決定して実行する。
これにより、演出制御部210は、特別図柄に係る図柄変動ゲームが実行時間に合わせて、当該図柄変動ゲームに対する演出を実行することができる。
The variation
The variation pattern determined by the variation
Further, the variation pattern determined by the variation
As a result, the
なお、リーチ演出を実行する場合は、リーチ演出が非実行である場合に比べて長い時間を要するので、変動パターン決定部124は、リーチ抽選部123によってリーチ演出の実行が選択された場合には、リーチ演出の非実行が選択された場合に比べて、長い時間を示す変動パターン(変動時間情報)を決定する割合が高くなるように構成されている。
It should be noted that when the reach effect is executed, it takes a longer time than when the reach effect is not executed. Therefore, when the
<普通図柄に係る図柄変動ゲームについて>
以下、普通図柄に係る図柄変動ゲームに関する制御を実行する普図遊技制御部130について詳述する。
普図遊技制御部130は、普図保留制御部131と、普図抽選部132と、普通電役制御部133と、を有する。
<About the symbol change game related to ordinary symbols>
Hereinafter, the general-purpose
The Fuzu
普図保留制御部131は、ゲート63に遊技球が入球した時に、保留されている乱数M3の数が保留上限数(例えば、4個)に達していない場合には乱数M3を取得して保留させる。
When the game ball enters the
普図抽選部132は、普通図柄に係る図柄変動ゲームが実行されていないとき、保留されている乱数M3を所定の周期で読み出し、読み出された乱数M3を用いて普通電動役物61を開放状態に遷移させるか否かの抽選を行う。なお、普図抽選部132によって行われる抽選の当選確率は、後述する変短状態であるときは通常遊技状態であるときより高くなっている。
When the symbol variation game related to the normal symbol is not executed, the normal
普図抽選部132による抽選結果は、後述する普通図柄表示制御部153に伝送される。普通図柄表示装置93に対応している二つのLEDは一方が当選、他方が落選に対応しており、普通図柄表示制御部153は伝送された抽選結果に応じていずれかのLEDを発光させる。
The lottery result by the ordinary
普通電役制御部133は、普図抽選部132による抽選に当選したとき、ソレノイドコイルSOL4を作動させて所定の開放条件で普通電動役物61を開放させる。ここで所定の開放条件には、普図抽選部132による一回の当選に応じて普通電動役物61が開放される時間(以下、開放時間と称する)や開放される回数(以下、開放回数と称する)等が含まれる。
普通電役制御部133は、変短制御部144によって変短状態が付与されているとき、開放状態をとる時間が単位時間あたりで増加するように普通電動役物61を制御する。即ち、普通電役制御部133の制御は、後述する変短制御部144による変短状態の付与に起因して変動する。
When the ordinary
The ordinary
<遊技状態制御について>
以下、大当り遊技、確変状態、及び変短状態を制御する遊技状態制御部140について詳述する。
遊技状態制御部140は、大当り制御部141と、確変制御部143と、変短制御部144と、を有している。
<About game state control>
Hereinafter, the game
The game
ここで大当り遊技とは、特別電動役物65を連続して作動させることができる特別の遊技状態をいう。ここで「特別電動役物を連続して作動」とは、後述のラウンド遊技の回数(ラウンド回数)が複数回であることをいう。
ここで確変状態とは、当否判定部121による当否判定の当選確率が通常遊技状態より高確率になる遊技状態をいう。
ここで変短状態とは、以下の少なくとも一つが行われる遊技状態をいう。
(i)普図抽選部132による抽選の当選確率が通常遊技状態より高確率になる。
(ii)普通電動役物61の開放時間が通常遊技状態より延長される。
(iii)普通電動役物61の開放回数が通常遊技状態より増加される。
(iv)普通図柄表示装置93における一回あたりの変動表示時間が通常遊技状態より短縮される。
なお、(i)において言及した普図抽選部132によって行われる抽選の当選確率は、通常遊技状態において零であっても良いし、零でなくても良い。
Here, the jackpot game refers to a special game state in which the special
Here, the probability variation state refers to a gaming state in which the winning probability of the winning / failing determination by the winning / failing
Here, the variable state means a game state in which at least one of the following is performed.
(I) The winning probability of the lottery by the general
(Ii) The opening time of the ordinary
(Iii) The number of times the normal
(Iv) The variation display time per time in the normal
The winning probability of the lottery performed by the general
確変制御部143は、特定の特別図柄(当選図柄)が図柄表示装置90に停止表示されたことに起因する大当り遊技の終了を契機として確変状態を付与する。
なお、本実施形態に係る確変状態の付与条件は一具体例であって、本発明の実施に係る遊技機における確変状態の付与条件はこの例に限られない。例えば、いわゆるVゾーンと称される特定領域に遊技球が入球したことを契機として確変状態を付与してもよい。
The probability
The conditions for granting the probabilistic state according to the present embodiment are a specific example, and the conditions for granting the probabilistic state in the gaming machine according to the embodiment of the present invention are not limited to this example. For example, a probabilistic state may be given when a game ball enters a specific area called a so-called V zone.
確変制御部143は、確変状態に移行してから所定回数の特別図柄に係る図柄変動ゲームが行われた場合、又は所定回数の特別図柄に係る図柄変動ゲームが行われる前に新たに大当り遊技に当選した場合に、確変状態を解除する。
なお、本実施形態に係る確変状態の解除条件は一具体例であって、本発明の実施に係る遊技機における確変状態の解除条件はこの例に限られない。例えば、特別図柄に係る図柄変動ゲームの回数に関わらず大当り遊技に当選することのみを契機として、確変制御部143は確変状態を解除してもよい。或いは、確変状態を解除するか否かを決定する抽選(転落抽選)に当選することを契機として、確変制御部143は確変状態を解除してもよい。
The probability
The condition for releasing the probabilistic state according to the present embodiment is a specific example, and the condition for releasing the probabilistic state in the gaming machine according to the embodiment of the present invention is not limited to this example. For example, the probability
変短制御部144は、大当り制御部141によって実行される大当り遊技が終了した場合のすべてを契機として、変短状態を付与する。
なお、本実施形態に係る変短状態の付与条件は一具体例であって、本発明の実施に係る遊技機における確変状態の付与条件はこの例に限られない。例えば、大当り制御部141によって実行される大当り遊技が終了した場合の一部を契機として、変短制御部144は変短状態を付与してもよい。
The variable /
It should be noted that the conditions for granting the variable state according to the present embodiment are a specific example, and the conditions for granting the probabilistic state in the gaming machine according to the embodiment of the present invention are not limited to this example. For example, the variable /
変短制御部144は、変短状態に移行してから所定回数の特別図柄に係る図柄変動ゲームが行われた場合、又は所定回数の特別図柄に係る図柄変動ゲームが行われる前に新たに大当り遊技に当選した場合に、変短状態を解除する。
なお、変短制御部144による変短状態の解除条件は、確変状態の解除条件と同一の条件であってもよいし、異なる条件であってもよい。本実施形態に即していえば、変短状態の解除に係る所定回数は、確変状態の解除に係る所定回数と同一の回数であってもよいし、異なる回数であってもよい。
The
The condition for canceling the variable state by the variable
大当り制御部141は、当否判定部121によって当選が判定された場合に、大当り遊技を実行する。本実施形態における大当り遊技は、具体的には以下のように実行される。
まず、当否判定部121によって当選が判定された場合、特図選択部122によって特別図柄が選択され、選択された特別図柄が第1特別図柄表示装置91又は第2特別図柄表示装置92に停止表示された後に、大当り制御部141は大当り遊技を開始させる。
大当り遊技が開始されると、大当り制御部141は演出制御部210に大当り遊技の開始を示すオープニング演出に関するコマンドを情報伝送部190を介して演出制御部210に出力する。演出制御部210は当該コマンドに従い所定時間(オープニング時間)にわたってオープニング演出を実行する。なお、本実施形態に係るオープニング演出では、遊技者に右打ちを推奨する等して、大入賞口55に向かう第2流路Yへの遊技球の打ち出しを促すことが好ましい。
オープニング演出の終了後には、大入賞口55が開放されるラウンド遊技が予め定めた規定回数(ラウンド回数)を上限として複数回行われる。ラウンド遊技では、大入賞口55が所定回数(例えば1回)開放される。また、開放された大入賞口55に規定個数の遊技球が入球した後、又は規定時間(ラウンド遊技時間)が経過後に、大入賞口55が閉鎖されてそのラウンド遊技が終了する。
ラウンド遊技の終了後には、大入賞口55が所定時間(インターバル時間)だけ閉鎖され、次のラウンド遊技の開始と共に再び大入賞口55が開放される。
The
First, when winning is determined by the winning / failing
When the jackpot game is started, the
After the opening effect is completed, the round game in which the large winning
After the end of the round game, the large winning
大当り制御部141は、上記のラウンド回数・ラウンド遊技時間・インターバル時間等を含む制御情報を特別電役制御部142に伝送する。
特別電役制御部142は、大当り制御部141から受けた制御情報に従って、特別電動役物65を開放させる。
特別電役制御部142は、特別電動役物65を開放させている間、1回のラウンド遊技中に大入賞口55に入球した遊技球の個数をカウントスイッチSW7の検知に基づいて監視している。そして、特別電役制御部142は、監視している入賞した遊技球が上限数に達したとき、ソレノイドコイルSOL1を作動させて特別電動役物65を閉鎖させる。
The
The special electric
The special
大当り制御部141は、ラウンド遊技中に係る演出に関するコマンドを情報伝送部190を介して演出制御部210に出力する。演出制御部210は入力したコマンドに従ってラウンド演出を実行する。
規定のラウンド回数が終了すると、大当り制御部141は情報伝送部190を介して演出制御部210に大当り遊技の終了を示すエンディング演出に関するコマンドを出力する。演出制御部210は入力したコマンドに従い所定時間(エンディング時間)にわたってエンディング演出を実行し、大当り制御部141は大当り遊技を終了させる。
The
When the specified number of rounds is completed, the
<各図柄に係る図柄変動ゲームと演出表示について>
以下、各図柄に係る図柄変動ゲームと演出表示について詳述する。
<About the symbol change game and production display related to each symbol>
Hereinafter, the symbol variation game and the effect display related to each symbol will be described in detail.
図柄表示制御部150は、特別図柄に係る図柄変動ゲームの結果である特別図柄、又は普通図柄に係る図柄変動ゲームの結果である普通図柄を図柄表示装置90に表示させる。
図柄表示制御部150は、第1特別図柄表示制御部151と、第2特別図柄表示制御部152と、普通図柄表示制御部153と、を有する。
第1特別図柄表示制御部151は、第1特別図柄表示装置91における特別図柄の変動表示と停止表示を制御する。
第2特別図柄表示制御部152は、第2特別図柄表示装置92における特別図柄の変動表示と停止表示を制御する。
普通図柄表示制御部153は、普通図柄表示装置93における普通図柄の変動表示と停止表示を制御する。
The symbol
The symbol
The first special symbol
The second special symbol
The normal symbol
演出制御部210は、予告演出を実行する。ここで予告演出とは、その実行時より後の遊技展開を示唆する演出であり、主に特別図柄に係る図柄変動ゲームや大当り遊技に関する演出である。
The
演出制御部210は、予告演出を実行する場合、予告演出に係る演出表示を演出表示装置80に表示させる演出表示制御部211を有している。特に特別図柄に係る図柄変動ゲームの実行中に関していえば、演出表示制御部211は、複数列の演出図柄群がスクロールした後に確定停止した演出図柄の組合せによって、大当り遊技に当選したか否かを、演出表示装置80に報知させる。
The
演出表示制御部211は、特別図柄に係る図柄変動ゲームの実行中において、演出制御部210は、図柄表示装置90による特別図柄の変動時間に合わせて、演出表示装置80による演出表示(演出図柄に係る図柄変動ゲームを含む)を実行させている。換言すれば、演出表示制御部211は、図柄表示装置90における一回の特別図柄に係る図柄変動ゲームと、演出表示装置80における一回の演出表示(演出図柄に係る図柄変動ゲームを含む)とを、原則として対応付けて実行する。
ただし、複数回の特別図柄に係る図柄変動ゲームにわたって連続性を有している予告演出が実行される場合や、一回の特別図柄に係る図柄変動ゲームに対して複数回の演出図柄の変動表示を含む予告演出が実行される場合もある。前者の代表例は連続演出と称される予告演出であり、後者の代表例は擬似連演出と称される予告演出である。
ここで連続演出とは、数回の遊技(特別図柄に係る図柄変動ゲーム)にわたって連続性を有する演出である。また、ここで擬似連演出とは、遊技者に認識可能な区切りから区切りまでの期間である変動サイクルにおいて一連の演出図柄群をスクロールさせ、一回の遊技(特別図柄に係る図柄変動ゲーム)において複数回の変動サイクルを含める演出である。
While the effect
However, when the advance notice effect having continuity is executed over the symbol change game related to the special symbol multiple times, or the change display of the effect symbol multiple times for the symbol change game related to one special symbol. A notice effect including the above may be executed. A typical example of the former is a notice production called a continuous production, and a typical example of the latter is a notice production called a pseudo continuous production.
Here, the continuous effect is an effect having continuity over several games (a symbol variation game related to a special symbol). Further, here, the pseudo continuous effect is a one-time game (a symbol variation game related to a special symbol) by scrolling a series of effect symbols in a variation cycle which is a period from a break to a break that can be recognized by the player. It is a production that includes multiple fluctuation cycles.
なお、上記の説明において、演出制御部210(演出表示制御部211)は、演出表示装置80(メイン表示部81、上サブ表示部82、左サブ表示部83、右サブ表示部84)の演出表示を制御する旨を説明したが、演出制御部210の制御対象はこれに限られない。その他にも、演出制御部210は、照明装置35による点灯(点滅)演出、又はスピーカ33による音声演出についても制御することができ、これらの演出表示、点灯演出、音声演出等を組み合わせて遊技者の興趣を喚起することができる。
また、演出制御部210は、プッシュボタン37にて受け付けた遊技者の操作に応じて各種演出を可変に切り替えることもできる。
また、演出制御部210は、上サブ表示部82、左サブ表示部83又は右サブ表示部84の移動制御を実行することができ、さらに図5では図示していないが、いわゆる装飾可動体の移動制御を実行することができてもよい。
In the above description, the effect control unit 210 (effect display control unit 211) is the effect of the effect display device 80 (
Further, the
Further, the
<各種処理の処理手順について>
次に、上記で説明した各種処理の処理手順について、図7又は図8を用いて説明する。なお、上述した図1から図6に図示されている各構成要素に触れて説明する場合があるので、これらの図面も適宜参照されたい。
<Processing procedure for various processes>
Next, the processing procedure of the various processes described above will be described with reference to FIG. 7 or FIG. In addition, since each component shown in FIGS. 1 to 6 described above may be touched and described, these drawings should also be referred to as appropriate.
図7は、始動口入球時処理の処理手順を示すフローチャートである。図8は、図柄変動開始処理の処理手順を示すフローチャートである。
なお、これらのフローチャートで図示される処理手順は、本発明の処理手順やその実行タイミングを限定するものではない。このため、本発明に関する処理を実施するときには、その複数の処理手順は内容的に支障のない範囲で変更することができ、また複数の処理の実行タイミングの一部又は全部が互いに重複していてもよい。
また、図7又は図8に図示される各処理は、本発明の説明に必要な主たる処理であって、遊技機10によって実行される全ての処理を示すものではない。
FIG. 7 is a flowchart showing a processing procedure for processing when the ball enters the starting port. FIG. 8 is a flowchart showing a processing procedure of the symbol variation start processing.
The processing procedure shown in these flowcharts does not limit the processing procedure of the present invention and its execution timing. Therefore, when the processing according to the present invention is carried out, the plurality of processing procedures can be changed within a range that does not hinder the content, and some or all of the execution timings of the plurality of processing overlap with each other. May be good.
Further, each process shown in FIG. 7 or FIG. 8 is a main process necessary for the description of the present invention, and does not indicate all the processes executed by the
まず、始動口入球時処理について説明する。ここで「始動口入球時処理」とは、第1始動口57又は第2始動口59に対して遊技球が入球した後に実行される一連の処理である。
第1始動口57又は第2始動口59への入球がカウントスイッチSW1又はカウントスイッチSW2で検知されるまで(ステップS102のNO)、ステップS104以降の処理は行われないまま待機となる。
また、第1始動口57又は第2始動口59への入球が検知されたとしても(ステップS102のYES)、特図保留制御部111による保留数が上限に達していれば(ステップS104のYES)、ステップS106以降の処理は行われないまま待機となる。
First, the processing at the time of entering the ball at the starting port will be described. Here, the "starting port entry processing" is a series of processes executed after the game ball enters the first starting opening 57 or the second starting opening 59.
Until the ball entering the
Further, even if the ball entering the
第1始動口57又は第2始動口59への入球が検知されて(ステップS102のYES)、かつ特図保留制御部111による保留数が上限に達していないとき(ステップS104のNO)、特図保留制御部111による保留数が加算される(ステップS106)。また、特図保留制御部111によって乱数M1又は乱数M2が取得されて、専用の記憶領域に保留記憶される(ステップS108)。
When the ball entering the
事前判定部112が事前判定を行う場合(ステップS110のYES)、事前判定部112は、ステップS108において保留記憶された乱数M1又は乱数M2が当否判定部121によって当選と判定されるか否かを判定する(ステップS112)。
また、事前判定部112が事前判定を行わない場合(ステップS110のNO)、ステップS112の処理は行われないままステップS114の処理に移行する。
When the pre-determination unit 112 makes a pre-determination (YES in step S110), the pre-determination unit 112 determines whether or not the random number M1 or the random number M2 stored on hold in step S108 is determined to be won by the hit /
Further, when the pre-determination unit 112 does not perform the pre-determination (NO in step S110), the process proceeds to the process of step S114 without performing the process of step S112.
ステップS102からステップS112までの一連の処理結果を制御情報として含むコマンドが、情報伝送部190からサブ制御基板200へ出力されて(ステップS114)、その始動口入球時処理は終了となる。
A command including a series of processing results from step S102 to step S112 as control information is output from the
続いて、図柄変動開始処理の処理手順について説明する。ここで「図柄変動開始処理」とは、特別図柄に係る図柄変動ゲームを開始させる際に行われる一連の処理である。
まず、特図遊技制御部120は、変動開始条件が成立しているか否かを判定する(ステップS202)。ここで「変動開始条件」とは、(i)ステップS202の判定時において特別図柄に係る図柄変動ゲームが実行されていないこと、(ii)ステップS202の判定時において大当り遊技が実行されていないこと、(iii)ステップS202の判定時において保留記憶が1個以上存在すること等が挙げられる。
ステップS202の判定が否定されるとき(ステップS202のNO)、ステップS204以降の処理は実行されずに、その図柄変動開始処理は終了となる。
Subsequently, the processing procedure of the symbol variation start processing will be described. Here, the "symbol change start process" is a series of processes performed when starting the symbol change game related to the special symbol.
First, the special figure game control unit 120 determines whether or not the fluctuation start condition is satisfied (step S202). Here, the "variation start condition" means that (i) the symbol variation game related to the special symbol is not executed at the time of determination in step S202, and (ii) the jackpot game is not executed at the time of determination in step S202. , (Iii) At the time of determination in step S202, there may be one or more reserved memories.
When the determination in step S202 is denied (NO in step S202), the processing after step S204 is not executed, and the symbol variation start processing is terminated.
ステップS202の判定が肯定されるとき(ステップS202のYES)、当否判定部121は、特図保留制御部111に保留されている乱数M1又は乱数M2を読み出す(ステップS204)。
ステップS204において、当否判定部121は、特図保留制御部111に保留記憶されている順番で乱数M1又は乱数M2を読み出してもよいし、一方を他方に優先して読み出してもよい。
When the determination in step S202 is affirmed (YES in step S202), the hit /
In step S204, the hit /
ステップS204で乱数が読み出されることを契機として各判定処理が実行される(ステップS206)。
ここでステップS206に含まれる処理としては、具体的には、上述した当否判定部121による当否判定や特図選択部122による特別図柄の選択が少なくとも含まれる。また、(i)変短状態が付与されているか否か、(ii)演出図柄をリーチ目で停止させるか否か、(iii)特定の演出を行うか否か等の判定処理が、ステップS206の処理に含まれてもよい。
Each determination process is executed when the random number is read out in step S204 (step S206).
Here, the process included in step S206 specifically includes at least the hit / fail determination by the hit /
そして、特図保留制御部111は、そのとき保留されている乱数M1又は乱数M2の数を特定する(ステップS208)。これにより、本処理手順で実行される図柄変動ゲームで読み出された乱数を除いた残りの乱数の数が保留数として特定される。
変動パターン決定部124は、ステップS206の処理結果及びステップS208で特定された保留数を用いて変動パターンを決定する(ステップS210)。
Then, the special figure hold control unit 111 specifies the number of random numbers M1 or random numbers M2 held at that time (step S208). As a result, the number of remaining random numbers excluding the random numbers read in the symbol variation game executed in this processing procedure is specified as the pending number.
The variation
ステップS202からステップS210までの一連の処理結果を制御情報として含むコマンドが、情報伝送部190からサブ制御基板200に対して出力されて(ステップS212)、その図柄変動開始処理は終了となる。当該コマンドには、図柄変動ゲームの実行の有無や遊技状態などをサブ制御基板200で判断可能とするための各種情報、例えば、変動パターンを示す情報、保留数、確変状態の有無、変短状態の有無などが含まれる。
A command including a series of processing results from step S202 to step S210 as control information is output from the
<或るキャラクターに係る画像のレイヤー構成について>
次に、演出動画に含まれうる或るキャラクターに係る画像のレイヤー構成について、図9から図18を用いて説明する。
<About the layer composition of the image related to a certain character>
Next, the layer configuration of the image relating to a certain character that can be included in the production moving image will be described with reference to FIGS. 9 to 18.
図9は、或るキャラクターの顔部分に係る画像の一具体例を示す図である。図9に示すように、当該キャラクターの顔部分は、顔、髪及び耳が描かれているベース画像BAが下層レイヤーに配置され、目や眉が描かれているパーツ画像EY、鼻周辺が描かれているパーツ画像NO及び口周辺が描かれているパーツ画像MOがベース画像BAより上層レイヤーに配置されて構成されている。 FIG. 9 is a diagram showing a specific example of an image relating to a face portion of a certain character. As shown in FIG. 9, in the face part of the character, the base image BA in which the face, hair and ears are drawn is arranged in the lower layer, and the parts image EY in which the eyes and eyebrows are drawn and the area around the nose are drawn. The part image NO and the part image MO on which the periphery of the mouth is drawn are arranged in a layer above the base image BA.
なお、図9及び後述の図10から図17において、顔、髪及び耳とは一体の画像(ベース画像BA)であるものとして処理されることを前提として説明するが、それぞれが別の画像として処理されてもよい。
また、図9及び後述の図10から図17において、目と眉とは一体の画像(パーツ画像EY)であるものとして処理されることを前提として説明するが、それぞれが別の画像として処理されてもよい。
In addition, in FIG. 9 and FIGS. 10 to 17 described later, the description will be made on the premise that the face, hair and ears are processed as an integral image (base image BA), but each of them is described as a separate image. It may be processed.
Further, in FIG. 9 and FIGS. 10 to 17 described later, the description will be made on the premise that the eyes and eyebrows are processed as one image (part image EY), but each is processed as a separate image. You may.
図10は、図9に示すベース画像BAである。図11は、或るキャラクターの目周辺になるパーツ画像EYの具体例を挙げた図である。図11に示すように、図10に示す一つのベース画像BAに対して、パーツ画像EYには開き目を描くパーツ画像EY1、閉じ目を描くパーツ画像EY3、及びパーツ画像EY1とパーツ画像EY3との中間の開き具合の目を描くパーツ画像EY2が用意されている。
共通のベース画像BAに重畳させて、パーツ画像EY1→パーツ画像EY2→パーツ画像EY3→パーツ画像EY2→パーツ画像EY1→・・・の順に単位時間ごとにパーツ画像EYを表示させることによって、キャラクターが瞬きしているように視認される演出動画を生成することができる。
FIG. 10 is the base image BA shown in FIG. FIG. 11 is a diagram showing a specific example of a part image EY around the eyes of a certain character. As shown in FIG. 11, for one base image BA shown in FIG. 10, the part image EY includes a part image EY1 that draws an opening, a part image EY3 that draws a closing eye, and a part image EY1 and a part image EY3. A part image EY2 that draws an eye with an opening degree in the middle of is prepared.
By superimposing on the common base image BA and displaying the part image EY for each unit time in the order of part image EY1 → part image EY2 → part image EY3 → part image EY2 → part image EY1 → ... It is possible to generate a production movie that is visually recognized as blinking.
図12は、或るキャラクターの口周辺になるパーツ画像MOの具体例を挙げた図である。図12に示すように、図10に示す一つのベース画像BAに対して、パーツ画像MOには開口を描くパーツ画像MO1、閉口を描くパーツ画像MO3、及びパーツ画像MO1とパーツ画像MO3との中間の開き具合の口を描くパーツ画像MO2が用意されている。
共通のベース画像BAに重畳させて、パーツ画像MO1→パーツ画像MO2→パーツ画像MO3→パーツ画像MO2→パーツ画像MO1→・・・の順に単位時間ごとにパーツ画像MOを表示させることによって、キャラクターが口を開け閉めしているように視認される演出動画を生成することができる。また、キャラクターの口の開け閉めに合わせてキャラクターのセリフを表示出力又は音声出力することによってキャラクターが喋っているかのように認識させることができる。
FIG. 12 is a diagram showing a specific example of a part image MO around the mouth of a certain character. As shown in FIG. 12, for one base image BA shown in FIG. 10, the part image MO has a part image MO1 that draws an opening, a part image MO3 that draws a closure, and an intermediate between the part image MO1 and the part image MO3. A part image MO2 that draws the mouth of the opening degree is prepared.
By superimposing on the common base image BA and displaying the parts image MO for each unit time in the order of parts image MO1 → parts image MO2 → parts image MO3 → parts image MO2 → parts image MO1 → ... It is possible to generate a production movie that is visually recognized as if the mouth is open and closed. In addition, it is possible to recognize the character as if it is speaking by displaying or outputting the dialogue of the character according to the opening and closing of the character's mouth.
上記のような部位ごとに作成したパーツ画像(第二画像)を、ベース画像BA(第一画像)に重ね合わせたレイヤー構成によってキャラクターの顔部分に係る画像を生成しているので、全体にわたって作画をする必要がなく、作成に係る労力を低減することができる。
また、レイヤー合成する前に用意する画像データの容量は、全体にわたって作画した場合に比べて少量になるので、画像データに係る容量の圧縮を実現することができる。
Since the image related to the face part of the character is generated by the layer composition in which the parts image (second image) created for each part as described above is superimposed on the base image BA (first image), the whole image is drawn. It is not necessary to do this, and the labor involved in creating it can be reduced.
Further, since the capacity of the image data prepared before the layer composition is smaller than that in the case of drawing the entire image, it is possible to realize the compression of the capacity related to the image data.
なお、図11のパーツ画像EY及び図12のパーツ画像MOは、三段階の目の開き具合が描かれているが、この段階を増やすことによって、より滑らかな目の瞬きを表すことができる。
また、図11のパーツ画像EY及び図12のパーツ画像MOは、単純な目や口の開け閉めが描かれているが、より多彩な開け具合のパーツ画像EY及びパーツ画像MOを用意することによって、より豊かな表情を表すことができる。
ベース画像BAに対するパーツ画像の種類を増やすことによって実現された多彩なキャラクターの表情の具体例を、図13から図17に示す。
In the part image EY of FIG. 11 and the part image MO of FIG. 12, the degree of opening of the eyes in three stages is drawn, and by increasing this stage, a smoother blink of the eyes can be expressed.
Further, although the part image EY of FIG. 11 and the part image MO of FIG. 12 show simple opening and closing of eyes and mouth, by preparing a part image EY and a part image MO of a wider variety of opening conditions, , Can express a richer expression.
Specific examples of facial expressions of various characters realized by increasing the types of part images with respect to the base image BA are shown in FIGS. 13 to 17.
図13は、或るキャラクターのしらけ顔を描いた画像を示す図である。
具体的には、図9に比べてパーツ画像EYに描かれた目の開き具合が縮小し、目の形状が角張り、目の輝きも少なくなっている。また、図9に比べてパーツ画像MOに描かれた口角が下がっている。このような描画の変化によって、当該キャラクターの失望感を表すことができる。
FIG. 13 is a diagram showing an image depicting a prank face of a certain character.
Specifically, as compared with FIG. 9, the degree of opening of the eyes drawn in the part image EY is reduced, the shape of the eyes is angular, and the brightness of the eyes is also reduced. In addition, the corner of the mouth drawn in the part image MO is lower than that in FIG. Such a change in drawing can express the disappointment of the character.
図14は、或るキャラクターが驚愕した顔を描いた画像を示す図である。
具体的には、図9に比べてパーツ画像EYに描かれた目の開き具合が拡大し、黒目の部分は縮小している(目が点になっている)。また、図9に比べてパーツ画像MOに描かれた口が上下方向に広がっている。このような描画の変化によって、当該キャラクターのびっくりした様子を表すことができる。
FIG. 14 is a diagram showing an image of a character's astonished face.
Specifically, as compared with FIG. 9, the degree of opening of the eyes drawn in the part image EY is enlarged, and the black eye portion is reduced (the eyes are dots). Further, as compared with FIG. 9, the mouth drawn in the part image MO is widened in the vertical direction. By such a change in drawing, it is possible to express the surprised appearance of the character.
図15は、或るキャラクターが照れた顔を描いた画像を示す図である。
具体的には、図9に比べてパーツ画像EYに描かれた目の開き具合が縮小し、目の形状が角張っている。また、図9に比べてパーツ画像MOに描かれた口が半開きになり、口角が左右方向に伸びている。更に、パーツ画像NOの周辺に頬が赤らんでいる様子が描かれているパーツ画像BLが追加されている。このような描画の変化によって、当該キャラクターの赤面した表情を表すことができる。
FIG. 15 is a diagram showing an image depicting a shy face of a character.
Specifically, as compared with FIG. 9, the degree of opening of the eyes drawn in the part image EY is reduced, and the shape of the eyes is angular. Further, as compared with FIG. 9, the mouth drawn in the part image MO is half-opened, and the corner of the mouth extends in the left-right direction. Furthermore, a part image BL in which the appearance of blushing cheeks is drawn around the part image NO has been added. By such a change in drawing, the blushing facial expression of the character can be expressed.
なお、図15において、パーツ画像BLとパーツ画像NOとは別の画像であるものとして説明したが、一体の画像として処理されてもよい。 Although it has been described in FIG. 15 that the part image BL and the part image NO are separate images, they may be processed as an integral image.
図16は、或るキャラクターのドヤ顔を描いた画像を示す図である。
具体的には、図9に比べてパーツ画像EYに描かれた目の開き具合が縮小し、目の形状が角張っている。また、図9に比べてパーツ画像MOに描かれた口角が左右方向に伸びてやや上がっている。このような描画の変化によって、当該キャラクターの不敵な笑みを表すことができる。
FIG. 16 is a diagram showing an image depicting a doya face of a certain character.
Specifically, as compared with FIG. 9, the degree of opening of the eyes drawn in the part image EY is reduced, and the shape of the eyes is angular. Further, as compared with FIG. 9, the corner of the mouth drawn in the part image MO extends in the left-right direction and is slightly raised. Such a change in drawing can express the fearless smile of the character.
図17は、別のキャラクターの顔部分に係る画像の一具体例を示す図である。ここで別のキャラクターとは、より具体的には、図9に示したキャラクターがショートカットヘアになったものである。
パーツ画像EY、パーツ画像NO及びパーツ画像MOについては、図9に示したものと共通している。一方で、ベース画像BAについては図9に示したものと図17に示したものとで異なる。即ち、図9に示すキャラクターが含まれる一の演出動画と図17に示すキャラクターが含まれる他の演出動画との対比において、パーツ画像EY、パーツ画像NO及びパーツ画像MOが第一画像に該当し、ベース画像BAが第二画像に該当するものと解しうる。
FIG. 17 is a diagram showing a specific example of an image relating to the face portion of another character. Here, the other character is, more specifically, the character shown in FIG. 9 having shortcut hair.
The part image EY, the part image NO, and the part image MO are the same as those shown in FIG. On the other hand, the base image BA differs between that shown in FIG. 9 and that shown in FIG. That is, in the comparison between one production video including the character shown in FIG. 9 and another production video including the character shown in FIG. 17, the part image EY, the part image NO, and the part image MO correspond to the first image. , It can be understood that the base image BA corresponds to the second image.
なお、図13から図17に示す画像は、各表情における一態様を示すものであるが、複数種類のパーツ画像EYやパーツ画像MO(第二画像)を連続的に表示することによって、各表情を動かすことができることについては、図9に示した画像と同様である。 The images shown in FIGS. 13 to 17 show one aspect of each facial expression, but each facial expression is displayed by continuously displaying a plurality of types of part image EY and part image MO (second image). The ability to move is similar to the image shown in FIG.
<或るキャラクターの表情に基づく予告演出の具体例について>
続いて、上記の図9及び図13から図16に示す画像を用いた予告演出の具体例について、図18から図23を用いて説明する。
図18は、或るキャラクターの表情に基づく予告演出に関するタイムチャートである。図19から図23は、或るキャラクターの表情に基づく予告演出の一具体例を示す図である。
<Specific examples of advance notice production based on a certain character's facial expression>
Subsequently, a specific example of the advance notice effect using the images shown in FIGS. 9 and 13 to 16 will be described with reference to FIGS. 18 to 23.
FIG. 18 is a time chart relating to the advance notice effect based on the facial expression of a certain character. 19 to 23 are diagrams showing a specific example of the advance notice effect based on the facial expression of a certain character.
図18には、パターンA、パターンB、パターンC、及びパターンDの四つのパターンに係る予告演出のタイムチャートが示されている。
各パターンの上段に示す帯は、メイン表示部81の表示領域における演出図柄の変動表示の態様とその表示期間を示している。また、各パターンの下段に示す帯は、上サブ表示部82の表示領域に表示される演出動画の態様とその表示期間を示している。
FIG. 18 shows a time chart of the advance notice effect relating to the four patterns of pattern A, pattern B, pattern C, and pattern D.
The band shown in the upper part of each pattern indicates the mode of variable display of the effect symbol in the display area of the
ROM203には、パターンAからパターンDに係る予告演出において、上サブ表示部82に表示される演出動画はそれぞれが単独の動画ファイルとして記憶されている。そして、演出表示制御部211は、各パターンに応じた動画ファイルをROM203から読み出して、所定のタイミングで上サブ表示部82に表示させることができる。
In the
パターンAに係る予告演出は、メイン表示部81における演出図柄の通常変動表示(図18においては「通常変動」と表記)によって開始される。より具体的には、メイン表示部81の表示領域には三列にわたる演出図柄群のスクロールが表示される(図19(a)参照)。
当該予告演出において、8秒経過時から通常変動表示と並行して、図9に示すキャラクターが登場するシーン(図18においては「キャラ登場」と表記)が、上サブ表示部82の表示領域に表示される。
図示省略するが、当該シーンにおいてキャラクターの動作が描かれている画像は、キャラクター全体にわたって一つの画像として作画されており、各コマにおいて共通のレイヤーに配置されている。また、当該シーンにおいて各コマに割り当てられている画像を連続的に表示すると、キャラクターが登場する動画像として視認可能に構成されており、当該シーンの結末部分(11秒経過時の直前)において図9に示す画像が上サブ表示部82に表示される(図19(b)参照)。
The advance notice effect related to the pattern A is started by the normal variation display (denoted as "normal variation" in FIG. 18) of the effect symbol on the
In the advance notice effect, a scene in which the character shown in FIG. 9 appears (indicated as "character appearance" in FIG. 18) appears in the display area of the
Although not shown, the image in which the movement of the character is depicted in the scene is drawn as one image over the entire character, and is arranged on a common layer in each frame. In addition, when the images assigned to each frame in the scene are continuously displayed, it is configured to be visible as a moving image in which the character appears. The image shown in 9 is displayed on the upper sub-display unit 82 (see FIG. 19B).
パターンAに係る予告演出において11秒経過した場合、左列の演出図柄の変動表示が仮停止する(図18においては「左停止」と表記)と共に、上サブ表示部82に表示されている演出動画においてキャラクターの表情が図13に示す画像(図18においては「しらけ顔」と表記)に変化する(図20(a)参照)。
「しらけ顔」はパターンAからパターンDの中で扱われるキャラクターの表情として最も信頼度が低い表情であり、主にバラケ目で停止する演出図柄の変動表示に対応している。ここで信頼度とは、その予告演出の結果として大当り遊技の当選が報知される期待度をいう。また、ここでバラケ目とは、リーチ状態を経ずに確定停止する演出図柄の組合せ(出目)のうち、後述のチャンス目を除くものをいう。
When 11 seconds have passed in the advance notice effect related to the pattern A, the variation display of the effect symbol in the left column is temporarily stopped (indicated as "left stop" in FIG. 18), and the effect displayed on the upper
"Shirake face" is the least reliable facial expression of the characters handled in patterns A to D, and mainly corresponds to the variable display of the effect pattern that stops at the random eyes. Here, the reliability means the degree of expectation that the winning of the big hit game will be notified as a result of the advance notice production. Further, here, the loose stitch means a combination of effect symbols (rolls) that are fixedly stopped without going through the reach state, excluding the chance stitch described later.
パターンAに係る予告演出では、バラケ目に対応する「しらけ顔」に係る演出動画が上サブ表示部82に表示されるので、14秒経過時に左列に仮停止している演出図柄とは異なる種類の演出図柄が右列に仮停止した後に(図18においては「右停止」と表記、図20(b)参照)、15秒経過時に中央列の演出図柄が仮停止して(図18においては「中停止」と表記、図20(c)参照)、16秒経過時には三列にわたる演出図柄の組合せが確定停止する(図18においては「確定」と表記)。
In the advance notice effect related to pattern A, the effect video related to the "Shirake face" corresponding to the disjointed eyes is displayed on the upper
パターンBに係る予告演出は、パターンAに係る予告演出と同様に、メイン表示部81における演出図柄の通常変動表示によって開始され(図19(a)参照)、8秒経過時から通常変動表示と並行して、図9に示すキャラクターが登場するシーンが上サブ表示部82の表示領域に表示され、当該シーンの結末部分において図9に示す画像が上サブ表示部82に表示される(図19(b)参照)。
なお、後述する通り、パターンBに係る予告演出は擬似連演出を伴うものであるため、通常変動表示は擬似連演出における一回目の変動サイクル(図18においては「擬似1」と表記)に該当するものである。
Similar to the notice effect related to the pattern A, the notice effect related to the pattern B is started by the normal variation display of the effect symbol on the main display unit 81 (see FIG. 19A), and the normal variation display is started after 8 seconds have passed. At the same time, the scene in which the character shown in FIG. 9 appears is displayed in the display area of the upper
As will be described later, since the advance notice effect related to the pattern B is accompanied by a pseudo-continuous effect, the normal variation display corresponds to the first variation cycle in the pseudo-continuous effect (denoted as "pseudo 1" in FIG. 18). To do.
パターンBに係る予告演出において11秒経過した場合、左列の演出図柄の変動表示が仮停止すると共に、上サブ表示部82に表示されている演出動画においてキャラクターの表情が図14に示す画像(図18においては「驚愕」と表記)に変化する(図21(a)参照)。
「驚愕」は「しらけ顔」に比べて信頼度が高い表情であり、主に擬似連演出を実行する演出図柄の変動表示に対応している。
When 11 seconds have passed in the advance notice effect related to the pattern B, the variable display of the effect symbol in the left column is temporarily stopped, and the facial expression of the character is shown in FIG. 14 in the effect video displayed on the upper sub display unit 82 (the image shown in FIG. In FIG. 18, it changes to “amazing”) (see FIG. 21 (a)).
"Amazing" is a more reliable facial expression than "Shirake face", and it mainly corresponds to the variable display of the production pattern that executes the pseudo-continuous production.
パターンBに係る予告演出では、擬似連演出に対応する「驚愕」に係る演出動画が上サブ表示部82に表示されるので、14秒経過時に右列の演出図柄が仮停止し(図21(b)参照)、15秒経過時に中央列の演出図柄が仮停止した結果として三列にわたる演出図柄の組合せがチャンス目になる(図21(c)参照)。
ここでチャンス目とは、予告演出の展開が遊技者にとって有利になることを示唆する特殊な演出図柄の組合せ(出目)である。チャンス目は遊技者に認識容易なものが好ましく、例えば図21(c)では、順目の数字図柄の組合せによってチャンス目を構成している。
メイン表示部81にチャンス目が仮停止されると、擬似連演出における二回目の変動サイクル(図18においては「擬似2」と表記)に係る演出図柄の変動がメイン表示部81において実行される。
In the advance notice production related to pattern B, the production video related to "surprise" corresponding to the pseudo continuous production is displayed on the upper
Here, the chance eye is a combination of special effect symbols (rolls) that suggests that the development of the advance notice effect is advantageous for the player. It is preferable that the chance eyes are easily recognized by the player. For example, in FIG. 21 (c), the chance eyes are formed by the combination of the numerical symbols in the order.
When the chance eye is temporarily stopped on the
パターンCに係る予告演出は、パターンAに係る予告演出と同様に、メイン表示部81における演出図柄の通常変動表示によって開始され(図19(a)参照)、8秒経過時から通常変動表示と並行して、図9に示すキャラクターが登場するシーンが上サブ表示部82の表示領域に表示され、当該シーンの結末部分において図9に示す画像が上サブ表示部82に表示される(図19(b)参照)。
Similar to the notice effect related to the pattern A, the notice effect related to the pattern C is started by the normal variation display of the effect symbol on the main display unit 81 (see FIG. 19A), and the normal variation display is started after 8 seconds have passed. At the same time, the scene in which the character shown in FIG. 9 appears is displayed in the display area of the upper
パターンCに係る予告演出において11秒経過した場合、左列の演出図柄の変動表示が仮停止すると共に、上サブ表示部82に表示されている演出動画においてキャラクターの表情が図15に示す画像(図18においては「照れる」と表記)に変化する(図22(a)参照)。
「照れる」は「しらけ顔」に比べて信頼度が高い表情であり、主に弱系リーチ演出(図18においては「弱リーチ」と表記)を実行する演出図柄の変動表示に対応している。ここで弱系リーチ演出とは、後述する激熱リーチ演出に比べて信頼度が低いリーチ演出をいう。
When 11 seconds have passed in the advance notice effect related to the pattern C, the variable display of the effect symbol in the left column is temporarily stopped, and the facial expression of the character is shown in FIG. 15 in the effect video displayed on the upper sub display unit 82 (the image shown in FIG. In FIG. 18, it changes to “being shy”) (see FIG. 22 (a)).
"Shy" is a more reliable facial expression than "Shirake face", and it mainly corresponds to the variable display of the production symbol that executes the weak reach effect (denoted as "weak reach" in FIG. 18). .. Here, the weak reach production refers to a reach production having a lower reliability than the intense heat reach production described later.
パターンCに係る予告演出では、弱系リーチ演出に対応する「照れる」に係る演出動画が上サブ表示部82に表示されるので、14秒経過時に右列の演出図柄が仮停止した結果として、メイン表示部81の表示がリーチ状態になる(図22(b)参照)。
メイン表示部81の表示がリーチ状態になると、弱系リーチ演出に係る演出図柄の変動がメイン表示部81において実行される。
In the advance notice effect related to pattern C, the effect video related to "shining" corresponding to the weak reach effect is displayed on the upper
When the display of the
パターンDに係る予告演出は、パターンAに係る予告演出と同様に、メイン表示部81における演出図柄の通常変動表示によって開始され(図19(a)参照)、8秒経過時から通常変動表示と並行して、図9に示すキャラクターが登場するシーンが上サブ表示部82の表示領域に表示され、当該シーンの結末部分において図9に示す画像が上サブ表示部82に表示される(図19(b)参照)。
Similar to the notice effect related to the pattern A, the advance notice effect related to the pattern D is started by the normal variation display of the effect symbol on the main display unit 81 (see FIG. 19A), and the normal variation display is started after 8 seconds have passed. At the same time, the scene in which the character shown in FIG. 9 appears is displayed in the display area of the upper
パターンDに係る予告演出において11秒経過した場合、左列の演出図柄の変動表示が仮停止すると共に、上サブ表示部82に表示されている演出動画においてキャラクターの表情が図16に示す画像(図18においては「ドヤ顔」と表記)に変化する(図23(a)参照)。
「ドヤ顔」はパターンAからパターンDの中で扱われるキャラクターの表情として最も信頼度が高い表情であり、主に激熱リーチ演出(図18においては「激熱リーチ」と表記)を実行する演出図柄の変動表示に対応している。
When 11 seconds have passed in the advance notice effect related to the pattern D, the variable display of the effect symbols in the left column is temporarily stopped, and the facial expression of the character is shown in FIG. 16 in the effect video displayed on the upper sub display unit 82 (the image shown in FIG. In FIG. 18, it changes to (denoted as "doya face") (see FIG. 23 (a)).
"Doya face" is the most reliable facial expression of the characters handled in patterns A to D, and mainly performs intense heat reach production (denoted as "extreme heat reach" in FIG. 18). It corresponds to the variable display of the production pattern.
パターンDに係る予告演出では、激熱リーチ演出に対応する「ドヤ顔」に係る演出動画が上サブ表示部82に表示されるので、14秒経過時に右列の演出図柄が仮停止した結果として、メイン表示部81の表示がリーチ状態になる(図23(b)参照)。
メイン表示部81の表示がリーチ状態になると、激熱リーチ演出に係る演出図柄の変動がメイン表示部81において実行される。
In the advance notice effect related to pattern D, the effect video related to the "doya face" corresponding to the intense heat reach effect is displayed on the upper
When the display of the
上記のように、パターンAからパターンDにおいて上サブ表示部82に表示される演出動画のいずれも、11秒経過時点におけるキャラクターの表情変化を遊技者が認識可能な区切りとし、当該区切りによって複数の期間に分割されている。
いずれの演出動画が表示される場合にも、8秒経過時から11秒経過時までの期間(一の期間)において表示されるキャラクターの動作を示す画像群(第一画像の群)は、各パターンにおいて共通しており、当該画像群は連続的に表示されるとキャラクターが登場する動画像として視認される点についても各パターンにおいて共通している。
また、いずれの演出動画が表示される場合にも、11秒経過後の期間(他の期間)において表示されるキャラクターの顔に係るベース画像BAの群(第一画像の群)は、各パターンにおいて共通しており、ベース画像BAの群が連続的に表示されると静止画像として視認される点についても各パターンにおいて共通している。
また、いずれの演出動画においてパーツ画像EYやパーツ画像MO等(第二画像)が配置されるレイヤーも、ベース画像BA(第一画像)が配置されるレイヤーより上層に位置しており、ベース画像BAの群が静止画像として視認される他の期間において、パーツ画像EYやパーツ画像MO等の群は連続的に表示されることによって当該静止画像に重畳している動画像として視認される点において共通している。
As described above, in each of the effect videos displayed on the
Regardless of which production video is displayed, the image group (group of the first image) showing the movement of the character displayed in the period (one period) from the time when 8 seconds have passed to the time when 11 seconds have passed is each. It is common in the patterns, and the point that the image group is visually recognized as a moving image in which the character appears when continuously displayed is also common in each pattern.
In addition, regardless of which of the production videos is displayed, the group of the base image BA (group of the first image) related to the character's face displayed in the period (other period) after the lapse of 11 seconds is each pattern. It is also common in each pattern that when a group of base image BAs is continuously displayed, it is visually recognized as a still image.
Further, in any of the production videos, the layer on which the parts image EY, the parts image MO, etc. (second image) are arranged is located above the layer on which the base image BA (first image) is arranged, and is a base image. In the other period when the group of BA is visually recognized as a still image, the group of the part image EY, the part image MO, etc. is visually recognized as a moving image superimposed on the still image by being continuously displayed. It is common.
上記のように、8秒経過時から11秒経過時までの期間(一の期間)において表示されるキャラクターの動作を示す画像群の最後に表示される画像と、11秒経過後の期間(他の期間)において表示されるキャラクターの顔に係るベース画像BAの群の最初に表示される画像と、は連続的に視認可能である。例えば、パターンAの予告演出に即していえば、図19(b)において上サブ表示部82に表示されるキャラクターと、図20において上サブ表示部82に表示されるキャラクターとは、顔の輪郭や髪型が共通しており、表示位置も略一致しているので、遊技者は当該キャラクターの表情の変化を違和感なく認識することができる。
なお、上記の実施態様においては、キャラクターの登場を表す画像群が表示される一の期間が、当該キャラクターの表情の変化を表す画像群が表示される他の期間より前に到来する場合について述べたが、一の期間と他の期間の順序が逆転しても同様である。換言すれば、一の期間は他の期間の後に連続して到来する期間である場合についても、他の期間の最後に表示される第一画像と、一の期間の最初に表示される第一画像と、が連続的に視認可能であることが好ましい。
ここで「連続的に視認可能である」とは、(i)一の期間と他の期間の時間的連続性が認められる場合において、(ii)一の期間の最後と他の期間の最初における表示内容の連続性又は表示位置の連続性のうち少なくとも一方が認められることである。
As described above, the image displayed at the end of the image group showing the movement of the character displayed in the period from the lapse of 8 seconds to the lapse of 11 seconds (one period) and the period after the lapse of 11 seconds (others). The image displayed first in the group of base images BA relating to the character's face displayed in (period) is continuously visible. For example, according to the advance notice effect of the pattern A, the character displayed on the upper
In the above embodiment, the case where one period in which the image group representing the appearance of the character is displayed comes before the other period in which the image group representing the change in the facial expression of the character is displayed will be described. However, the same is true even if the order of one period and the other period is reversed. In other words, the first image displayed at the end of the other period and the first displayed at the beginning of the other period, even if one period is a period that comes consecutively after the other period. It is preferable that the image and the image are continuously visible.
Here, "continuously visible" means (i) when temporal continuity between one period and another period is recognized, (ii) at the end of one period and the beginning of another period. At least one of the continuity of the displayed contents and the continuity of the displayed positions is recognized.
上記のように、パターンAからパターンDの予告演出は、上サブ表示部82(所定の表示領域)に表示されている演出動画を構成するパーツ画像EYやパーツ画像MO等(第二画像)の種類に応じて、遊技者にとって有利な大当り遊技(特定遊技状態)に移行する期待度が異なる。
なお、ここで特定遊技状態は、本実施形態のように単なる大当り遊技に限られず、確変大当り(終了時に確変状態に移行する大当り遊技)や小当り遊技等も該当しうる。
As described above, the advance notice effect of the pattern A to the pattern D is the part image EY, the part image MO, etc. (second image) constituting the effect moving image displayed on the upper sub display unit 82 (predetermined display area). Depending on the type, the degree of expectation of shifting to a jackpot game (specific game state) that is advantageous for the player differs.
Here, the specific game state is not limited to a mere big hit game as in the present embodiment, but may also correspond to a probabilistic big hit (a big hit game that shifts to a probable change state at the end), a small hit game, and the like.
以上のような特徴を有しているので、パターンAからパターンDの予告演出を円滑に実行することができ、遊技者の興趣を高めることができる。 Since it has the above-mentioned characteristics, it is possible to smoothly execute the advance notice production of patterns A to D, and it is possible to enhance the interest of the player.
<本発明の変形例について>
ここまで図1から図23を用いて説明される実施形態に即して本発明を説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的が達成される限りにおける種々の変形、改良等の態様も含む。
<About a modified example of the present invention>
Although the present invention has been described so far according to the embodiments described with reference to FIGS. 1 to 23, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and as long as the object of the present invention is achieved. Also includes aspects such as various modifications and improvements in.
上述の実施形態は、パチンコ遊技機である遊技機10によって本発明を実施したが、回胴式遊技機によって本発明に係る演出を実行してもよい。
In the above-described embodiment, the present invention is carried out by the
上述の実施形態では、演出動画を表示する表示領域を上サブ表示部82に限定して説明したが、メイン表示部81に演出図柄の変動表示と共に表示させてもよいし、左サブ表示部83や右サブ表示部84に表示させてもよい。
In the above-described embodiment, the display area for displaying the effect moving image is limited to the upper
上述の実施形態では、複数のレイヤーに配置された画像を合成して生成された演出動画を予め記憶しているROM203から、演出動画を読み出して上サブ表示部82に表示させる態様を述べたが、本発明の実施はこれに限られない。
例えば、演出動画を表示させるごとに、レイヤー合成に係る処理を実行することによって、上述の実施形態と同様の演出動画を表示させることができる。より具体的に説明すれば、演出表示制御部211は、複数のレイヤーに配置した画像を合成することによって複数とおりの演出動画を生成して所定の表示領域に表示させ、ROM203は、演出表示制御部211による演出動画の生成に用いられる複数の画像を記憶しておく。そして、演出表示制御部211は、一の演出動画を生成する場合にも他の演出動画を生成する場合にも、互いに共通している第一画像(例えば、ベース画像BA)を読み出して、それぞれ同一又は異なるレイヤーに配置し、第一画像を配置するレイヤーとは異なる他のレイヤーに配置する第二画像(例えば、パーツ画像EYやパーツ画像MO等)については、一の演出動画を生成する場合と他の演出動画を生成する場合とに応じて異なる画像を読み出して、他のレイヤーに配置する。
このような構成によっても、上述の実施形態において説明した演出動画の表示を実現することができる。また、同構成を採用した場合、上述の実施形態の構成に比べて、一部のレイヤーに配置される画像(第一画像)の共有化が図られているので、少ない画像で多くのパターンの演出動画を生成することができる。即ち、ROM203に演出動画を表示するために保存する画像データの容量を削減することができる。
In the above-described embodiment, the mode in which the production video is read from the
For example, by executing the process related to layer composition every time the effect moving image is displayed, the same effect moving image as the above-described embodiment can be displayed. More specifically, the effect
Even with such a configuration, it is possible to realize the display of the effect moving image described in the above-described embodiment. Further, when the same configuration is adopted, the images (first images) arranged on some layers are shared as compared with the configuration of the above-described embodiment, so that many patterns can be displayed with a small number of images. It is possible to generate a production video. That is, it is possible to reduce the amount of image data stored for displaying the effect moving image on the
上述の実施形態では、或るキャラクターを構成する画像を第一画像又は第二画像とする態様について述べたが、他の演出要素を構成する画像を第一画像又は第二画像としてもよい。 In the above-described embodiment, the aspect in which the image constituting a certain character is used as the first image or the second image has been described, but the image constituting another effect element may be used as the first image or the second image.
例えば、図24には、いわゆるセリフ予告演出に係る画像の一具体例が示されている。当該セリフ予告演出におけるメイン表示部81の表示領域には、キャラクターが描かれているキャラクター画像CAと、セリフ枠が描かれているセリフ枠画像SEと、キャラクターのセリフを文字情報として視認可能に描かれている文字画像W1及び文字画像W2と、が演出図柄の変動表示が配置されているレイヤーより上層のレイヤーに配置されて表示されている。
図24(a)に示すパターンのセリフ予告演出に係る演出動画(一の演出動画)と図24(b)に示すパターンのセリフ予告演出に係る演出動画(他の演出動画)とは、キャラクター画像CAとセリフ枠画像SEとが共通しており、第一画像に該当する。また、図24(a)に示すパターンのセリフ予告演出と図24(b)に示すパターンのセリフ予告演出とは、文字画像W1及び文字画像W2が相違しており、第二画像に該当する。
一の演出動画が表示される場合にも他の演出動画が表示される場合にも、第二画像が示す文字情報によって信頼度(特定遊技状態に移行する期待度)が示唆されおり、文字画像W1に係る信頼度の方が文字画像W2に係る信頼度より低く設定されている。
なお、図24に示すセリフ予告演出において文字画像W1に係る信頼度は零であってもよい。
For example, FIG. 24 shows a specific example of an image related to a so-called dialogue notice effect. In the display area of the
The production video (one production video) related to the pattern dialogue notice production shown in FIG. 24 (a) and the production video (other production video) related to the pattern dialogue notice production shown in FIG. 24 (b) are character images. The CA and the dialogue frame image SE are common and correspond to the first image. Further, the character image W1 and the character image W2 are different between the dialogue advance notice effect of the pattern shown in FIG. 24 (a) and the dialogue advance notice effect of the pattern shown in FIG. 24 (b), and correspond to the second image.
Regardless of whether one production video is displayed or another production video is displayed, the character information shown by the second image suggests reliability (expectation to shift to a specific game state), and the character image. The reliability related to W1 is set lower than the reliability related to the character image W2.
In the dialogue advance notice effect shown in FIG. 24, the reliability of the character image W1 may be zero.
例えば、図25には、キャラクターの背景表示による予告演出に係る画像の一具体例が示されている。より具体的には、当該予告演出においてメイン表示部81の表示領域には演出図柄の変動表示が表示されており、上サブ表示部82の表示領域にはハート型の背景表示H1又は背景表示H2と、背景表示H1又は背景表示H2に重ね合わせて表示されるキャラクター画像CAと、が表示されている。
図25(a)に示すパターンの予告演出に係る上サブ表示部82の演出動画(一の演出動画)と図25(b)に示すパターンの予告演出に係る上サブ表示部82の演出動画(他の演出動画)とは、キャラクター画像CAが共通しており、第一画像に該当する。また、図25(a)に示すパターンの予告演出に係る上サブ表示部82の演出動画と図25(b)に示すパターンの予告演出に係る上サブ表示部82の演出動画とは、背景表示H1と背景表示H2とは形態が同等であって色彩が異なり、第二画像に該当する。
一の演出動画が表示される場合にも他の演出動画が表示される場合にも、第二画像の色彩によって信頼度(特定遊技状態に移行する期待度)が示唆されおり、背景表示H1に係る信頼度の方が背景表示H2に係る信頼度より低く設定されている。
For example, FIG. 25 shows a specific example of an image related to the advance notice effect by displaying the background of the character. More specifically, in the advance notice effect, a variable display of the effect symbol is displayed in the display area of the
An effect video (one effect video) of the upper
Whether one production video is displayed or another production video is displayed, the color of the second image suggests reliability (expectation to shift to a specific game state), and the background display H1 The reliability is set lower than the reliability related to the background display H2.
本実施形態は以下の技術思想を包含する。
(1)複数のレイヤーに配置された画像を合成して構成される複数とおりの演出動画を記憶している記憶手段と、前記記憶手段から前記演出動画を読み出して所定の表示領域に表示させる演出表示制御手段と、を備え、前記記憶手段には、互いに共通している第一画像が、それぞれ同一又は異なるレイヤーに配置されている一の演出動画と他の演出動画とが記憶されており、前記第一画像が配置されたレイヤーとは異なるレイヤーに配置された第二画像が、前記一の演出動画と前記他の演出動画とによって異なる遊技機。
(2)複数のレイヤーに配置した画像を合成することによって複数とおりの演出動画を生成して所定の表示領域に表示させる演出表示制御手段と、前記演出表示制御手段による前記演出動画の生成に用いられる複数の画像を記憶している記憶手段と、を備え、前記演出表示制御手段は、一の演出動画を生成する場合にも他の演出動画を生成する場合にも、互いに共通している第一画像を読み出して、それぞれ同一又は異なるレイヤーに配置し、前記第一画像を配置するレイヤーとは異なる他のレイヤーに配置する第二画像については、前記一の演出動画を生成する場合と前記他の演出動画を生成する場合とに応じて異なる画像を読み出して、前記他のレイヤーに配置する遊技機。
(3)前記一の演出動画と前記他の演出動画とは、遊技者が認識可能な区切りによって複数の期間に分割している前記演出動画であり、前記一の演出動画が表示される場合にも前記他の演出動画が表示される場合にも、一の期間において表示される前記第一画像の群は連続的に表示されると動画像として視認され、前記一の期間とは異なる他の期間において表示される前記第一画像の群は連続的に表示されると静止画像として視認される(1)又は(2)に記載の遊技機。
(4)前記他の期間は前記一の期間の後に連続して到来する期間であって、前記一の期間の最後に表示される前記第一画像と、前記他の期間の最初に表示される前記第一画像と、が連続的に視認可能である、又は、前記一の期間は前記他の期間の後に連続して到来する期間であって、前記他の期間の最後に表示される前記第一画像と、前記一の期間の最初に表示される前記第一画像と、が連続的に視認可能である(3)に記載の遊技機。
(5)前記所定の表示領域に表示されている前記演出動画を構成する前記第二画像の種類に応じて、遊技者にとって有利な特定遊技状態に移行する期待度が異なる(1)から(4)のいずれか一つに記載の遊技機。
(a)前記一の演出動画において前記第二画像が配置されるレイヤーも、前記他の演出動画において前記第二画像が配置されるレイヤーも、前記第一画像が配置されるレイヤーより上層に位置し、前記第一画像の群が静止画像として視認される前記他の期間において、前記第二画像の群は連続的に表示されることによって当該静止画像に重畳している動画像として視認される(3)に記載の遊技機。
(b)前記第二画像として用いられる画像には、文字情報として視認可能な画像が含まれおり、前記一の演出動画が表示される場合にも前記他の演出動画が表示される場合にも、前記第二画像が示す文字情報によって前記期待度が示唆される(5)に記載の遊技機。
(c)前記第二画像として用いられる画像には、形態が同等であって色彩が異なる画像が含まれており、前記一の演出動画が表示される場合にも前記他の演出動画が表示される場合にも、前記第二画像の色彩によって前記期待度が示唆される(5)に記載の遊技機。
This embodiment includes the following technical ideas.
(1) A storage means for storing a plurality of production moving images composed by synthesizing images arranged on a plurality of layers, and an effect of reading the production moving image from the storage means and displaying it in a predetermined display area. A display control means is provided, and the storage means stores one production video and another production video in which first images common to each other are arranged on the same or different layers. A gaming machine in which a second image arranged on a layer different from the layer on which the first image is arranged differs depending on the first effect movie and the other effect movie.
(2) Used for producing an effect display control means for generating a plurality of effect moving images by synthesizing images arranged on a plurality of layers and displaying them in a predetermined display area, and for generating the effect moving image by the effect display control means. A storage means for storing a plurality of images to be obtained, and the effect display control means are common to each other regardless of whether a single effect movie is generated or another effect movie is generated. For the second image in which one image is read out and placed on the same or different layers, and placed on a different layer from the layer on which the first image is placed, the case of generating the above-mentioned one production video and the case of the above-mentioned other A game machine that reads out different images depending on the case of generating the production moving image of the above and arranges them on the other layers.
(3) The one production video and the other production video are the production videos divided into a plurality of periods by a division recognizable by the player, and when the one production video is displayed. Even when the other production moving images are displayed, the group of the first images displayed in one period is visually recognized as a moving image when continuously displayed, and other effects different from the one period are displayed. The gaming machine according to (1) or (2), wherein the group of the first images displayed during the period is visually recognized as a still image when continuously displayed.
(4) The other period is a period that arrives consecutively after the one period, and is displayed at the end of the one period and at the beginning of the other period. The first image and the first image are continuously visible, or the one period is a period that comes consecutively after the other period and is displayed at the end of the other period. The gaming machine according to (3), wherein one image and the first image displayed at the beginning of the one period are continuously visible.
(5) The degree of expectation of shifting to a specific gaming state advantageous to the player differs depending on the type of the second image constituting the effect video displayed in the predetermined display area (1) to (4). The gaming machine described in any one of).
(A) Both the layer on which the second image is arranged in the one production video and the layer on which the second image is arranged in the other production video are located above the layer on which the first image is arranged. Then, in the other period in which the group of the first images is visually recognized as a still image, the group of the second images is visually recognized as a moving image superimposed on the still image by being continuously displayed. The gaming machine according to (3).
(B) The image used as the second image includes an image that can be visually recognized as character information, and whether the one production video is displayed or the other production video is displayed. , The gaming machine according to (5), wherein the expected degree is suggested by the character information shown by the second image.
(C) The image used as the second image includes an image having the same form but different colors, and even when the one effect movie is displayed, the other effect movie is displayed. In this case, the gaming machine according to (5), wherein the expectation level is suggested by the color of the second image.
10 遊技機
15 外枠
20 前枠
21 ヒンジ機構
22 可動装飾体
23 シリンダ錠
25 透明部材
27 上球受け皿
29 下球受け皿
31 操作ハンドル
32 上枠部
33 スピーカ
34a、34b 左右側枠部
35 照明装置
36 球抜き機構
37 プッシュボタン
38(38a、38b、38c、38d) カーソルボタン
39a 玉貸ボタン
39b 返却ボタン
50 遊技盤
50a 遊技領域
51 外レール
52 風車
53 内レール
55 大入賞口
57 第1始動口
59 第2始動口
61 普通電動役物
63 ゲート
65 特別電動役物
67 普通入賞口
69 アウト口
80 演出表示装置
81 メイン表示部
82 上サブ表示部
83 左サブ表示部
84 右サブ表示部
90 図柄表示装置
91 第1特別図柄表示装置
92 第2特別図柄表示装置
93 普通図柄表示装置
100 メイン制御基板
101 CPU
102 RAM
103 ROM
110 始動口入球時処理部
111 特図保留制御部
112 事前判定部
120 特図遊技制御部
121 当否判定部
122 特図選択部
123 リーチ抽選部
124 変動パターン決定部
130 普図遊技制御部
131 普図保留制御部
132 普図抽選部
133 普通電役制御部
140 遊技状態制御部
141 大当り制御部
142 特別電役制御部
143 確変制御部
144 変短制御部
150 図柄表示制御部
151 第1特別図柄表示制御部
152 第2特別図柄表示制御部
153 普通図柄表示制御部
190 情報伝送部
200 サブ制御基板
201 CPU
202 RAM
203 ROM
210 演出制御部
211 演出表示制御部
SOL1、SOL4 ソレノイドコイル
SW1、SW2、SW4、SW51、SW52、SW7 カウントスイッチ
X 第1流路
Y 第2流路
10
102 RAM
103 ROM
110 Start port ball entry processing unit 111 Special figure hold control unit 112 Pre-judgment unit 120 Special figure
202 RAM
203 ROM
210
Claims (1)
演出表示手段と、
複数とおりの演出動画を生成して前記演出表示手段に表示させる演出表示制御手段と、
前記演出表示制御手段に読み出される複数の画像を記憶している記憶手段と、を備え、
前記演出表示制御手段は、同一の図柄変動において、第一の演出動画を前記演出表示手段の所定の表示領域に表示させた後に、第二の演出動画又は第三の演出動画を前記所定の表示領域に表示させるときがあり、
前記第一の演出動画、前記第二の演出動画、及び前記第三の演出動画は、各演出動画において共通している第一画像と、各演出動画によって相違する第二画像と、を含んでおり、
前記第一画像が配置されたレイヤーと、当該レイヤーとは異なり且つ当該レイヤーより上層に配置され前記第二画像が配置されたレイヤーと、を備えており、
同一の図柄変動において前記所定の表示領域に前記第一の演出動画が表示された後に前記第二の演出動画が表示されて、更に第一演出に発展する第一の演出パターンと、
同一の図柄変動において前記所定の表示領域に前記第一の演出動画が表示された後に前記第三の演出動画が表示されて、更に前記第一演出より大当りの当選期待度が高い第二演出に発展する第二の演出パターンと、
があり、
前記第一の演出パターンにおいて前記第一の演出動画の最後に表示される画像と前記第二の演出動画の最初に表示される画像は連続的に視認可能であり、且つ、前記第二の演出パターンにおいて前記第一の演出動画の最後に表示される画像と前記第三の演出動画の最初に表示される画像と、は連続的に視認可能であり、
前記第一の演出パターンにおいて前記第一の演出動画が表示される期間長さと、前記第二の演出パターンにおいて前記第一の演出動画が表示される期間長さと、が同じである一方、前記第一の演出パターンにおいて前記第二の演出動画が表示される期間長さは、前記第二の演出パターンにおいて前記第三の演出動画が表示される期間長さに比べて長くなる、ことを特徴とする遊技機。 A gaming machine that executes a hit / fail judgment to determine whether or not a jackpot is won with the start of a symbol change, and plays a jackpot game after the symbol change won in the jackpot is stopped.
Production display means and
A production display control means for generating a plurality of production videos and displaying them on the production display means,
A storage means for storing a plurality of images read out by the effect display control means is provided.
In the same symbol variation, the effect display control means displays the first effect movie in a predetermined display area of the effect display means, and then displays the second effect movie or the third effect movie in the predetermined display area. Sometimes displayed in the area,
The first production video, the second production video, and the third production video include a first image common to each production video and a second image different depending on each production video. Image
It includes a layer on which the first image is arranged and a layer different from the layer and arranged above the layer on which the second image is arranged.
In the same symbol variation, the first effect video is displayed in the predetermined display area, then the second effect video is displayed, and the first effect pattern further develops into the first effect.
In the same symbol variation, the first effect video is displayed in the predetermined display area, and then the third effect video is displayed, and the second effect has a higher expectation of winning a big hit than the first effect. The second production pattern that develops,
There is
In the first effect pattern, the image displayed at the end of the first effect movie and the image displayed at the beginning of the second effect movie are continuously visible, and the second effect In the pattern, the image displayed at the end of the first production video and the image displayed at the beginning of the third production video are continuously visible.
While the period length in which the first effect moving image is displayed in the first effect pattern and the period length in which the first effect moving image is displayed in the second effect pattern are the same, the first effect pattern is the same. The period length during which the second production video is displayed in one production pattern is longer than the period length during which the third production video is displayed in the second production pattern. A game machine to play.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020039630A JP6951788B2 (en) | 2016-11-17 | 2020-03-09 | Pachinko machine |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016224556A JP2018079161A (en) | 2016-11-17 | 2016-11-17 | Game machine |
JP2020039630A JP6951788B2 (en) | 2016-11-17 | 2020-03-09 | Pachinko machine |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016224556A Division JP2018079161A (en) | 2016-11-17 | 2016-11-17 | Game machine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020078755A JP2020078755A (en) | 2020-05-28 |
JP6951788B2 true JP6951788B2 (en) | 2021-10-20 |
Family
ID=70801143
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020039630A Active JP6951788B2 (en) | 2016-11-17 | 2020-03-09 | Pachinko machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6951788B2 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000342801A (en) * | 1999-06-02 | 2000-12-12 | Sansei | Pachinko machine |
JP2001000669A (en) * | 1999-06-21 | 2001-01-09 | Sophia Co Ltd | Game machine and control method therefor |
JP5316455B2 (en) * | 2010-03-25 | 2013-10-16 | 奥村遊機株式会社 | Pachinko machine |
JP5765970B2 (en) * | 2011-02-28 | 2015-08-19 | 株式会社平和 | Game machine |
-
2020
- 2020-03-09 JP JP2020039630A patent/JP6951788B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020078755A (en) | 2020-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2018079161A (en) | Game machine | |
JP6473126B2 (en) | Game machine | |
JP6490655B2 (en) | Game machine | |
JP6767863B2 (en) | Game machine | |
JP2019115451A (en) | Game machine | |
JP6535307B2 (en) | Gaming machine | |
JP6490645B2 (en) | Game machine | |
JP6951788B2 (en) | Pachinko machine | |
JP2017221570A (en) | Game machine | |
JP6534373B2 (en) | Gaming machine | |
JP7376900B2 (en) | gaming machine | |
JP2019115450A (en) | Game machine | |
JP6441260B2 (en) | Game machine | |
JP6894646B2 (en) | Pachinko machine | |
JP6535308B2 (en) | Gaming machine | |
JP6705704B2 (en) | Amusement machine | |
JP6534374B2 (en) | Gaming machine | |
JP6774370B2 (en) | Game machine | |
JP6680665B2 (en) | Amusement machine | |
JP6774371B2 (en) | Game machine | |
JP6436930B2 (en) | Game machine | |
JP2017221567A (en) | Game machine | |
JP6673805B2 (en) | Gaming machine | |
JP6680861B2 (en) | Amusement machine | |
JP6657361B2 (en) | Gaming machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200309 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200309 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210302 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210413 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210707 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20210707 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20210716 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20210720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210824 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210916 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6951788 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |