JP6915869B2 - 制御装置 - Google Patents

制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6915869B2
JP6915869B2 JP2017226981A JP2017226981A JP6915869B2 JP 6915869 B2 JP6915869 B2 JP 6915869B2 JP 2017226981 A JP2017226981 A JP 2017226981A JP 2017226981 A JP2017226981 A JP 2017226981A JP 6915869 B2 JP6915869 B2 JP 6915869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
irradiation position
unit
control device
irradiation
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017226981A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019093002A5 (ja
JP2019093002A (ja
Inventor
誠生 稲田
誠生 稲田
剛 植山
剛 植山
奥田 英樹
英樹 奥田
小山 俊彦
俊彦 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SONIRE THERAPEUTICS INC.
Original Assignee
SONIRE THERAPEUTICS INC.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SONIRE THERAPEUTICS INC. filed Critical SONIRE THERAPEUTICS INC.
Priority to JP2017226981A priority Critical patent/JP6915869B2/ja
Priority to PCT/JP2018/043040 priority patent/WO2019103053A1/ja
Priority to EP18880270.6A priority patent/EP3718601A4/en
Publication of JP2019093002A publication Critical patent/JP2019093002A/ja
Publication of JP2019093002A5 publication Critical patent/JP2019093002A5/ja
Priority to US16/872,847 priority patent/US11577098B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6915869B2 publication Critical patent/JP6915869B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • A61N7/02Localised ultrasound hyperthermia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/30Surgical robots
    • A61B34/37Master-slave robots
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0833Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures
    • A61B8/085Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures for locating body or organic structures, e.g. tumours, calculi, blood vessels, nodules
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/42Details of probe positioning or probe attachment to the patient
    • A61B8/4245Details of probe positioning or probe attachment to the patient involving determining the position of the probe, e.g. with respect to an external reference frame or to the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/467Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means
    • A61B8/469Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means for selection of a region of interest
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5215Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data
    • A61B8/5223Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of medical diagnostic data for extracting a diagnostic or physiological parameter from medical diagnostic data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5269Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving detection or reduction of artifacts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5269Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving detection or reduction of artifacts
    • A61B8/5276Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving detection or reduction of artifacts due to motion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/54Control of the diagnostic device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/03Automatic limiting or abutting means, e.g. for safety
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/03Automatic limiting or abutting means, e.g. for safety
    • A61B2090/033Abutting means, stops, e.g. abutting on tissue or skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • A61B2090/064Measuring instruments not otherwise provided for for measuring force, pressure or mechanical tension
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0247Pressure sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/42Details of probe positioning or probe attachment to the patient
    • A61B8/4209Details of probe positioning or probe attachment to the patient by using holders, e.g. positioning frames
    • A61B8/4218Details of probe positioning or probe attachment to the patient by using holders, e.g. positioning frames characterised by articulated arms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • A61B8/463Displaying means of special interest characterised by displaying multiple images or images and diagnostic data on one display
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • A61B8/465Displaying means of special interest adapted to display user selection data, e.g. icons or menus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5292Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves using additional data, e.g. patient information, image labeling, acquisition parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/50Supports for surgical instruments, e.g. articulated arms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • A61N2007/0004Applications of ultrasound therapy
    • A61N2007/0034Skin treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N7/00Ultrasound therapy
    • A61N2007/0056Beam shaping elements
    • A61N2007/0065Concave transducers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

本開示は制御装置に関する。
従来、HIFU(High Intensity Focused Ultrasound)治療システムが知られている。HIFU治療システムは、超音波を照射する照射部を備える。照射部から照射された超音波は焦点に収束する。術者は、超音波を照射する前に、超音波の照射位置が目標照射位置と一致するように、照射部を移動させる。目標照射位置は治療したい患部である。照射位置の確認方法として、超音波診断プローブを用いる方法や、MRIを用いる方法等がある。HIFU治療システムは、特許文献1に開示されている。
特許第5998017号公報
超音波を照射し始めた後に、患者の体が動くことがある。患者の体が動くと、照射位置が目標照射位置からずれてしまう。この場合、目標照射位置以外の部分に超音波を照射してしまう。
本開示は、治療中に患者の体が移動した場合でも、目標照射位置以外の部分に経皮的治療デバイスの照射を行ってしまうことを抑制できる制御装置を提供する。
本開示の一局面は、経皮的治療デバイス(5、33)の照射位置と目標照射位置とのずれを検出するずれ検出ユニット(21)と、前記ずれ検出ユニットが前記ずれを検出した場合、前記経皮的治療デバイスの照射を停止するか、前記照射位置を前記目標照射位置に近づける制御ユニット(23)と、を備える制御装置(3)である。
本開示の一局面である制御装置によれば、治療中に患者の体が移動した場合でも、目標照射位置以外の部分に経皮的治療デバイスの照射を行ってしまうことを抑制できる。
なお、この欄及び特許請求の範囲に記載した括弧内の符号は、一つの態様として後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものであって、本開示の技術的範囲を限定するものではない。
治療システム1の構成を表す説明図である。 治療システム1の電気的構成を表すブロック図である。 制御装置3の機能的構成を表すブロック図である。 制御装置3が実行する処理を表すフローチャートである。 超音波画像P(0)を表す説明図である。 超音波画像P(0)とテンプレート47とを表す説明図である。 超音波画像P(i)を表す説明図である。 制御装置3が実行する処理を表すフローチャートである。 超音波画像P(0)と複数のテンプレート47とを表す説明図である。 治療システム101の構成を表す説明図である。 治療システム201の構成を表す説明図である。
本開示の例示的な実施形態を、図面を参照しながら説明する。
1.治療システム1の構成
治療システム1の構成を図1〜図3に基づき説明する。図1、図2に示すように、治療システム1は、制御装置3と、HIFU制御部5と、超音波診断部7と、ロボット制御部9と、ロボットアーム11と、先端ユニット13と、監視用力覚センサ15と、を備える。監視用力覚センサ15は力検出デバイスに対応する。
図2に示すように、制御装置3は、CPU17と、例えば、RAM又はROM等の半導体メモリ(以下、メモリ19とする)と、を有するマイクロコンピュータを備える。制御装置3の各機能は、CPU17が非遷移的実体的記録媒体に格納されたプログラムを実行することにより実現される。この例では、メモリ19が、プログラムを格納した非遷移的実体的記録媒体に該当する。また、このプログラムが実行されることで、プログラムに対応する方法が実行される。なお、制御装置3は、1つのマイクロコンピュータを備えてもよいし、複数のマイクロコンピュータを備えてもよい。
制御装置3は、図3に示すように、ずれ検出ユニット21と、制御ユニット23と、画像取得ユニット25と、を備える。制御装置3に含まれる各部の機能を実現する手法はソフトウェアに限るものではなく、その一部又は全部の機能は、一つあるいは複数のハードウェアを用いて実現されてもよい。例えば、上記機能がハードウェアである電子回路によって実現される場合、その電子回路は、デジタル回路、又はアナログ回路、あるいはこれらの組合せによって実現されてもよい。
HIFU制御部5は、後述するHIFU照射部33のアンプを備える。また、HIFU制御部5は、HIFU照射部33による超音波の照射を開始したり、停止したりする。また、HIFU制御部5は、HIFU照射部33が照射する超音波の出力を調整する。
超音波診断部7は、後述する診断プローブ35を用いて、超音波画像を取得する。超音波画像は、患者34の体内を表す画像である。超音波診断部7はモニタ8を備えている。超音波診断部7は超音波画像をモニタ8に表示することができる。
ロボット制御部9は、ロボットアーム11の動作を制御する。図1に示すように、ロボットアーム11の根元部27は台29に固定されている。ロボットアーム11の先端部31には、先端ユニット13及び監視用力覚センサ15が取り付けられている。ロボットアーム11は、動作することにより、先端ユニット13及び監視用力覚センサ15の位置を変化させることができる。ロボットアーム11は、先端ユニット13のうち、後述する水袋37を患者34の体に押し付けることができる。患者34は、ベッド36の上に横臥している。監視用力覚センサ15は、患者34の体が先端ユニット13に加える力を検出する。
先端ユニット13は、HIFU照射部33、診断プローブ35、水袋37、操作部39、及び操作用力覚センサ41を備える。HIFU照射部33は、焦点に収束した超音波(以下では収束超音波とする)を患者34の体に照射する。HIFU照射部33及びHIFU制御部5は、経皮的治療デバイス及び収束超音波照射装置に対応する。経皮的治療デバイスとは、超音波、放射線等を外部から患者の体内に照射するデバイスである。収束超音波照射装置とは、焦点に収束した超音波を外部から患者の体内に照射するデバイスである。水袋37は、HIFU照射部33と患者34との間に位置する。水袋37は患者34に押し当てられる。
診断プローブ35は、超音波を用いて、患者34の体内を表す超音波画像を作成する。超音波画像の視野は、HIFU照射部33が収束超音波を照射する位置(以下では照射位置Fとする)と一定の位置関係を有する。診断プローブ35は超音波画像を超音波診断部7に送る。
操作部39は、術者43が把持可能なハンドルである。操作部39は術者43により操作される。操作用力覚センサ41は、術者43によって操作部39に加えられた力の大きさと方向とを検出する。ロボット制御部9は、操作用力覚センサ41が検出した力の大きさと方向とに応じてロボットアーム11を動作させる。
2.制御装置3が実行する処理
制御装置3が実行する処理を図4〜図7に基づき説明する。この処理は、術者43が収束超音波を照射するべき位置(以下では目標照射位置Tとする)を決定し、目標照射位置Tに向けて収束超音波の照射を開始した後に実行される。なお、術者43は、モニタ8に表示された超音波画像を見ながら、目標照射位置Tを探すことができる。目標照射位置Tは、患者34の体に対し、一定の位置にある。
図4のステップ1では、画像取得ユニット25が、超音波診断部7及び診断プローブ35を用いて超音波画像を取得する。ここで取得する超音波画像をP(0)とする。超音波画像P(0)の例を図5に示す。超音波画像P(0)は、患者34の体内の一部を表す。照射位置Fは超音波画像P(0)の視野45の中にある。視野45に対する照射位置Fの位置関係は固定されている。超音波画像P(0)において、目標照射位置Tと照射位置Fとが一致するように、HIFU照射部33の位置が調整されている。
ステップ2では、ずれ検出ユニット21が、図6に示すように、超音波画像P(0)からテンプレート47を抽出する。テンプレート47は、超音波画像P(0)のうちの一部の領域である。ずれ検出ユニット21は、超音波画像P(0)のうち、照射位置Fを除外した部分からテンプレート47を抽出する。テンプレート47の形状は、例えば、内周円49と外周円51との間の領域である。テンプレート47は、患者34の体に対し、一定の位置にある。
ステップ3では、画像取得ユニット25が、iを1にする。iは、超音波画像に付される番号である。
ステップ4では、画像取得ユニット25が、超音波診断部7及び診断プローブ35を用いて超音波画像P(i)を取得する。超音波画像P(i)は、ステップ4においてi番目に取得された超音波画像である。超音波画像P(i)の視野53の形状及び大きさは、視野45の形状及び大きさと同じである。
視野45に対する照射位置Fの位置関係と、視野53に対する照射位置Fの位置関係とは同じである。よって、超音波画像P(0)と超音波画像P(i)とを重ねると、超音波画像P(0)における照射位置Fと、超音波画像P(i)における照射位置Fとは同じ位置となる。
ステップ5では、ずれ検出ユニット21が、超音波画像P(i)の中で、前記ステップ2で抽出したテンプレート47と相関が高い部分(以下では高相関部55とする)を探す。高相関部55の例を図7に示す。高相関部55は、例えば、テンプレート47との相関係数が予め設定された閾値より大きい部分である。高相関部55は、患者34の体のうち、テンプレート47が表す部分と同一の部分である可能性が高い部分である。すなわち、高相関部55は、超音波画像P(i)のうち、テンプレート47に対応する部分に該当する。
ずれ検出ユニット21は、超音波画像P(i)の中に高相関部55を発見できれば、ステップ6に進み、超音波画像P(i)の中に高相関部55を発見できなければ、ステップ12に進む。なお、超音波画像P(i)の中に高相関部55を発見できる場合とは、患者34の体の移動量が小さく、目標照射位置Tの追跡が可能である場合に対応する。一方、超音波画像P(i)の中に高相関部55を発見できない場合とは、患者34の体の移動量が大きく、目標照射位置Tの追跡が不可能である場合に対応する。
ステップ6では、超音波画像P(0)におけるテンプレート47の位置から、超音波画像P(i)における高相関部55の位置への移動量及び移動方向(以下では、高相関部55の移動量及び移動方向とする)を、ずれ検出ユニット21が算出する。高相関部55の移動量及び移動方向の例を図7に示す。
なお、高相関部55は、患者34の体のうち、テンプレート47が表す部分と同一の部分である可能性が高い部分であるから、高相関部55の移動量及び移動方向は、超音波画像P(0)を取得した時点から、超音波画像P(i)を取得した時点までに、患者34の体が移動した移動量と移動方向とである。よって、ずれ検出ユニット21は、高相関部55の移動量及び移動方向に基づき、患者34の体が移動した移動量と移動方向とを検出する。
ステップ7では、超音波画像P(i)における目標照射位置Tを、ずれ検出ユニット21が推定する。目標照射位置Tと、テンプレート47又は高相関部55とは、いずれも、患者34の体に対し一定の位置にある。そのため、目標照射位置Tと、テンプレート47又は高相関部55との位置関係も常に一定である。その結果、超音波画像P(0)における目標照射位置Tから、超音波画像P(i)における目標照射位置Tへの移動量及び移動方向は、高相関部55の移動量及び移動方向と等しい。超音波画像P(0)における目標照射位置Tは、上述したとおり、照射位置Fと等しいから、超音波画像P(i)における目標照射位置Tは、照射位置Fから、高相関部55の移動量だけ、高相関部55の移動方向に移動した位置である。
ずれ検出ユニット21は、照射位置Fから、前記ステップ6で算出した高相関部55の移動量だけ、前記ステップ6で算出した高相関部55の移動方向に移動した位置を、超音波画像P(i)における目標照射位置Tとする。超音波画像P(i)における目標照射位置Tの例を図7に示す。
ステップ8では、前記ステップ7で推定した目標照射位置Tと、照射位置Fとのずれの量を、ずれ検出ユニット21が算出する。そして、ずれ検出ユニット21は、ずれの量が予め設定された閾値より小さいか否かを判断する。ずれの量が閾値より小さい場合はステップ10に進み、ずれの量が閾値以上である場合はステップ9に進む。
ステップ9では、制御ユニット23が、照射位置Fと目標照射位置Tとが一致するように、ロボット制御部9及びロボットアーム11を用いて、HIFU照射部33の位置を移動させる。
ステップ10では、収束超音波の照射を開始した時点から、予め設定された時間が経過したか否かを制御ユニット23が判断する。予め設定された時間が経過した場合はステップ12に進み、予め設定された時間が未だ経過していない場合はステップ11に進む。
ステップ11では、制御ユニット23がiの値を1だけ増す。その後、ステップ4に進む。
ステップ12では、制御ユニット23が、HIFU制御部5を用いて、収束超音波の照射を停止する。
なお、HIFU制御部5は、収束超音波の照射を行うとき、最初に、第1の出力で収束超音波を照射し、次に、第1の出力より小さい第2の出力で収束超音波を照射する。
3.制御装置3が奏する効果
(1A)制御装置3は、照射位置Fと目標照射位置Tとのずれを検出する。制御装置3は、ずれを検出した場合、照射位置Fを目標照射位置Tに近づける。そのことにより、治療中に患者34の体が移動した場合でも、目標照射位置T以外の位置に収束超音波を照射してしまうことを抑制できる。また、治療中に患者34の体が移動した場合でも、目標照射位置Tに収束超音波を照射することができる。
(1B)制御装置3は、患者34の体の移動量が大きく、目標照射位置Tの追跡が不可能である場合、収束超音波の照射を停止する。そのことにより、目標照射位置T以外の位置に収束超音波を照射してしまうことを抑制できる。
(1C)制御装置3は、超音波画像P(0)を取得する。超音波画像P(0)において、照射位置Fは、視野45に対し一定の位置関係にある。制御装置3は、超音波画像P(0)からテンプレート47を抽出する。制御装置3は、超音波画像P(i)において高相関部55を探す。高相関部55は、患者34の体のうち、テンプレート47に対応する部分である。制御装置3は、高相関部55の移動量及び移動方向を検出する。制御装置3は、高相関部55の移動量及び移動方向に基づき、照射位置Fと目標照射位置Tとのずれを検出する。そのため、制御装置3は、照射位置Fと目標照射位置Tとのずれを容易且つ正確に検出できる。
(1D)超音波画像P(0)、P(n)のうち、照射位置Fの近傍では、キャビテーションが発生し、画像が変化する。制御装置3は、超音波画像P(0)のうち、照射位置Fを除外した部分からテンプレート47を抽出する。そのため、テンプレート47、高相関部55はキャビテーションを含み難い。その結果、高相関部55を正確に探索することができる。
(1E)制御装置3は、HIFU制御部5を用いて、第1の出力で収束超音波を照射し、次に、第1の出力より小さい第2の出力で収束超音波を照射する。そのため、安全に患部の細胞を破壊することができる。
<第2実施形態>
1.第1実施形態との相違点
第2実施形態は、基本的な構成は第1実施形態と同様であるため、相違点について以下に説明する。なお、第1実施形態と同じ符号は、同一の構成を示すものであって、先行する説明を参照する。
前述した第1実施形態では、制御装置3は、図4に示す処理を実行したが、第2実施形態では、制御装置3は、図8に示す処理を実行する点で、第1実施形態と相違する。
2.制御装置3が実行する処理
制御装置3が実行する処理を図8に基づき説明する。この処理は、術者43が目標照射位置Tを決定し、目標照射位置Tに向けて収束超音波の照射を開始した後に実行される。
図8のステップ21では、ずれ検出ユニット21が、監視用力覚センサ15を用いて、患者34の体が先端ユニット13に加える力の大きさを検出する。ステップ21で検出する力の大きさをXとする。
ステップ22では、ずれ検出ユニット21が、監視用力覚センサ15を用いて、患者34の体が先端ユニット13に加える力の大きさを検出する。ステップ22で検出する力の大きさをXとする。
ステップ23では、直近の前記ステップ22で取得した力の大きさXと、力の大きさXとの差(以下では力の差ΔXとする)が予め設定された閾値より小さいか否かをずれ検出ユニット21が判断する。力の差ΔXが閾値より小さい場合はステップ24に進み、力の差ΔXが閾値以上である場合はステップ25に進む。
なお、患者34の体が移動すると、力の差ΔXが大きくなる。また、患者34の体が移動すると、照射位置Fと目標照射位置Tとのずれが大きくなる。すなわち、力の差ΔXが大きいほど、照射位置Fと目標照射位置Tとのずれが大きい。
ステップ23では、照射位置Fと目標照射位置Tとのずれに対応する力の差ΔXを検出し、力の差ΔXが閾値より小さいか否かを判断しているから、ステップ23の判断は、照射位置Fと目標照射位置Tとのずれを検出し、そのずれの量が閾値より小さいか否かを判断することに等しい。
ステップ24では、収束超音波の照射を開始した時点から、予め設定された時間が経過したか否かを制御ユニット23が判断する。予め設定された時間が経過した場合はステップ25に進み、予め設定された時間が未だ経過していない場合はステップ22に進む。
ステップ25では、制御ユニット23が、HIFU制御部5を用いて、収束超音波の照射を停止する。
3.制御装置3が奏する効果
以上詳述した第2実施形態によれば、前述した第1実施形態の効果(1E)を奏し、さらに、以下の効果を奏する。
(2A)制御装置3は、照射位置Fと目標照射位置Tとのずれを検出する。制御装置3は、ずれの量が大きい場合、収束超音波の照射を停止する。そのことにより、目標照射位置T以外の位置に収束超音波を照射してしまうことを抑制できる。
(2B)制御装置3は、患者34の体が先端ユニット13に加える力の大きさX、Xを検出する。制御装置3は、検出した力の大きさX、Xの変動に基づき、照射位置Fと目標照射位置Tとのずれを検出する。そのため、制御装置3は、照射位置Fと目標照射位置Tとのずれを容易且つ正確に検出できる。
<他の実施形態>
以上、本開示の実施形態について説明したが、本開示は上述の実施形態に限定されることなく、種々変形して実施することができる。
(1)第1実施形態において、ずれ検出ユニット21は、図9に示すように、超音波画像P(0)から、複数のテンプレート47を抽出してもよい。複数のテンプレート47は、それぞれ、照射位置Fを除外した部分から抽出される。
前記ステップ5において、ずれ検出ユニット21は、複数のテンプレート47のそれぞれについて、高相関部55を探すことができる。仮に、一部のテンプレート47について、高相関部55を発見できなくても、複数のテンプレート47のうち、一定数以上のテンプレート47について高相関部55が見つかれば、ずれ検出ユニット21は、前記ステップ5において肯定判断することができる。
前記ステップ6では、複数の高相関部55のそれぞれについて、高相関部55の移動量及び移動方向を算出することができる。そして、前記ステップ7において、例えば、複数の高相関部55の移動量及び移動方向を用いて、超音波画像P(i)における目標照射位置Tを推定することができる。
(2)ずれ検出ユニット21が、照射位置Fと目標照射位置Tとのずれを検出する方法は他の方法であってもよい。例えば、図10に示すように、治療システム101は、治療システム1の構成に加えて、カメラ57をさらに備える。カメラ57は、患者34を含む範囲を、所定の時間ごとに繰り返し撮影し、複数の画像を作成する。カメラ57は作成した複数の画像を制御装置3に出力する。制御装置3は、複数の画像のそれぞれにおいて患者34の体を認識する。制御装置3は、複数の画像における患者34の体の位置の変化に基づき、患者34の体の移動を検出する。
患者34の体が移動すると、照射位置Fと目標照射位置Tとがずれる。よって、制御装置3が、複数の画像における患者34の体の位置の変化に基づき、患者34の体の移動を検出することは、照射位置Fと目標照射位置Tとのずれを検出することに等しい。
(3)ずれ検出ユニット21が、照射位置Fと目標照射位置Tとのずれを検出する方法は他の方法であってもよい。例えば、図11に示すように、治療システム201は、治療システム1の構成に加えて、シート状圧力センサ59をさらに備える。シート状圧力センサ59は、シート状の形態を有する。シート状圧力センサ59は、複数の圧力センサを備える。複数の圧力センサは、シート状圧力センサ59の面に分散して配置されている。患者34は、シート状圧力センサ59の上に横臥する。シート状圧力センサ59は、複数の圧力センサの検出結果を制御装置3に出力する。制御装置3は、複数の圧力センサの検出結果の経時的な変化に基づき、患者34の体の移動を検出する。
患者34の体が移動すると、照射位置Fと目標照射位置Tとがずれる。よって、制御装置3が、複数の圧力センサの検出結果の経時的な変化に基づき、患者34の体の移動を検出することは、照射位置Fと目標照射位置Tとのずれを検出することに等しい。
(4)HIFU照射部33の代わりに、他の経皮的治療デバイスを用いてもよい。他の経皮的治療デバイスとして、例えば、放射線照射デバイス等が挙げられる。
(5)第1実施形態において、オプティカルフローの方法により、目標照射位置Tを推定してもよい。
(6)上記実施形態における1つの構成要素が有する複数の機能を、複数の構成要素によって実現したり、1つの構成要素が有する1つの機能を、複数の構成要素によって実現したりしてもよい。また、複数の構成要素が有する複数の機能を、1つの構成要素によって実現したり、複数の構成要素によって実現される1つの機能を、1つの構成要素によって実現したりしてもよい。また、上記実施形態の構成の一部を省略してもよい。また、上記実施形態の構成の少なくとも一部を、他の上記実施形態の構成に対して付加又は置換してもよい。なお、特許請求の範囲に記載した文言から特定される技術思想に含まれるあらゆる態様が本開示の実施形態である。
(7)上述した制御装置の他、当該制御装置を構成要素とする治療システム、当該制御装置としてコンピュータを機能させるためのプログラム、このプログラムを記録した半導体メモリ等の非遷移的実態的記録媒体、治療システムの制御方法等、種々の形態で本開示を実現することもできる。
1、101、201…治療システム、3…制御装置、5…HIFU制御部、21…ずれ検出ユニット、23…制御ユニット、25…画像取得ユニット、33…HIFU照射部、34…患者、35…診断プローブ、43…術者、47…テンプレート、55…高相関部

Claims (3)

  1. 経皮的治療デバイス(5、33)の照射位置と目標照射位置とのずれを、前記経皮的治療デバイスの照射を開始した後に検出するずれ検出ユニット(21)と、
    前記ずれ検出ユニットが閾値より大きい前記ずれを検出した場合、前記経皮的治療デバイスの照射を停止する制御ユニット(23)と、
    を備え、
    前記ずれ検出ユニットは、患者の体が前記経皮的治療デバイスの照射部に加える力の大きさを前記経皮的治療デバイスの照射を開始した後に繰り返し取得し、最初に取得した前記力の大きさからの前記力の大きさの変動に基づき、前記ずれを検出するように構成された制御装置(3)。
  2. 請求項1に記載の制御装置であって、
    前記経皮的治療デバイスは、集束超音波照射装置である制御装置。
  3. 請求項2に記載の制御装置であって、
    前記集束超音波照射装置は、第1の出力で集束超音波を照射し、次に、前記第1の出力より小さい第2の出力で集束超音波を照射するように構成された制御装置。
JP2017226981A 2017-11-27 2017-11-27 制御装置 Active JP6915869B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017226981A JP6915869B2 (ja) 2017-11-27 2017-11-27 制御装置
PCT/JP2018/043040 WO2019103053A1 (ja) 2017-11-27 2018-11-21 制御装置
EP18880270.6A EP3718601A4 (en) 2017-11-27 2018-11-21 CONTROL DEVICE
US16/872,847 US11577098B2 (en) 2017-11-27 2020-05-12 Control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017226981A JP6915869B2 (ja) 2017-11-27 2017-11-27 制御装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019093002A JP2019093002A (ja) 2019-06-20
JP2019093002A5 JP2019093002A5 (ja) 2020-01-16
JP6915869B2 true JP6915869B2 (ja) 2021-08-04

Family

ID=66631967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017226981A Active JP6915869B2 (ja) 2017-11-27 2017-11-27 制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11577098B2 (ja)
EP (1) EP3718601A4 (ja)
JP (1) JP6915869B2 (ja)
WO (1) WO2019103053A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6915869B2 (ja) 2017-11-27 2021-08-04 ソニア・セラピューティクス株式会社 制御装置
WO2020154921A1 (zh) * 2019-01-29 2020-08-06 昆山华大智造云影医疗科技有限公司 超声扫描控制方法及系统、超声扫描设备及存储介质
JP7222562B1 (ja) * 2021-12-07 2023-02-15 ソニア・セラピューティクス株式会社 Hifu治療用表示装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0576538A (ja) * 1991-09-13 1993-03-30 Shimadzu Corp 超音波治療装置
JPH0966057A (ja) * 1995-09-01 1997-03-11 Toshiba Corp 超音波治療装置
JPH09248213A (ja) 1996-01-12 1997-09-22 Hoomaa Ion Kenkyusho:Kk 超音波を応用した美容・痩身器
JP2000237205A (ja) * 1999-02-17 2000-09-05 Toshiba Corp 超音波治療装置
JP2000271136A (ja) * 1999-03-25 2000-10-03 Toshiba Corp 超音波治療装置及び超音波治療装置制御方法
KR20060113930A (ko) * 2003-12-30 2006-11-03 리포소닉스 인코포레이티드 지방 조직의 파괴를 위한 시스템 및 장치
JP4459979B2 (ja) 2007-05-09 2010-04-28 株式会社日立メディコ 超音波治療装置
JP5311392B2 (ja) * 2009-03-11 2013-10-09 国立大学法人 東京大学 生体内結石検出装置
JP2013123605A (ja) * 2011-12-16 2013-06-24 Seiko Epson Corp 超音波診断装置及び超音波診断装置の制御方法
JP5998017B2 (ja) * 2012-11-09 2016-09-28 株式会社日立製作所 超音波治療装置及び超音波治療支援システム
WO2014155556A1 (ja) * 2013-03-27 2014-10-02 株式会社島津製作所 X線透視装置
JP2017023339A (ja) 2015-07-21 2017-02-02 株式会社デンソー 医療行為支援装置
WO2017138090A1 (ja) 2016-02-09 2017-08-17 株式会社Murakumo 超音波発振装置並びにこれと関連する方法及びプログラム
FR3072577B1 (fr) * 2017-10-23 2019-09-27 Cardiawave Sa Appareil de traitement de la thrombose vasculaire par ultrasons
JP6915869B2 (ja) 2017-11-27 2021-08-04 ソニア・セラピューティクス株式会社 制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3718601A1 (en) 2020-10-07
WO2019103053A1 (ja) 2019-05-31
JP2019093002A (ja) 2019-06-20
US20200269074A1 (en) 2020-08-27
US11577098B2 (en) 2023-02-14
EP3718601A4 (en) 2020-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11577098B2 (en) Control apparatus
JP7178009B2 (ja) 医用装置、医用装置の制御方法、およびプログラム
CN106999250A (zh) 用于机器人辅助的医疗处理的系统
CN109999369B (zh) 医用装置以及医用装置的控制方法
JP6327900B2 (ja) 被検体情報取得装置、乳房検査装置および装置
WO2005120373A1 (ja) 超音波治療装置
JP4157455B2 (ja) X線診断装置及び撮像系移動制御方法
JP2011507585A5 (ja)
JP2018530377A (ja) 医療器具の挿入を誘導するためのシステム及び方法
JP6469336B2 (ja) X線診断装置、及びx線診断装置の制御方法
JP5598687B2 (ja) 生体認証装置、及び生体認証方法
US20120330154A1 (en) Medical examination and/or treatment device
JP2010233875A (ja) 放射線画像撮影装置、生検装置、放射線画像撮影方法及び生検方法
US7916835B2 (en) X-ray imaging apparatus, control method for X-ray imaging apparatus, program, and storage medium
JP6859557B2 (ja) 治療装置
JP2010246778A5 (ja) 制御装置及びその制御方法
JP6045510B2 (ja) 挿入部検出装置及び挿入部検出システム
JP5053894B2 (ja) X線診断装置および絞り移動制御プログラム
CN102526899B (zh) 一种聚焦超声治疗系统及其监控方法
JP5172301B2 (ja) 乳房x線撮影装置および乳房圧迫プログラム
JP2010131170A (ja) 断層画像撮影装置
JP2019165839A (ja) 治療装置
JP2020022680A (ja) 画像制御装置
JP2024024283A (ja) 超音波診断装置
JP2020032080A (ja) 制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201124

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20210120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20210120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210513

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210513

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210521

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210622

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6915869

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350