JP6937362B2 - 可分シェル用のパラシュートデバイス - Google Patents

可分シェル用のパラシュートデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP6937362B2
JP6937362B2 JP2019503895A JP2019503895A JP6937362B2 JP 6937362 B2 JP6937362 B2 JP 6937362B2 JP 2019503895 A JP2019503895 A JP 2019503895A JP 2019503895 A JP2019503895 A JP 2019503895A JP 6937362 B2 JP6937362 B2 JP 6937362B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parachute
shell
base
chute
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019503895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019510691A (ja
Inventor
アナス・ハグベリ
アナス・エクベリ
トマス・ハルグレン
ヨナス・リルヤ
オッレ・ノールヴィ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BAE Systems Bofors AB
Original Assignee
BAE Systems Bofors AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BAE Systems Bofors AB filed Critical BAE Systems Bofors AB
Publication of JP2019510691A publication Critical patent/JP2019510691A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6937362B2 publication Critical patent/JP6937362B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42BEXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
    • F42B10/00Means for influencing, e.g. improving, the aerodynamic properties of projectiles or missiles; Arrangements on projectiles or missiles for stabilising, steering, range-reducing, range-increasing or fall-retarding
    • F42B10/32Range-reducing or range-increasing arrangements; Fall-retarding means
    • F42B10/48Range-reducing, destabilising or braking arrangements, e.g. impact-braking arrangements; Fall-retarding means, e.g. balloons, rockets for braking or fall-retarding
    • F42B10/56Range-reducing, destabilising or braking arrangements, e.g. impact-braking arrangements; Fall-retarding means, e.g. balloons, rockets for braking or fall-retarding of parachute or paraglider type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D1/00Dropping, ejecting, releasing, or receiving articles, liquids, or the like, in flight
    • B64D1/02Dropping, ejecting, or releasing articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D17/00Parachutes
    • B64D17/02Canopy arrangement or construction
    • B64D17/04Canopy arrangement or construction formed with two or more canopies arranged about a common axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D17/00Parachutes
    • B64D17/22Load suspension
    • B64D17/24Rigging lines
    • B64D17/26Rigging lines attached to hem of canopy
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D17/00Parachutes
    • B64D17/40Packs
    • B64D17/42Packs rigid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D17/00Parachutes
    • B64D17/40Packs
    • B64D17/52Opening, e.g. manual
    • B64D17/54Opening, e.g. manual automatic
    • B64D17/58Opening, e.g. manual automatic responsive to time-delay mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D17/00Parachutes
    • B64D17/62Deployment
    • B64D17/72Deployment by explosive or inflatable means
    • B64D17/725Deployment by explosive or inflatable means by explosive means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42BEXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
    • F42B12/00Projectiles, missiles or mines characterised by the warhead, the intended effect, or the material
    • F42B12/02Projectiles, missiles or mines characterised by the warhead, the intended effect, or the material characterised by the warhead or the intended effect
    • F42B12/36Projectiles, missiles or mines characterised by the warhead, the intended effect, or the material characterised by the warhead or the intended effect for dispensing materials; for producing chemical or physical reaction; for signalling ; for transmitting information
    • F42B12/42Projectiles, missiles or mines characterised by the warhead, the intended effect, or the material characterised by the warhead or the intended effect for dispensing materials; for producing chemical or physical reaction; for signalling ; for transmitting information of illuminating type, e.g. carrying flares
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42BEXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
    • F42B4/00Fireworks, i.e. pyrotechnic devices for amusement, display, illumination or signal purposes
    • F42B4/06Aerial display rockets
    • F42B4/10Aerial display rockets characterised by having means to separate article or charge from casing without destroying the casing
    • F42B4/12Parachute or flare separation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F42AMMUNITION; BLASTING
    • F42BEXPLOSIVE CHARGES, e.g. FOR BLASTING, FIREWORKS, AMMUNITION
    • F42B4/00Fireworks, i.e. pyrotechnic devices for amusement, display, illumination or signal purposes
    • F42B4/26Flares; Torches
    • F42B4/28Parachute flares

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

本発明は、可分シェル、例えば、照明装薬の形態の本体を含むシェル用のパラシュートデバイスに関し、前記本体は、シェルから分離した後地面への落下が減速される。
照明装薬を含むシェルを発射した後、照明装薬は所定の高度でシェルから解放され、パラシュートが展開され、照明装薬の地面への落下が減速される。同時に、シェルベースと呼ばれるシェルの底部が解放され、これは地面に自由落下することができる。シェルベースは約0.8kgの重さがあり、100m/s以上の速度に達して、地上の人々に安全上の危険をもたらす。
本発明の第1の目的は、照明装薬およびシェルベースの両方の地面への落下を減速するように設計されたパラシュートデバイスを提供することである。
本発明のさらなる目的は、構成部品が少ないパラシュートデバイスを提供することにある。
上記の目的および、ここに列挙されていない他の目標は、本発明の独立請求項についての明細書によって十分に達成される。本発明の実施形態は、従属請求項に記載されている。
かくして、本発明によれば、本体とシェルベースとを含む可分シェル用のパラシュートデバイスが製造される。
本発明は、パラシュートデバイスが2つのパラシュート:パラシュートラインによってシェルの本体に接続された第1のメインパラシュートと、シェルのベースに接続された第2のパラシュートとを備えることを特徴とする。
本発明によるパラシュートデバイスの第2の実施形態によれば、第2のパラシュートはメインパラシュート用のパッキングシュートを構成し、第2のパラシュートはベースと呼ばれる前方の開放部と、シュートと呼ばれる後部とを備え、ここに、前記シュートは、シュートの内側に配置された固定プレートおよび固定ネジによって前記シェルベースに接続され、前記固定プレートは前記固定ネジによって前記シェルベースの内側に固定されて、前記シュートは固定プレートとシェルベースとの間にしっかりと挟み込まれる。
本発明によるパラシュートデバイスの第3の実施形態によれば、ベースは、ベースの外縁周りの継ぎ目に縫い込まれた伸縮性の弾力のあるラインを備え、シュートは所定の荷重で破裂するように設計された引裂継ぎ目を有する折り目を含み、前記シュートは、前記ベースの外縁と前記シュートの内側との間に固定されたドラッグラインも備えて、前記シェルから分離した後に前記空気抵抗により前記ベースが減速され、前記シェルベースは、その慣性で、シュートと反対方向に移動するのと同時に展開して、シュートは裏返しになり、第2のパラシュートとなる。
本発明は一連の利点および効果を提供し、その中で最も重要なものは以下のものである:
2つのパラシュートを含むパラシュートデバイスは、本体およびシェルベースの両方の地面への落下を減速することができて、付随的な安全装備をもたらすことを意味し、リスクの程度を低減することができることを意味する。
第2パラシュートをメインパラシュートのパッキングケースとして使用することで、部品点数が少なく軽量なパラシュートデバイスが提供される。
本発明のさらなる利点および効果は、図面の図1〜図2を参照しながら、本発明の以下の詳細な説明の検討および考察から明らかになるであろう。
図1は、ノーズコーン、信管、シェルケース、分離装薬、遅延装薬を有する雷管、および照明装薬を含む、可分シェル内に配置された2つのパラシュートを含むパラシュートデバイスの縦断面を概略的に示す。 図2a〜2dはパラシュートデバイスのシェルからの分離後の2つのパラシュートの展開における一連の動きを概略的に示す。
図1は、可分シェル1内に配置されたパラシュートデバイスの縦断面図を示す。シェル1は、シェルケース2と、ノーズコーン3と、シェルベース4と、信管5と、分離装薬6と、遅延装薬入りの雷管デバイス7と、照明装薬8の形態の本体と、2つのパラシュート:メインパラシュートと称される照明装薬8のための第1のパラシュート9および、シェルベース4のための第2のパラシュート10を含むパラシュートデバイスと、を備える。
図示されていない可分シェル1の第2の実施形態では、本体は、代わりに、シェル1から分離した後に減速されるべき発煙装薬を含む。
図示されていない可分シェル1の第3の実施形態では、本体は、代わりに、シェル1から分離した後に減速される炸薬を含む。
照明装薬8は、好ましくは、従来の火工剤タイプのものであり、以下では詳細には説明しない。代替として、火工照明装薬以外の種類の照明デバイス8を使用してもよい。
雷管デバイス7を備えた照明装薬8は、信管5および分離装薬6の後ろのシェル1の前部にある筒状スリーブ11内に固定配置されている.
2つのパラシュート9,10を有するパラシュートデバイスは、シェルベース4と照明装薬8を備える筒状スリーブ11との間に延在する可分管状スリーブ12内に配置される。
可分スリーブ12は、パラシュートデバイスを分割し、シェル1から分離された後、分離される。
メインパラシュート9は、第2のパラシュート10内に収納され、それによって、メインパラシュート9のパッキングシュートまたはパッキングケースを構成する。
メインパラシュート9は、メインパラシュート9の内部に収納されたパラシュートライン13によって、円筒スリーブ11に接続される。
パラシュートライン13は、スリーブ11の後端部15に配置されたボールベアリングガイドピボット14によって、照明装薬8入りのスリーブ11に接続される。
シェルベース4は、分離装薬6からの所定の圧縮荷重で破裂するように設計された2つ以上の破断ピン16によって、シェル1の後端に取り付けられる。
第2のパラシュート10は、第2のパラシュート10の内側に配置された固定プレート17および固定ネジ18によってシェルベース4に接続される。
固定プレート17は、固定ネジ18によりシェルベース4の内側に取り付けられ、第2のパラシュート10の後部が、固定プレート17とシェルベース4との間にしっかりと挟み込まれる。
シェル1の信管5は、シェル1の発射と連動して作動される。
シェル1が意図された標的領域上方の所定の高度にあるとき、信管5は、遠隔制御または事前プログラミングのいずれかによって、分離装薬6を始動し、分離装薬5の爆圧が照明装薬8を含有する筒状スリーブ11に作用し、筒状スリーブ11が、今度は、パラシュートデバイスを含有する可分スリーブ12に作用し、可分スリーブ12が、最終的にシェルベース4に作用して、シェルケース2とシェルベース4との間の破断ピン16が破裂し、照明装薬8入りの筒状スリーブ11、パラシュートデバイスを備えた可分スリーブ12およびシェルベース4がシェル1から解放される。
分離装薬6の始動と共に、照明装薬8の遅延装薬付きの雷管デバイス7もまた始動されて、照明装薬8が、シェル1からの分離後かつ特定時間の遅延後に、始動される。
メインパラシュート9のパッキングシュートすなわちケースを構成する第2のパラシュート10は、ベース19と呼ばれる前方の開放部と、シュート20と呼ばれる後方部とを含む。
シュート20は、メインパラシュート9を取り囲み、可分スリーブ12内に配置され、折り目を備える。
シュート20は、また、好ましくは、メインパラシュート9から分離する際に周囲の空気流からの所定の荷重で破裂するように設計されている引裂継ぎ目21を含む。
ベース19は、伸縮性の弾力のあるラインまたはワイヤ、好ましくは、弾力のあるラインを含み、図示されていないが、ベース19の外縁の周りの継ぎ目に縫い込まれている。
シュート20は、さらに、ベース19の外縁とシュート20の内側との間に固定された長手方向のドラグライン22を備えているので、ベース19は、メインパラシュート9からの第2パラシュート10の分離後、周囲の空気流のため減速し、シェルベース1がその慣性によりシュート20とは反対方向に移動すると同時に展開して、シュート20が少なくとも部分的に裏返しになり、展開されて第2のパラシュート10となる。
図2a〜dの一連の動きを参照せよ。
伸縮性の弾力のあるラインおよびドラグライン22は、シュート20が裏返しになり展開され、所定の方法で第2のパラシュート10となる過程の間、ベース19が形状安定性を保つのを助ける。
本発明は、示された実施形態に限定されず、特許請求の範囲から逸脱することなく様々な方法で変更することができる。

Claims (1)

  1. 本体 (8)とシェルベース (4)とを含む可分シェル (1)用のパラシュートデバイスであって、前記パラシュートデバイスは、2つのパラシュート:パラシュートライン (13)によって本体 (8)に接続された第1のメインパラシュート (9)と、シェルベース (4)に接続された第2のパラシュート (10)とを備え、前記メインパラシュート (9)は第2のパラシュート (10)に収納され、前記第2のパラシュート (10)は、ベース(19)と呼ばれる前方の開放部と、シュート (20)と呼ばれる後部とを備え、ここに、前記シュート (20)は、前記シュート (20)の内側に配置された固定プレート (17)および固定ネジ (18)によって前記シェルベース (4)に接続され、前記固定プレート (17)は、固定ネジ (18)によって前記シェルベース (4)の内側に固定されて、前記シュート (20)は、前記固定プレート (17)と前記シェルベース (4)との間にしっかりと挟み込まれる、パラシュートデバイス。
JP2019503895A 2016-04-06 2017-04-04 可分シェル用のパラシュートデバイス Active JP6937362B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1630075-8 2016-04-06
SE1630075A SE540780C2 (sv) 2016-04-06 2016-04-06 Delningsbar granat med fallskärmsanordning
PCT/SE2017/050336 WO2017176200A1 (en) 2016-04-06 2017-04-04 Parachute device for a divisible shell

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019510691A JP2019510691A (ja) 2019-04-18
JP6937362B2 true JP6937362B2 (ja) 2021-09-22

Family

ID=58548830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019503895A Active JP6937362B2 (ja) 2016-04-06 2017-04-04 可分シェル用のパラシュートデバイス

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10458765B2 (ja)
EP (1) EP3439956B1 (ja)
JP (1) JP6937362B2 (ja)
KR (1) KR102296808B1 (ja)
IL (1) IL262160B (ja)
SE (1) SE540780C2 (ja)
SG (1) SG11201808853RA (ja)
WO (1) WO2017176200A1 (ja)
ZA (1) ZA201806820B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114237051B (zh) * 2021-12-16 2023-05-23 江苏理工学院 基于分数阶滑模反步法的动力翼伞高度控制方法

Family Cites Families (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1011002A (en) 1911-05-17 1911-12-05 Krupp Ag Search-light projectile.
NL3346C (ja) 1912-10-05
US1365865A (en) * 1918-06-27 1921-01-18 Jaroslav A Svejda Illuminating-projectile
US1621421A (en) * 1925-11-04 1927-03-15 Expl Des Brevets Kunzer Sa Apparatus for lighting the landing place from aerial craft
US1709644A (en) * 1927-11-16 1929-04-16 Jr Samuel Wiley Light for aircraft
US1817503A (en) * 1929-02-06 1931-08-04 Nat Fireworks Inc Aerial flare
GB516292A (en) * 1937-06-29 1939-12-29 Axel Raoul Thoernblad Improvements in or relating to parachutes
US3055300A (en) 1956-04-06 1962-09-25 Stoehr Donald Rocket flare head
NL242530A (ja) 1958-09-29
US3113752A (en) * 1962-01-23 1963-12-10 Aeronca Mfg Corp Parachute control apparatus
US3145747A (en) * 1962-06-18 1964-08-25 Jess H Nourse Free drop container
US3221656A (en) 1964-03-23 1965-12-07 Adrian P Sutten Apparatus for high-velocity recovery
NL136006C (ja) * 1967-06-13
SE339647B (ja) 1970-01-08 1971-10-11 Bofors Ab
SE339646B (ja) * 1970-01-08 1971-10-11 Bofors Ab
SE339802B (ja) * 1970-02-25 1971-10-18 Bofors Ab
US3706257A (en) * 1970-05-11 1972-12-19 Thiokol Chemical Corp Apparatus for packing a nonfluent composition
SE368987B (ja) * 1971-06-11 1974-07-29 Bofors Ab
DE2144400A1 (de) * 1971-09-04 1973-03-08 Rheinmetall Gmbh Leuchtgeschoss
US3773284A (en) 1972-02-25 1973-11-20 Us Army Controllable multi-stage increasing drag parachute
FR2260772B1 (ja) * 1974-02-08 1976-06-25 France Etat
JPS5649800B2 (ja) 1974-03-15 1981-11-25
SE404724B (sv) 1974-06-27 1978-10-23 Bofors Ab Anordning vid en cylindrisk och langstreckt pyroteknisk lyskropp
DE2518645C2 (de) 1975-04-26 1986-07-17 Rheinmetall GmbH, 4000 Düsseldorf Drallbremse für eine aus einem Drallgeschoss ausstoßbare Nutzlast
CH621626A5 (ja) 1977-09-02 1981-02-13 Oerlikon Buehrle Ag
DE2824203A1 (de) * 1978-06-02 1979-12-06 Diehl Gmbh & Co Geschoss mit einem bergbaren zuender
FR2457219A1 (fr) * 1979-05-23 1980-12-19 Thomson Brandt Dispositif et procede de transport et de largage d'une pluralite de charges contenues dans un container unique, et container equipe d'un tel dispositif
US4333400A (en) * 1980-02-01 1982-06-08 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Two stage parachute fuze recovery system
DE3111907A1 (de) * 1981-03-26 1982-10-07 Dynamit Nobel Ag, 5210 Troisdorf Verfahren zum verteilen von submunition
FR2547910B1 (fr) * 1983-06-27 1987-01-23 Lacroix E Tous Artifices Projectile pour dispersion de munitions
DE8437159U1 (de) * 1984-12-19 1986-04-10 Diehl GmbH & Co, 8500 Nürnberg Zünder für ein Bomblet
DE3608107C1 (de) * 1986-03-12 1987-10-01 Diehl Gmbh & Co Traegerprojektil fuer Submunition
US4649826A (en) * 1986-03-13 1987-03-17 Morton Thiokol Inc. Retardation system for air launched flares and submunitions
DE3635361A1 (de) 1986-10-17 1988-04-21 Diehl Gmbh & Co Artilleriegeschoss mit submunitionen
DE3705078C1 (de) * 1987-02-18 1988-04-21 Rheinmetall Gmbh Geschoss mit Bremsfallschirm
DE3828501C1 (ja) 1988-08-23 1989-10-19 Messerschmitt-Boelkow-Blohm Gmbh, 8012 Ottobrunn, De
DE3911654C2 (de) * 1989-04-10 1994-05-11 Deutsche Aerospace Verfahren zum gleichmäßigen Verteilen von Submunitionskörpern
DE3926711C2 (de) * 1989-08-12 1995-12-07 Rheinmetall Ind Gmbh Geschoß mit Innenraum
US5025729A (en) * 1990-02-21 1991-06-25 Cameron Robert W Aerial distress flare
DE4124655C2 (de) * 1991-07-25 1995-07-06 Rheinmetall Ind Gmbh Bremseinrichtung für Submunition
SE9103081L (sv) * 1991-10-23 1993-02-08 Bofors Ab Saett att fraan en skyddskanister separera substridsdelar samt skyddskanister
FR2683310B1 (fr) * 1991-11-06 1993-12-31 Giat Industries Dispositif d'ejection d'elements de charge utile hors de l'enveloppe d'un obus cargo.
FR2684754B1 (fr) * 1991-12-10 1995-04-07 Thomson Brandt Armements Obus dont le culot fait office de pot de parachute d'une sous-munition.
US5386781A (en) 1992-11-12 1995-02-07 Thiokol Corporation Parachute deployment system
DE4303076A1 (de) * 1993-02-03 1994-08-11 Buck Chem Tech Werke Flugkörper
US5661257A (en) 1996-01-16 1997-08-26 Thiokol Corporation Multispectral covert target marker
DE19610370C1 (de) * 1996-03-16 1997-11-13 Daimler Benz Aerospace Ag Landeverfahren für Nutzlasten aus Luft- und Raumfahrtmissionen
JP2852413B2 (ja) 1996-05-14 1999-02-03 防衛庁技術研究本部長 飛しょう体
US5684267A (en) * 1997-02-04 1997-11-04 The United States Of Americas As Represented By The Secretary Of The Army Resupply projectile
US7124690B1 (en) * 2004-04-07 2006-10-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Smoke producing mortar cartridge
US7360489B1 (en) * 2005-04-12 2008-04-22 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Non-lethal cargo projectile
US7487728B2 (en) * 2007-03-22 2009-02-10 Cyalume Technologies, Inc. Small caliber chemiluminescent munitions
DE102007048074A1 (de) * 2007-10-05 2009-04-09 Rheinmetall Waffe Munition Gmbh Leuchtmunition zur Gefechtsfeldbeleuchtung
US8074919B1 (en) * 2009-10-07 2011-12-13 The Boeing Company Parachute support and stabilization for helicopter recovery systems
US8708285B1 (en) * 2011-01-11 2014-04-29 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Micro-unmanned aerial vehicle deployment system
EP3036499A1 (en) * 2013-08-20 2016-06-29 BAE Systems PLC Common carrier munition
US10030953B2 (en) * 2013-08-20 2018-07-24 Bae Systems Plc Illumination munition
US9528802B1 (en) * 2015-11-19 2016-12-27 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Indirect fire munition non-lethal cargo carrier mortar

Also Published As

Publication number Publication date
IL262160A (en) 2018-11-29
KR102296808B1 (ko) 2021-08-31
WO2017176200A1 (en) 2017-10-12
EP3439956A1 (en) 2019-02-13
IL262160B (en) 2020-07-30
SE540780C2 (sv) 2018-11-06
US20190137246A1 (en) 2019-05-09
SG11201808853RA (en) 2018-11-29
ZA201806820B (en) 2020-01-29
EP3439956B1 (en) 2020-10-21
KR20180133256A (ko) 2018-12-13
SE1630075A1 (sv) 2017-10-07
JP2019510691A (ja) 2019-04-18
US10458765B2 (en) 2019-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5386781A (en) Parachute deployment system
US10641589B2 (en) Rocket-based inverted parachute deployment system
US2447972A (en) Target balloon
US4651648A (en) Pyrotechnic aircraft carried bomb
AU2014310469B2 (en) Illumination munition
US20150241181A1 (en) Munition or projectile for battlefield illumination
JP6937362B2 (ja) 可分シェル用のパラシュートデバイス
CN205598477U (zh) 智能型空投干粉灭火弹
US2379203A (en) Projectile
US3478687A (en) Very low descent rate,high intensity,illuminating flare
US2368258A (en) Stabilizing retarder for bombs
US3064568A (en) Stabilized line dispensing device
US10472075B2 (en) Pneumatic parachute deployment system
US2378735A (en) Grenade
US11326862B2 (en) Aerodynamic braking device for a payload casing
KR101290141B1 (ko) 지능탄용 낙하산 전개낭
WO2021118666A3 (en) Grenade with independently detachable carpel segments
US2274264A (en) Aerial mine
JP6630578B2 (ja) 多目的弾頭
GB2069425A (en) Parachute deployment apparatus
EP3532387B1 (en) Distributed parachute system
US2321866A (en) Aerial flare
EP2840348A1 (en) Illumination munition
KR100995126B1 (ko) 다수개의 최루탄을 구비하는 수류탄
JPH09178400A (ja) 玩具用打揚げ煙火

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210830

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6937362

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150