JP6898827B2 - ソケット - Google Patents

ソケット Download PDF

Info

Publication number
JP6898827B2
JP6898827B2 JP2017204693A JP2017204693A JP6898827B2 JP 6898827 B2 JP6898827 B2 JP 6898827B2 JP 2017204693 A JP2017204693 A JP 2017204693A JP 2017204693 A JP2017204693 A JP 2017204693A JP 6898827 B2 JP6898827 B2 JP 6898827B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
electronic component
connection terminal
component mounting
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017204693A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019078598A (ja
Inventor
窪田 和之
和之 窪田
小林 智樹
智樹 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Industries Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Industries Co Ltd filed Critical Shinko Electric Industries Co Ltd
Priority to JP2017204693A priority Critical patent/JP6898827B2/ja
Priority to US16/120,611 priority patent/US10386407B2/en
Publication of JP2019078598A publication Critical patent/JP2019078598A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6898827B2 publication Critical patent/JP6898827B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2801Testing of printed circuits, backplanes, motherboards, hybrid circuits or carriers for multichip packages [MCP]
    • G01R31/2806Apparatus therefor, e.g. test stations, drivers, analysers, conveyors
    • G01R31/2808Holding, conveying or contacting devices, e.g. test adapters, edge connectors, extender boards
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • G01R1/0408Test fixtures or contact fields; Connectors or connecting adaptors; Test clips; Test sockets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/714Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit with contacts abutting directly the printed circuit; Button contacts therefore provided on the printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • H01R13/24Contacts for co-operating by abutting resilient; resiliently-mounted
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/639Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R33/00Coupling devices specially adapted for supporting apparatus and having one part acting as a holder providing support and electrical connection via a counterpart which is structurally associated with the apparatus, e.g. lamp holders; Separate parts thereof
    • H01R33/74Devices having four or more poles, e.g. holders for compact fluorescent lamps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R33/00Coupling devices specially adapted for supporting apparatus and having one part acting as a holder providing support and electrical connection via a counterpart which is structurally associated with the apparatus, e.g. lamp holders; Separate parts thereof
    • H01R33/97Holders with separate means to prevent loosening of the coupling or unauthorised removal of apparatus held
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/06711Probe needles; Cantilever beams; "Bump" contacts; Replaceable probe pins
    • G01R1/06733Geometry aspects
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/10All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers
    • H01L2225/1005All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/1011All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement
    • H01L2225/1017All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement the lowermost container comprising a device support
    • H01L2225/1023All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement the lowermost container comprising a device support the support being an insulating substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/10All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers
    • H01L2225/1005All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/1011All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00 the containers being in a stacked arrangement
    • H01L2225/1047Details of electrical connections between containers
    • H01L2225/1058Bump or bump-like electrical connections, e.g. balls, pillars, posts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/10Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers
    • H01L25/105Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1532Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate
    • H01L2924/1533Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate the connection portion being formed both on the die mounting surface of the substrate and outside the die mounting surface of the substrate
    • H01L2924/15331Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate the connection portion being formed both on the die mounting surface of the substrate and outside the die mounting surface of the substrate being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/20Connectors or connections adapted for particular applications for testing or measuring purposes
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/144Stacked arrangements of planar printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/04Assemblies of printed circuits
    • H05K2201/042Stacked spaced PCBs; Planar parts of folded flexible circuits having mounted components in between or spaced from each other
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10431Details of mounted components
    • H05K2201/10507Involving several components
    • H05K2201/10515Stacked components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/16Inspection; Monitoring; Aligning
    • H05K2203/162Testing a finished product, e.g. heat cycle testing of solder joints

Description

本発明は、ソケットに関する。
電子部品が搭載された電子部品搭載基板を検査する際には、例えば、電子部品搭載基板との接続を取るための検査用のプローブを有するソケットが用いられる。例えば、電子部品搭載基板の下面に設けられた接続端子に、電子部品搭載基板の下面側からプローブを接触させることが可能なソケットを用いることができる(例えば、特許文献1参照)。
特開2011−123015号公報
しかしながら、下面側からプローブを接触させることができない構造の電子部品搭載基板の場合には、電子部品搭載基板に検査用の特別な構造を設ける必要がある。検査用の特別な構造とは、例えば、電子部品搭載基板の下面に検査時にプローブが接触できるような検査用パターンを設けたり、電子部品搭載基板を横方向に拡大して拡大した領域に検査用パターンを設けたりする構造である。このような構造は、電子部品搭載基板の大型化やコスト上昇に繋がっていた。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたものであり、下面側からプローブを接触させることができない構造の電子部品搭載基板の場合でも、検査用の特別な構造を設けることなく検査できるソケットを提供することを目的とする。
本ソケットは、電子部品を実装した基板、及び前記基板から突起する接続端子を有し、前記接続端子の側面が前記基板の外周側に露出した電子部品搭載基板を検査するソケットであって、凹部又は開口部を備え、少なくとも前記接続端子が前記凹部内又は前記開口部内に位置するように前記電子部品搭載基板を前記凹部内又は前記開口部内に収容する本体と、前記本体に固定される固定部、及び前記固定部に対して可動する可動部を備えたプローブと、前記可動部を押圧する押圧部と、を有し、前記可動部が前記押圧部に押圧されると、前記可動部の先端部が前記凹部内又は前記開口部内において前記接続端子の側面に接触可能な位置に移動することを要件とする。
開示の技術によれば、下面側からプローブを接触させることができない構造の電子部品搭載基板の場合でも、検査用の特別な構造を設けることなく検査できるソケットを提供できる。
検査対象となる電子部品搭載基板を例示する図である。 第1の実施の形態に係るソケットを例示する断面図である。 第1の実施の形態に係るソケットの本体を例示する平面図である。 第1の実施の形態に係るソケットの保持部材を例示する平面図である。 第1の実施の形態に係るソケットに電子部品搭載基板を収容する様子を例示する図である。 第1の実施の形態に係るソケットのプローブについて説明する図である。 第1の実施の形態の変形例1に係るソケットに電子部品搭載基板を収容する様子を例示する図である。
以下、図面を参照して発明を実施するための形態について説明する。なお、各図面において、同一構成部分には同一符号を付し、重複した説明を省略する場合がある。
〈第1の実施の形態〉
[検査対象]
まず、後述のソケット10の検査対象となる電子部品搭載基板について説明する。図1は、検査対象となる電子部品搭載基板を例示する図であり、図1(a)は平面図、図1(b)は図1(a)のA−A線に沿う断面図である。
図1を参照するに、電子部品搭載基板100は、基板110と基板130とが、基板110と基板130とを電気的に接続する接続端子120を介して積層された構造である。基板110の下面には電子部品140が実装され、基板110の上面には電子部品150が実装されている。基板130の上面には電子部品160が実装されている。又、基板130の下面に電子部品(図示せず)が実装されていてもよい。
基板110及び130は、例えば、ガラスクロスにエポキシ系樹脂等の絶縁性樹脂を含浸させた所謂ガラスエポキシ基板である。基板110及び130は、ビルドアップ基板やシリコン基板、セラミック基板等であってもよい。電子部品140、150、及び160は、例えば、半導体素子、抵抗、コンデンサ等である。
接続端子120は、基板110と基板130とを電気的に接続すると共に、基板110と基板130との間に所定の間隔を確保する機能を有し、例えばペリフェラル状に配置されている。接続端子120の導電性の側面は、基板110及び130の外周側に露出しており、電子部品搭載基板100の側面側からプローブでコンタクト可能とされている。接続端子120は、例えば、コア付きのはんだボール(例えば、銅コアボール等)である。接続端子120は、コアなしのはんだボールであってもよい。又、接続端子120は、金属ポスト(例えば、銅ポスト等)であってもよい。
このように、図1の例では、電子部品搭載基板100は、所謂POP(パッケージオンパッケージ)構造の電子部品搭載基板である。但し、検査対象は所謂POP構造の電子部品搭載基板には限定されず、少なくとも電子部品を実装した基板から突起する接続端子を有し、接続端子の側面が基板の外周側に露出した電子部品搭載基板であれば、後述のソケット10で検査が可能である。
[ソケット]
次に、電子部品搭載基板の検査に用いるソケットについて説明する。図2は、第1の実施の形態に係るソケットを例示する断面図である。図2に示すように、ソケット10は、主要な構成要素として、本体20と、保持部材30と、蓋部40とを有する。
以下、図3〜図5を参照しながら、各構成要素について説明する。図3は、第1の実施の形態に係るソケットの本体を例示する平面図であり、図3(a)は初期状態(プローブ21が伸びていない状態)、図3(b)はプローブ21が伸びた状態を示している。なお、図3では、便宜上、電子部品搭載基板100が配置される位置を示しているが、電子部品搭載基板100は、本体20の構成要素ではない。
図4は、第1の実施の形態に係るソケットの保持部材を例示する平面図であり、図4(a)は初期状態(電子部品搭載基板100を保持していない状態)、図4(b)は電子部品搭載基板100を保持している状態を示している。図5は、第1の実施の形態に係るソケットに電子部品搭載基板を収容する様子を例示する図であり、図5(a)は本体20上に蓋部40を配置する前の状態、図5(b)は本体20上に蓋部40を配置した後の状態を示している。
図5に示すように、電子部品搭載基板100は、保持部材30に保持された状態で、本体20と蓋部40との間に収容される。本体20は、少なくとも接続端子120が開口部20x内に位置するように電子部品搭載基板100を開口部20x内に収容する。なお、図5において、本体20はビス等により検査用基板500に固定されている。検査用基板500には、パッド510と、パッド510に接続された配線520が設けられている。又、配線520には、電子部品搭載基板100を検査し判定する検査回路等(図示せず)が接続されている。
本体20、保持部材30、及び蓋部40は、例えば、エポキシ系樹脂等の絶縁性樹脂から形成することができる。本体20、保持部材30、及び蓋部40は、例えば、金属から形成して必要な部分に絶縁膜を設けた構造としてもよい。
図2及び図3に示すように、本体20は、中央に開口部20xを備えた筒状の部材である。本体20は、電子部品搭載基板100の接続端子120の側面に接触可能な位置に水平方向に移動する可動部を備えたプローブ21を有している。プローブ21の本数は、電子部品搭載基板100の検査時に接続を取る必要がある接続端子120の個数分設けられている。本体20は、開口部の代わりに凹部を備えた枡状の部材でもよい。
プローブ21は、本体20に固定された垂直部22と、一部が本体20に固定され一部が電子部品搭載基板100側に可動する水平部23とを有するL字形とすることができる。各々のプローブ21の垂直部22の先端部222は、例えば円柱状に形成され、本体20の下面20bから突出し、本体20の下側に配置される検査用基板500の電極パッドと電気的に接続可能に構成されている。各々のプローブ21の水平部23の先端部244は、例えば円柱状に形成され、電子部品搭載基板100の接続端子120の側面と対向するように、開口部20x内に露出している。
本体20の上面20aの開口部20x側には、上面20aから一段下がった段差部20cが設けられている。段差部20cは、保持部材30が配置されて本体20に位置決めされる部分である。段差部20cには、プローブ21の上面側を露出する開口部20yが、プローブ21毎に設けられている。
図2及び図4に示すように、保持部材30は、電子部品搭載基板100を保持し、本体20に位置決めされる部材であり、2つのL字形部材31及び32を備えている。L字形部材31及び32は、図4(a)の矢印W及びNの方向に往復できるように構成されている。図4(b)及び図5に示すように、L字形部材31及び32の内縁部が、基板130の下面の外縁部と接して、保持部材30上に電子部品搭載基板100を保持することができる。
電子部品搭載基板100を保持する際には、L字形部材31及び32が互いに離れるように矢印W方向に動かし、その後、電子部品搭載基板100を両側から挟むようにL字形部材31及び32が互いに近付くように矢印N方向に動かせばよい。
L字形部材31及び32には、開口部30yが設けられている。開口部30yは、保持部材30を本体20の段差部20cに配置したときに、本体20の開口部20yと重なる位置に配置されている。
蓋部40は、中央に開口部40xを備えた筒状の部材である。蓋部40は、保持部材30に保持された電子部品搭載基板100を測定する際に、本体20上に配置され、電子部品搭載基板100を本体20に固定する。蓋部40の下面40bには、下面40bから本体20方向に突起する複数の押圧部41が形成されている。蓋部40は、開口部の代わりに凹部を備えた枡状の部材でもよい。
蓋部40が本体20上に配置されると、各々の開口部20y内及び30y内に蓋部40の押圧部41が入り込む。これにより、図3(b)及び図5(b)に示すように、各々のプローブ21の先端部244が電子部品搭載基板100側に可動し、対応する位置に配された接続端子120の側面と接触する。その結果、電子部品搭載基板100の接続端子120と、本体20の下側に配置される検査用基板500の電極パッドとが電気的に接続される。
なお、蓋部40は図示しないロック機構を備えており、本体20と蓋部40との間に電子部品搭載基板100を収容した状態でロック機構がロックされる。ロック機構を解除することで、本体20から蓋部40を外すことが可能となり、電子部品搭載基板100を外部に取り出すことができる。
ここで、図6等を参照してプローブ21の詳細な構造について説明する。図6は、第1の実施の形態に係るソケットのプローブについて説明する図であり、図6(a)は、プローブの先端部が対象物に接していない状態、図6(b)はプローブの先端部が対象物に接している状態を示している。
図6を参照するに、プローブ21の垂直部22は、本体20に固定される固定部となる例えば円柱状の柱状部221と、固定部に対して可動する可動部となる先端部222とを有している。先端部222の一端側が柱状部221の下端側から柱状部221内に入り込んでおり、先端部222の一端側と柱状部221との間にコイルばね224が配置されている。先端部222の他端側は、柱状部221の下端側から突出している。本体20が検査用基板500上に配置されると、コイルばね224が圧縮されて先端部222が検査用基板500側に付勢され、図6(b)に示すように、先端部222の他端側が検査用基板500に設けられたパッド510と接触して導通する。
プローブ21の水平部23は、本体20に固定される固定部となる例えば円筒状の筒状部231と、固定部に対して可動する可動部232とを有している。可動部232は、筒状部231側から開口部20x側(電子部品搭載基板100側)に向かって拡径するテーパ部241と、テーパ部241の小径側に連結された例えば円筒状の筒状部242と、テーパ部241の大径側に連結された例えば円筒状の筒状部243と、一端側が筒状部243の水平方向内側(開口部20x側)から筒状部243内に入り込んだ先端部244と、先端部244の一端側とテーパ部241の大径側との間に配置されたコイルばね245とを有している。
筒状部242の一端側が筒状部231の水平方向内側(開口部20x側)から筒状部231内に入り込んでおり、筒状部242の一端側と柱状部221との間にコイルばね234が配置されている。
なお、コイルばね224、234、及び245は、付勢手段の一例であり、コイルばねには限定されず、板ばねやゴム等であってもよい。
図5(a)の状態から図5(b)の状態に移行して蓋部40が本体20上に配置されると、図6(b)に示すように、押圧部41の傾斜部がテーパ部241を矢印A方向に押圧する。これにより、コイルばね234が伸長して可動部232が矢印B方向(開口部20x方向)に移動し、可動部232の先端部244の他端側が開口部20x内において接続端子120の側面に接触する。
可動部232が更に矢印B方向(開口部20x方向)に移動すると、先端部244の他端側が接続端子120の側面と接触した状態のままコイルばね245が圧縮される。これにより、先端部244は接続端子120側に付勢され、先端部244の他端側が接続端子120と接触して導通する。コイルばね245が圧縮することで、接続端子120の側面に傷がつくことを防止できる。
なお、ソケット10のプローブ21は、押圧に応じて可動部232が水平方向を往復する構造であれば如何なる構造でもよく、押圧部41の傾斜部がテーパ部241を押圧する構造には限定されない。
このように、ソケット10は、押圧部41による押圧に応じて水平方向を往復する可動部232を備えたプローブ21を有している。これにより、電子部品搭載基板100の下面側から接続端子120にプローブを接触できない場合でも、接続端子120の側面にプローブを接触できるため、電子部品搭載基板100が検査用の特別な構造を備えていなくても検査を行うことが可能となる。
なお、検査用の特別な構造とは、電子部品搭載基板の下面に検査時にプローブが接触できるような検査用パターンを設けたり、電子部品搭載基板を横方向に拡大して拡大した領域に検査用パターンを設けたりする構造である。このような構造は、電子部品搭載基板の大型化や、拡大した領域を検査後に切断することによるコスト上昇に繋がるため好ましくない。
〈第1の実施の形態の変形例1〉
第1の実施の形態の変形例1では、保持部材を設けない例を示す。なお、第1の実施の形態の変形例1において、既に説明した実施の形態と同一構成部についての説明は省略する場合がある。
図7は、第1の実施の形態の変形例1に係るソケットに電子部品搭載基板を収容する様子を例示する図であり、図7(a)は本体20A上に蓋部40Aを配置する前の状態、図7(b)は本体20A上に蓋部40Aを配置した後の状態を示している。
図7に示すように、ソケット10Aは、開口部20xを備えた本体20が凹部20zを備えた本体20Aに置換された点、保持部材30を有していない点、開口部40xを備えた蓋部40が凹部40zを備えた蓋部40Aに置換された点がソケット10(図2等参照)と相違する。ソケット10Aでは、保持部材30を設けずに本体20Aの凹部20z内に電子部品搭載基板100を直接保持している。そのため、本体20Aには、保持部材30を配置するための段差部20cは設けられていない。
このように、電子部品搭載基板100の下面側の構造によっては、保持部材30を用いなくても構わない。但し、保持部材30を用いる場合には、電子部品搭載基板100の下面側の構造に依存せずに安定に電子部品搭載基板100を保持できる点で好適である。又、蓋部40Aのように、蓋部には開口部を設けなくても構わない。
以上、好ましい実施の形態等について詳説したが、上述した実施の形態等に制限されることはなく、特許請求の範囲に記載された範囲を逸脱することなく、上述した実施の形態等に種々の変形及び置換を加えることができる。
10、10A ソケット
20、20A 本体
20x、40x 開口部
20z、40z 凹部
21 プローブ
22 垂直部
23 水平部
20a 上面
20b、40b 下面
20c 段差部
20y、30y 開口部
30 保持部材
31、32 L字形部材
40、40A 蓋部
41 押圧部
100 電子部品搭載基板
110、130 基板
120 接続端子
140、150、160 電子部品
221 柱状部
231、242、243 筒状部
222、244 先端部
224、234、245 コイルばね
232 可動部
241 テーパ部
500 検査用基板
510 パッド
520 配線

Claims (6)

  1. 電子部品を実装した基板、及び前記基板から突起する接続端子を有し、前記接続端子の側面が前記基板の外周側に露出した電子部品搭載基板を検査するソケットであって、
    凹部又は開口部を備え、少なくとも前記接続端子が前記凹部内又は前記開口部内に位置するように前記電子部品搭載基板を前記凹部内又は前記開口部内に収容する本体と、
    前記本体に固定される固定部、及び前記固定部に対して可動する可動部を備えたプローブと、
    前記可動部を押圧する押圧部と、を有し、
    前記可動部が前記押圧部に押圧されると、前記可動部の先端部が前記凹部内又は前記開口部内において前記接続端子の側面に接触可能な位置に移動するソケット。
  2. 前記可動部は、前記押圧部による押圧に応じて、前記基板の前記接続端子が突起する面と平行な方向を往復する請求項1に記載のソケット。
  3. 前記本体上に配置され、前記電子部品搭載基板を前記本体に固定する蓋部を有し、
    前記押圧部は、前記蓋部の下面から前記本体方向に突起し、
    前記蓋部が前記本体上に配置されると、前記可動部が前記押圧部に押圧され、前記可動部の先端部が前記凹部内又は前記開口部内において前記接続端子の側面に接触可能な位置に移動する請求項1又は2に記載のソケット。
  4. 前記可動部は、前記凹部側又は前記開口部側に向かって拡径するテーパ部を備え、
    前記押圧部は前記テーパ部と接触する傾斜部を備え、
    前記蓋部が前記本体上に配置されると、前記テーパ部が前記傾斜部に押圧され、前記可動部の先端部が前記凹部内又は前記開口部内において前記接続端子の側面に接触可能な位置に移動する請求項3に記載のソケット。
  5. 前記可動部は、前記テーパ部の大径側に連結された筒状部を備え、
    前記先端部の一端側は前記凹部側又は前記開口部側から前記筒状部内に入り込み、前記先端部の一端側と前記テーパ部の大径側との間には、前記先端部を前記接続端子側に付勢する付勢手段が設けられている請求項4に記載のソケット。
  6. 前記電子部品搭載基板を保持し、前記本体に位置決めされる保持部材を有し、
    前記保持部材は、2つのL字形部材を備え、
    各々の前記L字形部材の内縁部が、前記基板の前記接続端子が突起する面の外縁部と接して、前記保持部材上に前記電子部品搭載基板を保持する請求項1乃至5の何れか一項に記載のソケット。
JP2017204693A 2017-10-23 2017-10-23 ソケット Active JP6898827B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017204693A JP6898827B2 (ja) 2017-10-23 2017-10-23 ソケット
US16/120,611 US10386407B2 (en) 2017-10-23 2018-09-04 Socket

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017204693A JP6898827B2 (ja) 2017-10-23 2017-10-23 ソケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019078598A JP2019078598A (ja) 2019-05-23
JP6898827B2 true JP6898827B2 (ja) 2021-07-07

Family

ID=66171052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017204693A Active JP6898827B2 (ja) 2017-10-23 2017-10-23 ソケット

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10386407B2 (ja)
JP (1) JP6898827B2 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3844576A (en) * 1973-07-18 1974-10-29 Olin Corp Vibration damped ski
US7388742B2 (en) * 1989-04-14 2008-06-17 Broadcom Corporation Portable computerized data communication device
JP4584144B2 (ja) * 2003-01-22 2010-11-17 日本電気株式会社 回路基板装置及び配線基板間接続方法
US8836509B2 (en) * 2009-04-09 2014-09-16 Direct Payment Solutions Limited Security device
JP5500870B2 (ja) * 2009-05-28 2014-05-21 新光電気工業株式会社 接続端子付き基板及び電子部品のソケット等
JP2011123015A (ja) 2009-12-14 2011-06-23 Renesas Electronics Corp 半導体装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20190120895A1 (en) 2019-04-25
JP2019078598A (ja) 2019-05-23
US10386407B2 (en) 2019-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7465854B2 (ja) 試験用キャリア
TWI595238B (zh) 測試插座
US9535091B2 (en) Probe head, probe card assembly using the same, and manufacturing method thereof
JP7336176B2 (ja) 検査治具
JP2008134170A (ja) 電気的接続装置
JP6898827B2 (ja) ソケット
KR101120405B1 (ko) 프로브 블록 조립체
KR101105866B1 (ko) 멀티 스택 패키지용 검사 장치
JP2000162270A (ja) 試験用ソケット
JP2004342466A (ja) 半導体装置用ソケットの組立方法
US9739830B2 (en) Test assembly
KR101212945B1 (ko) 수직형 프로브를 갖는 검사용 소켓
KR101041219B1 (ko) 검사용 컨택모듈
JP2004340867A (ja) スプリングプローブ及びicソケット
KR101287668B1 (ko) 전기 검사 장치
JP2021085717A (ja) プローブカード、プローブシート、プローブカードの製造方法及び検査装置
JPH0566243A (ja) Lsi評価用治具
CN111880067A (zh) 晶片测试组件及其电性连接模块
JP2014154265A (ja) ソケット本体及びicソケット
KR102263049B1 (ko) Pcb 검사장치 및 그 검사방법
WO2021039898A1 (ja) 検査治具、及び検査装置
JP2011034978A (ja) Icソケット
JP2005308453A (ja) 測定装置
US20060267620A1 (en) Interconnecting apparatus and a contact element therefor
JP2019139849A (ja) ソケット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200708

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6898827

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150