JP6920360B2 - 情報処理装置、利用状況通知方法、及びプログラム - Google Patents
情報処理装置、利用状況通知方法、及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6920360B2 JP6920360B2 JP2019005537A JP2019005537A JP6920360B2 JP 6920360 B2 JP6920360 B2 JP 6920360B2 JP 2019005537 A JP2019005537 A JP 2019005537A JP 2019005537 A JP2019005537 A JP 2019005537A JP 6920360 B2 JP6920360 B2 JP 6920360B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- service
- usage status
- user
- information
- usage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 97
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 31
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 33
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 25
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000003542 behavioural effect Effects 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
まず、本実施の形態において前提となる情報処理システムSの構成について説明する。図1は、本実施の形態において前提となる情報処理システムSの構成を示す図である。情報処理システムSは、通信端末1と、サービス提供サーバ2と、会員基盤システム3と、情報処理装置4とを有する。
まず、情報処理装置4が実行するサービスの利用状況を開示する処理の概要を説明する。図2は、サービスの利用状況を開示する処理の概要を説明するための図である。以下の説明において、サービス提供サーバ2x、2yを管理するサービス事業者は、それぞれX社、Y社であるものとする。
図3は、情報処理装置4の構成を示す図である。情報処理装置4は、通信部41と、記憶部42と、制御部43とを有する。通信部41は、ネットワークに接続するためのインターフェイスであり、例えば通信コントローラを含んで構成されている。
情報処理システムSが複数の会員基盤システム3を有する場合、情報処理サービスは、サービス提供サーバ2と複数の会員基盤システム3それぞれの間において連携される情報を処理する。複数の会員基盤システム3それぞれのユーザに提供されるサービスは、複数のサービスの提供場所それぞれで、複数の会員基盤システム3ごとに、ユーザによる利用が許可されていたり、許可されていなかったりする。例えば、サービス事業者が提供するサービスは、第1事業者が管理する会員基盤システム3aのユーザによる利用が許可され、第1事業者と異なる他の事業者が管理する他の会員基盤システム3bのユーザによる利用が許可されていない。そのため、サービス事業者は、ユーザに提供する複数のサービスの提供場所それぞれで、会員基盤システム3のユーザによる利用が許可されているか否かを把握しづらくなっていた。
(利用率に応じて利用の可否を決定する処理)
サービス事業者は、自社が提供するサービスの利用率が低い場合、サービスの利用率を上げるため、自社が管理する会員基盤システム3のユーザ(以下、自社ユーザという)だけでなく、他のサービス事業者が管理する他の会員基盤システム3のユーザ(以下、他社ユーザという)によるサービスの利用を許可したい。一方、サービス事業者が提供するサービスにおいて、他社ユーザによるサービスの利用率が高くなり、自社ユーザがサービスを利用できなくなると、自社ユーザの満足度は低下してしまう。そのため、サービス事業者は、サービスの利用率が高い場合、自社ユーザの満足度の低下を抑制するため、他社ユーザによるサービスの利用を禁止したい。
取得部433は、一以上のサービスの提供場所を含む地域を示す地域情報に関連付けて許可判定閾値をサービス事業者から取得する。例えば、取得部433は、複数の地域ごとに許可判定閾値を取得する。一以上のサービスの提供場所を含む地域は、例えば、駅構内、又は各種施設の敷地内である。また、一以上のサービスの提供場所を含む地域は、複数の駅又は複数の施設を含む範囲であってもよい。
取得部433は、サービスの利用を許可する会員基盤システム3を示す基盤識別情報に、会員基盤システム3の利用を許可する日時、曜日、又は時間の少なくともいずれかを示す許可日時情報を関連付けてサービス事業者から取得する。決定部430は、許可日時情報に示される日時、曜日、又は時間において、基盤識別情報に示される会員基盤システム3のユーザによるサービスの利用を許可する。このようにすることで、情報処理装置4は、サービス事業者が指定した日時、曜日、又は時間において、会員基盤システム3のユーザにサービスを利用させることができる。
サービス事業者は、会員基盤システム3のユーザに利用を許可したいサービス、又は許可したくないサービスを、利用料金の範囲で指定したい場合がある。そこで、取得部433は、利用料金の範囲を示す料金範囲情報に関連付けてサービスの利用可否を示す利用可否情報をサービス事業者から取得する。
決定部430は、会員基盤システム3に会員登録するユーザごとにサービスの利用の可否を決定してもよい。例えば、決定部430は、サービスの利用が許可された会員基盤システム3のユーザの通信端末1からサービスの利用要求を受けた場合、利用要求を行った通信端末1のユーザによるサービスの利用を許可する。具体的には、決定部430は、利用要求を行った通信端末1のユーザを識別するためのユーザ識別情報と、利用要求を行ったサービスを識別するためのサービス識別情報とを関連付けた許可ユーザ情報を記憶部42に記憶させる。
サービス事業者は、どのようなユーザがサービスを利用しているかを把握することにより、サービスを利用したユーザの属性に基づいてサービスの利用を促す施策を行うことができる。そこで、情報処理装置4は、サービスを利用したユーザの属性を示す属性情報を関連付けたサービスの利用状況をサービス事業者に通知する。
サービス事業者が提供するサービスの利便性を高めるためには、サービスの利用状況に応じてサービスを提供する態様を変えると効果的である。そこで、情報処理装置4は、将来のサービスの利用状況を予測し、予測した利用状況をサービス事業者に通知する。
決定部430は、予測部437が予測した未来の利用状況に基づいて、サービスの利用を許可するか否かを決定してもよい。例えば、決定部430は、予測した利用率が許可判定閾値未満である場合、サービス事業者がサービスの利用を許可していない会員基盤システム3のユーザによる利用を許可する。また、決定部430は、予測した利用率が許可判定閾値以下であるサービスの利用料金を、地域内で提供される同種サービスの料金の平均額以下の金額に値下げする、又は同種サービスの料金の最低額以下の金額に値下げする。決定部430は、予測した利用率が許可判定閾値よりも大きいサービスの利用料金を、地域内で提供される同種サービスの料金の平均額よりも高い金額に値上げする、又は同種サービスの料金の最高額以上の金額に値上げする。
情報処理装置4は、通信端末1の位置に基づいてサービスの提供場所を含む所定の範囲内に存在する、サービスの利用が許可されたユーザの数を予測し、予測したユーザの数を通知する。このようにすることで、サービス事業者は、ユーザの数に基づいてサービスの利用状況を予測できるので、予測した利用状況に応じてサービスの提供態様を変更できる。以下、情報処理装置4が実行する、通信端末1の位置に基づいてサービスの利用が許可されたユーザの数を予測する処理について説明する。
ユーザは、ユーザに提供される複数のサービスの料金体系がそれぞれ異なる場合、複数のサービスそれぞれの料金体系を比較して利用するサービスを決定する。そのため、サービス事業者は、サービス事業者が提供するサービスの提供場所で提供される他のサービスの料金体系に基づいて料金体系を変更することにより、サービスの利用率を上げることができる。そこで、情報処理装置4は、サービス事業者から提供場所で提供されるサービスの料金体系の開示要請を受け付け、提供場所で提供されるサービスの料金体系をサービス事業者に通知する。以下、情報処理装置4が実行する、サービスの料金体系を開示する処理について説明する。
サービス事業者は、サービスの利用状況を開示したくない場合がある。そこで、情報処理装置4は、予め利用状況の開示の許可をサービス事業者から取得し、利用状況の開示の許可を取得したサービス事業者が提供するサービスの利用状況を開示し、許可を取得していないサービス事業者が提供するサービスの利用状況を開示しない。以下、情報処理装置4が実行する、利用状況の開示の許可に基づいて利用状況を開示する処理について説明する。
このように、情報処理装置4は、複数の異なるサービス事業者それぞれが提供する複数のサービスであって互いに関連付けられたサービスの利用状況をサービス事業者に通知することにより、サービスの利用状況をサービス事業者に開示する。そのため、サービス事業者は、サービス事業者が提供するサービスに関連付けられた他のサービスの利用状況に基づいてサービスのマーケティングを行うことができる。例えば、サービス事業者は、サービスの利用率が高い場所を、新たにサービスの提供場所を設置する場所として選択できる。また、サービス事業者は、利用率が低い場所において提供するサービスの利用料金を利用率が高い場所において提供するサービスの利用料金より下げることができるので、サービスの利用率を高めることができる。
決定部430は、サービスの利用率に応じてサービスの利用料金を変更してもよい。例えば、決定部430は、サービスの利用率が、サービスの利用料金を下げるか否かを判定するための判定閾値である料金割引閾値未満である場合、料金割引閾値以上である場合にサービスを利用する料金より安い料金を決定する。決定部430は、サービスの利用料金を下げる場合、サービスの利用料金を、サービスの利用率が料金割引閾値未満であるサービスの提供場所を含む領域内で提供される同種サービスの利用料金の最低額にする。そして、通知部436は、決定部430が決定したサービスの利用料金を、サービスの利用が許可されたユーザの通信端末1に通知する。通信端末1は、サービスの利用料金の通知を受けると、サービスの利用料金を表示画面に表示する。
会員基盤システム3のユーザによるサービスの利用を許可したとしても、利用率が低い提供場所又は利用率が低い時間帯において提供されるサービスが利用されるとは限らない。そこで、情報処理装置4は、利用率の低いサービスの利用を許可するとともに、利用を許可したサービスと共に利用が見込まれる他のサービスを会員基盤システム3のユーザに提供する。このようにすることで、情報処理装置4は、利用率の低いサービスの利用をユーザに促すことができる。
2 サービス提供サーバ
3 会員基盤システム
4 情報処理装置
5 利用状況データベース
41 通信部
42 記憶部
43 制御部
430 決定部
432 受付部
433 取得部
436 通知部
437 予測部
Claims (13)
- 会員登録したユーザを管理する会員基盤システムのユーザに提供される、複数の異なる事業者それぞれが、物理的な空間をユーザに提供する複数のサービスであって互いに関連付けられたサービスの、各サービスの提供場所で提供される空間の総数に対するユーザが利用する空間の数の割合である利用率を示す利用状況情報の開示要請を、前記複数の異なる事業者のいずれかから受け付ける受付部と、
前記複数の異なる事業者のいずれかから前記開示要請を受け付けると、前記複数のサービスの前記利用率を示す利用状況情報を取得する取得部と、
前記取得部が取得した前記利用状況情報を、前記開示要請を行った事業者に通知する通知部と、
を有する情報処理装置。 - 前記取得部は、前記開示要請を行った事業者が提供するサービスの利用率と、前記開示要請を行った事業者と異なる他の事業者が提供する、前記サービスに関連付けられた他のサービスの利用率とを含む前記利用状況情報を取得する、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記受付部は、前記複数の異なる事業者のいずれかから、前記複数の異なる事業者のいずれかの選択をさらに受け付け、
前記通知部は、選択された事業者が提供するサービスの提供場所を示す場所情報に関連付けて、前記提供場所で提供される前記サービスの利用状況を示す前記利用状況情報を通知する、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記取得部は、前記サービスを利用したユーザを識別するためのユーザ識別情報を取得し、取得した前記ユーザ識別情報に関連付けられた前記ユーザの属性を示す属性情報を前記会員基盤システムから取得し、
前記通知部は、前記サービスの利用状況に前記サービスを利用した前記ユーザの前記属性情報を関連付けた前記サービスの前記利用状況情報を通知する、
請求項1から3のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記受付部は、複数の前記会員基盤システムのいずれかの選択を受け付け、
前記通知部は、選択された前記会員基盤システムのユーザによる利用が許可されたサービスの提供場所と、利用が許可されていないサービスの提供場所とを通知する、
請求項1から4のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記受付部は、前記サービスの提供場所を示す場所情報と、時刻を示す時刻情報とを含む前記開示要請を受け付け、
前記通知部は、前記場所情報に示される場所において提供されるサービスの、前記時刻情報に示される時刻を含む所定期間における前記利用状況情報を通知する、
請求項1から5のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記サービスの将来の利用状況を予測する予測部をさらに有し、
前記通知部は、前記予測部が予測した前記将来の利用状況を示す利用状況情報を通知する、
請求項1から6のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記受付部は、前記サービスの提供場所を示す場所情報と、現在時刻より未来の時刻を示す時刻情報とを受け付け、
前記取得部は、前記現在時刻より過去の時刻を含む所定期間において前記場所情報に示される前記提供場所で提供されたサービスの過去の利用状況情報を取得し、
前記予測部は、前記過去の利用状況情報に基づいて、前記時刻情報が示す前記未来の時刻において前記場所情報に示される場所で提供される前記サービスの将来の利用状況を予測する、
請求項7に記載の情報処理装置。 - 前記取得部は、前記サービスを提供する事業者が提供する前記サービスの利用が許可されたユーザの通信端末の位置を示す端末位置情報を取得し、
前記予測部は、前記端末位置情報に基づいて、前記事業者が提供するサービスの提供場所を含む所定の範囲内に存在する前記サービスの利用が許可されたユーザの数を予測する、
請求項7又は8に記載の情報処理装置。 - 前記受付部は、複数の異なる事業者のいずれかから、前記サービスを提供する提供場所の選択とともにサービスの料金体系の開示要請を受け付け、
前記取得部は、選択された前記提供場所を含む領域内において、前記料金体系の開示要請を行った事業者と異なる他の事業者により提供される前記サービスに関連付けられた他のサービスの料金体系を取得し、
前記通知部は、前記料金体系の開示要請を行った事業者に、選択された前記提供場所に関連付けた前記料金体系を通知する、
請求項1から9のいずれか一項に記載の情報処理装置。 - 前記受付部は、前記料金体系の開示要請を行った事業者から、選択された前記提供場所において前記事業者が提供するサービスの利用料金体系の変更指示を受け付ける、
請求項10に記載の情報処理装置。 - 情報処理装置が実行する、
会員登録したユーザを管理する会員基盤システムのユーザに提供される、複数の異なる事業者それぞれが、物理的な空間をユーザに提供する複数のサービスであって互いに関連付けられたサービスの提供場所で提供される空間の総数に対するユーザが利用する空間の数の割合である利用率を示す利用状況情報の開示要請を、前記複数の異なる事業者のいずれかから受け付けるステップと、
前記複数の異なる事業者のいずれかから前記開示要請を受け付けると、前記複数のサービスの前記利用率を示す利用状況情報を取得するステップと、
取得した前記利用状況情報を、前記開示要請を行った事業者に通知するステップと、
を有する利用状況通知方法。 - 情報処理装置に、
会員登録したユーザを管理する会員基盤システムのユーザに提供される、複数の異なる事業者それぞれが、物理的な空間をユーザに提供する複数のサービスであって互いに関連付けられたサービスの提供場所で提供される空間の総数に対するユーザが利用する空間の数の割合である利用率を示す利用状況情報の開示要請を、前記複数の異なる事業者のいずれかから受け付ける受付部、
前記複数の異なる事業者のいずれかから前記開示要請を受け付けると、前記複数のサービスの前記利用率を示す利用状況情報を取得する取得部、
前記取得部が取得した前記利用状況情報を、前記開示要請を行った事業者に通知する通知部、
としての機能を実現させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019005537A JP6920360B2 (ja) | 2019-01-16 | 2019-01-16 | 情報処理装置、利用状況通知方法、及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019005537A JP6920360B2 (ja) | 2019-01-16 | 2019-01-16 | 情報処理装置、利用状況通知方法、及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020113211A JP2020113211A (ja) | 2020-07-27 |
JP6920360B2 true JP6920360B2 (ja) | 2021-08-18 |
Family
ID=71667533
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019005537A Active JP6920360B2 (ja) | 2019-01-16 | 2019-01-16 | 情報処理装置、利用状況通知方法、及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6920360B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023175968A1 (ja) * | 2022-03-18 | 2023-09-21 | 日本電気株式会社 | 施設管理装置、システム及び方法、並びに、コンピュータ可読媒体 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006338465A (ja) * | 2005-06-03 | 2006-12-14 | Nec Corp | 迎車予約システム、タクシーの迎車予約方法、装置及びプログラム |
JP5854798B2 (ja) * | 2011-11-29 | 2016-02-09 | 株式会社東芝 | 駅務機器、駅務システム、および、代替えルートの案内方法 |
JP6097235B2 (ja) * | 2014-02-19 | 2017-03-15 | 西日本電信電話株式会社 | 負荷分散システム、負荷分散装置及び負荷分散方法 |
WO2016079966A1 (ja) * | 2014-11-18 | 2016-05-26 | 日本電気株式会社 | ナビゲーション装置、ナビゲーション方法および記憶媒体 |
JP2017194863A (ja) * | 2016-04-21 | 2017-10-26 | 株式会社Nttドコモ | 需要予測装置 |
-
2019
- 2019-01-16 JP JP2019005537A patent/JP6920360B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2020113211A (ja) | 2020-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10657733B2 (en) | Dynamically managing parking space utilization | |
US10460411B2 (en) | Real-time resource management for on-demand services | |
US20120116789A1 (en) | Optimizing queue loading through variable admittance fees | |
US20160232468A1 (en) | System and method for queue management | |
JPWO2005098700A1 (ja) | 予約処理方法および予約処理システム | |
Guadix et al. | An overview of revenue management in service industries: an application to car parks | |
US20170169364A1 (en) | System and Method for Booking a Service | |
JP2012018456A (ja) | カーシェアリングシステムおよびカーシェアリング提供方法 | |
CN103221970A (zh) | 管理设备和管理方法 | |
KR20190106451A (ko) | 스마트폰을 이용한 운동 공간을 공유하기 위한 중개 서비스 시스템 | |
Ji et al. | Optimal allocation of shared parking spaces for hospital parkers considering parking choice behavior under bounded rationality | |
JP6920360B2 (ja) | 情報処理装置、利用状況通知方法、及びプログラム | |
JP2019125225A (ja) | 有償運送車両配車システムおよびプログラム | |
JP6883054B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム | |
JP6918264B2 (ja) | 情報処理装置及びサービス利用方法 | |
JP6983184B2 (ja) | 情報処理装置、広告配信方法、及びプログラム | |
KR101909390B1 (ko) | 결제 정보에 기초한 예약 플랫폼 시스템 운영 방법 | |
KR20180085276A (ko) | 실시간 숙박 시설 예약 서비스를 위한 방법 및 그 방법을 행하기 위한 사용자 단말 | |
KR20140124557A (ko) | 방 예약 시스템 및 방법 | |
US20210227078A1 (en) | Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium | |
KR102275800B1 (ko) | 예약 대행 서비스 제공 시스템, 방법 및 컴퓨터 프로그램 | |
KR20080036290A (ko) | 인터넷판매 방법 및 시스템 | |
KR20210088214A (ko) | 잉여좌석 공유를 위한 중개 서비스 방법 및 플랫폼 | |
JP2021107968A (ja) | 料金算出装置、料金算出方法及びコンピュータプログラム | |
JP6914237B2 (ja) | 通知装置及び通知方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201207 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20201207 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20210226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210302 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210706 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210726 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6920360 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |