JP6928699B2 - パターン形成方法及びフォトレジストパターンオーバーコート組成物 - Google Patents

パターン形成方法及びフォトレジストパターンオーバーコート組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6928699B2
JP6928699B2 JP2020137042A JP2020137042A JP6928699B2 JP 6928699 B2 JP6928699 B2 JP 6928699B2 JP 2020137042 A JP2020137042 A JP 2020137042A JP 2020137042 A JP2020137042 A JP 2020137042A JP 6928699 B2 JP6928699 B2 JP 6928699B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
acid
photoresist pattern
polymer
photoresist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020137042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020181226A (ja
Inventor
シーセン・ホウ
コン・リウ
アーヴィンダー・カウル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Electronic Materials LLC
Original Assignee
Rohm and Haas Electronic Materials LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Electronic Materials LLC filed Critical Rohm and Haas Electronic Materials LLC
Publication of JP2020181226A publication Critical patent/JP2020181226A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6928699B2 publication Critical patent/JP6928699B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F212/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring
    • C08F212/02Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical
    • C08F212/04Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring
    • C08F212/14Monomers containing only one unsaturated aliphatic radical containing one ring substituted by heteroatoms or groups containing heteroatoms
    • C08F212/22Oxygen
    • C08F212/24Phenols or alcohols
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/039Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/62Monocarboxylic acids having ten or more carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/68Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/02Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • C09D133/14Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
    • C09D133/16Homopolymers or copolymers of esters containing halogen atoms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0002Lithographic processes using patterning methods other than those involving the exposure to radiation, e.g. by stamping
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/0035Multiple processes, e.g. applying a further resist layer on an already in a previously step, processed pattern or textured surface
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0048Photosensitive materials characterised by the solvents or agents facilitating spreading, e.g. tensio-active agents
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/094Multilayer resist systems, e.g. planarising layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/11Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having cover layers or intermediate layers, e.g. subbing layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/16Coating processes; Apparatus therefor
    • G03F7/168Finishing the coated layer, e.g. drying, baking, soaking
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/40Treatment after imagewise removal, e.g. baking
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/40Treatment after imagewise removal, e.g. baking
    • G03F7/405Treatment with inorganic or organometallic reagents after imagewise removal
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/42Stripping or agents therefor
    • G03F7/422Stripping or agents therefor using liquids only
    • G03F7/425Stripping or agents therefor using liquids only containing mineral alkaline compounds; containing organic basic compounds, e.g. quaternary ammonium compounds; containing heterocyclic basic compounds containing nitrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • H01L21/0274Photolithographic processes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Description

本発明は概して、電子デバイスの製造に関する。より詳細には、この発明は、微細リソグラフィーパターンの形成に有用なパターン形成方法及びフォトレジストパターンオーバーコート組成物に関する。
半導体製造業界では、半導体基材上に配置された金属層、半導体層、及び誘電体層などの1つ以上の下層、ならびに基材自体に画像を転写するために、フォトレジスト材料が使用される。半導体デバイスの集積密度を上昇させ、且つナノメートル範囲の寸法を有する構造の形成を可能にするために、フォトレジスト及び高解像度能力を有するフォトリソグラフィー処理ツールが開発され続けている。
従来、ポジ型化学増幅フォトレジストが高解像度処理のために使用されている。そのようなレジストでは、典型的には、酸不安定脱離基及び光酸発生剤を有する樹脂が使用される。フォトマスクを通した活性化照射光へのパターン露光により、酸発生剤が酸を形成し、これにより、樹脂の露光領域内の酸不安定基が露光後のベーキング中に切断される。これによって、レジストの露光領域と非露光領域の間で、水性アルカリ現像溶液中での溶解性に相違が生じる。ポジ型現像(PTD)プロセスでは、レジストの露光領域は水性アルカリ現像液中で可溶性であり、基材表面から除去されるが、それに対し非露光領域は現像液中で不溶性であり、現像後も残存してポジティブ画像を形成する。
リソグラフィースケーリングは従来、光学露光装置の開口数を増やし、より短い露光波長を使用することによって実現されている。現在、高性能半導体デバイスの大量生産では、ArF(193nm)リソグラフィーが標準である。ArFフォトレジストポリマーは、典型的には(メタ)アクリレート化学に基づき、ポリマー中に芳香族基を含まないか、または実質的に含まない。これは、その露光波長において芳香族基の吸収が大きいことによる。直接画像化単独で達成されるよりも微細なフォトレジストパターンを形成するため、フォトレジストパターントリミング方法が、例えばUS2014/0186772A1において提案されている。フォトレジストパターントリミング方法では、典型的には、酸不安定基を有するポリマーを含むフォトレジストパターンを、酸または熱酸発生剤を含む組成物と接触させることを必要とする。酸または発生した酸により、レジストパターンの表面領域で脱保護が生じ、次いでその領域が、例えば現像溶液との接触によって、除去される。これによりフォトレジストパターンのトリミングが可能になり、その結果、例えば直接画像化を単独で用いた場合よりも微細なレジストラインパターン及びピラーパターン、またはより大きな径のコンタクトホールパターンが作製される。
ArFリソグラフィーで可能なものよりも微細なデバイス形状を形成するため、EUV(例えば、13.5nm)リソグラフィー方法及び材料が次世代半導体デバイス用に開発され続けている。この技術の利点は、芳香族基によるEUV照射光の吸収がないことであり、それにより、ArFリソグラフィーには実用的ではないフォトレジスト材料プラットフォーム、例えば、ポリヒドロキシスチレン(PHS)系ポリマーなどのビニル芳香族系ポリマーの使用可能性が開かれる。そのような材料は、例えば、エッチング耐性、エッチング選択性、感度、及び費用のうちの1つ以上の観点から有益であり得る。しかしながら、ArFレジストパターントリミング製品を芳香族系フォトレジストポリマーシステムとともに使用すると、例えばローカル限界寸法均一性(LCDU)における乏しいパターン化性能、コーティング欠陥、及びパターン損傷が生じることが見出されている。
最新技術に関する1つ以上の問題に対処する、電子デバイス製作に有用なフォトレジストパターン形成方法及びレジストパターンオーバーコート組成物が、当技術分野で必要とされている。
本発明の第1の態様によれば、パターン形成方法が提供される。方法は、(a)半導体基材を提供すること;(b)半導体基材上にフォトレジストパターンを形成することであって、フォトレジストパターンは、酸不安定基を含む第1のポリマーと光酸発生剤とを含むフォトレジスト組成物から形成されている、フォトレジストパターンを形成すること;(c)フォトレジストパターン上にパターンオーバーコート組成物をコーティングすることであって、パターンオーバーコート組成物は、第2のポリマーと有機溶媒とを含み、有機溶媒は、1種以上のエステル溶媒を含み、エステル溶媒は、式R−C(O)O−Rのエステル溶媒であり、式中、RはC3−C6アルキル基であり、RはC5−C10アルキル基である、コーティングすること;(d)コーティングされたフォトレジストパターンをベーキングすること;ならびに(e)コーティングされたフォトレジストパターンをリンス剤で洗浄して、第2のポリマーを除去することを含む。
また、フォトレジストパターンオーバーコート組成物も提供する。組成物は、−C(CFOH基を含む繰返し単位及び/または酸基を含む繰返し単位を含むマトリックスポリマーと、1種以上のエステル溶媒を含む有機溶媒とを含み、エステル溶媒は、式R‐C(O)O‐Rのエステル溶媒であり、式中、RはC3−C6アルキル基であり、RはC5−C10アルキル基である。
また、コーティングされた基材も提供する。コーティングされた基材は、半導体基材;基材上のフォトレジストパターン;及びフォトレジストパターン上にあり、フォトレジストパターンと接触している、本明細書に記載のフォトレジストパターンオーバーコート組成物を含む。
本発明の好ましい方法及び組成物は、例えばローカルCD均一性(LCDU)、コーティング欠陥、及びレジスト寸法縮小のうちの1つ以上における改善された特性を有するフォトレジストパターンをもたらすことができる。
本明細書において使用する用語は、単に特定の実施形態を説明する目的であり、本発明を限定することを意図するものではない。単数形の「a」、「an」、及び「the」は、文脈からそうでないと示されない限り、単数形態及び複数形態を含むことを意図する。
本発明は、以下の図面を参照しながら説明する。図面においては、同様の参照番号は同様の特徴を示す。
本発明に従ってフォトリソグラフィーパターンを形成する例示的なプロセスフローを示す図である。
フォトレジストパターンオーバーコート組成物
本発明のフォトレジストパターンオーバーコート組成物は、ポリマー及び溶媒を含み、任意選択による1種以上のさらなる成分を含むことができる。ポリマーは、フォトレジストパターン上に組成物を所望の厚さを有する層の形態でコーティングすることを可能にする。ポリマーは、パターン化プロセスで使用するリンス剤中での良好な溶解度を有するべきである。例えば、マトリックスポリマーは、アルカリ水溶液、例えばフォトレジスト現像液として典型的に使用されるアルカリ水溶液、好ましくは水酸化第四級アンモニウム水溶液、例えば水酸化テトラメチルアンモニウム(TMAH)水溶液(例えば、0.26N TMAH溶液)中で可溶性であり得る。パターンオーバーコート組成物由来の残留物欠陥を最小限にするため、適用するリンス剤中でのオーバーコート組成物の乾燥層の溶解速度は、リンス剤中でのフォトレジストパターンの溶解速度よりも大きいものとするべきである。マトリックスポリマーは典型的に、リンス剤、好ましくは0.26N TMAH溶液中で、100Å/秒以上、好ましくは1000Å/秒以上の溶解速度を示す。マトリックスポリマーは、本明細書に記載のオーバーコート組成物の溶媒中で可溶性であるべきである。
マトリックスポリマーは、例えばエチレン性不飽和重合性二重結合を有するモノマー、例えば(メタ)アクリレートモノマー、例えばイソプロピル(メタ)アクリレート及びn‐ブチル(メタ)アクリレート;(メタ)アクリル酸;ビニル芳香族モノマー、例えばスチレン、ヒドロキシスチレン、及びアセナフチレン;ビニルアルコール;塩化ビニル;ビニルピロリドン;ビニルピリジン;ビニルアミン;ビニルアセタール;ならびにそれらの組合せから選択される、1種以上のモノマーから形成することができる。好ましくは、マトリックスポリマーは、例えばヒドロキシル、酸基、例えばカルボキシル、スルホン酸、及びスルホンアミド、シラノール、フルオロアルコール、例えばヘキサフルオロイソプロピルアルコール[−C(CFOH]、無水物、ラクトン、エステル、エーテル、アリルアミン、ピロリドン、ならびにそれらの組合せから選択される、1つ以上の官能基を含有する。これらのうち、−C(CFOH、ならびに酸基、例えばカルボキシル、スルホン酸、及びスルホンアミドが特に好ましい。マトリックスポリマーは、複数の異なる繰返し単位、例えば2つ、3つ、4つ、またはそれ以上の異なる繰返し単位を有するホモポリマーまたはコポリマーとすることができる。一態様においては、マトリックスポリマーの繰返し単位は、すべて(メタ)アクリレートモノマーから形成されているか、すべて(ビニル)芳香族モノマーから形成されているか、またはすべて(メタ)アクリレートモノマーと(ビニル)芳香族モノマーとから形成されている。マトリックスポリマーが1種超の繰返し単位を含む場合、マトリックスポリマーは典型的にはランダムコポリマーの形態をとる。本発明による好適なマトリックスポリマーとしては、例えば以下のもの:
Figure 0006928699
Figure 0006928699
(式中、単位含量はmol%である)が挙げられる。
組成物中のマトリックスポリマーの含量は、例えば層の目標厚さによることになり、より厚い層が所望される場合、より多いポリマー含量が用いられる。マトリックスポリマーは、オーバーコート組成物の全固体に基づき、典型的には80〜100重量%、より典型的には90〜100重量%、95〜100重量%、99〜100重量%、または100重量%の量でパターンオーバーコート組成物中に存在する。マトリックスポリマーの重量平均分子量(Mw)は、ポリスチレン標準物質に対してGPCにより測定したときに、典型的には400,000未満、好ましくは3000〜50,000、より好ましくは3000〜25,000である。典型的には、マトリックスポリマーは、ポリスチレン標準物質に対してGPCにより測定したときに、3以下、好ましくは2以下の多分散指数(PDI=Mw/Mn)を有することになる。
オーバーコート組成物は典型的に単一のポリマーを含むが、1種以上のさらなるポリマーを任意選択により含むことができる。オーバーコート組成物での使用に好適なポリマー及びモノマーは、市販されており、且つ/または当業者であれば容易に作製することができる。例えば、マトリックスポリマーは、ポリマーの単位に対応する選択されたモノマーを有機溶媒に溶解し、ここにラジカル重合開始剤を添加し、熱重合させてポリマーを形成することによって合成してもよい。マトリックスポリマーの重合に使用することができる好適な有機溶媒の例としては、例えばトルエン、ベンゼン、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、及びジオキサンが挙げられる。好適な重合開始剤としては、例えば、2,2’−アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)、2,2’−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)、2,2−アゾビス(2−メチルプロピオン酸)ジメチル、過酸化ベンゾイル、及び過酸化ラウロイルが挙げられる。
オーバーコート組成物は、1種以上の溶媒をさらに含む。配合してオーバーコート組成物をキャスティングするのに好適な溶媒材料は、オーバーコート組成物の非溶媒成分に対しては非常に良好な溶解性を示すが、下層にあるフォトレジストパターンを明らかに溶解することはなく、混入を最小限にする。オーバーコート組成物は、好ましくは有機溶媒をベースとし、これは、オーバーコート組成物の全溶媒に基づき、50重量%超の有機溶媒、より典型的には90重量%超、95重量%超、99重量%超、または100重量%の有機溶媒を意味する。
溶媒は、式R−C(O)O−Rの1種以上のエステル溶媒を含み、式中、RはC3−C6アルキル基であり、RはC5−C10アルキル基である。好ましいこのようなエステル溶媒としては、例えばイソ酪酸イソアミル、イソ酪酸n−ペンチル、n−酪酸イソアミル、n−ペンタン酸n−ペンチル、イソペンタン酸イソアミル、イソ酪酸n−ヘキシル、イソ酪酸2−エチルヘキシル、吉草酸イソアミル、2−メチル吉草酸イソアミル、及びこのようなエステル溶媒の組合せが挙げられる。これらのうち、イソ酪酸イソアミルが特に好ましい。このようなエステル溶媒の使用は、未処理のレジストパターンと比較した場合のLCDUの改善に寄与し、ビニル芳香族系フォトレジストパターンを処理したときの、公知のレジストパターントリミング組成物よりも少ない欠陥に寄与すると考えられる。いずれの特定の理論にも拘束されることを望むわけではないが、エステル溶媒の極性の性質がこれらの特質に役立つものと考えられる。上式の1種以上のエステル溶媒は、オーバーコート組成物の全溶媒に基づき、典型的には1〜100重量%、好ましくは2〜30重量%、または3〜10重量%の合計量で存在する。
オーバーコート組成物は、1種以上のさらなる種類の溶媒を含んでもよい。例えば、オーバーコート組成物は、好ましくは1種以上のモノエーテル溶媒をさらに含む。組成物中に存在する場合、1種以上のモノエーテル溶媒は、オーバーコート組成物の全溶媒に基づき、典型的には50〜99重量%、好ましくは70〜98重量%、または90〜97重量%の合計量で存在する。モノエーテル系溶媒システムの使用は、ビニル芳香族系フォトレジストパターンを処理した場合に、望ましい(低い)トップロス特性をもたらすことができる。
好ましいモノエーテル溶媒としては、アルキルモノエーテル及び芳香族モノエーテルが挙げられ、それらのうち特に好ましいのは合計炭素数が6〜16個のものである。好適なアルキルモノエーテルとしては、例えば、1,4−シネオール、1,8−シネオール、ピネンオキシド、ジ−n−プロピルエーテル、ジイソプロピルエーテル、ジ−n−ブチルエーテル、ジ−n−ペンチルエーテル、ジイソアミルエーテル、ジヘキシルエーテル、ジヘプチルエーテル、及びジオクチルエーテルが挙げられ、ジイソアミルエーテルが好ましい。好適な芳香族モノエーテルとしては、例えば、アニソール、エチルベンジルエーテル、ジフェニルエーテル、ジベンジルエーテル、及びフェネトールが挙げられ、アニソールが好ましい。
オーバーコート組成物に好適な他の溶媒としては、1種以上のアルコール溶媒が挙げられる。ある特定のオーバーコート組成物では、アルコールは、固体成分の溶解度の向上をもたらすことがある。好適なアルコール溶媒としては、例えば、直鎖、分岐、または環式のC4−C8一水酸基アルコール、例えば1−ブタノール、2−ブタノール、イソブチルアルコール、tert−ブチルアルコール、3−メチル−1−ブタノール、1−ペンタノール、2−ペンタノール、4−メチル−2−ペンタノール、1−ヘキサノール、1−ヘプタノール、2−ヘキサノール、2−ヘプタノール、3−ヘキサノール、3−ヘプタノール、1−オクタノール、2−オクタノール、3−オクタノール、4−オクタノール、2,2,3,3,4,4,−ヘキサフルオロ−1−ブタノール、及び2,2,3,3,4,4,5,5,6,6−デカフルオロ−1−ヘキサノール;ならびにC5−C9フッ化ジオール、例えば2,2,3,3,4,4−ヘキサフルオロ−1,5−ペンタンジオール、2,2,3,3,4,4,5,5−オクタフルオロ−1,6−ヘキサンジオール、及び2,2,3,3,4,4,5,5,6,6,7,7−ドデカフルオロ−1,8−オクタンジオールが挙げられる。アルコール溶媒は、好ましくはC4−C8一水酸基アルコールであり、4−メチル−2−ペンタノールが好ましい。オーバーコート組成物中で使用される場合、1種以上のアルコール溶媒は、オーバーコート組成物の全溶媒に基づき、典型的には50重量%未満の合計量で、より典型的には2〜30重量%の量で存在する。
溶媒システムは、例えば、ケトン、例えば2,5−ジメチル−4−ヘキサノン及び2,6−ジメチル−4−ヘプタノン;脂肪族炭化水素、例えばn−ヘプタン、2−メチルヘプタン、3−メチルヘプタン、3,3−ジメチルヘキサン、2,3,4−トリメチルペンタン、n−オクタン、n−ノナン、及びn−デカン;フッ化脂肪族炭化水素、例えばペルフルオロヘプタン;ならびにジエーテル、例えばジプロピレングリコールモノメチルエーテルのうちの1種以上から選択される1種以上のさらなる溶媒を含むことができる。そのようなさらなる溶媒は、使用される場合、溶媒システムに基づき、典型的には1〜20重量%の合計量で存在する。
特に好ましい溶媒システムは、オーバーコート組成物の全溶媒に基づき、上記の1種以上エステル溶媒を2〜30重量%の合計量で含み、且つ1種以上のエーテル溶媒を70〜98重量%の合計量で含む。
1種以上の溶媒は、オーバーコート組成物に基づき、典型的には90〜99重量%、好ましくは95〜99重量%の合計量でオーバーコート組成物中に存在する。
オーバーコート組成物は、酸または酸発生剤、例えば熱酸発生剤(TAG)を任意選択により含んでもよく、またはそのような成分を含まなくてもよい。脱保護反応に基づくフォトレジストの場合、酸または熱で発生した酸は、フォトレジストパターンの表面領域で酸不安定基の結合の開裂を生じさせて、適用される現像溶液中でのフォトレジストポリマーの溶解度を増加させることができる。オーバーコート組成物中に酸または酸発生剤を含めることにより、レジストパターンの表面からのレジスト除去量の増加を可能にし得る。
酸は、マトリックスポリマー上の1つ以上の酸基(例えば、カルボン酸またはスルホン酸基)の形態をとってもよい。ポリマーの酸基を含有する単位は、マトリックスポリマーに基づき、例えば30mol%以下の量で存在し得る。
さらに、または代替的に、酸は非ポリマー形態としてもよい。好ましい非ポリマー性の酸は、任意選択によりフッ素で置換されている非芳香族酸及び芳香族酸の両方を含めた有機酸である。好適な有機酸としては、例えば、カルボン酸及びポリカルボン酸、例えば、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、ジクロロ酢酸、トリクロロ酢酸、ペルフルオロ酢酸、ペルフルオロオクタン酸、シュウ酸、マロン酸、及びコハク酸を含めた、アルカン酸;ヒドロキシアルカン酸、例えばクエン酸;芳香族カルボン酸、例えば安息香酸、フルオロ安息香酸、ヒドロキシ安息香酸、及びナフトエ酸;有機リン含有酸、例えばジメチルリン酸及びジメチルホスフィン酸;ならびにスルホン酸、例えば、メタンスルホン酸、トリフルオロメタンスルホン酸、エタンスルホン酸、1−ブタンスルホン酸、1−ペルフルオロブタンスルホン酸、1,1,2,2−テトラフルオロブタン−1−スルホン酸、1,1,2,2−テトラフルオロ−4−ヒドロキシブタン−1−スルホン酸、1−ペンタンスルホン酸、1−ヘキサンスルホン酸、1−ヘプタンスルホン酸、及び以下のもの:
Figure 0006928699
Figure 0006928699
Figure 0006928699
Figure 0006928699
を含めた、任意選択によりフッ化されたアルキルスルホン酸が挙げられる。オーバーコート組成物で使用される場合、非ポリマー性の酸は、オーバーコート組成物の全固体に基づき、典型的には約0.01〜20重量%の量で存在する。
好適な熱酸発生剤としては、上記の非ポリマー性の酸を発生することができるものが挙げられる。熱酸発生剤は、非イオン性でもイオン性でもよい。好ましくは、TAGは、以下に示すようなスルホン酸の発生の反応スキーム:
Figure 0006928699
を有するイオン性のものであり、式中、RSO はTAGアニオンであり、XはTAGカチオン、好ましくは有機カチオンである。カチオンは、一般式(I):
(BH) (I)
の窒素含有カチオンとすることができ、これは、窒素含有塩基Bのモノプロトン化形態である。好適な窒素含有塩基Bとしては、例えば、任意選択により置換されたアミン、例えばアンモニア、ジフルオロメチルアンモニア、C1−20アルキルアミン、及びC3−30アリールアミン、例えば窒素含有複素環式芳香族塩基、例えばピリジンまたは置換ピリジン(例えば、3−フルオロピリジン)、ピリミジン、及びピラジン;窒素含有複素環式群、例えばオキサゾール、オキサゾリン、またはチアゾリンが挙げられる。上述の窒素含有塩基Bは、例えば、アルキル、アリール、ハロゲン原子(好ましくはフッ素)、シアノ、ニトロ、及びアルコキシから選択される1つ以上の基で任意選択により置換されていてもよい。これらのうち、塩基Bは好ましくは複素環式芳香族塩基である。
塩基Bは、典型的には0〜5.0、または0から4.0の間、または0から3.0の間、または1.0から3.0の間のpKaを有する。本明細書において使用する場合、「pKa」という用語は、その技術分野で認識されている意味に従って使用し、すなわち、pKaは、およそ室温における水溶液中での塩基部分(B)の共役酸(BH)の解離定数の負の対数(底10に対する)である。ある特定の実施形態においては、塩基Bは、約170℃未満、または約160℃、150℃、140℃、130℃、120℃、110℃、100℃、もしくは90℃未満の沸点を有する。
好適な窒素含有カチオン(BH)の例としては、NH 、CFHNH 、CFCHNH 、(CHNH、(CNH、(CH(C)NH、及び以下のもの:
Figure 0006928699
が挙げられ、式中、Yはアルキル、好ましくはメチルまたはエチルである。
他の好適なカチオンとしては、オニウムカチオンが挙げられる。好適なオニウムカチオンとしては、例えば、スルホニウム及びヨードニウムカチオン、例えば、以下の一般式(II):
Figure 0006928699
のものが挙げられ、式中、XはSまたはIであり、XがIである場合、aは2であり、XがSである場合、aは3であり;R3は、独立して、有機基、例えば任意選択により置換されたC1−30アルキル、多環式もしくは単環式C3−30シクロアルキル、多環式もしくは単環式C6−30アリール、またはそれらの組合せから選択され、XがSである場合、R基のうちの2つが任意選択により共に環を形成している。
好適なスルホニウム及びヨードニウムカチオンの例としては、以下のもの:
Figure 0006928699
が挙げられる。存在する場合、酸発生剤は、オーバーコート組成物の全固体に基づき、典型的には約0.01〜20重量%の量で組成物中に存在する。
オーバーコート組成物は、界面活性剤をさらに含んでもよい。典型的な界面活性剤としては、両親媒性の性質を示すものが挙げられ、両親媒性とは、同時に親水性と疎水性の両方であり得ることを意味する。両親媒性界面活性剤は、水に対する強い親和性を有する親水性の頭部基または基と、有機物親和性で水をはじく長い疎水性尾部とを所有する。好適な界面活性剤は、イオン性(すなわち、アニオン性、カチオン性)でも非イオン性でもよい。界面活性剤のさらなる例としては、シリコーン界面活性剤、ポリ(アルキレンオキシド)界面活性剤、及びフルオロケミカル界面活性剤が挙げられる。好適な非イオン性界面活性剤としては、オクチルフェノールエトキシレート及びノニルフェノールエトキシレート、例えばTRITON(登録商標)X−114、X−100、X−45、X−15、ならびに分岐第2アルコールエトキシレート、例えばTERGITOL(商標)TMN−6(The Dow Chemical Company、米国ミシガン州ミッドランド)が挙げられるが、これらに限定されない。なおさらなる界面活性剤の例としては、アルコール(第1及び第2)エトキシレート、アミンエトキシレート、グルコシド、グルカミン、ポリエチレングリコール、ポリ(エチレングリコール−co−プロピレングリコール)、またはニュージャージー州グレン・ロックのManufacturers Confectioners Publishing Co.から出版されている、McCutcheon’s Emulsifiers and Detergents, North American Edition、2000年版に開示されている他の界面活性剤が挙げられる。アセチレンジオール誘導体である非イオン性界面活性剤も、好適とし得る。そのような界面活性剤は、ペンシルベニア州アレンタウンのAir Products and Chemicals, Inc.より商品名SURFYNOL(登録商標)及びDYNOL(登録商標)で市販されている。さらなる好適な界面活性剤としては、他のポリマー化合物、例えば、トリ−ブロックEO−PO−EOコポリマーのPLURONIC(登録商標)25R2、L121、L123、L31、L81、L101、及びP123(BASF, Inc.)が挙げられる。そのような界面活性剤、及び使用する場合には他の任意選択による添加剤は、典型的には微量で、例えばオーバーコート組成物の全固体に基づき0.01〜10重量%で、組成物中に存在する。オーバーコート組成物は、好ましくは架橋剤を含まない。その理由は、そのような材料がフォトレジストパターンの寸法増加をもたらし得るからである。
オーバーコート組成物は、公知の手順に従って調製することができる。例えば、組成物は、組成物の固体成分を溶媒成分中に溶解することによって調製することができる。組成物の望ましい全固体含量は、所望される最終的な層の厚さなどの因子に依存することになる。オーバーコート組成物の固体含量は、組成物の総重量に基づき、好ましくは1〜10重量%、より好ましくは1〜5重量%である。
フォトレジスト組成物
パターン形成方法において有用なフォトレジスト組成物は、典型的には、KrF及び/またはEUV露光に好適な化学増幅ポジ型フォトレジスト組成物である。好ましいフォトレジスト組成物としては、ビニル芳香族系マトリックスポリマー、例えばポリヒドロキシスチレン系ポリマーが挙げられる。好ましいマトリックスポリマーは、以下の式(III):
Figure 0006928699
の繰返し単位を含み、式中、Rは、水素またはメチルであり;Rは、ヒドロキシル、C1−C8アルコキシ、C5−C12アリールオキシ、C2−C10アルコキシカルボニルオキシ、C1−C4アルキル、C5−C15アリール、及びC6−C20アラルキルから選択される1つ以上の基であり;1つ以上の炭素の水素は、任意選択によりハロゲン原子で置換されており;bは1〜5の整数であり;少なくとも1つのRは、ヒドロキシル、C1−C8アルコキシ、C5−C12アリールオキシ、及びC2−C10アルコキシカルボニルオキシから独立して選択される。
マトリックスポリマーはまた、典型的には酸不安定脱離基を有する繰返し単位、例えば、一般式(IV):
Figure 0006928699
の単位も含み、この単位では、カルボキシル基のヒドロキシル部分は酸不安定基で置換されており、式中、Rは、水素、C1−C4アルキル、またはC1−C4フルオロアルキルを表し;Rは、酸不安定基を表し;Yは、単結合、または2価のC1−C12連結基であり、これは任意選択によりハロゲン化されているか、またはエステル、エーテル、もしくはケトン基のうちの1つ以上を含有する。
好適なRの酸不安定基としては、以下のもの:
Figure 0006928699
が挙げられるが、これらに限定されない。
フォトレジストマトリックスポリマーは、オニウム塩光酸発生剤の反復単位をさらに含んでもよい。好適なこのような単位としては、例えば、一般式(V)及び(VI)のもの:
Figure 0006928699
が挙げられる。式(V)及び(VI)においては、Rは、水素、C1−C4アルキル、またはC1−C4フルオロアルキルを表し;R、R10、及びR11はそれぞれ独立して、カルボニル、エステル、もしくはエーテル置換基を含んでもよい直鎖、分岐、もしくは環式のC1−C12アルキル基、またはC6−C12アリール基、C7−C20アラルキル基もしくはチオフェニル基を表し;R及びR10は、連結して単環式構造または縮合環式構造を形成していてもよく;X及びXは、それぞれ独立して、単結合、または2価のC1−C12連結基を表し、その連結基は、任意選択によりハロゲン原子、またはエステル、エーテル、ケトン、及び芳香族から選択される基のうちの1つ以上を含有し;Yは、単結合、任意選択によりフッ化されているメチレンもしくはエチレン、任意選択によりフッ化されているフェニレン、−OR12−、または−C(O)Y12−を表し、式中、Yは酸素またはNHであり、R12は、直鎖、分岐、もしくは環式のC1−C6アルキレン、フェニレン、フルオロフェニレン、トリフルオロメチル置換フェニレン、またはアルケニレンから選択される基であり、この基はカルボニル、エステル、エーテル、またはヒドロキシル置換基を含んでもよく;ZはSまたはIを表し;nは0または1の整数であり、但し、ZがSである場合、nは1であり、ZがIである場合、nは0である。
フォトレジストマトリックスポリマーでの使用に好適なスルホニウム及びヨードニウムPAGモノマーの例としては、以下のもの:
Figure 0006928699
が挙げられ、式中、Rは、水素、C1−C4アルキル、またはC1−C4フルオロアルキルを表す。
マトリックスポリマーは、当技術分野で公知の、周知のフリーラジカル重合技術を用いて合成してもよい。例えば、ポリマーは、モノマーを有機溶媒に溶解し、ここにラジカル重合開始剤を添加し、熱重合させてポリマーを形成することによって合成してもよい。重合に使用することができる好適な有機溶媒としては、例えばトルエン、ベンゼン、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、及びジオキサンが挙げられる。好適な重合開始剤としては、例えば、2,2’−アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)、2,2’ −アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)、2,2−アゾビス(2−メチルプロピオン酸)ジメチル、過酸化ベンゾイル、及び過酸化ラウロイルが挙げられる。
ある特定のヒドロキシ芳香族モノマー、例えばヒドロキシスチレンまたはヒドロキシビニルナフタレンを共重合する場合、そのようなモノマーは相対的に不安定であるので、代替の重合方法が望ましいこともある。重合は、例えば、保護したフェノールヒドロキシル基を用いて生じさせて、その後ポリマーを脱保護してもよい。例えば、アセトキシスチレンまたはアセトキシビニルナフタレンモノマーを、ヒドロキシスチレンまたはヒドロキシビニルナフタレンの代わりに重合で用いることができる。重合後、次いでアセトキシ基を酸またはアルカリ加水分解によって脱保護して、それらの単位をヒドロキシスチレンまたはヒドロキシビニルナフタレン単位に変換することができる。
コポリマーは、ポリスチレン標準物質に対してGPCにより測定したときに、典型的には1,000〜50,000、より典型的には10,000〜30,000のMwと、典型的には3以下、好ましくは2以下の多分散指数(PDI=Mw/Mn)を有することになる。
好ましいレジスト組成物は、マトリックスポリマーの一部分を形成していない追加の光酸発生剤をさらに含む。追加のPAGは、イオン性でも非イオン性でもよい。好適な追加のPAGは、例えばUS7,704,668B1、US9,182,669B2、及びUS6,740,467B2に記載されており、また以下の例示的化合物:
Figure 0006928699
も含まれる。
フォトレジスト組成物は、1種以上の他の任意選択による材料、例えば添加された塩基、界面活性剤、化学線染料及びコントラスト染料、筋跡防止剤(anti−striation agent)、可塑剤、速度向上剤、及び感光剤を含むことができる。このような任意選択による添加剤は、典型的に、フォトレジスト組成物中に微量濃度で存在することになるが、例外として充填剤及び染料は、相対的に高い濃度、例えばレジストの乾燥成分の総重量の5〜30重量パーセントの量で存在してもよい。
フォトレジスト組成物は、公知の手順に従って調製することができる。例えば、組成物は、組成物の固体成分を溶媒成分中に溶解することによって調製することができる。組成物の望ましい全固体含量は、所望される最終的な層の厚さなどの因子に依存することになる。典型的に、フォトレジスト組成物の固体含量は、組成物の総重量に基づき、5〜35重量%である。
パターン形成方法
本発明によるプロセスを、図1A〜Hを参照しながらこれより説明する。図1A〜Hは、本発明によるパターン形成方法の例示的なプロセスフローを図示している。図示されているプロセスフローには、単一のレジストマスクを使用して下層の基材にフォトレジストパターンを転写するパターン化プロセスが記載されているが、この方法は、他のリソグラフィープロセスにおいて、例えばダブルパターン化プロセス、例えばリソ−リソ−エッチ(LLE)、リソ−エッチ−リソ−エッチ(LELE)、もしくは自己整合ダブルパターン化(SADP)において、イオン注入マスクとして、またはそのようなフォトレジストパターン処理が有利であると思われる任意の他のリソグラフィープロセスにおいて使用できることは明らかであろう。
図1Aには、様々な層及びフィーチャを含んでもよい基材100を断面で示している。基材は、半導体、例えばシリコンまたは化合物半導体(例えば、III−VまたはII−VI)、ガラス、石英、セラミック、銅、及び同等のものなどの材料の基材とすることができる。典型的には、基材は半導体ウェーハ、例えば単結晶シリコンまたは化合物半導体ウェーハであり、その表面上に形成された1層以上の層及びパターン化フィーチャを有してもよい。パターン化する1層以上の層102は、基材100上に提供してもよい。任意選択により、例えば、基材材料にトレンチを形成することが所望される場合に、下層のベース基材材料自体をパターン化してもよい。ベース基材材料自体をパターン化する場合、パターンは、基材の層に形成されると考えられるであろう。
層は、例えば、1層以上の導電層、例えばアルミニウム、銅、モリブデン、タンタル、チタン、タングステン、合金、このような金属の窒化物またはケイ化物、ドープしたアモルファスシリコンまたはドープしたポリシリコンの層、1層以上の誘電体層、例えば酸化ケイ素、窒化ケイ素、オキシ窒化ケイ素、または金属酸化物の層、半導体層、例えば単結晶シリコン、及びこれらの組合せを含んでもよい。エッチングする層は、様々な技術、例えば化学気相成長法(CVD)、例えばプラズマCVD、低圧CVD、もしくはエピタキシャル成長、物理気相成長(PVD)、例えばスパッタリングもしくは蒸着、または電気めっきによって形成することができる。エッチングする1層以上の層102の特定の厚さは、材料及び形成する特定のデバイスに応じて変化することになる。
エッチングする特定の層、フィルム厚、ならびに使用するフォトリソグラフィー材料及びプロセスに応じて、層102上にハードマスク層103、及び/または底部反射防止コーティング(BARC)104を配置し、その上にフォトレジスト層106をコーティングすることが望ましいこともある。例えば、エッチングする層でかなりのエッチング深さが必要とされる場合、及び/または特定のエッチング剤が乏しいレジスト選択性を有する場合に、非常に薄いレジスト層とともにハードマスク層を使用することが望ましいこともある。ハードマスク層を使用する場合、形成するレジストパターンは、ハードマスク層103に転写することができ、そのハードマスク層103を、下層102をエッチングするためのマスクとして使用することができる。好適なハードマスク材料及び形成方法は、当技術分野で公知である。典型的な材料としては、例えばタングステン、チタン、窒化チタン、酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化アルミニウム、オキシ窒化アルミニウム、酸化ハフニウム、アモルファスカーボン、オキシ窒化ケイ素、及び窒化ケイ素が挙げられる。ハードマスク層は、単一層または異なる材料の複数層を含むことができる。ハードマスク層は、例えば化学または物理気相成長技術によって形成することができる。
底部反射防止コーティングは、これなしではフォトレジスト露光中に入射照射光のうちのかなりの量が基材及び/または下層により反射され、形成されるパターンの品質が悪影響を受けると推定される場合に望ましいこともある。そのようなコーティングは、焦点深度、露光寛容度、ライン幅均一性、及びCD制御を改良することができる。反射防止コーティングは典型的に、深紫外光(300nm以下)、例えばKrF(248nm)、ArF(193nm)、及びEUV(13.5nm)にレジストを露光する場合に用いられる。反射防止コーティングは、単一層または複数の異なる層を含むことができる。好適な反射防止材料及び形成方法は、当技術分野で公知である。反射防止材料は市販されており、例えば、Rohm and Haas Electronic Materials LLC(米国マサチューセッツ州マールボロ)によってAR(商標)の商標で、例えばAR(商標)40A及びAR(商標)124反射防止材料として販売されているものである。
本明細書に記載のフォトレジスト層106は、フォトレジスト材料、典型的には、酸不安定基を有するマトリックスポリマーを含む化学増幅感光性組成物から形成されている。フォトレジスト層は、基材上で反射防止層104(存在する場合)の上に配置する。フォトレジスト組成物は、スピンコーティング、浸漬、ローラーコーティング、または他の従来のコーティング技術によって基材に塗布することができる。これらのうち、スピンコーティングが典型的である。スピンコーティングでは、コーティング溶液の固体含量は、利用する特定のコーティング装置、溶液の粘度、コーティングツールの速度、及びスピニングさせる時間量に基づいて、所望のフィルム厚をもたらすよう調節することができる。フォトレジスト層106の典型的な厚さは、約500〜3000Åである。
次に、フォトレジスト層106をソフトベーキングして、層中の溶媒含量を最小限にし、これにより不粘着コーティングを形成し、且つ層の基材に対する接着を改良することができる。ソフトベーキングは、ホットプレート上で、またはオーブン内で行うことができるが、ホットプレートが典型的である。ソフトベーキング温度及び時間は、例えばフォトレジストの特定の材料及び厚さに依存することになる。典型的なソフトベーキングは、90〜150℃の温度で、約30〜90秒の時間行う。
フォトレジスト層106は次に、フォトマスク110を通して活性化照射光108に露光して、露光領域と非露光領域の間に溶解度の差を生じさせる。本明細書においては、フォトレジスト組成物を活性化する照射光にフォトレジスト組成物を露光することについて言及することは、照射光がフォトレジスト組成物に潜像を形成できることを示す。フォトマスクは、光学的に透明な領域と光学的に不透明な領域を有し、それぞれレジスト層の活性化照射光による露光領域と非露光領域とに対応する。露光波長は、典型的には400nm以下、300nm以下、例えば248nm、またはEUV波長(例えば13.5nm)であり、248nm及びEUV波長が好ましい。露光エネルギーは、典型的には約10〜80mJ/cm2であり、露光ツール及び感光性組成物の成分に依存する。
フォトレジスト層106の露光後、典型的には露光後ベーキング(PEB)を行う。PEBは、例えばホットプレート上で、またはオーブン内で行うことができる。PEBの条件は、例えば特定のフォトレジスト組成物及び層の厚さに依存することになる。PEBは、典型的には80〜150℃の温度で、約30〜90秒の時間行う。極性変更領域と非変更領域(それぞれ、露光領域と非露光領域とに対応する)の間の境界線によって画定される潜像がこれにより形成される。
次に、フォトレジスト層106を現像して層の露光領域を除去し、非露光領域は残して、図1Bに示すような複数のフィーチャを有するレジストパターン106’を形成する。フィーチャは限定されず、例えば複数のライン及び/またはコンタクトホールパターンを含むことができ、そのパターンは、パターン化する下層にそのようなパターンを形成することを可能にする。形成されるパターンは、L1として示されている初期寸法を有し、L1は、ラインパターンの場合にはライン幅、またはポストパターンではポスト直径である。
本明細書に記載のフォトレジストパターンオーバーコート組成物の層112は、図1Cに示すように、フォトレジストパターン106’上に形成する。オーバーコート組成物は、典型的にはスピンコーティングによって基材に塗布する。コーティング溶液の固体含量は、利用する特定のコーティング装置、溶液の粘度、コーティングツールの速度、及びスピニングさせる時間量に基づいて、所望のフィルム厚をもたらすよう調節することができる。パターンオーバーコート層112の典型的な厚さは、典型的には非パターン化基材において測定して200〜1500Åである。
図1Dに示すように、次に基材をベーキングして、オーバーコート組成物層中の溶媒を除去する。ベーキングは、任意選択により含ませた熱酸発生剤を活性化することもでき、発生した酸または任意選択による遊離酸がレジストパターン106’の表面に拡散することを可能にし、レジストパターン表面領域114において極性が変化する反応を生じさせる。ベーキングは、ホットプレートまたはオーブンを用いて行うことができるが、ホットプレートが典型的である。好適なベーキング温度は50℃超、例えば70℃超、90℃超、120℃超、または150℃超であり、70〜160℃の温度及び約30〜90秒の時間が典型的である。単一のベーキング工程が典型的であるが、複数工程のベーキングを使用することもでき、レジスト輪郭調整に有用な場合もある。
次に、フォトレジストパターンをリンス剤、典型的には現像溶液と接触させて、残留オーバーコート組成物層112と、典型的にはさらにフォトレジストパターンの表面領域114とを除去する。その結果得られたパターン106”を図1Eに示す。リンス剤は、典型的には水性アルカリ現像液、例えば水酸化第四級アンモニウム溶液、例えば水酸化テトラアルキルアンモニウム溶液、例えば0.26規定(N)(2.38重量%)水酸化テトラメチルアンモニウム(TMAH)である。リンス剤はさらに水であるか、または水を含んでもよい。得られた構造を図1Eに示す。オーバーコート処理後のレジストパターンは、オーバーコート処理前のフィーチャサイズと比較して小さい寸法(L2)を有する。
図1Fに示すように、レジストパターン106”をエッチングマスクとして用いてBARC層104を選択的にエッチングして、BARCパターン104’を形成し、下層のハードマスク層103を露光する。次に、再度レジストパターンをエッチングマスクとして使用してハードマスク層を選択的にエッチングすると、図1Gに示すように、パターン化BARC及びハードマスク層103’が得られる。BARC層及びハードマスク層のエッチングに好適なエッチング技術及び化学は当技術分野において公知であり、例えばこれらの層の特定の材料に応じることになる。ドライエッチングプロセス、例えばリアクティブイオンエッチングが典型的である。次に、レジストパターン106”及びパターン化BARC層104’を、公知の技術、例えば酸素プラズマ灰化を用いて基材から除去する。ハードマスクパターン103’をエッチングマスクとして用い、次いで1層以上の層102を選択的にエッチングする。下層102のエッチングに好適なエッチング技術及び化学は当技術分野において公知であり、ドライエッチングプロセス、例えばリアクティブイオンエッチングが典型的である。次に、パターン化ハードマスク層103’を、公知の技術、例えばドライエッチングプロセス、例えばリアクティブイオンエッチング、またはウェット剥離を用いて基材表面から除去することができる。図1Hに示すように、得られた構造はエッチングされたフィーチャ102’のパターンである。代替の例示的方法においては、ハードマスク層103を使用せず、フォトレジストパターン106”を使用して層102を直接パターン化することが望ましいこともある。レジストパターンを用いた直接パターン化を使用できるかどうかは、関与する材料、レジスト選択性、レジストパターンの厚さ、及びパターン寸法などの因子によることになる。
以下の非限定的実施例は、本発明を説明するものである。
ポリマー合成
以下のモノマーを使用して、下記の手順に従ってポリマーを合成した。
Figure 0006928699
ポリマーP1合成
モノマー供給溶液は、プロピレングリコールモノメチルエーテル(PGME)23.77gとモノマーM1 22.80gとを容器内で合わせ、その混合物を撹拌してモノマーを溶解することによって調製した。モノマーM3 1.92gを蒸留水1.92gに容器内で溶解し、その混合物を撹拌してモノマーを溶解した。このモノマー(M3)溶液を反応混合物に添加し、反応混合物と混合した。開始剤供給溶液は、Vazo 67フリーラジカル開始剤(E. I. du Pont de Nemours and Company)0.39gとPGME3.53gとを容器内で合わせ、その混合物を撹拌して開始剤を溶解することによって調製した。PGME27.11gを反応容器に装入し、容器を窒素ガスで30分間パージした。次に反応容器を、撹拌しながら90℃に加熱した。モノマー供給溶液及び開始剤供給溶液の反応容器への装入は、同時に開始した。モノマー供給溶液は2時間かけて供給し、開始剤供給溶液は3時間かけて供給した。反応容器を、撹拌しながら90℃でさらに7時間維持し、次いで室温まで放冷した。反応混合物を水(1000mL)中で沈殿させて、ポリマーP1を白色固体として得た。この固体を真空下40℃でさらに乾燥させた。これによりポリマーP1が形成した。重量平均分子量(Mw)及び多分散指数(PDI=Mw/Mn)は、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によって測定したポリスチレン換算値によって決定した。[Mw=10735ダルトン、PDI=1.81]。
ポリマーP2合成
モノマー供給溶液は、PGME10.88gとモノマーM2 30.40gとを容器内で合わせ、その混合物を撹拌してモノマーを溶解することによって調製した。モノマーM3 2.56gを蒸留水2.56gに容器内で溶解し、その混合物を撹拌してモノマーを溶解した。このモノマー(M3)溶液を反応混合物に添加し、反応混合物と混合した。開始剤供給溶液は、Vazo 67フリーラジカル開始剤(E. I. du Pont de Nemours and Company)1.23gとPGME11.05gとを容器内で合わせ、その混合物を撹拌して開始剤を溶解することによって調製した。PGME23.24gを反応容器に装入し、容器を窒素ガスで30分間パージした。次に反応容器を、撹拌しながら90℃に加熱した。モノマー供給溶液及び開始剤供給溶液の反応容器への装入は、同時に開始した。モノマー供給溶液は2時間かけて供給し、開始剤供給溶液は3時間かけて供給した。反応容器を、撹拌しながら90℃でさらに7時間維持し、次いで室温まで放冷した。反応混合物を水(1000mL)中で沈殿させて、ポリマーP2を白色固体として得た。この固体を真空下40℃でさらに乾燥させた。これによりポリマーP2が形成した。重量平均分子量(Mw)及び多分散指数(PDI=Mw/Mn)は、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によって測定したポリスチレン換算値によって決定した。[Mw=17374ダルトン、PDI=2.42]。
ポリマーP3合成
モノマー供給溶液は、4−メチル−2−ペンタノール(MIBC)23.67g、モノマーM2 15.80g、及びモノマーM4 1.76gを容器内で混合して、その混合物を撹拌して2種のモノマーを溶解することによって調製した。開始剤供給溶液は、Vazo 67フリーラジカル開始剤(E. I. du Pont de Nemours and Company)0.53gとMIBC17.03gとを容器内で合わせ、その混合物を撹拌して開始剤を溶解することによって調製した。MIBC41.23gを反応容器に装入し、容器を窒素ガスで30分間パージした。次に反応容器を、撹拌しながら90℃に加熱した。モノマー供給溶液及び開始剤供給溶液の反応容器への装入は、同時に開始した。モノマー供給溶液は2時間かけて供給し、開始剤供給溶液は3時間かけて供給した。反応容器を、撹拌しながら90℃でさらに7時間維持し、次いで室温まで放冷した。生成したポリマー溶液をヘプタン(2000mL)中で沈殿させて、ポリマーP3を白色固体として得た。この固体を真空下40℃でさらに乾燥させた。これによりポリマーP3が形成した。重量平均分子量(Mw)及び多分散指数(PDI=Mw/Mn)は、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によって測定したポリスチレン換算値によって決定した。[Mw=12316ダルトン、PDI=2.28]。
ポリマーP4合成
モノマー供給溶液は、MIBC9.85gとモノマーM2 45.00gとを容器内で混合することによって調製した。開始剤供給溶液は、Vazo−67フリーラジカル開始剤(E. I. du Pont de Nemours and Company)1.76gとMIBC 15.88gとを容器内で合わせ、その混合物を撹拌して開始剤を溶解することによって調製した。MIBC27.50gを反応容器に装入し、容器を窒素ガスで30分間パージした。次に反応容器を、撹拌しながら90℃に加熱した。モノマー供給溶液及び開始剤供給溶液の反応容器への装入は、同時に開始した。モノマー供給溶液は2時間かけて供給し、開始剤供給溶液は3時間かけて供給した。反応容器を、撹拌しながら90℃でさらに7時間維持し、次いで室温まで放冷した。生成したポリマー溶液をヘプタン(2000mL)中で沈殿させて、ポリマーP4を白色固体として得た。この固体を真空下40℃でさらに乾燥させた。これによりポリマーP4が形成した。重量平均分子量(Mw)及び多分散指数(PDI=Mw/Mn)は、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によって測定したポリスチレン換算値によって決定した。[Mw=15966ダルトン、PDI=1.93]。
ポリマーP5合成
モノマー供給溶液は、MIBC13.91gとモノマーM1 36.00gとを容器内で混合することによって調製した。開始剤供給溶液は、Vazo−67フリーラジカル開始剤(E. I. du Pont de Nemours and Company)0.81gとMIBC 7.28gとを容器内で合わせ、その混合物を撹拌して開始剤を溶解することによって調製した。MIBC22.00gを反応容器に装入し、容器を窒素ガスで30分間パージした。次に反応容器を、撹拌しながら90℃に加熱した。モノマー供給溶液及び開始剤供給溶液の反応容器への装入は、同時に開始した。モノマー供給溶液は2時間かけて供給し、開始剤供給溶液は3時間かけて供給した。反応容器を、撹拌しながら90℃でさらに7時間維持し、次いで室温まで放冷した。生成したポリマー溶液をヘプタン(2000mL)中で沈殿させて、ポリマーP5を白色固体として得た。この固体を真空下40℃でさらに乾燥させた。これによりポリマーP5が形成した。重量平均分子量(Mw)及び多分散指数(PDI=Mw/Mn)は、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によって測定したポリスチレン換算値によって決定した。[Mw=19515ダルトン、PDI=1.90]。
パターンオーバーコート組成物(POC)の調製
フォトレジストパターンオーバーコート組成物は、表1に記載した材料及び量を使用して、それぞれのポリマーを溶媒に溶解することによって調製した。生成した混合物を機械式振盪機で3〜24時間振盪し、次いで孔径0.2ミクロンのテフロン(登録商標)フィルターで濾過した。
Figure 0006928699
溶解度試験
表2に示す量のポリマーと溶媒を、20mLガラス容器内で1分間混合して手で振盪した。次いで濁度をOrbeco−Hellige 965−10濁度計で測定した。結果を表2に示す。表2で「O」は濁度が1以下の良好な溶解度を示し、「X」は濁度が1を超える乏しい溶解度を示す。
Figure 0006928699
フォトレジストパターンオーバーコート組成物評価
リソグラフィー及びCD評価
200mmシリコンウェーハを、AR(商標)3−600有機底部反射防止コーティング材料(Dow Electronic Materials)で、厚さ600Åまでコーティングした。ウェーハを205℃で60秒間ベーキングした。TEL ACT8クリーントラックを用い、UV(商標)1610ポリヒドロキシスチレン系フォトレジスト(Dow Electronic Materials)をウェーハ上にコーティングした。ウェーハを120℃で60秒間ソフトベーキングして、目標厚さ862Åを得た。コーティングされたウェーハを、NA=0.68を有し従来の照明(Sigma、0.75)を備えるCANON FPA−5000 ES4 DUVスキャナーにて、直径175nmの1:1高密コンタクトホールパターンを有するバイナリレチクルを用いて、KrF(248nm)照射光に露光した。ウェーハを130℃で60秒間、露光後ベーキングし、0.26N TMAH水溶液を用いて50秒間現像した。ウェーハのうちの1つのレジストパターンのCDを、Hitachi High Technologies Co. CG4000 CD−SEMを使用して測定して、初期CD測定値を得た。ウェーハの単一のダイ全域の5つのSEM像の各々において、20個のCD測定を行った。次にウェーハを、表3に示すそれぞれのパターンオーバーコート組成物でコーティングし、100℃で60秒間ベーキングし、0.26N TMAH水溶液を用いて20秒間洗浄した。次いで、処理したウェーハのレジストパターンのCDを上記のように測定した。処理したパターンのCDの変化(ΔCD)を以下の式:
ΔCD=CD−CD
に従って計算した。式中、CDはオーバーコート処理後の平均CD測定値であり、CDはオーバーコート処理前の平均CD測定値である。レジストパターンのローカルCD均一性のパーセント変化(ΔLCDU%)を、以下の式:
ΔLCDU(%)=[(LCDU−LCDU)/LCDU]・100
に従って、CD測定値の標準偏差に基づいて計算した。式中、LCDUはオーバーコート処理前のCD測定値の標準偏差であり、LCDUはオーバーコート処理後のCD測定値の標準偏差である。結果を表3に示す。
Figure 0006928699
コーティング欠陥試験
パターンオーバーコート組成物を、それぞれの200mm Siウェーハに1500rpmでスピンコートした。コーティングしたウェーハを80℃で60秒間ベーキングした。次いでウェーハを、KLA−Tencor 2800/Surfscan SP2ウェーハ表面検査システムにおいて検査した。結果を表4に示す。表4において、それぞれの合計欠陥の結果は、試験した別のウェーハを表す。
Figure 0006928699
本発明は、好ましくは以下の構成を有する。
(1)パターン形成方法であって、
(a)半導体基材を提供すること;
(b)前記半導体基材上にフォトレジストパターンを形成することであって、前記フォトレジストパターンは、酸不安定基を含む第1のポリマーと光酸発生剤とを含むフォトレジスト組成物から形成されている、フォトレジストパターンを形成すること;
(c)前記フォトレジストパターン上にパターンオーバーコート組成物をコーティングすることであって、前記パターンオーバーコート組成物は、第2のポリマーと有機溶媒とを含み、前記有機溶媒は、1種以上のエステル溶媒を含み、前記エステル溶媒は、式R−C(O)O−Rのエステル溶媒であり、式中、RはC3−C6アルキル基であり、RはC5−C10アルキル基である、コーティングすること;
(d)前記コーティングされたフォトレジストパターンをベーキングすること;ならびに
(e)前記コーティングされたフォトレジストパターンをリンス剤で洗浄して、前記第2のポリマーを除去すること、を含む、方法。
(2)前記第1のポリマーが、以下の式(III):
Figure 0006928699
の繰返し単位を含み、式中、Rは、水素またはメチルであり;Rは、ヒドロキシル、C1−C8アルコキシ、C5−C12アリールオキシ、C2−C10アルコキシカルボニルオキシ、C1−C4アルキル、C5−C15アリール、及びC6−C20アラルキルから選択される1つ以上の基であり;1つ以上の炭素の水素は、任意選択によりハロゲン原子で置換されており;bは1〜5の整数であり;少なくとも1つのRは、ヒドロキシル、C1−C8アルコキシ、C5−C12アリールオキシ、及びC2−C10アルコキシカルボニルオキシから独立して選択される、上記(1)に記載の方法。
(3)前記エステル溶媒が、イソ酪酸イソアミルである、上記(1)または(2)に記載の方法。
(4)前記パターンオーバーコート組成物が、前記エステル溶媒よりも低い沸点を有する第2の有機溶媒をさらに含む、上記(1)〜(3)のいずれかに記載の方法。
(5)前記第2の有機溶媒が、モノエーテルである、上記(4)に記載の方法。
(6)前記パターンオーバーコート組成物が、アルコール溶媒をさらに含む、上記(1)〜(5)のいずれかに記載の方法。
(7)前記第2のポリマーが、−C(CFOH基を含む繰返し単位及び/または酸基を含む繰返し単位を含む、上記(1)〜(6)のいずれかに記載の方法。
(8)前記パターンオーバーコート組成物が、非ポリマー性の酸及び非ポリマー性の酸発生剤を含まない、上記(1)〜(7)のいずれかに記載の方法。
(9)前記リンス剤が、水酸化テトラメチルアンモニウム水溶液である、上記(1)〜(8)のいずれかに記載の方法。
(10)前記フォトレジストパターンを形成することが、前記フォトレジスト組成物から形成された層をEUV照射光に露光することを含む、上記(1)〜(9)のいずれかに記載の方法。
(11)−C(CFOH基を含む繰返し単位及び/または酸基を含む繰返し単位を含むマトリックスポリマーと、1種以上のエステル溶媒を含む有機溶媒とを含む、フォトレジストパターンオーバーコート組成物であって、前記エステル溶媒が、式R−C(O)ORのエステル溶媒であり、式中、RはC3−C6アルキル基であり、RはC5−C10アルキル基である、フォトレジストパターンオーバーコート組成物。
(12)前記エステル溶媒が、イソ酪酸イソアミルである、上記(11)に記載のフォトレジストパターンオーバーコート組成物。
(13)前記エステル溶媒よりも低い沸点を有する第2の有機溶媒をさらに含む、上記(11)または(12)に記載のフォトレジストパターンオーバーコート組成物。
(14)前記第2の有機溶媒がモノエーテルである、上記(13)に記載のフォトレジストパターンオーバーコート組成物。
(15)アルコール溶媒をさらに含む、上記(11)〜(14)のいずれかに記載のフォトレジストパターンオーバーコート組成物。
(16)前記マトリックスポリマーが、−C(CFOH基を含む繰返し単位を含む、上記(11)〜(15)のいずれかに記載のフォトレジストパターンオーバーコート組成物。
(17)前記マトリックスポリマーが、酸基を含む繰返し単位を含む、上記(11)〜(16)のいずれかに記載のフォトレジストパターンオーバーコート組成物。
(18)前記パターンオーバーコート組成物が、非ポリマー性の酸及び非ポリマー性の酸発生剤を含まない、上記(11)〜(17)のいずれかに記載のフォトレジストパターンオーバーコート組成物。
(19)半導体基材;前記基材上のフォトレジストパターン;及び前記フォトレジストパターン上にあり、前記フォトレジストパターンと接触している、上記(11)〜(18)のいずれかに記載のフォトレジストパターンオーバーコート組成物を含む、コーティングされた基材。
(20)前記第1のポリマーが、以下の式(III):
Figure 0006928699
の繰返し単位を含み、式中、Rは、水素またはメチルであり;Rは、ヒドロキシル、C1−C8アルコキシ、C5−C12アリールオキシ、C2−C10アルコキシカルボニルオキシ、C1−C4アルキル、C5−C15アリール、及びC6−C20アラルキルから選択される1つ以上の基であり;1つ以上の炭素の水素は、任意選択によりハロゲン原子で置換されており;bは1〜5の整数であり;少なくとも1つのRは、ヒドロキシル、C1−C8アルコキシ、C5−C12アリールオキシ、及びC2−C10アルコキシカルボニルオキシから独立して選択される、上記(19)に記載のコーティングされた基材。

Claims (9)

  1. パターン形成方法であって、
    (a)半導体基材を提供すること;
    (b)前記半導体基材上にポジ型現像プロセスによりフォトレジストパターンを形成することであって、前記フォトレジストパターンは、酸不安定基を含む第1のポリマーと光酸発生剤とを含むフォトレジスト組成物から形成されている、フォトレジストパターンを形成すること;
    (c)前記フォトレジストパターン上にパターンオーバーコート組成物をコーティングすることであって、前記パターンオーバーコート組成物は、第2のポリマーと有機溶媒とを含み、前記有機溶媒は、1種以上のエステル溶媒、及びモノエーテル溶媒を含み、前記エステル溶媒は、式R−C(O)O−Rのエステル溶媒であり、式中、RはC3−C6アルキル基であり、RはC5−C10アルキル基である、コーティングすること;
    (d)前記コーティングされたフォトレジストパターンをベーキングすること;ならびに
    (e)前記コーティングされたフォトレジストパターンをリンス剤で洗浄して、前記第2のポリマー及び前記フォトレジストパターンの表面領域を除去すること、を含む、方法。
  2. 前記第1のポリマーが、以下の式(III):
    Figure 0006928699
    の繰返し単位を含み、式中、Rは、水素またはメチルであり;Rは、ヒドロキシル、C1−C8アルコキシ、C5−C12アリールオキシ、C2−C10アルコキシカルボニルオキシ、C1−C4アルキル、C5−C15アリール、及びC6−C20アラルキルから選択される1つ以上の基であり;1つ以上の炭素の水素は、任意選択によりハロゲン原子で置換されており;bは1〜5の整数であり;少なくとも1つのRは、ヒドロキシル、C1−C8アルコキシ、C5−C12アリールオキシ、及びC2−C10アルコキシカルボニルオキシから独立して選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記エステル溶媒が、イソ酪酸イソアミルである、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記パターンオーバーコート組成物が、アルコール溶媒をさらに含む、請求項1〜3のいずれかに記載の方法。
  5. 前記第2のポリマーが、−C(CFOH基を含む繰返し単位及び/または酸基を含む繰返し単位を含む、請求項1〜4のいずれかに記載の方法。
  6. 前記パターンオーバーコート組成物が、非ポリマー性の酸及び非ポリマー性の酸発生剤を含まない、請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
  7. 前記パターンオーバーコート組成物が、酸または酸発生剤をさらに含む、請求項1〜5のいずれかに記載の方法。
  8. 前記リンス剤が、水酸化テトラメチルアンモニウム水溶液である、請求項1〜7のいずれかに記載の方法。
  9. 前記フォトレジストパターンを形成することが、前記フォトレジスト組成物から形成された層をEUV照射光に露光することを含む、請求項1〜8のいずれかに記載の方法。
JP2020137042A 2017-05-01 2020-08-14 パターン形成方法及びフォトレジストパターンオーバーコート組成物 Active JP6928699B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762492943P 2017-05-01 2017-05-01
US62/492,943 2017-05-01
JP2018086728A JP2018189961A (ja) 2017-05-01 2018-04-27 パターン形成方法及びフォトレジストパターンオーバーコート組成物

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018086728A Division JP2018189961A (ja) 2017-05-01 2018-04-27 パターン形成方法及びフォトレジストパターンオーバーコート組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020181226A JP2020181226A (ja) 2020-11-05
JP6928699B2 true JP6928699B2 (ja) 2021-09-01

Family

ID=63916101

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018086728A Pending JP2018189961A (ja) 2017-05-01 2018-04-27 パターン形成方法及びフォトレジストパターンオーバーコート組成物
JP2020137042A Active JP6928699B2 (ja) 2017-05-01 2020-08-14 パターン形成方法及びフォトレジストパターンオーバーコート組成物

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018086728A Pending JP2018189961A (ja) 2017-05-01 2018-04-27 パターン形成方法及びフォトレジストパターンオーバーコート組成物

Country Status (5)

Country Link
US (2) US11003074B2 (ja)
JP (2) JP2018189961A (ja)
KR (1) KR102343511B1 (ja)
CN (1) CN108803236B (ja)
TW (1) TWI775844B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11393694B2 (en) * 2018-11-13 2022-07-19 Tokyo Electron Limited Method for planarization of organic films
US10811270B2 (en) 2019-03-15 2020-10-20 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Ultra narrow trench patterning using plasma etching
US11506981B2 (en) 2019-05-31 2022-11-22 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Photoresist pattern trimming compositions and pattern formation methods
US11754927B2 (en) * 2019-05-31 2023-09-12 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Photoresist pattern trimming compositions and pattern formation methods
US20210200081A1 (en) * 2019-12-31 2021-07-01 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Pattern formation methods
US20240242970A1 (en) * 2023-01-12 2024-07-18 Applied Materials, Inc. Photolithography enhancement techniques

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3813721B2 (ja) * 1997-12-26 2006-08-23 富士写真フイルム株式会社 ポジ型感光性組成物
JP4294154B2 (ja) * 1999-04-14 2009-07-08 株式会社ルネサステクノロジ 微細パターン形成材料を用いた半導体装置の製造方法
JP2004333548A (ja) * 2003-04-30 2004-11-25 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ポジ型ホトレジスト組成物およびレジストパターン形成方法
JP2009122325A (ja) 2007-11-14 2009-06-04 Fujifilm Corp トップコート組成物、それを用いたアルカリ現像液可溶性トップコート膜及びそれを用いたパターン形成方法
US7862982B2 (en) 2008-06-12 2011-01-04 International Business Machines Corporation Chemical trim of photoresist lines by means of a tuned overcoat material
JP5628093B2 (ja) 2010-07-13 2014-11-19 信越化学工業株式会社 ポジ型レジスト材料及びこれを用いたパターン形成方法
JP6108832B2 (ja) 2011-12-31 2017-04-05 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ エルエルシーRohm and Haas Electronic Materials LLC フォトレジストパターントリミング方法
TWI510854B (zh) 2011-12-31 2015-12-01 羅門哈斯電子材料有限公司 光阻劑圖案修整方法
JP5776615B2 (ja) 2012-04-11 2015-09-09 信越化学工業株式会社 パターン形成方法
JP6328931B2 (ja) 2012-12-31 2018-05-23 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ エルエルシーRohm and Haas Electronic Materials LLC フォトレジストパターントリミング方法
JP2014143415A (ja) * 2012-12-31 2014-08-07 Rohm & Haas Electronic Materials Llc イオン注入法
US9448486B2 (en) * 2013-12-30 2016-09-20 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Photoresist pattern trimming compositions and methods
US11846885B2 (en) * 2013-12-30 2023-12-19 Rohm And Haas Electronic Materials, Llc Topcoat compositions and photolithographic methods
US9448483B2 (en) * 2014-07-31 2016-09-20 Dow Global Technologies Llc Pattern shrink methods
JP6455370B2 (ja) * 2014-10-30 2019-01-23 信越化学工業株式会社 パターン形成方法及びシュリンク剤
JP6134367B2 (ja) * 2014-10-31 2017-05-24 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ エルエルシーRohm and Haas Electronic Materials LLC フォトレジスト保護膜組成物
JP6402702B2 (ja) * 2014-11-04 2018-10-10 信越化学工業株式会社 パターン形成方法及びシュリンク剤
US20160130462A1 (en) 2014-11-07 2016-05-12 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Topcoat compositions and photolithographic methods
TWI617611B (zh) 2014-12-31 2018-03-11 羅門哈斯電子材料有限公司 光致抗蝕劑圖案修整組合物及方法
JP6481602B2 (ja) * 2015-01-09 2019-03-13 信越化学工業株式会社 パターン形成方法及びシュリンク剤
JP2016212420A (ja) * 2015-05-12 2016-12-15 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ エルエルシーRohm and Haas Electronic Materials LLC フォトレジストトップコート組成物及びフォトレジスト組成物を処理する方法
US9869933B2 (en) 2016-03-07 2018-01-16 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Pattern trimming methods
US9760011B1 (en) 2016-03-07 2017-09-12 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Pattern trimming compositions and methods
US10241411B2 (en) * 2016-10-31 2019-03-26 Rohm And Haas Electronic Materials Llc Topcoat compositions containing fluorinated thermal acid generators

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020181226A (ja) 2020-11-05
US20180314155A1 (en) 2018-11-01
JP2018189961A (ja) 2018-11-29
CN108803236A (zh) 2018-11-13
KR20180121839A (ko) 2018-11-09
US20210232047A1 (en) 2021-07-29
KR102343511B1 (ko) 2021-12-24
TWI775844B (zh) 2022-09-01
US11003074B2 (en) 2021-05-11
CN108803236B (zh) 2022-06-03
US11796916B2 (en) 2023-10-24
TW201842097A (zh) 2018-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6928699B2 (ja) パターン形成方法及びフォトレジストパターンオーバーコート組成物
JP6581612B2 (ja) パターントリミング方法
TWI605062B (zh) 光阻圖案修整組成物及方法
KR102147182B1 (ko) 패턴-형성 방법
JP2023138989A (ja) フォトレジストパターントリミング組成物及びパターン形成方法
JP2019219680A (ja) パターントリミング組成物及び方法
JP7164563B2 (ja) フォトレジストパターントリミング組成物及びパターン形成方法
JP7461917B2 (ja) フォトレジストパターントリミング組成物及びフォトレジストパターンをトリミングする方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200814

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210713

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6928699

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250