JP6919558B2 - 内燃機関 - Google Patents

内燃機関 Download PDF

Info

Publication number
JP6919558B2
JP6919558B2 JP2017251238A JP2017251238A JP6919558B2 JP 6919558 B2 JP6919558 B2 JP 6919558B2 JP 2017251238 A JP2017251238 A JP 2017251238A JP 2017251238 A JP2017251238 A JP 2017251238A JP 6919558 B2 JP6919558 B2 JP 6919558B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holes
ignition chamber
internal combustion
chamber
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017251238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019116865A (ja
Inventor
鈴木 久雄
久雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017251238A priority Critical patent/JP6919558B2/ja
Priority to US16/215,701 priority patent/US10961899B2/en
Priority to CN201811599699.2A priority patent/CN109973203B/zh
Publication of JP2019116865A publication Critical patent/JP2019116865A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6919558B2 publication Critical patent/JP6919558B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/12Engines characterised by precombustion chambers with positive ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B19/00Engines characterised by precombustion chambers
    • F02B19/16Chamber shapes or constructions not specific to sub-groups F02B19/02 - F02B19/10
    • F02B19/18Transfer passages between chamber and cylinder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Spark Plugs (AREA)

Description

本発明は、点火プラグが露出した点火室において火炎を生成し、その火炎を点火室から主燃焼室へと噴出させる内燃機関に関する。
従来から知られる内燃機関の一つ(以下、「従来機関」とも称呼する。)は、点火プラグの点火点(火花発生部)を覆うプラグカバーによって、点火プラグにより発生する火花により混合気を燃焼させ始める点火室を燃焼室内に形成している。燃焼室の点火室以外の部分は便宜上「主燃焼室」とも称呼される。
従来機関は、吸気行程において燃料噴射弁から燃料が点火室に噴射され、噴射された燃料の一部が、吸気工程において空気とともにプラグカバーに形成された貫通孔を通って主燃焼室に排出される。その結果、混合気が点火室及び主燃焼室に供給され、圧縮行程においてその混合気が圧縮される。圧縮行程の際に、主燃焼室内の混合気の一部が貫通孔を通って再度点火室内に流入する。その後、圧縮上死点近傍において点火プラグから発生させられる点火用火花によって点火室内の混合気が点火され、混合気の燃焼が開始することで火炎が発生する。この火炎が点火室から貫通孔を通って主燃焼室に噴出する。この噴出された火炎により主燃焼室内に大きな気流の乱れが生成され、主燃焼室内に残存する混合気が、噴出した火炎により一気に点火されて短時間で燃焼する。
点火室を有する内燃機関の従来技術として、点火室において燃焼を開始した混合気を点火室から主燃焼室へとプラグカバーに放射状に形成された複数の貫通孔を通して噴出させる従来機関が知られている(例えば、特許文献1を参照。)。
特開2009−197704号公報
しかしながら、従来機関においては、複数の貫通孔が放射状に設けられているため、各貫通孔を通り点火室に流入するガスに対向成分が生じ、点火室内での気流の流速が減衰してしまう事が考えられる。その結果、点火室内での着火性が低下する虞がある。
本発明は係る問題に対処するためになされたものである。即ち、本発明の目的の一つは、点火室内の気流の流速の減衰を抑制し、点火室内での着火性の低下を抑制できる内燃機関を提供することにある。
本発明の内燃機関(以下、「本発明機関」とも称呼する。)は、
シリンダボア壁(21)とピストン冠面部(31)とシリンダヘッド壁(41)とにより囲まれる燃焼室(CC)と、
前記シリンダヘッド壁に配置され、火花発生部(81)を有する点火プラグ(80)と、
前記燃焼室を、前記ピストン冠面部が露出する主燃焼室(CM)と、前記火花発生部が露出する点火室(CI)と、に区画するとともに、前記主燃焼室と前記点火室とを連通させる複数の貫通孔(91〜96)が形成された区画壁部(90)と、
を備えた内燃機関である。
前記複数の貫通孔の軸線(91Y〜96Y)は点火室側開口部(91a〜96b)から所定領域(90x)において点火室側開口部に向かう方向が全て略同一となるように形成されている。
従って、本発明機関によれば、主燃焼室から各貫通孔を通り点火室に流入する混合気の気流の流速の減衰を抑制できるため、点火室内での着火性が向上する。
本発明機関の一態様において、
前記複数の貫通孔の軸線は、前記所定領域において前記火花発生部方向を向くように形成されている。
従って、上記の一態様によれば、点火プラグ周りの混合気の流速が早まり、点火室内での着火性の低下を抑制できる。
本発明機関の他の態様において、
前記複数の貫通孔は、途中で屈曲するように形成されている。
従って、上記の他の態様によれば、主燃焼室内の多方向に火炎を噴射可能である。
本発明機関の他の態様において、
前記点火室側開口部は同心円状に位置し、
前記複数の貫通孔は、前記点火室の中心軸線から離れる方向に略同一の角度で屈曲するように形成されている。
従って、上記の他の態様によれば、主燃焼室内に放射状に火炎を噴射可能である。
本発明機関の他の態様において、
前記複数の貫通孔の長さは略同一であるように形成されている。
従って、上記の他の態様によれば、各貫通孔から噴射される火炎の偏りを抑制できる。
上記説明においては、本発明の理解を助けるために、後述する実施形態に対応する発明の構成に対し、その実施形態で用いた名称及び/又は符号を括弧書きで添えている。しかしながら、本発明の各構成要素は、前記名称及び/又は前記符号によって規定される実施形態に限定されるものではない。本発明の他の目的、他の特徴及び付随する利点は、以下の図面を参照しつつ記述される本発明の実施形態についての説明から容易に理解されるであろう。
図1は、本発明の第1実施形態に係る内燃機関の燃焼室近傍部位の縦断面図である。 図2は、本発明の第1実施形態における点火室の縦断面図である。 図3は、本発明の第1実施形態に係る内燃機関のAA縦断面図である。 図4は、本発明の第2実施形態における点火室の縦断面図である。 図5は、本発明の第2実施形態に係る内燃機関のBB縦断面図である。 図6は、本発明の変形例における点火室及び区画壁部の断面図である。
以下、本発明の各実施形態に係る内燃機関(以下、「機関」と称呼する。)について図面を参照しながら説明する。これらの機関は、多気筒・ピストン往復動型・4サイクル・ガソリン燃料・火花点火式の内燃機関である。
<第1実施形態>
(構成)
図1に示したように、本発明の第1実施形態に係る機関10は、シリンダブロック20、ピストン30、シリンダヘッド40、吸気ポート42、排気ポート43、吸気弁50、排気弁60、燃料噴射弁70、点火プラグ80及び区画壁部90を備えている。なお、図1は特定の気筒の縦断面図であり、他の気筒も図1に示した構造と同様の構造を有している。
シリンダブロック20は、シリンダボアを備えている。シリンダボアは円筒形のシリンダボア壁21を形成している。なお、シリンダボアにはシリンダライナーが組み付けられる場合がある。その場合、シリンダライナーもシリンダボア壁の一部を構成する。
ピストン30は、略円柱形状を有していて、シリンダボア内に収容されており、ピストン30の上面は、ピストン冠面部31を形成している。更に、ピストン冠面部31の側部には3つのピストンリング32、33及び34が組み付けられている。ピストンリング32、33及び34は、ピストン30がシリンダボア内を往復動するとき、シリンダボア壁21に対して摺動する。
シリンダヘッド40は、シリンダブロック20の上端に設置される。シリンダヘッド40は、シリンダボアの上部開口部を閉塞する壁(以下、「シリンダヘッド壁41」と称呼する。)を備える。シリンダヘッド壁41は、ピストン冠面部31及びシリンダボア壁21とともに燃焼室CCを画成している。更に、シリンダヘッド40には吸気ポート42と排気ポート43とが形成されており、それぞれ後述する主燃焼室CMに連通している。
吸気弁50は、図示しない吸気カムシャフトに配設された吸気カムにより駆動されることで開閉するようになっている。同様に、排気弁60は、図示しない排気カムシャフトに配設された排気カムにより駆動されることで開閉するようになっている。
図2は、本実施形態における区画壁部90周辺の拡大図である。燃料噴射弁70は、シリンダヘッド40に配設されている。燃料噴射弁70は、その略先端に燃料が噴射される噴孔71を備えている。燃料噴射弁70は、噴孔71が後述する点火室CIに露出するように配設されている。燃料噴射弁70は、図示しない電気制御装置(ECU)からの指示に基づいて燃料を噴射する。
点火プラグ80は、シリンダヘッド40に配設されている。点火プラグ80は、その略先端に火花を発生させる火花発生部(中心電極及び接地電極)81を備えている。点火プラグ80は、火花発生部81が後述する点火室CIに露出するように配設されている。点火プラグ80は、電気制御装置からの指示に基づいて点火用火花を発生する。
区画壁部90は、点火プラグ80の火花発生部81と燃料噴射弁70の噴孔71を覆うように且つ燃焼室CCの上壁部(即ち、シリンダヘッド壁41)から燃焼室CCに突出するように、シリンダヘッド壁41に設けられている。換言すると、区画壁部90は、燃焼室CCを、シリンダボア壁21及びピストン冠面部31が露出する主燃焼室CMと、火花発生部81が露出する点火室CIとに区画している。
図3は、区画壁部90のAA縦断面図である。区画壁部90は、6つ(複数)の貫通孔(第1貫通孔91乃至第6貫通孔96)を備えており、それぞれ点火室CIと主燃焼室CMとを連通している。これらの第1貫通孔91乃至第6貫通孔96の形状は円筒形状である。更に、第1貫通孔91乃至第6貫通孔96の長さは全て略同一である。
第1貫通孔91乃至第6貫通孔96の中心軸線(91Y〜96Y)は、各貫通孔の所定領域90xにおいてシリンダボアの中心軸線Yと平行に配設されている。本実施形態においては、第1貫通孔91の点火室CI側の端部である第1開口部91aから第1開口部91aと対向する第1火炎噴出口91bまでが所定領域90xであり、第2貫通孔92乃至第6貫通孔96も同様である。さらに各貫通孔の中心軸線(91Y〜96Y)は火花発生部81方向を向くように配設されている。また、第1開口部91a乃至第6開口部96aはそれぞれが同心円状になるように配置される。
(作動)
機関10においては、吸気行程において燃料噴射弁70から燃料が点火室CIに噴射される。噴射された燃料の一部は、ピストン30が下降する事による負圧によって、点火室CI内のガスとともに第1貫通孔91乃至第6貫通孔96を通って主燃焼室CM内に排出される。その結果、混合気(ガソリン混合気)が点火室CI及び主燃焼室CM内に供給され、圧縮行程においてその混合気が圧縮される。圧縮行程の際に、主燃焼室CM内の混合気の一部が第1貫通孔91乃至第6貫通孔96を通って再度点火室CI内に流入する。その後、圧縮上死点近傍において火花発生部81から点火用火花が発生させられる。この点火用火花によって点火室CI内の混合気が点火され混合気の燃焼が開始する。即ち、火炎が発生する。この混合気の燃焼により点火室CI内の圧力が高圧となるので、火炎(燃焼中の混合気、即ち、高温のガス)が点火室CIから第1貫通孔91乃至第6貫通孔96を通って主燃焼室CMに噴出する。この噴出された火炎により主燃焼室CM内に大きな気流の乱れが生成される。そして、主燃焼室CM内に残存する混合気が、噴出した火炎により一気に点火されて短時間で燃焼する。
以上、説明したように、本実施形態における機関10では、第1貫通孔91乃至第6貫通孔96の軸線は、それぞれの貫通孔の所定領域90xにおいてシリンダボアの中心軸線Yと平行に配設されているため、圧縮工程において各貫通孔を通り点火室に流入する混合気が点火室内でお互いを減衰し合う事を抑制でき、点火室内での気流の流速が減衰することを抑制できる。更に、それぞれの貫通孔の軸線は火花発生部81方向を向いているため、火花発生部81周りの混合気の流速を高めることができる。したがって、点火室内での着火性が向上する。
<第2実施形態>
本発明の第2実施形態に係る機関は、図4及び図5に示したように、第1貫通孔91乃至第6貫通孔96の形状が異なる点のみにおいて、第1実施形態に係る機関10と相違している。より具体的に述べると、第1実施形態においては各貫通孔が直線形状であったが、本実施形態における各貫通孔は、途中で屈曲している。以下、これらの相違点を中心に説明を加える。
(構成)
図4は、本実施形態における区画壁部90周辺の拡大図である。図5は、区画壁部90のBB縦断面図である。第1実施形態と同様に区画壁部90は、6つ(複数)の貫通孔(第1乃至第6貫通孔)91乃至96を備えており、それぞれ点火室CIと主燃焼室CMとを連通している。
第1貫通孔91乃至第6貫通孔96の軸線(中心軸線)は、それぞれの貫通孔の所定領域90xにおいてシリンダボアの中心軸線Yと平行に配設されている。本実施形態においては、第1貫通孔91の点火室CI側の端部である第1開口部91aから、後述する第一屈曲部91cまでが所定領域90xであり、他の貫通孔も同様である。さらに各貫通孔の所定領域90xにおいて、それぞれの貫通孔の軸線は火花発生部81方向を向くように配設されている。また、第1開口部91a乃至第6開口部96aはそれぞれが同心円状になるように配置される。
第1貫通孔91乃至第6貫通孔96はそれぞれの途中に、第1屈曲部91c乃至第6屈曲部96cを有する。各貫通孔は第1屈曲部91c乃至第6屈曲部96cにおいて点火室CIの中心軸線と対向する方向に略同一の角度だけ屈曲している。更に、貫通孔91乃至96の長さは略同一である。
(作動)
本実施形態における作動は第1実施形態における作動と基本的に同様であるが、火炎の噴出の仕方が異なる。圧縮上死点近傍において火花発生部81から発生させられる点火用火花によって点火室CI内の混合気が点火され混合気の燃焼が開始し、火炎が発生する。この混合気の燃焼により点火室CI内の圧力が高圧となるので、火炎が点火室CIから第1貫通孔91乃至第6貫通孔96を通って主燃焼室CMに放射状に噴出する。この噴出された火炎により主燃焼室CM内に大きな気流の乱れが生成される。そして、主燃焼室CM内に残存する混合気が、噴出した火炎により一気に点火されて短時間で燃焼する。
以上、説明したように、本実施形態における機関10では、第1貫通孔91乃至第6貫通孔96の軸線は、それぞれの貫通孔の所定領域90xにおいてシリンダボアの中心軸線Yと平行に配設されているため、圧縮工程において各貫通孔を通り点火室に流入する混合気が点火室内でお互いを減衰し合う事を抑制でき、点火室内での気流の流速が減衰することを抑制できる。更に、それぞれの貫通孔の軸線は火花発生部81方向を向いているため、火花発生部81周りの混合気の流速を高めることができる。従って、点火室CI内での着火性が向上する。また、各貫通孔が略同一の角度で屈曲しているため、主燃焼室内に放射状に火炎を噴出させることができる。従って、主燃焼室CM内において、混合気を均一に燃焼させることができる。
<その他変形例>
以上、本発明に係る好適な実施形態を説明したが、本発明はこれら実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲の記載内で様々な修正及び変更を施すことができる。例えば、図6は変形例における点火室CI及び区画壁部90の断面図である。上記第1実施形態、第2実施形態においては、区画壁部90は、6つの貫通孔を備えていたが、これに限られるものではなく、図6のように4つの貫通孔を備えるようにしてもよい。また、第2実施形態においては、各貫通孔は屈曲部において点火室CIの中心軸線と対向する方向に略同一の角度だけ屈曲するように構成されていたが、図6のように対向する方向から所定角度ずれた方向に略同一の角度だけ屈曲していてもよい。また、屈曲する角度は略同一でなくてもよく、お互いが異なる角度で屈曲していてもよい。
また、上記第1実施形態、第2実施形態においては、燃料噴射弁70は点火室CI内に燃料噴射弁70が配設されていたが、燃料噴射弁70は吸気ポート42内に配設されてもよい。燃料噴射弁70が吸気ポート42内にのみ配設されている場合、吸気工程にて燃料が噴射され、その後の圧縮行程の際に、主燃焼室CM内の混合気の一部が第1貫通孔91乃至第6貫通孔96を通って点火室CI内に流入する。その結果、混合気が点火室CI及び主燃焼室CM内に供給される。
10 内燃機関
20 シリンダブロック
21 シリンダボア壁
30 ピストン
31 ピストン冠面部
40 シリンダヘッド
41 シリンダヘッド壁
70 燃料噴射弁
71 噴孔
80 点火プラグ
81 火花発生部
90 区画壁部
90x 所定領域
91〜96 第1貫通孔〜第6貫通孔
91a〜96a 第1開口部〜第6開口部
91b〜96b 第1火炎噴出口〜第6火炎噴出口
91c〜96c 第1屈曲部〜第6屈曲部
CC 燃焼室
CI 点火室
CM 主燃焼室

Claims (5)

  1. シリンダボア壁とピストン冠面部とシリンダヘッド壁とにより囲まれる燃焼室と、
    前記シリンダヘッド壁に配置され、火花発生部を有する点火プラグと、
    前記燃焼室を、前記ピストン冠面部が露出する主燃焼室と、前記火花発生部が露出する点火室と、に区画するとともに、前記主燃焼室と前記点火室とを連通させる複数の貫通孔が形成された区画壁部と、
    を備え、
    前記複数の貫通孔は、圧縮行程において、前記主燃焼室内の空気と燃料との混合気が前記複数の貫通孔を通って前記点火室に流入するように形成され、
    前記複数の貫通孔の軸線は、前記複数の貫通孔の点火室側開口部から所定領域において前記点火室側開口部に向かう方向が全て互いに略平行となるように形成された、
    内燃機関。
  2. 請求項1に記載の内燃機関において、
    前記複数の貫通孔の軸線は、前記所定領域において前記火花発生部方向を向くように形成された、
    内燃機関。
  3. 請求項1または請求項2に記載の内燃機関において、
    前記複数の貫通孔は、途中で屈曲するように形成された、
    内燃機関。
  4. 請求項3に記載の内燃機関において、
    前記点火室側開口部は同心円状に位置し、
    前記複数の貫通孔は、前記点火室の中心軸線から離れる方向に略同一の角度で屈曲するように形成された、
    内燃機関。
  5. 請求項1乃至請求項4の何れか一項に記載の内燃機関において、
    前記複数の貫通孔の長さは略同一であるように形成された、
    内燃機関。
JP2017251238A 2017-12-27 2017-12-27 内燃機関 Active JP6919558B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017251238A JP6919558B2 (ja) 2017-12-27 2017-12-27 内燃機関
US16/215,701 US10961899B2 (en) 2017-12-27 2018-12-11 Internal combustion engine
CN201811599699.2A CN109973203B (zh) 2017-12-27 2018-12-26 内燃机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017251238A JP6919558B2 (ja) 2017-12-27 2017-12-27 内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019116865A JP2019116865A (ja) 2019-07-18
JP6919558B2 true JP6919558B2 (ja) 2021-08-18

Family

ID=66948813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017251238A Active JP6919558B2 (ja) 2017-12-27 2017-12-27 内燃機関

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10961899B2 (ja)
JP (1) JP6919558B2 (ja)
CN (1) CN109973203B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6895243B2 (ja) 2016-12-08 2021-06-30 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 副室式ガスエンジン
WO2023164632A1 (en) * 2022-02-24 2023-08-31 Radical Combustion Technologies, Llc Apparatus for inducing enhanced radical ignition in internal combustion engines using a radical chemicals generator
CN115324719B (zh) * 2022-10-14 2023-01-20 潍柴动力股份有限公司 一种预燃室、燃烧系统以及发动机

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US18104A (en) * 1857-09-01 Improvement in cotton-seed planters
US2153598A (en) * 1936-04-02 1939-04-11 George K Steward Internal combustion engine
JPS5399110A (en) * 1977-02-08 1978-08-30 Daihatsu Motor Co Ltd Internal combustion engine having precombustion chamber
DE3025926A1 (de) * 1980-07-09 1982-02-04 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Fremdgezuendete brennkraftmaschine mit wenigstens einem hauptbrennraum und einer diesem zugeordneten zuendkammer
DE3148296A1 (de) * 1981-01-17 1982-09-02 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Fremdgezuendete brennkraftmaschine mit wenigstens einem hauptbrennraum und einer diesem zugeordneten zuendkammer
JPH10153121A (ja) * 1996-11-21 1998-06-09 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 副室式ガス機関の副室形状
DE10217996A1 (de) * 2002-04-23 2003-11-13 Man B & W Diesel Ag Selbstzündende gemischverdichtende Brennkraftmaschine und Verfahren zu ihrem Betrieb
JP2004108225A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Daihatsu Motor Co Ltd 圧縮着火式内燃機関における燃焼制御装置
US20050092285A1 (en) * 2003-11-03 2005-05-05 Klonis George P. System and method for improving ignitability of dilute combustion mixtures
JP2005264768A (ja) * 2004-03-17 2005-09-29 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関
US20050211217A1 (en) * 2004-03-23 2005-09-29 Boley William C Pre-chambered type spark plug with pre-chamber entirely below a bottom surface of a cylinder head
US7100567B1 (en) * 2005-03-30 2006-09-05 Caterpillar Inc. Method to extend lean ignition limit within internal combustion engine
US20060219210A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-05 Brett Bailey Internal combustion engine with variable volume prechamber
JP4473802B2 (ja) * 2005-09-15 2010-06-02 ヤンマー株式会社 火花点火機関
DE102007015036B4 (de) * 2007-03-29 2008-11-20 Multitorch Gmbh Laserzündung für Gasgemische
JP2009197704A (ja) 2008-02-22 2009-09-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 副室式ガスエンジン
DE102009000956A1 (de) * 2009-02-18 2010-08-19 Robert Bosch Gmbh Laserzündkerze und Vorkammermodul hierfür
CN101825033B (zh) * 2010-02-04 2013-06-26 大连理工大学 点火室式直喷汽油机的燃料喷射方法
US8857405B2 (en) * 2010-11-01 2014-10-14 Mahle Powertrain, Llc Turbulent jet ignition pre-chamber combustion system for spark ignition engines
US8584648B2 (en) * 2010-11-23 2013-11-19 Woodward, Inc. Controlled spark ignited flame kernel flow
US9476347B2 (en) * 2010-11-23 2016-10-25 Woodward, Inc. Controlled spark ignited flame kernel flow in fuel-fed prechambers
US9765682B2 (en) * 2013-06-10 2017-09-19 Woodward, Inc. Multi-chamber igniter
JP2015021391A (ja) * 2013-07-16 2015-02-02 株式会社豊田自動織機 内燃機関
CN103821606B (zh) * 2014-03-03 2016-04-06 潍柴西港新能源动力有限公司 预燃发生器
EP2927458A1 (en) * 2014-04-04 2015-10-07 Caterpillar Energy Solutions GmbH Pre-chamber with flow transfer passages
EP3181855B1 (en) * 2015-12-14 2018-08-29 Caterpillar Energy Solutions GmbH Pre-chamber of an internal combustion engine
EP3181854A1 (en) * 2015-12-14 2017-06-21 Caterpillar Energy Solutions GmbH Pre-chamber of internal combustion engine
JP2017137853A (ja) * 2016-02-04 2017-08-10 本田技研工業株式会社 ガスエンジン
US10202959B2 (en) * 2016-04-26 2019-02-12 Caterpillar Inc. Combustion pre-chamber and method for operating same
US9856835B1 (en) * 2016-07-01 2018-01-02 Caterpillar Inc. Fuel supply system for an engine with an electric ignition power source
US10018104B2 (en) * 2016-11-14 2018-07-10 GM Global Technology Operations LLC Combustion ignition device for an internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
CN109973203A (zh) 2019-07-05
US10961899B2 (en) 2021-03-30
CN109973203B (zh) 2021-08-20
US20190195120A1 (en) 2019-06-27
JP2019116865A (ja) 2019-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10968814B2 (en) Internal combustion engine for a motor vehicle
US20190048784A1 (en) Internal combusion engine
JP5341175B2 (ja) 燃焼機関の副室ユニット
EP2927458A1 (en) Pre-chamber with flow transfer passages
JP6919558B2 (ja) 内燃機関
US20160169086A1 (en) Combustion chamber with ducts for internal combustion engines
CN116057262A (zh) 包括至少一个配备有预燃室、喷射器和两个火花塞的气缸的内燃机及其运行方法
KR102223486B1 (ko) 엔진을 작동시키기 위한 방법 및 그 제어 장치
JP5060386B2 (ja) エンジン
JP2023510384A (ja) 自動車両の、特に自動車の内燃機関の運転方法
JP5543540B2 (ja) エンジン
JP7260331B2 (ja) 副燃焼室付き内燃機関
JP7156505B2 (ja) 副室式内燃機関
JP7143934B2 (ja) 副室式内燃機関
GB2554719A (en) System for evacuating residual gases from pre-chamber of engine
JPWO2020196207A1 (ja) 副室式内燃機関
JP5085419B2 (ja) エンジン及びエンジン用点火プラグ
JP7323008B2 (ja) 内燃機関
JP7147962B2 (ja) 副室式内燃機関
JP2015021391A (ja) 内燃機関
JP7327466B2 (ja) 副室式内燃機関
JP7272820B2 (ja) 副燃焼室付き内燃機関
JP7081358B2 (ja) 内燃機関
US7565893B2 (en) Spark ignited direct injection flow geometry for improved combustion
JP2021067234A (ja) 副燃焼室を有する内燃機関

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210112

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20210302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210705

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6919558

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151