JP6901317B2 - 大豆麹菌発酵組成物の粉末 - Google Patents
大豆麹菌発酵組成物の粉末 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6901317B2 JP6901317B2 JP2017098835A JP2017098835A JP6901317B2 JP 6901317 B2 JP6901317 B2 JP 6901317B2 JP 2017098835 A JP2017098835 A JP 2017098835A JP 2017098835 A JP2017098835 A JP 2017098835A JP 6901317 B2 JP6901317 B2 JP 6901317B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- soybean
- aspergillus
- composition
- fermentation composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims description 66
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 title claims description 62
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 title claims description 62
- 241000228212 Aspergillus Species 0.000 title claims description 58
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 47
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 title claims description 26
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 title claims description 26
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 claims description 33
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 claims description 33
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 30
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 claims description 14
- 238000005227 gel permeation chromatography Methods 0.000 claims description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 23
- 235000019764 Soybean Meal Nutrition 0.000 description 14
- 239000004455 soybean meal Substances 0.000 description 14
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 10
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 9
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 7
- -1 isoflavone compound Chemical class 0.000 description 7
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 6
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 6
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 6
- 108010073771 Soybean Proteins Proteins 0.000 description 5
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 5
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 5
- CJWQYWQDLBZGPD-UHFFFAOYSA-N isoflavone Natural products C1=C(OC)C(OC)=CC(OC)=C1C1=COC2=C(C=CC(C)(C)O3)C3=C(OC)C=C2C1=O CJWQYWQDLBZGPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 235000008696 isoflavones Nutrition 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 5
- 235000019710 soybean protein Nutrition 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 4
- 235000013373 food additive Nutrition 0.000 description 4
- 239000002778 food additive Substances 0.000 description 4
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 230000035807 sensation Effects 0.000 description 4
- 206010036618 Premenstrual syndrome Diseases 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 235000021107 fermented food Nutrition 0.000 description 3
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 3
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- 238000010025 steaming Methods 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- TWCMVXMQHSVIOJ-UHFFFAOYSA-N Aglycone of yadanzioside D Natural products COC(=O)C12OCC34C(CC5C(=CC(O)C(O)C5(C)C3C(O)C1O)C)OC(=O)C(OC(=O)C)C24 TWCMVXMQHSVIOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PLMKQQMDOMTZGG-UHFFFAOYSA-N Astrantiagenin E-methylester Natural products CC12CCC(O)C(C)(CO)C1CCC1(C)C2CC=C2C3CC(C)(C)CCC3(C(=O)OC)CCC21C PLMKQQMDOMTZGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 2
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- 238000009360 aquaculture Methods 0.000 description 2
- 244000144974 aquaculture Species 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- ZQSIJRDFPHDXIC-UHFFFAOYSA-N daidzein Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C1=COC2=CC(O)=CC=C2C1=O ZQSIJRDFPHDXIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- PFOARMALXZGCHY-UHFFFAOYSA-N homoegonol Natural products C1=C(OC)C(OC)=CC=C1C1=CC2=CC(CCCO)=CC(OC)=C2O1 PFOARMALXZGCHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- 208000019423 liver disease Diseases 0.000 description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 2
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 2
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 2
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 208000035285 Allergic Seasonal Rhinitis Diseases 0.000 description 1
- 241001513093 Aspergillus awamori Species 0.000 description 1
- 241000228245 Aspergillus niger Species 0.000 description 1
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 206010022491 Insulin resistant diabetes Diseases 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N Linoleic acid Chemical compound CCCCC\C=C/C\C=C/CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-HZJYTTRNSA-N 0.000 description 1
- 235000015429 Mirabilis expansa Nutrition 0.000 description 1
- 244000294411 Mirabilis expansa Species 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 241001600434 Plectroglyphidodon lacrymatus Species 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUPFEKGTMRGPLJ-RMMQSMQOSA-N Raffinose Natural products O(C[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O[C@@]2(CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)O1)[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-RMMQSMQOSA-N 0.000 description 1
- BMWPBKOFJSHJAW-UHFFFAOYSA-N Saponin B Natural products CC1(C)CCC2(CCC3(C)C(=CCC4C5(C)CCC(OC6OC(CO)C(O)C(OC7OC(CO)C(O)C(O)C7O)C6=O)C(C)(C)C5CCC34C)C2C1)C(=O)O BMWPBKOFJSHJAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010048908 Seasonal allergy Diseases 0.000 description 1
- UQZIYBXSHAGNOE-USOSMYMVSA-N Stachyose Natural products O(C[C@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O[C@@]2(CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)O1)[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO[C@@H]2[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O2)O1 UQZIYBXSHAGNOE-USOSMYMVSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- MUPFEKGTMRGPLJ-UHFFFAOYSA-N UNPD196149 Natural products OC1C(O)C(CO)OC1(CO)OC1C(O)C(O)C(O)C(COC2C(C(O)C(O)C(CO)O2)O)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000003266 anti-allergic effect Effects 0.000 description 1
- 244000309466 calf Species 0.000 description 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000011557 critical solution Substances 0.000 description 1
- 235000007240 daidzein Nutrition 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 235000004626 essential fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 235000003599 food sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 229930182470 glycoside Natural products 0.000 description 1
- 150000002338 glycosides Chemical class 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 235000013402 health food Nutrition 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- GOMNOOKGLZYEJT-UHFFFAOYSA-N isoflavone Chemical compound C=1OC2=CC=CC=C2C(=O)C=1C1=CC=CC=C1 GOMNOOKGLZYEJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000020778 linoleic acid Nutrition 0.000 description 1
- OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N linoleic acid Natural products CCCCC\C=C/C\C=C\CCCCCCCC(O)=O OYHQOLUKZRVURQ-IXWMQOLASA-N 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 235000013536 miso Nutrition 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 235000013557 nattō Nutrition 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 230000000144 pharmacologic effect Effects 0.000 description 1
- 208000017497 prostate disease Diseases 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- MUPFEKGTMRGPLJ-ZQSKZDJDSA-N raffinose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO[C@@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O2)O)O1 MUPFEKGTMRGPLJ-ZQSKZDJDSA-N 0.000 description 1
- 235000021067 refined food Nutrition 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 description 1
- UQZIYBXSHAGNOE-XNSRJBNMSA-N stachyose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO[C@@H]2[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO[C@@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O3)O)O2)O)O1 UQZIYBXSHAGNOE-XNSRJBNMSA-N 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 239000003765 sweetening agent Substances 0.000 description 1
- DKVBOUDTNWVDEP-NJCHZNEYSA-N teicoplanin aglycone Chemical compound N([C@H](C(N[C@@H](C1=CC(O)=CC(O)=C1C=1C(O)=CC=C2C=1)C(O)=O)=O)[C@H](O)C1=CC=C(C(=C1)Cl)OC=1C=C3C=C(C=1O)OC1=CC=C(C=C1Cl)C[C@H](C(=O)N1)NC([C@H](N)C=4C=C(O5)C(O)=CC=4)=O)C(=O)[C@@H]2NC(=O)[C@@H]3NC(=O)[C@@H]1C1=CC5=CC(O)=C1 DKVBOUDTNWVDEP-NJCHZNEYSA-N 0.000 description 1
- 235000013548 tempeh Nutrition 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Beans For Foods Or Fodder (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
Description
大豆を発酵させた発酵食品として、味噌、醤油、納豆、テンペなどが広く普及しており、これらの発酵食品をさらに加工した加工食品も提供されている。
また、油脂原料として大豆を利用したあとに大量に産出される大豆粕を様々な食品に利用することも行われるようになっている。しかし、大豆粕には蔗糖、ラフィノース、スタキオース等の少糖類が約10%含まれているために、大豆粕を未処理のままで畜産用飼料や水産養殖用餌料にすることは不適であった。これらの少糖類を含有する大豆粕を与えると、一部の哺乳期の子牛や子豚は下痢を起こし、ひどい時には家畜が死亡してしまうことが知られている。またハマチ等の養殖魚の成長が大きく阻害されてしまうことも知られている。大豆粕を畜産用飼料や水産養殖用餌料の原料等として利用するためには、含有されている少糖類を除去しなければならない。このため、麹菌を用いて大豆粕を発酵させる製麹により、大豆粕中の少糖類を除去できることが明らかとなってきている。
特許文献1には、大豆粕を蒸煮した後、大豆粕に、麹菌からなる種麹を接種し、製麹装置内に投入して、28〜30℃に加温した状態で保持して、大豆粕を麹菌により発酵させて、大豆粕中の少糖類を十分に除去し、その後粉砕することにより、少糖類を除去した粉砕大豆粕として、畜産用飼料や水産養殖用餌料の原料等とする技術が開示されている。
一方、ヒドロキシプロピルセルロースは、錠剤を打錠する際の配合成分を結合するための結合剤として利用されている。
(1)大豆麹菌発酵組成物とヒドロキシプロピルセルロースから構成された粉末。
(2)大豆麹菌発酵組成物とヒドロキシプロピルセルロースから構成された粉末が、大豆麹菌発酵組成物の粉末を構成する粒子表面をヒドロキシプロピルセルロースで被覆したものである(1)に記載の粉末。
(3)ヒドロキシプロピルセルロースの分子量が、ゲル浸透クロマトグラフィー法で測定したとき、質量平均分子量40000〜140000である(1)又は(2)に記載の粉末。
(4)ヒドロキシプロピルセルロースが水溶性である(1)〜(3)のいずれかに記載の粉末。
(5)ヒドロキシプロピルセルロースを、大豆麹菌発酵組成物100質量部あたり1.5質量部以上含有する(1)〜(4)のいずれかに記載の粉末。
(6)粉末の安息角が40度未満を示す(1)〜(5)のいずれかに記載の粉末。
本発明の粉末の構成と成分について説明する。
本発明の粉末は、主成分である大豆麹菌発酵組成物とヒドロキシプロピルセルロースから構成される。
本発明で言う、大豆麹菌発酵組成物とは、大豆や大豆粕、大豆タンパク質などの原料に麹菌を接種して製麹し、この製麹処理による生成物にさらに加水し、加水分解したのち乾燥させて粉末化した大豆麹菌発酵組成物の粉末をいう。具体的には、特許文献1に記載された方法で得られる粉末をいう。なお当該粉末は、大豆の成分を含有し、さらに麹菌によって発酵させたものであるため、その構成成分の詳細を明らかにすることは、事実上困難である。また発明の性格上、この構成成分や組成分を明らかにすることは、事業上の観点からみても、莫大な手間と費用を要するため、実施は現実的でない。
なお、大豆麹菌発酵組成物は、すでに市販されており、例えばニチモウバイオティックス株式会社が販売するイムバランス(登録商標)を例示することができる。
先ず大豆又は脱脂大豆を蒸煮する。この蒸煮を施すことにより、麹菌の増殖が容易となる。また、この脱脂大豆の蒸煮は製造目的等に応じてバッチ式や連続式で行うと良い。
そして、この蒸煮が終了した脱脂大豆を一旦冷却して、脱脂大豆中の水分量を麹菌が増殖可能な量(例えば、37質量%)とする。
次いで、脱脂大豆と麹菌との配合割合を、例えば脱脂大豆400kgに対して麹菌胞子を8×107個/gに調整した種麹(精白米にて調整)200gを混合した。さらに、製麹のスタート時には32℃に冷却した後、品温が40℃になるまで通風しないで40℃になった時点で通風しながら、温度上昇を抑えた。スタートから約17時間後に最初の撹拌(盛工程)を行った。脱脂大豆の熱を冷まし、撹拌後品温が35℃前後になるように通風しながら、温度をコントロールした。次いで約8時間後に2回目の撹拌(仲工程)を行い、熱を冷ました。再び品温を通風で35℃前後にコントロールし、さらに約16時間後に3回目の撹拌(仕舞工程)を前回同様に行った。その後は品温が約38℃になるように通風しながら、温度コントロールし、スタートから48時間後に製麹を終了させる。製麹終了後、水分含量が50%になるように撹拌しながら、水分調整を行い、品温が約50℃になるように加温後、48時間以上麹菌の酵素で脱脂大豆中のイソフラボン化合物の大部分がアグリコン体になるまで加水分解した。その結果、大豆のイソフラボン化合物はアグリコン体のダイゼインが主体となる。なお、製麹に用いる麹菌としては、古くからの日本独特の発酵食品やテンペに用いられている麹菌であり、食品として安全なアスペルギルス・ウサミ、アスペルギルス・カワチ、アスペルギルス・アワモリ、アスペルギルス・サイトイ、アスペルギルス・オリゼー、アスペルギルス・ニガー等アスペルギルス属およびリゾープス属等からなる麹菌を用いることができる。
セルロースは結晶性が高いため、HPCを水溶性とするにはMSを4以上にする必要がある。疎水基と親水基を持つため、下限臨界溶液温度(LCST)は約45℃で、これ以上の温度では不溶性となる。本発明においては水溶性であることが好ましい。
HPCは、食品添加物として広く利用されており、その安全性も熟知されている。HPCの分子量は、食品添加物として市販されているものであれば、質量平均分子量40000〜910000の範囲であるが、必要に応じて分子量の範囲を選択できる。本発明にあっては分子量の小さいものが好ましく、特に好ましくは、質量平均分子量が40000〜140000のものである。なおHPCの分子量は、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC法)で容易に測定可能である。
食品添加物として市販されているHPCとしては、例えば日本曹達株式会社のセルニーSSL(分子量40000)、セルニーSL(分子量100000)、セルニーL(分子量140000)、セルニーM(分子量620000)、セルニーH(分子量910000)を例示することができる。セルニーLが、本発明に使用するには特に好ましい。
大豆麹菌発酵組成物粒子の流動性を改善するためにHPCで表面コーティングするには、HPCの水溶液中に大豆麹菌発酵組成物を分散させ、この水溶液を噴霧乾燥する。あるいは、HPCの水溶液をバインダーとして用いて造粒する。かくして得られる粉末は、流動性が改善される。
流動性が改善されたことは、粉末の安息角を測定することで確認できる。安息角は、大豆麹菌発酵組成物の場合約50度を示すのに対して、本発明の粉末は40度未満であり、通常38度以下となる。またHPCの水溶液をバインダーとして造粒する場合には、粉末の粒度が均一化され、微細粒子が消失していることで確認可能である。また粒子の表面を走査型電子顕微鏡で観察すると微細粒子が消失して粒子表面がなめらかになっていることが確認できる。
また流動性が改善された大豆麹菌発酵組成物の粒子は、粒度分布が単一の分布パターンを示す。また、d10値の平均は、約65μmを示す。
なお、水溶液中に必要に応じて水溶性ビタミンやミネラル、あるいは薬効成分を適宜配合することができる。また必要により甘味料、香料、酸味料を配合することもできる。
1.HPCによって流動性を向上させた大豆麹菌発酵組成物粉末の製造
市販の大豆麹菌発酵組成物粉末(ニチモウバイオティックス株式会社製)を用いて、これをHPCで被覆し、粉末とした。
HPCは、日本曹達株式会社製食品添加物用セルニーL(分子量140000)を用いた。
精製水62.7gをビーカーに秤量し、これにセルニーL3.3gを少量ずつ添加し、スターラーで撹拌しながら溶解させた。得られた液の粘度は30.9mPa・sであった。この溶液をバインダー溶液とした。
株式会社パウレック製流動層造粒乾燥装置MP−01を用い、これに大豆麹菌発酵組成物粉末200gを入れ、給気温度80℃、給気風量0.3〜0.6m3/分の条件で排気温度が35℃になるまで加温した。次いで、セルニーL溶液を5g/分の速度で噴霧しながら造粒した。セルニーLの噴霧終了後、給気温度を90℃に上昇させ、排気温度が40℃になるまで乾燥させた。乾燥終了後粉末を回収し、16メッシュの篩を用いて粉末粒度をそろえた。これを実施例とした。
触感は、原料大豆麹菌発酵組成物粉末と比較して、極めてさらさらした流動性のある粉末であった。
バインダーとしてデキストリン(パインデックス♯100 松谷化学工業株式会社製)およびメチルセルロース(メトローズSE−06 信越化学工業株式会社製)を用い、比較例1、比較例2を同様に調製した。なお、パインデックス#100及びメトローズSE−06は、溶液の粘度をセルニーLとそろえるため、前者は24.24質量%、後者は5.58質量%とした。
比較例1、比較例2は、いずれも原料の大豆麹菌発酵組成物粉末と比べて流動性のある触感であったが、実施例と比較すると明らかにさらさら感が劣っていた。
実施例、比較例及び大豆麹菌発酵組成物粉末の流動性の指標として安息角を測定した。
ホソカワミクロン株式会社製パウダテスタPT−R型の安息角測定モードで測定した。なお、漏斗上に設置する篩は16メッシュを使用した。測定は2回行い平均値を求めた。
測定結果を下記の表1に示す。
すなわち、本発明の効果である流動性を得るためには、セルニーL(HPC)による粒子のコーティングが有効であることがわかった。この効果は、デキストリンやメチルセルロースでは得ることができなかった。
大豆麹菌発酵組成物粉末、実施例、比較例1、比較例2の粉末の粒度分布を測定した。測定は、株式会社堀場製作所製レーザー回折散乱式粒子径測定装置LA−960を用いて乾式測定法によって測定した。
フィーダーに試料を投入し、振動により吸引部に試料を送り込む。吸引部口から落下した試料は吸引器により吸い込まれ、さらに圧縮空気により凝集を解かれ、整粒され、測定部であるセルに落下する。セル窓に向け照射された波長650nmのレーザー光により回折・散乱光を測定し、粒度を計算する。
今回は試料3gをフィーダーに投入し、透過率95〜99.5%となるよう、フィーダーの振動を調整し、測定した。
粒度分布の測定結果を図2〜図5に示す。各図を対比すると、実施例のみが単一のピークを持つ粒度分布を示し、大豆麹菌発酵組成物粉末、比較例1、比較例2の粉末はブロードなパターンであって、粒子径の小さなものが多く含有されていることがわかる。またd10値は、次の表2のとおりであった。
実施例、大豆麹菌発酵組成物粉末、比較例1及び比較例2の粉末の形態を走査型電子顕微鏡で観察した。
観察画像を図6〜9に示す。
実施例と比較例の画像を対比すると、実施例は粒子のサイズがそろっており、また表面がなめらかである。一方比較例1及び比較例2は粒子のサイズが不均一、かつ大豆麹菌発酵組成物粉末の微細粒子と同サイズの粒子が存在している。このような粒子の形状とサイズが流動性に関係していることが推測された。
実施例の粉末を用いて錠剤を製造した。岡田精工株式会社製打錠圧力システムN−30E装置を用い、打錠圧600kgfで直径8mm、質量280mgの錠剤を製造した。錠剤製造時の装置トラブルも発生せず、容易に錠剤を製造することができた。
一方、大豆麹菌発酵組成物粉末、比較例1、比較例2の粉末は流動性が劣ることに起因するキャッピングや微細粒子の存在に起因するスティッキングが発生した。
Claims (4)
- 大豆麹菌発酵組成物とヒドロキシプロピルセルロースから構成された粉末であって、大豆麹菌発酵組成物の粉末の粒子表面を大豆麹菌発酵組成物100質量部に対して0.99〜2.31質量部のヒドロキシプロピルセルロースで被覆したものである粉末。
- ヒドロキシプロピルセルロースの分子量が、ゲル浸透クロマトグラフィー法で測定したとき、質量平均分子量40000〜140000である請求項1に記載の粉末。
- ヒドロキシプロピルセルロースが水溶性である請求項1又は2に記載の粉末。
- 粉末の安息角が40度未満を示す請求項1〜3のいずれかに記載の粉末。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017098835A JP6901317B2 (ja) | 2017-05-18 | 2017-05-18 | 大豆麹菌発酵組成物の粉末 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017098835A JP6901317B2 (ja) | 2017-05-18 | 2017-05-18 | 大豆麹菌発酵組成物の粉末 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018193331A JP2018193331A (ja) | 2018-12-06 |
JP6901317B2 true JP6901317B2 (ja) | 2021-07-14 |
Family
ID=64569834
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017098835A Active JP6901317B2 (ja) | 2017-05-18 | 2017-05-18 | 大豆麹菌発酵組成物の粉末 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6901317B2 (ja) |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3269131B2 (ja) * | 1991-09-05 | 2002-03-25 | 株式会社ツムラ | 漢方薬硬カプセル剤の製造方法 |
JP4380951B2 (ja) * | 1996-12-10 | 2009-12-09 | 湧永製薬株式会社 | ニンニク発酵組成物 |
JP2003335695A (ja) * | 2002-05-17 | 2003-11-25 | Nippon Bio Kk | 大豆発酵物よりなる免疫増強剤、抗腫瘍剤、加工食品および大豆発酵物の製造方法 |
JP2007008846A (ja) * | 2005-06-29 | 2007-01-18 | Kikkoman Corp | 血管内皮機能改善組成物 |
CN1742756A (zh) * | 2005-09-23 | 2006-03-08 | 吉林省生物研究所 | 小刺猴头分散片及其制备方法 |
JP6455150B2 (ja) * | 2015-01-06 | 2019-01-23 | 丸善製薬株式会社 | 高血圧改善剤 |
-
2017
- 2017-05-18 JP JP2017098835A patent/JP6901317B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018193331A (ja) | 2018-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW201124158A (en) | Hydroxyalkyl cellulose fine particles | |
JPWO2018174207A1 (ja) | 増粘多糖類含有製剤の製造方法 | |
JPWO2020136995A1 (ja) | セルロース粉末、その使用および錠剤 | |
JP6901317B2 (ja) | 大豆麹菌発酵組成物の粉末 | |
TWI724534B (zh) | 纖維素粉末、錠劑及錠劑之製造方法 | |
CN108778281A (zh) | 一种吡啶酮类衍生物药物组合物及其制备方法 | |
JP2006042805A (ja) | 麦若葉加工物を含有する造粒物 | |
JPWO2002021941A1 (ja) | 新規酢海藻粉末又は顆粒及びその製造方法 | |
JP6800861B2 (ja) | 増粘多糖類含有製剤の製造方法 | |
TW201927340A (zh) | 纖維素粉末 | |
JP4143312B2 (ja) | 食品組成物及びその製造方法 | |
JP6456645B2 (ja) | 可食性組成物 | |
CN110613031B (zh) | 一种苹果酵素燃脂瘦身粉及其制备方法 | |
JP4418781B2 (ja) | プロポリス粉末の製造方法 | |
WO2021090422A1 (ja) | セルロース組成物及び錠剤 | |
JP2003306447A (ja) | 粉末吸湿活性成分含有固形製剤 | |
JP3996528B2 (ja) | 固形飼料用粘結剤及びこれを用いた固形飼料 | |
JP2001112438A (ja) | アガリクス茸エキスの製造方法 | |
JP2004290158A (ja) | ハナビラタケ顆粒およびその製造方法 | |
JP6783016B2 (ja) | リン酸架橋されたサイリウム種皮 | |
JP2002097153A (ja) | グルタチオン含有酵母エキスを含む組成物 | |
CN107669644A (zh) | 一种罗红霉素片及其制备方法 | |
JP4786041B2 (ja) | 渋味、収斂味を低減する方法および渋味、収斂味低減ハス胚芽抽出物製剤 | |
US10696751B2 (en) | Solid preparation containing alkyl cellulose and method for producing the same | |
JP2003250487A (ja) | 粉末含有錠剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210106 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20210106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210601 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210617 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6901317 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |