JP6872633B2 - トランスミッション - Google Patents

トランスミッション Download PDF

Info

Publication number
JP6872633B2
JP6872633B2 JP2019552962A JP2019552962A JP6872633B2 JP 6872633 B2 JP6872633 B2 JP 6872633B2 JP 2019552962 A JP2019552962 A JP 2019552962A JP 2019552962 A JP2019552962 A JP 2019552962A JP 6872633 B2 JP6872633 B2 JP 6872633B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
input member
gear
input
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019552962A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020512513A (ja
Inventor
カーンバウム・アレクサンダー
キッチェル・マーフィ
イーガン・トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SRI International Inc
Original Assignee
SRI International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SRI International Inc filed Critical SRI International Inc
Publication of JP2020512513A publication Critical patent/JP2020512513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6872633B2 publication Critical patent/JP6872633B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H9/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members
    • F16H9/02Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion
    • F16H9/04Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes
    • F16H9/12Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes engaging a pulley built-up out of relatively axially-adjustable parts in which the belt engages the opposite flanges of the pulley directly without interposed belt-supporting members
    • F16H9/16Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes engaging a pulley built-up out of relatively axially-adjustable parts in which the belt engages the opposite flanges of the pulley directly without interposed belt-supporting members using two pulleys, both built-up out of adjustable conical parts
    • F16H9/20Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes engaging a pulley built-up out of relatively axially-adjustable parts in which the belt engages the opposite flanges of the pulley directly without interposed belt-supporting members using two pulleys, both built-up out of adjustable conical parts both flanges of the pulleys being adjustable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H55/00Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
    • F16H55/32Friction members
    • F16H55/52Pulleys or friction discs of adjustable construction
    • F16H55/56Pulleys or friction discs of adjustable construction of which the bearing parts are relatively axially adjustable
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H9/00Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members
    • F16H9/02Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion
    • F16H9/04Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes
    • F16H9/12Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes engaging a pulley built-up out of relatively axially-adjustable parts in which the belt engages the opposite flanges of the pulley directly without interposed belt-supporting members
    • F16H9/16Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes engaging a pulley built-up out of relatively axially-adjustable parts in which the belt engages the opposite flanges of the pulley directly without interposed belt-supporting members using two pulleys, both built-up out of adjustable conical parts
    • F16H9/18Gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio, or for reversing rotary motion, by endless flexible members without members having orbital motion using belts, V-belts, or ropes engaging a pulley built-up out of relatively axially-adjustable parts in which the belt engages the opposite flanges of the pulley directly without interposed belt-supporting members using two pulleys, both built-up out of adjustable conical parts only one flange of each pulley being adjustable

Description

関連出願への相互参照
本願は、2017年4月3日出願の米国仮特許出願第62/481,046号の優先権を主張し、その仮特許出願は、参照によって本明細書に組み込まれる。
本明細書で別段の指示がない限りは、本セクションに記載の材料は、本願の請求項に対する先行技術ではなく、本セクションに含まれることによって先行技術であると認められるものではない。
入力トルクと出力トルクとの間の機械効率を提供するために、様々な機構の一部としてトランスミッションが備えられる。したがって、トランスミッションは、モータ、エンジン、タービン、または、その他のトルクジェネレータの特性(例えば、トルク−速度曲線、効率曲線)を、エフェクタ、車輪、ジェネレータ、または、生み出されたトルクを対象とした何らかの他の用途の特性に合わせるために備えられうる。例えば、トランスミッションは、内燃エンジンによって生み出された高い回転数および比較的低いトルクを、自動車の車輪を駆動するためのより低い速度およびより高いトルクの要件に合わせるために、自動車に設けられうる。別の例において、トランスミッションは、内燃エンジンおよびジェネレータの両方がそれぞれの効率的な回転数などに従って動作されるように、内燃エンジンをジェネレータに接続するために提供されうる。
トランスミッションは、設定された変速比(トランスミッションの入力側での回転数および/または印加トルクと、トランスミッションの出力側での回転数および/または供給トルクとの比)を有してもよいし、制御可能な変速比を有してもよい。かかるトランスミッションの変速比は、電子的方法、機械的方法、油圧、および/または、その他の方法によって(例えば、モータ、ソレノイド、または、その他の方法による、クラッチ、スライド可能ギア、分割プーリ、ドラム、タービン翼、油圧弁、または、トランスミッションのその他の要素の作動を通して)制御可能であってよい。一部の例において、トランスミッションは、1または複数のクラッチまたはその他のアクチュエータを動作させることによって選択できる離散的な数の選択可能な変速比(すなわち、「ギア」)を有しうる。別の例において、トランスミッションは、変速比の範囲全体にわたって連続的に制御可能な変速比を有しうる。かかるトランスミッションは、「連続可変トランスミッション」と呼んでもよい。かかる可変トランスミッションは、変速比の範囲全体にわたって変速比の連続制御を可能にするために、分割プーリ、トロイダルドラム、ハイドロスタティック要素、または、その他の作動可能な構成要素を備えうる。
差動装置は、付与トルクおよび/または回転の複数の異なる出力への分配、ならびに/もしくは、複数の異なる付与トルクおよび/または回転の単一の出力への合成を可能にする装置である。差動装置は、差動装置の入力と出力との間のトルク/回転の特定の分布を提供するために様々な方法で構成されうる。例えば、自動車における差動装置は、自動車のエンジンから入力トルクを受けて、自動車の2つの車輪(例えば、2つの前輪または2つの後輪)へ入力トルクを等しく分配することができ、その結果、両輪がターン中に不均衡な回転をした場合でも、自動車が曲がる時に、両輪によって等しい力が地面に対して掛けられる。
連続可変トランスミッションの変速比の制御および調整を容易にするために、様々な方法および機構が利用可能である。これは、可変トランスミッションにおいて1または複数の円錐形(または他の構成の)分割プーリを利用することを含みうる。分割プーリは、共通の軸に沿って整列された、軸の分離が制御可能である2つのハーフプーリを備えるプーリである。ベルト(例えば、Vベルト)が、ハーフプーリの各々の円錐形(または他の構成の)ベアリング面と係合してよく、それにより、分割プーリが、ベルトを駆動させる、または、ベルトによって駆動されることができる。さらに、ベルトを介して別の分割プーリへ力が伝達されることで、一方の分割プーリから他方の分割プーリへの力の伝達が実現されうる。かかる可変トランスミッションの変速比は、分割プーリの有効径の間の比に関連する。分割プーリの軸方向の分離を調整することにより、(例えば、ベルトがハーフプーリと係合する位置の半径方向距離を変化させることで)それらの有効径を変化させて、可変トランスミッションの変速比を制御できる。
かかる分割プーリの軸方向の分離は、様々な機構によって制御されてよい。一部の例において、これらの機構は、分割プーリの中に配置され、分割プーリと共に回転するように適合されてよい。かかる例において、分割プーリの駆動を達成する(例えば、可変トランスミッションの出力を駆動する)と共に、可変トランスミッションの変速比のシフトを達成するために、2以上の入力部材が提供されてもよい。
一部の例において、かかる機構は、差動装置を備えてもよい。かかる差動装置は、2つの入力が、入力の間の差動回転/トルクによってシフト動作を達成すると共に、入力の共通回転/トルクによってトランスミッションの駆動を達成することを可能にし得る。かかる差動装置の利用は、利点の中でも特に、トランスミッションの駆動およびシフト動作の両方に必要なアクチュエータの数を最小化することができる、変速比シフトを実施するために(例えば、より高速にシフト動作を実施するために)2つの駆動モータのトルクおよび/または出力定格を利用できる、変速比のシフト動作の助けとしてトランスミッションの出力からのエネルギを利用できる、アクチュエータの出力を変速比の変更に利用していない時に、かかる出力を用いて、トランスミッションの出力を駆動することができるなど、多数の利点を提供し得る。
本開示のいくつかの実施形態は、より高速またはより制御可能なシフト動作のための制御可能な変速比を有するトランスミッションを提供する。トランスミッションは、(i)第1ハーフプーリおよび第2ハーフプーリを有する第1円錐形分割プーリと、(ii)第1入力部材と、(iii)第2入力部材と、(iv)差動装置と、を備える。差動装置は、第1入力部材と第2入力部材との間のトルク差が、差動装置を介して第1ハーフプーリと第2ハーフプーリとの間に軸方向の力を印加させることで、第1ハーフプーリと第2ハーフプーリとの間の軸方向距離の増減を可能にし、それにより、第1円錐形分割プーリの有効径の変更を可能にする結果としてトランスミッションの制御可能な変速比を実現するように、第1および第2入力部材ならびに第1および第2ハーフプーリに結合されている。
本開示のいくつかの実施形態は、より高速またはより制御可能なシフト動作のための制御可能な変速比を有するトランスミッションを提供する。トランスミッションは、(i)第1ハーフプーリおよび第2ハーフプーリを有する第1円錐形分割プーリと、(ii)第1入力部材に印加されたトルクが第1および第2ハーフプーリに伝達されるように、第1ハーフプーリおよび第2ハーフプーリと結合されている第1入力部材と、(iii)第2入力部材と、(iv)ネジと、を備える。第2入力部材は、第1入力部材と第2入力部材との間の差動回転が、ネジを介して第1ハーフプーリと第2ハーフプーリとの間に軸方向の力を印加させることで、第1ハーフプーリと第2ハーフプーリとの間の軸方向距離の増減を可能にし、それにより、第1円錐形分割プーリの有効径の変更を可能にする結果としてトランスミッションの前記制御可能な変速比を実現するように、ネジに結合されている。
必要に応じて添付の図面を参照しつつ、以下の詳細な説明を読むことにより、当業者にとっては、これらおよびその他の態様、利点、および、代替物が明らかになる。
可変トランスミッションの一例を示す側面図。
図1Aに示す可変トランスミッションの上面図。
変速比のシフトを受けた後の図1Aに示す可変トランスミッションの上面図。
図1Cに示す可変トランスミッションの上面図。
可変トランスミッションの一例を示す斜視断面図。
可変トランスミッションのシフト機構の一例を示す斜視断面図。
可変トランスミッションのシフト機構の一例を示す斜視断面図。
可変トランスミッションのシフト機構の一例を示す断面図。
図5Aに示すシフト機構例の要素を示す概略図。
可変トランスミッションのシフト機構の一例を示す断面図。
可変トランスミッションのシフト機構の一例を示す断面図。
以下の詳細な説明では、本明細書の一部を形成する添付の図面が参照される。図において、同様の符号は、通例、文脈で特に指示が限りは、同様の構成要素を識別する。詳細な説明、図面、および、請求項に記載の実施形態の例は、限定を意図したものではない。本明細書に提示された主題の範囲から逸脱することなしに、他の実施形態が用いられてもよく、その他の変更がなされてもよい。本明細書に概略的に記載され、図に示されている本開示の態様は、幅広い異なる構成で、配置、置換、組みあわせ、分離、および、設計されてよく、それらのすべてが、本明細書内で明確に意図されていることが容易に理解される。
I.可変トランスミッションの例
機械式トランスミッションは、変速比によって特徴付けられる入力と出力との間の連結を提供する。変速比は、トランスミッションの入力側での回転数およびトルクと、トランスミッションの出力側での回転数およびトルクとの間の関係性を特徴付ける。トランスミッションは、モータ(またはその他のトルク生成装置)によって提供された回転の速度/トルクを変更するため、アクチュエータまたはロボット要素のインピーダンス全体を制御するため、より効率的な速度/トルクでモータが動作することを可能にすることによって装置の効率を高めるため、もしくは、何らかのその他の利点を提供するために提供されうる。例えば、トランスミッションは、内燃エンジンの高速かつ比較的低トルクの出力を、自動車の車輪を駆動するためのより低速かつ高トルクの出力へ変換するために自動車に設けられる。別の応用例において、高変速比を有するトランスミッションが、非常に高速かつ低トルクのモータがロボットの関節で非常に高いトルクを提供することを可能にするために、ロボットアームに設けられうる。かかる高速かつ低トルクのモータをトランスミッションと組み合わせると、トランスミッションなしで高トルクモータを利用するのに比べて、高い効率、低い総重量、低コスト、または、その他の利点などの利点を提供できる。
様々な応用例において、動作中のトランスミッションの変速比を調整することが望ましい場合がある。例えば、変速比は、(例えば、自動車の速度が増す時に)トランスミッションの出力側で提供されるトルクおよび/または回転数の変化に適応するため、効率的な動作レジーム(例えば、電気モータについては、高速、低トルク)内に駆動モータを維持するため、モータ/トランスミッションの組みあわせの実効インピーダンスを適合させるため(例えば、人間がロボットと相互作用する時にさらなる安全性を提供するため)、または、何らかの他の利点を提供するために、制御されうる。トランスミッションの変速比を制御可能にするために、トランスミッションは、クラッチ、線形アクチュエータ、複数の異なるギアトレイン/遊星ギアのセット、もしくは、変速比を変化させるために、電気的、機械的、および/または、油圧で、アクティブまたはパッシブに動作されうるその他の要素、を備えうる。変速比のかかる変更は、複数の異なる離散的な変速比の間でなされうる。あるいは、トランスミッションは、変速比の値の連続的な範囲にわたって変速比の調整を可能にするよう構成された連続可変トランスミッションでありうる。
連続可変トランスミッションは、多くの利点を提供できる。例えば、変速比は、不連続可変トランスミッションによって提供される離散的な一連の変速比の内の最も近い値ではなく、可能な変速比の範囲内の任意の値に制御されうる。したがって、連続可変トランスミッションは、幅広い範囲の出力速度/トルクにわたる高効率の速度/トルクに従って駆動モータを動作できるように、変速比を最適比に制御することを可能にする。連続可変トランスミッションは、他の利点も提供しうる。
トランスミッションは、変速比の値の範囲にわたって変速比の連続制御を可能にするために様々な方法で構成されてよい。いくつかの実施形態において、これは、トランスミッション内の1または複数のプーリの有効径を制御することによって達成されてよい。プーリの有効径を制御することにより、トランスミッション内の他の要素(例えば、他のプーリ)に対するそのプーリの回転比、ひいては、トランスミッションの変速比が制御されうる。
一部の例において、プーリは、2つのハーフプーリを有する分割プーリでありうる。ハーフプーリは、共通の回転軸を有し、各々が、ベルトと接触する向かい合った円錐形(またはその他の形状の)ベアリング面を有する。したがって、ベルト(例えば、v字形の断面を有するベルト)が、分割プーリを駆動する、または、分割プーリによって駆動されることができる。分割プーリの有効径は、ベルトがハーフプーリに接触する半径と関連する。したがって、分割プーリの有効径は、ハーフプーリの間の軸方向距離を変更することによって調整可能である。軸方向距離を増大させることにより、ベルトは、分割プーリの軸の近くでハーフプーリのベアリング面に接触するようになり、結果として、有効径が小さくなる。逆に、軸方向距離は、ベルトが分割プーリの軸から離れてハーフプーリのベアリング面に接触するように減少されることも可能であり、結果として、有効径が大きくなる。ベルトは、(例えば、第1分割プーリに結合された)入力と、(例えば、さらなるプーリに結合された)出力との間でのトルク/回転の伝達を容易にするために、別のプーリ(例えば、別の分割プーリ)と接触することができる。かかるトランスミッションの変速比は、プーリとベルトとの相互作用に関するプーリの有効径の間の比に関連しうる。ベルトの張力は、両方のプーリの有効径を調節することによって、テンショナープーリを有することによって、または、その他の方法によって維持されてよい。
分割プーリに関連する態様を、図1A〜Dに例として示す。図1Aは、第1期間中の可変トランスミッション100の側面図を示し、図1Bは、第1期間中のトランスミッションの上面図を示す。トランスミッション100は、2つのハーフプーリを有する第1分割プーリ100aと、2つのハーフプーリを有する第2分割プーリ110bと、分割プーリ110a、110bの両方と接触するv字形ベルト120と、を備える。図1Bに示すように、第1分割プーリ110aの2つのハーフプーリの間の軸方向距離は、dであり、第2分割プーリ110bの2つのハーフプーリの間の軸方向距離は、dである。モータ140が、トランスミッション100を駆動するために、第1分割プーリ110aに接続されている。図1Aに示すように、第1分割プーリ110aおよび第2分割プーリ110bは、同じ有効径を有しているため、第1期間中のトランスミッション110の変速比は、1:1である。
この例において、第1分割プーリ110aの有効径は、第1分割プーリ110aのハーフプーリの間の軸方向距離を制御することによって制御されることができ、第2分割プーリ110bの有効径は、第2分割プーリ110bのハーフプーリの間の軸方向距離を制御することによって制御されることができる。これらの有効径の(図1Aおよび図1Bに対する)変更の結果が、第2期間中の可変トランスミッション100の側面図を示す図1C、および、第2期間中の可変トランスミッションの上面図を示す図1Dに示されている。図1Dに示すように、第1分割プーリ110aのハーフプーリの間の軸方向距離がdからdへ減少した結果として、第1分割プーリ110aの有効径が増大しており、第2分割プーリ110bのハーフプーリの間の軸方向距離がdからdへ減少した結果として、第2分割プーリ110bの有効径が減少している。分割プーリ110aおよび110bの有効径のこれらの変化は、トランスミッション100の変速比を(例えば、図1Aおよび図1Bにおける1:1の変速比から図1Cおよび図1Dにおける3:1の変速比へ)増大させる。
分割プーリ(例えば、110a)のハーフプーリの間の軸方向距離の制御は、様々な機構によって様々な方法でなされてよく、機構の例については後述する。それに応じて、第1分割プーリ110aの有効径および/または第2分割プーリ110bの有効径を制御し、ひいては、トランスミッション100の変速比を制御することができる。第1分割プーリ110aの有効径が変更されると、ベルト120の張力は、アイドラプーリを用いて、および/または、第2分割プーリ110bの有効径を変化させることによって、維持されてよい。これは、様々な方法でなされてよい(例えば、アクチュエータを用いて第2分割プーリ110bのハーフプーリの間の軸方向距離を独立的に制御することによって、一方の軸方向距離の制御が他方の軸方向距離の制御をもたらすように、2つの分割プーリ110a、110bの軸方向距離を結びつけるための機構を利用することによって、バネまたはその他の弾性要素を含むパッシブ機構を用いることによって)。図1Bに示すように、第2分割プーリ110bのハーフプーリは、第2分割プーリ110bのハーフプーリの間に軸方向の力が作用するように、弾性要素130(例えば、ハーフプーリ上のスラストベアリングとトラスミッション100の機械的グラウンドとの間に結合されたバネ)を介して連結される。第1分割プーリ110aの有効径が変化すると、結果として起こるベルト120の張力の変化が、弾性要素130によって与えられた軸方向の力と相互作用することで、第2分割プーリ110bの有効径に、対応して起きるが逆向きの変化をもたらしうる。
可変トランスミッションを形成するための図1A〜Dに示す分割プーリの構成は、非限定的な実施形態例として意図されたものである。かかるトランスミッションおよび/またはそれに結合された要素の分割プーリ、ベルト、モータ、シフト機構、または、その他の要素は、別の方法で構成されてもよい。一部の例において、分割プーリの一方が他方の中に入った入れ子構造になっていてもよい。すなわち、いくらかの重複がプーリの間に生じる。かかる構成は、様々な利点を提供しうる。例えば、一方の分割プーリを他方の中に入れ子にすることにより、トランスミッションの全体サイズを削減できる。これは、自動車用途およびロボット用途で有用でありえ、ここで、トランスミッションの体積および重量は、自動車用途で用いられる非入れ子の分割プーリ設計と比べて、または、ロボット用途で用いられる固定比の遊星、ハーモニック、または、その他の構成のトランスミッション設計と比べて削減されうる。
かかる入れ子状の構成において、外側プーリは、回転しないように固定されてよく(すなわち、外側プーリのハーフプーリが、回転を防止されてよく)、内側プーリは、1または複数の入力の回転によって内側分割プーリが入力の回転軸の周りを回る(例えば、サイクロイド運動および回転を行う)ように、カムを介して、1または複数の入力によって駆動されてよい。次いで、出力部材が、入力部材から内側分割プーリを介して出力部材へ回転および/またはトルクの伝達を可能にするために、内側分割プーリに(例えば、ケージギアまたはその他の方法で内側分割プーリの一方または両方のハーフプーリに)結合されてよい。かかるトランスミッションは、サイズの削減、高い変速比、または、その他の利点など、様々な利点を提供できる。また、かかるトランスミッションは、非入れ子状の分割プーリCVT構成に比べて、分割プーリの2つの部分の軸方向の分離における小さい変化で、トランスミッションの変速比の大きい変化を引き起こすことを可能にし得る。したがって、入れ子状プーリ構成は、変速比のシフト速度を高めることを可能にし得る。かかる高速のシフト速度は、(例えば、人間と接触した時にロボットの肢のインピーダンスを低減することによって)任意の近くの人間に対するロボットの安全性を高めるためにロボットの関節のインピーダンス(ひいてはロボットの肢の有効インピーダンス)を連続的に調整することを可能にすることにより、ロボットの安全性を高めるなど、多くの利点を提供してよい。
一部の例において、かかるトランスミッションは、変速比ゼロを有するよう制御可能である(すなわち、入力の回転が出力の回転を引き起こさない)ように、および/または、負の変速比を有するよう制御可能である(すなわち、出力の回転の方向が入力に対して反転可能であるようにトランスミッションの変速比を制御できる)ように構成可能である。かかるトランスミッションは、ゼロを含む変速比の値の範囲にわたって構成可能な変速比を有し、「変速比無限大トランスミッション」と呼ばれてよい。かかるトランスミッションは、クラッチなしにトランスミッション出力の方向の反転を可能にし得るため、逆転ギア機構を提供するために例えば自動車およびロボット用途で用いられる設計(ここで、両方向の高トルクかつ低速の動作を可能にするために、複数のトランスミッション/ギアおよびそれらに付随するクラッチが提供されうる)に比べて、トランスミッションのサイズおよびコストを削減する。
かかるトランスミッションの一例を図2に示す。可変トランスミッション200は、第1ハーフプーリ230aおよび第2ハーフプーリ230bを有する第1分割プーリを備える。トランスミッション200は、さらに、第3ハーフプーリ220aおよび第4ハーフプーリ220bを有する第2分割プーリを備える。第1および第2分割プーリは、ベルト240を介して連結される。第1分割プーリは、外側分割プーリ内に入れ子状に含まれている。これは、第2分割プーリの外周内に配置された第1分割プーリの回転軸を含む。入力部材210が、カム235およびカムベアリング237を介して第1分割プーリに結合されている。入力210および第1分割プーリは、それぞれの異なるオフセットされた回転軸を有する。入力210の回転は、入力210の回転軸の周りでの第1分割プーリの回転軸の移動、ハーフプーリ230a、230bの回転、および、ベルト240を介した第1分割プーリから第2分割プーリへのトルクの伝達を引き起こす。したがって、入力210の回転は、第1分割プーリの特定の部分(例えば、第1ハーフプーリ230a上の特定の点)のサイクロイド運動を引き起こし得る。
トランスミッション200は、さらに、出力部材250を備える。トランスミッション200は、回転しないように第2分割プーリのハーフプーリ220a、220bを機械的に固定すると共に、第1分割プーリの回転が出力部材250の回転を引き起こすように第1分割プーリのハーフプーリ230a、230bの少なくとも一方に出力部材250を結合することにより、制御可能な変速比に従って入力部材210から出力部材250へ回転および/またはトルクを伝達するよう構成されてよい。これは、第1分割プーリのハーフプーリ220a、220bの対応する要素(例えば、複数の形成された穴)と結合するよう構成されたケージギアとして出力部材250を構成することを含みうる。
本明細書に記載のトランスミッションは、そこから力が出力へ伝達される入力を備えるものとして特徴付けられているが、これらのトランスミッションは、追加的または代替的に、バックドライブ可能であるよう構成されてもよいし、双方向エネルギ伝達および/または出力から入力へのエネルギ伝達を可能にするよう他の方法で構成されてもよいことに注意されたい。例えば、本明細書に記載のトランスミッションは、ロボットの関節の間でエネルギを双方向に伝達するために、例えば、1つの関節(例えば、エネルギを、例えば接地との接触から現在受けている関節)からエネルギを取り込んで、別の関節(例えば、ペイロードに力を加えるために現在利用されている関節)に印加するかまたはその逆を可能にすることによってロボットの全体効率を高めるために、利用できる。さらに、かかる構成は、(例えば、ロボットの1または複数の関節の)複数の自由度を単一のモータによって(例えば、それぞれの入れ子状プーリ変速比無限大トランスミッションを介して)駆動することを可能にし得る。
II. 差動シフト機構の例
分割プーリ可変トランスミッションの変速比は、トランスミッションの分割プーリの内の1つ(または複数)のハーフプーリの間の軸方向距離を制御することによって制御されてよい。それに従って、トランスミッションのベルトが、異なる位置でベアリング面(例えば、円錐形分割プーリのハーフプーリの円錐形ベアリング面)と接触し、その結果として、分割プーリの有効径の変化およびトランスミッションの変速比の変化を引き起こす。
様々な機構が、ハーフプーリの間の軸方向距離のかかる制御を行うために適用されてよい。一部の例において、分割プーリは、2つの(または3つ以上の)入力によって駆動されてもよく、トランスミッションの出力を駆動するための力の印加と、トランスミッションの変速比のシフトを行うために印加される力との間で2つの入力からのトルクを分配するために、差動装置が提供されてよい。例えば、かかる差動装置は、2つの入力の間のトルクの差が、差動装置を介して分割プーリの第1および第2ハーフプーリの間に軸方向の力を印加させるように構成されてよい。それに応じて、第1および第2ハーフプーリの間の軸方向距離が、増大または減少することで、分割プーリの有効径の変化を可能にしうる。軸方向距離のかかる変化の制御を容易にすることにより、差動装置は、分割プーリを備えたトランスミッションの変速比の制御を可能にする。差動装置は、さらに、正味トルクが(例えば、ベルト、さらなる分割プーリ、および/または、その他の要素を介して)トランスミッションの出力に印加されるように、入力から分割プーリへ正味トルクを印加できる。
かかる差動機構は、様々な利点を提供しうる。例えば、トランスミッションの出力の駆動およびトランスミッションの変速比の変更の両方に2つの高出力駆動モータを利用することを可能にし得る。変速比のシフトが起こりうる速度は、シフトを行うために印加される力に関連するので、2つの大型高出力モータを利用すれば、非常に高速なシフティングが可能になりうる。さらに、それらのモータが、変速比をシフトするために「差動的に」動作されていない時、2つのモータの全出力が、出力を駆動するために用いられてよい。したがって、差動構成は、シフト動作のみのために分割当てられる大型高出力モータ(ならびに、それに伴うサイズ、重量、および、コスト)を必要とせずに、高速、制御可能、かつ、強力なシフト動作を可能にする。さらに、本明細書に記載の差動シフト装置の実施形態は、バックドライブ可能であるよう構成されてもよいし、出力から受けたエネルギ(例えば、トルク)が変速比のシフトをもたらし、トランスミッションの効率をさらに高めることに役立つことを可能にするよう構成されてもよい。
図3〜図6は、差動シフト装置が2つの入力を受ける実施形態を示しており、2つの入力は、差動/分割プーリから反対方向に伸びていてもよいし、一方の入力が他方の入力の中に少なくとも部分的に配置された(例えば、一方の入力シャフトが他方の中空になった中心部の中に配置された)状態で、同軸かつ同心であってもよい。別の実施形態において、入力は、かかる方法で入れ子状にされる必要はない。これらの変速比シフト機構は、入れ子状プーリ差動装置(例えば、図2の入れ子状プーリ差動装置)の「内側」または「外側」分割プーリもしくは他の方法で構成された可変トランスミッション(例えば、図1A〜図1Dの可変トランスミッション)の分割プーリについて軸方向分離の変化をもたらすために利用されてよい。これらの図示した実施形態は、非限定的な例として意図されたものであり;入れ子状入力を記載する任意の実施形態が、適切な変形により、差動装置から反対方向に伸びる入力を受けてもよいし、または、受けなくてもよい。
さらに、本明細書に記載のトランスミッションまたはその要素(例えば、差動装置)は、何らかの用途を容易にするために、追加的または代替的な要素を備えてもよい。例えば、トランスミッションは、例えば、異なる軸に関する回転を提供するため、ギア減速を提供するため、または、何らかの他の機械的効果を提供するために、さらなるギアを備えてもよい。これらの変形例は、例えば、差動トルクと、印加された変速比シフト力との間の関係性を制御するため、2つの入力の各々から変速比シフトおよび/または出力駆動へエネルギを非対称に分配するため、一方または両方の入力へのシフトおよび/または出力駆動における機械的利益を制御するため、回転運動を線形運動に変換するため(例えば、円錐形分割プーリのハーフプーリの間に軸方向の力を加えるため)、もしくは、用途に従って何らかの他の利点を提供するために提供されてよい。
A.平ギア差動シフト装置
一部の例において、平ギア差動装置が、本明細書に記載したような差動シフト装置を実施するために提供されてよい。その場合、平ギア差動装置のピニオンギアが、(差動装置への入力の差動回転の結果としての)平ギアの回転を分割プーリのハーフプーリの間の軸方向の力/運動に結びつけるために、ネジまたはその他の機械的要素に結合されてよい。一部の例において、ハーフプーリは、互いに螺入されることが可能であり、ピニオンギアの回転が、2つのハーフプーリの間の相対回転に結びつけられることで、ハーフプーリをつなぐネジを介してハーフプーリ間の軸方向距離の変化が引き起こされうる。
図3は、2つの入力部材310a、310bと、2つのハーフプーリ330a、330bとに連結された平ギア差動装置350を備えた分割プーリの一例300(例えば、可変トランスミッションの分割プーリ)を示しており、ここで、第1入力部材310aと第2入力部材310bとの間のトルク差が、差動装置350を介して第1ハーフプーリ330aと第2ハーフプーリ330bとの間に軸方向の力を印加させることで、第1ハーフプーリ330aと第2ハーフプーリ330bとの間の軸方向距離(「d」)の増減を可能にするようになっている。第1入力部材310aおよび第2入力部材310bは、同軸かつ同心であり、第1入力部材310aは、部分的に第2入力部材310bの中に配置される。
差動装置350は、第1入力ギア351aおよび第2入力ギア351bを備える。第1入力ギア351aおよび第2入力ギア351bは、入力部材の回転がそれぞれの入力ギアの回転を引き起こすように、第1入力部材310aおよび第2入力部材310bに結合されている。差動装置350は、さらに、第1入力ギア351aと係合するピニオンギアの第1セット(第1ピニオンギア353aを含む)と、第2入力ギア351bと係合するピニオンギアの第2セット(第2ピニオンギア353bを含む)と、を備える。ピニオンギアの第1セットの各ピニオンギアは、第1入力部材310aと第2入力部材310bとの間の回転の差が、差動装置350のハウジングに対するピニオンギア353a、353bの回転を引き起こすように、ピニオンギアの第2セットのそれぞれのピニオンギアと係合する(図示せず)。
ピニオンギア353a、353bの回転は、様々な方法で、ハーフプーリ330a、330bの間の軸方向の力/運動に結びつけられてよい。図に示すように、各ピニオンギア(例えば、353a)が、2つのネジ(例えば、ネジ355a、355b)に結合されている。次に、ネジ355a、355bは、ピニオンギア353a、353bの回転が、ネジ355a、355bの回転を引き起こすことで、ハーフプーリ330a、330bの間の軸方向距離(「d」)の変更を可能にするように、それぞれのネジ穴339a、339bを介して(さらに、それぞれのカム335a、335bおよびカムベアリング337a、337bを介して)ハーフプーリ330a、330bに連結されている。
第1入力部材310aおよび第2入力部材310bによって提供された正味トルクが、例えば、可変トランスミッションのベルトを駆動するため、したがって、可変トランスミッションの出力を駆動するために、ハーフプーリ330a、330bに印加されてよい。かかる正味トルクは、差動装置350のハウジングを介して、ネジを介して、もしくは、分割プーリ300の1または複数の他の要素を介して、入力からハーフプーリへ結びつけられてよい。
図3に示す実施形態は、非限定的な例としてのみ意図されたものであることに注意されたい。別の実施形態も想定される。例えば、差動装置350は、ハーフプーリの一方(例えば、330b)へ軸方向に剛結合されてもよく、ネジをそれぞれのネジ穴を介して反対側のハーフプーリ(例えば、330a)へ伸ばしてよい。ハーフプーリの例330a、330bは、入力部材310a、310bの正味の回転に応じたハーフプーリ330a、330bのサイクロイド運動を容易にするように、それぞれのカム335a、335bおよびカムベアリング337a、337bを介して入力310a、310bに連結されている。ただし、ハーフプーリ330a、330bは、(例えば、ベアリング337a、337bを省略して、ハーフプーリ330a、330bをカムに剛結合することによって)入力部材310a、310bによって直接的に駆動されてもよい、および/または、ハーフプーリ330a、330bは、ハーフプーリ330a、330bと共通の軸に関して回転する入力部材によって駆動されてもよい。
B.ベベルギア差動シフト装置
一部の例において、ベベルギアまたはクラウンギア差動装置が、本明細書に記載したような差動シフト装置を実施するために提供されてよい。その場合、ベベルギア差動装置のベベルギアが、(差動装置への入力の差動回転の結果としての)ベベルギアの回転を分割プーリのハーフプーリの間の軸方向の力/運動に結びつけるために、歯付きピン、線状ギアまたはラック、ネジ、もしくは、その他の機械的要素に結合されてよい。一部の例において、ハーフプーリは、互いに螺入されることが可能であり、ベベルギアの回転が、2つのハーフプーリの間の相対回転に(例えば、さらなるベベルギアを介して)結びつけられることで、ハーフプーリをつなぐネジを介してハーフプーリ間の軸方向距離の変化が引き起こされうる。
図4は、2つの入力部材410a、410bと、2つのハーフプーリ430a、430bとに連結されたベベルギア差動装置450を備えた分割プーリの一例400(例えば、可変トランスミッションの分割プーリ)を示しており、ここで、第1入力部材410aと第2入力部材410bとの間のトルク差が、差動装置450を介して第1ハーフプーリ430aと第2ハーフプーリ430bとの間に軸方向の力を印加させることで、第1ハーフプーリ430aと第2ハーフプーリ430bとの間の軸方向距離(「d」)の増減を可能にするようになっている。第1入力部材410aおよび第2入力部材410bは、同軸かつ同心であり、第1入力部材410aは、部分的に第2入力部材410bの中に配置される。
差動装置450は、第1入力ギア451aおよび第2入力ギア451b(例えば、クラウンギア)を備える。第1入力ギア451aおよび第2入力ギア451bは、入力部材の回転がそれぞれの入力ギアの回転を引き起こすように、第1入力部材410aおよび第2入力部材410bに結合されている。差動装置450は、さらに、第1入力部材410aと第2入力部材410bとの間の回転の差が、差動装置450のハウジングに対するベベルギア453を引き起こすように、1セットの歯455aを介して第1入力ギア451aおよび第2入力ギア451bと係合する第1ベベル453を備える。
ベベルギア453の回転は、様々な方法で、ハーフプーリ430a、430bの間の軸方向の力/運動に結びつけられてよい。図に示すように、ベベルギア453は、ピニオン455bへ軸方向に融合、すなわち、結合されている。ピニオン455bは、ラック457の歯459と係合する。ラック457は、カムベアリング437bを介して、入力410a、410bおよび/または差動装置450から第2ハーフプーリ430bへ、力/トルクを伝えるカム435bに形成された対応する穴439の中に部分的に配置される。ラック457は、ベベルギア453およびピニオン455bの回転が、ラック457へ軸方向の力を掛けることにより、ハーフプーリ430a、430bの間の軸方向距離(「d」)の変更を可能にするように、第1ハーフプーリ430aに(カム435aおよびカムベアリング437aを介して)連結される。
第1入力部材410aおよび第2入力部材410bによって提供された正味トルクが、例えば、可変トランスミッションのベルトを駆動するため、したがって、可変トランスミッションの出力を駆動するために、ハーフプーリ430a、430bに印加されてよい。かかる正味トルクは、差動装置450のハウジングを介して、ピニオン455bによってラック457に掛けられる力を介して、または、分割プーリ400の1または複数の他の要素を介して、入力からハーフプーリへ結びつけられてよい。
図4に示す実施形態は、非限定的な例としてのみ意図されたものであることに注意されたい。別の実施形態も想定される。例えば、差動装置450は、ハーフプーリのどちらとも軸方向に剛結合されなくてもよく、第2ハーフプーリ430bに結合されたさらなるラックと係合することで、ベベルギアまたは差動装置450のその他の要素に関して対称なハーフプーリ430a、430bの軸方向の動きを可能にしてもよい。差動装置450は、さらなるベベルギア(例えば、1、2、または、3つのさらなるベベルギア)と、ハーフプーリ430a、430bの一方または他方と結合された対応するさらなるラックと、を備えてもよい。ハーフプーリの例430a、430bは、入力部材410a、410bの正味の回転に応じたハーフプーリ430a、430bのサイクロイド運動を容易にするように、それぞれのカム435a、435bおよびカムベアリング437a、437bを介して入力410a、410bに連結されている。ただし、ハーフプーリ430a、430bは、(例えば、ベアリング437a、437bを省略して、ハーフプーリ430a、430bをカムに剛結合することによって)入力部材410a、410bによって直接的に駆動されてもよい、および/または、ハーフプーリ430a、430bは、ハーフプーリ430a、430bと共通の軸に関して回転する入力部材によって駆動されてもよい。
C.リングギア差動シフト装置
一部の例において、遊星差動装置が、本明細書に記載したような差動シフト装置を実施するために提供されてよい。その場合、遊星差動装置の遊星ギアが、(差動装置への入力の差動回転の結果としての)遊星ギアの回転を分割プーリのハーフプーリの間の軸方向の力/運動に結びつけるために、ネジ、歯付きピン、線状ギアまたはラック、もしくは、その他の機械的要素に結合されてよい。一部の例において、ハーフプーリは、互いに螺入されることが可能であり、遊星ギアの回転が、2つのハーフプーリの間の相対回転に結びつけられることで、ハーフプーリをつなぐネジを介してハーフプーリ間の軸方向距離の変化が引き起こされうる。
図5Aは、2つの入力部材510a、510bと、2つのハーフプーリ530a、530bとに連結された遊星差動装置550を備えた分割プーリの一例500(例えば、可変トランスミッションの分割プーリ)を示す断面図であり、ここで、第1入力部材510aと第2入力部材510bとの間のトルク差が、差動装置550を介して第1ハーフプーリ530aと第2ハーフプーリ530bとの間に軸方向の力を印加させることで、第1ハーフプーリ530aと第2ハーフプーリ530bとの間の軸方向距離(「d」)の増減を可能にするようになっている。第1入力部材510aおよび第2入力部材510bは、同軸かつ同心であり、第1入力部材510aは、部分的に第2入力部材510bの中に配置される。図5Bは、差動装置550の別の断面図を示しており、図5Bの断面図は、図5Aに提供した断面図と垂直である。
差動装置550は、サンギア551aおよびリングギア551bを備える。サンギア551aおよびリングギア551bは、入力部材の回転が、サンギアおよびリングギアのそれぞれの回転を引き起こすように、それぞれ第1入力部材510aおよび第2入力部材510bに結合されている。差動装置550は、第1入力部材510aと第2入力部材510bとの間の回転の差が、差動装置550の遊星キャリア(図示せず)に対する遊星ギア553a、553b、553c、553dの回転を引き起こすように、サンギア551aおよびリングギア551bと係合する遊星ギア553a、553b、553c、553dをさらに備える。
遊星ギア553a、553b、553c、553dの内の1または複数のギアの回転が、様々な方法で、ハーフプーリ530a、530bの間の軸方向の力/運動に結びつけられてよい。図に示すように、遊星ギア553a、553bは、それぞれのネジ555a、555bに結合されている。次に、ネジ555a、555bは、遊星ギア553a、553b、553c、553dの回転が、ネジ5551、555bの回転を引き起こすことで、ハーフプーリ530a、530bの間の軸方向距離の変更が可能にするように、それぞれのネジ穴539a、539bを介して第1ハーフプーリ530aに連結されている。
第1入力部材510aおよび第2入力部材510bによって提供された正味トルクが、例えば、可変トランスミッションのベルトを駆動するため、したがって、可変トランスミッションの出力を駆動するために、ハーフプーリ530a、530bに印加されてよい。かかる正味トルクは、差動装置550のハウジングを介して、ネジ555a、555bによってハーフプーリに掛けられる力を介して、または、分割プーリ500の1または複数の他の要素を介して、入力からハーフプーリへ結びつけられてよい。
図5に示す実施形態は、非限定的な例としてのみ意図されたものであることに注意されたい。別の実施形態も想定される。例えば、差動装置550は、ハーフプーリ530a、530bの間に配置されてもよく、さらなるネジを、遊星ギアからそれぞれのネジ穴を通して伸ばして、第2ハーフプーリ530aのねじ切り部分と係合させてもよい。これは、差動装置550の遊星ギアまたはその他の要素に関して対称なハーフプーリ530a、530bの軸方向の動きを可能にする。差動トルクと、印加された変速比シフト力との間の関係性を制御するため2つの入力の各々から変速比シフトおよび/または出力駆動へエネルギを非対称に分配するため、一方または両方の入力へのシフトおよび/または出力駆動における機械的利益を制御するため、もしくは、用途に従って何らかの他の利点を提供するために、サンギア、リングギア、および/または、遊星ギアの直径および/または歯の数を指定することができる。例のハーフプーリ530a、530bは、回転するように入力510a、510bの正味の回転に剛結合されているが;ハーフプーリ530a、530bは、入力部材510a、510bの正味の回転に応じたハーフプーリ530a、530bのサイクロイド運動を容易にするように、それぞれのカムおよびカムベアリングを介して入力510a、510bに連結されてもよい。
D.ねじ切りカム差動シフト装置
一部の例において、複数の逆向きのねじ切り部分(例えば、ナット、テーパ状の穴、ボールネジのネジ山)を備えた差動装置が提供されてもよい。次いで、ねじ切り部分は、差動装置の入力に結合された対応するネジと係合しうる。したがって、入力の差動回転が、カムと接触するハーフプーリに軸方向の運動/力を印加させることができる(一方のネジが、それに対応するねじ切り部分に螺入すると、他方のネジは、それに対応するねじ切り部分から螺脱する)。入力の共通の回転は、カムおよび/または分割プーリの回転ならびに/もしくはカムおよび/または分割プーリへのトルクの印加を引き起こす。ねじ切り部分は、互いに剛結合されてよい(例えば、カムに形成された単一の穴の中へ反対方向からねじ切りされる)。あるいは、ねじ切り部分は、カムのそれぞれのサブ部分(例えば、「サブカム」)に形成されてもよく、その場合、ねじ切り部分の間の相対的運動が可能になる。かかるサブ部分は、サブ部分の間の相対的な軸方向の運動を許容するがサブ部分の間の相対的な回転を防ぐように、ピンまたはその他の方法で連結されうる。かかるカム、ネジ、ねじ切り部分、および、関連要素は、(カムの軸方向の運動を介して)トランスミッションの変速比のシフトへ入力の間の差動トルクを印加すると共にトランスミッションの出力トルクへ正味トルクを印加する差動装置を構成しうる。
図6は、第1ねじ切り部分653aおよび第2ねじ切り部分653b(例えば、それぞれのボールネジのネジ山)を有するカム655を備えた分割プーリの一例600(例えば、可変トランスミッションの分割プーリ)を示す。ねじ切り部分653a、653bは、逆向きのねじ山を有する。トランスミッション600は、さらに、第1ハーフプーリ630aおよび第2ハーフプーリ630bを備える。第2ハーフプーリ730bは、第1ハーフプーリ630aのそれぞれの穴641の中に伸びるピン640を備える。ピン640は、ハーフプーリ630a、630bが互いに対して軸方向に平行移動することを許容するが、ハーフプーリ630a、630bの間の相対的な回転を防止する(したがって、入力部材610a、610bから第2ハーフプーリ630bへトルクを伝達するために利用されうる)。第1ハーフプーリ630aは、カム655に剛結合されている。2つの入力部材610a、610bは、第1入力部材610aと第2入力部材610bとの間のトルク差により、軸方向の力が、カム655を介して第1ハーフプーリ630aと第2ハーフプーリ630bとの間に印加されるように、カム655のそれぞれのねじ切り部分653a、653bと係合するそれぞれのネジ651a、651bに結合されている。第1ネジ651aおよび第2ネジ651bが、ハーフプーリ610a、610bの間の軸方向の力の生成を引き起こすように、互いに対して軸方向の力を掛けることを可能にするために、スラストベアリング660が提供される。したがって、かかる軸方向の力は、第1ハーフプーリ630aと第2ハーフプーリ630bとの間の軸方向距離(「d」)の増減を可能にしうる。第1入力部材610aおよび第2入力部材610bは、ハーフプーリ630a、630bから外側に向かって反対方向に伸びる。
第1入力部材610aおよび第2入力部材610bによって提供された正味トルクが、例えば、可変トランスミッションのベルトを駆動するため、したがって、可変トランスミッションの出力を駆動するために、ハーフプーリ630a、630bに印加されてよい。かかる正味トルクは、カム655を介して、ピン640を介して、および/または、分割プーリ600の1または複数の他の要素を介して、入力からハーフプーリへ結びつけられてよい。
図6に示すカム655、ネジ651a、651b、および、ハーフプーリ630a、630bは、かかる二重にねじ切りされたカムを用いて、円錐形(または他の構成の)分割プーリの第1および第2ハーフプーリの間の軸方向距離の制御を行う機構の非制限的な例として意図される。別の例において、カムは、逆向きのネジ山を持ったそれぞれの第1および第2ねじ切り部分を有する第1および第2サブカムとして提供されてもよい。サブカムは、サブ部分の間(およびハーフプーリの間)の相対的な軸方向の運動を許容しつつも、サブ部分の間の相対的な回転を防ぐように、それぞれのハーフプーリ630a、630bに剛結合され、ピンまたはその他の方法で互いに連結されてよい。
図6に示す実施形態は、非限定的な例としてのみ意図されたものであることに注意されたい。別の実施形態も想定される。例のハーフプーリ630a、630bは、回転するようにカム655に(ひいては、入力610a、610bの正味の回転に)剛結合されているが、ハーフプーリ630a、630bは、入力部材610a、610bの正味の回転に応じたハーフプーリ630a、630bのサイクロイド運動を容易にするように、それぞれのさらなるカムおよび/またはカムベアリングを介して入力610a、610bおよび/またはカム655に連結されてもよい。追加的あるいは代替的に、ハーフプーリ630a、630bは、ハーフプーリ630a、630bと共通の軸に関して回転する入力部材によって駆動されてもよい。差動トルクと、印加された変速比シフト力との間の関係性を制御するため2つの入力の各々から変速比シフトおよび/または出力駆動へエネルギを非対称に分配するため、一方または両方の入力へのシフトおよび/または出力駆動における機械的利益を制御するため、もしくは、用途に従って何らかの他の利点を提供するために、ネジ651a、651bのピッチ、リード、条数、および/または、その他の特徴を指定することができる。
III.さらなるシフト機構
図3〜図6に図示して上述したシフト機構の例は、2つの入力の間のトルクの差から、円錐形(または他の構成の)分割プーリの対向するハーフプーリの間に軸方向のシフト力を提供するために、差動装置として構成された要素を組み込んでいる。ただし、分割プーリ可変トランスミッションの高速かつ制御可能な変速比シフトを可能にするために、その他の非差動機構も想定される。例えば、第1入力を介して印加されたトルクが分割プーリを介して(例えば、vベルトで)トランスミッションの出力に印加されるように分割プーリに結合された第1入力が提供されてもよい。また、第2入力が提供され、それを介して、トルクがトランスミッションのシフトを引き起こすように加えられる。かかる例において、変速比のシフトは、2つの入力の間の相対回転に関連し、実質的に、2つの入力の間のトルクの差には実質的に全く関連しえない。かかる例において、第2入力は、変速比を特定の値に維持するために、実質的にトルクが印加されない状態で、第1入力と同じ速度で回転してもよい。かかる例において、第2入力は、第1入力の速度と一致するようにアクティブに駆動されてよい。あるいは、第2入力は、変速比を特定の値に維持するために、第2入力を駆動するために用いられるどんなモータからも切り離されてよい。さらに別の実施形態において、第2入力720は、駆動モータがクラッチを介して第2入力720に結合された時に変速比のシフトをもたらすよう動作しうるように、クラッチを介して駆動モータに(例えば、第1入力710を駆動するために用いられる駆動モータに)結合されてよい。
図7は、かかるトランスミッションの分割プーリ700の一例を示す断面図である。分割プーリ700は、2つのハーフプーリ730a、730bと、2つの入力部材710a、710bと、を備える。第1入力部材710aは、第1入力部材710aに印加されたトルクが第1ハーフプーリ730aおよび第2ハーフプーリ730bに伝達されるように、ハーフプーリ710a、710bの少なくとも一方と結合される。第1ハーフプーリ730aは、第2ハーフプーリ730bのそれぞれの穴741の中に伸びるピン740を備える。ピン740は、ハーフプーリ730a、730bが互いに対して軸方向に平行移動することを許容するが、ハーフプーリ730a、730bの間の相対的な回転を防止する(したがって、第1入力部材710から第2ハーフプーリ730bへトルクを伝達するために利用されうる)。
第2入力部材720が、ネジ755に結合されている。第1入力部材710aおよび第2入力部材710bは、同軸かつ同心であり、第1入力部材710aは、部分的に第2入力部材710bの中に配置される。したがって、第1入力部材710と第2入力部材720との間の差動回転が、ネジ755の回転を引き起こしうる。ネジ755は、第1入力部材710と第2入力部材720との間の差動回転が、ネジ755を介して第1ハーフプーリ730aと第2ハーフプーリ730bとの間に印加される軸方向の力を引き起こし、したがって、第1ハーフプーリ730aと第2ハーフプーリ730bとの間の軸方向距離(「d」)の増減を可能にするように、第2ハーフプーリ730bのねじ切り部分739と係合する。
図7に示す実施形態は、非限定的な例としてのみ意図されたものであることに注意されたい。別の実施形態も想定される。例えば、第1入力部材710と第2入力部材720との間の差動回転をハーフプーリ730a、730bの間の軸運動に変換するために、別の機構(例えば、ラック、線形ギア、ハーフプーリの間のネジカップリング)が用いられてもよい。複数のネジが備えられてもよく、各ネジは、第2入力720の回転をハーフプーリの間の軸方向の力/運動に変換するように(例えば、1または複数のギアを介して)第2入力によって駆動される。例のハーフプーリ730a、730bは、回転するように第1入力部材710の回転に剛結合されているが;ハーフプーリ730a、730bは、第1入力部材710の回転に応じたハーフプーリ730a、730bのサイクロイド運動を容易にするように、それぞれのカムおよびカムベアリングを介して第1入力710に連結されてもよい。
IV. 結論
図に示す特定の配置は、限定と見なすべきではない。別の実施形態が、所与の図に示す各要素を多くまたは少なく備えてもよいことを理解されたい。さらに、図示する要素の一部は、組み合わせられてもよいし、省略されてもよい。さらにまた、一実施例が、図示されていない要素を備えてもよい。
さらに、様々な態様および実施形態を本明細書で開示したが、別の態様および実施形態が当業者にとっては明らかである。本明細書に開示した様々な態様および実施形態は、例示を目的としたものであり、限定の意図はなく、真の範囲および精神は、以下の特許請求の範囲によって示される。本明細書に提示された主題の精神または範囲から逸脱することなしに、他の実施形態が用いられてもよく、その他の変更がなされてもよい。本明細書に概略的に記載され、図に示されている本開示の態様は、幅広い異なる構成で、配置、置換、組みあわせ、分離、および、設計されてよく、それらのすべてが、本明細書内で想定されていることが容易に理解される。
特に、本明細書の実施形態は、分割プーリ(もしくは、1または複数のその他の駆動される要素)から反対方向へ外向きに伸びる入力によって駆動されてもよいし、同じ方向に伸びる入力(例えば、同軸であり、互いの中に入れ子状になった入力)によって駆動されてもよいことに注意されたい。さらに、分割プーリのハーフプーリの間の軸方向の分離の制御を提供する本明細書に記載の実施形態は、分割プーリの回転軸および/または幾何軸と同軸な入力(例えば、ハーフプーリの円錐形ベアリング面の回転軸と同軸な入力)を受け入れる。あるいは、かかる実施形態は、分割プーリの回転軸および/または幾何軸と同軸ではない入力を受け入れてもよい(例えば、入れ子状トランスミッション構成に従って分割プーリを駆動することを可能にするため、または、何らかの他の応用例を容易にするために、入力が、1または複数のカムを介して分割プーリを駆動してよい)。

Claims (19)

  1. より高速かつより制御可能なシフト動作のための制御可能な変速比を有するトランスミッションであって、
    第1ハーフプーリおよび第2ハーフプーリを有する第1円錐形分割プーリと、
    第3ハーフプーリおよび第4ハーフプーリを有する第2円錐形分割プーリと、
    第1入力部材と、
    第2入力部材と、
    前記第1円錐形分割プーリを前記第2円錐形分割プーリとつなぐベルトと、
    差動装置と、
    を備え、
    前記差動装置は、前記第1入力部材と前記第2入力部材との間のトルク差が、前記差動装置を介して前記第1ハーフプーリと前記第2ハーフプーリとの間に軸方向の力を加えさせることで、前記第1ハーフプーリと前記第2ハーフプーリとの間の軸方向距離の増減を可能にし、それにより、前記第1円錐形分割プーリの有効径の変更を可能にする結果として前記トランスミッションの前記制御可能な変速比を実現するように、前記第1および第2入力部材ならびに前記第1および第2ハーフプーリに結合され
    前記差動装置は、前記第1入力部材および前記第2入力部材の正味トルクが、前記差動装置を介して、前記第1円錐形分割プーリから前記第2円錐形分割プーリへ前記ベルトを通してトルクを伝達させるように、前記第1および第2入力部材ならびに前記第1円錐形分割プーリの前記第1および第2ハーフプーリに結合されている、
    トランスミッション。
  2. 請求項に記載のトランスミッションにおいて、前記第1円錐形分割プーリは、前記第2円錐形分割プーリの中に入れ子状になっている、トランスミッション。
  3. 請求項に記載のトランスミッションはさらに、出力部材を備え、
    記第3および第4ハーフプーリは、回転しないように、機械的に固定され、
    前記出力部材は、前記第1円錐形分割プーリの回転が前記出力部材の回転を引き起こすように、前記第1ハーフプーリまたは前記第2ハーフプーリの少なくとも一方に結合されている、トランスミッション。
  4. 請求項からのいずれか一項に記載のトランスミッションにおいて、前記第3ハーフプーリおよび前記第4ハーフプーリは、弾性要素によって前記第3ハーフプーリおよび前記第4ハーフプーリの間に軸方向の力が与えられるように、前記弾性要素を介して互いに結合されている、トランスミッション。
  5. 請求項1からのいずれか一項に記載のトランスミッションにおいて、前記第1入力部材および前記第2入力部材は、同軸かつ同心であり、前記第1入力部材は、部分的に前記第2入力部材の中に配置されている、トランスミッション。
  6. 請求項1からのいずれか一項に記載のトランスミッションにおいて、前記第1入力部材および前記第2入力部材は、前記第1円錐形分割プーリから反対方向へ外向きに伸びる、トランスミッション。
  7. 請求項1からのいずれか一項に記載のトランスミッションにおいて、さらに、カムを備え、
    前記第1入力部材は、第1回転軸を有し、前記第1円錐形分割プーリは、前記第1回転軸からオフセットされた第2回転軸を有し、前記第1入力部材は、前記カムを介して前記第1ハーフプーリに結合されている、トランスミッション。
  8. 請求項1からのいずれか一項に記載のトランスミッションはさらに、ネジを備え、
    前記ネジは、ネジ穴を介して前記第1ハーフプーリに結合され、
    前記差動装置は、
    第1入力ギアであって、前記第1入力ギアは、前記第1入力部材の回転が前記第1入力ギアの回転を引き起こすように、前記第1入力部材に結合されている、第1入力ギアと、
    第2入力ギアであって、前記第2入力ギアは、前記第2入力部材の回転が前記第2入力ギアの回転を引き起こすように、前記第2入力部材に結合されている、第2入力ギアと、
    第1ピニオンギアであって、前記第1ピニオンギアは、前記第1入力ギアと係合する、第1ピニオンギアと、
    前記ネジに結合された第2ピニオンギアであって、前記第2ピニオンギアは、前記第1入力部材と前記第2入力部材との間の回転差が、前記第2ピニオンギアおよび前記ネジの回転を引き起こすことにより、前記ネジ穴のネジ山を介して前記ネジから前記第1ハーフプーリに力が印加されることで、前記第1ハーフプーリと前記第2ハーフプーリとの間の前記軸方向距離の変更を可能にするように、前記第2入力ギアおよび前記第1ピニオンギアと係合する、第2ピニオンギアと、
    を備える、トランスミッション。
  9. 請求項1からのいずれか一項に記載のトランスミッションはさらに、ラックを備え、
    前記ラックは、前記第1ハーフプーリに結合され、
    前記差動装置は、
    第1入力ギアであって、前記第1入力ギアは、前記第1入力部材の回転が前記第1入力ギアの回転を引き起こすように、前記第1入力部材に結合されている、第1入力ギアと、
    第2入力ギアであって、前記第2入力ギアは、前記第2入力部材の回転が前記第2入力ギアの回転を引き起こすように、前記第2入力部材に結合されている、第2入力ギアと、
    ベベルギアであって、前記ベベルギアは、ピニオンへ軸方向に結合され、前記第1ベベルギアは、前記第1入力部材と前記第2入力部材との間の回転差が、前記ベベルギアの回転を引き起こすことにより、前記ピニオンおよび前記ラックを介して前記ベベルギアから前記第1ハーフプーリに力が印加されることで、前記第1ハーフプーリと前記第2ハーフプーリとの間の前記軸方向距離の変更を可能にするように、前記第2入力ギアおよび前記第2入力ギアと係合する、ベベルギアと、
    を備える、トランスミッション。
  10. 請求項1からのいずれか一項に記載のトランスミッションはさらに、ネジを備え、
    前記ネジは、ネジ穴を介して前記第1ハーフプーリに結合され、
    前記差動装置は、
    サンギアであって、前記サンギアは、前記第1入力材の回転が前記サンギアの回転を引き起こすように、前記第1入力部材に結合されている、サンギアと、
    リングギアであって、前記リングギアは、前記サンギアと同軸であり、前記リングギアは、前記第2入力部材の回転が前記リングギアの回転を引き起こすように、前記第2入力部材に結合されている、リングギアと、
    前記ネジに結合されている遊星ギアであって、前記遊星ギアは、前記第1入力部材と前記第2入力部材との間の回転差が、前記遊星ギアおよび前記ネジの回転を引き起こすことにより、前記ネジ穴のネジ山を介して前記ネジから前記第1ハーフプーリに力が印加されることで、前記第1ハーフプーリと前記第2ハーフプーリとの間の前記軸方向距離の変更を可能にするように、前記サンギアおよび前記リングギアと係合する、遊星ギアと、
    を備える、トランスミッション。
  11. 請求項1からのいずれか一項に記載のトランスミッションにおいて、前記差動装置は、
    カムであって、前記カムは、第1ねじ切り部分および第2ねじ切り部分を有し、前記第1ねじ切り部分のねじ切りの方向は、前記第2ねじ切り部分のねじ切りの方向と逆向きである、カムと、
    前記カムの前記第1ねじ切り部分と係合する第1ネジであって、前記第1ネジは、前記第1入力部材の回転が前記第1ネジの回転を引き起こすように、前記第1入力部材に結合されている、第1ネジと、
    前記カムの前記第2ねじ切り部分と係合する第2ネジであって、前記第2ネジは、前記第2入力部材の回転が前記第2ネジの回転を引き起こすように、前記第2入力部材に結合され、前記カムは、前記第1入力部材と前記第2入力部材との間の回転差が、前記第1ハーフプーリまたは前記第2ハーフプーリの少なくとも一方に対する前記カムの平行移動を引き起こすことにより、前記カムから前記第1ハーフプーリに力が印加されることで、前記第1ハーフプーリと前記第2ハーフプーリとの間の前記軸方向距離の変更を可能にするように、前記第1ハーフプーリに結合されている、第2ネジと、
    を備える、トランスミッション。
  12. より高速かつより制御可能なシフト動作のための制御可能な変速比を有するトランスミッションであって、
    第1ハーフプーリおよび第2ハーフプーリを有する第1円錐形分割プーリと、
    第1入力部材であって、前記第1入力部材に付与されたトルクが前記第1および第2ハーフプーリに伝達されるように、前記第1ハーフプーリおよび前記第2ハーフプーリと結合されている、第1入力部材と、
    第2入力部材と、
    ネジと、
    を備え、
    前記第2入力部材は、前記第1入力部材と前記第2入力部材との間の差動回転が、前記ネジを介して前記第1ハーフプーリと前記第2ハーフプーリとの間に軸方向の力を加えさせることで、前記第1ハーフプーリと前記第2ハーフプーリとの間の軸方向距離の増減を可能にし、それにより、前記第1円錐形分割プーリの有効径の変更を可能にする結果として前記トランスミッションの前記制御可能な変速比を実現するように、前記ネジに結合されている、トランスミッション。
  13. 請求項12に記載のトランスミッションはさらに、
    第3ハーフプーリおよび第4ハーフプーリを有する第2円錐形分割プーリと、
    前記第1円錐形分割プーリを前記第2円錐形分割プーリにつなぐベルトと、
    を備え、
    前記第1入力部材からのトルクの付与により、前記ベルトを介して前記第1円錐形分割プーリから前記第2円錐形分割プーリへトルクが伝達される、トランスミッション。
  14. 請求項13に記載のトランスミッションにおいて、前記第1円錐形分割プーリは、前記第2円錐形分割プーリの中に入れ子状になっている、トランスミッション。
  15. 請求項14に記載のトランスミッションはさらに、出力部材を備え、
    前記第2円錐形分割プーリは、前記第3および第4ハーフプーリが回転しないように、機械的グラウンドに結合され、
    前記出力部材は、前記第1円錐形分割プーリの回転が前記出力部材の回転を引き起こすように、前記第1ハーフプーリまたは前記第2ハーフプーリの少なくとも一方に結合されている、トランスミッション。
  16. 請求項13から15のいずれか一項に記載のトランスミッションにおいて、前記第3ハーフプーリおよび前記第4ハーフプーリは、弾性要素によって前記第3ハーフプーリおよび前記第4ハーフプーリの間に軸方向の力が与えられるように、前記弾性要素を介して互いに結合されている、トランスミッション。
  17. 請求項12から16のいずれか一項に記載のトランスミッションにおいて、前記第1入力部材および前記第2入力部材は、同軸かつ同心であり、前記第1入力部材は、部分的に前記第2入力部材の中に配置されている、トランスミッション。
  18. 請求項12から16のいずれか一項に記載のトランスミッションにおいて、前記第1入力部材および前記第2入力部材は、前記第1円錐形分割プーリから反対方向へ外向きに伸びる、トランスミッション。
  19. 請求項12から18のいずれか一項に記載のトランスミッションはさらに、カムを備え、
    前記第1入力部材は、第1回転軸を有し、前記第1円錐形分割プーリは、前記第1回転軸からオフセットされた第2回転軸を有し、前記第1入力部材は、前記カムを介して前記第1ハーフプーリに結合されている、トランスミッション。
    請求項1から5のいずれか一項に記載のトランスミッションにおいて、前記第1入力部材および前記第2入力部材は、前記第1円錐形分割プーリから反対方向へ外向きに伸びる、トランスミッション。
JP2019552962A 2017-04-03 2018-04-03 トランスミッション Active JP6872633B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762481046P 2017-04-03 2017-04-03
US62/481,046 2017-04-03
PCT/US2018/025804 WO2018187271A1 (en) 2017-04-03 2018-04-03 Shifting mechanisms for split-pulley variable transmissions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020512513A JP2020512513A (ja) 2020-04-23
JP6872633B2 true JP6872633B2 (ja) 2021-05-19

Family

ID=63713146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019552962A Active JP6872633B2 (ja) 2017-04-03 2018-04-03 トランスミッション

Country Status (5)

Country Link
US (2) US11732787B2 (ja)
JP (1) JP6872633B2 (ja)
CN (1) CN110392796B (ja)
DE (1) DE112018001860T5 (ja)
WO (1) WO2018187271A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019226713A1 (en) * 2018-05-21 2019-11-28 Sri International Variable transmissions with nested pulleys
WO2021101541A1 (en) * 2019-11-20 2021-05-27 Sri International Belt for continuously variable transmission
WO2023278358A1 (en) * 2021-06-28 2023-01-05 Sri International Transmission with radially inverted pulleys
CN114406791B (zh) * 2022-02-28 2023-12-22 杭州开兰重工机械有限公司 一种节能型斜式数控机床排屑装置

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1031988A (en) * 1910-05-11 1912-07-09 Edmond Draullette Variable-speed device.
US2158047A (en) * 1937-04-09 1939-05-09 Milton T Weston Variable speed transmission
US2431494A (en) * 1945-06-19 1947-11-25 Robert D Morse Variable-speed transmission
US3516296A (en) * 1968-05-21 1970-06-23 Emerson Electric Co Adjustment mechanism for variable ratio transmission
US4056987A (en) * 1974-11-20 1977-11-08 Georges Hoffmann Mechanism for parallel connection of infinitely-adjustable looping gearings
US4274295A (en) * 1975-09-10 1981-06-23 Grube William L Variable ratio belt drive
US4453701A (en) * 1981-06-10 1984-06-12 Lewmar Marine Ltd. Self-tailing winch
US4689036A (en) * 1986-04-11 1987-08-25 Deere & Company Torque-responsive power transmission assembly
US4909776A (en) * 1987-08-28 1990-03-20 Aisin Aw Co., Ltd. Continuously variable transmission
US4869705A (en) * 1988-07-01 1989-09-26 Fenton John W Continuously variable transmission
NL8900674A (nl) * 1989-03-20 1990-10-16 Doornes Transmissie Bv Poelie.
JPH03358A (ja) * 1989-05-25 1991-01-07 Aichi Mach Ind Co Ltd Vベルト式無段変速機
US5984819A (en) * 1997-07-29 1999-11-16 The Gates Corporation Belt drive differential
US6926632B2 (en) * 1998-09-14 2005-08-09 Albert W. Brown Dual drive continuously variable transmission
EP1112453B1 (en) * 1998-09-14 2003-11-19 Albert W. Brown Dual drive continuously variable transmission
US20030004022A1 (en) * 1998-09-14 2003-01-02 Brown Albert W. Dual drive continuously variable transmission
NL1011732C2 (nl) * 1999-04-06 2000-10-09 Skf Engineering & Res Services Poelieset voor een continu variabele transmissie-eenheid.
JP4380847B2 (ja) * 1999-07-21 2009-12-09 東京自動機工株式会社 伝動機の伝達体加圧制御装置
JP4785159B2 (ja) * 2000-06-09 2011-10-05 東京自動機工株式会社 可変伝動機
BR0112541B1 (pt) * 2000-07-21 2010-02-23 acoplador de anel de acionamento de correia de cvt.
DE10063772A1 (de) * 2000-12-21 2002-06-27 Wittenstein Motion Contr Gmbh Vorrichtung zur Umwandlung einer Dreh- in eine Axialbewegung
TWI268320B (en) * 2001-12-04 2006-12-11 Yamaha Motor Co Ltd Continuously variable transmission and method of controlling it allowing for control of the axial position of a movable sheave without a sensor for measuring the axial position of the movable sheave on a rotational shaft and for stable control with the movable sheave being held in position
JP2004245326A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Nsk Ltd 無段変速装置
ITTO20030314A1 (it) * 2003-04-23 2004-10-24 Dayco Europe Srl Puleggia per una trasmissione a variazione continua di rapporto.
JP4449441B2 (ja) * 2003-12-09 2010-04-14 トヨタ自動車株式会社 ベルト式無段変速機
US7540815B2 (en) * 2005-01-11 2009-06-02 Brown Albert W In-series two chain continuously variable transmission
US20080207363A1 (en) * 2007-02-23 2008-08-28 Gm Global Technology Operations, Inc. Low cost torque vectoring system
US8894520B2 (en) * 2007-06-08 2014-11-25 Cvtech Inc. Driven pulley for a continuously variable transmission
JP2010127382A (ja) 2008-11-27 2010-06-10 Ntn Corp ベルト式無段変速機
US8444385B2 (en) * 2009-04-23 2013-05-21 Christopher F. Yonge Phase adjustment mechanism
CN201795017U (zh) * 2010-04-09 2011-04-13 陈广强 汽车齿轮自动变速器
US9334934B2 (en) * 2010-11-08 2016-05-10 Yanmar Co., Ltd. Belt type continuously variable transmission
US20150024882A1 (en) * 2013-07-22 2015-01-22 The Hilliard Corporation Driven Clutch with Engine Braking for a Continuously Variable Transmission
IN2015MU01507A (ja) * 2015-04-10 2015-09-11 Ranade Atul
WO2018003778A1 (ja) * 2016-07-01 2018-01-04 ジヤトコ株式会社 無段変速機の制御装置
CN106246847B (zh) * 2016-09-09 2019-01-15 傅江标 履带车辆的无级变速转向机构
WO2018070292A1 (ja) * 2016-10-11 2018-04-19 ジヤトコ株式会社 自動変速機のプーリ推進装置および自動変速機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20200166106A1 (en) 2020-05-28
WO2018187271A1 (en) 2018-10-11
DE112018001860T5 (de) 2019-12-19
CN110392796B (zh) 2023-01-10
US11732787B2 (en) 2023-08-22
US20230341030A1 (en) 2023-10-26
JP2020512513A (ja) 2020-04-23
CN110392796A (zh) 2019-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6872633B2 (ja) トランスミッション
US9222558B2 (en) Geared infinitely variable transmission
JP2021523329A (ja) シャフト継手
AU2008303081A1 (en) A variable transmission
CN101482162B (zh) 正向无级变速装置及其方法
JP7033671B2 (ja) 入れ子状プーリを備えた可変トランスミッション
JP6072730B2 (ja) 車両用動力伝達装置
US10378621B2 (en) Continuously variable transmission
US20070042857A1 (en) Geared-neutral bidirectional positively infinitely variable rotary motion transmission
US20240102537A1 (en) Belt For Continuously Variable Transmission
EP3997359A1 (en) Gearwheel transmission with high transmission ratio and with improved efficiency and/or increased capacity for transmitting torque
WO2005083299A2 (en) Continuously variable transmission with easily changeable transmission ratio
JP6201062B2 (ja) 変速機
JP6067595B2 (ja) 無段変速機
RU2398146C2 (ru) Способ плавного изменения скорости механической передачи и зубчатый вариатор
JP6002605B2 (ja) 無段変速機
RU2202721C2 (ru) Карданно-дифференциальный вариатор
JP2014517223A (ja) 物体間の摩擦面としての操舵可能ユニット
EP3464942A1 (en) Continuous variable transmission
WO2017151610A1 (en) Carrier skew shift actuator mechanism for a continuously variable ball planetary transmission having a rotataing carrier
US20170122418A1 (en) Four mode powertrain configurations with a ball variator continuously variable transmission used as a powersplit
WO2017075225A1 (en) Multimode powertrain configurations with a ball variator continuously variable transmission used as a powersplit
JP2002276759A (ja) 回転型無段変速機
JP2015132322A (ja) 無段変速機
JPH09303520A (ja) 歯車式無段変速装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190926

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200923

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6872633

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150