JP6944600B2 - ホールセンサーを利用した眼鏡レンズ加工装置及び方法 - Google Patents

ホールセンサーを利用した眼鏡レンズ加工装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6944600B2
JP6944600B2 JP2020538504A JP2020538504A JP6944600B2 JP 6944600 B2 JP6944600 B2 JP 6944600B2 JP 2020538504 A JP2020538504 A JP 2020538504A JP 2020538504 A JP2020538504 A JP 2020538504A JP 6944600 B2 JP6944600 B2 JP 6944600B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
hall sensor
polishing wheel
output value
carriage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020538504A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020535030A (ja
Inventor
スンソク ハ
スンソク ハ
ジェイ クォン
ジェイ クォン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huvitz Co Ltd
Original Assignee
Huvitz Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huvitz Co Ltd filed Critical Huvitz Co Ltd
Publication of JP2020535030A publication Critical patent/JP2020535030A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6944600B2 publication Critical patent/JP6944600B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B9/00Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor
    • B24B9/02Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground
    • B24B9/06Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain
    • B24B9/08Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain of glass
    • B24B9/14Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain of glass of optical work, e.g. lenses, prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B9/00Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor
    • B24B9/02Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground
    • B24B9/06Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain
    • B24B9/08Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain of glass
    • B24B9/14Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain of glass of optical work, e.g. lenses, prisms
    • B24B9/148Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain of glass of optical work, e.g. lenses, prisms electrically, e.g. numerically, controlled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B13/00Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B13/00Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor
    • B24B13/06Machines or devices designed for grinding or polishing optical surfaces on lenses or surfaces of similar shape on other work; Accessories therefor grinding of lenses, the tool or work being controlled by information-carrying means, e.g. patterns, punched tapes, magnetic tapes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B41/00Component parts such as frames, beds, carriages, headstocks
    • B24B41/06Work supports, e.g. adjustable steadies
    • B24B41/061Work supports, e.g. adjustable steadies axially supporting turning workpieces, e.g. magnetically, pneumatically
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
    • B24B49/10Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation involving electrical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B49/00Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation
    • B24B49/10Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation involving electrical means
    • B24B49/105Measuring or gauging equipment for controlling the feed movement of the grinding tool or work; Arrangements of indicating or measuring equipment, e.g. for indicating the start of the grinding operation involving electrical means using eddy currents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B9/00Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor
    • B24B9/02Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground
    • B24B9/06Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain
    • B24B9/08Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain of glass
    • B24B9/14Machines or devices designed for grinding edges or bevels on work or for removing burrs; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of materials specific to articles to be ground of non-metallic inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain of glass of optical work, e.g. lenses, prisms
    • B24B9/146Accessories, e.g. lens mounting devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)
  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)

Description

本発明はホールセンサーを利用した眼鏡レンズ加工装置及び方法に関するもので、より詳細には、ホールセンサー(Hall sensor)を利用して眼鏡レンズの加工完了可否を判断する眼鏡レンズ加工装置及び方法に関するものである。
眼鏡レンズを製造するためには、商業的に市販される円形レンズ(通常、ブランク(blank)レンズと言う)を目的する眼鏡レンズの形状、例えば眼鏡の縁の形状に加工するべきである。図1は通常的な眼鏡レンズ加工装置の構造を見せてくれる内部構造斜視図である。図1に図示された通り、眼鏡レンズ加工装置は加工されるレンズ(未図示)の両面でレンズを固定(clamping)する一対のレンズ固定シャフト(10);前記レンズ固定シャフト(10)を支持しながら、レンズ固定シャフト(10)の位置を変動させるためのキャリッジ(12);前記レンズ固定シャフト(10)を回転させるレンズ回転モーター(13);前記キャリッジ(12)を左右方向に移動させる左右方向駆動手段(16);前記キャリッジ(12)を上下方向に移動させる上下方向駆動手段(18);及び前記レンズ固定シャフト(10)に固定されたレンズを研磨させるための研磨ホイール(20)を含む(韓国特許登録10−0645779号参照)。
眼鏡レンズを加工するためには、先ず前記レンズ固定シャフト(10)間にレンズを固定して、レンズ回転モーター(13)を駆動させレンズ周りの研磨される部分が研磨ホイール(20)を向かうようにする。次に、前記左右方向駆動手段(16)及び上下方向駆動手段(18)を作動させキャリッジ(12)を上下、左右移動させることで、レンズ固定シャフト(10)に固定されたレンズと研磨ホイール(20)が互いに触れ合うようにして、研磨ホイール(20)を高速に回転させレンズが研磨されるようにする。研磨ホイール(20)によってレンズが研磨されると、重力によって、レンズの研磨深さほどキャリッジ(12)が下降し、レンズが目標深さまで研磨されると、キャリッジ(12)が研磨ホイール装着部(22、図2参照)に触れ合って停止される。
図2は通常的な眼鏡レンズ加工装置にあって、レンズが装着されたキャリッジ(12)と研磨ホイール(20)が装着された研磨ホイール装着部(22)の位置関係を示す図面である。レンズ周りの所定位置で、レンズの研磨深さ(サイズ)は眼鏡の縁の形状によって予めて決定されており、このように決定された研磨深さによって、研磨ホイール(20)が装着された研磨ホイール装着部(22)の高さが設定される。図2に図示された通り、レンズが予めて決定された研磨深さまで研磨されると、レンズを固定するキャリッジ(12)が下降し、設定された高さに位置する研磨ホイール装着部(22)と接触して停止する。眼鏡レンズ加工装置はキャリッジ(12)と研磨ホイール装着部(22)の接触を感知し、レンズが研磨深さまで加工完了されたのかを判断する。通常的な眼鏡レンズ加工装置にあって、キャリッジ(12)と研磨ホイール装着部(22)の接触位置にそれぞれ電気接点(12a、22a)を設置し、前記電気接点(12a、22a)のオン/オフ(通電)信号からレンズの加工完了可否を判断する。
このように電気接点(12a、22a)を利用する接触感知方法は、設置費用が安くて耐摩耗性が優秀なので、自動レンズ加工装置だけではなく、半自動レンズ加工装置でも長い間使用された。しかし、この方法にあっては、器具的な電気接点(12a、22a)に微細電流を通電させ、オン/オフ可否を判断するので、時間が経過することによって電気接点(12a、22a)の腐食、炭化皮膜形成等によって、信頼性が低下される短所がある。特に海辺や加工に使用する水に塩素成分等不純物が含まれている場合には、電気接点(12a、22a)の信頼性がさらに早く低下される。従って、最近には、電気接点(12a、22a)を使用する方式の代わりに、高価のサイズ軸(以下Y軸)測定方式を使用するエンコーダタイプ又はストレインゲージを利用した接点検出方法が導入されている。
本発明の目的は、通常の電気接点方式(接触式方式)を使用しないで、非接触式方式でレンズ加工完了可否を判断する眼鏡レンズ加工装置及び方法を提供することである。
本発明の他の目的は、磁場の大きさ変化を電圧値の変化で検出するホールセンサー(hall sensor)を利用してレンズ加工完了可否を判断する眼鏡レンズ加工装置及び方法を提供することである。
本発明の又他の目的は、安くて耐久性が優秀であり、信頼度が高い方式でレンズ加工完了可否を判断する眼鏡レンズ加工装置及び方法を提供することである。
前記目的を達成するために、本発明は、レンズを研磨する研磨ホイール(20)が装着され、レンズの目的する研磨深さに従って位置が変動される研磨ホイール装着部(22);レンズを研磨ホイール(20)に接触するように移動させて、研磨ホイール(20)に接触されたレンズが目的する研磨深さまで研磨されると、研磨ホイール装着部(22)に接触するキャリッジ(12);及び前記研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)が接触しているか否かを感知するホールセンサー検出部(30)を含み、前記ホールセンサー検出部(30)は磁石(32)及び前記磁石(32)で発生する磁場の強さを検出するホールセンサー(34)を含み、前記キャリッジ(12)及び研磨ホイール装着部(22)のいずれか一つに磁石(32)が装着され、他の一つにはホールセンサー(34)が装着されて、前記研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)が接触された状態で、ホールセンサー(34)の出力値をAとすると、前記ホールセンサー(34)の出力値がAより許容誤差範囲内に小さいか又は大きい場合、前記研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)が離隔された状態であると判断する眼鏡レンズ加工装置を提供する。
又、本発明は、研磨ホイール(20)が装着される研磨ホイール装着部(22)及びレンズが装着されるキャリッジ(12)を互いに接触させた状態で、前記キャリッジ(12)及び研磨ホイール装着部(22)のいずれか一つに装着された磁石(32);及び他の一つに装着され前記磁石(32)で発生する磁場の強さを検出するホールセンサー(34)を含むホールセンサー検出部(30)を利用して、ホールセンサーの基準出力値AOを得る段階;レンズ周りの第1加工位置で、レンズの深さ加工を行いながら、ホールセンサー(34)出力値を検出して、ホールセンサー(34)出力値がAO±a(aは許容誤差)以内であるのかを判断する段階;前記ホールセンサー(34)出力値がAO±a(aは許容誤差)以内であれば、研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)が接触したことと判断して、第1加工位置での加工を終了し、その時のホールセンサー(34)出力値Alを基準出力値と更新する段階;及びレンズを次の加工位置である第2加工位置へ回転させて、前記判断段階及び基準出力値更新段階を繰り返しながら、レンズの全周を加工する段階を含む眼鏡レンズ加工方法を提供する。
本発明に従った眼鏡レンズ加工装置及び方法によると、通常の電気接点方式(接触式方式)を使用しないで、磁場の大きさ変化を電圧値の変化で検出するホールセンサーを利用して非接触式方式でレンズ加工完了可否を判断できる。本発明によると、レンズ加工完了可否を安くて耐久性が優秀であり、信頼度が高い方式で判断できる。
図1は通常的な眼鏡レンズ加工装置の構造を示す内部構造斜視図。
図2は通常的な眼鏡レンズ加工装置にあって、レンズが装着されたキャリッジと研磨ホイールが装着された研磨ホイール装着部の位置関係を示す図面。
図3は本発明の一つの実施例に従ったホールセンサーを具備した眼鏡レンズ加工装置の構造を示す図面。
図4は研磨ホイール装着部及びキャリッジの重心が高い場合(A)と重心が低い場合(B)を示す図面。
図5は本発明に従った眼鏡レンズ加工方法を示すフローチャート。
発明を実施するための具体的な内容
以下、添付された図面を参照して、本発明を詳細に説明する。添付された図面にあって、従来の要素と同一又は類似な機能を遂行する要素には同一な図面符号を与えた。
図3は本発明の一つの実施例に従ったホールセンサーを具備した眼鏡レンズ加工装置の構造を示す図面である。図3に図示された通り、本発明に従った眼鏡レンズ加工装置は、研磨ホイール装着部(22);キャリッジ(12);及びホールセンサー検出部(30)を含む。
前記研磨ホイール装着部(22)はレンズを研磨する研磨ホイール(20、図1参照)が装着され、レンズの目的する研磨深さ(以下、“目標深さ”)によって位置(高さ)が変動される通常の移動ブロックである(韓国特許登録10−0645779号参照)。例えば、レンズの目的する研磨深さが長ければ、すなわち、目的する眼鏡レンズの形状が小さくて、ブランクレンズ外郭から多くの深さを研磨するべきであれば、研磨ホイール装着部(22)は相対的に下部に位置する。逆に、レンズの目的する研磨深さが短いと、すなわち、目的する眼鏡レンズの形状が大きくて、ブランクレンズ外郭から短い深さだけを研磨するべきであれば、研磨ホイール装着部(22)は相対的に上部に位置する。前記研磨ホイール装着部(22)はモーターを利用してY軸方向に上下で動くし、モーターが動いた距離、すなわち、研磨ホイール装着部(22)の位置(高さ)を利用して加工するレンズの大きさを決定する。
前記キャリッジ(12)はレンズが装着され、装着されたレンズを研磨ホイール(20)に接触するように移動させることができる通常の装置である。前記キャリッジ(12)は研磨ホイール(20)に接触するように前記レンズを上下、左右及び回転移動させるし、研磨ホイール(20)に接触されたレンズが研磨されると、例えば、重力等の作用によって、前記キャリッジ(12)が下降して、前記キャリッジ(12)と研磨ホイール装着部(22)間の距離が短くなる。レンズが引き続き研磨されて、レンズの研磨深さが前記“目標深さ”に到達すれば(すなわち、研磨が完了されると)、前記キャリッジ(12)と研磨ホイール装着部(22)が接触することになる。このように、前記キャリッジ(12)と研磨ホイール装着部(22)が接触すれば、レンズの該当位置で目標深さまで加工が完了されたことであるので、レンズを研磨ホイール(20)から離隔させて、レンズを次の加工位置へ回転させた後、研磨ホイール装着部(22)の位置を回転された位置での目標深さに調停した後、又レンズを研磨ホイール(20)に接触させ、レンズの該当位置を加工することになる。
本発明に従った眼鏡レンズ加工装置は、前記研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)が接触しているか否かを感知するためにホールセンサー検出部(30)を使用する。図3に図示された通り、前記ホールセンサー検出部(30)は磁石(32)及びホールセンサー(34、Hall sensor)を含め、前記キャリッジ(12)及び研磨ホイール装着部(22)のいずれか一つには磁石(32)が装着され、他の一つにはホールセンサー(34)が装着される。本発明に従った眼鏡レンズ加工装置にあって、前記研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)の物理的接触はキャリッジ(12)の追加下降を防止する器具的なストッパー(stopper)で作用するだけであり、ホールセンサー検出部(30)の検出信号によって、前記研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)が互いに接触されたのかを判断する。
ホールセンサー(34、Hall sensor)は電流が流れる導体に磁場を掛けてあげると電流と磁場に垂直方向へ電圧が発生するホール効果(hall effect)を利用して磁場の方向と大きさを検出するセンサーとして、磁石(32)で発生する磁場の強さをホールセンサー(34)で検出して磁石(32)の位置情報を得られる。従って、前記ホールセンサー(34)の出力信号から研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)が接触しているか否かを判断できる。例えば、前記研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)が接触された状態で、ホールセンサー(34)の出力値をAとすると、ホールセンサー(34)の出力値がAより小さいか又は大きい場合(磁石の極性によって違う)、前記研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)が離隔された状態であると判断できる。
本発明に従った眼鏡レンズ加工装置にあって、前記ホールセンサー(34)の出力値を利用して、前記研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)が接触しているか否かを判断する場合、(i)図4に図示された通り、前記研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)のY軸位置によって、前記研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)の重心が変わり、これによりホールセンサー(34)の感度が変化されたり、(ii)レンズの研磨過程で、研磨ホイール装着部(22)に振動が発生し、研磨ホイール装着部(22)のY軸方向位置が変動されたり、(iii)回りの温度によって、磁石(32)及びホールセンサー(34)の出力値が変化することに従って、測定誤差が発生できる。
従って、本発明に従った眼鏡レンズ加工装置及び方法にあっては次のようにホールセンサー(34)の出力値を補正する。図5は本発明に従った眼鏡レンズ加工方法を示すフローチャートである。図5に図示された通り、先ず眼鏡レンズ加工が始まると、研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)を接触させて、その時のホールセンサー(34)出力値を基準出力値A0に設定する(S 10)。次に、レンズ周りの第1加工位置(例えば、0乃至360度中0度)で、レンズの深さ加工を行いながら、ホールセンサー(34)出力値を検出して(S 12)、ホールセンサー(34)出力値がA0±a(aは許容誤差)以内かを判断する(S 14)。この時、ホールセンサー(34)出力値がA0±a(aは許容誤差)以内であれば、研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)が接触したことと判断して、第1加工位置での加工を終了し、その時のホールセンサー(34)出力値A1を基準出力値と更新する(S 16)。次に、眼鏡レンズを次の加工位置(第2加工位置)へ回転させて(S 18)、第2加工位置でレンズの深さ加工を行いながら、ホールセンサー(34)出力値A2を検出してホールセンサー(34)出力値がA1±a(aは許容誤差)以内かを判断する(S 12)。ここで、レンズ周りを加工する時、レンズ周りを分けて加工する回数がnである場合、第1加工位置と第2加工位置間の角度は1回転/nであり、例えば、レンズ周りを72(n=72)等分して加工する場合、1回転/nは360/72、すなわち、5度である。この時、ホールセンサー(34)出力値A2がA1±a(aは許容誤差)以内であれば、研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)が接触したことと判断して、その時のホールセンサー(34)出力値A2を基準出力値と更新する(S 16)。このような過程を繰り返して、レンズ周りを全部加工すれば(S 20)、レンズ加工を終了する。ここで、許容誤差aはホールセンサー(34)出力値が基準出力値と同一であるかの可否を判断する範囲で、例えば、基準出力値の2%、好ましくは1%、さらに好ましくは0.5%であることができる。
このように、前記ホールセンサー(34)の出力値Aはレンズ周りの各加工位置(n)ごとに更新され、次の加工位置(n+1)で、前記研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)が接触された状態であるかを判断する基準出力値と使用される。このようにホールセンサー(34)の基準出力値を各加工位置ごとに更新すれば、(i)前記研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)のY軸位置によってホールセンサー(34)の出力値が変化する影響を最小化して、前記研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)のY軸位置によって発生する微細な誤差を最小化できる。また、研磨ホイール(20)の振動周波数を濾するローパスフィルタ(low pass filter:LPF)をホールセンサー(34)に装着すれば、前記(ii)研磨ホイール装着部(22)の振動による出力値変動を追加に防止できる。また、眼鏡レンズ加工装置を使用するたびに、前記ホールセンサー(34)出力値の生成及び補正を遂行して、(iii)回りの温度に従ったホールセンサー(34)出力値誤差発生を防止できる。

Claims (3)

  1. レンズを研磨する研磨ホイール(20)が装着され、レンズの目的とする研磨深さに応じて位置が変動される研磨ホイール装着部(22);
    レンズを研磨ホイール(20)に接触するように移動させ、研磨ホイール(20)に接触されたレンズが目的とする研磨深さまで研磨されると、研磨ホイール装着部(22)に接触するキャリッジ(12);及び
    前記研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)が接触しているか否かを感知するホールセンサー検出部(30)を含み、
    前記ホールセンサー検出部(30)は磁石(32)及び前記磁石(32)で発生する磁場の強さを検出するホールセンサー(34)を含み、前記キャリッジ(12)及び研磨ホイール装着部(22)のいずれか一つに磁石(32)が装着され、他の一つにはホールセンサー(34)が装着され、
    前記研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)がお互いに接触された状態の場合、ホールセンサー(34)の出力値が基準出力値であり、そして
    レンズのそれぞれの加工位置において、前記ホールセンサー(34)の出力値が許容誤差範囲内の基準出力値より小さいか又は大きい場合、前記研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)が接触された状態と判断し、そして
    レンズのそれぞれの加工位置において、前記研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)がお互いに接触された状態の場合、前記ホールセンサー(34)のそれぞれの出力値が得られ、そして加工位置において得られた出力値が、次の加工位置で、前記研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)が接触された状態であるのかを判断する新しい基準出力値として使用される、
    眼鏡レンズ加工装置。
  2. 研磨ホイール(20)が装着される研磨ホイール装着部(22)及びレンズが装着されるキャリッジ(12)を互いに接触させた状態で、前記キャリッジ(12)及び研磨ホイール装着部(22)のいずれか一つに装着された磁石(32);及び他の一つに装着されており、前記磁石(32)で発生する磁場の強さを検出するホールセンサー(34)を含むホールセンサー検出部(30)を利用して、ホールセンサーの基準出力値A0を得る段階;
    レンズ周りの第1加工位置で、レンズの深さ加工を行いながら、ホールセンサー(34)出力値を検出し、そしてホールセンサー(34)出力値がA0±a(aは許容誤差)以内であるかを判断する段階;
    前記ホールセンサー(34)出力値がA0±a(aは許容誤差)以内であれば、研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)が接触したと判断し、第1加工位置での加工を終了して、その時のホールセンサー(34)出力値A1を基準出力値と更新する段階;及び
    レンズを次の加工位置である第2加工位置へ回転させ、前記判断段階及び基準出力値更新段階を繰り返しながら、レンズの全周を加工する段階を含む眼鏡レンズ加工方法であって、
    レンズのそれぞれの加工位置において、前記研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)がお互いに接触された状態の場合、前記ホールセンサー(34)のそれぞれの出力値が得られ、そして加工位置において得られた出力値が、次の加工位置で、前記研磨ホイール装着部(22)及びキャリッジ(12)が接触された状態であるのかを判断する新しい基準出力値として使用される、眼鏡レンズ加工方法
  3. 前記許容誤差aはホールセンサー(34)出力値が基準出力値と同一であるか否かを判断する範囲であり、基準出力値の2%である、請求項に記載の、眼鏡レンズ加工方法。
JP2020538504A 2017-09-27 2018-06-27 ホールセンサーを利用した眼鏡レンズ加工装置及び方法 Active JP6944600B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020170125574A KR102055137B1 (ko) 2017-09-27 2017-09-27 홀 센서를 이용한 안경 렌즈 가공 장치 및 방법
KR10-2017-0125574 2017-09-27
PCT/KR2018/007307 WO2019066208A1 (ko) 2017-09-27 2018-06-27 홀 센서를 이용한 안경 렌즈 가공 장치 및 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020535030A JP2020535030A (ja) 2020-12-03
JP6944600B2 true JP6944600B2 (ja) 2021-10-06

Family

ID=65902071

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020538504A Active JP6944600B2 (ja) 2017-09-27 2018-06-27 ホールセンサーを利用した眼鏡レンズ加工装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11992917B2 (ja)
EP (1) EP3670075B1 (ja)
JP (1) JP6944600B2 (ja)
KR (1) KR102055137B1 (ja)
PT (1) PT3670075T (ja)
WO (1) WO2019066208A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI739569B (zh) * 2019-09-06 2021-09-11 明達醫學科技股份有限公司 眼鏡鏡片加工裝置之校正方法
KR102199863B1 (ko) * 2019-10-10 2021-01-08 주식회사 휴비츠 홀 센서를 이용한 안경 렌즈 가공 장치 및 방법
KR102409007B1 (ko) * 2020-06-11 2022-06-15 주식회사 휴비츠 홀 센서를 이용한 안경 렌즈 가공 장치의 제어 방법
CN112355782A (zh) * 2020-09-28 2021-02-12 金昱佐 一种光学镜头加工用抛光装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2668411B1 (fr) 1990-10-25 1993-01-22 Essilor Int Dispositif de glantage a platine pivotante.
FR2697769B1 (fr) * 1992-11-10 1995-01-13 Buchmann Optical Eng Machine automatique pour meuler et biseauter les verres ophtalmiques.
JP3511327B2 (ja) * 1995-05-31 2004-03-29 Hoya株式会社 眼鏡レンズの溝堀り加工機
JPH08323600A (ja) 1995-05-31 1996-12-10 Hoya Corp 眼鏡レンズの溝堀り加工機
JPH11198013A (ja) 1998-01-09 1999-07-27 Olympus Optical Co Ltd 芯取り加工機
JP2005254353A (ja) 2004-03-09 2005-09-22 Olympus Corp レンズ芯取り装置
FR2878975B1 (fr) 2004-12-03 2007-02-16 Essilor Int Procede et dispositif de preparation au montage d'un job de deux lentilles ophtalmiques d'une meme paire de lunettes
KR100715124B1 (ko) 2005-05-31 2007-05-10 주식회사 휴비츠 개선된 홈파기부를 가지는 안경렌즈 가공장치
KR100645779B1 (ko) 2005-06-13 2006-11-14 주식회사 휴비츠 렌즈곡률 측정부를 구비한 안경렌즈 가공장치
JP5302029B2 (ja) * 2009-02-04 2013-10-02 株式会社ニデック 眼鏡レンズ加工装置
KR101897911B1 (ko) * 2017-05-04 2018-09-12 한국산업기술대학교산학협력단 안경렌즈 가공 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP3670075A4 (en) 2021-10-06
EP3670075B1 (en) 2023-04-12
US20200269378A1 (en) 2020-08-27
JP2020535030A (ja) 2020-12-03
PT3670075T (pt) 2023-05-23
KR20190036409A (ko) 2019-04-04
KR102055137B1 (ko) 2019-12-12
WO2019066208A1 (ko) 2019-04-04
US11992917B2 (en) 2024-05-28
EP3670075A1 (en) 2020-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6944600B2 (ja) ホールセンサーを利用した眼鏡レンズ加工装置及び方法
US20070240521A1 (en) Torque detecting apparatus, and method for assembling torque detecting apparatus
CN110779439B (zh) 用于感测旋转主体的设备
JP2017007030A (ja) 工作機械及び工具の振れ修正方法
JP6657552B2 (ja) 平面度測定方法
US10345171B2 (en) Torque angle sensor module
JP6841331B2 (ja) 車両駐車支援装置、車両駐車支援プログラム
KR101897911B1 (ko) 안경렌즈 가공 장치
KR101675531B1 (ko) 차량의 조향토크 및 조향각 검출장치
WO2018150833A1 (ja) 角度検出装置
JP4668181B2 (ja) 二進数列の判別によるステアリングホイールの絶対角度位置の判定
JP5948100B2 (ja) トルクセンサ
JP2009019948A (ja) 回転体の回転バランス修正装置及び方法
KR20180006759A (ko) 차량의 다이나믹 센서 이상 검출 장치 및 방법
JPH08294855A (ja) リムレスフレーム用玉型形状測定装置および玉型の幾何学中心間距離の測定方法
KR102409007B1 (ko) 홀 센서를 이용한 안경 렌즈 가공 장치의 제어 방법
US9453852B2 (en) Axle assembly making wheel speed measuring precisely
JP7020711B2 (ja) 眼鏡レンズ形状データ取得方法及びレンズ加工装置
CN106471378B (zh) 传感器轴承单元、包括这种单元的机械系统及其制造方法
JPH02190249A (ja) 玉摺機のレンズ加工可否判定装置
KR101877719B1 (ko) 학습기능을 이용한 프레임 형상 검출 방법
JP2014136281A (ja) 眼鏡レンズ加工装置
JP4193203B2 (ja) 多回転量検出装置および多回転量検出方法並びに多回転量検出装置付きサーボモータ
JP5729068B2 (ja) 信号処理回路及び転がり軸受装置
JP4573104B2 (ja) マーク位置特定方法及び装置、並びにバランス修正方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6944600

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150