JP6874643B2 - 電動車両の情報提供方法および情報提供システム - Google Patents

電動車両の情報提供方法および情報提供システム Download PDF

Info

Publication number
JP6874643B2
JP6874643B2 JP2017210312A JP2017210312A JP6874643B2 JP 6874643 B2 JP6874643 B2 JP 6874643B2 JP 2017210312 A JP2017210312 A JP 2017210312A JP 2017210312 A JP2017210312 A JP 2017210312A JP 6874643 B2 JP6874643 B2 JP 6874643B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
information
user
facility
advertisement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017210312A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019082415A (ja
Inventor
智 佐久間
智 佐久間
山本 修平
修平 山本
宗宏 神谷
宗宏 神谷
英男 長谷川
英男 長谷川
晋士 倉知
晋士 倉知
智哉 清水
智哉 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2017210312A priority Critical patent/JP6874643B2/ja
Priority to CN201811257728.7A priority patent/CN109720222B/zh
Priority to US16/173,548 priority patent/US10946759B2/en
Publication of JP2019082415A publication Critical patent/JP2019082415A/ja
Priority to US17/171,553 priority patent/US11679688B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6874643B2 publication Critical patent/JP6874643B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0259Targeted advertisements based on store location
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/31Charging columns specially adapted for electric vehicles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0261Targeted advertisements based on user location
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • G08G1/141Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas with means giving the indication of available parking spaces
    • G08G1/143Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas with means giving the indication of available parking spaces inside the vehicles
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • G08G1/141Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas with means giving the indication of available parking spaces
    • G08G1/144Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas with means giving the indication of available parking spaces on portable or mobile units, e.g. personal digital assistant [PDA]
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/14Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas
    • G08G1/145Traffic control systems for road vehicles indicating individual free spaces in parking areas where the indication depends on the parking areas
    • G08G1/148Management of a network of parking areas
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本開示は、電動車両の情報提供方法および情報提供システムに関し、より特定的には、電動車両に搭載された蓄電装置を充電するための情報を電動車両に提供するための技術に関する。
近年、外部から充電可能に構成された電動車両(プラグインハイブリッド車または電気自動車)の普及が進もうとしている。一般に、これらの電動車両に搭載された蓄電装置の充電(いわゆる外部充電)には、エンジンを動力源とする車両(ガソリン車など)における給油と比べて長い時間を要する。そのため、ユーザが充電施設(充電スタンド、充電ステーションなどとも称される)以外の場所で充電時間(外部充電の待ち時間)を過ごすことで、ユーザの利便性を高めることが考えられる。
たとえば特開2013−064686号公報(特許文献1)には、外部充電が必要となった場合に、充電中にユーザが利用できる施設(コンビニエンスストア、レジャー施設、ショッピング施設など)が周辺に存在する充電施設を案内することが開示されている(たとえば特許文献1の要約書、段落[0149]を参照)。
また、特開2013−170932号公報(特許文献2)には、充電時間を有効に活用できるような充電施設の情報をユーザに提示することが開示されている(たとえば特許文献2の段落[0038]〜[0043]を参照)。
特開2013−064686号公報 特開2013−170932号公報
たとえば特許文献2の段落[0041]には、充電施設から周辺施設(レストランなどの商業施設)までの経路、充電施設から周辺施設までの距離、充電施設から周辺施設までの所要時間などに関する情報をユーザに提供することが記載されている。しかしながら、これらの情報だけでは、ユーザが自身の希望に合致する周辺施設を選択するのに十分でない場合もあり、ユーザに提供される情報の内容において改善の余地が存在する。
本開示は上記課題を解決するためになされたものであって、その目的は、電動車両を充電する際にユーザが充電時間を有効に活用することが可能となる技術を提供することである。
(1)本開示のある局面に従う電動車両の情報提供方法は、車両外部から供給される電力により、電動車両に搭載された蓄電装置を充電するための情報を提供する。電動車両の情報提供方法は、第1〜第3のステップを含む。第1のステップは、電動車両の位置情報、蓄電装置を充電可能に構成された複数の充電施設の位置情報、および、複数の充電施設のうちの対応する充電施設での充電中に電動車両のユーザが滞在可能な複数の周辺施設の位置情報に従って、複数の充電施設の中から複数の候補をサーバが選択するステップである。第2のステップは、サーバがユーザが使用する端末(カーナビゲーション装置、携帯端末など)に対し、選択された複数の候補を示す情報を提供するとともに、選択された複数の候補の各々に対応する周辺施設に関する広告を配信するステップである。第3のステップは、ユーザが周辺施設に関する広告を参照することで複数の候補の中から選択した候補に関する端末への入力情報を、サーバが受信するステップである。
上記(1)の方法によれば、充電施設の複数の候補を示す情報とともに、周辺施設に関する広告がユーザに提供される。これにより、ユーザは、自身の関心または興味がある広告を提供した周辺施設(および、その周辺の充電設備)を選択することができる。したがって、ユーザが電動車両の充電時間を有効活用することが可能となる。
(2)好ましくは、電動車両の情報提供方法は、ユーザが広告の提供を希望する周辺施設の種類(業種、分野)をユーザが予め設定するステップをさらに含む。上記配信するステップ(第2のステップ)は、ユーザにより設定された種類の周辺施設の広告をユーザの端末に配信するステップを含む。
上記(2)の方法によれば、ユーザは、自身が希望する種類の周辺施設の広告の配信を受けることができる。したがって、ユーザは、自身の関心または興味が強い種類の周辺施設を選択することができる。
(3)好ましくは、上記配信するステップ(第2のステップ)は、周辺施設に関する広告とともに、周辺施設を利用する際に使用可能なクーポンを上記端末にさらに提供するステップを含む。
上記(3)の方法によれば、周辺施設で使用可能なクーポンを取得することで、ユーザが割引などの各種サービスを受けることが可能になる。このように、広告に加えてクーポンを提供することで、本開示に係る情報提供方法(情報提供サービス)をユーザが利用する動機付けを高めることができる。
(4)好ましくは、電動車両の情報提供方法は、第4のステップをさらに含む。第4のステップは、サーバが蓄電装置のSOC(State Of Charge)に関する情報と、充電施設に設けられた充電器の充電能力に関する情報とを用いて、蓄電装置の予想充電時間を算出するステップである。上記配信するステップ(第2のステップ)は、予測された充電時間と、ユーザの周辺施設での予想滞在時間との時間差が所定値よりも短い周辺施設に関する広告を端末に配信するステップを含む。
上記(4)の方法によれば、予想充電時間と予想滞在時間とが近くなる。このため、充電が完了しているにもかかわらずユーザが周辺施設に過度に長く滞在したり、充電完了前にユーザが周辺施設を利用し終えたりすることが抑制される。つまり、ユーザが充電完了に合わせて周辺施設の利用を適時に終えることが可能になる。
(5)本開示の他の局面に従う電動車両の充電情報提供システムは、車両外部から供給される電力により、電動車両に搭載された蓄電装置を充電するための情報を提供する。電動車両の充電情報提供システムは、データベースと、サーバとを備える。データベースは、蓄電装置を充電可能に構成された複数の充電施設の位置情報と、複数の充電施設のうちの対応する充電施設の周辺に設けられ、対応する充電施設での充電中に電動車両のユーザが滞在可能な複数の周辺施設の位置情報とが格納する。サーバは、電動車両の位置情報、複数の充電施設の位置情報、および、複数の周辺施設の位置情報に従って、複数の充電施設の中から複数の候補を選択し、選択された複数の候補を示す情報を提供するとともに、複数の候補の各々に対応する周辺施設に関する広告を配信する。
(6)本開示のさらに他の局面に従う端末は、車両外部から供給される電力により車載の蓄電装置が充電される電動車両のユーザ向け端末である。端末は、表示部と、操作部とを備える。表示部は、電動車両の位置情報と、蓄電装置を充電可能に構成された充電施設の位置情報と、充電施設の周辺に設けられた周辺施設の位置情報とに従って、充電施設の中から選択された複数の候補を示す情報を、複数の候補の各々に対応する周辺施設に関する広告とともに表示する。操作部は、ユーザが広告を参照して複数の候補の中からいずれかの候補を選択する操作を受け付ける。
上記(5),(6)の構成によれば、上記(1)の方法と同様に、電動車両を充電する際にユーザが充電時間を有効に活用することが可能となる。
本開示によれば、電動車両を充電する際にユーザが充電時間を有効に活用することができる。
本実施の形態に係る充電システムの全体構成を概略的に示す図である。 車両の構成を概略的に示す図である。 車両の走行状況を説明するための図である。 充電ステーションおよび、その周辺の様子の一例を説明するための図である。 車両情報データベースに格納された車両情報のデータ構造の一例を説明するための図である。 充電情報データベースに格納された充電情報のデータ構造の一例を説明するための図である。 広告情報データベースに格納された広告情報のデータ構造の一例を説明するための図である。 本実施の形態における広告配信処理のシーケンス図である。 ユーザのプリファレンスの登録画面の一例を示す図である。 ユーザが希望する充電態様の設定画面の一例を示す図である。 お勧めプランの表示画面の一例を示す図である。 お勧めプランの表示画面の他の一例を示す図である。 広告画面の一例を示す図である。
以下、本開示の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰り返さない。
[実施の形態]
<充電システムの全体構成>
図1は、本実施の形態に係る充電システムの全体構成を概略的に示す図である。図1を参照して、充電システム900は、車両1と、充電情報センター8と、広告情報センター9とを含む。
車両1は、たとえば電気自動車(EV:Electric Vehicle)である。しかし、車両1は、車両外部からの充電が可能に構成されていればよく、プラグインハイブリッド車であってもよい。なお、図1では、図面が煩雑になるのを防ぐため1台の車両1のみを示すが、車両1の台数は特に限定されない。充電システム900には、実際には、より多くの車両が含まれる。
車両1、充電情報センター8および広告情報センター9は、通信ネットワーク6と、通信ネットワーク6上に設けられた基地局61とを介して互いに通信が可能に構成されている。車両1、充電情報センター8および広告情報センター9は、ユーザの携帯端末7(たとえばスマートフォン)との通信が可能に構成されていてもよい。
充電情報センター8は、充電サーバ80と、地図情報データベース81と、車両情報データベース82と、充電情報データベース83と、通信装置84とを含む。
地図情報データベース81は、道路地図データを格納するとともに、充電ステーションの位置情報と、商業施設(後述)の位置情報とを含む地図情報を格納する。車両情報データベース82は、各車両1の使用状況を示す情報および各車両1の位置情報などを格納する(図5参照)。充電情報データベース83は、充電ステーションの使用状況を示す情報と、充電ステーションに設けられた充電器の対応充電規格を示す情報などを格納する(図6参照)。通信装置84は、充電サーバ80と通信ネットワーク6との間での双方向通信を実現する。
充電サーバ80は、車両1からの充電要求に応じて、複数の充電ステーションの中から、いずれか適切な充電ステーションを選択して、その充電ステーションに関する情報を車両1に提供する。なお、充電要求は、ユーザの携帯端末7から送信されてもよい。充電サーバ80による処理および各データベースに格納された情報の詳細については後述する。
広告情報センター9は、たとえば商業施設(ショッピングモールなど)により運営され、広告サーバ90と、広告情報データベース91と、通信装置92とを含む。
広告情報データベース91は、運営主体である商業施設内の店舗(レストラン、カフェ等)に関する広告情報を格納する(図7参照)。通信装置92は、広告サーバ90と通信ネットワーク6との間での双方向通信を実現する。
広告サーバ90は、広告情報データベース91に格納された広告情報の中から適切な広告を抽出して車両1に提供する。広告サーバ90による処理および広告情報データベース91に格納された広告情報の詳細については後述する。
なお、充電サーバ80および広告サーバ90は、本開示に係る「サーバ」に相当する。充電サーバ80および広告サーバ90は、先述のように別々に設けられていてもよいし、一体的に設けられていてもよい。
<車両構成>
図2は、車両1の構成を概略的に示す図である。図2を参照して、車両1は、蓄電装置10と、システムメインリレー(SMR:System Main Relay)21と、パワーコントロールユニット(PCU:Power Control Unit)22と、モータジェネレータ(MG:Motor Generator)23と、動力伝達ギア24と、駆動輪25と、ECU(Electronic Control Unit)100とを備える。
蓄電装置10は、再充電可能な直流電源であり、たとえばリチウムイオン二次電池またはニッケル水素電池などの二次電池を含んで構成される。蓄電装置10として電気二重層キャパシタ等のキャパシタも採用可能である。蓄電装置10は、車両1の走行駆動力を生成するための電力をPCU22へ供給する。また、蓄電装置10は、モータジェネレータ23の回生制動により発電された電力により充電されたり、車両外部から供給される電力により充電されたりする。
SMR21は、蓄電装置10とPCU22との間に電気的に接続されている。SMR21の閉成/開放は、ECU100からの指令に応じて制御される。
PCU22は、ECU100からの指令に従って、蓄電装置10とモータジェネレータ23との間で電力変換を行なう。PCU22は、蓄電装置10から電力を受けてモータジェネレータ23を駆動するインバータと、インバータに供給される直流電圧のレベルを調整するコンバータ(いずれも図示せず)等とを含んで構成される。
モータジェネレータ23は、交流電動機であり、たとえば、永久磁石が埋設されたロータを備える永久磁石型同期電動機である。モータジェネレータ23は、PCU22に含まれるインバータによって駆動され、駆動軸(図示せず)を回転させる。モータジェネレータ23が出力するトルクが動力伝達ギア24を介して駆動輪25に伝達され、それにより車両1が走行する。また、モータジェネレータ23は、車両の制動時には駆動輪の回転力を受けて発電する。モータジェネレータ23によって発電された電力は、PCU22を通じて蓄電装置10に蓄えられる。
車両1は、車両外部からの電力による蓄電装置10の充電を行なうための構成として、充電リレー26と、電力変換装置27と、インレット28とをさらに備える。蓄電装置10の外部充電時には、充電ケーブル31の充電コネクタ32がインレット28に連結される。そして、充電ステーションSに設けられた充電器等から供給される電力が充電ケーブル31を介して車両1に供給される。
充電リレー26は、蓄電装置10と電力変換装置27との間に電気的に接続されている。充電リレー26が閉成され、かつSMR21が閉成されると、インレット28と蓄電装置10との間での電力伝送が可能な状態となる。
電力変換装置27は、充電リレー26とインレット28との間に電気的に接続されている。電力変換装置27は、ECU100からの指令に従って、充電器等から供給される電力を、蓄電装置10が充電可能な電力に変換する。なお、電力変換装置27は、蓄電装置10からの電力を車両外部へ出力することが可能な電力に変換することも可能である。
車両1は、車両1の走行状況を把握したり車両外部と通信したりするための構成として、ナビゲーション装置40と、無線通信装置50とをさらに備える。
ナビゲーション装置40は、人工衛星からの電波に基づいて車両1の現在地を特定するGPS受信機41を含む。ナビゲーション装置40は、GPS受信機41により特定された車両1の現在地の位置情報(GPS情報)を用いて車両1の各種ナビゲーション処理を実行する。より具体的には、ナビゲーション装置40は、車両1のGPS情報とメモリ(図示せず)に格納された道路地図データとに基づいて、車両1の現在地から目的地までの走行ルート(走行予定ルートまたは目標ルート)を算出し、その走行ルートの情報をECU100に出力する。
ナビゲーション装置40は、タッチパネル付ディスプレイ42をさらに含む。タッチパネル付ディスプレイ42は、車両1の現在地を道路地図上に重ね合せて表示したり、充電サーバ80から車両1に送信された情報またはECU100からの情報を表示したりする。また、タッチパネル付ディスプレイ42は、ユーザによる様々な操作を受け付ける。
なお、ナビゲーション装置40は、本開示に係る「端末」の一例に相当する。ただし、「端末」は、ユーザの携帯端末7であってもよい。ナビゲーション装置40が「端末」の場合、タッチパネル付ディスプレイ42が本開示に係る「表示部」および「操作部」の両方に相当する。携帯端末7の場合にも同様にタッチパネル付ディスプレイが本開示に係る「表示部」および「操作部」に相当する。
無線通信装置50は、LTE(Long Term Evolution)通信モジュール51と、近距離通信モジュール52とを含む。LTE通信モジュール51は、通信ネットワーク6内の基地局61との双方向のデータ通信が可能なように構成されている。近距離通信モジュール52は、車両1から近距離(たとえば数メートル〜数十メートル程度)にあるユーザの携帯端末7との双方向のデータ通信が可能なように構成されている。
ECU100は、CPU(Central Processing Unit)101と、メモリ102と、各種信号を入出力するための入出力ポート(図示せず)と等を含んで構成されている。ECU100は、車両1が所望の状態となるように車両1内の各機器(SMR21、PCU22、充電リレー26および電力変換装置27など)を制御する。また、ECU100は、無線通信装置50(LTE通信モジュール51)を介して様々な情報(車両1の位置情報など)を各サーバ(充電サーバ80または広告サーバ90)に送信したり、各サーバからの情報を受信したりする。なお、携帯端末7が無線通信装置50(LTE通信モジュール51および近距離通信モジュール52を介して充電サーバ80および広告サーバ90と通信することも可能である。
<外部充電時の待ち時間>
以上のように構成された車両1では、走行中に蓄電装置10のSOC(State Of Charge)が低下し、蓄電装置10の充電が必要となる場合がある。
図3は、車両1の走行状況の一例を説明するための図である。ここでは、図3に示すように、目的地に向けた走行中に車両1の蓄電装置10のSOCが低下した状況を例に説明する。このような場合には、車両1から充電サーバ80に対して充電要求が送信される。この充電要求(およびそれに付随する、ユーザが希望する充電条件)に応じて、充電サーバ80は、充電情報データベース83に格納された充電情報を検索する。その結果、2つの充電ステーションA,Bが候補として挙がったものとする(詳細は後述)。また、充電ステーションA,Bには、商業施設A,Bがそれぞれ隣接して設けられている。
図4は、充電ステーションA、および、その周辺の様子の一例を説明するための図である。図4に示すように、充電ステーションAには、複数の充電器311〜316が設置されている。なお、図4では、紙面の都合上、6台の充電器のみを示すが、より多くの充電器が設置されていてもよい。充電器の台数は、逆に5台以下であってもよい。
一方の商業施設A内では、たとえば、レストラン、カフェ(喫茶店)、書店、映画館、ボーリング場、ショッピングモールなど様々な店舗が営業しているものとする。図示しないが、充電ステーションBに隣接する商業施設B内においても同様に様々な店舗が営業している。
なお、商業施設A,Bは、本開示に係る「周辺施設」に該当する。しかし、「周辺施設」は、充電ステーションの周辺に設けられ、ユーザが入場可能な施設であれば特に種類は問われず、たとえば、美術館、博物館、動物園、水族館、公園、球技場などであってもよい。
また、充電ステーションAと商業施設Aとが隣接していると説明したが、充電ステーションAと商業施設Aとが互いに接していることは必須ではない。充電ステーションAと商業施設Aとが近距離(たとえば徒歩で移動可能な範囲内)に設けられていればよい。充電ステーションBと商業施設Bについても同様である。
車両1に搭載された蓄電装置10の充電(外部充電)には、ガソリン車、ディーゼル車などの給油と比べて長い時間(典型的には数十分〜数時間)を要する。そのため、ユーザが充電ステーション以外の場所で充電時間を過ごすことで、ユーザの利便性を高めることが考えられる。
そのような待ち時間を過ごす場所(施設)をユーザが選択する際には、ユーザの判断が容易になるように、適切な情報をユーザに提供することが好ましい。特に、充電ステーションA,B(および、それぞれに隣接する商業施設A,B)のように複数の候補が存在する場合には、ユーザが興味または関心がある施設を選択できるようにすることが好ましい。
そこで、本実施の形態においては、外部充電を行なう充電ステーションの選択に先立ち、商業施設A,Bの広告をユーザに配信する構成を採用する。この処理を「広告配信処理」とも称し、以下に詳細に説明する。
<データ構造>
広告配信処理は、充電情報センター8および広告情報センター9内の各データベースに格納された情報を用いて実現される。そのため、まず、これらのデータベースに格納された情報のデータ構造について順に説明する。
図5は、車両情報データベース82に格納された車両情報のデータ構造の一例を説明するための図である。図5に示すように、車両情報は、様々な車両1についての、たとえば、車両の識別情報(ID)、車種、使用状況、現在地および目的地などに関する情報を含む。車両の使用状況に関する情報とは、たとえば、その車両が駐車中であること、車両がユーザを乗せて走行中であること、または、車両が外部充電中であることなどを示す情報である。車両情報は、蓄電装置10のSOCに関する情報を含むとともに、電費に関する情報(車両毎の実績値であってもよいし、車種に応じて定まる値であってもよい)を含む。
車両情報は、その車両のユーザの関心事、好み、趣味、嗜好などを表す情報(以下、「プリファレンス」と記載する)をさらに含む。後に図9にて説明するように、ユーザは、広告の配信を希望する店舗の種類を事前に登録する。この登録内容に応じて、ユーザの関心事、好み等をカテゴリー分けすることができる。プリファレンスに関する情報は、そのようなカテゴリーを区別する情報(たとえばカテゴリー毎に振られた番号)により表現することができる。一例として、レストラン、カフェ、映画館およびショッピングモールに関する広告配信を希望するユーザのプリファレンスは、「カテゴリー1」と分類することができる。
図6は、充電情報データベース83に格納された充電情報のデータ構造の一例を説明するための図である。図6を参照して、充電情報は、充電ステーションの識別情報、ならびに、充電ステーションに設けられた充電器が対応している充電規格(急速充電、普通充電などの充電形式)、各充電器の使用状況および充電料金に関する情報を含む。充電器の使用状況に関する情報とは、対応する充電規格毎に、使用中の充電器の台数と空き充電器の台数とに関する情報を含む。使用中の充電器に関する情報は、充電完了までの残り時間に関する情報をさらに含んでもよい。充電料金に関する情報とは、単位充電電力量または単位時間当たりの課金額を示す情報である。
本実施の形態において、充電情報は、各充電ステーションが広告配信処理の対象であるかに否かに関する情報を含む。充電ステーションが広告配信処理の対象である場合には、その充電ステーションに隣接する商業施設の広告が配信される。充電ステーションが広告配信処理の対象でない場合には、そのような情報の配信は行なわれない。充電サーバ80は、広告配信処理の対象である充電ステーションおよび商業施設を優先的にユーザに案内してもよい。
図7は、広告情報データベース91に格納された広告情報のデータ構造の一例を説明するための図である。図7を参照して、広告情報は、広告の対象となる施設毎に広告コンテンツを含む。広告コンテンツは、その施設の宣伝であったり、その施設からのメッセージであったり、その施設を利用する際に得られる割引等の特典(いわゆるクーポン)であったりし得る。また、広告情報では、各施設を利用するのに予想される所要時間(予想滞在時間)が規定されている。たとえば、レストランの予想滞在時間は1時間であり、カフェの予想滞在時間は30分であり、映画館の予想滞在時間は2時間である。
<広告配信処理シーケンス>
広告配信処理は、車両1と充電情報センター8と広告情報センター9との間で様々な情報がやり取りにされることによって実現される。そのため、以下ではシーケンス図を参照しながら広告配信処理の詳細について説明する。以下では、商業施設Aの広告を配信する広告サーバを「広告サーバA」と記載し、商業施設Bの広告を配信する広告サーバを「広告サーバB」と記載することで両者を区別する。
図8は、本実施の形態における広告配信処理のシーケンス図である。図8では、図中左側から右側に順に、車両1(車両1のECU100)、充電サーバ80、広告サーバAおよび広告サーバBにより実行されるシーケンス処理(SQで示す)が記載されている。
図1、図2および図8を参照して、まず、ユーザがナビゲーション装置40のタッチパネル付ディスプレイ42を操作してユーザのプリファレンスを設定(登録)する(SQ1)。この登録は、蓄電装置10のSOCが低下する前(SOCが所定の基準値REFを下回る前)に行なうことが好ましい。ただし、ユーザの関心事等が変化することもあるため、プリファレンスは適宜更新することができる。なお、ユーザは、タッチパネル付ディスプレイ42の操作に代えて、携帯端末7の操作によりプリファレンスを登録してもよい。
図9は、ユーザのプリファレンスの登録画面の一例を示す図である。図9に示すように、たとえば、レストラン、カフェ、書店、映画館、ボーリング場、ショッピングモールなどの様々の施設毎に、その施設に関する配信をユーザが希望するか否かが登録される。この登録情報は、先述のように、車両情報データベース82内の車両情報(図5参照)の一部として記憶される。
図8に戻り、たとえば、蓄電装置10のSOCが基準値REFを下回ると、ECU100は、充電要求を発生させる(SQ2)。充電要求は、ユーザの手動操作(タッチパネル付ディスプレイ42または携帯端末7への操作)により発生してもよい。充電要求が発生すると、車両1は、希望する充電態様をユーザが設定するための操作を受け付ける(SQ3)。
図10は、ユーザが希望する充電態様の設定画面の一例を示す図である。図10に示すように、タッチパネル付ディスプレイ42に、蓄電装置10の現在のSOCから予測される充電時間に関する情報が表示される。図10には、急速充電(3相AC200Vでの充電)では満充電に約40分間を要し、普通充電(AC200V充電)ではSOC=50%までの充電に約3時間を要する例が記載されている。
ユーザは、充電時間の予測値を確認した上で、自身がどのような充電態様を希望するかをタッチパネル付ディスプレイ42上で選択する。たとえば、図10に示すように、充電時間の短縮を優先するか(すなわち急速充電を希望するか)、充電中のレジャーの内容を優先するか(急速充電および普通充電のどちらでもよいとするか)、充電料金の低減を優先するか(通常、充電料金が安価な普通充電を希望するか)をユーザが選択可能である。また、ユーザは、充電時間中にレジャーを行なう人数をタッチパネル付ディスプレイ42に入力する。ユーザにより設定された情報は、充電要求とともに充電サーバ80へと送信される。
図8を再び参照して、充電要求および各種情報を受けた充電サーバ80は、ユーザが希望する充電態様の条件を満たす充電ステーションの候補を選択する(SQ4)。より詳細には、ユーザが急速充電を希望した場合には、充電サーバ80は、急速充電に対応する充電器が設けられた充電ステーションを候補として残す一方で、普通充電に対応する充電器しか設けられていない充電ステーションは候補から外す。ユーザが充電中のレジャーの内容を優先すると設定した場合には、充電サーバ80は、ユーザのプリファレンスに合致する施設を含む商業施設の近隣の充電ステーションを候補として残す一方で、ユーザのプリファレンスに合致する施設が含まれない商業施設の近隣の充電ステーションは候補から外す。ユーザが充電コストの低減を優先すると設定した場合には、充電料金が相対的に低い充電ステーションを候補として残す一方で、充電料金が相対的に高い充電ステーションは候補から外す。
このようにして充電サーバ80は、充電ステーションの候補を選択する。ここでは充電ステーションA,Bが候補として選択されたものとする。充電サーバ80は、充電ステーションAに設けられた充電器で外部充電を行なった場合の充電時間(予想充電時間)を算出する(SQ5)。より詳細には、充電サーバ80は、蓄電装置10の満充電容量を取得し、その満充電容量に関する情報と、車両1から受けた蓄電装置10のSOCに関する情報と、充電ステーションAに設けられた充電器の充電能力(急速充電器/普通充電器が単位時間当たりに充電可能な電力量)に関する情報とを用いることにより、充電時間を算出する。なお、満充電容量としては、たとえば車両1の車種に応じたカタログ値を用いてもよいし、車両1から受信した実績値(車両1上で算出された値)を取得して用いてもよい。
充電サーバ80は、候補とした選択された充電ステーションAの近隣に設けられた商業施設Aの広告サーバAに対し、充電時間に関する情報を送信するとともに、ユーザのプリファレンスに関する情報を送信する。
詳細な説明は繰り返さないが、充電サーバ80は、充電ステーションBについても同様に、充電ステーションBに設けられた充電器で外部充電を行なった場合の充電時間を算出する。そして、充電サーバ80は、充電ステーションBの近隣に設けられた商業施設Bの広告サーバBに対し、充電時間およびユーザのプリファレンスに関する情報を送信する。
広告サーバA,Bの各々は、充電サーバ80から受信した情報(充電時間およびユーザのプリファレンスに関する情報)に基づいて、広告情報データベース91に格納された広告情報の中から適切な広告を選択し、その広告を充電サーバ80に送信する(SQ6,SQ7)。より具体的には、まず、広告サーバAは、ユーザのプリファレンスに合致する施設の広告に絞り込む。
広告情報は、先述のように、商業施設A内の各施設を利用するのに想定される所要時間(各レジャーの所要時間)に関する情報を含む(図7参照)。この情報に基づいて、広告サーバAは、レジャーの所要時間と充電時間との間の関係がユーザの希望に沿うような広告にさらに絞り込んで選択する。たとえば、ユーザが充電時間短縮を希望している場合には、レジャーの所要時間が充電時間を大幅に超過しないような施設の広告に絞り込む。これに対し、ユーザがレジャーの充実を希望している場合には、レジャーの所要時間が充電時間をある程度超過するとしても過度な絞り込みを行なわずに様々な施設の広告を残す。
広告サーバAは、選択された施設の広告を充電サーバ80に送信する。広告サーバAは、広告とともに、その広告の施設を利用する際に使用可能なクーポンを充電サーバ80に送信することが好ましい。説明は繰り返さないが、広告サーバBにおいても同様の処理が実行される。
充電サーバ80は、広告サーバA,Bから広告およびクーポンを受信すると、充電ステーションおよび商業施設での時間の過ごし方のプラン(以下、「お勧めプラン」と称する)を作成してクーポンとともにユーザに提示(配信)する(SQ8)。お勧めプランは、典型的には、車両1の現在地から充電ステーションまでの移動に要する時間と、充電時間と、各施設でのレジャーの所要時間と、充電スタンドから目的地までの移動に要する時間とを適宜組み合わせることで作成することができる。今回の例では、広告サーバA,Bの両方から広告およびクーポンを受信しているので、充電サーバ80は、充電ステーションAおよび商業施設Aでのお勧めプランを少なくとも1つ作成するとともに、充電ステーションBおよび商業施設Bでのお勧めプランも少なくとも1つ作成することが望ましい。充電サーバ80により作成されたお勧めプランは、車両1に送信され、車両1のタッチパネル付ディスプレイ42上に表示される。
なお、S6〜SQ8の処理が本開示に係る「配信するステップ」に相当する。ただし、広告サーバA,Bからユーザの下(ナビゲーション装置40または携帯端末7)に直接広告およびクーポンが配信されてもよい。
図11は、お勧めプランの表示画面の一例を示す図である。図12は、お勧めプランの表示画面の他の一例を示す図である。図11には、充電ステーションAで急速充電を行ない、充電時間をカフェで過ごすプランが示されている。一方、図12には、充電ステーションBで普通充電を行ない、その充電中に映画およびショッピングを楽しむプランが示されている。なお、これらのお勧めプランは例示に過ぎず、各充電ステーションA,Bについて複数のプラン(様々な施設を利用するプラン)が作成され得る。
図13は、クーポンの表示画面の一例を示す図である。図13を参照して、たとえばカフェ、映画館、ボーリング場などユーザのプリファレンスに合致する各施設について、その施設を利用する際に使用可能なクーポン(あるいは施設利用時に得られる特典)に関する情報がタッチパネル付ディスプレイ42上に表示される。
図8に戻り、ユーザは、タッチパネル付ディスプレイ42上に表示されたお勧めプランおよびクーポンを比較し、タッチパネル付ディスプレイ42を操作することで希望のプランおよび希望のクーポンを選択する(SQ9)。図8に示す例では、ユーザが図11に示したプラン(充電ステーションAで急速充電を行ない、充電時間をカフェで過ごすプラン)を選択したものとする。ユーザが希望するプランに関する情報は、充電サーバ80および広告サーバAにより受信される(SQ10,SQ11)。一方、ユーザが希望するクーポンに関する情報は、広告サーバAにより受信される(SQ11)。
充電サーバ80は、充電ステーションAの急速充電器の予約し、予約が完了した旨の通知(予約完了通知)を広告サーバ90に送信する(SQ12)。図示しないが、充電サーバ80は、充電ステーションAの急速充電器の予約を希望するかどうかをユーザに問い合わせ、ユーザが希望する場合に急速充電器を予約してもよい。広告サーバ90は、予約完了通知を受けると、ユーザが希望するクーポンを車両1に送信する(SQ13)。なお、ユーザが充電器の予約を希望しない場合、実際に外部充電が開始された後にクーポンを送信することができる。
クーポンは、車両1から携帯端末7に転送される(SQ14)。これにより、外部充電中にユーザがカフェ等の施設を訪れた際には、携帯端末7のディスプレイ上のクーポンを提示して割引などの各種サービスを受けることが可能になる。
以上のように、本実施の形態によれば、蓄電装置10の充電要求が発生した場合に、ユーザのプリファレンスに応じて、充電ステーションと商業施設との組合せの候補が充電サーバ80により選択され、その商業施設の広告およびクーポンが広告サーバ90によりユーザの下に配信される。ユーザは、広告およびクーポンの内容を考慮した上で外部充電を行なう充電ステーションを選択する。これにより、ユーザは、充電ステーションでの外部充電中に商業施設を利用して充電時間を有効活用することが可能となる。
また、図3および図8にて説明したように、ユーザには、異なる複数の候補(充電ステーションAおよび商業施設Aの組合せの候補と、充電ステーションBおよび商業施設Bの組合せの候補)が提示される。そうすることで、充電ステーションAおよび商業施設Aと、充電ステーションBおよび商業施設Bとが、ユーザ獲得のために競い合うようになる。よって、ユーザは、たとえば割引率が高いなど、より有利な条件のクーポンの提示を受けることが可能になる。その結果、このような情報提供サービスをユーザが利用する動機付けを高めることができる。
一方で、ユーザにより選択された充電ステーションは、充電料金を受け取ることができ、外部充電中に利用される商業施設は、提供するサービスの対価を受け取ることができる。充電ステーションと商業施設とが別々の主体により運営されている場合には、両者が協力することで充電ステーションおよび商業施設の両方が利益を得ることができる。充電ステーションと商業施設とが同一の主体により運営されている場合には、両者の相乗効果により両者ともが売り上げを増加させることが可能となる。
今回開示された実施の形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本開示の範囲は、上記した実施の形態の説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 車両、10 蓄電装置、21 SMR、22 PCU、23 モータジェネレータ、24 動力伝達ギア、25 駆動輪、26 充電リレー、27 電力変換装置、28 インレット、31 充電ケーブル、32 充電コネクタ、40 ナビゲーション装置、41 GPS受信機、42 タッチパネル付ディスプレイ、50 無線通信装置、51 LTE通信モジュール、52 近距離通信モジュール、100 ECU、101 CPU、102 メモリ、6 通信ネットワーク、61 基地局、7 携帯端末、8 充電情報センター、80 充電サーバ、81 地図情報データベース、82 車両情報データベース、83 充電情報データベース、84 通信装置、9 広告情報センター、90 広告サーバ、91 広告情報データベース、92 通信装置、311〜316 充電器、900 充電システム。

Claims (4)

  1. 車両外部から供給される電力により電動車両に搭載された蓄電装置を充電するための情報を提供する、電動車両の情報提供方法であって、
    前記電動車両の位置情報、前記蓄電装置を充電可能に構成された複数の充電施設の位置情報、および、前記複数の充電施設のうちの対応する充電施設での充電中に前記電動車両のユーザが滞在可能な複数の周辺施設の位置情報に従って、前記複数の充電施設の中から複数の候補をサーバが選択するステップと、
    前記サーバが前記蓄電装置のSOCに関する情報と、前記充電施設に設けられた充電器の充電能力に関する情報とを用いて、前記蓄電装置の充電時間を予測するステップと、
    前記サーバが前記ユーザが使用する端末に対し、選択された前記複数の候補を示す情報を提供するとともに、選択された前記複数の候補の各々に対応する周辺施設に関する広告を配信するステップとを含み、
    前記配信するステップは、予測された前記充電時間と、前記ユーザの前記周辺施設での予想滞在時間との時間差が所定値よりも短い周辺施設に関する広告を前記端末に配信するステップを含み、さらに、
    前記ユーザが前記周辺施設に関する広告を参照することで前記複数の候補の中から選択した候補に関する前記端末への入力情報を、前記サーバが受信するステップとを含む、電動車両の情報提供方法。
  2. 前記ユーザが広告の提供を希望する前記周辺施設の種類を前記ユーザが予め設定するステップをさらに含み、
    前記配信するステップは、前記ユーザにより設定された種類の前記周辺施設の広告を前記端末に配信するステップを含む、請求項1に記載の電動車両の情報提供方法。
  3. 前記配信するステップは、前記周辺施設に関する広告とともに、前記周辺施設を利用する際に使用可能なクーポンを前記端末に提供するステップを含む、請求項1または2に記載の電動車両の情報提供方法。
  4. 車両外部から供給される電力により電動車両に搭載された蓄電装置を充電するための情報を提供する、電動車両の充電情報提供システムであって、
    前記蓄電装置を充電可能に構成された複数の充電施設の位置情報と、前記複数の充電施設のうちの対応する充電施設の周辺に設けられ、前記充電施設での充電中に前記電動車両のユーザが滞在可能な複数の周辺施設の位置情報とが格納されたデータベースと、
    前記電動車両の位置情報、前記複数の充電施設の位置情報、および、前記複数の周辺施設の位置情報に従って、前記複数の充電施設の中から複数の候補を選択し、選択された前記複数の候補を示す情報を提供するとともに、前記複数の候補の各々に対応する周辺施設に関する広告を配信するサーバとを備え、
    前記サーバは、
    前記サーバが前記蓄電装置のSOCに関する情報と、前記充電施設に設けられた充電器の充電能力に関する情報とを用いて、前記蓄電装置の充電時間を予測し、
    予測された前記充電時間と、前記ユーザの前記周辺施設での予想滞在時間との時間差が所定値よりも短い周辺施設に関する広告を前記ユーザが使用する端末に配信し、
    前記ユーザが前記端末に配信された広告を参照して前記複数の候補の中から選択した候補に関する情報を受信する、電動車両の情報提供システム。
JP2017210312A 2017-10-31 2017-10-31 電動車両の情報提供方法および情報提供システム Active JP6874643B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017210312A JP6874643B2 (ja) 2017-10-31 2017-10-31 電動車両の情報提供方法および情報提供システム
CN201811257728.7A CN109720222B (zh) 2017-10-31 2018-10-26 均用于电动车辆的信息提供方法、信息提供系统和终端
US16/173,548 US10946759B2 (en) 2017-10-31 2018-10-29 Information providing method, information providing system and terminal each for electrically powered vehicle
US17/171,553 US11679688B2 (en) 2017-10-31 2021-02-09 Information providing method, information providing system and terminal each for electrically powered vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017210312A JP6874643B2 (ja) 2017-10-31 2017-10-31 電動車両の情報提供方法および情報提供システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019082415A JP2019082415A (ja) 2019-05-30
JP6874643B2 true JP6874643B2 (ja) 2021-05-19

Family

ID=66245343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017210312A Active JP6874643B2 (ja) 2017-10-31 2017-10-31 電動車両の情報提供方法および情報提供システム

Country Status (3)

Country Link
US (2) US10946759B2 (ja)
JP (1) JP6874643B2 (ja)
CN (1) CN109720222B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6874643B2 (ja) 2017-10-31 2021-05-19 トヨタ自動車株式会社 電動車両の情報提供方法および情報提供システム
DE102018005252A1 (de) * 2018-07-02 2020-01-02 Daimler Ag Verfahren zum Betrieb eines Fahrzeugs
US11397092B2 (en) * 2019-01-03 2022-07-26 International Business Machines Corporation Determining directional guidance for vehicles
JP7015097B2 (ja) * 2019-04-05 2022-02-02 矢崎総業株式会社 充電サービスシステム、通信端末、及び、サーバ装置
JP7215359B2 (ja) * 2019-07-02 2023-01-31 トヨタ自動車株式会社 車両
CN111806368B (zh) * 2019-07-31 2022-08-26 北京嘀嘀无限科技发展有限公司 车载显示屏控制方法、计算机可读存储介质和电子设备
US20210049519A1 (en) * 2019-08-13 2021-02-18 Honda Motor Co., Ltd. Electric vehicle (ev) charging station management
KR102251890B1 (ko) * 2019-09-19 2021-05-14 디티아이코리아(주) 개인 이동 수단용 통합 충전 시스템
US11203268B2 (en) * 2020-01-14 2021-12-21 GM Global Technology Operations LLC Method and apparatus for selecting a charging station
CN111619391B (zh) * 2020-05-06 2023-02-03 三峡大学 基于合作博弈与动态分时电价的电动汽车有序充放电方法
JP2022059987A (ja) * 2020-10-02 2022-04-14 本田技研工業株式会社 サービスシステム、サービス提供方法、およびプログラム
CN112258892A (zh) * 2020-12-23 2021-01-22 南京可信区块链与算法经济研究院有限公司 一种可预约车位的电动汽车充电桩管理系统
KR102557262B1 (ko) * 2020-12-31 2023-07-19 (주)제주전기자동차서비스 전기자동차 이동경로 안내 시스템
JP2022118341A (ja) * 2021-02-02 2022-08-15 マツダ株式会社 複数の車両の各々に搭載されているバッテリの一括管理を支援する方法、サーバ、および、端末装置
EP4296620A4 (en) * 2021-02-18 2024-03-13 Nissan Motor INFORMATION PRESENTATION DEVICE, VEHICLE CONTROL DEVICE, INFORMATION PRESENTATION TERMINAL, INFORMATION PRESENTATION SYSTEM, AND INFORMATION PRESENTATION METHOD
CN114084028B (zh) * 2021-11-29 2022-06-28 湖南福瑞康电子有限公司 一种基于人工智能的智能单车充电智能控制管理系统
US20230342874A1 (en) * 2022-04-25 2023-10-26 Toyota Motor North America, Inc. Prioritizing access to shared vehicles based on need
DE102023001996A1 (de) 2023-05-15 2023-07-20 Mercedes-Benz Group AG Verfahren zur Überwachung von Park- und/oder Blockiergebühren

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3344692B2 (ja) * 1997-04-28 2002-11-11 株式会社日立製作所 情報提供システム、情報表示装置及び情報提供装置
JP2001357279A (ja) * 2000-06-14 2001-12-26 Logos Inc インターネットの情報提供方法
JP2004102416A (ja) * 2002-09-05 2004-04-02 Toshiba Corp 車載用電子機器およびサービス情報表示方法
JP2006112932A (ja) * 2004-10-15 2006-04-27 Fuji Heavy Ind Ltd 電気自動車のナビゲーションシステム
JP4725474B2 (ja) * 2006-10-03 2011-07-13 株式会社デンソー 車載装置
US20110102197A1 (en) * 2008-03-26 2011-05-05 Software System Solutions Fc-Llc Automated parking guidance and management system
JP5500634B2 (ja) * 2010-02-23 2014-05-21 アルパイン株式会社 車載ナビゲーション装置
US20120197690A1 (en) * 2011-01-31 2012-08-02 Agulnek Jeremy S Method of Operating a Navigation System to Provide Advertisements
JP2013064686A (ja) * 2011-09-20 2013-04-11 Clarion Co Ltd ナビゲーション装置、経路探索方法、及びプログラム
US20130162221A1 (en) * 2011-12-22 2013-06-27 Schneider Electric USA, Inc. Direct Communications System for Charging Electric Vehicles
JP2013170932A (ja) 2012-02-21 2013-09-02 Nissan Motor Co Ltd 充電施設情報提供システム
JP5968030B2 (ja) * 2012-04-16 2016-08-10 アルパイン株式会社 施設評価装置、施設評価システム、施設評価方法およびプログラム
KR102021050B1 (ko) * 2012-06-06 2019-09-11 삼성전자주식회사 내비게이션 정보를 제공하는 방법, 기계로 읽을 수 있는 저장 매체, 이동 단말 및 서버
JP2014036487A (ja) * 2012-08-08 2014-02-24 Hitachi Solutions Ltd 充電システムの制御方法およびシステム、充電サービスコントローラ
US9726510B2 (en) * 2012-10-25 2017-08-08 Intel Corporation Route optimization including points of interest
WO2014074722A1 (en) * 2012-11-07 2014-05-15 Intertrust Technologies Corporation Vehicle charging path optimization systems and methods
US9151631B2 (en) * 2013-10-14 2015-10-06 Ford Global Technologies, Llc Vehicle fueling route planning
US9448083B2 (en) * 2014-02-25 2016-09-20 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for providing a navigation route with recommended charging
JP2017015419A (ja) * 2015-06-29 2017-01-19 アルパイン株式会社 電子装置、情報提示システムおよび情報提示プログラム
JP6874643B2 (ja) 2017-10-31 2021-05-19 トヨタ自動車株式会社 電動車両の情報提供方法および情報提供システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019082415A (ja) 2019-05-30
CN109720222A (zh) 2019-05-07
US20190126767A1 (en) 2019-05-02
US11679688B2 (en) 2023-06-20
US20210162880A1 (en) 2021-06-03
CN109720222B (zh) 2022-06-14
US10946759B2 (en) 2021-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6874643B2 (ja) 電動車両の情報提供方法および情報提供システム
JP6965696B2 (ja) 充電ステーションの情報提供システムおよび情報提供方法、ならびにそれに用いられるサーバ
JP6863241B2 (ja) 情報提供システムおよび情報提供方法、ならびにそれに用いられるサーバ
US11623537B2 (en) Method and device for converting standalone EV charging stations into intelligent stations with remote communications connectivity and control
US10857902B2 (en) Automated system for managing and providing a network of charging stations
US20200202717A1 (en) Server and information providing method
US20220111747A1 (en) Methods and devices for wireless and local control of the two-way flow of electrical power between electric vehicles, between evs and electrical vehicle supply equipment(s), and between the evse(s) and the electricity grid
US9346365B1 (en) Methods and systems for electric vehicle (EV) charging, charging unit (CU) interfaces, auxiliary batteries, and remote access and user notifications
CN106364358B (zh) 基于用户地理位置信息的充电桩充电系统及方法
US20180105051A1 (en) Method and system for managing charging stations
US8407002B2 (en) Information provision apparatus
US20190152329A1 (en) Car sharing fee setting server, system and method
JP2009141991A (ja) 電動車両の充電システム
US11709072B2 (en) Information instrument, information providing system, information providing server, and information providing method
WO2013053413A1 (en) Method and control device for charging a battery of a vehicle
CN106505657B (zh) 分布式基于用户地理位置信息的充电桩充电系统及方法
JP5376044B2 (ja) 充電ステーション管理装置
EP2572922A1 (en) Method of charging an energy storage unit
JP2021010250A (ja) 車両、カーナビゲーションシステム、及び情報提供装置
US20180339602A1 (en) Method, storage medium, and server apparatus for communicating a charging opportunity for a motor vehicle
KR20180100973A (ko) 전기자동차 충전소를 이용한 서비스 제공 시스템 및 방법
JP7474635B2 (ja) 充電システム及び充電方法
US20220414567A1 (en) Coordination of electric vehicle charging
JP2023122203A (ja) 電動車両管理装置および電動車両管理システム
US20230391222A1 (en) Charging management system, charging system, charging management method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200226

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210405

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6874643

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151