JP6925609B2 - 圧着パッド - Google Patents
圧着パッド Download PDFInfo
- Publication number
- JP6925609B2 JP6925609B2 JP2017068968A JP2017068968A JP6925609B2 JP 6925609 B2 JP6925609 B2 JP 6925609B2 JP 2017068968 A JP2017068968 A JP 2017068968A JP 2017068968 A JP2017068968 A JP 2017068968A JP 6925609 B2 JP6925609 B2 JP 6925609B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressing
- operation unit
- pressing portion
- initial position
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000002788 crimping Methods 0.000 title claims description 50
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 363
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 25
- 230000006698 induction Effects 0.000 claims description 21
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 21
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 19
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 5
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
加熱によって溶融する接着層を上面に備えたシート固定具を、アンカーボルト等により防水下地に多数固定して、シート固定具の上から防水シートを被せる。次に、シート固定具に載る防水シートの部分を上側から誘導加熱によって加熱することにより、シート固定具の接着層を溶融させて、シート固定具と防水シートとを接着する。
この場合、圧着パッドを使用する作業者が、非常に大きな力で且つ長時間に亘って、圧着パッドにより、防水シートのうちシート固定具に接着された部分を押し操作すれば、シート固定具と防水シートとの接着の確実性を得ることはできる。
本発明の特徴は、防水下地に固定されたシート固定具に誘導加熱によって防水シートを接着する際に用いられ、誘導加熱後に防水シートをシート固定具に押圧するための圧着パッドにおいて、以下のように構成することにある。
作業者により押し操作される操作部と、
前記操作部の押圧方向に沿って前記操作部に対して最も離れる初期位置と前記操作部に対して最も近づく押圧完了位置とに亘って移動自在な状態で前記操作部に支持され、前記操作部が押し操作されることで前記防水シートを押圧する押圧部と、
前記操作部と前記押圧部とに亘って設けられ、前記押圧部を前記初期位置に付勢すると共に前記操作部の押圧力を前記押圧部に伝達する付勢手段と、
前記操作部が押し操作されるのに伴って、前記押圧部の前記初期位置から前記押圧完了位置までの直線移動に負荷を付与して、前記押圧部が前記初期位置から前記押圧完了位置に移動するまでの時間を所定時間以上に長くする遅延手段と、が備えられ、前記遅延手段は、前記直線移動によって回転運動することで前記直線移動に負荷を付与する。
本発明によると、作業者は、シート固定具に接着された防水シートの部分に、圧着パッドの押圧部を当て付けて、圧着パッドの操作部を押圧部側に押し操作するのであり、圧着パッドの押圧部が初期位置から押圧完了位置に直線移動する。
これにより、作業者は、付勢手段の付勢力に少し打ち勝つ程度の力で、圧着パッドの操作部を押圧部側に押し操作することによって、シート固定具に接着された防水シートの部分を、圧着パッドにより適正な値の押圧力で押し操作することができる。
これにより、作業者は、遅延手段の負荷に抗して圧着パッドの押圧部を無理なく直線移動させることができる程度の移動速度で、圧着パッドの操作部を押圧部側に押し操作することによって、シート固定具に接着された防水シートの部分を、圧着パッドにより適正な値の押圧時間で押し操作することができる。
これにより、簡素で且つ円滑に作動する遅延手段を得ることができて、遅延手段の構造の簡素化及び遅延手段の性能の確保という面で有利なものとなる。
本発明において、以下のように構成すると好適である。
前記遅延手段に、前記操作部及び前記押圧部の何れか一方に設けられた固定ネジ体と、前記固定ネジ体に螺合され、前記直線移動によって螺進する回転体と、が備えられている。
本発明によると、遅延手段において、圧着パッドの押圧部が直線移動することにより、固定ネジ体に沿って回転体が移動しながら回転運動する。
これにより、固定ネジ体及び回転体という簡単な構造によって、円滑に作動する遅延手段を得ることができて、遅延手段の構造の簡素化及び遅延手段の性能の確保という面で有利なものとなる。
本発明において、以下のように構成すると好適である。
前記操作部及び前記押圧部は、入れ子式に構成された筐体であり、
前記操作部と前記押圧部とによって囲まれた空間に、前記回転体の回転運動によって駆動するファンが備えられている。
シート固定具の接着層を誘導加熱によって溶融させて、シート固定具と防水シートとを接着した後、シート固定具や防水シートに熱が残っているので、シート固定具や防水シートの温度を下げることも、シート固定具と防水シートとの接着の確実性を左右する重要な要件となっている。
これにより、シート固定具や防水シートから圧着パッドの押圧部への吸熱が促進され、シート固定具や防水シートの温度を下げることができる。
これにより、ファンの駆動が遅延手段の補助となるので、遅延手段を大きな負荷を発生させる大掛かりなものに構成する必要がなくなって、遅延手段の構造の簡素化の面で有利なものとなる。
本発明において、以下のように構成すると好適である。
前記回転体の回転運動によって発電する発電装置と、前記発電装置によって発電された電力によって作動して外部機器と通信可能な通信装置と、が備えられている。
多数のシート固定具と大面積の防水シートとを接着する作業では、シート固定具に接着された防水シートの部分を圧着パッドにより押し操作する際の各種の作業用のデータを、圧着パッドに備えられた通信装置から外部機器に送信するようにして、各種の作業用のデータを蓄積及び管理することがある。逆に、外部機器から圧着パッドの通信装置に、各種の作業用のデータが送信されることもある。
この場合、通信装置用のバッテリーや電池等を圧着パッドに備えるだけであると、定期的なバッテリーの充電や電池の交換を行う必要がある。
これにより、発電装置の駆動が遅延手段の補助となるので、遅延手段を大きな負荷を発生させる大掛かりなものに構成する必要がなくなって、遅延手段の構造の簡素化の面で有利なものとなる。
本発明の特徴は、防水下地に固定されたシート固定具に誘導加熱によって防水シートを接着する際に用いられ、誘導加熱後に前記防水シートを前記シート固定具に押圧するための圧着パッドであって、
作業者により押し操作される操作部と、
前記操作部の押圧方向に沿って前記操作部に対して最も離れる初期位置と前記操作部に対して最も近づく押圧完了位置とに亘って移動自在な状態で前記操作部に支持され、前記操作部が押し操作されることで前記防水シートを押圧する押圧部と、
前記操作部と前記押圧部とに亘って設けられ、前記押圧部を前記初期位置に付勢すると共に前記操作部の押圧力を前記押圧部に伝達する付勢手段と、
前記操作部が押し操作されるのに伴って、前記押圧部の前記初期位置から前記押圧完了位置までの直線移動に負荷を付与して、前記押圧部が前記初期位置から前記押圧完了位置に移動するまでの時間を所定時間以上に長くする遅延手段と、が備えられ、
前記操作部及び前記押圧部は、入れ子式に構成された筐体であり、
前記遅延手段に、前記直線移動時において、前記操作部と前記押圧部とによって囲まれた空間の空気の排出に抵抗を与える絞り部が備えられている。
本発明によると、圧着パッドの押圧部が直線移動することにより、圧着パッドの操作部と押圧部とによって囲まれた空間が縮小して、前述の空間の空気が外部に排出されるのであり、外部に排出される空気に対して、絞り部により抵抗を与える。
空気に代えて作動油を使用した場合、作動油の漏れが発生すると、作動油によって防水シート等を汚してしまう可能性があるのに対して、本発明では空気を使用しているので、防水シート等を汚すというようなことがない。
本発明の特徴は、防水下地に固定されたシート固定具に誘導加熱によって防水シートを接着する際に用いられ、誘導加熱後に前記防水シートを前記シート固定具に押圧するための圧着パッドであって、
作業者により押し操作される操作部と、
前記操作部の押圧方向に沿って前記操作部に対して最も離れる初期位置と前記操作部に対して最も近づく押圧完了位置とに亘って移動自在な状態で前記操作部に支持され、前記操作部が押し操作されることで前記防水シートを押圧する押圧部と、
前記操作部と前記押圧部とに亘って設けられ、前記押圧部を前記初期位置に付勢すると共に前記操作部の押圧力を前記押圧部に伝達する付勢手段と、
前記操作部が押し操作されるのに伴って、前記押圧部の前記初期位置から前記押圧完了位置までの直線移動に負荷を付与して、前記押圧部が前記初期位置から前記押圧完了位置に移動するまでの時間を所定時間以上に長くする遅延手段と、が備えられ、
前記押圧部が前記押圧完了位置に達したことを検出するセンサが備えられている。
本発明によると、作業者が圧着パッドの操作部を押圧完了位置まで直線移動させれば、このことがセンサにより検出されるので、センサの検出に基づいて、作業者が圧着パッドの操作部の押し操作を止めることによって、圧着パッドを必要以上に長い押圧時間に亘って押し操作する状態を容易に避けることができる。
建物の屋上(防水下地に相当)等に防水シート35を設置する作業では、以下のような作業を行う。
図2に示すように、多数の円板状のシート固定具34を、建物の屋上に所定間隔を置いて、アンカーボルト36により固定する。シート固定具34の上面には、加熱によって溶融する接着層が備えられている。
本発明の圧着パッドに、押圧部3を初期位置に付勢する共に操作部40の押圧力を押圧部3に伝達する付勢手段が備えられ、押圧部3の直線移動に負荷及び抵抗を付与する遅延手段が備えられている。
図2に示すように、シート固定具34に接着された防水シート35の部分に圧着パッドを当て付け、作業者は圧着パッドの第2操作部2を押圧方向A1に押し操作して、圧着パッドの押圧部3を、初期位置(図1参照)から押圧完了位置(図3参照)に直線移動させる。圧着パッドの押圧部3が押圧完了位置に達すると、作業者は圧着パッドを、防水シート35から離す。
図1に示すように、操作部40は、第1操作部1と第2操作部2とを備えている。
第1操作部1において、円板状の天井部4の外周部に、円筒状の壁部5が一体的に接続され、天井部4の外周部における壁部5の外側の部分に、円筒状の壁部6が連結されており、壁部5の端部に、円板状の底部7が連結されている。
第2操作部2において、円板状の天井部8の外周部に、円筒状の壁部9が一体的に接続されている。
図1に示すように、押圧部3において、円板状の押圧板10の中心に支持軸11が連結され、円筒状の壁部12が支持軸11と同芯状に押圧板10の外周部に連結されており、シリコンゴム製の弾性マット部13が押圧板10に取り付けられている。
第1操作部1に対して押圧部3が支持軸11周りに回転しないようにする回り止め(図示せず)が、第1操作部1と押圧部3との間に備えられている。押圧部3の支持軸11の端部に、リング部材15がボルト16により連結されている。
図1に示す状態は、第1操作部1に対して押圧部3が押圧方向A1に最も離れた初期位置に位置した状態であり、押圧部3のリング部材15が第1操作部1の底部7のボス部7aに当たって、押圧部3が初期位置を越えて押圧方向A1に移動できない状態である。
図3に示す状態は、第1操作部1に対して押圧部3が最も近づく押圧完了位置に位置した状態であり、押圧部3の壁部12が、第1操作部1の天井部4の下面に当たった状態である。
図1に示すように、押圧部3の支持軸11(遅延手段に相当)(固定ネジ部に相当)の外周部に、リードの大きなネジ部11aが形成されている。
以上の構造によって、押圧部3に支持軸11が設けられ、回転体18が、カラー19及びスラストベアリング20を介して、操作部40に回転自在に支持された状態となっている。
図1に示すように、回転体18の下部にスラストベアリング21が支持されて、スラストベアリング21と押圧部3の押圧板10との間に、コイルバネ14(付勢手段に相当)が取り付けられている。押圧部3が初期位置に位置した状態で、コイルバネ14が自由長から少し圧縮されており、コイルバネ14が押圧部3を初期位置に付勢する付勢力を発生している。
以上の構造により、コイルバネ14が操作部40と押圧部3とに亘って設けられて、コイルバネ14が押圧部3を初期位置(図1参照)に付勢する状態となっている。
押圧部3が初期位置に位置した状態でのコイルバネ14の付勢力が、シート固定具34に接着された防水シート35の部分を押し操作する際の適正な押圧力以上の値に設定されている。
図1に示すように、第1操作部1に押圧部3が直線移動自在に支持されることにより、第1操作部1と押圧部3とによって囲まれた空間25が形成されており、第2操作部2を押圧方向A1に押し操作して、押圧部3を直線移動させると、空間25が縮小する。
弁機構26には、第1操作部1の内部の空間に連通する吸排気口29、第1操作部1の底部7の開口部7bと吸排気口29とに亘って接続された可変型式の絞り部27(遅延手段に相当)、第1操作部1の底部7の開口部7cと吸排気口29とに亘って接続された逆止弁28が備えられている。
図1に示すように、第1操作部1の底部7に発電装置30が取り付けられており、発電装置30の入力軸に連結されたピニオンギヤ31が、リングギヤ23と咬合している。
第1操作部1の天井部4に通信装置32が取り付けられており、第2操作部2の内部の空間(第2操作部2の天井部8及び壁部9、第1操作部1の天井部4によって囲まれた空間)に、通信装置32が配置されている。
通信装置32には、衛星からの電波を用いたGPS機能(グローバル・ポジショニング・システム)、及び、キャパシタ等で構成された蓄電機能が備えられており、通信装置32は発電装置30で発電された電力を蓄電しながら作動する。
本発明の圧着パッドにより、シート固定具34に接着された防水シート35の部分を上側から押し操作する場合、図2に示すように、シート固定具34に接着された防水シート35の部分に、押圧部3の弾性マット部13を当て付ける。
この状態において図1に示すように、第1操作部1に対して押圧部3が押圧方向A1に最も離れた初期位置に位置しており、図1から図3に示すように、作業者は第2操作部2を押圧方向A1に押し操作して、押圧部3を直線移動させる。
これにより、回転体18を回転駆動する為の負荷が、押圧部3の直線移動に対する負荷となる。
これにより、空間25から外部に排出される空気に対して、弁機構26の絞り部27により抵抗(負荷)が付与される。
(1)回転体18を回転駆動する為の負荷(2)空間25の空気が弁機構26の絞り部27を介して排出される際の抵抗(負荷)(3)回転体18によりファン24を回転駆動する為の負荷(4)回転体18により発電装置30を駆動する為の負荷
この場合、ファン24が回転駆動されながら、第1操作部1及び第2操作部2と一緒に押圧方向A1に移動して、押圧部3の押圧板10に接近するので、押圧部3の押圧板10の放熱がさらに促進される。
この後に作業者が圧着パッドを持ち上げると、コイルバネ14の付勢力(反力)によって、押圧部3が押圧完了位置から初期位置に移動する。
空間25が膨張する場合、外部の空気が第2操作部2の壁部9の開口部9a、第1操作部1の天井部4の開口部4a、弁機構26の逆止弁28を介して、抵抗なく空間25に吸入される。
が無い状態で、押圧部3が押圧完了位置から初期位置に速やかに直線移動する。
これにより、シート固定具34に接着された防水シート35の部分を、圧着パッドにより適正な押圧力以上の押圧力で押し操作することができる。
これにより、シート固定具34に接着された防水シート35の部分を、圧着パッドにより適正な押圧時間で押し操作することができる。
圧着パッドを、図4及び図5に示す構造としてもよい。
図1に示す弁機構26及び第1操作部1の底部7の開口部7b,7cを廃止して、図4及び図5に示すように、押圧部3の押圧板10に、複数の溝部10aを、押圧部3の支持軸11の付近から、押圧部3の壁部12の外側に至るように、放射状に形成する。これ以外の構造は、図1と同じである。
これにより、押圧部3の押圧板10の溝部10aを、適切な断面積を備えたものに構成することによって、押圧部3の押圧板10の溝部10aを、図1に示す弁機構26の絞り部27とすることができる。
前述の[発明の実施の第1別形態]において、図1に示す弁機構26の逆止弁28、及び第1操作部1の底部7の開口部7cを備えてもよい。
この構造によると、空間25が膨張する際に、外部の空気が第2操作部2の壁部9の開口部9a、第1操作部1の天井部4の開口部4a、弁機構26の逆止弁28を通って、空間25に吸入されるのであり、押圧部3が押圧完了位置から初期位置に速やかに直線移動することができる。
前述の[発明を実施するための形態][発明の実施の第1別形態][発明の実施の第2別形態]において、管理エリアのコンピュータから、各種の作業用のデータが、通信装置32に送信されて、圧着パッドに備えられたディスプレイ(図示せず)に、前述の作業用のデータが表示されるようにしてもよい。
前述の作業用のデータとして、例えば、現時点での押圧作業の終了したシート固定具34の数、現時点での押圧作業の終了していない残りのシート固定具34の数、次に押圧作業を行うべきシート固定具34の位置等がある。
前述の[発明を実施するための形態][発明の実施の第1別形態]〜[発明の実施の第3別形態]において、押圧部3の押圧板10の中心に1個の支持軸11を連結するのではなく、押圧部3の押圧板10の中心から偏心した位置に、1個の支持軸11を連結してもよい。
押圧部3の押圧板10の中心に1個の支持軸11を連結し、押圧部3の押圧板10の中心から偏心した位置に、複数個の支持軸11を連結してもよい。
押圧部3の押圧板10の中心に支持軸11を連結せずに、押圧部3の押圧板10の中心から偏心した位置に、複数個の支持軸11を連結してもよい。
前述の[発明を実施するための形態][発明の実施の第1別形態]〜[発明の実施の第4別形態]において、図1に示す支持軸11を第1操作部1に連結し、回転体18、ワンウェイクラッチ22、リングギヤ23及びファン24を、押圧部3に回転自在に支持してもよい。
前述の[発明を実施するための形態][発明の実施の第1別形態]〜[発明の実施の第5別形態]において、ファン24が回転駆動されると、ファン24が第1操作部1の底部7に向けて送風するようにしてもよい。
前述の[発明を実施するための形態][発明の実施の第1別形態]〜[発明の実施の第6別形態]において、感圧ゴムによるセンサ17に代えて、リミットスイッチ(図示せず)をセンサ17として備えてもよい。
前述の[発明を実施するための形態][発明の実施の第1別形態]〜[発明の実施の第7別形態]において、センサ17、ランプ37及びブザーを廃止してもよい。
この構造によると、作業者が第2操作部2を押圧方向A1に押し操作して、押圧部3が押圧完了位置に達すると、押圧部3の壁部12が第1操作部1の天井部4に当たるので、作業者は前述の当たった状態を感じ取って、第2操作部2の押圧方向A1への押し操作を止めればよい。
前述の[発明を実施するための形態][発明の実施の第1別形態]〜[発明の実施の第8別形態]において、コイルバネ14に代えて、付勢力を発生するガスダンパー(付勢手段に相当)(図示せず)を、空間25の内部における支持軸11から離れた位置に備えてもよい。
この構造によると、第2操作部2を押圧方向A1に押し操作して、押圧部3を直線移動させると、ネジリバネが捩じられて付勢力を発生する。
前述の[発明を実施するための形態][発明の実施の第1別形態]〜[発明の実施の第9別形態]において、以下に記載のような遅延手段を備えてもよい。
押圧部3の支持軸11のネジ部11a及び回転体18が廃止されて、支持軸11が押圧部3の押圧板10に上下方向の軸芯周りに回転自在に支持される。
紐体(遅延手段に相当)(図示せず)の中間部が支持軸11に接続されて、紐体の一方の端部が第1操作部1の壁部12の内面に接続され、紐体の他方の端部が、第1操作部1の壁部12の内面において180度位相のずれた位置に接続されている。押圧部3が初期位置に位置する状態で、紐体が支持軸11に所定回数だけ巻き付いている。
これにより、支持軸11を回転駆動する為の負荷が、押圧部3の直線移動に対する負荷となる。
前述の[発明を実施するための形態][発明の実施の第1別形態]〜[発明の実施の第10別形態]において、作業者が手で圧着パッドを持ち運びできるように、手で持つ為のグリップ部(図示せず)を備えてもよい。
前述の[発明を実施するための形態][発明の実施の第1別形態]〜[発明の実施の第11別形態]において、以下の(1)〜(4)のように構成してもよい。
(1)押圧部3が初期位置に位置した状態でのコイルバネ14の付勢力を、シート固定具34に接着された防水シート35の部分を押し操作する際の適正な押圧力と同じ値に設定したり、前述の適正な押圧力に近い値に設定する。
(2)押圧部3を初期位置から押圧完了位置に直線移動させるのに要する時間を、適正な押圧時間(所定時間)と同じ値に設定したり、前述の適正な押圧時間(所定時間)に近い値に設定する。
(3)空間25及び第1操作部1の内部の空間に作動油を入れて、第2操作部2を押圧方向A1に押し操作して空間25が縮小する際に、空間25の作動油が弁機構26の絞り部27を通って第1操作部1の内部の空間に入ることにより、第2操作部2の押圧方向A1への押し操作に抵抗(負荷)が付与されるように構成する。
(4)変位速度に比例して抵抗(負荷)を付与する流体式ダンパー(遅延手段に相当)(図示せず)を、第1操作部1と押圧部3との間に備える。
この場合、支持軸11のネジ部11a、回転体18及び絞り部26を備えた圧着パッドに、流体式ダンパーを備えてもよい。圧着パッドに流体式ダンパーを備えて、支持軸11のネジ部11a、回転体18及び絞り部26のうちのいずれか1つ、又はいずれか2つ、又は全てを廃止してもよい。
11 遅延手段、固定ネジ体
14 付勢手段
17 センサ
18 遅延手段、回転体
24 ファン
25 操作部と押圧部とによって囲まれた空間
27 遅延手段、絞り部
30 発電装置
32 通信装置
34 シート固定具
35 防水シート
40 操作部
A1 押圧方向
Claims (6)
- 防水下地に固定されたシート固定具に誘導加熱によって防水シートを接着する際に用いられ、誘導加熱後に前記防水シートを前記シート固定具に押圧するための圧着パッドであって、
作業者により押し操作される操作部と、
前記操作部の押圧方向に沿って前記操作部に対して最も離れる初期位置と前記操作部に対して最も近づく押圧完了位置とに亘って移動自在な状態で前記操作部に支持され、前記操作部が押し操作されることで前記防水シートを押圧する押圧部と、
前記操作部と前記押圧部とに亘って設けられ、前記押圧部を前記初期位置に付勢すると共に前記操作部の押圧力を前記押圧部に伝達する付勢手段と、
前記操作部が押し操作されるのに伴って、前記押圧部の前記初期位置から前記押圧完了位置までの直線移動に負荷を付与して、前記押圧部が前記初期位置から前記押圧完了位置に移動するまでの時間を所定時間以上に長くする遅延手段と、が備えられ、
前記遅延手段は、前記直線移動によって回転運動することで前記直線移動に負荷を付与する圧着パッド。 - 前記遅延手段に、前記操作部及び前記押圧部の何れか一方に設けられた固定ネジ体と、前記固定ネジ体に螺合され、前記直線移動によって螺進する回転体と、が備えられている請求項1に記載の圧着パッド。
- 前記操作部及び前記押圧部は、入れ子式に構成された筐体であり、
前記操作部と前記押圧部とによって囲まれた空間に、前記回転体の回転運動によって駆動するファンが備えられている請求項2に記載の圧着パッド。 - 前記回転体の回転運動によって発電する発電装置と、前記発電装置によって発電された電力によって作動して外部機器と通信可能な通信装置と、が備えられている請求項2または3に記載の圧着パッド。
- 防水下地に固定されたシート固定具に誘導加熱によって防水シートを接着する際に用いられ、誘導加熱後に前記防水シートを前記シート固定具に押圧するための圧着パッドであって、
作業者により押し操作される操作部と、
前記操作部の押圧方向に沿って前記操作部に対して最も離れる初期位置と前記操作部に対して最も近づく押圧完了位置とに亘って移動自在な状態で前記操作部に支持され、前記操作部が押し操作されることで前記防水シートを押圧する押圧部と、
前記操作部と前記押圧部とに亘って設けられ、前記押圧部を前記初期位置に付勢すると共に前記操作部の押圧力を前記押圧部に伝達する付勢手段と、
前記操作部が押し操作されるのに伴って、前記押圧部の前記初期位置から前記押圧完了位置までの直線移動に負荷を付与して、前記押圧部が前記初期位置から前記押圧完了位置に移動するまでの時間を所定時間以上に長くする遅延手段と、が備えられ、
前記操作部及び前記押圧部は、入れ子式に構成された筐体であり、
前記遅延手段に、前記直線移動時において、前記操作部と前記押圧部とによって囲まれた空間の空気の排出に抵抗を与える絞り部が備えられている圧着パッド。 - 防水下地に固定されたシート固定具に誘導加熱によって防水シートを接着する際に用いられ、誘導加熱後に前記防水シートを前記シート固定具に押圧するための圧着パッドであって、
作業者により押し操作される操作部と、
前記操作部の押圧方向に沿って前記操作部に対して最も離れる初期位置と前記操作部に対して最も近づく押圧完了位置とに亘って移動自在な状態で前記操作部に支持され、前記操作部が押し操作されることで前記防水シートを押圧する押圧部と、
前記操作部と前記押圧部とに亘って設けられ、前記押圧部を前記初期位置に付勢すると共に前記操作部の押圧力を前記押圧部に伝達する付勢手段と、
前記操作部が押し操作されるのに伴って、前記押圧部の前記初期位置から前記押圧完了位置までの直線移動に負荷を付与して、前記押圧部が前記初期位置から前記押圧完了位置に移動するまでの時間を所定時間以上に長くする遅延手段と、が備えられ、
前記押圧部が前記押圧完了位置に達したことを検出するセンサが備えられている圧着パッド。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017068968A JP6925609B2 (ja) | 2017-03-30 | 2017-03-30 | 圧着パッド |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017068968A JP6925609B2 (ja) | 2017-03-30 | 2017-03-30 | 圧着パッド |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018168658A JP2018168658A (ja) | 2018-11-01 |
JP6925609B2 true JP6925609B2 (ja) | 2021-08-25 |
Family
ID=64019451
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017068968A Active JP6925609B2 (ja) | 2017-03-30 | 2017-03-30 | 圧着パッド |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6925609B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7213543B2 (ja) | 2019-06-05 | 2023-01-27 | アーキヤマデ株式会社 | 誘導加熱溶着装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3495792B2 (ja) * | 1994-09-08 | 2004-02-09 | アーキヤマデ株式会社 | 防水シート施工法 |
JP4457796B2 (ja) * | 2004-07-23 | 2010-04-28 | 住友ベークライト株式会社 | 防水シート接合用治具 |
JP5268138B2 (ja) * | 2008-05-01 | 2013-08-21 | ロンシール工業株式会社 | 圧着治具 |
DE102012101380A1 (de) * | 2012-02-21 | 2013-08-22 | Sfs Intec Holding Ag | Gerät zum Verkleben oder Verschweißen einer Dachbahn |
JP6452417B2 (ja) * | 2014-12-05 | 2019-01-16 | アーキヤマデ株式会社 | 携帯用誘導加熱溶着装置 |
JP6452418B2 (ja) * | 2014-12-05 | 2019-01-16 | アーキヤマデ株式会社 | 携帯用誘導加熱溶着装置 |
-
2017
- 2017-03-30 JP JP2017068968A patent/JP6925609B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018168658A (ja) | 2018-11-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9464676B2 (en) | Torque-actuated clutch | |
US8334626B2 (en) | Adaptive cooling unit for a power tool | |
JP3664406B1 (ja) | 負荷感応推力増幅機構を持つ動力伝達方法及び装置 | |
JP6925609B2 (ja) | 圧着パッド | |
AU2007221791B2 (en) | Slip clutch | |
CN110072676A (zh) | 具有用于有腿机器人的整合过载保护的传动装置 | |
JP2006214579A5 (ja) | ||
JP2002156010A (ja) | 制御可能な遊星歯車装置 | |
WO2005081786A3 (en) | Load measurement apparatus and methods utilizing torque sensitive link for pedal powered devices | |
JP2014139065A5 (ja) | ||
CA2836744C (en) | Transmission wheel series with periodically varied speed ratio and having reciprocally displacing auxiliary pulley for storing/releasing kinetic energy | |
CN110073579A (zh) | 用于有腿机器人的马达和控制器整合 | |
US20100162836A1 (en) | Rotating type power gain machine | |
HRP20130257T1 (hr) | Postupak za rad rotacijskog motora i pogonski agregat za izvođenje tog postupka | |
CN103660505B (zh) | 贴装装置 | |
JP5911515B2 (ja) | クラッチ装置 | |
GB2471373A (en) | Hammer action generation in a hand-held power tool | |
EP1672250A1 (en) | Power transmission device | |
EP3208048A1 (en) | Tool | |
JP2010504472A (ja) | 機械式トルクコンバータ | |
US20120018270A1 (en) | Torque actuated clutch | |
JP2015524753A (ja) | 留め具打ち込み機 | |
US20140171241A1 (en) | Transmission wheel series with periodically varied speed ratio and having reciprocally displacing auxiliary pulley for storing/releasing kinetic energy | |
JP2019183840A5 (ja) | ||
CN207569092U (zh) | 一种自动离合器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210302 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210713 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210728 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6925609 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |