JP6911050B2 - 切断組織の縁部に補助剤を有する外科用ステープルカートリッジ - Google Patents

切断組織の縁部に補助剤を有する外科用ステープルカートリッジ Download PDF

Info

Publication number
JP6911050B2
JP6911050B2 JP2018555167A JP2018555167A JP6911050B2 JP 6911050 B2 JP6911050 B2 JP 6911050B2 JP 2018555167 A JP2018555167 A JP 2018555167A JP 2018555167 A JP2018555167 A JP 2018555167A JP 6911050 B2 JP6911050 B2 JP 6911050B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folding
thread
buttress
knife member
anvil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018555167A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019514487A (ja
Inventor
ネイティブ・ニール・アイ
ダーナラジ・スリデビ
シャイブ・チャールズ・ジェイ
ゼイナー・マーク・エス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ethicon LLC
Original Assignee
Ethicon LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ethicon LLC filed Critical Ethicon LLC
Publication of JP2019514487A publication Critical patent/JP2019514487A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6911050B2 publication Critical patent/JP6911050B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/10Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for applying or removing wound clamps, e.g. containing only one clamp or staple; Wound clamp magazines
    • A61B17/105Wound clamp magazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • A61B17/07207Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously the staples being applied sequentially
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • A61B17/07292Reinforcements for staple line, e.g. pledgets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00477Coupling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • A61B2017/07214Stapler heads
    • A61B2017/07271Stapler heads characterised by its cartridge
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • A61B2017/07214Stapler heads
    • A61B2017/07278Stapler heads characterised by its sled or its staple holder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/068Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps
    • A61B17/072Surgical staplers, e.g. containing multiple staples or clamps for applying a row of staples in a single action, e.g. the staples being applied simultaneously
    • A61B2017/07214Stapler heads
    • A61B2017/07285Stapler heads characterised by its cutter

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

切開創を狭小化することで、術後の回復時間を短縮すると共に合併症を軽減し得ることから、一部の状況では、従来の開腹外科用装置よりも内視鏡外科用器具の方が好ましい場合がある。このため、内視鏡外科用器具の中には、トロカールのカニューレを通して所望の手術部位に遠位エンドエフェクタを配置するのに適したものがある。これらの遠位エンドエフェクタは、様々な形で組織と係合して診断又は治療効果を得ることができる(例えば、エンドカッター、把持具、カッター、ステープラ、クリップアプライヤ、アクセス装置、薬物/遺伝子治療送達装置、及び超音波振動、RF、レーザなどを使用するエネルギー送達装置など)。内視鏡外科用器具は、エンドエフェクタとハンドル部分との間に、臨床医によって操作されるシャフトを含み得る。かかるシャフトは、所望の深さへの挿入及びシャフトの長手方向軸を中心とした回転を可能にし、それにより患者の体内でエンドエフェクタの位置決めを行うのを促進する。エンドエフェクタの位置決めは、エンドエフェクタをシャフトの長手方向軸に対して選択的に関節動作させるか又は別の形で撓ませることを可能にする、1つ以上の関節ジョイント又は機構を含めることによって更に促進できる。
内視鏡外科用器具の例として、外科用ステープラが挙げられる。いくつかのかかるステープラは、組織層を締めつけ、締めつけられた組織層を切断し、組織層を通してステープルを駆動することによって、組織層の切断された端部の近くで、切断された組織層同士を互いに実質的にシールするように動作可能である。あくまで例示的な外科用ステープラが、1989年2月21日に発行された「Pocket Configuration for Internal Organ Staplers」と題する米国特許第4,805,823号、1995年5月16日に発行された「Surgical Stapler and Staple Cartridge」と題する米国特許第5,415,334号、1995年11月14日に発行された「Surgical Stapler Instrument」と題する米国特許第5,465,895号、1997年1月28日に発行された「Surgical Stapler Instrument」と題する米国特許第5,597,107号、1997年5月27日に発行された「Surgical Instrument」と題する米国特許第5,632,432号、1997年10月7日に発行された「Surgical Instrument」と題する米国特許第5,673,840号、1998年1月6日に発行された「Articulation Assembly for Surgical Instruments」と題する米国特許第5,704,534号、1998年9月29日に発行された「Surgical Clamping Mechanism」と題する米国特許第5,814,055号、2005年12月27日に発行された「Surgical Stapling Instrument Incorporating an E−Beam Firing Mechanism」と題する米国特許第6,978,921号、2006年2月21日に発行された「Surgical Stapling Instrument Having Separate Distinct Closing and Firing Systems」と題する米国特許第7,000,818号、2006年12月5日に発行された「Surgical Stapling Instrument Having a Firing Lockout for an Unclosed Anvil」と題する米国特許第7,143,923号、2007年12月4日に発行された「Surgical Stapling Instrument Incorporating a Multi−Stroke Firing Mechanism with a Flexible Rack」と題する米国特許第7,303,108号、2008年5月6日に発行された「Surgical Stapling Instrument Incorporating a Multistroke Firing Mechanism Having a Rotary Transmission」と題する米国特許第7,367,485号、2008年6月3日に発行された「Surgical Stapling Instrument Having a Single Lockout Mechanism for Prevention of Firing」と題する米国特許第7,380,695号、2008年6月3日に発行された「Articulating Surgical Stapling Instrument Incorporating a Two−Piece E−Beam Firing Mechanism」と題する米国特許第7,380,696号、2008年7月29日に発行された「Surgical Stapling and Cutting Device」と題する米国特許第7,404,508号、2008年10月14日に発行された「Surgical Stapling Instrument Having Multistroke Firing with Opening Lockout」と題する米国特許第7,434,715号、2010年5月25日に発行された「Disposable Cartridge with Adhesive for Use with a Stapling Device」と題する米国特許第7,721,930号、2013年4月2日に発行された「Surgical Stapling Instrument with An Articulatable End Effector」と題する米国特許第8,408,439号、及び2013年6月4日に発行された「Motor−Driven Surgical Cutting Instrument with Electric Actuator Directional Control Assembly」と題する米国特許第8,453,914号に開示されている。上に引用した米国特許のそれぞれの開示内容は、本明細書において参照により援用されている。
上述した外科用ステープラは、内視鏡手術において使用されるものとして記載されているが、このような外科用ステープラは、開腹手技及び/又は他の非内視鏡手術でも使用することができることを理解されたい。ほんの一例にすぎないが、トロカールをステープラの導管として使用しない胸部外科手術では、外科用ステープラを開胸術によって患者の肋骨の間に挿入し、1つ以上の臓器に到達させることもできる。かかる手術では、肺につながる血管を切断及び閉鎖するためにステープラが使用される場合もある。例えば、臓器につながる血管を、胸腔から臓器を取り除くのに先立ってステープラによって切断し閉鎖することができる。外科用ステープラをその他の様々な状況及び手術で使用できることは言うまでもない。
開胸術での使用に特に好適となり得る外科用ステープラの例が、米国特許出願公開第2014/0243801号、題名「Surgical Instrument End Effector Articulation Drive with Pinion and Opposing Racks」(2014年8月28日公開)、米国特許出願公開第2014/0239041号、題名「Lockout Feature for Movable Cutting Member of Surgical Instrument」(2014年8月28日公開)、米国特許出願公開第2014/0239042号、題名「Integrated Tissue Positioning and Jaw Alignment Features for Surgical Stapler」(2014年8月28日公開)、米国特許出願公開第2014/0239036号、題名「Jaw Closure Feature for End Effector of Surgical Instrument」(2014年8月28日公開)、米国特許出願公開第2014/0239040号、題名「Surgical Instrument with Articulation Lock having a Detenting Binary Spring」(2014年8月28日公開)、米国特許出願公開第2014/0239043号、題名「Distal Tip Features for End Effector of Surgical Instrument」(2014年8月28日公開)、米国特許出願公開第2014/0239037号、題名「Staple Forming Features for Surgical Stapling Instrument」(2014年8月28日公開)、米国特許出願公開第2014/0239038号、題名「Surgical Instrument with Multi−Diameter Shaft」(2014年8月28日公開)、及び米国特許出願公開第2014/0239044号、題名「Installation Features for Surgical Instrument End Effector Cartridge」(2014年8月28日公開)に開示されている。上に引用した米国特許出願公開のそれぞれの開示内容は、本明細書において参照により援用されている。
更なる外科用ステープル留め器具が、米国特許第8,801,735号、題名「Surgical Circular Stapler with Tissue Retention Arrangements」(2014年8月12日発行)、米国特許第8,141,762号、題名「Surgical Stapler and Staple Cartridge」(2012年3月27日発行)、米国特許第8,371,491号、題名「Surgical End Effector Having Buttress Retention Features」(2013年2月12日発行)、米国特許出願公開第2014/0263563号、題名「Method and Apparatus for Sealing End−to−End Anastomosis」(2014年9月18日公開)、米国特許出願公開第2014/0246473号、題名「Rotary Powered Surgical Instruments with Multiple Degrees of Freedom」(2014年9月4日公開)、米国特許出願公開第2013/0206813号、題名「Linear Stapler」(2013年8月15日公開)、米国特許出願公開第2008/0169328号、題名「Buttress Material for Use with a Surgical Stapler」(2008年7月17日公開)、米国特許出願公開第2015/0351754号、題名「Woven and Fibrous Materials for Reinforcing a Staple Line」(2015年12月10日公開)、米国特許出願公開第2015/0351763号、題名「Devices and Methods for Sealing Staples in Tissue」(2015年12月10日公開)、米国特許出願公開第2016/0089146号、題名「Radically Expandable Staple Line」(2016年3月31日公開)に開示されている。上に引用した米国特許及び米国特許出願公開のそれぞれの開示内容を参照により本明細書に援用するものとする。
場合によっては、ステープルによってもたらされる組織の機械的締結を補強するために、外科用ステープル留め器具にバットレス材料を備えることが望ましい場合がある。かかるバットレスは、適用されたステープルが組織から引き抜かれるのを防ぐことができ、ステープルの適用部位又はその付近で組織が裂けるリスクを別の方法で低減することができる。加えて又は代替的に、ステープル部位及び隣接する組織の切り込みにおける出血は、そのようなバットレスを介して抑えることが可能である。様々な種類の外科用ステープル留め器具及び関連構成要素が作製され使用されてきたが、本発明者(ら)以前には、添付の請求項に記載されている発明を誰も作製又は使用したことがないものと考えられる。
本明細書に援用されると共にその一部をなす添付の図面は、本発明の実施形態を示すものであり、上記の本発明の一般的説明、及び以下の実施形態の詳細な説明と共に、本発明の原理を説明する役割を果たすものである。
例示的な関節式外科用ステープル留め器具の斜視図を示す。 エンドエフェクタが開放構成にある、図1の器具のエンドエフェクタの斜視図を示す。 図2のエンドエフェクタの分解斜視図を示す。 図2のエンドエフェクタ上に設置可能なステープル及び例示的バットレス組立体の斜視図を示す。これらのステープル及びバットレス組立体は、図2のエンドエフェクタにより組織に固定されている。 図1の器具に組み込むことが可能な代替的エンドエフェクタの分解図を示す。 図5のエンドエフェクタの斜視図を示す。 図5のエンドエフェクタの別の斜視図を示す。 図5のエンドエフェクタの断面斜視図を示す。 図5のエンドエフェクタの二次折り畳みスレッドの斜視図を示す。 図9の二次折り畳みスレッドの側面立面図を示す。 図9の二次折り畳みスレッドの正面立面図を示す。 図9の二次折り畳みスレッドの頂面平面図を示す。 図5のエンドエフェクタのステープルカートリッジの断面正面図を示す。 図5のエンドエフェクタの楔形スレッドの斜視図を示す。 図14の楔形スレッドの背面立面図を示す。 図9の二次折り畳みスレッド及び図14の楔形スレッドがそれぞれ非作動近位位置にある、図5のエンドエフェクタの断面側面図を示す。 図14の楔形スレッドが図9の二次折り畳みスレッドと接触して第1の作動位置にあり、二次折り畳みスレッドが非作動近位位置に保持されたままである、図5のエンドエフェクタの断面側面図を示す。 図9の二次折り畳みスレッド及び図14の楔形スレッドが互いに接触しており、楔形スレッドが第2の作動位置にあり、第2の二次折り畳みスレッドが第1の作動位置にある、図5のエンドエフェクタの断面側面図を示す。 図9の二次折り畳みスレッド及び図14の楔形スレッドが互いに接触しており、楔形スレッドが第3の作動位置にあり、二次折り畳みスレッドが第2の作動位置にある、図5のエンドエフェクタの断面側面図を示す。 図9の二次折り畳みスレッド及び図14の楔形スレッドが互いに接触しており、楔形スレッド及び二次折り畳みスレッドがそれぞれ最遠位位置にある、図5のエンドエフェクタの断面側面斜視図を示す。 図9の二次折り畳みスレッド及び図14の楔形スレッドがそれぞれ非作動近位位置にある、図5のエンドエフェクタの断面斜視図を示す。 図14の楔形スレッドが図9の二次折り畳みスレッドと接触して第1の作動位置にあり、二次折り畳みスレッドが非作動近位位置に保持されたままである、図5のエンドエフェクタの断面斜視図を示す。 図9の二次折り畳みスレッド及び図14の楔形スレッドが互いに接触しており、楔形スレッドが第2の作動位置にあり、二次折り畳みスレッドが第1の作動位置にある、図5のエンドエフェクタの断面斜視図を示す。 図9の二次折り畳みスレッド及び図14の楔形スレッドが互いに接触しており、楔形スレッドが第3の作動位置にあり、二次折り畳みスレッドが第2の作動位置にある、図5のエンドエフェクタの断面斜視図を示す。 図9の二次折り畳みスレッド及び図14の楔形スレッドが互いに接触しており、楔形スレッド及び二次折り畳みスレッドがそれぞれ最遠位位置にある、図5のエンドエフェクタの断面側面斜視図を示す。 図9の二次折り畳みスレッドがエンドエフェクタのバットレスに接触しておらず、ナイフ部材がまだ組織を切断していない、図5のエンドエフェクタの断面正面図を示す。 エンドエフェクタのバットレスの一部が初期に図9の二次折り畳みスレッドによって折り畳まれ、ナイフ部材がまだ組織を切断していない、図5のエンドエフェクタの断面正面図を示す。 エンドエフェクタのバットレスの一部が図9の二次折り畳みスレッドによって更に折り畳まれ、ナイフ部材が組織を切断した、図5のエンドエフェクタの断面正面図を示す。 エンドエフェクタのバットレスの一部が図9の二次折り畳みスレッドによって、切断された組織に向かって更に折り畳まれた、図5のエンドエフェクタの断面正面図を示す。 エンドエフェクタのバットレスの一部が図9の二次折り畳みスレッドによって、切断された組織の縁部とは反対方向に折り畳まれた、図5のエンドエフェクタの断面正面図を示す。 図5のエンドエフェクタのステープル及びバットレス組立体がエンドエフェクタによって組織に固定された斜視図を示す。
図面は、決して限定することを意図しておらず、本発明の種々の実施形態は、図面に必ずしも描写されていないものを含め、他の様々な方式で実施し得ることが考えられる。本明細書に援用され、その一部をなす添付図面は、本発明のいくつかの態様を図示したものであり、本説明文と共に本発明の原理を説明する役割を果たすものである。しかしながら、本発明は示される正確な配置に限定されない点が理解される。
本発明の特定の実施例の以下の説明文は、本発明の範囲を限定する目的で用いられるべきではない。本発明の他の実施例、特徴、態様、実施形態、及び利点は、本発明を実施するために想到される最良の形態の1つを実例として示す以下の説明文より当業者には明らかとなろう。理解されるように、本発明には、いずれも本発明から逸脱することなく、他の異なる、かつ明白な態様が可能である。したがって、図面及び説明は、限定的な性質のものではなく、例示的な性質のものと見なされるべきである。
I.例示的な外科用ステープラ
図1は、例示的な外科用ステープル留め及び切断器具(10)を表し、この器具は、ハンドル組立体(20)と、シャフト組立体(30)と、エンドエフェクタ(40)と、を含む。エンドエフェクタ(40)及びシャフト組立体(30)の遠位部分は、外科的処置を行うために、図1に描写されるような非関節動作状態で、トロカールカニューレを通って患者内の手術部位まで挿入するように寸法決めされている。単なる例示として、患者の腹部内に、患者の2本の肋骨の間に、又はその他の部位に、かかるトロカールを挿入できる。一部の状況では、器具(10)は、トロカールなしで使用される。例えば、エンドエフェクタ(40)及びシャフト組立体の遠位部分(30)を、開胸術又は他の種類の切開によって直接挿入することができる。本明細書では、「近位」及び「遠位」といった用語は、器具(10)のハンドル組立体(20)を握っている臨床医を基準として使用されていることを理解されたい。したがって、エンドエフェクタ(40)は、より近位にあるハンドル組立体(20)に対して遠位にある。便宜上、また説明を明確にするため、本明細書では「垂直」及び「水平」といった空間的用語が、図面に対して使用されている点も更に認識されるであろう。しかしながら、外科器具は、多くの向き及び位置で使用されるものであり、これらの用語は、限定的かつ絶対的なものであることを意図するものではない。
A.例示的なハンドル組立体及びシャフト組立体
図1に示すように、本実施例のハンドル組立体(20)は、ピストルグリップ(22)と、閉鎖トリガー(24)と、発射トリガー(26)と、を含む。各トリガー(24、26)は、以下により詳細に記載されるように、ピストルグリップ(22)に向かって、またそれから離れるように選択的に枢動可能である。ハンドル組立体(20)は、取外し式バッテリーパック(28)を更に含む。これらの構成要素についても、以下でより詳細に説明する。勿論、ハンドル組立体(20)は、上記したもののいずれかに加えて又はその代わりに、様々なその他の構成要素、特徴、及び動作性を有することができる。ハンドル組立体(20)の他の好適な構成は、本明細書の教示を考慮することで当業者には明らかとなるであろう。
図1〜図2に示すように、本実施例のシャフト組立体(30)は、外側閉鎖管(32)と、関節運動部(34)と、閉鎖用リング(36)と、を含み、これは更にエンドエフェクタ(40)に連結される。閉鎖管(32)はシャフト組立体(30)の長さに沿って延在する。閉鎖用リング(36)は、関節運動部(34)の遠位に位置付けられている。閉鎖管(32)及び閉鎖用リング(36)は、ハンドル組立体(20)に対して長手方向に並進するように構成されている。閉鎖管(32)の長手方向の並進は、関節運動部(34)を介して閉鎖用リング(36)に伝達される。閉鎖管(32)及び閉鎖用リング(36)を長手方向に並進させるのに使用できる例示的機構は、以下により詳細に記載される。
関節運動部(34)は、シャフト組立体(30)の長手方向軸(LA)から所望の角度(α)で横方向へ離れるように、閉鎖用リング(36)及びエンドエフェクタ(40)を横方向に偏向させるよう動作可能である。本実施例では、関節運動は、シャフト組立体(30)の近位端に位置する関節運動制御ノブ(35)によって制御される。閉鎖用リング(36)及びエンドエフェクタ(40)は、ノブ(35)の回転に応答してシャフト組立体(30)の長手方向軸(LA)に垂直な軸の周りを枢動する。関節運動部(34)は、関節運動部(34)が真っ直ぐな構成であるか、又は関節運動構成であるかにかかわらず、閉鎖管(32)が閉鎖用リング(36)まで長手方向に並進するのを伝達するように構成されている。単なる例として、関節運動部(34)及び/又は関節運動制御ノブ(35)が、その開示内容が参照によって本明細書に援用されている米国特許出願公開第2014/0243801号、題名「Surgical Instrument End Effector Articulation Drive with Pinion and Opposing Racks」(2014年8月28日公開)、及び/又はその開示内容が参照によって本明細書に援用されている米国特許出願公開第2015/0374360号、題名「Articulation Drive Features for Surgical Stapler」(2015年12月31日公開)の少なくとも一部に従って、並びに/あるいは以下の様々な教示に従って構成され動作可能となり得る。関節運動部(34)及び関節動作ノブ(35)が取り得るその他の好適な形態は、本明細書の教示を鑑みれば当業者には明らかとなるであろう。
図1に示すように、本実施例のシャフト組立体(30)は、回転ノブ(31)を更に含む。回転ノブ(31)は、シャフト組立体(30)の長手方向軸(LA)の周りを、ハンドル組立体(20)に対して、全シャフト組立体(30)及びエンドエフェクタ(40)を回転させるように動作可能である。当然のことながら、シャフト組立体(30)は、上記のもののいずれかに加えて又はその代わりに、様々なその他の構成要素、特徴、及び動作性を有することができる。単に例として、シャフト組立体(30)の少なくとも一部分は、米国特許出願公開第2014/0239038号、題名「Surgical Instrument with Multi−Diameter Shaft」(2014年8月28日公開)の教示の少なくともいくらかに従って構成されている。シャフト組立体(30)のその他の好適な構成は、本明細書中の教示を考慮することにより当業者に明らかとなるであろう。
B.例示的なエンドエフェクタ
図1〜3にも示されているように、本実施例のエンドエフェクタ(40)は、下側ジョー(50)及び枢動可能なアンビル(60)を含む。アンビル(60)は、下側ジョー(50)の対応する湾曲スロット(54)に配置されている一対の一体的な、外側に延在するピン(66)を含む。アンビル(60)は、開放位置(図2に示す)と閉鎖位置(図1に示す)との間で、下側ジョー(50)に向かって、また下側ジョー(50)から離れるように枢動可能である。「枢動可能」という用語(及び「枢動」を基体とした類義語)の使用は、必ずしも固定軸を中心とした枢動運動を必要とすると解釈すべきではない。例えば、本実施例において、アンビル(60)は、ピン(66)により画定される軸を中心に枢動し、このピンは、アンビル(60)が下側ジョー(50)に向かって動くと、下側ジョー(50)の湾曲スロット(54)に沿って摺動する。かかる形態では、枢動軸がスロット(54)によって画定された経路に沿って並進する一方で、アンビル(60)はその軸を中心として同時に枢動する。追加的にあるいは代替的に、まず枢動軸がスロット(54)に沿って摺動し、次いで枢動軸がスロット(54)に沿ってある一定の距離を摺動した後に、アンビル(60)が枢動軸を中心として枢動してもよい。そのような摺動/並進枢動運動は、「枢動」、「枢動する」「枢動の」、「枢動可能な」、「枢動している」などの用語内に包含されることを理解されたい。当然のことながら、一部の形態は、固定されたままでありスロット又はチャネルなどの内側を並進しない、軸を中心としたアンビル(60)の枢動運動を提供してもよい。
図3にごく分かりやすく図示されているように、本実施例の下側ジョー(50)は、ステープルカートリッジ(70)を受容するように構成されたチャネル(52)を画定している。ステープルカートリッジ(70)はチャネル(52)に挿入することができ、エンドエフェクタ(40)を作動し、その後、ステープルカートリッジ(70)を取り外し、別のステープルカートリッジ(70)と交換することができる。したがって、下側ジョー(50)は、エンドエフェクタ(40)を作動させるためにアンビル(60)と位置合わせされてステープルカートリッジ(70)を解放可能に保持する。一部の変形形態では、下側ジョー(50)は、その開示内容が本明細書において参照により援用されている米国特許出願公開第2014/0239044号、題名「Installation Features for Surgical Instrument End Effector Cartridge」(2014年8月28日公開)の教示の少なくとも一部分に従って構成されている。下側ジョー(50)が取り得るその他の好適な形態は、本明細書の教示を鑑みれば当業者には明らかとなるであろう。
図2〜3にごく分かりやすく図示されているように、本実施例のステープルカートリッジ(70)は、カートリッジ本体(71)と、カートリッジ本体(71)の下面に固定されたトレー(76)と、を備える。カートリッジ本体(71)の上面は、アンビル(60)が閉鎖位置にあるとき、組織を圧縮できるデッキ(73)を提供する。カートリッジ本体(71)は、長手方向に延在するチャネル(72)及び複数のステープルポケット(74)を更に画定する。ステープル(90)は各ステープルポケット(74)内に配置される。またステープルドライバ(75)は、各ステープルポケット(74)内で、対応するステープル(90)の下部、及びトレー(76)の上方に配置されている。以下でより詳細に説明されるように、ステープルドライバ(75)はステープルポケット(74)内で上向きに並進するよう動作可能であり、これによりステープル(90)をステープルポケット(74)を通って上向きに駆動させ、アンビル(60)と係合させる。ステープルドライバ(75)は、楔形スレッド(78)により上向きに駆動され、この楔形スレッドはカートリッジ本体(71)とトレー(76)との間に捕捉されており、これがカートリッジ本体(71)を通って長手方向に並進する。
楔形スレッド(78)は、一対の斜角カム面(79)を含み、それらは、ステープルドライバ(75)と係合し、それによって、楔形スレッド(78)がカートリッジ(70)を通って長手方向に並進するにつれてステープルドライバ(75)を上方に駆動するように構成されている。例えば、楔形スレッド(78)が近位位置にあるとき、ステープルドライバ(75)は下方位置にあり、ステープル(90)はステープルポケット(74)内に位置する。ナイフ部材(80)の並進によって楔形スレッド(78)が遠位位置に駆動されると、楔形スレッド(78)はステープルドライバ(75)を上向きに駆動し、これによりステープル(90)をステープルポケット(74)から排出させ、アンビル(60)の下面(65)に形成されたステープル形成ポケット(64)内へと駆動する。よって、楔形スレッド(78)が水平寸法に沿って並進すると、ステープルドライバ(75)は垂直寸法に沿って並進する。
一部の変形形態では、ステープルカートリッジ(70)は、その開示が本明細書において参照により援用されている米国特許出願公開第2014/0239042号、題名「Integrated Tissue Positioning and Jaw Alignment Features for Surgical Stapler」(2014年8月28日公開)の教示の少なくとも一部に従って構成され、動作可能である。追加的にあるいは代替的に、ステープルカートリッジ(70)は、その開示内容が本明細書において参照により援用されている米国特許出願公開第2014/0239044号、題名「Installation Features for Surgical Instrument End Effector Cartridge」(2014年8月28日公開)の教示の少なくとも一部分に従って構成され動作可能となり得る。ステープルカートリッジ(70)が取り得るその他の好適な形態は、本明細書の教示を鑑みれば当業者には明らかとなるであろう。
図2にごく分かりやすく図示されているように、本実施例のアンビル(60)は、長手方向に延在するチャネル(62)と、複数のステープル形成ポケット(64)と、を備える。チャネル(62)は、アンビル(60)が閉鎖位置にあるとき、ステープルカートリッジ(70)のチャネル(72)と整列するように構成されている。各ステープル形成ポケット(64)は、アンビル(60)が閉鎖位置にあるとき、ステープルカートリッジ(70)の対応するステープルポケット(74)の上に置かれるように位置付けられている。ステープル形成ポケット(64)は、ステープル(90)が組織を通してアンビル(60)の中に駆動されると、ステープル(90)の脚部を変形させるように構成されている。特に、ステープル形成ポケット(64)は、形成されたステープル(90)を組織内に固定させるためにステープル(90)の脚部を曲げるように構成されている。アンビル(60)は、米国特許出願公開第2014/0239042号、題名「Integrated Tissue Positioning and Jaw Alignment Features for Surgical Stapler」(2014年8月28日公開)の教示の少なくとも一部、米国特許出願公開第2014/0239036号、題名「Jaw Closure Feature for End Effector of Surgical Instrument」(2014年8月28日公開)の教示の少なくとも一部、及び/又は米国特許出願公開第2014/0239037号、題名「Staple Forming Features for Surgical Stapling Instrument」(2014年8月28日公開)の教示の少なくとも一部に従って構成させることが可能である。アンビル(60)が取り得るその他の好適な形態は、本明細書の教示を鑑みれば当業者には明らかとなるであろう。
本実施例では、ナイフ部材(80)は、エンドエフェクタ(40)を通って並進するように構成されている。図3にごく分かりやすく図示されているように、ナイフ部材(80)は発射ビーム(82)の遠位端に固定されており、この発射ビームは、シャフト組立体(30)の一部分を貫通して延在する。図2にごく分かりやすく図示されているように、ナイフ部材(80)は、アンビル(60)及びステープルカートリッジ(70)のチャネル(62、72)内に配置されている。ナイフ部材(80)は、ナイフ部材(80)がエンドエフェクタ(40)を通って遠位に並進するにつれて、アンビル(60)とステープルカートリッジ(70)のデッキ(73)との間で圧縮されている組織を切断するように構成されている、遠位に提供された切断縁部(84)を含む。上記のように、ナイフ部材(80)はまた、ナイフ部材(80)がエンドエフェクタ(40)を通って遠位に並進するときに楔形スレッド(78)を遠位に駆動し、それによってステープル(90)が組織を通ってアンビル(60)に対して駆動されて形成される。
C.エンドエフェクタの例示的な作動
本実施例において、アンビル(60)は、閉鎖用リング(36)をエンドエフェクタ(40)に対して遠位に前進させることによって、下側ジョー(50)に向かって駆動される。閉鎖用リング(36)は、カム作用を介してアンビル(60)と協働し、エンドエフェクタ(40)に対する閉鎖用リング(36)の遠位への並進に応答してアンビル(60)を下側ジョー(50)に向かって駆動する。同様に、閉鎖用リング(36)は、アンビル(60)と協働し、エンドエフェクタ(40)に対する閉鎖用リング(36)の近位への並進に応答してアンビル(60)を下側ジョー(50)から離れて開放することができる。単に例として、閉鎖用リング(36)及びアンビル(60)は、その開示内容が本明細書において参照により援用されている米国特許出願公開第2014/0239036号、題名「Jaw Closure Feature for End Effector of Surgical Instrument」(2014年8月28日公開)の教示の少なくとも一部、及び/又はその開示内容が本明細書において参照により援用されている米国特許出願公開第2015/0374373号、題名「Jaw Oparin Feature for Surgical Stapler」(2015年12月31日公開)の教示の少なくとも一部に従って相互作用し得る。
上記のように、ハンドル組立体(20)は、ピストルグリップ(22)と、閉鎖トリガー(22)と、を含む。また、上記のように、アンビル(60)は、閉鎖用リング(36)の遠位前進に応答して下側ジョー(50)に向かって閉鎖される。本実施例において、閉鎖トリガー(24)は、閉鎖管(32)及び閉鎖用リング(36)を遠位に駆動させるように、ピストルグリップ(22)に向かって枢動可能である。本明細書の教示を考慮することで、ピストルグリップ(22)に向かう閉鎖トリガー(24)の枢軸運動を、ハンドル組立体(20)に対する閉鎖管(32)及び閉鎖用リング(36)の遠位への並進に変換するのに使用され得る様々な好適な構成要素が、当業者には明らかとなるであろう。
更に本実施例では、器具(10)は、発射ビーム(82)の電動制御を提供する。特に、器具(10)は、発射トリガー(26)のピストルグリップ(22)に向かう枢動に応答して発射ビーム(82)を遠位に駆動するように構成された、電動構成要素を含む。一部の形態では、モーター(図示せず)がピストルグリップ(22)内に含まれ、バッテリーパック(28)から電力を受信する。このモーターは、モーターの駆動シャフトの回転運動を、発射ビーム(82)の線形並進に変換する伝送組立体(図示せず)に連結される。あくまで一例として、発射ビーム(82)の電動化作動をもたらすように動作可能な機構は、その開示内容が本明細書において参照により援用されている米国特許第8,210,411号、題名「Motor−Driven Surgical Instrument」(2012年7月3日発行)、その開示内容が本明細書において参照により援用されている米国特許第8,453,914号、題名「Motor−Driven Surgical Cutting Instrument with Electric Actuator Directional Control Assembly」(2013年6月4日発行)、及び/又はその開示内容が本明細書において参照により援用されている米国特許出願公開第2015/0272575号、題名「Surgical Instrument Comprising a Sensor System」(2015年10月1日発行)の教示の少なくとも一部に従って構成され動作可能となり得る。
器具(10)の他の任意の構成要素又は機構は、本明細書に引用される様々な参照文献のうちいずれかに従って構成され動作可能となり得ることも理解されたい。器具(10)に行うことができる更なる例示的な改変例について、以下により詳細に記載する。以下の教示を器具(10)に組み込むことができる様々な好適な方法が当業者には明らかとなるであろう。同様に、以下の教示を本明細書で引用された参考文献の様々な教示と組み合わせることができる様々な好適な方法が当業者には明らかとなるであろう。したがって、以下の教示が、本明細書に引用される様々な参考文献で教示されている様々な器具に容易に組み入れることができることを理解されたい。また、以下の教示は、器具(10)又は本明細書に引用される参考文献に教示される装置に限定されない点も理解されたい。以下の教示は、外科用ステープラとして分類されない器具を含むその他の様々な種類の器具に容易に応用することができる。以下の教示を適用することができる他の様々な好適な装置及び状況は、本明細書の教示を考慮すれば当業者には明らかとなるであろう。
II.外科用ステープラ用のバットレスを有する例示的なエンドエフェクタ
いくつかの事例では、エンドエフェクタ(40)にバットレス材料及び/又は他の種類の補助剤を装備させることが望ましい場合がある。そのようなバットレス材料及び/又は他の種類の補助剤は、ステープル(90)によってもたらされる組織の機械的締結の補強を含むがこれに限定されない様々な目的に役立ち得る。かかるバットレスは、適用されたステープル(90)が組織から引き抜かれるのを防ぐことができ、ステープル(90)の適用部位又はその付近で組織が裂けるリスクを別の方法で低減することができる。ステープル(90)のラインに対して構造的な支持及び完全性を提供することに加えて又はその代わりに、バットレス及び/又は他の補助剤によって、スペーシング又はギャップ充填(例えば、エンドエフェクタ(40)の長さ及び幅にわたって実質的に均一な圧縮力を促進するための、不均一の解剖学的表面により形成されるギャップの充填)、治療薬の投与(例えば、エンドエフェクタ(40)によって係合された組織における止血を促進)、並びに/あるいはその他の効果などの、様々なその他の種類の効果を実現することが可能である。「バットレス」という用語は、以下の説明全体にわたって使用されるが、「バットレス」という用語の使用は、バットレスの機能性に対して何ら制限を課すことを意図するものでないことを理解されたい。したがって、「バットレス」という用語は、エンドエフェクタ(40)に付属する任意の構造に適用され、エンドエフェクタ(40)に係合される組織に関して任意の好適な機能的目的を果たすものとして解釈すべきである。
場合によっては、バットレスは、ステープルカートリッジ(70)のデッキ(73)上に提供され得る。いくつかのその他の場合では、バットレスは、ステープルカートリッジ(70)に面するアンビル(60)の表面上に提供され得る。第1バットレスがステープルカートリッジ(70)のデッキ(73)上に提供され得る一方で、第2バットレスが同じエンドエフェクタ(40)のアンビル(60)上に提供されることも理解されたい。バットレスがステープルカートリッジ(70)又はアンビル(60)に固定され得る様々な方法も、以下により詳細に記載される。
以下のバットレスは、その開示内容が本明細書において参照により援用されている米国特許9,044,227号、題名「Collapsible Fastener Cartridge」(2015年6月2日発行)、その開示内容が本明細書において参照により援用されている米国特許出願公開第2012/0241493号、題名「Tissue Thickness Compensator Comprising Controlled Release and Expansion」(2012年9月27日公開)、その開示内容が本明細書において参照により援用されている米国特許出願公開第2013/0068816号、題名「Surgical Instrument and Buttress Material」(2013年3月21日公開)、その開示内容が本明細書において参照により援用されている米国特許出願公開第2013/0062391号、題名「Surgical Instrument with Fluid Fillable Buttress」(2013年3月14日公開)、その開示内容が本明細書において参照により援用されている米国特許出願公開第2013/0068820号、題名「Fibrin Pad Matrix with Suspended Heat Activated Beads of Adhesive」(2013年3月21日公開)、その開示内容が本明細書において参照により援用されている米国特許出願公開第2013/0082086号、題名「Attachment of Surgical Staple Buttress to Cartridge」(2013年4月4日公開)、その開示内容が本明細書において参照により援用されている米国特許出願公開第2013/0037596号、題名「Device for Applying Adjunct in Endoscopic Procedure」(2013年2月14日公開)、その開示内容が本明細書において参照により援用されている、米国特許出願公開第2013/0062393号、題名「Resistive Heated Surgical Staple Cartridge with Phase Change Sealant」(2013年3月14日公開)、その開示内容が本明細書において参照により援用されている米国特許出願公開第2013/0075446号、題名「Surgical Staple Assembly with Hemostatic Feature」(2013年3月28日公開)、その開示内容が本明細書において参照により援用されている米国特許出願公開第2013/0062394号、題名「Surgical Staple Cartridge with Self−Dispensing Staple Buttress」(2013年3月14日公開)、その開示内容が本明細書において参照により援用されている米国特許出願公開第2013/0075445号、題名「Anvil Cartridge for Surgical Fastening Device」(2013年3月28日公開)、その開示内容が本明細書において参照により援用されている米国特許出願公開第2013/0075447号、題名「Adjunct Therapy for Applying Hemostatic Agent」(2013年3月28日公開)、その開示内容が本明細書において参照により援用されている米国特許出願公開第2013/0256367号、題名「Tissue Thickness Compensator Comprising a Plurality of Medicaments」(2013年10月3日公開)、その開示内容が本明細書において参照により援用されている2014年6月10日出願の米国特許出願第14/300,954号、題名「Adjunct Materials and Methods of Using Same in Surgical Methods for Tissue Sealing」(2014年6月10日出願)、その開示内容が本明細書において参照により援用されている2015年3月25日出願の米国特許出願第14/667,842号、題名「Method of Applying a Buttress to a Surgical Stapler」(2015年3月25日出願)、その開示内容が本明細書において参照により援用されている2015年8月17日出団の米国特許出願第14/827,856号、題名「Implantable Layers for a Surgical Instrument」(2015年8月17日出願)、その開示内容が本明細書において参照により援用されている米国特許出願第14/840,613号、題名「Drug Eluting Adjuncts and Methods of Using Drug Eluting Adjuncts」(2015年8月31日出願)、その開示内容が本明細書において参照により援用されている米国特許出願第14/871,071号、題名「Compressible Adjunct with Crossing Spacer Fibers」(2015年9月30日出願)、及び/又はその開示内容が本明細書において参照により援用されている2015年9月30日出願の米国特許出願第14/871,131号、題名「Method for Applying an Implantable Layer to a Fastener Cartridge」(2015年9月30日出願)の教示の少なくとも一部に従って構成され動作可能であり得ることを理解すべきである。代替的に、以下のバットレスは、他の任意の好適な方法で構築され動作可能であり得る。
A.例示的なバットレス
カートリッジ(70)のデッキ(73)上の第1のバットレス(100)、及びアンビル(60)の下側(65)の第2のバットレス(110)がエンドエフェクタ(40)に装填され、エンドエフェクタ(40)は、組織の並置された層(T、T)を通してステープルを駆動し、更に組織の並置された層(T、T)も切断するように作動されている最終結果を、図4に示す。第1のバットレス(100)及び第2のバットレス(110)は、アンビル(60)のデッキ(73)及び下面(65)に接着剤で取り付けることもできるし、又は本明細書中の教示を鑑み当業者に公知の他の任意の適切な方法を用いて取り付けることもできる。上記引用文献のいくつかには、バットレス(100、110)をアンビル(73)のデッキ(65)及び下側(60)に取り付けることができる様々な好適な方法が教示されている。
一連のステープル(90)によってバットレス(100、110)を同様に捕捉して、組織(T、T)の層に対して保持し、それにより、図4に図示されているように、バットレス(100、110)が組織(T、T)に固定されることを理解されたい。ステープル(90)及びバットレス(100、110)が配備された後、エンドエフェクタ(40)を組織(90)から牽引し、バットレス(100、110)をエンドエフェクタから係合解除することによって、バットレス(100、110)がステープル(90)により組織(T、T)に固定されたままに維持される。このようにして、ステープル(90)のラインがバットレス(100、110)によって構造的に補強される。やはり図4において見られるように、更にナイフ部材(80)がバットレス(100、110)の中央線を通して切り開き、各バットレス(100、110)を対応する一対のセクションに分離することによって、各セクションが組織(T、T)のそれぞれの切断領域に規定された状態に維持される。並置された組織層(T、T)の切断縁部はバットレス(100、110)と接触していないことを理解されたい。
先の例では、バットレス組立体(100)は、下面(65)の全幅にわたって広がるように寸法を定められ、そのため、バットレス組立体(100)はチャネル(62)全体に広がる。したがって、ナイフ部材(80)は、上述のようにエンドエフェクタ(40)の作動中にバットレス組立体(100)を通して切断する。以下で説明する例など、いくつかの他の例では、バットレス組立体(100)は、2つの別々の横方向に離間した部分として提供され、一方のバットレス部分はチャネル(62)の一方の側の下面(65)に配設され、もう一方のバットレス部分はチャネル(62)のもう一方の側の下面(65)に配設される。そのような変形形態では、バットレス組立体(100)はチャネル(62)全体に広がることはなく、そのため、ナイフ部材(80)はエンドエフェクタ(40)の作動中にバットレス組立体(100)を通して切断することはない。
同様に、バットレス組立体(110)は、デッキ(73)の全幅にわたって広がるように寸法を定められてもよく、それにより、バットレス組立体(110)はチャネル(72)全体にわたって広がり、またナイフ部材(80)は、上述のようにエンドエフェクタ(40)の作動中にバットレス組立体(110)を通して切断する。あるいは、以下に記載するようないくつかの他の例では、バットレス組立体(110)は、2つの別々の横方向に離間した部分として提供されてもよく、一方のバットレス部分はチャネル(72)の一方の側でデッキ(73)上に配設され、もう一方のバットレス部分はチャネル(72)のもう一方の側でデッキ(73)上に配設され、それにより、バットレス組立体(110)はチャネル(72)全体に広がることはなく、またそれにより、ナイフ部材(80)はエンドエフェクタ(40)の作動中にバットレス組立体(110)を通して切断しない。
上記に加えて、本明細書で説明した様々なバットレス組立体のいずれもが、その開示内容が参照により本明細書に援用されている米国特許出願第14/667,842号、題名「Method of Applying a Buttress to a Surgical Stapler」(2015年3月25日出願)及び/又は本明細書に引用されている他の参考文献の教示の少なくとも一部に従って更に構成され動作可能となり得ることも理解されたい。
B.切断された組織縁部にバットレスを適用するための代替的エンドエフェクタ
いくつかの事例では、ナイフ部材(80)を作動させることによって生じた組織(T、T)の切断縁部に、バットレス材料を適用することが望ましい場合がある。そのような場合は、新たに切断された組織(T、T)の縁部を更に治療するため、止血剤又はその他の補助剤をバットレス材料に含めることも望ましい場合がある。更に、バットレス材料の適用後にバットレス材料が組織(T、T)の切断縁部に確実に接触した状態のままに維持されるように、バットレス材料に接着剤を含めることが望ましい場合もある。組織(T、T)の切断縁部に直接的にバットレス材料を適用すると、出血量の低減、組織(T、T)の切断縁部の治癒促進、及び/又はその他の結果がもたらされ得る。
上述の器具(10)内に容易に組み込むことができる代替的エンドエフェクタ(140)を、図5に示す。本実施例のエンドエフェクタ(140)は、下側ジョー(150)と、枢動可能なアンビル(160)と、を含むが、これらは、上述した下側ジョー(50)及び枢動可能なアンビル(60)にそれぞれ実質的に類似している。したがって、アンビル(160)は、下側ジョー(150)の対応する湾曲スロット(154)内に配設されている一対の一体的な外側に延在するピン(166)を介して、下側ジョー(150)へ向かって及び離れた向きへ枢動可能である。
ステープルカートリッジ(170)を受容するように構成されたチャネル(152)は、下側ジョー(150)によって画定されている。ステープルカートリッジ(170)は、上述のステープルカートリッジ(70)と実質的に同様であり、相違点の詳細は後述する。したがって、ステープルカートリッジ(170)はチャネル(152)に挿入し、エンドエフェクタ(140)を作動させ、その後、ステープルカートリッジ(170)を取り外し、別のステープルカートリッジ(170)と交換することができる。したがって、下側ジョー(150)は、エンドエフェクタ(40)を作動させるためにアンビル(160)と位置合わせされてステープルカートリッジ(170)を解放可能に保持する。下側ジョー(150)が取り得るその他の好適な形態は、本明細書中の教示を鑑みれば当業者に明らかとなるであろう。
本実施例のステープルカートリッジ(170)は、カートリッジ本体(171)と、このカートリッジ本体(171)の下面に固定されたトレー(176)と、を含む。カートリッジ本体(171)の上側にデッキ(173)を提供し、バットレス組立体(210)の一部を当接させて頂部に配置してもよい。詳細は後述する。カートリッジ本体(171)は、長手方向に延在するチャネル(172)及び複数のステープルポケット(174)を更に画定する。各ステープルポケット(174)内にはステープル(190)が位置付けられている。またステープルドライバ(175)も、各ステープルポケット(174)内に、対応するステープル(190)の下に、及びトレー(176)の上方に位置付けられている。以下に詳述されるように、ステープルドライバ(175)はステープルポケット(174)内で上向きに並進するよう動作可能であり、これによりステープル(190)をステープルポケット(174)及びバットレス組立体(210)を通って上向きに駆動させ、アンビル(160)と係合させる。ステープルドライバ(175)は、楔形スレッド(178)により上向きに駆動され、この楔形スレッドはカートリッジ本体(171)とトレー(176)との間に捕捉され、これがカートリッジ本体(171)を通って長手方向に並進する。
楔形スレッド(178)は、複数の斜角カム面(179)と、二次スレッドドライバ(177)と、を含む。以下に詳述するように、二次スレッドドライバ(177)は、折り畳みスレッド(120)に対して作動しこの折り畳みスレッドを駆動するように構成され、これにより、新たに切断された組織(T、T)の縁部とは反対方向にバットレス組立体(210)の一部が折り畳まれる。
斜角カム面(179)は、カートリッジ(118)によって画定される長手方向のカムチャネル(171)内を並進するように寸法決めされる。長手方向カムチャネル(118)はステープルポケット(174)と連通していることを理解されたい。したがって、斜角カム面(179)は、ステープルドライバ(175)と係合し、それによって、楔形スレッド(178)がカートリッジ(170)を遠位に通って長手方向に並進するにつれてステープルドライバ(175)を上方に駆動するように構成されている。例えば、楔形スレッド(178)が近位位置にあるとき、ステープルドライバ(175)は下方位置にあり、ステープル(190)はステープルポケット(174)内に位置する。ナイフ部材(180)の並進によって楔形スレッド(178)が遠位位置に駆動されると、楔形スレッド(178)はステープルドライバ(175)を上向きに駆動し、これによりステープル(190)をステープルポケット(174)から排出させ、アンビル(160)の下面(165)に形成されたステープル形成ポケット(164)内へと駆動する。このようにして、楔形スレッド(178)が水平寸法に沿って並進すると、ステープルドライバ(175)は垂直寸法に沿って並進する。
本実施例のアンビル(160)は、長手方向に延在するチャネル(162)と、複数のステープル形成ポケット(図示せず)と、を含み、これらはそれぞれ、上述の長手方向に延在するチャネル(62)及び複数のステープル形成ポケット(64)と実質的に同様である。したがって、ステープル(162)は、ステープル(172)が組織を通してアンビル(170)内に駆動されるとステープル(160)の脚部を変形させるように、アンビル(190)が閉鎖位置にあるとき、ステープルカートリッジ(190)のチャネル(160)と整列するように構成されている。特に、ステープル形成ポケット(図示せず)は、形成されたステープル(190)を組織内に固定させるためにステープル(190)の脚部を曲げるように構成されている。
本実施例では、ナイフ部材(180)が、エンドエフェクタ(140)を通って長手方向に並進するように構成されている。ナイフ部材(180)は、上述のナイフ部材(80)と実質的に同様である。相違点の詳細は後述する。図5に最もよく見られるように、ナイフ部材(180)は発射ビーム(182)の遠位端に固定されており、この発射ビームは、シャフト組立体(30)の一部分を貫通して延在する。ナイフ部材(180)は、アンビル(160)及びカートリッジ(170)のチャネル(162、172)内に配置されている。ナイフ部材(180)は、ナイフ部材(180)がエンドエフェクタ(140)を通って遠位に並進するにつれて、アンビル(160)とステープルカートリッジ(170)のデッキ(173)との間で圧縮されている組織を切断するように構成されている、遠位に提供された切断縁部(184)を含む。上記のように、ナイフ部材(180)はまた、ナイフ部材(180)がエンドエフェクタ(140)を通って遠位に並進するときに楔形スレッド(178)を遠位に駆動し、それによってステープル(190)が組織を通ってアンビル(160)に対して駆動される。
上述のように、カートリッジ本体(171)が長手方向チャネル(172)を画定する。図8及び図13に最もよく見られるように、長手方向チャネル(172)は、幅狭部分(110)と幅広部分(114)とを含む。幅狭部分(110)は、カートリッジ本体(171)の下側から一対の段(112)まで延在する幅狭垂直壁(111)によって画定される。幅広部分(114)は、段部(112)からデッキ(173)まで延在する幅広垂直壁(112)によって画定される。すなわち、段部(112)は、幅狭部分(110)と幅広部分(114)との間の遷移を画定する一助となる。
上記のように、バットレス組立体(210)の一部はデッキ(173)の頂部上に載置される。図6〜図8及び図13に最もよく見られるように、バットレス組立体(202)は、一対の頂部バットレス(210)と、一対の底部折り畳みバットレス(204)と、を含む。頂部バットレス(202)の各下面は、対応する底部折り畳みバットレス(204)に接続されている。底部折り畳みバットレス(204)は、接着剤又は他の好適な接続部を用いて、頂部バットレス(202)の下面に固定してもよい。このことは、本明細書中の教示を考慮すれば当業者に明らかとなるであろう。いくつかの代替的変形形態では、折り畳みバットレス(204)の本体が、単に頂部バットレス(202)本体の下方に延在する部分となるように、バットレス(202、204)は共に一体に形成される。
各底部折り畳みバットレス(204)はまた、デッキ(173)、及び長手方向チャネル(172)の幅広部分(114)を画定している対応する幅広垂直壁(113)の両方に対して固定されている。本明細書の教示を考慮して、接着剤又は当業者に知られている他の任意の好適な手段を介して、各底部折り畳みバットレス(204)は、デッキ(173)及び幅広垂直壁(113)に取り外し可能に固定できる。ほんの一例にすぎないが、バットレスに関する本明細書中に引用されている様々な参考文献のいずれかにおける教示に従って、各底部折り畳みバットレス(204)のみを、デッキ(173)及び幅広垂直壁(113)に取り外し可能に固定させることも可能である。デッキ(173)に接続された底部折り畳みバットレス(204)の部分は、幅広垂直壁(113)に接続された折り畳みバットレス(204)の部分とは異なる手段で固着させることが可能なことを理解すべきである。本実施例において、底部折り畳みバットレス(204)の一部は、頂部バットレス(202)とデッキ(173)との両方に接続されているが、これは、任意選択的なものにすぎない。例えば、底部折り畳みバットレス(172)を、長手方向チャネル(204)に直接隣接する頂部バットレス(202)の部分に接続してもよい。このような例では、頂部バットレス(202)をデッキ(173)に直接接続してもよく、その一方で、底部折り畳みバットレス(202)は頂部バットレス(202)の縁部から幅広垂直壁(113)に向かって延在する。あるいは、頂部バットレス(202)を完全に省略しても差し支えない。
いくつかの事例において、幅広垂直壁(113)に接続された底部折り畳みバットレス(204)の部分は、幅広垂直壁(113)に固定されずに、単に長手方向チャネル(172)の幅広部分(114)に沿って延在しているだけでもよい。例えば、幅広垂直壁(113)に関連付けられた底部折り畳みバットレス(204)は、幅広垂直壁(113)に向かってデッキ(173)に対して折り畳んでもよい。加えて、幅広垂直壁(113)に関連付けられた底部折り畳みバットレス(204)の部分は、その折り畳まれた位置を、長手方向チャネル(172)の幅広部分(114)内に維持する程度に十分頑強である反面、外力に応答して折り畳まれる程度に十分柔軟であり得る。
上述したように、カートリッジ(170)はまた、折り畳みスレッド(120)も含む。折り畳みスレッド(120)は、カートリッジ(170)の長手方向チャネル(172)内に摺動可能に配設されている。以下に詳述するように、折り畳みスレッド(120)は、ことによって、デッキ(173)の上方の幅広垂直壁(113)に関連付けられた底部折り畳みバットレス(204)の部分が折り畳まれて、底部折り畳みバットレス(204)が組織(T1、T2)の切断縁部に接触するように構成されている。
折り畳みスレッド(120)は、一対の細長いアーム(128)に連結部材(126)を介して連結された掛止突起(126)を含む。掛止突起(124)は折り畳みスレッド(120)の遠位部分(121)に位置する一方、細長いアーム(128)は、連結部材(126)から折り畳みスレッド(120)の近位部分(122)へと延在する。ナイフ部材(180)を通過させるためのスロット(125)が、連結部材(126)及び細長いアーム(128)によって画定される。詳細については後述する。
掛止突起(124)は、細長いアーム(128)間のギャップより幅狭である。掛止突起(124)は、長手方向チャネル(172)の狭幅部分(110)内に摺動可能に受容されるように寸法決めされる。以下に詳述するように、掛止突起(124)は、楔形スレッド(178)の二次スレッドドライバ(177)を受容するように寸法決めされているので、楔形スレッド(178)が長手方向に並進すると、折り畳みスレッド(120)も長手方向チャネル(172)に沿って並進する。
上述のように、連結部材(126)が、掛止突起(124)と細長いアーム(128)とを連結する。連結部材(126)は、細長いアーム(128)が長手方向チャネル(172)の対応する段部(112)上に載置されるように寸法決めされている。このため、細長いアーム(128)は、長手方向チャネル(112)の段部(172)上を摺動し得る。細長いアーム(128)はそれぞれ、レール(132)と折り返し部(136)とを含む。レール(132)は、遠位端にて連結部材(126)から延出し、近位端にて折り返し部(136)に向かって延在する。レール(132)の遠位端は、遠位の傾斜面(130)内にて終端する。
折り返し部(136)は、傾斜面(134)と、内方突起(138)と、フィン(135)と、を含む。傾斜面(134)は、レール(132)の近位端から内方突起(138)に向かって延在し、内方突起(138)は、この内方突起(138)の上方を延在するフィン(135)に接続されている。内方突起(138)は、互いに向かい合って、長手方向チャネル(172)を向いている。以下に詳述するように、フィン(135)及び内方突起(138)は、底部折り畳みバット(204)がデッキ(113)の上方でデッキ(204)に対して実質的に垂直に延在するように、幅広垂直壁(113)に関連付けられた底部折り畳みバットレス(204)の部分が幅広垂直壁(113)に対して確実に回転するように寸法決めされる。
本実施例において、フィン(135)は略平面かつ矩形である。しかしながら、本明細書中の教示を鑑みれば当業者に明らかとなるように、他の任意の好適な幾何学的形状を利用できる。例えば、フィン(135)は、略三角形又は菱形であり得る。以下に詳述するように、バットレス組立体(210)が幅広垂直壁(113)に対して相対的に回転するのを促すために様々な先細縁部を折り返し部(136)に具備させ得ることもまた理解されたい。本明細書中の教示を鑑みれば当業者に明らかとなるように、先細縁部の任意の好適な組み合わせ及び/又は幾何学的形状を利用できる。
図16A〜図16Eに、ナイフ部材(180)、楔形スレッド(178)の二次スレッドドライバ(177)、及びカートリッジ本体(171)の長手方向チャネル(172)内の近位位置から遠位位置に作動する折り畳みスレッド(20)のシーケンスを示す。同じシーケンスを図17A〜図17Eに示すが、これらの図では、ナイフ部材(180)を省略して図を簡素化してある。図16A〜図17Eでは、図を簡素化するためにアンビル(160)は図示されていないが、例示的な用途では、アンビル(160)はカートリッジ(170)に対して閉鎖位置にあることを理解されたい。加えて、図16A〜図17Eでは、図を簡素化するために上記ステープル(190)の発射を意図的に省略してあることも理解されたい。しかしながら、ステープル(190)は、対応するステープルポケット(174)の下方の斜角カム面(179)の長手方向の並進に応答して、デッキ(173)の上方及び頂部バットレス(202)を通って発射されることを理解されたい。
初期非発射位置にある二次スレッドドライバ(177)及び折り畳みスレッド(120)を、図16A及び図17Aに示す。次いで、ユーザーは、長手方向チャネル(162、172)内部において遠位方向にあるナイフ部材(180)を遠位方向に作動させることができる。上述したように、楔形スレッド(178)はナイフ部材(180)と共に作動するように構成されているので、二次スレッドドライバ(177)も同様に、長手方向チャネル(172)内を遠位方向に作動する。楔形スレッド(178)が、図16A及び図17Aに示す位置から図16B及び図17Bへと作動しても、折り畳みスレッド(120)は長手方向チャネル(172)内に静止したままであることを理解されたい。このようにして、楔形スレッド(178)は、折り畳みスレッド(120)の対応する移動を生じることなく、第1の動作範囲にわたって並進する。
いったん二次スレッドドライバ(177)が図16B及び図17Bに示す位置に達すると、二次スレッドドライバ(177)は掛止突起(124)と接触し、それにより、ナイフ部材(180)の作動を介してスレッドドライバ(177)が遠位に移動すると、それに対応して、折り畳みスレッド(120)が遠位に移動する。換言すれば、この時点で、楔形スレッド(170)及び折り畳みスレッド(120)は、遠位へ一体的に並進するようになる。ナイフ部材(180)の遠位に提供された切断縁部(184)は、折り畳みスレッド(120)のスロット(125)の内部において、折り畳みスレッド(120)の折り返し部(136)に対して遠位に位置することを理解されたい。したがって、遠位に提供された切断縁部(184)がアンビル(160)とカートリッジ(170)との間に捕捉された組織(T、T)を切断した後、折り畳みスレッド(120)はデッキ(173)の上方で底部折り畳みバットレス(204)の隣接部分を折り畳む。言い換えれば、遠位に提供された切断縁部(184)は折り返し部(136)に対して遠位にあるので、先に組織(T、T)が切断されて切断縁部が形成され、結果として、新たに切断された組織(T、T)の縁部に対して底部折り畳みバットレス(204)が折り畳まれ得る。ステープル(190)を組織(T、T)に貫通させて駆動した後、組織(T、T)が切断縁部(184)により切断されることもまた理解されたい。こうして、エンドエフェクタ(140)の作動中には、切断縁部(184)が被駆動ステープル(190)よりも遅延し、一方、エンドエフェクタ(140)の作動中には、折り返し部(136)が切断縁部(184)よりも遅延する。
図16A〜図16B及び図17A〜図17Bに最もよく見られるように、幅広垂直壁(113)に関連付けられた底部折り畳みバットレス(204)の近位端は、近位傾斜部分(206)を有する。折り畳みスレッド(120)が最初に、図17A〜図17Bに図示されている位置から遠位に並進すると、レール(132)の遠位傾斜面(130)が近位傾斜部分(206)を幅広垂直壁(113)から離れるように剥離又は折り畳むように、レール(132)の遠位傾斜面(130)が寸法決めされ得る。あるいは、レール(132)の一部は初期に、底部折り畳みバットレス(204)の近位傾斜部(206)と幅広垂直壁(113)との間に位置し得る。
図16B〜図16C及び図17B〜図17Cにごく分かりやすく図示されているように、ユーザーはナイフ部材(180)を遠位方向に更に作動させることによって、二次スレッドドライバ(177)及び折り畳みスレッド(120)を一体的に並進させることができる。具体的には、二次スレッドドライバ(177)を図16C及び図17Cに示す位置に並進させると、底部折り畳みバットレス(204)が、レール(132)を介して幅広垂直壁(113)から更に分離される。
この並進中に、斜角カム面(179)が長手方向に並進すると、ステープルドライバ(175)が垂直方向に並進し、これがバットレス組立体(210)及び(T、T)を介して並びにアンビル(160)に対してステープル(190)を駆動させて、ステープル(190)の脚部を組織(T、T)内に戻るように変形させ、加えて、遠位に提供された切断縁部(184)がその後、アンビル(160)とカートリッジ(170)との間に捕捉された組織を切断することを理解されたい。
ユーザーは更に、ナイフ部材(180)を図16D及び図17Dに示す位置まで、遠位方向に作動させることができる。この時点で、底部折り畳みバットレス(204)の一部が、折り畳みスレッド(120)に対して近位に配置されるようになる。図16D及び図17Dにおいても同様に見られるように、折り畳みスレッド(120)に対して近位にある底部折り畳みバットレス(204)の部分は、デッキ(173)に対して実質的に垂直な位置まで折り畳まれている。
折り返し部(136)の傾斜面(134)と底部折り畳みバットレス(204)との間の接触により、底部折り畳みバットレス(204)は更に垂直壁(113)から離れた向きに分離されて回転する。次いで、底部折り畳みバットレス(204)と内方突起(138)との接触により、底部折り畳みバットレス(204)は続いて、デッキ(173)と実質的に平行な位置まで更に回転する。次いで、底部折り畳みバットレス(204)がフィン(135)に接触し、それによって底部折り畳みバットレス(204)がデッキ(173)の上方に載置され、その結果、底部折り畳みバットレス(204)は、新たに切断された組織(T、T)の縁部に接触し得る。
この並進中に、斜角カム面(179)が長手方向に並進すると、ステープルドライバ(175)が垂直方向に並進し、これがバットレス組立体(210)及び(T、T)を介して並びにアンビル(160)に対してステープル(190)を駆動させて、ステープル(190)の脚部を組織(T、T)内に戻るように変形させ、加えて、遠位に提供された切断縁部(184)が、その後、アンビル(160)とカートリッジ(170)との間に捕捉された組織(T、T)を切断し、次いで、折り畳みスレッド(120)が続いて、底部折り畳みバットレス(204)を、幅広垂直壁(113)から離れた向きに、デッキ(173)の上方で、切断された組織(T、T)の縁部とは反対方向に回転させる。デッキ(173)に隣接する折り畳みバットレス(204)の部分を既に組織(T、T)にステープル留めした状態で、折り畳みスレッド(120)によって、幅広縦壁(113)に関連付けられた折り畳みバットレス(204)の部分が回転する。
切断された組織(T、T)の縁部に接触させた底部折り畳みバットレス(204)の部分に対して接着剤をコーティングし、底部折り畳みバットレス(204)を更に推進させて、切断された組織(T、T)の縁部に対して固定できることを理解されたい。勿論、当業者に明らかとなるように、任意のその他の適切な方法を用いて、底部折り畳みバットレス(204)を切断された組織(T、T)の縁部に固定させてもよい。加えて、切断された組織(T、T)縁部に接触させた底部折り畳みバットレス(204)の部分は、止血を促進するように構成された物質、及び本明細書中の教示に鑑みて当業者に公知である他の任意の適切な治療剤コーティングしてもよい。
図16E及び図17Eに示すように、ユーザーはナイフ部材(180)二次スレッドドライバ(177)、及び折り畳みスレッド(120)を遠位位置まで更に作動させることによって、折り畳みスレッド(120)に対して近位の底部折り畳みバットレス(204)の部分が、切断された組織(T、T)の縁部に対して折り畳まれる。図16E及び図17Eに、依然としてデッキ(173)上に載置されている頂部バットレス(202)の部分が図示されているが、上述のバットレス組立体(110)と同様、バットレス組立体(210)は、組織(T、T)に対してステープル(190)が形成されるとそれに応答してエンドエフェクタ(140)から係合解除されることを理解されたい。
図18A〜図18Eに、カートリッジ本体(171)の一部の断面正面図を示す。折り畳みスレッド(120)は、カートリッジ本体(171)のその断面部分を貫通して長手方向に並進して、組織(T、T)の切断縁部に対して底部折り畳みバットレス(204)が折り畳まれる。図を見て分かるように、アンビル(160)は更に下面(165)にバットレス組立体(200)を有する。隣接組織(T、T)の層は、バットレス組立体(200、210)の間に位置する。
特に、図18Aには、レール(132)に対して遠位にある連結部材(126)の部分のみが、底部折り畳みバットレス(204)の下部にある様子が図示されている。したがって、連結部材(126)は底部折り畳みバットレス(204)と接触していない。
図18Bには、折り畳みスレッド(120)が、幅広垂直壁(113)と底部折り畳みバットレス(204)との間にレール(132)が介在する位置まで作動した様子が図示されている。したがって、先に述べたように、図18Bに示す底部折り畳みバットレス(204)の部分は、幅広垂直壁(113)から離れるように回転する。図18Bに示すレール(132)の部分は、遠位に提供された切断縁部(184)に対して遠位にあり、組織(T、T)はまだ切断されていない。
図18Cには、折り畳みスレッド(120)が、幅広垂直壁(113)と底部折り畳みバットレス(204)との間に斜面(134)が介在する位置まで作動した様子が図示されている。したがって、先に述べたように、図18Cに示す底部折り畳みバットレス(204)の部分は、幅広垂直壁(113)から更に離れるように回転する。傾斜面(134)の部分は、遠位に提供された切断縁部(184)に対して近位にあり、そのため、組織(T、T)は切断されており、底部折り畳みバットレス(204)が折り畳まれることになる縁部が形成される。
先に述べたように、デッキ173と実質的に平行な位置に対して内方突起(138)が底部折り畳みバットレス(204)を支持している位置に作動された折り畳みスレッド(120)を、図18Dに示す。組織(T、T)の切断縁部が依然として底部折り畳みバットレス(204)と接触していないことを理解されたい。
フィン(135)が底部折り畳みバットレス(204)を、デッキ(173)と実質的に垂直でありかつデッキの上方の位置に回転させ、この位置に対して折り畳みスレッド(120)を作動させた様子が、図18Eに図示されている。加えて、フィン(135)は内方突起(138)の上部に位置するため、フィン(135)は、底部折り畳みバットレス(204)を組織(T、T)の切断された縁部に対して押圧する。フィン(135)はまた、折り畳みバットレス(204)及び組織(T、T)の切断縁部を、長手方向チャネル(172)から離れて横方向へ押圧する。フィン(135)は、折り畳みバットレス(204)を切断縁部に取り付けるのに十分な力を、底部折り畳みバットレス(204)及び組織(T、T)の切断縁部に対して供給できる。この実施例では、フィン(135)が垂直上方に延在している様子が図示されているが、変形形態によっては、斜めに外側に延在するフィン(135)を設けることも可能であり、それによって、フィンが折り畳みバットレス(204)に対して印加した外向きの圧力を増強させて、折り畳みバットレス(204)と組織(T、T)の切断縁部との間の接着が促進される。更に別の例示的な例にすぎないが、フィン(135)の変形形態によっては、外向きに湾曲するものもあれば、外向き傾斜角のものもあり、これにより、フィン(135)の遠位部分が印加する外向き圧力は、フィン(135)の近位部分が印加する圧力を下回るため、フィン(135)が組織(T、T)の切断縁部の所与領域に沿って移動すると、フィン(135)によって印加された外向き圧力は徐々に増加する。フィン(135)に対して提供可能な更に他の好適な構成は、本明細書中の教示を考慮することにより当業者に明らかとなるであろう。
バットレス組立体(200、210)が組織(T、T)に取り付けられ、折り畳みボタンバットレス(204)が折り畳まれて、組織(T、T)の切断縁部に取り付けられた最終結果を、図19に示す。
III.例示的な組み合わせ
以下の実施例は、本明細書の教示を組み合わせるか又は適用することができる、様々な非網羅的な方法に関する。以下の実施例は、本出願における又は本出願の後の出願におけるどの時点でも提示され得る、いずれの請求項の適用範囲をも制限することを目的としたものではないことを理解されたい。一切の棄権をも意図するものではない。以下の実施例は、単なる例示の目的で与えられるものにすぎない。本明細書の様々な教示は、その他の多くの方法で構成及び適用が可能であると考えられている。また、いくつかの変形形態では、以下の実施例において言及される特定の特徴を省略し得ることも考えられる。したがって、本発明者又は本発明者の利益の継承者により、後日そうである旨が明示的に示されない限り、以下に言及される態様又は特徴のいずれも必須なものとして見なされるべきではない。以下に言及される特徴以外の更なる特徴を含むいずれかの請求項が本出願において、又は本出願に関連する後の出願において示される場合、それらの更なる特徴は、特許性に関連するいずれかの理由により追加されたものとして仮定されるべきではない。
(実施例1)
(a)本体組立体と、(b)本体組立体から遠位に延在するシャフトと、(c)シャフトに取り付けられたエンドエフェクタであって、
(i)ジョーと、
(ii)ジョーに対して開放位置から閉鎖位置へと枢動可能なアンビルと、
(iii)アンビルに対して並進して組織を切断するように構成されたナイフ部材と、
を具備する、エンドエフェクタと、
(d)長手方向チャネルを画定するカートリッジであって、ナイフ部材が長手方向チャネル内を並進するように構成され、カートリッジは、
(i)アンビルに向かって面する上面を備えるデッキと、
(ii)バットレス組立体であって、バットレス組立体の第1の部分がデッキの頂部に位置し、バットレス組立体の第2の部分が長手方向チャネル内に位置する、バットレス組立体と、
(iii)長手方向チャネル内を並進して、ナイフ部材の作動に応答してバットレス組立体の第2の部分をデッキの上方の位置に移動させるように構成された折り畳みスレッドと、
を具備する、カートリッジと、
を含んでなる、装置。
(実施例2)
エンドエフェクタが、ナイフ部材と共に作動するように構成された楔形スレッドを更に具備し、カートリッジが、複数のステープルポケットと、複数のステープルポケット内に位置する複数のステープルと、を更に具備し、楔形スレッドが複数のステープルポケットを介して複数のステープルを駆動するように構成されている、実施例1に記載の装置。
(実施例3)
折り畳みスレッドが突起を含み、ナイフ部材が突起を介して折り畳みスレッドを駆動するように構成されている、実施例1〜2の一項以上に記載の装置。
(実施例4)
ナイフ部材が、第1の動作範囲及び第2の動作範囲にわたって並進するように構成され、ナイフ部材が第1の動作範囲にわたって並進している間、折り畳みスレッドが静止した状態に維持されるように構成されている、実施例3に記載の装置。
(実施例5)
ナイフ部材が第2の動作範囲にわたって並進したときに、折り畳みスレッドが、ナイフ部材と一体的に並進するように構成されている、実施例4に記載の装置。
(実施例6)
折り畳みスレッドが、突起に対して近位に延在する折り畳みアームを更に備える、実施例3〜5のいずれか一項に記載の装置。
(実施例7)
長手方向チャネルが、長手方向チャネルの幅狭部分及び長手方向チャネルの幅広部分を画定する段部を含み、突起が、長手方向チャネルの幅狭部分の内部に摺動可能に収容されている、実施例6に記載の装置。
(実施例8)
折り畳みアームが、段部の上及び長手方向チャネルの幅広部分の内部に載置されている、実施例7に記載の装置。
(実施例9)
折り畳みアームが近位端を含み、ナイフ部材が、折り畳みアームの近位端に対して遠位にある組織を切断するように構成されている、実施例6〜8の一項以上に記載の装置。
(実施例10)
折り畳みアームが、バットレス組立体の第2の部分をデッキに対して回転させるように構成された傾斜面を更に含む、実施例6〜9の一項以上に記載の装置。
(実施例11)
折り畳みアームが内方突起を更に含み、内方突起が、バットレス組立体の第2の部分をデッキに対して実質的に平行な位置に移動させるように構成されている、実施例10に記載の装置。
(実施例12)
折り畳みアームが、内方突起の上方に延在するフィンを更に含み、フィンが、バットレス組立体の第2の部分を、デッキの上方であってデッキに対して実質的に垂直な位置に移動させるように構成されている、実施例11に記載の装置。
(実施例13)
バットレスの第2の部分が、切断された組織の第2の部分を取り付けるように構成された接着剤を含む、実施例12に記載の装置。
(実施例14)
アンビルが閉鎖位置にあるときにデッキに対向するように構成された下面を含み、アンビルが、下面に取り付けられたバットレス組立体を含む、実施例1〜13の一項以上に記載の装置。
(実施例15)
第1の部分が第2の部分に一体的に連結されている、実施例1〜14の一項以上に記載の装置。
(実施例16)
ナイフ部材が、遠位に提供された切断縁部を具備し、折り畳みスレッドの第1の部分が、遠位に提供された切断縁部に対して近位にあり、折り畳みスレッドの第2の部分が、遠位に提供された切断縁部に対して遠位にある、実施例1〜15の一項以上に記載の装置。
(実施例17)
(a)本体組立体と、(b)本体組立体から遠位に延在するシャフトと、(c)シャフトに取り付けられたエンドエフェクタであって、(i)ジョーと、(ii)ジョーに対して開放位置から閉鎖位置へと枢動可能なアンビルと、(iii)アンビルに対して並進して組織を切断するように構成されたナイフ部材と、(iv)ナイフ部材と共に並進するように構成された楔形スレッドと、を具備する、エンドエフェクタと、(d)長手方向チャネルを画定するカートリッジであって、ナイフ部材が長手方向チャネル内を並進するように構成され、カートリッジは、(i)閉鎖位置にあるアンビルに向かって面する上面を備えるデッキと、(ii)複数のステープルポケットと、(iii)複数のステープルポケット内に位置する複数のステープルであって、楔形スレッドが、複数のステープルポケットから複数のステープルを駆動するように動作可能である、複数のステープルと、(iv)バットレス組立体であって、バットレス組立体の第1の部分がデッキの頂部に位置し、バットレス組立体の第2の部分が長手方向チャネル内に位置する、バットレス組立体と、(v)長手方向チャネル内を並進して、バットレス組立体の第2の部分をデッキの上方の位置に移動させるように構成された折り畳みスレッドと、を具備する、カートリッジと、を含んでなる、装置。
(実施例18)
折り畳みスレッドが折り畳みアームと突起とを含み、突起が、楔形スレッドの一部分を受容するように構成され、折り畳みアームは、突起が楔形スレッドを受容した際、ナイフ部材の遠位端に対して近位になるように構成されている、実施例17に記載の装置。
(実施例19)
楔形スレッドが、折り畳みスレッドを駆動するように構成されている、実施例17〜18の一項以上に記載の装置。
(実施例20)
(a)本体組立体と、(b)本体組立体から遠位に延在するシャフトと、(c)シャフトに取り付けられたエンドエフェクタであって、(i)ジョーと、(ii)ジョーに対して開放位置から閉鎖位置へと枢動可能なアンビルと、(iii)アンビルに対して並進して組織を切断するように構成されたナイフ部材と、を具備する、エンドエフェクタと、(d)ジョーに解放可能に係合し長手方向チャネルを画定するカートリッジであって、ナイフ部材が長手方向チャネル内を並進するように構成され、カートリッジは、(i)アンビルに向かって面する上面を備えるデッキと、(ii)バットレス組立体であって、バットレス組立体の第1の部分がデッキの頂部に位置し、バットレス組立体の第2の部分が長手方向チャネル内に位置し、第1の部分と第2の部分とが互いに連結されている、バットレス組立体と、(iii)折り返し部材を備える折り畳みスレッドであって、折り返し部材がナイフ部材の遠位端に対して近位に長手方向チャネル内を並進してバットレス組立体の第2の部分をデッキの上方の位置に移動させるように構成された、折り畳みスレッドと、を具備する、カートリッジと、を含んでなる、装置。
IV.その他
本明細書に記載の教示、表現要素、実施形態、実施例などのうちのいずれか1つ以上を、本明細書に記載のその他の教示、表現要素、実施形態、実施例などのうちのいずれか1つ以上と組み合わせることができる点を理解されたい。したがって、上記の教示、表現要素、実施形態、実施例などは、互いに対して独立して考慮されるべきではない。本明細書の教示を鑑みれば、本明細書の教示を組み合わせることができる様々な好適な方法が、当業者には直ちに明らかとなるであろう。このような改変及び変形形態は、特許請求の範囲内に含まれるものとする。
本明細書に参考により援用されていると言及されたいかなる特許、公報、又はその他の開示内容も、全体的に又は部分的に、援用されている内容が現行の定義、見解、又は本明細書に記載されるその他の開示内容とあくまで矛盾しない範囲でのみ本明細書に援用されている、と了解すべきである。それ自体、また必要な範囲で、本明細書に明瞭に記載される開示内容は、本明細書において参照により援用されているあらゆる矛盾する記載に優先するものとする。本明細書において参照により援用されているものとするが、現行の定義、見解、又は本明細書に記載されるその他の開示内容と矛盾するいかなる文献、又はそれらの部分も、援用される文献と現行の開示内容との間に矛盾が生じない範囲においてのみ援用されるものとする。
上記の装置の変形形態は、医療専門家により行われる従来の治療及び処置における用途のみではなく、ロボット支援された治療及び処置における用途をも有し得る。ほんの一例にすぎないが、本明細書の様々な教示は、ロボット外科用システム、例えばIntuitive Surgical,Inc.(Sunnyvale,California)によるDAVINCI(商標)システムなどに容易に組み込むことができる。同様に、本明細書の様々な教示は、その開示が本明細書に参照により援用されている米国特許第6,783,524号、題名「Robotic Surgical Tool with Ultrasound Cauterizing and Cutting Instrument」(2004年8月31日公開)の様々な教示と容易に組み合わされ得ることを、当業者は理解するであろう。
上述の装置の変形形態は、1回の使用後に処分されるように設計してもよいし、又は複数回使用されるように設計してもよい。一方又はその両方の場合において、変形形態は、少なくとも1回の使用後に再利用に備えて再調整することができる。再調整は、装置の分解工程、それに続く特定の部分の洗浄又は交換工程、及びその後の再組立て工程の、任意の組み合わせを含み得る。特に、装置のいくつかの変形形態は分解することができ、また、装置の任意の数の特定の部品若しくは部分を、任意の組み合わせで選択的に交換又は取り外してもよい。特定の部分の洗浄及び/又は交換の後、装置のいくつかの変形形態は、再調整用の施設にて、又は手術の直前に操作者により、のどちらかで、その後の使用に備えて再組立てすることができる。装置の再調整において、分解、洗浄/交換、及び再組立てのための様々な技術を利用することができることを、当業者は理解するであろう。かかる技術の使用、及び結果として得られる再調整された装置は、全て本出願の範囲内にある。
ほんの一例にすぎないが、本明細書に記載される変形形態は、手術の前及び/又は後に滅菌してもよい。1つの滅菌技術では、装置をプラスチック製又はTYVEK製のバックなどの閉鎖及び密封された容器に入れる。次いで、容器及び装置を、γ線、X線、又は高エネルギー電子線などの、容器を透過し得る放射線場に置いてもよい。放射線は、装置の表面及び容器内の細菌を死滅させ得る。次に、滅菌された装置を後の使用のために、滅菌容器中で保管し得る。また、装置は、β線若しくはγ線、エチレンオキシド、又は水蒸気が挙げられるがこれらに限定されない、当該技術分野で既知のその他の任意の技術を用いて滅菌してもよい。
以上、本発明の様々な実施形態を図示及び説明したが、本発明の範囲から逸脱することなく、当業者による適切な改変により、本明細書に記載される方法及びシステムの更なる適合化を実現することができる。このような可能な改変のうちのいくつかについて述べたが、その他の改変も当業者には明らかとなるであろう。例えば、上記の実施例、実施形態、幾何学的形状、材料、寸法、比率、工程などは例示的なものであって、必須のものではない。したがって、本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲の観点から考慮されるべきものであり、本明細書及び図面において図示され説明された構造及び動作の細部に限定されないものとして理解されたい。
〔実施の態様〕
(1) (a)本体組立体と、
(b)前記本体組立体から遠位方向に延在するシャフトと、
(c)前記シャフトに取り付けられたエンドエフェクタであって、
(i)ジョーと、
(ii)前記ジョーに対して開放位置から閉鎖位置へと枢動可能なアンビルと、
(iii)前記アンビルに対して並進して組織を切断するように構成されたナイフ部材と、
を具備する、前記エンドエフェクタと、
(d)長手方向チャネルを画定するカートリッジであって、前記ナイフ部材が前記長手方向チャネル内を並進するように構成され、前記カートリッジは、
(i)前記アンビルに向かって面する上面を備えるデッキと、
(ii)バットレス組立体であって、前記バットレス組立体の第1の部分が前記デッキの頂部に位置し、前記バットレス組立体の第2の部分が前記長手方向チャネル内に位置する、前記バットレス組立体と、
(iii)前記長手方向チャネル内を並進して、前記ナイフ部材の作動に応答して前記バットレス組立体の前記第2の部分を前記デッキの上方の位置に移動させるように構成された折り畳みスレッドと、
を具備する、前記カートリッジと、
を含んでなる、装置。
(2) 前記エンドエフェクタは、前記ナイフ部材と共に作動するように構成された楔形スレッドを更に具備し、前記カートリッジが、複数のステープルポケットと、前記複数のステープルポケット内に位置する複数のステープルと、を更に具備し、前記楔形スレッドが前記複数のステープルポケットを介して前記複数のステープルを駆動するように構成されている、実施態様1に記載の装置。
(3) 前記折り畳みスレッドが突起を含み、前記ナイフ部材が前記突起を介して前記折り畳みスレッドを駆動するように構成されている、実施態様1に記載の装置。
(4) 前記ナイフ部材が、第1の動作範囲及び第2の動作範囲にわたって並進するように構成され、前記ナイフ部材が前記第1の動作範囲にわたって並進している間、前記折り畳みスレッドが静止した状態に維持されるように構成されている、実施態様3に記載の装置。
(5) 前記ナイフ部材が前記第2の動作範囲にわたって並進したときに、前記折り畳みスレッドが、前記ナイフ部材と一体的に並進するように構成されている、実施態様4に記載の装置。
(6) 前記折り畳みスレッドが、前記突起に対して近位に延在する折り畳みアームを更に備える、実施態様3に記載の装置。
(7) 前記長手方向チャネルが、前記長手方向チャネルの幅狭部分及び前記長手方向チャネルの幅広部分を画定する段部を含み、前記突起が、前記長手方向チャネルの前記幅狭部分の内部に摺動可能に収容されている、実施態様6に記載の装置。
(8) 前記折り畳みアームが、前記段部の上及び前記長手方向チャネルの前記幅広部分の内部に載置されている、実施態様7に記載の装置。
(9) 前記折り畳みアームが近位端を含み、前記ナイフ部材が、前記折り畳みアームの前記近位端に対して遠位にある組織を切断するように構成されている、実施態様6に記載の装置。
(10) 前記折り畳みアームが、前記バットレス組立体の前記第2の部分を前記デッキに対して回転させるように構成された傾斜面を更に含む、実施態様6に記載の装置。
(11) 前記折り畳みアームが内方突起を更に含み、前記内方突起が、前記バットレス組立体の前記第2の部分を前記デッキに対して実質的に平行な位置に移動させるように構成されている、実施態様10に記載の装置。
(12) 前記折り畳みアームが、前記内方突起の上方に延在するフィンを更に含み、前記フィンが、前記バットレス組立体の前記第2の部分を、前記デッキの上方であって前記デッキに対して実質的に垂直な位置に移動させるように構成されている、実施態様11に記載の装置。
(13) 前記バットレスの前記第2の部分が、切断された組織の前記第2の部分を取り付けるように構成された接着剤を含む、実施態様12に記載の装置。
(14) 前記アンビルが前記閉鎖位置にあるときに前記デッキに対向するように構成された下面を含み、前記アンビルが、前記下面に取り付けられたバットレス組立体を含む、実施態様1に記載の装置。
(15) 前記第1の部分が前記第2の部分に一体的に連結されている、実施態様1に記載の装置。
(16) 前記ナイフ部材が、遠位に提供された切断縁部を具備し、前記折り畳みスレッドの第1の部分が、前記遠位に提供された切断縁部に対して近位にあり、前記折り畳みスレッドの第2の部分が、前記遠位に提供された切断縁部に対して遠位にある、実施態様1に記載の装置。
(17) (a)本体組立体と、
(b)前記本体組立体から遠位方向に延在するシャフトと、
(c)前記シャフトに取り付けられたエンドエフェクタであって、
(i)ジョーと、
(ii)前記ジョーに対して開放位置から閉鎖位置へと枢動可能なアンビルと、
(iii)前記アンビルに対して並進して組織を切断するように構成されたナイフ部材と、
(iv)前記ナイフ部材と共に並進するように構成された楔形スレッドと、を具備する、前記エンドエフェクタと、
(d)長手方向チャネルを画定するカートリッジであって、前記ナイフ部材が前記長手方向チャネル内を並進するように構成され、前記カートリッジは、
(i)前記閉鎖位置にて前記アンビルに向かって面する上面を備えるデッキと、
(ii)複数のステープルポケットと、
(iii)前記複数のステープルポケット内に位置する複数のステープルであって、前記楔形スレッドが、前記複数のステープルポケットから前記複数のステープルを駆動するように動作可能である、前記複数のステープルと、
(iv)バットレス組立体であって、前記バットレス組立体の第1の部分が前記デッキの頂部に位置し、前記バットレス組立体の第2の部分が前記長手方向チャネル内に位置する、前記バットレス組立体と、
(v)前記長手方向チャネル内を並進して、前記バットレス組立体の前記第2の部分を前記デッキの上方の位置に移動させるように構成された折り畳みスレッドと、
を具備する、前記カートリッジと、
を含んでなる、装置。
(18) 前記折り畳みスレッドが折り畳みアームと突起とを含み、前記突起が、前記楔形スレッドの一部分を受容するように構成され、前記折り畳みアームは、前記突起が前記楔形スレッドを受容した際、ナイフ部材の遠位端に対して近位になるように構成されている、実施態様17に記載の装置。
(19) 前記楔形スレッドが前記折り畳みスレッドを駆動するように構成されている、実施態様17に記載の装置。
(20) (a)本体組立体と、
(b)前記本体組立体から遠位に延在するシャフトと、
(c)前記シャフトに取り付けられたエンドエフェクタであって、
(i)ジョーと、
(ii)前記ジョーに対して開放位置から閉鎖位置へと枢動可能なアンビルと、
(iii)前記アンビルに対して並進して組織を切断するように構成されたナイフ部材と、
を具備する、前記エンドエフェクタと、
(d)前記ジョーに解放可能に係合し長手方向チャネルを画定するカートリッジであって、前記ナイフ部材が前記長手方向チャネル内を並進するように構成され、前記カートリッジは、
(i)前記アンビルに向かって面する上面を備えるデッキと、
(ii)バットレス組立体であって、前記バットレス組立体の第1の部分が前記デッキの頂部に位置し、前記バットレス組立体の第2の部分が前記長手方向チャネル内に位置し、前記第1の部分と前記第2の部分とが互いに連結されている、前記バットレス組立体と、
(iii)折り畳み部材を備える折り畳みスレッドであって、前記折り畳み部材が前記ナイフ部材の遠位端に対して近位に前記長手方向チャネル内を並進して前記バットレス組立体の前記第2の部分を前記デッキの上方の位置に移動させるように構成された、前記折り畳みスレッドと、
を具備する、前記カートリッジと、
を含んでなる、装置。

Claims (16)

  1. (a)本体組立体と、
    (b)前記本体組立体から遠位方向に延在するシャフトと、
    (c)前記シャフトに取り付けられたエンドエフェクタであって、
    (i)ジョーと、
    (ii)前記ジョーに対して開放位置から閉鎖位置へと枢動可能なアンビルと、
    (iii)前記アンビルに対して並進して組織を切断するように構成されたナイフ部材と、
    を具備する、前記エンドエフェクタと、
    (d)長手方向チャネルを画定するカートリッジであって、前記ナイフ部材が前記長手方向チャネル内を並進するように構成され、前記カートリッジは、
    (i)前記アンビルに向かって面する上面を備えるデッキと、
    (ii)バットレス組立体であって、前記バットレス組立体の第1の部分が前記デッキの頂部に位置し、前記バットレス組立体の第2の部分が前記長手方向チャネル内に位置する、前記バットレス組立体と、
    (iii)前記長手方向チャネル内を並進して、前記ナイフ部材の作動に応答して前記バットレス組立体の前記第2の部分を前記デッキの上方の位置に移動させるように構成された折り畳みスレッドと、
    を具備する、前記カートリッジと、
    を含んでおり、
    前記折り畳みスレッドが突起を含み、前記ナイフ部材が前記突起を介して前記折り畳みスレッドを駆動するように構成されており、
    前記折り畳みスレッドが、前記突起に対して近位に延在する折り畳みアームを更に備える、装置。
  2. 前記エンドエフェクタは、前記ナイフ部材と共に作動するように構成された楔形スレッドを更に具備し、前記カートリッジが、複数のステープルポケットと、前記複数のステープルポケット内に位置する複数のステープルと、を更に具備し、前記楔形スレッドが前記複数のステープルポケットを介して前記複数のステープルを駆動するように構成されている、請求項1に記載の装置。
  3. 前記ナイフ部材が、第1の動作範囲及び第2の動作範囲にわたって並進するように構成され、前記ナイフ部材が前記第1の動作範囲にわたって並進している間、前記折り畳みスレッドが静止した状態に維持されるように構成されている、請求項1に記載の装置。
  4. 前記ナイフ部材が前記第2の動作範囲にわたって並進したときに、前記折り畳みスレッドが、前記ナイフ部材と一体的に並進するように構成されている、請求項3に記載の装置。
  5. 前記長手方向チャネルが、前記長手方向チャネルの幅狭部分及び前記長手方向チャネルの幅広部分を画定する段部を含み、前記突起が、前記長手方向チャネルの前記幅狭部分の内部に摺動可能に収容されている、請求項1に記載の装置。
  6. 前記折り畳みアームが、前記段部の上及び前記長手方向チャネルの前記幅広部分の内部に載置されている、請求項5に記載の装置。
  7. 前記折り畳みアームが近位端を含み、前記ナイフ部材が、前記折り畳みアームの前記近位端に対して遠位にある組織を切断するように構成されている、請求項1に記載の装置。
  8. 前記折り畳みアームが、前記バットレス組立体の前記第2の部分を前記デッキに対して回転させるように構成された傾斜面を更に含む、請求項1に記載の装置。
  9. 前記折り畳みアームが内方突起を更に含み、前記内方突起が、前記バットレス組立体の前記第2の部分を前記デッキに対して実質的に平行な位置に移動させるように構成されている、請求項8に記載の装置。
  10. 前記折り畳みアームが、前記内方突起の上方に延在するフィンを更に含み、前記フィンが、前記バットレス組立体の前記第2の部分を、前記デッキの上方であって前記デッキに対して実質的に垂直な位置に移動させるように構成されている、請求項9に記載の装置。
  11. 前記バットレス組立体の前記第2の部分が、切断された組織に前記第2の部分を取り付けるように構成された接着剤を含む、請求項10に記載の装置。
  12. 前記アンビルは、前記アンビルが前記閉鎖位置にあるときに前記デッキに対向するように構成された下面を含み、前記アンビルが、前記下面に取り付けられたバットレス組立体を含む、請求項1に記載の装置。
  13. 前記第1の部分が前記第2の部分に一体的に連結されている、請求項1に記載の装置。
  14. 前記ナイフ部材が、遠位に提供された切断縁部を具備し、前記ナイフ部材は作動されると、前記遠位に提供された切断縁部が前記折り畳みアームの前記傾斜面に対して遠位に位置し、前記折り畳みアームの遠位端に対して近位に位置するように、前記折り畳みスレッドに対して位置付けられる、請求項8に記載の装置。
  15. (a)本体組立体と、
    (b)前記本体組立体から遠位方向に延在するシャフトと、
    (c)前記シャフトに取り付けられたエンドエフェクタであって、
    (i)ジョーと、
    (ii)前記ジョーに対して開放位置から閉鎖位置へと枢動可能なアンビルと、
    (iii)前記アンビルに対して並進して組織を切断するように構成されたナイフ部材と、
    (iv)前記ナイフ部材と共に並進するように構成された楔形スレッドと、を具備する、前記エンドエフェクタと、
    (d)長手方向チャネルを画定するカートリッジであって、前記ナイフ部材が前記長手方向チャネル内を並進するように構成され、前記カートリッジは、
    (i)前記閉鎖位置にて前記アンビルに向かって面する上面を備えるデッキと、
    (ii)複数のステープルポケットと、
    (iii)前記複数のステープルポケット内に位置する複数のステープルであって、前記楔形スレッドが、前記複数のステープルポケットから前記複数のステープルを駆動するように動作可能である、前記複数のステープルと、
    (iv)バットレス組立体であって、前記バットレス組立体の第1の部分が前記デッキの頂部に位置し、前記バットレス組立体の第2の部分が前記長手方向チャネル内に位置する、前記バットレス組立体と、
    (v)前記長手方向チャネル内を並進して、前記バットレス組立体の前記第2の部分を前記デッキの上方の位置に移動させるように構成された折り畳みスレッドと、
    を具備する、前記カートリッジと、
    を含んでおり、
    前記折り畳みスレッドが折り畳みアームと突起とを含み、前記突起が、前記楔形スレッドの一部分を受容するように構成され、前記折り畳みアームは、前記突起が前記楔形スレッドを受容した際、前記ナイフ部材の遠位端に対して近位になるように構成されている、装置。
  16. 前記楔形スレッドが前記折り畳みスレッドを駆動するように構成されている、請求項15に記載の装置。
JP2018555167A 2016-04-20 2017-04-20 切断組織の縁部に補助剤を有する外科用ステープルカートリッジ Active JP6911050B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/133,407 2016-04-20
US15/133,407 US10258337B2 (en) 2016-04-20 2016-04-20 Surgical staple cartridge with severed tissue edge adjunct
PCT/US2017/028560 WO2017184835A1 (en) 2016-04-20 2017-04-20 Surgical staple cartridge with severed tissue edge adjunct

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019514487A JP2019514487A (ja) 2019-06-06
JP6911050B2 true JP6911050B2 (ja) 2021-07-28

Family

ID=58664815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018555167A Active JP6911050B2 (ja) 2016-04-20 2017-04-20 切断組織の縁部に補助剤を有する外科用ステープルカートリッジ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10258337B2 (ja)
EP (2) EP3235450B1 (ja)
JP (1) JP6911050B2 (ja)
CN (1) CN109069149B (ja)
BR (1) BR112018071539B1 (ja)
WO (1) WO2017184835A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10842485B2 (en) 2009-10-15 2020-11-24 Covidien Lp Brachytherapy buttress
US9402627B2 (en) * 2012-12-13 2016-08-02 Covidien Lp Folded buttress for use with a surgical apparatus
US9522002B2 (en) * 2012-12-13 2016-12-20 Covidien Lp Surgical instrument with pressure distribution device
MX369672B (es) 2013-12-17 2019-11-15 Standard Bariatrics Inc Guia de linea de reseccion para un procedimiento medico y metodo para su uso.
ES2966760T3 (es) 2014-03-29 2024-04-24 Standard Bariatrics Inc Efectores de extremo para dispositivos de grapado quirúrgico
WO2015153324A1 (en) 2014-03-29 2015-10-08 Standard Bariatrics, Inc. End effectors, surgical stapling devices, and methods of using same
US10470911B2 (en) 2014-09-05 2019-11-12 Standard Bariatrics, Inc. Sleeve gastrectomy calibration tube and method of using same
US10285837B1 (en) 2015-09-16 2019-05-14 Standard Bariatrics, Inc. Systems and methods for measuring volume of potential sleeve in a sleeve gastrectomy
CN114176690A (zh) * 2016-10-11 2022-03-15 直观外科手术操作公司 具有一体刀的缝合器钉盒
US10492784B2 (en) 2016-11-08 2019-12-03 Covidien Lp Surgical tool assembly with compact firing assembly
USD836199S1 (en) * 2017-02-17 2018-12-18 Ethicon Llc End effector for a surgical stapler
US10368868B2 (en) 2017-03-09 2019-08-06 Covidien Lp Structure for attaching buttress material to anvil and cartridge of surgical stapling instrument
US10478185B2 (en) * 2017-06-02 2019-11-19 Covidien Lp Tool assembly with minimal dead space
USD835785S1 (en) * 2017-06-27 2018-12-11 Ethicon Llc Handle for surgical stapler
US10912562B2 (en) 2017-08-14 2021-02-09 Standard Bariatrics, Inc. End effectors, surgical stapling devices, and methods of using same
CA3034493A1 (en) * 2018-04-12 2019-10-12 Covidien Lp Brachytherapy buttress
US11426163B2 (en) * 2018-05-09 2022-08-30 Covidien Lp Universal linear surgical stapling buttress
USD914878S1 (en) * 2018-08-20 2021-03-30 Ethicon Llc Surgical instrument anvil
US11478245B2 (en) * 2019-05-08 2022-10-25 Covidien Lp Surgical stapling device
CN114641265A (zh) 2019-11-04 2022-06-17 标准肥胖病研究公司 在手术期间使用拉普拉斯定律张力回缩进行手术的系统和方法
US11523824B2 (en) * 2019-12-12 2022-12-13 Covidien Lp Anvil buttress loading for a surgical stapling apparatus
JP2023522291A (ja) * 2020-02-03 2023-05-30 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 外科用ステープル留めデバイス
US11337699B2 (en) * 2020-04-28 2022-05-24 Covidien Lp Magnesium infused surgical buttress for surgical stapler
US11766261B2 (en) * 2020-09-16 2023-09-26 Cilag Gmbh International Apparatus and method to apply buttress to end effector of surgical stapler via fixed base
US11452523B2 (en) 2020-09-16 2022-09-27 Cilag Gmbh International Apparatus and method to apply buttresses separately to jaws of end effector of surgical stapler
US11419605B2 (en) 2020-09-16 2022-08-23 Cilag Gmbh International Apparatus and method to close end effector of surgical stapler onto buttress
US11564683B2 (en) 2020-09-16 2023-01-31 Cilag Gmbh International Apparatus and method to apply buttress to end effector of surgical stapler via driven member
US11413040B2 (en) 2020-09-16 2022-08-16 Cilag Gmbh International Apparatus and method to apply buttress to end effector of surgical stapler with authentication
US11660093B2 (en) * 2020-09-16 2023-05-30 Cilag Gmbh International Method of applying buttress to end effector of surgical stapler
US11559306B2 (en) 2020-09-16 2023-01-24 Cilag Gmbh International Apparatus and method to detect full seating of buttress applicator in end effector of surgical stapler
US11553912B2 (en) 2020-11-04 2023-01-17 Cilag Gmbh International Surgical stapler end effector sled having multiple surface finishes
US11701112B2 (en) 2020-11-04 2023-07-18 Cilag Gmbh International Surgical stapler end effector sled having staple driver support feature
US11832814B2 (en) 2020-11-04 2023-12-05 Cilag Gmbh International Surgical stapler end effector sled having tapered distal end
US11540826B2 (en) 2020-11-04 2023-01-03 Cilag Gmbh International Surgical stapler end effector sled having cartridge wall support feature
BR112023019261A2 (pt) 2021-03-23 2023-10-24 Standard Bariatrics Inc Sistemas e métodos para prevenir a migração de tecidos em grampeadores cirúrgicos
US11786240B2 (en) 2021-03-30 2023-10-17 Cilag Gmbh International Using smart packaging in adjusting use of tissue adjuncts
US11839374B2 (en) * 2021-03-30 2023-12-12 Cilag Gmbh International Compressible adjuncts with drug release features
US11602341B2 (en) 2021-03-30 2023-03-14 Cilag Gmbh International Compressible adjuncts with drug release features
US11849950B2 (en) 2021-03-30 2023-12-26 Cilag Gmbh International Compressible adjuncts with drug dosage control features
US11627961B2 (en) 2021-03-30 2023-04-18 Cilag Gmbh International Compressible adjuncts with different behavioral zones
US11864765B2 (en) * 2021-03-30 2024-01-09 Cilag Gmbh International Compressible adjuncts with fluid control features
US11850332B2 (en) 2021-03-30 2023-12-26 Cilag Gmbh International Method for treating tissue
US11896226B2 (en) 2021-03-30 2024-02-13 Cilag Gmbh International Compressible adjuncts with healing-dependent degradation profile

Family Cites Families (107)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4805823A (en) 1988-03-18 1989-02-21 Ethicon, Inc. Pocket configuration for internal organ staplers
US5129570A (en) 1990-11-30 1992-07-14 Ethicon, Inc. Surgical stapler
US5657429A (en) 1992-08-10 1997-08-12 Computer Motion, Inc. Automated endoscope system optimal positioning
US5415334A (en) 1993-05-05 1995-05-16 Ethicon Endo-Surgery Surgical stapler and staple cartridge
JP2665052B2 (ja) 1993-05-14 1997-10-22 エスアールアイ インターナショナル 遠隔中心位置決め装置
US5597107A (en) 1994-02-03 1997-01-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapler instrument
US5465895A (en) 1994-02-03 1995-11-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapler instrument
US5632432A (en) 1994-12-19 1997-05-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument
US5704534A (en) 1994-12-19 1998-01-06 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Articulation assembly for surgical instruments
US5782396A (en) * 1995-08-28 1998-07-21 United States Surgical Corporation Surgical stapler
US5814055A (en) 1995-09-19 1998-09-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical clamping mechanism
US5792135A (en) 1996-05-20 1998-08-11 Intuitive Surgical, Inc. Articulated surgical instrument for performing minimally invasive surgery with enhanced dexterity and sensitivity
US6364888B1 (en) 1996-09-09 2002-04-02 Intuitive Surgical, Inc. Alignment of master and slave in a minimally invasive surgical apparatus
US5769892A (en) 1996-10-22 1998-06-23 Mitroflow International Inc. Surgical stapler sleeve for reinforcing staple lines
US6331181B1 (en) 1998-12-08 2001-12-18 Intuitive Surgical, Inc. Surgical robotic tools, data architecture, and use
US6231565B1 (en) 1997-06-18 2001-05-15 United States Surgical Corporation Robotic arm DLUs for performing surgical tasks
US6458147B1 (en) 1998-11-06 2002-10-01 Neomend, Inc. Compositions, systems, and methods for arresting or controlling bleeding or fluid leakage in body tissue
US6459926B1 (en) 1998-11-20 2002-10-01 Intuitive Surgical, Inc. Repositioning and reorientation of master/slave relationship in minimally invasive telesurgery
US6325810B1 (en) 1999-06-30 2001-12-04 Ethicon, Inc. Foam buttress for stapling apparatus
US6273897B1 (en) 2000-02-29 2001-08-14 Ethicon, Inc. Surgical bettress and surgical stapling apparatus
US6783524B2 (en) 2001-04-19 2004-08-31 Intuitive Surgical, Inc. Robotic surgical tool with ultrasound cauterizing and cutting instrument
CA2451824C (en) 2001-06-29 2015-02-24 Intuitive Surgical, Inc. Platform link wrist mechanism
US7380696B2 (en) 2003-05-20 2008-06-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Articulating surgical stapling instrument incorporating a two-piece E-beam firing mechanism
US9060770B2 (en) 2003-05-20 2015-06-23 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-driven surgical instrument with E-beam driver
US7143923B2 (en) 2003-05-20 2006-12-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument having a firing lockout for an unclosed anvil
US7380695B2 (en) 2003-05-20 2008-06-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument having a single lockout mechanism for prevention of firing
US6978921B2 (en) 2003-05-20 2005-12-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument incorporating an E-beam firing mechanism
US7303108B2 (en) 2003-09-29 2007-12-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument incorporating a multi-stroke firing mechanism with a flexible rack
US7434715B2 (en) 2003-09-29 2008-10-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument having multistroke firing with opening lockout
US7367485B2 (en) 2004-06-30 2008-05-06 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument incorporating a multistroke firing mechanism having a rotary transmission
US20060062768A1 (en) 2004-09-23 2006-03-23 Olexander Hnojewyj Biocompatible hydrogel compositions
US8579176B2 (en) 2005-07-26 2013-11-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling and cutting device and method for using the device
US8800838B2 (en) 2005-08-31 2014-08-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled cable-based surgical end effectors
US20070128243A1 (en) 2005-12-02 2007-06-07 Xylos Corporation Implantable microbial cellulose materials for various medical applications
US20110290856A1 (en) 2006-01-31 2011-12-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled surgical instrument with force-feedback capabilities
US7845537B2 (en) 2006-01-31 2010-12-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument having recording capabilities
US8992422B2 (en) 2006-03-23 2015-03-31 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled endoscopic accessory channel
US20110087276A1 (en) 2009-10-09 2011-04-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method for forming a staple
US7845533B2 (en) 2007-06-22 2010-12-07 Tyco Healthcare Group Lp Detachable buttress material retention systems for use with a surgical stapling device
US7721930B2 (en) 2006-11-10 2010-05-25 Thicon Endo-Surgery, Inc. Disposable cartridge with adhesive for use with a stapling device
US8684253B2 (en) 2007-01-10 2014-04-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with wireless communication between a control unit of a robotic system and remote sensor
US20080169328A1 (en) 2007-01-11 2008-07-17 Shelton Frederick E Buttress material for use with a surgical stapler
US8701958B2 (en) * 2007-01-11 2014-04-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Curved end effector for a surgical stapling device
CA2680148C (en) * 2007-03-06 2015-09-01 Tyco Healthcare Group Lp Surgical stapling apparatus
US8931682B2 (en) 2007-06-04 2015-01-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled shaft based rotary drive systems for surgical instruments
US7950561B2 (en) 2007-06-18 2011-05-31 Tyco Healthcare Group Lp Structure for attachment of buttress material to anvils and cartridges of surgical staplers
US8408439B2 (en) 2007-06-22 2013-04-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument with an articulatable end effector
US8573465B2 (en) 2008-02-14 2013-11-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled surgical end effector system with rotary actuated closure systems
US9179912B2 (en) 2008-02-14 2015-11-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Robotically-controlled motorized surgical cutting and fastening instrument
US20090206125A1 (en) 2008-02-15 2009-08-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Packaging for attaching buttress material to a surgical stapling instrument
US9770245B2 (en) * 2008-02-15 2017-09-26 Ethicon Llc Layer arrangements for surgical staple cartridges
US11272927B2 (en) * 2008-02-15 2022-03-15 Cilag Gmbh International Layer arrangements for surgical staple cartridges
US20120125792A1 (en) 2008-09-08 2012-05-24 Mayo Foundation For Medical Education And Research Devices, kits and methods for surgical fastening
US9386983B2 (en) 2008-09-23 2016-07-12 Ethicon Endo-Surgery, Llc Robotically-controlled motorized surgical instrument
US8210411B2 (en) 2008-09-23 2012-07-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor-driven surgical cutting instrument
US20110104280A1 (en) 2009-05-20 2011-05-05 Olexander Hnojewyj Wound treatment systems, devices, and methods using biocompatible synthetic hydrogel compositions
US8220688B2 (en) 2009-12-24 2012-07-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Motor-driven surgical cutting instrument with electric actuator directional control assembly
US8801735B2 (en) 2010-07-30 2014-08-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical circular stapler with tissue retention arrangements
US9220500B2 (en) 2010-09-30 2015-12-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue thickness compensator comprising structure to produce a resilient load
US8857694B2 (en) 2010-09-30 2014-10-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Staple cartridge loading assembly
US9272406B2 (en) 2010-09-30 2016-03-01 Ethicon Endo-Surgery, Llc Fastener cartridge comprising a cutting member for releasing a tissue thickness compensator
US8529600B2 (en) 2010-09-30 2013-09-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Fastener system comprising a retention matrix
US9220501B2 (en) 2010-09-30 2015-12-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue thickness compensators
US9241714B2 (en) 2011-04-29 2016-01-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue thickness compensator and method for making the same
US8348130B2 (en) 2010-12-10 2013-01-08 Covidien Lp Surgical apparatus including surgical buttress
RU2013155713A (ru) 2011-07-06 2015-08-20 Профибрикс Бв Составы для лечения ран
US9492170B2 (en) 2011-08-10 2016-11-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Device for applying adjunct in endoscopic procedure
US8998060B2 (en) 2011-09-13 2015-04-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Resistive heated surgical staple cartridge with phase change sealant
US9101359B2 (en) 2011-09-13 2015-08-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical staple cartridge with self-dispensing staple buttress
US9999408B2 (en) 2011-09-14 2018-06-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with fluid fillable buttress
US20130068816A1 (en) 2011-09-15 2013-03-21 Venkataramanan Mandakolathur Vasudevan Surgical instrument and buttress material
US8814025B2 (en) 2011-09-15 2014-08-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Fibrin pad matrix with suspended heat activated beads of adhesive
US9198644B2 (en) 2011-09-22 2015-12-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Anvil cartridge for surgical fastening device
US20130075447A1 (en) 2011-09-22 2013-03-28 II William B. Weisenburgh Adjunct therapy device for applying hemostatic agent
US9393018B2 (en) 2011-09-22 2016-07-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical staple assembly with hemostatic feature
US8899464B2 (en) 2011-10-03 2014-12-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Attachment of surgical staple buttress to cartridge
US9675351B2 (en) 2011-10-26 2017-06-13 Covidien Lp Buttress release from surgical stapler by knife pushing
EP2814405B1 (en) 2012-02-14 2020-01-08 Ethicon LLC Linear stapler
US8820606B2 (en) * 2012-02-24 2014-09-02 Covidien Lp Buttress retention system for linear endostaplers
US9198662B2 (en) 2012-03-28 2015-12-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue thickness compensator having improved visibility
US9421014B2 (en) * 2012-10-18 2016-08-23 Covidien Lp Loading unit velocity and position feedback
US9402627B2 (en) 2012-12-13 2016-08-02 Covidien Lp Folded buttress for use with a surgical apparatus
US9386984B2 (en) * 2013-02-08 2016-07-12 Ethicon Endo-Surgery, Llc Staple cartridge comprising a releasable cover
MX365654B (es) 2013-02-08 2019-06-10 Ethicon Endo Surgery Inc Capas implantables de múltiples grosores para dispositivos de engrapado quirúrgicos.
US20140239047A1 (en) 2013-02-28 2014-08-28 Covidien Lp Adherence concepts for non-woven absorbable felt buttresses
US9795379B2 (en) 2013-02-28 2017-10-24 Ethicon Llc Surgical instrument with multi-diameter shaft
US9808248B2 (en) 2013-02-28 2017-11-07 Ethicon Llc Installation features for surgical instrument end effector cartridge
US10092292B2 (en) 2013-02-28 2018-10-09 Ethicon Llc Staple forming features for surgical stapling instrument
US9867615B2 (en) 2013-02-28 2018-01-16 Ethicon Llc Surgical instrument with articulation lock having a detenting binary spring
US9186142B2 (en) 2013-02-28 2015-11-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument end effector articulation drive with pinion and opposing racks
US9839421B2 (en) 2013-02-28 2017-12-12 Ethicon Llc Jaw closure feature for end effector of surgical instrument
US9622746B2 (en) 2013-02-28 2017-04-18 Ethicon Endo-Surgery, Llc Distal tip features for end effector of surgical instrument
US9517065B2 (en) 2013-02-28 2016-12-13 Ethicon Endo-Surgery, Llc Integrated tissue positioning and jaw alignment features for surgical stapler
US9717497B2 (en) 2013-02-28 2017-08-01 Ethicon Llc Lockout feature for movable cutting member of surgical instrument
US9307986B2 (en) 2013-03-01 2016-04-12 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instrument soft stop
US9597082B2 (en) 2013-03-14 2017-03-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Method and apparatus for sealing end-to-end anastomosis
US9763662B2 (en) * 2013-12-23 2017-09-19 Ethicon Llc Fastener cartridge comprising a firing member configured to directly engage and eject fasteners from the fastener cartridge
US9913642B2 (en) 2014-03-26 2018-03-13 Ethicon Llc Surgical instrument comprising a sensor system
EP3123948B1 (en) 2014-03-28 2020-01-15 Olympus Corporation Surgical instrument
FR3019961A1 (fr) 2014-04-11 2015-10-16 Parrot Casque audio a controle actif de bruit anc avec reduction du souffle electrique
US9801627B2 (en) 2014-09-26 2017-10-31 Ethicon Llc Fastener cartridge for creating a flexible staple line
US9848871B2 (en) 2014-06-10 2017-12-26 Ethicon Llc Woven and fibrous materials for reinforcing a staple line
US9924946B2 (en) 2014-06-10 2018-03-27 Ethicon Llc Devices and methods for sealing staples in tissue
US10172611B2 (en) 2014-06-10 2019-01-08 Ethicon Llc Adjunct materials and methods of using same in surgical methods for tissue sealing
US10335147B2 (en) 2014-06-25 2019-07-02 Ethicon Llc Method of using lockout features for surgical stapler cartridge
US10314577B2 (en) 2014-06-25 2019-06-11 Ethicon Llc Lockout engagement features for surgical stapler
US10349939B2 (en) 2015-03-25 2019-07-16 Ethicon Llc Method of applying a buttress to a surgical stapler

Also Published As

Publication number Publication date
EP3679868A1 (en) 2020-07-15
EP3679868B1 (en) 2023-06-07
CN109069149B (zh) 2021-07-16
EP3679868C0 (en) 2023-06-07
BR112018071539B1 (pt) 2023-01-24
US20170303952A1 (en) 2017-10-26
EP3235450B1 (en) 2020-01-29
US20170303926A1 (en) 2017-10-26
US10258337B2 (en) 2019-04-16
US10265091B2 (en) 2019-04-23
BR112018071539A2 (pt) 2019-02-26
CN109069149A (zh) 2018-12-21
WO2017184835A1 (en) 2017-10-26
JP2019514487A (ja) 2019-06-06
EP3235450A1 (en) 2017-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6911050B2 (ja) 切断組織の縁部に補助剤を有する外科用ステープルカートリッジ
JP6776328B2 (ja) 外縁部圧縮機構を有する外科用ステープルカートリッジ
JP6786589B2 (ja) ステープルドライバ縁部に圧縮可能機構を備える外科用ステープラカートリッジ
JP6797898B2 (ja) 使用済みステープルカートリッジのロックアウトを備えた外科用ステープラバットレスアプリケータ
US20220079580A1 (en) Apparatus and method to apply buttress to end effector of surgical stapler via driven member
JP6869958B2 (ja) エンドエフェクタ作動式解放機構を備えた外科用ステープラバットレスアプリケータ
JP6938486B2 (ja) 変動する湾曲部及び先細部を伴う外科用ステープラ用エンドエフェクタ
JP6862436B2 (ja) 遠位ステープルに対する最小距離を有する作動ストロークを伴う外科用ステープル作動スレッド
JP6812416B2 (ja) 多点作動式解放機構を備えた外科用ステープラバットレスアプリケータ
US10639039B2 (en) Surgical stapler buttress applicator with multi-zone platform for pressure focused release
JP6840746B2 (ja) ナイフ位置インジケータを伴う外科用ステープラエンドエフェクタ
RU2732963C2 (ru) Укрепляющий узел хирургического сшивающего инструмента с гелевым адгезивным фиксатором
JP6808713B2 (ja) ナイフスロットに圧縮機構を有する外科用ステープルカートリッジ
JP6862438B2 (ja) 徐々に駆動される非対称交互式ステープルドライバを伴う外科用ステープラ
JP6926076B2 (ja) 多層の外科用ステープラバットレス組立体
EP3162300B1 (en) Fluid penetrable buttress assembly for a surgical stapler
EP2292151A1 (en) Surgical stapling apparatus having a wound closure material applicator assembly
JP7439099B2 (ja) 外科用ステープラ用のバットレス上の接着剤分布
JP6957457B2 (ja) 湾曲部に沿って変動するステープル頭頂幅を伴う外科用ステープルカートリッジ
JP2023541937A (ja) 固定基部を介して外科用ステープラのエンドエフェクタにバットレスを適用する装置及び方法
JP6992001B2 (ja) 手術用ステープリング器具のエンドエフェクタ用の柔軟性のある補償機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6911050

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150