JP6944737B1 - 粉末包装物形成装置、及び粉末包装物製造方法 - Google Patents
粉末包装物形成装置、及び粉末包装物製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6944737B1 JP6944737B1 JP2021005402A JP2021005402A JP6944737B1 JP 6944737 B1 JP6944737 B1 JP 6944737B1 JP 2021005402 A JP2021005402 A JP 2021005402A JP 2021005402 A JP2021005402 A JP 2021005402A JP 6944737 B1 JP6944737 B1 JP 6944737B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- powder
- edible film
- soluble edible
- bag mouth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims abstract description 266
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims abstract description 116
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 35
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims abstract description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 claims abstract description 7
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 112
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 87
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 22
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 7
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 38
- 238000000034 method Methods 0.000 description 25
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 19
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 19
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 13
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 13
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 13
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 10
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 10
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 7
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 7
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 238000000520 microinjection Methods 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 2
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 2
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 2
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 2
- 230000009747 swallowing Effects 0.000 description 2
- 229920000945 Amylopectin Polymers 0.000 description 1
- 229920000856 Amylose Polymers 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 241000167880 Hirundinidae Species 0.000 description 1
- 235000013527 bean curd Nutrition 0.000 description 1
- 235000012041 food component Nutrition 0.000 description 1
- 230000037406 food intake Effects 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000008236 heating water Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23P—SHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
- A23P20/00—Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
- A23P20/10—Coating with edible coatings, e.g. with oils or fats
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61J—CONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
- A61J3/00—Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms
- A61J3/07—Devices or methods specially adapted for bringing pharmaceutical products into particular physical or administering forms into the form of capsules or similar small containers for oral use
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61J—CONTAINERS SPECIALLY ADAPTED FOR MEDICAL OR PHARMACEUTICAL PURPOSES; DEVICES OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR BRINGING PHARMACEUTICAL PRODUCTS INTO PARTICULAR PHYSICAL OR ADMINISTERING FORMS; DEVICES FOR ADMINISTERING FOOD OR MEDICINES ORALLY; BABY COMFORTERS; DEVICES FOR RECEIVING SPITTLE
- A61J7/00—Devices for administering medicines orally, e.g. spoons; Pill counting devices; Arrangements for time indication or reminder for taking medicine
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B51/00—Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65B—MACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
- B65B51/00—Devices for, or methods of, sealing or securing package folds or closures; Devices for gathering or twisting wrappers, or necks of bags
- B65B51/10—Applying or generating heat or pressure or combinations thereof
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
- Package Closures (AREA)
- Formation And Processing Of Food Products (AREA)
Abstract
Description
第2の本発明は、シート状の水溶性可食フィルムで粉末状の被包装物を包装した粉末包装物を形成する粉末包装物形成装置において、配置した水溶性可食フィルム上に被包装物が供給されて、被包装物を水溶性可食フィルムで包む包装部と、被包装物が供給された水溶性可食フィルムの縁部を寄せ集めた袋口部分を湿らせる加湿部と、水溶性可食フィルムの袋口部分を押圧する押圧部とを備え、包装部は、被包装物が供給された水溶性可食フィルムを収容する収容部と、押圧部と接合する第1の接合部とを有し、押圧部が、包装部の第1の接合部と接合する第2の接合部と、包装部の第1の接合部と押圧部の第2の接合部とが接合されて、収容部に収容されている水溶性可食フィルムの袋口部分と接触する接触部とを有し、押圧部は、加湿部により湿らされた、水溶性可食フィルムの袋口部分を押圧し、加湿部により湿らされた、水溶性可食フィルムの袋口部分が、構造変化による閉口縮小部を有することを特徴とする。
以下では、本発明に係る粉末包装物形成装置、及び粉末包装物製造方法の第1の実施形態を、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、第1の実施形態に係る粉末包装物形成装置の構成を示す構成図である。図2は、第1の実施形態に係る粉末包装物形成装置の断面図である。
基台11は、中空の筐体である。この実施形態では、基台11は、下面が開放している中空箱型である場合を例示する。しかし、基台11の構成は、これに限定されず、閉じた下面が形成されていてもよい。また、基台11、例えば、立方体の中空多角柱、円形若しくは楕円形の中空円柱などとしてもよい。
基台11の上面中央部には、凹形状の粉末包装補助部16が設けられている。粉末包装補助部16は、シート状のオブラートの上に粉末が供給され、供給された粉末をシート状のオブラートで包み込むための包装補助部である。
ガイドフレーム12は、載置するオブラートの位置を保持する枠部材である。ガイドフレーム12は、基台11の上面において、粉末包装補助部16(特に、円筒部165)を囲むように設けられている。
フィルムガイド部13は、オブラートを載置するための板部材である。フィルムガイド部13は、ガイドフレーム12のフレーム本体部121で囲まれる領域の内側に配置される。フレーム本体部121の内側に置かれたフィルムガイド部13の上面に、オブラートが載置される。フィルムガイド部13の形状及び大きさは、フレーム本体部121の形状及び大きさに対応させるようにしてもよい。つまり、フィルムガイド部13も、フレーム本体部121と同様に、オブラートの形状及び大きさに対応させるようにしてよい。
絞り部14は、粉末を包み込んでいるオブラートの縁部を寄せ集めて絞り、袋状のオブラートの袋口を形成するための部材である。絞り部14は、粉末包装補助部16の円筒部165の外周を囲むように設けられている。
押圧部15は、粉末包装補助部16に収容されている粉末を包んでいるオブラートに対して、上方から押圧する部材である。
次に、第1の実施形態に係る粉末包装物形成装置1を用いた粉末包装物製造方法の動作を、図面を参照しながら詳細に説明する。
図3(A)及び図3(B)は、第1の実施形態に係る粉末包装物製造方法のオブラート載置工程を説明する説明図である。
図4(A)及び図4(B)は、第1の実施形態に係る粉末包装物製造方法の粉末供給工程を説明する説明図である。
図5は、第1の実施形態に係る粉末包装物製造方法の絞り工程を説明する説明図である。
図6は、第1の実施形態に係る粉末包装物製造方法の押圧工程を説明する説明図である。
図7は、第1の実施形態に係る粉末包装物製造方法の加湿工程を説明する説明図である。
次に、注水具4が押圧部15から外される。そして、粉末を包んでいるオブラートFがその重なり部分(袋口部分)が湿らされ、かつ、押圧部15で押圧されている状態で、粉末包装物形成装置1が電子レンジに入れられる。そして、電子レンジで、粉末を包んでいるオブラートFが加熱(マイクロ波加熱)される。
以上、第1の実施形態によれば、粉末を包んだオブラートの縁部の重なり部分を湿らせ、押圧しながら加熱させることで、オブラートの袋口が縮小して閉じるので、飲みやすい粉末包装物を提供できる。
以下では、本発明に係る粉末包装物形成装置、及び粉末包装物製造方法の第2の実施形態を、図面を参照しながら詳細に説明する。
第2の実施形態の粉末包装物形成装置1は、基本的には、第1の実施形態の粉末包装物形成装置1と同様の構成である。
オブラート載置工程は、第1の実施形態のそれと同様である。つまり、粉末包装物形成装置1において、フィルムガイド部13の上面にオブラートFが置かれる(図3(B)参照)。
粉末供給工程は、第1の実施形態のそれと同様である。粉末包装物形成装置1では、粉末供給部3が、フィルムガイド部13上に置かれているオブラートFの上面に、所定量の粉末Pを供給する(図4(A)、図4(B)参照)。
絞り工程は、第1の実施形態のそれと同様である。粉末包装物形成装置1では、粉末Pを包んでいるオブラートFの縁部が、円筒部165に沿って起立している。円筒部165の外周縁に設けられている絞り部14が、絞り開口を絞るように動作する。これにより、オブラートFの縁部が寄せ集められて、袋口部分が形成される。
図9は、第2の実施形態に係る粉末包装物製造方法の加湿工程を説明する説明図である。
押圧工程は、第1の実施形態のそれと同様である。
加熱工程は、第1の実施形態のそれと同様である。粉末を包んでいるオブラートFがその重なり部分(袋口部分)が湿らされ、かつ、押圧部15で押圧されている状態で、粉末包装物形成装置1が電子レンジに入れられる。そして、電子レンジで、粉末を包んでいるオブラートFが加熱(マイクロ波加熱)される。
以上のように、第2の実施形態によれば、第1の実施形態と同様の効果を奏する。さらに、第2の実施形態によれば、加湿器6を用いることで、オブラートFの重なり部分(袋口部分)を効率的に加湿できる。また、加湿器6を用いることで、オブラートFの重なり部分の湿らせる加減を調節しやすくなる。そのため、袋口部分を適度に小さくした粉末包装物を形成できる。
上述した実施形態においても種々の変形実施形態を言及したが、本発明は、以下の変形実施形態にも適用できる。
F…オブラート、P…粉末、3…粉末供給部、4…注水具、5…粉末包装物、6…加湿器、61…吹き出し口、7…姿勢・位置調整部。
Claims (9)
- シート状の水溶性可食フィルムで粉末状の被包装物を包装した粉末包装物を形成する粉末包装物形成装置において、
配置した前記水溶性可食フィルム上に前記被包装物が供給されて、前記被包装物を前記水溶性可食フィルムで包む包装部と、
前記被包装物が供給された前記水溶性可食フィルムの縁部を寄せ集めた袋口部分を湿らせる加湿部と、
前記水溶性可食フィルムの前記袋口部分を押圧する押圧部と
を備え、
前記包装部は、前記被包装物が供給された前記水溶性可食フィルムを収容する収容部と、前記押圧部と接合する第1の接合部とを有し、
前記押圧部が、前記包装部の前記第1の接合部と接合する第2の接合部と、前記包装部の前記第1の接合部と前記押圧部の前記第2の接合部とが接合されて、前記収容部に収容されている前記水溶性可食フィルムの前記袋口部分と接触する接触部とを有し、
前記加湿部が、前記押圧部により押圧されている前記水溶性可食フィルムの前記袋口部分を湿らせ、
前記加湿部により湿らされた、前記水溶性可食フィルムの前記袋口部分が、構造変化による閉口縮小部を有する
ことを特徴とする粉末包装物形成装置。 - シート状の水溶性可食フィルムで粉末状の被包装物を包装した粉末包装物を形成する粉末包装物形成装置において、
配置した前記水溶性可食フィルム上に前記被包装物が供給されて、前記被包装物を前記水溶性可食フィルムで包む包装部と、
前記被包装物が供給された前記水溶性可食フィルムの縁部を寄せ集めた袋口部分を湿らせる加湿部と、
前記水溶性可食フィルムの前記袋口部分を押圧する押圧部と
を備え、
前記包装部は、前記被包装物が供給された前記水溶性可食フィルムを収容する収容部と、前記押圧部と接合する第1の接合部とを有し、
前記押圧部が、前記包装部の前記第1の接合部と接合する第2の接合部と、前記包装部の前記第1の接合部と前記押圧部の前記第2の接合部とが接合されて、前記収容部に収容されている前記水溶性可食フィルムの前記袋口部分と接触する接触部とを有し、
前記押圧部は、前記加湿部により湿らされた、前記水溶性可食フィルムの前記袋口部分を押圧し、
前記加湿部により湿らされた、前記水溶性可食フィルムの前記袋口部分が、構造変化による閉口縮小部を有する
ことを特徴とする粉末包装物形成装置。 - 前記第1の接合部と前記第2の接合部とが螺合して、前記包装部の前記収容部側に向けて移動する前記接触部が、前記収容部にある前記水溶性可食フィルムの前記袋口部分を押圧することを特徴とする請求項1又は2に記載の粉末包装物形成装置。
- 前記第1の接合部と前記第2の接合部とが磁力で接合して、前記接触部が、前記収容部にある前記水溶性可食フィルムの前記袋口部分を押圧することを特徴とする請求項1又は2に記載の粉末包装物形成装置。
- 前記加湿部により湿らされた、前記水溶性可食フィルムの前記袋口部分を加熱する加熱部を備えることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の粉末包装物形成装置。
- 前記被包装物を包んでいる前記水溶性可食フィルムの縁部を寄せ集める寄せ集め部を備えることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の粉末包装物形成装置。
- 前記寄せ集め部が、前記包装部の前記収容部の周縁に設けられて、前記収容部に収容されている前記水溶性可食フィルムの縁部を絞る絞り部であることを特徴とする請求項6に記載の粉末包装物形成装置。
- シート状の水溶性可食フィルムで粉末状の被包装物を包装した粉末包装物を製造する粉末包装物製造方法において、
包装部は、収容部に配置した前記水溶性可食フィルム上に前記被包装物が供給されて、前記被包装物を前記水溶性可食フィルムで包み、
加湿部は、前記被包装物が供給された前記水溶性可食フィルムの縁部を寄せ集めた袋口部分を湿らせ、
押圧部は、当該押圧部の第2の接合部と前記包装部の第1の接合部とが接合して、当該押圧部の接触部が前記収容部に収容されている前記水溶性可食フィルムの前記袋口部分に接触して押圧し、
前記加湿部が、前記押圧部により押圧されている前記水溶性可食フィルムの前記袋口部分を湿らせ、
前記加湿部により湿らされた、前記水溶性可食フィルムの前記袋口部分が、構造変化による閉口縮小部を有する
ことを特徴とする粉末包装物製造方法。 - シート状の水溶性可食フィルムで粉末状の被包装物を包装した粉末包装物を形成する粉末包装物製造方法において、
包装部は、収容部に配置した前記水溶性可食フィルム上に前記被包装物が供給されて、前記被包装物を前記水溶性可食フィルムで包み、
加湿部は、前記被包装物が供給された前記水溶性可食フィルムの縁部を寄せ集めた袋口部分を湿らせ、
押圧部は、当該押圧部の第2の接合部と前記包装部の第1の接合部とが接合して、当該押圧部の接触部が前記収容部に収容されている前記水溶性可食フィルムの前記袋口部分に接触して押圧し、
前記押圧部は、前記加湿部により湿らされた、前記水溶性可食フィルムの前記袋口部分を押圧し、
前記加湿部により湿らされた、前記水溶性可食フィルムの前記袋口部分が、構造変化による閉口縮小部を有する
ことを特徴とする粉末包装物製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021005402A JP6944737B1 (ja) | 2021-01-16 | 2021-01-16 | 粉末包装物形成装置、及び粉末包装物製造方法 |
JP2021099634A JP7214255B2 (ja) | 2021-01-16 | 2021-06-15 | 粉末包装物形成装置、及び粉末包装物製造方法 |
PCT/JP2022/000540 WO2022153971A1 (ja) | 2021-01-16 | 2022-01-11 | 粉末包装物形成装置、粉末包装物製造方法及び粉末包装物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2021005402A JP6944737B1 (ja) | 2021-01-16 | 2021-01-16 | 粉末包装物形成装置、及び粉末包装物製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021099634A Division JP7214255B2 (ja) | 2021-01-16 | 2021-06-15 | 粉末包装物形成装置、及び粉末包装物製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6944737B1 true JP6944737B1 (ja) | 2021-10-06 |
JP2022110167A JP2022110167A (ja) | 2022-07-29 |
Family
ID=77915150
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021005402A Active JP6944737B1 (ja) | 2021-01-16 | 2021-01-16 | 粉末包装物形成装置、及び粉末包装物製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6944737B1 (ja) |
WO (1) | WO2022153971A1 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59124242A (ja) * | 1982-12-29 | 1984-07-18 | 凸版印刷株式会社 | 可食性フイルムによる包装方法 |
JPH10263051A (ja) * | 1997-03-24 | 1998-10-06 | Kazuo Ariyoshi | 薬の包みを小さくして飲み易くしたオブラ−トと容器 |
JP2006515320A (ja) * | 2002-12-31 | 2006-05-25 | ラリー エル オーグスバーガー | 活性クッション性成分を含有する医薬品剤形の製造方法 |
WO2011027795A1 (ja) * | 2009-09-02 | 2011-03-10 | 株式会社モリモト医薬 | 経口投与用製剤 |
JP3173017U (ja) * | 2011-11-01 | 2012-01-19 | 葉子 斉藤 | 薬剤服用器具 |
-
2021
- 2021-01-16 JP JP2021005402A patent/JP6944737B1/ja active Active
-
2022
- 2022-01-11 WO PCT/JP2022/000540 patent/WO2022153971A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59124242A (ja) * | 1982-12-29 | 1984-07-18 | 凸版印刷株式会社 | 可食性フイルムによる包装方法 |
JPH10263051A (ja) * | 1997-03-24 | 1998-10-06 | Kazuo Ariyoshi | 薬の包みを小さくして飲み易くしたオブラ−トと容器 |
JP2006515320A (ja) * | 2002-12-31 | 2006-05-25 | ラリー エル オーグスバーガー | 活性クッション性成分を含有する医薬品剤形の製造方法 |
WO2011027795A1 (ja) * | 2009-09-02 | 2011-03-10 | 株式会社モリモト医薬 | 経口投与用製剤 |
JP3173017U (ja) * | 2011-11-01 | 2012-01-19 | 葉子 斉藤 | 薬剤服用器具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2022110167A (ja) | 2022-07-29 |
WO2022153971A1 (ja) | 2022-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6944737B1 (ja) | 粉末包装物形成装置、及び粉末包装物製造方法 | |
JP7214255B2 (ja) | 粉末包装物形成装置、及び粉末包装物製造方法 | |
JP4102069B2 (ja) | 局所用組成物のカプセル化方法 | |
JP2007099327A (ja) | 食品包装体 | |
JP2857172B2 (ja) | 個包装体の製造方法 | |
JPH1095471A (ja) | 電子レンジ用食品包装体 | |
CN208037106U (zh) | 一种可快速拆封的吸塑包装结构 | |
JPH09150864A (ja) | 加熱処理用包装体および加熱処理用包装体の逃圧方法 | |
JP4271848B2 (ja) | 多層袋 | |
CN117355231A (zh) | 包括嵌入式波纹加热器的胶囊、加热不燃烧(hnb)气溶胶生成装置,和生成气溶胶的方法 | |
CN217865111U (zh) | 一种热封边模具 | |
JP2002225882A (ja) | お菓子の包装容器 | |
JP2020110383A (ja) | 可食ストロー及びその製造方法 | |
JPH0219404Y2 (ja) | ||
JPH10236491A (ja) | 容器及びその製袋充填方法 | |
JP4266123B2 (ja) | ポップコーン調理用包装体 | |
CN206969163U (zh) | 一种定量式狗粮包装盒 | |
JP3811330B2 (ja) | 成型用トレー | |
JPS6135022Y2 (ja) | ||
JPS6135021Y2 (ja) | ||
KR200193560Y1 (ko) | 일회용 음식물 용기 | |
JP3749148B2 (ja) | 真空包装用補助材及び真空包装パック | |
JP2000191052A (ja) | 注出口付袋及びその密封方法 | |
JP2011143153A (ja) | フィルムパック | |
JP2004256157A (ja) | 電子レンジ加熱用包装袋 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210126 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20210126 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20210408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210420 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210610 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20210610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210831 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6944737 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |