JP6925059B1 - パネル部材の製造方法 - Google Patents

パネル部材の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6925059B1
JP6925059B1 JP2020037469A JP2020037469A JP6925059B1 JP 6925059 B1 JP6925059 B1 JP 6925059B1 JP 2020037469 A JP2020037469 A JP 2020037469A JP 2020037469 A JP2020037469 A JP 2020037469A JP 6925059 B1 JP6925059 B1 JP 6925059B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel member
manufacturing
veneer sheet
light
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020037469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021138041A (ja
Inventor
佳秀 後藤
佳秀 後藤
晃 黒田
晃 黒田
賢士 佐久間
賢士 佐久間
Original Assignee
株式会社三和スクリーン銘板
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社三和スクリーン銘板 filed Critical 株式会社三和スクリーン銘板
Priority to JP2020037469A priority Critical patent/JP6925059B1/ja
Priority to US17/147,513 priority patent/US20210276308A1/en
Priority to CN202110188646.7A priority patent/CN113362734A/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP6925059B1 publication Critical patent/JP6925059B1/ja
Publication of JP2021138041A publication Critical patent/JP2021138041A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27DWORKING VENEER OR PLYWOOD
    • B27D1/00Joining wood veneer with any material; Forming articles thereby; Preparatory processing of surfaces to be joined, e.g. scoring
    • B27D1/04Joining wood veneer with any material; Forming articles thereby; Preparatory processing of surfaces to be joined, e.g. scoring to produce plywood or articles made therefrom; Plywood sheets
    • B27D1/06Manufacture of central layers; Form of central layers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/08Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia using both translucent and non-translucent layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27DWORKING VENEER OR PLYWOOD
    • B27D1/00Joining wood veneer with any material; Forming articles thereby; Preparatory processing of surfaces to be joined, e.g. scoring
    • B27D1/04Joining wood veneer with any material; Forming articles thereby; Preparatory processing of surfaces to be joined, e.g. scoring to produce plywood or articles made therefrom; Plywood sheets
    • B27D1/08Manufacture of shaped articles; Presses specially designed therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K5/00Treating of wood not provided for in groups B27K1/00, B27K3/00
    • B27K5/007Treating of wood not provided for in groups B27K1/00, B27K3/00 using pressure
    • B27K5/0075Vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B21/00Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board
    • B32B21/04Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board comprising wood as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B21/08Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board comprising wood as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B21/00Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board
    • B32B21/14Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board comprising wood board or veneer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/302Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising aromatic vinyl (co)polymers, e.g. styrenic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • B32B27/365Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters comprising polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/263Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer having non-uniform thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/266Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by an apertured layer, the apertures going through the whole thickness of the layer, e.g. expanded metal, perforated layer, slit layer regular cells B32B3/12
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/10Coating on the layer surface on synthetic resin layer or on natural or synthetic rubber layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/402Coloured
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2451/00Decorative or ornamental articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2605/00Vehicles
    • B32B2605/003Interior finishings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

【課題】木材特有の木目柄や照りを損なわない意匠を有するパネル部材の製造方法を提供する。【解決手段】本発明のパネル部材1の製造方法は、木材をシート状に加工した突板シート2を所定の目的形状に加工する加工工程と、前記加工工程で加工された突板シート2を金型M1に装着し、突板シート2の表面側に透過性樹脂を流入させて基材部3を成形する樹脂成形工程とを備えている。基材部3は、その板厚が漸次的に変化するように成形される。【選択図】図2

Description

本発明は、車両用の内装加飾部品等に用いられるパネル部材の製造方法に関する。
現在、車両の内装加飾部品、家電等において、その表面に木目調やカーボン調の意匠が施されたものが使用されている。また、内部光源からの光により照明されるパネル部材もよく知られている。
このような意匠を印刷する方法としては、樹脂シートに木目柄を印刷して、当該シートをインサート射出成形するもの、当該シートを目的の形状にフォーミングして、直接、射出成形品に貼付するもの、木材を目的の形状に切削加工した後、透過性の塗料等で被覆したものがよく知られている。
例えば、下記の特許文献1の本木製品の製造方法は、木質の突板の裏面側に、合成樹脂の射出成形操作にて基材層を積層形成してインサート成形する。そして、かかるインサート成形品を加湿処理して、これを構成する突板を膨潤せしめ、その後、膨潤せしめられた突板を乾燥すると共に、乾燥された突板の表面に対して浮造り加工を施して、凹凸のある意匠面を形成している(特許文献1/段落0022,0023、図1)。
特開2015−157431号公報
特許文献1の突板のように、木材を使用して加工する部材は、その木材特有の柄や照りを意匠として利用することができる。しかしながら、色目が徐々に変化するグラデーションを施す場合、木材に直接グラデーションの印刷着色又は塗装着色を行う必要があり、木材本来の良さが損なわれてしまうという問題があった。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、木材特有の木目柄や照りを損なわない意匠を有するパネル部材の製造方法を提供することを目的とする。
本発明は、木材をシート状に加工した突板シートと、透過性樹脂の基材部とからなるパネル部材の製造方法であって、前記突板シートを湾曲形状に加工する加工工程と、前記加工工程で加工された前記突板シートを金型にセットし、当該突板シートの表面側に前記透過性樹脂を流し込み前記基材部を成形する樹脂成形工程と、を備え、前記基材部は、板厚が前記突板シートの形状に沿って前記基材部の中央部から端部に亘って漸次的に増加するように成形されることを特徴とする。
この構成によれば、加工工程において、突板シートを用途に応じたパネル部材の湾曲形状に加工する。加工された突板シートを金型にセットした後、樹脂成形工程において、金型に透過性樹脂を流し込み、当該突板シートの表面側に基材部を成形する。
ここで、基材部は、その板厚が突板シートの湾曲形状に沿って基材部の中央部から端部に亘って漸次的に増加するように成形されるので、部分によって基材部表面から入射した光の反射光が変化し、木目の見え方も変化する。これにより、木材特有の柄や照りを損なわない意匠を有するパネル部材を製造することができる。
本発明のパネル部材の製造方法において、前記加工工程にて、前記突板シートの少なくとも一部分に屈曲した凹部又は凸部を形成することができる。
加工工程において、突板シートの一部分に屈曲した凹部又は凸部を形成した場合、当該部分によっても基材部表面から入射した光の反射光が徐々に変化する。これにより、木目に加えて、独特の濃淡を演出したパネル部材とすることができる。
また、本発明のパネル部材の製造方法において、前記突板シートの裏面側に前記透過性樹脂による裏面透過層を成形する透過層成形工程を備えるようにすることもできる。
透過層成形工程にて、突板シートの裏面側に透明な透過層を成形(例えば、射出成形)することで、突板シートを被覆する。これにより、突板シートの防湿効果を高めることができる。さらに、裏面側の透過層の厚みにより、木目柄の濃淡に変化が現れる。
また、本発明のパネル部材の製造方法において、前記裏面透過層の前記突板シートとは反対側の少なくとも一部分に遮光層を形成する遮光層形成工程と、前記遮光層の一部分に、光が入射する開口を形成する開口形成工程と、前記開口を透過性シートで被覆する開口被覆工程と、を備えるようにすることもできる。
遮光層形成工程では、裏面透過層の突板シートとは反対側(裏面側)の一部分に塗装等により遮光層を形成し、開口形成工程では、レーザ等によって光が入射する開口を形成する。さらに、開口被覆工程では、前記開口を透過性シートで被覆する。これにより、開口から光が入射したとき、パネル部材の表面側から開口の形状に応じた文字や図形等の意匠を表示することができる。
また、本発明のパネル部材の製造方法において、前記突板シートの裏面側に遮光性樹脂による裏面遮光層を成形する裏面遮光層成形工程を備えるようにすることもできる。
裏面遮光層成形工程では、突板シートの裏面側に、不透過性を有する遮光性樹脂を用いて裏面遮光層を成形(例えば、射出成形)することで、突板シートを被覆する。このようにしても、裏面遮光層の一部分に、光が入射する開口を形成し、前記開口を透過性シートで被覆すれば、開口から光が入射したとき、パネル部材の表面側から開口の形状に応じた文字や図形等の意匠を表示することができる。
また、本発明のパネル部材の製造方法において、前記透過性シートは、所定の色彩に着色されていることが好ましい。
この構成によれば、透過性シートを着色することで、光源を変更せずに、パネル部材の表面側から視認される意匠の色彩を変更することができる。
本発明の製造方法で製造されたパネル部材の斜視図。 (a)本発明の製造方法のフォーミング工程を説明する図。(b)本発明の製造方法の金型装着工程を説明する図。(c)本発明の製造方法の樹脂成形工程を説明する図。 第1実施形態の製造方法で製造されたパネル部材の断面図。 図3の領域R1及び領域R2の拡大図。 突板シートの変更形態を説明する図。 図5の突板シートを採用したパネル部材の斜視図。 第2実施形態の製造方法で製造されたパネル部材の断面図。 図7のパネル部材に表示される意匠の例を説明する斜視図。 第2実施形態(変更形態)の製造方法で製造されたパネル部材の断面図。
以下、本発明に係るパネル部材の実施形態について説明する。
[第1実施形態]
図1は、本発明の製造方法で製造されるパネル部材1の斜視図である。パネル部材1は車両用の内装部品(例えば、シフトレバー用パネル、インストルメントパネル)等に用いられる木目柄のパネルである。パネル部材1は、主に本木の突板シート2と、透過性を有する基材部3とから構成される。
突板シート2は、スギ、ヒノキ、ケヤキ、カーリーメープル、タモ、ホワイトウッド等の天然の木材をシート状に加工した部材であり、その厚みは0.1〜0.5mm程度である。突板シート2の元となる木材は幹、枝の先端部まで水分を運ぶための導管(道管)を有しているが、木材をシート状にすると、導管がシート表面に現れる。
この導管は、木材の種類によってその形状や大きさが異なるが、導管に入射した光の反射、拡散の影響で見る角度により異なる木目柄が現れ、光り方の様子(いわゆる「照り」)が変化する。パネル部材1は、本木が持つ木目柄や照りが損なわれない意匠を特徴とする。
基材部3は、透過性を有する樹脂(本発明の「透過性樹脂」)を射出成形した部材である。例えば、ポリカーボネート(PC)、ポリメタクリル酸メチル樹脂(PMMA)、ポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)、ABS樹脂等であり、パネル部材1の表面側からは木目柄や照りが鮮明に視認される。
次に、図2を参照して、パネル部材1の製造方法を説明する。
まず、突板シート2をフォーミング加工する。これは、突板シート2を目的の形状(例えば、湾曲形状)に加工する工程である(図2(a)参照)。フォーミング加工の方法としては、プレス、真空成形、真空圧空成形、超高圧成形等が用いられる。
次に、突板シート2をトリミング加工する。これは、フォーミング加工した突板シート2の端部をプレス、レーザ加工、トムソン加工、カッター等の刃物で切除し、射出成形用の金型に装着できる形状とする工程である。図2(a)においては、破線部の外側部分を切除する。
次に、トリミング加工した突板シート2を下側の金型M1の側に装着(インサート)し、上側の金型M2を合わせてカバーする(図2(b)参照)。フォーミング加工では、突板シート2が金型M1の屈曲表面に合うように加工しているため、突板シート2を金型M1に装着したとき、隙間なく接触する。また、図2(b)に示すように、金型M2は中心部が薄く、端部へいくほど厚みが増すような表面形状となっている。
次に、射出成形を行う。具体的には、上側の金型M2の樹脂注入口Iから透過性を有する樹脂を流し込む(図2(c)参照)。これにより、突板シート2の表面側に、基材部3を成形したパネル部材(原型)を製造することができる。
最後に、透過性を有する樹脂の不要部分を切除し、パネル部材1が完成する。図示するように、樹脂注入口Iの部分の当該樹脂がパネル部材1の一方の端部と繋がった状態であるため、この部分を切除する。以上により、本発明の製造方法の全工程が終了する。
図3は、完成したパネル部材1の断面図を示している。
上述の製造方法により、基材部3は、基材部3の端部へいくほど、その厚み(板厚)が増すように成形される。具体的には、基材部3の中心部の板厚が1.0mm程度、基材部3の端部の板厚が5.0mm程度である。
基材部3の板厚は、漸次的に変化していればよいので、図3に示す形状には限られない。例えば、基材部3の端部へいくほど、板厚が減少するように成形してもよいし、板厚が厚い部分と薄い部分が交互に現れるような態様でもよい。
上述したように、突板シート2の表面には小さな導管(直径15〜40μm)が多数あるが、射出成形の工程で溶融した透光性を有する樹脂が導管に流れ込むには直径600μm以上が必要となる。このため、この工程で当該樹脂が導管に流れ込むことはなく、導管は空洞状態のままである。これは、パネル部材1の表面側から入射した光が、導管の内部で反射、散乱されることを意味する。
図4に、パネル部材1の端部の拡大図を示す。
基材部3の板厚が比較的薄い領域R1においては、基材部3の表面側から透過性を有する樹脂に入射した光の減衰量が小さいため、突板シート2の木目柄及び照りが導管内での反射光となってユーザに視認される。
一方、基材部3の板厚が比較的厚い領域R2においては、当該樹脂に入射した光の減衰量が大きい。このため、突板シート2からの反射光が弱まり、樹脂色が濃く見えるようになる。ただし、基材部3は透過性を有するため、突板シート2の木目柄及び照りは、やはり反射光となってユーザに視認される。
このように、基材部3の端部へいくほど板厚が増すように成形されていることで、光の透過度の減少による樹脂色の濃淡が漸次的変化し、独特のグラデーションが現れる。これは、突板シート2の表面側と基材部3とを直接接合することで、突板シート2の導管が塞がれず、「照り」が損なわれないためである。
図5に示すように、フォーミング加工の工程にて、突板シートの少なくとも一部分に凹部又は凸部を形成してもよい。図示するように、パネル部材10の突板シート20は、基材部3の方向に屈曲突起した凸部20a〜20cを有している。
突板シート20を使用する場合、突板シート20の形状に合った金型を用意し、装着(インサート)する必要がある。また、射出成形の工程では、上側の金型の樹脂注入口I(図2(c)参照)から、例えば、透過性を有する茶系に着色したPMMA等の樹脂を流し込む。これにより、突板シート20の表面側に、基材部3を成形したパネル部材(原型)を製造することができる。なお、突板シート20は、屈曲した凹部を有していてもよい。
図6は、上述のパネル部材(原型)から樹脂の不要部分を切除して作成したパネル部材10の斜視図である。
パネル部材10には、突板シート20の凸部20a〜20cの影響で、木目柄の中に4本の直線状のグラデーション模様が現れる。これらの直線は、他の部分より濃い茶色となるため、立体的かつ深み、濃淡のある模様を形成することができる。
なお、この直線(濃い部分)は、図5の断面図において、PMMAの板厚が厚い部分に相当する。もちろん、パネル部材10の全面で木目柄や照りは損なわれていない。
[第2実施形態]
最後に、図7、図8を参照して、パネル部材の第2実施形態について説明する。
図7は、第2実施形態のパネル部材50の断面図を示している。なお、第1実施形態と同じ構成については同じ符号を付し、一部説明を省略する。また、突板シート2の上面側に基材部3を成形するまでの工程については、第1実施形態で説明した方法と何ら変わらない。
突板シート2の上面側に基材部3を成形した後、突板シート2の裏面側(基材部3がない側)に透過性を有する樹脂による裏面透過層4を射出成形により成形する。裏面透過層4の厚みは1.0〜5.0mm程度が好ましく、基材部3の中央部と端部とで厚みを一様としてよいし、変化させてもよい。これにより、突板シート2を、当該樹脂で被覆する形となり、突板シート2の防湿効果を高めることができる。また、裏面透過層4の厚みよっては、木目柄の濃淡の変化が現れる。
次に、裏面透過層4の裏面側(突板シート2がない側)に遮光層5を塗装等により形成する。遮光層5は、レーザマーキング装置のレーザ光(Nd:YAG,COレーザ等)を吸光し易いインク、例えば、カーボンブラックを含む黒色顔料の薄膜である。なお、遮光層5の厚みは10〜40μm程度が好ましく、裏面透過層4の裏面側全体に形成してもよいし、一部分に形成してもよい。
次に、遮光層5の一部分に、光が入射する開口5aを形成する。例えば、YAGレーザにより、遮光層5を文字や図形、スイッチマーク等の形状に剥離する。
最後に、開口5aを透過性シート6で被覆する。透過性シート6の材料はPC、PMMA、PET等の透過性を有する樹脂であり、その厚みは50〜300μm程度が好ましい。これにより、開口5aから光源基板LのLEDの光がパネル部材50に入射したとき、開口5aの形状に応じた文字や図形等の意匠がパネル部材50の表面に表示される。
透過性シート6は、所定の色彩に着色されたものであってもよい。透過性シート6を着色することで、光源基板Lを変更することなく、パネル部材50の表面側から視認される意匠の色彩を変更することができる。
図8は、上述のパネル部材50の斜視図を示している。
パネル部材50は、その下面側に配置された光源基板LのLEDが発光していないときには、全面が木目柄のパネルである。しかしながら、LEDが発光すると、木目柄の上に図示するようなマーク(停止、再生、一時停止)を表示することができる。なお、透過性シート6(図中の破線部分)は、各マークに対応させて、又はマーク領域の全体を被覆するように配置する。
このように、パネル部材50は、例えば車載用パネルとして利用され、光源基板LのLEDをオンしたときのみ、特定の意匠が浮かび上がる演出を実現する。このとき、パネル部材50の全面で木目柄、照りは損なわれない。
最後に、図9に変更形態のパネル部材60の断面図を示す。
ここでは、突板シート2の上面側に基材部3を成形した後、突板シート2の裏面側(基材部3がない側)に不透過性を有する樹脂による裏面遮光層7を射出成形により成形する。裏面遮光層7の厚みは1.0〜5.0mm程度が好ましい。なお、突板シート2の裏面側全体に裏面遮光層7を成形してもよいし、一部分に成形してもよい。
その後の工程は同様ではあるが、裏面遮光層7の一部分に、光が入射する開口7aを形成する。例えば、レーザ加工等により、裏面遮光層7を所定の形状に加工する。さらに、開口7a内の突板シート2を透過性シート6で被覆する。この態様によっても、開口7aから光源基板LのLEDの光がパネル部材60に入射したとき、開口7aの形状に応じた文字や図形等の意匠がパネル部材60の表面に表示される。
以上、本発明を実施するための実施形態を説明したが、本発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、適宜変更することができる。
第1実施形態のパネル部材1(図3参照)、第2実施形態のパネル部材50(図7参照)は、一方向から見た断面であるが、どの方向から見ても基材部3の板厚が漸次的に変化するように成形することが好ましい。
例えば、どの方向から見ても、パネル部材1,50の基材部3が、その端部へいくほど厚みが増すように成形するようにしてもよい。パネル部材10(図5参照)についても、同じである。
第2実施形態のパネル部材50(図7参照)において、遮光層5及び透過性シート6がない態様、又は遮光層5がない態様で使用することもできる。例えば、このようなパネル部材の下面側に、時刻を表示可能な7セグメントLEDによる光源基板を配置すれば、当該光源をオンしたとき、デジタル時計が浮かび上がるようにすることができる。
1,10,50,60 パネル部材
2 突板シート
3 基材部
4 裏面透過層
5 遮光層
5a 開口
6 透過性シート
7 裏面遮光層
7a 開口
20 突板シート
20a〜20c 凸部
L 光源基板
M1,M2 金型

Claims (6)

  1. 木材をシート状に加工した突板シートと、透過性樹脂の基材部とからなるパネル部材の製造方法であって、
    前記突板シートを湾曲形状に加工する加工工程と、
    前記加工工程で加工された前記突板シートを金型にセットし、当該突板シートの表面側に前記透過性樹脂を流し込み前記基材部を成形する樹脂成形工程と、を備え、
    前記基材部は、板厚が前記突板シートの形状に沿って前記基材部の中央部から端部に亘って漸次的に増加するように成形されることを特徴とするパネル部材の製造方法。
  2. 請求項1に記載のパネル部材の製造方法において、
    前記加工工程にて、前記突板シートの少なくとも一部分に屈曲した凹部又は凸部を形成することを特徴とするパネル部材の製造方法。
  3. 請求項1又は2に記載のパネル部材の製造方法において、
    前記突板シートの裏面側に前記透過性樹脂による裏面透過層を成形する透過層成形工程を備えていることを特徴とするパネル部材の製造方法。
  4. 請求項3に記載のパネル部材の製造方法において、
    前記裏面透過層の前記突板シートとは反対側の少なくとも一部分に遮光層を形成する遮光層形成工程と、
    前記遮光層の一部分に、光が入射する開口を形成する開口形成工程と、
    前記開口を透過性シートで被覆する開口被覆工程と、
    を備えていることを特徴とするパネル部材の製造方法。
  5. 請求項1又は2に記載のパネル部材の製造方法において、
    前記突板シートの裏面側に遮光性樹脂による裏面遮光層を成形する裏面遮光層成形工程を備えていることを特徴とするパネル部材の製造方法。
  6. 請求項4に記載のパネル部材の製造方法において、
    前記透過性シートは、所定の色彩に着色されていることを特徴とするパネル部材の製造方法。
JP2020037469A 2020-03-05 2020-03-05 パネル部材の製造方法 Active JP6925059B1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020037469A JP6925059B1 (ja) 2020-03-05 2020-03-05 パネル部材の製造方法
US17/147,513 US20210276308A1 (en) 2020-03-05 2021-01-13 Manufacturing method of panel member
CN202110188646.7A CN113362734A (zh) 2020-03-05 2021-02-19 面板部件的制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020037469A JP6925059B1 (ja) 2020-03-05 2020-03-05 パネル部材の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6925059B1 true JP6925059B1 (ja) 2021-08-25
JP2021138041A JP2021138041A (ja) 2021-09-16

Family

ID=77364575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020037469A Active JP6925059B1 (ja) 2020-03-05 2020-03-05 パネル部材の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210276308A1 (ja)
JP (1) JP6925059B1 (ja)
CN (1) CN113362734A (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2711629B2 (ja) * 1992-12-27 1998-02-10 日本写真印刷株式会社 インサート成形品とその製造方法
JP4469463B2 (ja) * 2000-05-30 2010-05-26 株式会社河合楽器製作所 木質化粧成形品
JP2003103667A (ja) * 2001-09-27 2003-04-09 Toyoda Gosei Co Ltd 複合成形品及びその製造方法
US8083979B2 (en) * 2003-12-31 2011-12-27 International Automotive Components Group North America, Inc. In mold lamination of decorative products
JP5359158B2 (ja) * 2008-09-29 2013-12-04 大日本印刷株式会社 加飾樹脂成形品及び加飾樹脂成形品の製造方法
JP5519364B2 (ja) * 2010-03-26 2014-06-11 株式会社ウェーブロック・アドバンスト・テクノロジー 木質調加飾シート、その製造方法、木質調樹脂成形物およびその製造方法
JP6965919B2 (ja) * 2017-03-31 2021-11-10 大日本印刷株式会社 加飾シート、加飾樹脂成形品、及びこれらの製造方法
US11241846B2 (en) * 2017-07-28 2022-02-08 John Blazy Simulated figure panels
JP6811446B2 (ja) * 2017-08-25 2021-01-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂部品およびそれを用いた表示装置
JP6982827B2 (ja) * 2017-10-02 2021-12-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 木質化粧板の製造方法およびこの木質化粧板を用いたインサート成形品の製造方法
JP6574873B1 (ja) * 2018-05-25 2019-09-11 株式会社三和スクリーン銘板 パネル部材の製造方法
JP2019217698A (ja) * 2018-06-20 2019-12-26 株式会社河合楽器製作所 木質化粧板及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN113362734A (zh) 2021-09-07
JP2021138041A (ja) 2021-09-16
US20210276308A1 (en) 2021-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10851965B2 (en) Resin component and display device using the same
US20170291536A1 (en) Interior trim part of a motor vehicle
JP5020561B2 (ja) 背光疑似象嵌加飾体
WO2011013259A1 (ja) 意匠パネルの製造方法および意匠パネル
JP6574873B1 (ja) パネル部材の製造方法
WO2017164060A1 (ja) 加飾シート、加飾成形品、及び加飾モジュール
JP4803820B2 (ja) 背光表示パネル及びその製造方法
JP6925059B1 (ja) パネル部材の製造方法
JP2020041854A (ja) 文字板
CN111032367A (zh) 装饰部件以及装饰部件的制造方法
US20090266292A1 (en) Pointer with a Fitted Cover for a Gauge or Similar and a Method of Fabricating Fitted Covers
CN113602208A (zh) 包括两个独立的背光区域的装饰元件
JP4690128B2 (ja) 計器
JPH05238325A (ja) 発光装飾品
JP2000305495A (ja) 着色透光表示体及びその製造方法
JP6886443B2 (ja) 樹脂装飾部品及び文字板
JP2007078583A (ja) 計器用文字盤およびその製造方法
JP6762756B2 (ja) 乗物用内装材
US20020108843A1 (en) Operating button transilluminated from its rear side and method for its production
JP6996803B1 (ja) パネル部材の製造方法
CN220163393U (zh) 透明贝壳装饰板及汽车
JP2024049654A (ja) パネル部材の製造方法
CN212920983U (zh) 透光仪表板装饰板
CN214522544U (zh) 复合膜片及成型件
JP2024055574A (ja) 遊技機の加飾構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201127

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20201127

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20210210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210224

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210525

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210720

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6925059

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150