JP6893116B2 - 磁気軸受 - Google Patents

磁気軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP6893116B2
JP6893116B2 JP2017089452A JP2017089452A JP6893116B2 JP 6893116 B2 JP6893116 B2 JP 6893116B2 JP 2017089452 A JP2017089452 A JP 2017089452A JP 2017089452 A JP2017089452 A JP 2017089452A JP 6893116 B2 JP6893116 B2 JP 6893116B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
yoke
thickness
magnetic
magnetic bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017089452A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018189105A (ja
Inventor
悠輔 齋藤
悠輔 齋藤
中田 佑希
佑希 中田
恭佑 笹生
恭佑 笹生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Copal Electronics Corp
Original Assignee
Nidec Copal Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Copal Electronics Corp filed Critical Nidec Copal Electronics Corp
Priority to JP2017089452A priority Critical patent/JP6893116B2/ja
Priority to TW107103614A priority patent/TWI743305B/zh
Priority to PCT/JP2018/004449 priority patent/WO2018198481A1/ja
Priority to CN201880020175.5A priority patent/CN110637168B/zh
Publication of JP2018189105A publication Critical patent/JP2018189105A/ja
Priority to US16/594,547 priority patent/US11118625B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6893116B2 publication Critical patent/JP6893116B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/0408Passive magnetic bearings
    • F16C32/041Passive magnetic bearings with permanent magnets on one part attracting the other part
    • F16C32/0417Passive magnetic bearings with permanent magnets on one part attracting the other part for axial load mainly
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/09Structural association with bearings with magnetic bearings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/08Structural association with bearings
    • H02K7/085Structural association with bearings radially supporting the rotary shaft at only one end of the rotor
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/14Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/0408Passive magnetic bearings
    • F16C32/0423Passive magnetic bearings with permanent magnets on both parts repelling each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C32/00Bearings not otherwise provided for
    • F16C32/04Bearings not otherwise provided for using magnetic or electric supporting means
    • F16C32/0406Magnetic bearings
    • F16C32/0408Passive magnetic bearings
    • F16C32/0423Passive magnetic bearings with permanent magnets on both parts repelling each other
    • F16C32/0427Passive magnetic bearings with permanent magnets on both parts repelling each other for axial load mainly
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2213/00Specific aspects, not otherwise provided for and not covered by codes H02K2201/00 - H02K2211/00
    • H02K2213/03Machines characterised by numerical values, ranges, mathematical expressions or similar information
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K5/00Casings; Enclosures; Supports
    • H02K5/04Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
    • H02K5/16Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Description

本発明の実施形態は、例えばスキャナやファンと一体化されたモータに適用される磁気軸受に関する。
例えばファンとモータが一体化された所謂ファンモータに適用される空気動圧軸受は、例えば磁気軸受を具備している。この磁気軸受により、モータの例えば回転軸がスラスト方向(軸方向)に変動することが抑制される。
磁気軸受は、スラスト磁石と称する例えば環状の2つの磁石により構成され、2つの磁石の磁気的相互作用、例えば吸引力により、回転軸がスラスト方向に変動することを抑制している(例えば特許文献1参照)。
特開平11−344129号公報
上記磁気軸受において、2つの磁石のスラスト方向の変動量が大きい場合、2つの磁石の体積を増加したり、磁力の強い材料を用いたりすることにより、必要な吸引力を得ることができる。しかし、この場合、製品の小型化が困難である。
また、磁気軸受に多くのヨークを用いることによっても必要な吸引力を得ることができる。しかし、この場合、各ヨークの磁気中心を一致させるために多大な組み立て工数を要する。しかも、各ヨークの磁気中心が不一致である場合、ラジアル方向(軸と交差する方向)の力が増大し、磁気軸受が設けられる例えばモータの寿命が短くなるという問題を有している。
本発明の実施形態は、スラスト方向の変動を十分に抑制することが可能であり、組み立てが簡単で小型が可能な磁気軸受を提供する。
本実施形態の磁気軸受は、軸方向に磁化された環状の第1磁石と、前記第1磁石と同心状に配置され、前記軸方向に磁化された環状の第2磁石と、前記第2磁石にのみ設けられ、前記第2磁石の前記軸方向の第1の面に設けられた第1磁性体と、前記第2磁石にのみ設けられ、前記第2磁石の前記軸方向の第1の面と平行する第2の面に設けられた第2磁性体と、を具備し、前記第1磁性体及び前記第2磁性体の厚みは、前記第1磁石に対する前記第2磁石の軸方向のスラスト方向の最大限の変動量以下で0.1mm以上である。
第1実施形態に係る磁気軸受の一例を示す斜視図。 図1に示すII−II線に沿った断面図。 第1実施形態の変形例を示す断面図。 磁気軸受の許容変動量を説明するために示す図。 図2の作用を説明するために示す図。 図3の作用を説明するために示す図。 第2実施形態に係る磁気軸受の一例を示す断面図。 第2実施形態の変形例を示す断面図。 図7の作用を説明するために示す図。 図8の作用を説明するために示す図。 本実施形態が適用される遠心ファンの一例を示す断面図。 本実施形態が適用される軸流ファンの一例を示す断面図。
以下、実施の形態について、図面を参照して説明する。図面において、同一部分には同一符号を付している。
(第1実施形態)
図1、図2は、第1実施形態に係る磁気軸受11を示している。
磁気軸受10は、環状(リング状)の第1磁石11と、環状の第2磁石12とが同心状に配置さている。すなわち、第1磁石11の外側に第2磁石12が所定間隔離間して配置される。第1磁石11は、後述するように、例えばモータの固定されたシャフトに設けられ、第2磁石12は、モータのシャフトに対して回転可能に設けられた回転部材としてのハブ24に固定される。
図2に示すように、第1磁石11は、例えば第1面(表面)側がN極、第2面(裏面)側がS極に着磁され、第2磁石12は、例えば第1面(表面)側がS極、第2面(裏面)側がN極に着磁される。このため、第1磁石11と第2磁石12との間には、吸引力が作用する。
第2磁石12の第1面には、環状の第1ヨーク13が設けられ、第2面には環状の第2ヨーク14が設けられる。
しかし、これに限らず、図3に示す変形例のように、第1磁石11の第1面に第1ヨーク13を設け、第1磁石11の第2面に第2ヨーク14を設けてもよい。
第1ヨーク13及び第2ヨーク14は、例えばFe−Si、Fe−Coなどの磁性材料により構成される。
図2の場合、第1ヨーク13及び第2ヨーク14の幅は、第2磁石12の幅W2より両側にW3だけ広い。
また、図3の場合、第1ヨーク13及び第2ヨーク14の幅は、第1磁石11の幅W1より両側にW3だけ広い。
図2に示すように、第1ヨーク13及び第2ヨーク14を第2磁石12に取り付け、第1ヨーク13及び第2ヨーク14と第2磁石12の磁気中心を一致させた状態において、第1ヨーク13及び第2ヨーク14と第1磁石11との間には、間隙が設けられる。
図3に示すように、第1ヨーク13及び第2ヨーク14を第1磁石11に取り付け、第1ヨーク13及び第2ヨーク14と第1磁石11の磁気中心を一致させた状態において、第1ヨーク13及び第2ヨーク14と第2磁石12との間には、間隙が設けられる。
第1実施形態において、第1磁石11の厚みT1と第2磁石12の厚みT1は等しく、第1ヨーク13の厚みT2と第2ヨーク14の厚みT2は等しい。
第1ヨーク13と第2ヨーク14の厚みT2は、次のように設定される。
図4は、第1磁石11と第2磁石12のスラスト方向の変動量と吸引力の関係を示すものであり、図2に示す第1実施形態の構成と、図3に示す第1実施形態の変形例の構成と、図2、図3からヨークを削除した場合の構成の例を示している。
図4において、図3に示す構成の方が、図2に示す構成より、吸引力が大きいのは、第1ヨーク13が設けられている第1磁石11の幅W1が第2磁石12の幅W2より大きく、第2磁石12より第1磁石11の方が、磁力が強いためである。
図4から明らかなように、第1磁石11と第2磁石12の吸引力は、スラスト方向の変動量がほぼ1mmにおいて最大となり、図2に示す構成と図3に示す構成の場合、変動量が約1.5mmまでは、ヨークを用いない場合の最大吸引力とほぼ同程度の吸引力を得ることができる。第1磁石11と第2磁石12の許容変動量が1.5mm以下と規定される場合、第1ヨーク13と第2ヨーク14の厚みT2は、スラスト方向の許容変動量以下で0.1mm以上の範囲である。具体的には、第1ヨーク13と第2ヨーク14の厚みT2は、0.1mm以上1.5mm以下の範囲に定められ、磁気軸受10全体の厚み及び必要な吸引力を考慮すると、0.5mm以上1.0mm以下の範囲が望ましく、好ましくはほぼ0.5mmである。
尚、第1ヨーク13と第2ヨーク14の厚みT2が0.1mm未満になると、磁気飽和が発生するため、0.1mm未満とすることは好ましくない。
図5、図6は、第1磁石11に対して第2磁石12がスラスト方向に最大限に変動した場合を示している。
図5に示すように、第1ヨーク13は、スラスト方向の許容変動量以下で0.1mm以上の厚みT2を有しているため、第1磁石11に対して第2磁石12がスラスト方向に最大限に変動した場合においても、第1ヨーク13は、第1磁石11の側面に位置することができる。このため、第1ヨーク13と第1磁石11との間に磁力が集中し、十分な吸引力を得ることができる。
また、図6に示すように、第2ヨーク14は、スラスト方向の許容変動量以下で0.1mm以上の厚みT2を有しているため、第1磁石11に対して第2磁石12がスラスト方向に最大限に変動した場合においても、第2ヨーク14は、第2磁石12の側面に位置することができる。このため、第2ヨーク14と第2磁石12との間に磁力が集中し、十分な吸引力を得ることができる。
(第1実施形態の効果)
上記第1実施形態によれば、第1磁石11と第2磁石12は同心状に配置され、第1磁石11と第2磁石12の一方は、第1ヨーク13と第2ヨーク14を有し、第1ヨーク13及び第2ヨーク14は、第1磁石11と第2磁石12の変動量の許容量とほぼ等しい厚みH2を有している。このため、第1磁石11に対して第2磁石12が変動した場合においても、十分な吸引力を得ることができ、第1磁石11に対する第2磁石12の変動を抑制することが可能である。
また、第1ヨーク13及び第2ヨーク14は、第1磁石11と第2磁石12の一方に設けられている。このため、第1磁石11と第2磁石12の両方に第1ヨーク13及び第2ヨーク14を設ける場合に比べてヨークの数を削減することができ、組み立て時に第1ヨーク13及び第2ヨーク14と第1磁石11又は第2磁石12の磁気中心を一致させることが容易である。したがって、組み立て作業を簡単化することが可能である。
しかも、第1ヨーク13及び第2ヨーク14は、第1磁石11と第2磁石12の一方に設けられているため、軸受全体のラジアル方向の力を低減することができる。このため、第1ヨーク13と第2ヨーク14の磁気中心がラジアル方向に偏芯することを防止でき、磁気軸受10が設けられる例えばモータの部品の接触を防止できる。したがって、モータの寿命を延ばすことが可能である。
(第2実施形態)
図7、図8は、第2実施形態に係る磁気軸受の例を示している。
第1実施形態において、第1磁石11と第2磁石12の厚みは等しかった。これに対して、第2実施形態において、第1磁石11(11a)と第2磁石12(12a)の厚みは相違している。
図7において、第1ヨーク13及び第2ヨーク14は、第2磁石12に設けられている。第1磁石11aの厚みT3は、第2磁石12の厚みT1より厚く、第2磁石12の厚みT1と第1ヨーク13の厚みT2と第2ヨーク14の厚みT2の合計の厚みより薄くされている。
図8において、第1ヨーク13及び第2ヨーク14は、第1磁石11に設けられている。第2磁石12aの厚みT3は、第1磁石11の厚みT1より厚く、第1磁石11の厚みT1と第1ヨーク13の厚みT2と第2ヨーク14の厚みT2の合計の厚みより薄くされている。
図9、図10は、第1磁石11に対して第2磁石12がスラスト方向に最大限に変動した場合を示している。
図9に示すように、第1磁石11aは、第2磁石12の厚みT1より厚く、第2磁石12の厚みT1と第1ヨーク13の厚みT2と第2ヨーク14の厚みT2の合計の厚みより薄い厚みT3を有している。このため、第1磁石11aに対して第2磁石12がスラスト方向に最大限に変動した場合においても、第1ヨーク13は、第1磁石11aの側面に位置することができる。したがって、第1ヨーク13と第1磁石11aとの間に磁力が集中し、十分な吸引力を得ることができる。
また、図10に示すように、第2磁石12aは、第1磁石11の厚みT1より厚く、第1磁石11の厚みT1と第1ヨーク13の厚みT2と第2ヨーク14の厚みT2の合計の厚みより薄い厚みT3を有している。このため、第1磁石11に対して第2磁石12aがスラスト方向に最大限に変動した場合においても、第2ヨーク14は、第2磁石12aの側面に位置することができる。したがって、第2ヨーク14と第2磁石12a間に磁力が集中し、十分な吸引力を得ることができる。
(第2実施形態の効果)
第2実施形態によっても第1実施形態と同様の効果を得ることができる。
しかも、第2実施形態によれば、第1実施形態の磁気軸受10と同一の直径及び同一の厚みにおいて、第1磁石11a又は第2磁石12aの厚みT3を第1実施形態の第1磁石11又は第2磁石12の厚みT1より厚くすることができる。このため、スラスト方向の吸引力を大きくすることができ、磁気軸受の性能を向上させることが可能である。
(適用例)
図11は、第1実施形態及び第2実施形態の磁気軸受10が適用されるファンモータ20の一例を示している。ファンモータ20は、例えば遠心ファンとしてのターボファンを用いている。
ファンモータ20は、ケース本体21、モータ22、及びターボファン23を具備している。モータ22は、ケース本体21内の底部に設けられ、ターボファン23は、ケース本体21内で、モータ22の回転部材としてのハブ24に設けられている。
ケース本体21は、中央上部に空気の吸引口21aを有し、周縁部に空気の排出口21bを有している。
モータ22は、基板25と、シャフト26と、スリーブ27と、バックヨーク28と、コアレス波形連続コイル29と、ロータ30と、ベース板31と、回転部材としてのハブ24とを具備している。
シャフト26は、例えば円柱状であり、基板25より上方へ突出するように、ベース板31に固定されている。シャフト26の周囲には、所謂ヘリングボーン溝と称する図示せぬ複数のV字状の溝が設けられている。この溝により、スリーブ27の回転に伴い流体としての空気により動圧が発生される。
スリーブ27は、円筒状であり、シャフト26の外周部に微小隙間32を介在して配置されている。
バックヨーク28は、スリーブ27の外周部に取付けられている。
コアレス波形連続コイル29は、バックヨーク28の外周部に位置し、基板25に取付けられている。
ロータ30は、コアレス波形連続コイル29の外周部に配置され、図示せぬ永久磁石を有している。
回転部材としてのハブ24は、スリーブ27、バックヨーク28及びロータ30を保持し、シャフト26の上部及びロータ30の外周部を覆っている。
シャフト26の上部とハブ24の間には、第1実施形態及び第2実施形態に係る磁気軸受10が設けられる。磁気軸受10の第1磁石11は、シャフト26の上部に固定され、第2磁石12は、ハブ24の上部に固定されている。図11において、第1ヨーク13、第2ヨーク14は、省略している。
上記構成において、モータ22が駆動されると、スリーブ27の回転に伴いシャフト26の周囲から発生した空気により動圧が発生し、第1磁石11に対して第2磁石12にスラスト方向の力が発生する。このスラスト方向の力により第1磁石11に対して第2磁石12が変動した場合においても、第1ヨーク13及び第2ヨーク14の厚さが、第1磁石11に対する第2磁石12の許容変動量以下で0.1mm以上とされているため、第1磁石11と第2磁石12の吸引力により、変動を抑制することができる。
また、第1ヨーク13及び第2ヨーク14は、第1磁石11と第2磁石12の一方に設けられているため、軸受全体のラジアル方向の力を減少することができる。したがって、ラジアル方向に磁気中心が偏芯することを防止でき、モータ22のシャフト26とスリーブ27が接触することを防止でき、モータ20の寿命を延ばすことが可能である。
図12は、第1実施形態及び第2実施形態の磁気軸受10を例えば軸流ファンを具備するファンモータ40に適用した場合を示している。
ファンモータ40は、例えば軸流ファンとしてのターボファンを用いている。
ファンモータ40は、ケース本体41、モータ42、及びターボファン43を具備している。モータ42は、ケース本体41内の底部に設けられ、ファン43は、ケース本体41内で、モータ42の回転部材としてのハブ44に設けられている。
ケース本体41は、空気の吸引口41aと排出口41bを有している。
モータ42は、ハブ44と、シャフト45と、スリーブ46と、コイル47と、磁石48、第1実施形態及び第2実施形態に係る磁気軸受10を具備している。
磁気軸受10の第1磁石11は、モータ42のシャフト45に設けられ、第2磁石12は、ケース本体41に対して固定されている。このため、シャフト45は磁気軸受10により回転可能に保持されている。図12において、第1ヨーク13、第2ヨーク14は、省略している。
ハブ44は、シャフト45に取着され、ハブ44の内側に磁石48が設けられ、外側にファン43が設けられている。
スリーブ46及びコイル47は、ケース本体41に対して固定されている。
シャフト45の周囲には、所謂ヘリングボーン溝と称する図示せぬ複数のV字状の溝が設けられている。この溝により、シャフト45の回転に伴い流体としての空気により動圧が発生される。
上記構成のファンモータ40によっても、図11に示すファンモータ20と同様の効果を得ることができる。
その他、本発明は上記各実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記各実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。
10…磁気軸受、11、11a…第1磁石、12、12a…第2磁石、13…第1ヨーク、14…第2ヨーク。

Claims (6)

  1. 軸方向に磁化された環状の第1磁石と、
    前記第1磁石と同心状に配置され、前記軸方向に磁化された環状の第2磁石と、
    前記第2磁石のみに設けられ、前記第2磁石の前記軸方向の第1の面に設けられた第1磁性体と、
    前記第2磁石のみに設けられ、前記第2磁石の前記軸方向の第1の面と平行する第2の面に設けられた第2磁性体と、
    を具備し、
    前記第1磁性体及び前記第2磁性体の厚みは、前記第1磁石に対する前記第2磁石の軸方向のスラスト方向の最大限の変動量以下で0.1mm以上であることを特徴とする磁気軸受。
  2. 前記第1磁性体及び前記第2磁性体の厚みは、0.1mm以上で1.5mm以下の範囲であることを特徴とする請求項1記載の磁気軸受。
  3. 前記第1磁石の厚みは、前記第2磁石の厚みと等しいことを特徴とする請求項1記載の磁気軸受。
  4. 前記第1磁石の厚みは、前記第2磁石の厚みより大きく、前記第2磁石と前記第1磁性体及び前記第2磁性体の合計の厚みより小さいことを特徴とする請求項1記載の磁気軸受。
  5. 前記第2磁石は、前記第1磁石の外側に配置されることを特徴とする請求項1記載の磁気軸受。
  6. 前記第2磁石は、前記第1磁石の内側に配置されることを特徴とする請求項1記載の磁気軸受。
JP2017089452A 2017-04-28 2017-04-28 磁気軸受 Active JP6893116B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017089452A JP6893116B2 (ja) 2017-04-28 2017-04-28 磁気軸受
TW107103614A TWI743305B (zh) 2017-04-28 2018-02-01 磁性軸承
PCT/JP2018/004449 WO2018198481A1 (ja) 2017-04-28 2018-02-08 磁気軸受
CN201880020175.5A CN110637168B (zh) 2017-04-28 2018-02-08 磁性轴承
US16/594,547 US11118625B2 (en) 2017-04-28 2019-10-07 Magnetic bearing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017089452A JP6893116B2 (ja) 2017-04-28 2017-04-28 磁気軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018189105A JP2018189105A (ja) 2018-11-29
JP6893116B2 true JP6893116B2 (ja) 2021-06-23

Family

ID=63919615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017089452A Active JP6893116B2 (ja) 2017-04-28 2017-04-28 磁気軸受

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11118625B2 (ja)
JP (1) JP6893116B2 (ja)
CN (1) CN110637168B (ja)
TW (1) TWI743305B (ja)
WO (1) WO2018198481A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11014692B2 (en) * 2015-08-21 2021-05-25 Philip L Swan Elevated load-bearing platform
CN110785834B (zh) * 2017-06-21 2024-04-19 东京毅力科创株式会社 基板处理系统、基板处理方法以及计算机存储介质
JP2020165527A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 日本電産株式会社 気体動圧軸受、モータおよびファンモータ
JP7400249B2 (ja) * 2019-07-31 2023-12-19 ニデック株式会社 気体動圧軸受、モータ、ファンモータおよび直列式ファンモータ

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59155322A (ja) 1983-02-24 1984-09-04 Shionogi & Co Ltd 抗腫瘍性物質ks−pmおよびその製造法
JPS59155322U (ja) * 1983-04-02 1984-10-18 東北金属工業株式会社 磁気軸受
JPS62270824A (ja) * 1986-05-16 1987-11-25 Natl Aerospace Lab 軸方向剛性の高いラジアル制御型磁気軸受
JPH0820620B2 (ja) * 1988-12-09 1996-03-04 富士通株式会社 回転多面鏡装置
JPH03215153A (ja) * 1990-01-19 1991-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd モータ
JP3059244B2 (ja) * 1991-05-30 2000-07-04 日本電産株式会社 スピンドルモータ
JPH10225080A (ja) * 1997-02-12 1998-08-21 Fuji Xerox Co Ltd モータ
JPH11311252A (ja) * 1998-04-28 1999-11-09 Seiko Instruments Inc スラスト軸受け、軸受け装置、モータ、及び回転体装置
JPH11344129A (ja) 1998-05-29 1999-12-14 Nok Corp 磁性流体を利用した密封装置
DE10022062A1 (de) * 2000-05-06 2001-11-08 Leybold Vakuum Gmbh Maschine, vorzugsweise Vakuumpumpe, mit Magnetlagern
CN1651779A (zh) * 2004-02-03 2005-08-10 柯寅昌 磁悬浮轴承
JP2009192041A (ja) * 2008-02-18 2009-08-27 Tokyo Univ Of Science スラスト力発生装置及び該スラスト力発生装置を適用した電磁機械
CN103470631B (zh) * 2013-09-18 2016-06-22 北京航空航天大学 一种吸力型组合磁体轴向被动磁轴承
CN203722347U (zh) * 2014-02-27 2014-07-16 讯凯国际股份有限公司 薄型化轴向气隙式马达
CN106090010B (zh) * 2016-07-26 2018-06-29 北京石油化工学院 一种双永磁体偏转洛伦兹力磁轴承

Also Published As

Publication number Publication date
TWI743305B (zh) 2021-10-21
WO2018198481A1 (ja) 2018-11-01
TW201839282A (zh) 2018-11-01
US20200032844A1 (en) 2020-01-30
US11118625B2 (en) 2021-09-14
JP2018189105A (ja) 2018-11-29
CN110637168A (zh) 2019-12-31
CN110637168B (zh) 2021-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6893116B2 (ja) 磁気軸受
JP6719057B2 (ja) ブラシレスdcモータ、送風装置
JP5217205B2 (ja) モータ
US20170204868A1 (en) Electric supercharger
US9543801B2 (en) Motor with thrust bearing
JP2016522372A (ja) 内側通気を含む磁気軸受アセンブリ
JP5601826B2 (ja) 燃料ポンプ
JP2019116847A (ja) 遠心ファン
JP2009086409A (ja) ポリゴンミラースキャナモータ
JP2014060909A (ja) スピンドルモータ及びこれを含むハードディスクドライブ
US7868493B2 (en) Motor having rotation balancing member
JP2011166926A (ja) モータ
JP6681802B2 (ja) ディスクレススラスト磁気軸受及び3軸能動制御磁気軸受
JP2019116848A (ja) 遠心ファン
CN110492634B (zh) 转子
JP2017085794A (ja) ブラシレスモータ
JP2003274602A (ja) スピンドルモータ
JP2017184533A (ja) スピンドルモータ
US20060273677A1 (en) Rotor for motor
JP2006296045A (ja) 埋込磁石型モータ及びその製造方法
JP2005341653A (ja) 電動機
JP2006230106A (ja) 磁気ディスク装置
JP2000116039A (ja) モータ
WO2020049972A1 (ja) 過給機用埋込永久磁石型モータ
JP2023087296A (ja) 回転電機のロータ、及び回転電機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210407

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210525

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6893116

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150