JP6951123B2 - 荷電粒子ビーム描画方法及び荷電粒子ビーム描画装置 - Google Patents
荷電粒子ビーム描画方法及び荷電粒子ビーム描画装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6951123B2 JP6951123B2 JP2017101451A JP2017101451A JP6951123B2 JP 6951123 B2 JP6951123 B2 JP 6951123B2 JP 2017101451 A JP2017101451 A JP 2017101451A JP 2017101451 A JP2017101451 A JP 2017101451A JP 6951123 B2 JP6951123 B2 JP 6951123B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- magnification
- lens
- aperture
- stage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 42
- 239000002245 particle Substances 0.000 title claims description 35
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 47
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 25
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 15
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 78
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 35
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 20
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 15
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 12
- 230000009471 action Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 11
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 10
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 241000276498 Pollachius virens Species 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000013213 extrapolation Methods 0.000 description 1
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/02—Details
- H01J37/04—Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement or ion-optical arrangement
- H01J37/10—Lenses
- H01J37/14—Lenses magnetic
- H01J37/141—Electromagnetic lenses
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/30—Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
- H01J37/3002—Details
- H01J37/3007—Electron or ion-optical systems
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/02—Details
- H01J37/04—Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the discharge, e.g. electron-optical arrangement or ion-optical arrangement
- H01J37/153—Electron-optical or ion-optical arrangements for the correction of image defects, e.g. stigmators
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/02—Details
- H01J37/20—Means for supporting or positioning the object or the material; Means for adjusting diaphragms or lenses associated with the support
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/02—Details
- H01J37/24—Circuit arrangements not adapted to a particular application of the tube and not otherwise provided for
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J37/00—Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
- H01J37/30—Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
- H01J37/317—Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation
- H01J37/3174—Particle-beam lithography, e.g. electron beam lithography
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/04—Means for controlling the discharge
- H01J2237/049—Focusing means
- H01J2237/0492—Lens systems
- H01J2237/04922—Lens systems electromagnetic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/04—Means for controlling the discharge
- H01J2237/049—Focusing means
- H01J2237/0492—Lens systems
- H01J2237/04924—Lens systems electrostatic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/10—Lenses
- H01J2237/14—Lenses magnetic
- H01J2237/1405—Constructional details
- H01J2237/141—Coils
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/15—Means for deflecting or directing discharge
- H01J2237/1505—Rotating beam around optical axis
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/30—Electron or ion beam tubes for processing objects
- H01J2237/317—Processing objects on a microscale
- H01J2237/3175—Lithography
- H01J2237/31776—Shaped beam
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Electron Beam Exposure (AREA)
Description
さらに、同じマスク上に形成される複数のパターン間についても、実回路形成部分と周辺部分とではショットされるビーム寸法の求められるサイズが異なる。
アパーチャ基板に荷電粒子ビームを通過させることでアパーチャ像を形成する工程と、
アパーチャ像の第1の倍率において荷電粒子ビームの複数段のクロスオーバー位置とアパーチャ像の1段以上の中間像の全中間像の位置とが定まった状態で、複数のレンズを用いて、荷電粒子ビームの最終クロスオーバー位置とアパーチャ像の最終中間像との位置を不変に保ちながらアパーチャ像を第1の倍率から第2の倍率に変更する工程と、
対物レンズを用いて、第2の倍率に変更されたアパーチャ像を試料面に結像して、描画する工程と、
を備えたことを特徴とする。
荷電粒子ビームを放出する放出源と、
試料を配置するステージと、
荷電粒子ビームを通過させることでアパーチャ像を形成するアパーチャ基板と、
アパーチャ像を試料上に結像する対物レンズと、
アパーチャ基板と対物レンズとの間に配置され、荷電粒子ビームの最終クロスオーバー位置とアパーチャ像の最終中間像との位置を不変に保ちながらアパーチャ像の倍率を第1の倍率から第2の倍率に変更する複数のレンズと、
を備えたことを特徴とする。
図1は、実施の形態1における描画装置の構成を示す概念図である。図1において、描画装置100は、描画機構150と制御系回路160を備えている。描画装置100は、荷電粒子ビーム描画装置の一例である。特に、可変成形型(VSB型)の描画装置の一例である。描画機構150は、電子鏡筒102、及び描画室103を備えている。電子鏡筒102(電子ビームカラム)内には、電子銃201、電磁レンズ211、照明レンズ202、ブランキング偏向器219、第1の成形アパーチャ基板203、投影レンズ204、成形偏向器205、第2の成形アパーチャ基板206、複数のレンズにより構成される倍率調整レンズ系210、対物レンズ207、主偏向器208、及び副偏向器209が配置されている。描画室103内には、XYステージ105が配置される。XYステージ105上には、描画時には描画対象となるマスク等の試料101が配置される。試料101には、半導体装置を製造する際の露光用マスクが含まれる。また、試料101には、レジストが塗布された、まだ何も描画されていないマスクブランクスが含まれる。ブランキング偏向器219として、例えば1対の電極が用いられる。
第2の成形アパーチャ基板206に設けられた開口の形状としては、矩形の他に、斜辺を含む形状を用いることも出来る。これにより任意寸法の三角形ビームを発生させることも出来る。
ところで、1段のレンズで実像を形成すると像面の結像は物面を反転した向きになる。本説明の議論では、“像の回転を生じさせない”と言う場合、“少なくとも像の反転以外の像の回転を生じさせない”と言う意味で用いる。像の反転は矩形ビームや、4種類の2等辺直角三角形を発生出来る場合には、実用的には問題とならない。
なお、図3(a)の例で、第1の成形アパーチャ基板と成形偏向器206との間、或いは第2の成形アパーチャ基板と206と対物レンズ207との間に補助レンズを追加して、CO3、CO4の結像条件と成形アパーチャ像の結像条件とを厳密に両立する様に調整することが可能である。しかし、この場合も、縮小率は補助レンズと対物レンズの励磁で決まり、任意の縮小率に調整することは出来ない。
また、1段の電磁レンズは励磁の為の1個のコイルにより軸上レンズ磁場を発生することが出来、軸上レンズ磁場の大きさを制御出来る単位構成を指す。一般には1段の電磁レンズは1個以上のコイルとそのコイルを囲む鉄等の強磁性材料で作られたポールピースを用いて構成され、ポールピースには軸上にレンズ磁場を局在化して発生させられる様に間隙が1つ以上設けられている。なお、隣接する2段以上の電磁レンズがそのポールピース構造の一部を共有することも出来る。
ところで、ここまでの説明では理想的な軸対称なレンズの存在を仮定したが、実際はレンズの条件を変更する場合には、電子軌道が本来の軌道からずれたり、非点収差が発生したりする。これらのずれや非点収差が許容範囲を越える場合には、図示していないアライメントコイルやスティグマタを調整して、光軸調整や非点収差補正を行う。
また、予想される所望の倍率に対応したレンズ条件やアライメントコイル、スティマタの条件を予め測定等により求めて図示していない記憶手段に保管しておき、倍率を変更する際に所望の倍率に対応したレンズ条件等を表として記憶手段から求めて、それを調整の初期条件とする様にすることで調整に必要な時間を短縮できる。所望の倍率が記憶された表に載っていない場合も、それに近い倍率がある場合は、内挿、外挿により、調整の初期条件を求めることは調整に必要な時間の短縮に有効である。電磁レンズでポールピースのヒステリシス等により、所望の倍率に対応したレンズ条件等が記憶手段に保管した条件から変化する可能性があるが、その場合にはレンズ条件等を更新する様にすると良い。
20 ストライプ領域
30 SF
52,54,56 ショット図形
100 描画装置
101,340 試料
102 電子鏡筒
103 描画室
105 XYステージ
110 制御計算機
112 メモリ
120 レンズ制御回路
122 レンズ制御回路
130 偏向制御回路
140 記憶装置
150 描画機構
160 制御系回路
200 電子ビーム
201 電子銃
202 照明レンズ
203,410 第1の成形アパーチャ基板
204 投影レンズ
205 成形偏向器
206,420 第2の成形アパーチャ基板
207 対物レンズ
208 主偏向器
209 副偏向器
210 倍率調整レンズ系
211 電子レンズ
212,214,216 静電レンズ
219 ブランキング偏向器
222,224,226,228 電磁レンズ
312,314,316 ダブレットレンズ
330 電子線
411 開口
421 可変成形開口
430 荷電粒子ソース
Claims (6)
- アパーチャ基板に荷電粒子ビームを通過させることでアパーチャ像を形成する工程と、
前記アパーチャ像の第1の倍率において荷電粒子ビームの複数段のクロスオーバー位置と前記アパーチャ像の1段以上の中間像の全中間像の位置とが定まった状態で、複数のレンズを用いて、荷電粒子ビームの最終クロスオーバー位置と前記アパーチャ像の最終中間像との位置を不変に保ちながら前記アパーチャ像を前記第1の倍率から第2の倍率に変更する工程と、
対物レンズを用いて、前記第2の倍率に変更された前記アパーチャ像を試料面に結像して、描画する工程と、
を備えたことを特徴とする荷電粒子ビーム描画方法。 - 前記複数のレンズを用いて、前記試料面に到達する前記アパーチャ像の回転を前記第1の倍率から前記第2の倍率に変更する場合に不変にすることを特徴とする請求項1記載の荷電粒子ビーム描画方法。
- 前記複数のレンズとして、3段以上の静電レンズを用いることを特徴とする請求項1又は2記載の荷電粒子ビーム描画方法。
- 前記複数のレンズとして、4段以上の電磁レンズを用いることを特徴とする請求項1又は2記載の荷電粒子ビーム描画方法。
- 前記アパーチャ像の1段以上の中間像は、前記複数のレンズの少なくとも1つにより形成されることを特徴とする請求項1〜4いずれか記載の荷電粒子ビーム描画方法。
- 荷電粒子ビームを放出する放出源と、
試料を配置するステージと、
前記荷電粒子ビームを通過させることでアパーチャ像を形成するアパーチャ基板と、
前記アパーチャ像を前記試料上に結像する対物レンズと、
前記アパーチャ基板と前記対物レンズとの間に配置され、前記荷電粒子ビームの最終クロスオーバー位置と前記アパーチャ像の最終中間像との位置を不変に保ちながら前記アパーチャ像の倍率を第1の倍率から第2の倍率に変更する複数のレンズと、
を備えたことを特徴とする荷電粒子ビーム描画装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017101451A JP6951123B2 (ja) | 2017-05-23 | 2017-05-23 | 荷電粒子ビーム描画方法及び荷電粒子ビーム描画装置 |
US15/943,745 US10504686B2 (en) | 2017-05-23 | 2018-04-03 | Charged particle beam writing method and charged particle beam writing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017101451A JP6951123B2 (ja) | 2017-05-23 | 2017-05-23 | 荷電粒子ビーム描画方法及び荷電粒子ビーム描画装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018198235A JP2018198235A (ja) | 2018-12-13 |
JP6951123B2 true JP6951123B2 (ja) | 2021-10-20 |
Family
ID=64401765
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017101451A Active JP6951123B2 (ja) | 2017-05-23 | 2017-05-23 | 荷電粒子ビーム描画方法及び荷電粒子ビーム描画装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10504686B2 (ja) |
JP (1) | JP6951123B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11804360B2 (en) * | 2019-11-21 | 2023-10-31 | Nuflare Technology, Inc. | Multi charged particle beam adjustment method, multi charged particle beam irradiation method, and multi charged particle beam irradiation apparatus |
EP3889995A1 (en) * | 2020-03-31 | 2021-10-06 | FEI Company | Transmission charged particle microscope with an electron energy loss spectroscopy detector |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2742264C3 (de) * | 1977-09-20 | 1981-04-30 | Fa. Carl Zeiss, 7920 Heidenheim | Verfahren zur Abbildung eines Objektes mit geringer Vergrößerung mittels eines Korpuskularstrahlgeräts, insbesondere eines Elektronen-Mikroskops und Korpuskularstrahlgerät zur Durchführung des Verfahrens |
JPH0793119B2 (ja) * | 1988-06-17 | 1995-10-09 | 日本電子株式会社 | 電子顕微鏡 |
JPH0590140A (ja) * | 1991-09-30 | 1993-04-09 | Toshiba Corp | 荷電ビーム描画装置 |
JP3237013B2 (ja) * | 1991-12-19 | 2001-12-10 | 株式会社ニコン | 電子線縮小転写装置 |
JP3280466B2 (ja) * | 1993-05-31 | 2002-05-13 | 株式会社日立製作所 | 電子ビーム描画装置 |
US6218676B1 (en) * | 1998-06-05 | 2001-04-17 | Nikon Corporation | Charged-particle-beam image-transfer apparatus exhibiting reduced space-charge effects and device fabrication methods using the same |
US6215128B1 (en) * | 1999-03-18 | 2001-04-10 | Etec Systems, Inc. | Compact photoemission source, field and objective lens arrangement for high throughput electron beam lithography |
US6720558B2 (en) * | 2000-02-02 | 2004-04-13 | Jeol Ltd. | Transmission electron microscope equipped with energy filter |
US7138629B2 (en) * | 2003-04-22 | 2006-11-21 | Ebara Corporation | Testing apparatus using charged particles and device manufacturing method using the testing apparatus |
JP2004363085A (ja) | 2003-05-09 | 2004-12-24 | Ebara Corp | 荷電粒子線による検査装置及びその検査装置を用いたデバイス製造方法 |
DE102004052994C5 (de) * | 2004-11-03 | 2010-08-26 | Vistec Electron Beam Gmbh | Multistrahlmodulator für einen Partikelstrahl und Verwendung des Multistrahlmodulators zur maskenlosen Substratsstrukturierung |
GB2435348B (en) * | 2004-11-17 | 2009-06-24 | Ims Nanofabrication Ag | Pattern lock system for particle-beam exposure apparatus |
JP4322823B2 (ja) * | 2005-02-07 | 2009-09-02 | 株式会社東芝 | 電子ビーム描画装置 |
JP2007208038A (ja) * | 2006-02-02 | 2007-08-16 | Canon Inc | 荷電粒子線露光装置 |
WO2012050018A1 (ja) * | 2010-10-15 | 2012-04-19 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | 電子ビーム装置 |
TWI617805B (zh) * | 2012-09-14 | 2018-03-11 | Ebara Corp | Inspection device |
JP6294130B2 (ja) * | 2014-04-04 | 2018-03-14 | 株式会社荏原製作所 | 検査装置 |
JP6590518B2 (ja) * | 2015-05-13 | 2019-10-16 | 株式会社ニューフレアテクノロジー | 荷電粒子ビーム描画装置、及び荷電粒子ビーム描画方法 |
-
2017
- 2017-05-23 JP JP2017101451A patent/JP6951123B2/ja active Active
-
2018
- 2018-04-03 US US15/943,745 patent/US10504686B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018198235A (ja) | 2018-12-13 |
US10504686B2 (en) | 2019-12-10 |
US20180342366A1 (en) | 2018-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI516856B (zh) | A charged particle beam drawing device, a beam incident angle adjustment method for a sample surface, and a charging particle beam drawing method | |
JP6080540B2 (ja) | 荷電粒子ビーム描画装置 | |
US7427765B2 (en) | Electron beam column for writing shaped electron beams | |
JP2016072497A (ja) | 加速電圧ドリフトの補正方法、荷電粒子ビームのドリフト補正方法、及び荷電粒子ビーム描画装置 | |
JP7180515B2 (ja) | マルチ荷電粒子ビーム描画装置及びマルチ荷電粒子ビーム描画方法 | |
JP2017199758A (ja) | マルチ荷電粒子ビーム照射装置、マルチ荷電粒子ビームの照射方法及びマルチ荷電粒子ビームの調整方法 | |
JP7400830B2 (ja) | マルチ荷電粒子ビーム調整方法、マルチ荷電粒子ビーム照射方法、及びマルチ荷電粒子ビーム照射装置 | |
KR20220079969A (ko) | 하전 입자 빔 디바이스 및 하전 입자 빔 디바이스를 작동시키는 방법 | |
JP6951123B2 (ja) | 荷電粒子ビーム描画方法及び荷電粒子ビーム描画装置 | |
US9812284B2 (en) | Charged particle beam drawing apparatus and charged particle beam drawing method | |
JP2018170435A (ja) | 電子ビーム照射装置及び電子ビームのダイナミックフォーカス調整方法 | |
JP6863259B2 (ja) | 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法 | |
JP2008153131A (ja) | 荷電粒子ビーム装置 | |
JP2022146501A (ja) | マルチ荷電粒子ビーム描画装置及びその調整方法 | |
JP2023160972A (ja) | 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法 | |
JP6861543B2 (ja) | 荷電粒子ビーム描画方法および荷電粒子ビーム描画装置 | |
US12009175B2 (en) | Charged particle beam writing apparatus | |
JP3968338B2 (ja) | 荷電ビーム露光装置 | |
JP5123754B2 (ja) | 描画装置及び荷電粒子ビームの焦点合わせ方法 | |
JP7192254B2 (ja) | マルチ荷電粒子ビーム描画装置及びその調整方法 | |
KR102714508B1 (ko) | 멀티 하전 입자 빔 묘화 장치 및 그 조정 방법 | |
CN116610004A (zh) | 多带电粒子束装置的光学系统调整方法以及计算机可读取的存储介质 | |
JP6478782B2 (ja) | ビームドリフト量の測定方法 | |
CN115938899A (zh) | 多带电粒子束描绘方法以及多带电粒子束描绘装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200403 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210413 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210907 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210924 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6951123 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |