JP6870356B2 - 異方性ボンド磁石の成形用金型及びこれを用いた製造方法 - Google Patents
異方性ボンド磁石の成形用金型及びこれを用いた製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6870356B2 JP6870356B2 JP2017021195A JP2017021195A JP6870356B2 JP 6870356 B2 JP6870356 B2 JP 6870356B2 JP 2017021195 A JP2017021195 A JP 2017021195A JP 2017021195 A JP2017021195 A JP 2017021195A JP 6870356 B2 JP6870356 B2 JP 6870356B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnet
- anisotropic bond
- bond magnet
- alignment
- molding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 17
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims description 221
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 105
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 73
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 49
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 43
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 41
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims description 40
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 25
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 25
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 claims description 22
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 claims description 16
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 claims description 13
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims description 9
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 8
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 claims description 6
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 claims description 6
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 4
- BGPVFRJUHWVFKM-UHFFFAOYSA-N N1=C2C=CC=CC2=[N+]([O-])C1(CC1)CCC21N=C1C=CC=CC1=[N+]2[O-] Chemical compound N1=C2C=CC=CC2=[N+]([O-])C1(CC1)CCC21N=C1C=CC=CC1=[N+]2[O-] BGPVFRJUHWVFKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 10
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 10
- 229910001172 neodymium magnet Inorganic materials 0.000 description 9
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 5
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 2
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- 230000000414 obstructive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 230000010349 pulsation Effects 0.000 description 1
- 239000000700 radioactive tracer Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 1
- 102200082816 rs34868397 Human genes 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Powder Metallurgy (AREA)
- Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
- Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
Description
前記阻害要因を解決する手段として、等方性ボンド磁石よりも磁力の強い異方性ボンド磁石の使用が検討される。しかし、異方性ボンド磁石は、形状成形時に磁化方向を揃える必要がある。
特許文献1には、成形する磁石の1極に対して磁化方向が対称の一対、すなわち2個の永久磁石からなる配向用磁石を環状に配置したプラスチック極配向磁石の成形用金型が開示されている。
特許文献2には、成形する希土類異方性ボンド磁石の1極に対して2個の配向用磁石とこれらの配向用磁石間に1個の磁性材からなる配向ヨークとを環状に配置した異方性ボンド磁石の成形用金型が開示されている。
特許文献3には、成形すべき極異方性円筒状磁石の材料を含むコンパウンドが充填される円筒状キャビティと、円筒状キャビティの内周側又は外周側に設けられ、磁石材料を磁気的に配向させる配向用磁界発生部と、円筒状キャビティの外周側又は内周側に設けられ、円筒状キャビティ内の磁束を調整する強磁性体より成る円筒状補助ヨークと、円筒状補助ヨークの円筒状キャビティ側の内周面又は外周面に設けられ、円筒状キャビティ内の磁束を調整する非磁性材料より成るスペーサと、を備えるモータ用極異方性円筒状磁石成形用金型が開示されている。
特に、モータでは更なる小型・高トルク・高効率・高精度と静音化が要求されている。
モータが発生する音は、ベアリングなどで生じる機械的な振動による音、高周波の電磁変動による電磁音およびコギングトルクなどのトルク脈動により生じる振動が原因の音がある。
小型・高トルク・高効率を実現する手段としては、使用する磁石の表面磁束密度を大きくすること、更には表面磁束密度の波形面積ができるだけ大きくなることが求められる。しかし、磁石の表面磁束密度の波形面積を単に大きくすると高次の波形成分により生じるコギングトルクが大きくなる。このため、静音化、特にコギングトルクを低減する手段としては、磁石の表面磁束密度の波形形状をより正弦波に近づけることが更に求められる。
特許文献1は、成形する磁石の1極に対して2個の配向用磁石を使用し、当該配向用磁石の磁化の方向が互いに向かい合う方向に傾くように設定することで極配向の理想的な磁束密度波形を得ることが示されている。
成形するボンド磁石の磁石粉がフェライト磁石粉の場合は飽和磁化が0.2T程度と低く、金型内でボンド磁石の形状を形成する空間(キャビティ)に溶融したボンド磁石材料が充填されてもキャビティの磁束密度分布は充填前と大差はない。
一方、成形するボンド磁石の磁石粉が希土類磁石粉の場合、飽和磁化は異方性Sm−Fe−N微粉末が0.7T以上、異方性Nd−Fe−B微粉末が0.8T以上と高い。飽和磁化が高いとキャビティ内のボンド磁石材料に磁束が集中するためキャビティの磁束密度分布はボンド磁石材料を充填する前と異なってくる。したがって、特許文献1に記載の配向構成では極配向の理想的な磁束密度波形を得ることができない場合が生じる懸念がある。
また、射出成形金型においては、材料の流路となるランナをできるだけ短くする要望や、キャビティをできるだけ多くする要望などから、キャビティ間隔は極力小さくすることが望まれる。特許文献2及び3において、配向ヨークを挟んで対向する一対の配向用磁石から生じる磁束は、配向ヨークに集中してキャビティに導かれるが、一部は外周側の空間を通って還流され、キャビティの配向磁場を強くすることに十分に寄与できていない懸念がある。
すなわち、本発明の第1の技術的特徴は、成形すべき異方性ボンド磁石の材料を含む組成物が充填可能な空洞部を区画する金型枠材と、前記空洞部に充填された組成物に面した部位に設けられ、成形すべきボンド磁石の複数の各磁極に対向して配置され、前記空洞部内の組成物の磁石材料を磁気的に配向させる配向用磁石と、を備え、前記配向用磁石は、成形すべき異方性ボンド磁石の各磁極に対向して配置される強磁性材からなる配向磁性体と、前記各磁極に予め決められた表面磁束密度波形を形成するための磁場を与えるように前記配向磁性体を囲んで配置される少なくとも3以上の複数の永久磁石とを有し、前記複数の永久磁石は、対応する磁極の中心位置に対向して前記配向磁性体を挟んで配置され、当該中心位置を含む領域に対して磁場を作用させる主永久磁石と、前記配向磁性体及び前記主永久磁石を挟むように配置され、前記主永久磁石の磁場方向に対して予め決められた角度傾斜した方向の磁場を作用させる対構成の副永久磁石とを有し、前記配向磁性体、前記主永久磁石及び前記対構成の副永久磁石は前記磁極毎に別個に設けられることを特徴とする異方性ボンド磁石の成形用金型である。
本発明の第3の技術的特徴は、第1の技術的特徴を備えた異方性ボンド磁石の成形用金型において、前記空洞部内の組成物と前記配向用磁石とを仕切る仕切り部材を備えることを特徴とする異方性ボンド磁石の成形用金型である。
本発明の第4の技術的特徴は、第3の技術的特徴を備えた異方性ボンド磁石において、前記配向磁性体及び前記対構成の副永久磁石は前記仕切り部材に接触して配置されることを特徴とする異方性ボンド磁石の成形用金型である。
本発明の第5の技術的特徴は、第1の技術的特徴を備えた異方性ボンド磁石の成形用金型において、前記金型枠材は円環状空洞部を区画し、当該円環状空洞部の外周側又は内周側に前記配向用磁石を設置することを特徴とする異方性ボンド磁石の成形用金型である。
本発明の第6の技術的特徴は、第1又は第2の技術的特徴を備えた異方性ボンド磁石の成形用金型において、成形すべきボンド磁石は、1種類以上の希土類異方性磁石粉体と樹脂との混合物からなるボンド磁石であることを特徴とする異方性ボンド磁石の成形用金型である。
本発明の第7の技術的特徴は、第1の技術的特徴を備えた異方性ボンド磁石の成形用金型において、成形すべきボンド磁石は、1種類以上の希土類異方性磁石粉体と熱可塑性樹脂との混合物からなり、射出成形若しくは押出成形にて成形されることを特徴とする異方性ボンド磁石の成形用金型である。
本発明の第8の技術的特徴は、第5の技術的特徴を備えた異方性ボンド磁石の成形用金型において、成形すべき円環状の異方性ボンド磁石は、着磁後の表面磁束密度波形のフーリエ変換による一次成分が90%以上の正弦波状であり、前記配向用磁石は、成形すべき円環状の異方性ボンド磁石の中心と前記各磁極中心とを結ぶ基準線に対して±20度の角度範囲内の磁場方向を有する主永久磁石と、前記基準線に対して各磁極中心間の角度以上の角度で交差し、かつ、前記基準線に対して線対称になる磁場方向を有する対構成の副永久磁石と、を含むことを特徴とする異方性ボンド磁石の成形用金型である。
本発明の第9の技術的特徴は、第1の技術的特徴を備えた異方性ボンド磁石の成形用金型において、前記配向用磁石及び前記配向用磁石を保持する保持部材からなる配向ホルダを有し、当該配向ホルダは前記金型枠材に着脱可能に装着されることを特徴とする異方性ボンド磁石の成形用金型である。
本発明の第2の技術的特徴によれば、成形すべき異方性ボンド磁石の各磁極中心付近に配向磁場を集中的に作用させることができる。
本発明の第3の技術的特徴によれば、仕切り部材を用いない態様に比べて、成形された異方性ボンド磁石の外観を良好に保ち、かつ、成形品を金型から取り出し易くすることができる。
本発明の第4の技術的特徴によれば、仕切り部材に対する配向用磁石の相対位置関係を保つことができる。
本発明の第5の技術的特徴によれば、円環状の異方性ボンド磁石を成形するに際し、異方性ボンド磁石に対して強い配向磁場で表面磁束密度波形を所望の形状に調整可能な成形用金型を提供することができる。
本発明の第6の技術的特徴によれば、磁力が高く、かつ保磁力の高い異方性ボンド磁石を成形することができる。
本発明の第7の技術的特徴によれば、磁力、保磁力が高く、かつ複雑形状で寸法精度の良い異方性ボンド磁石を成形することができる。
本発明の第8の技術的特徴によれば、主永久磁石、副永久磁石の磁場方向を工夫することで、成形すべき円環状の異方性ボンド磁石の表面磁束密度波形を所望のものに調整することができる。
本発明の第9の技術的特徴によれば、配向用磁石を簡単に組み込むことが可能な異方性ボンド磁石の成形用金型を提供することができる。
本発明の第10の技術的特徴によれば、異方性ボンド磁石に対して強い配向磁場で表面磁束密度波形を所望の形状に調整可能な成形用金型を利用し、磁力が高い高品質の異方性ボンド磁石を容易に製造することができる。
図1(a)は本発明が適用された異方性ボンド磁石の成形用金型の実施の形態の概要を示す。
同図において、異方性ボンド磁石の成形用金型1は、成形すべき異方性ボンド磁石の材料を含む組成物Cmが充填可能な空洞部3を区画する金型枠材2と、空洞部3に充填された組成物Cmに面した部位に設けられ、成形すべきボンド磁石の複数の各磁極Mpに対向して配置され、空洞部3内の組成物Cmの磁石材料を磁気的に配向させる配向用磁石4と、を備え、配向用磁石4は、成形すべき異方性ボンド磁石の各磁極Mpに対向して配置される強磁性材からなる配向磁性体6と、各磁極Mpに予め決められた表面磁束密度波形を形成するための磁場を与えるように配向磁性体6を囲んで配置される少なくとも3以上の複数の永久磁石5とを有し、複数の永久磁石5は、対応する磁極Mpの中心位置に対向して配向磁性体6を挟んで配置され、当該中心位置を含む領域に対して磁場を作用させる主永久磁石5aと、配向磁性体6及び主永久磁石5aを挟むように配置され、主永久磁石5aの磁場方向に対して予め決められた角度傾斜した方向の磁場を作用させる対構成の副永久磁石5b,5cとを有し、配向磁性体6、主永久磁石5a及び対構成の副永久磁石5b,5cは磁極Mp毎に別個に設けられるものである。
本例において、成形用金型1としては、金型枠材2と配向用磁石4とを少なくとも備えていればよい。
金型枠材2は、成形すべき異方性ボンド磁石の形状に対応した空洞部3を区画するものであればよく、空洞部3としては円環状、円柱状、板状など適宜選定して差し支えない。ここで、金型枠材2としては、例えば異方性ボンド磁石が円環状である場合には、円環状の空洞部3を内側、外側から区画する内枠材と外枠材(例えば図1(a)中の保持部材9に相当)とが用いられ、また、異方性ボンド磁石の形状が円柱状の場合には、円柱状の空洞部3を外側から区画する外枠材が用いられ、内側から区画する内枠材は不要であり、また、金型内に別の部品を挿入して成形する、いわゆるインサート成形や一体成形と呼ばれる成形の場合も内枠材が不要となることがある。
そして、主永久磁石5aは各磁極Mpに作用させる基本的な配向磁場を与えるものであり、副永久磁石5b,5cは主永久磁石5aの配向磁場を補強すると共に、成形すべき異方性ボンド磁石の表面磁束密度波形を正弦波状に調整する。更に、配向磁性体6は強磁性材からなり、主永久磁石5a、副永久磁石5b,5cによる配向磁場を集中させて各磁極Mpに与えるものである。
先ず、副永久磁石5b,5cの好ましい態様としては、配向磁性体6を挟むように配置される態様が挙げられる。本例は、各磁極Mp中心を含む領域を除いて配向磁性体6を主永久磁石5a及び対構成の副永久磁石5b,5cで取り囲む態様であり、各磁極Mpに対応する配向磁場を大きくする上で有効である。
また、配向磁性体6の好ましい態様としては、配向磁性体6の対応する磁極Mpに面する側の面積をA1、当該配向磁性体6の対応する主永久磁石5aに面する側の面積をA2とした場合には、A1≦A2を満たす態様が挙げられる。本例は、成形すべき異方性ボンド磁石の各磁極Mp中心付近に配向磁場を集中的に作用させる上で有効であり、例えば円環状の異方性ボンド磁石の外周面に各磁極Mpを配列する態様の成形用金型1が代表的であるが、これに限られるものではなく、円環状の異方性ボンド磁石以外にも適用可能である。
また、ボンド磁石の代表的態様としては、1種類以上の希土類異方性磁石粉体と樹脂との混合物からなるボンド磁石である態様が挙げられる。本例は、異方性Sm−Fe−N微粉末や異方性Nd−Fe−B微粉末等の希土類異方性磁石粉体を1種類以上と樹脂との混合物からなる。希土類異方性磁石粉体は、磁石の保磁力及び磁力を高める上で有効であり、配向磁場を強くでき、しかも、その配向方向を制御することで所望のボンド磁石が得られる。更に、例えば円環状の異方性ボンド磁石を用いたモータは、希土類異方性磁石粉体を用いない態様に比べて、低振動・小型・高トルク・高効率のモータとして広い用途で使われる。
更に、本例の異方性ボンド磁石の成形用金型1は、成形する磁石粉体に流動性があればその成形方法を問わず適用可能な構成であるが、成形されるボンド磁石の好ましい態様としては、1種類以上の希土類異方性磁石粉体と熱可塑性樹脂との混合物からなり、射出成形若しくは押出成形にて成形される態様が挙げられる。本例は、異方性ボンド磁石を製造する上で、成形精度の高い射出成形若しくは押出成形にて異方性ボンド磁石を成形することができる。
これを実現する上で、円環状の異方性ボンド磁石の成形用金型1の好ましい態様としては、成形すべき円環状の異方性ボンド磁石は、着磁後の表面磁束密度波形のフーリエ変換による一次成分が90%以上の正弦波状であり、配向用磁石4は、複数の永久磁石5として、成形すべき円環状の異方性ボンド磁石の中心と各磁極Mp中心とを結ぶ基準線mに対して±20度の角度範囲内の磁場方向を有する主永久磁石5aと、基準線mに対して各磁極Mp中心間の角度以上の角度で交差し、かつ、基準線mに対して線対称になる磁場方向を有する対構成の副永久磁石5b,5cと、を含む態様が挙げられる。
ここで、保持部材9は配向用磁石4を保持するものを広く含むものであり、図1(a)に示す態様では、配向用磁石4の外周側を保持するものを指し示しているが、これだけではなく、配向用磁石4の内周側を保持する仕切り部材8も保持部材9として機能するものである。また、本例では、保持部材9は金型枠材2の外枠材としても機能するものであるが、保持部材9は金型枠材2の外枠材とは別部材のものであってもよい。
◎実施の形態1
−異方性ボンド磁石の製造装置−
図2は実施の形態1に係る異方性ボンド磁石の製造装置の全体構成を示す。
同図において、異方性ボンド磁石の製造装置は、射出成形にて異方性ボンド磁石を製造する射出成形機であって、異方性ボンド磁石を成形する成形用金型(以下金型と略記する)30と、異方性ボンド磁石の材料を含む組成物Cmを金型30内に射出注入する射出ユニット20とを備えている。
ここで、磁石の材料としては、フェライト系、Sm−Co系、Sm−Fe−N系、Nd−Fe−B系等及び/若しくはそれらの混合系から適宜選択することが可能であるが、各材料の飽和磁化に留意することが必要である。すなわち、例えばフェライト系材料で成形した磁石は所望の表面磁束密度波形が得られても、同じ金型で例えばSm−Fe−N系材料で成形した磁石は表面磁束密度波形が異なる場合がある。本例では、磁石の材料を含む組成物Cmとして、例えば異方性Sm−Fe−N微粉末や異方性Nd−Fe−B微粉末等の希土類異方性磁石粉体を1種類以上と熱可塑性樹脂との混合物を使用したものとする。
<射出ユニット>
本例では、射出ユニット20は、磁石材料を含む組成物Cmをホッパ22からシリンダ21内に投入し、シリンダ21内に投入された組成物Cmをヒータ23にて加熱溶融すると共に、シリンダ21内で進退可能なスクリューロッド24で溶融した組成物Cmをシリンダ21の射出口25側に所定量貯めた後、金型30内に射出するものである。
本例では、金型30は、図2及び図3(a)に示すように、固定金型31と可動金型32とを有し、両者間に成形すべき異方性ボンド磁石の形状に対応した空洞部(本例では円環状空洞部)41を確保するようにしたものである。
ここで、固定金型31は所定箇所に固定側取付板33で射出成形機に取り付けられ、射出ユニット20の射出口25に連通し且つ空洞部41に通じる供給経路26を有している。
また、可動金型32は図示外の型締めユニットにて矢印方向に進退可能な可動側取付板34に取り付けられており、型締めユニットの進退で固定金型31と可動金型32とは図示外の位置合わせ機構により、位置合わせされるようになっている。尚、本例では、固定金型31と可動金型32との境界面が金型分割面PLとして機能するようになっている。
そして、可動金型32は、可動側取付板34に固定された可動側型板35の円柱状凹所35a内に各種金型部品を組み込んで構成されている。本例では、円柱状凹所35aの中央には円環状空洞部41の内側を区画する金型枠材としての内枠コア40が設けられると共に、円柱状凹所35aの内枠コア40の外側には環状の配向ホルダ50が着脱可能に装着され、内枠コア40と配向ホルダ50との間に円環状空洞部41が確保されるようになっている。
本実施の形態において、配向ホルダ50は、図3(a)(b)に示すように、円環状空洞部41の外周に沿って設置される複数の配向用磁石42と、これら複数の配向用磁石42の内周側を保持して円環状空洞部41との間を仕切る仕切り部材としての円環状スリーブ43と、円柱状凹所35aの周面に沿って設けられ、複数の配向用磁石42の外周側を保持する円環状の保持外枠44と、を備えている。
本例では、成形すべき円環状の異方性ボンド磁石は外周部に予め決められた間隔毎に複数(n個:図3ではn=10)の磁極Mpを具備するものであり、配向用磁石42は、形成すべき円環状の異方性ボンド磁石のn個の各磁極Mpに対向してn個(具体的には42(1)〜42(n))設置されている。ここで、配向用磁石42は、成形すべき異方性ボンド磁石の各磁極Mpに所定の表面磁束密度波形を形成するための磁場を与えるように、複数の永久磁石45と強磁性材(例えばFe)からなる配向磁性体としての配向ヨーク46とを組み合わせて構成されている。
複数の永久磁石45は、対応する磁極Mpの中心位置に対向して配置され、当該中心位置を含む領域に対して磁場を作用させる主永久磁石45aと、主永久磁石45aを挟むように配置されて主永久磁石45aの磁場方向に対して予め決められた角度傾斜した方向の磁場を作用させる対構成の副永久磁石45b,45cとを有している。
また、配向ヨーク46は対応する磁極Mpと主永久磁石45aとの間に配置されており、更に、副永久磁石45b,45cとの間に挟まれて配置されている。
ここで、永久磁石45(主永久磁石45a、副永久磁石45b,45c)は、特に材質を問わないが、少なくとも3つ使用するため、例えばSm−Co焼結磁石に比べて強度が高く、ワイヤカット等で精度良い加工が可能な例えばNd−Fe−B焼結磁石を用いることが好ましい。この種のNd−Fe−B焼結磁石は、短辺が1mm程度であれば加工、着磁後の組立が割れ・欠けなく行えることから、各磁極Mpあたり3個より多くの数に分割して配置することは磁石の表面磁束密度の波形を所望の波形にする上で有用である。よって、主永久磁石45a、副永久磁石45b,45cは夫々単数で使用することが一般的であるが、主永久磁石45a及び副永久磁石45b,45cの全部若しくは一部を複数に分割して使用することも可能である。但し、各磁極Mpあたりの磁石数が増加すると、その分、コストアップにつながるので、留意することが必要である。
そして、副永久磁石45b,45cの磁場方向としては、主永久磁石45aが磁極Mpに向かう磁場方向のNの磁力を有する場合には、主永久磁石45aに向かう磁場方向の磁力を有するようにすればよく、逆に、主永久磁石45aが磁極Mpから離れる磁場方向のSの磁力を有する場合には、主永久磁石45aから離れる磁場方向の磁力を有するようにすればよい。
特に、本実施の形態では、成形すべきボンド磁石が円環状であることから、円環状に配列される各配向用磁石42は部分円環を構成することになる。このとき、部分円環の内周長が外周長よりも短い寸法関係になることから、各配向用磁石42を構成する各要素(永久磁石45<主永久磁石45a、副永久磁石45b,45c>、配向ヨーク46)も夫々内周長が外周長よりも短い部分円環を構成することで相互に接触配置されている。
そして、本例では、各配向用磁石42の配向ヨーク46及び副永久磁石45b,45cはスリーブ43の外周面に接触配置されている。このとき、配向ヨーク46、副永久磁石45b,45cの周方向長さが略同等であると仮定すれば、各配向用磁石42の設置角度は約36°であることから、配向ヨーク46はスリーブ43の外周面のうち略12°の角度範囲に対向して設置されているものと言える。
尚、本例では、配向ヨーク46はA1<A2を満たすように構成されているが、例えば主永久磁石45a、配向ヨーク46を略直方体状に構成し、副永久磁石45b,45cを部分円環形状とすることで、配向ヨーク46の寸法関係がA1=A2を満たすようにしてもよい。
図3(a)(b)に示すように、成形すべき異方性ボンド磁石の各磁極Mpには、複数の永久磁石45のうち、主永久磁石45aからの配向磁場が配向ヨーク46を経て作用し、副永久磁石45b,45cからの配向磁場が主永久磁石45aの配向磁場を補強すると共に、補強された磁場が主永久磁石45a及び配向ヨーク46を経て作用し、更に、副永久磁石45b,45cからの配向磁場が配向ヨーク46を挟む位置から直接配向ヨーク46を経て作用する。このため、円環状空洞部41に充填された組成物Cmの各磁極Mpには主永久磁石45a及び副永久磁石45b,45cからの配向磁場Hが配向ヨーク46に集中した状態で作用することになり、各磁極Mpには強い配向磁場Hがその配向方向を制御した状態で与えられる。
尚、特許文献3には、成形すべき異方性ボンド磁石の各磁極に対向した配向用磁石の面が円環状空洞部とは同心でない曲面を有しており、円環状空洞部と配向用磁石との間の距離が変化することから、配向用磁石による配向磁場の配向を制御することは可能かも知れないが、スリーブの肉厚に加えて、スリーブと配向用磁石との間に隙間が形成されてしまう分、円環状空洞部への配向磁場の強度が低下してしまい、成形する異方性ボンド磁石の配向度の低下につながる懸念がある。配向度が低下した磁石では、材料の特性を十分に発揮することができず、特に、強い配向磁場が必要な希土類異方性ボンド磁石ではこの問題が顕著に現れる傾向が見られる。
この点、本例では、スリーブ43の存在により円環状空洞部41に充填される組成物Cmが配向用磁石42に直接接触する事態は防止される。
このとき、スリーブ43の厚さや材質の選定は、円環状空洞部41内に生ずる成形圧力条件や配向用磁石42による配向磁場等を考慮して決めるようにすればよい。また、スリーブ43としては、非磁性材若しくは磁性材のいずれをも使用することが可能であるが、スリーブ43の厚さが厚くなると、配向用磁石42と成形すべきボンド磁石との距離が大きくなり、その分、配向用磁石42による配向磁場が低下する。
このため、本例では、スリーブ43として、厚さが0.3〜1.5mm程度の薄い非磁性材若しくは磁性材で作製されたものが用いられる。スリーブ43の厚さが1.5mm以下の薄さであれば、配向用磁石42からの磁場が円環状空洞部41内の組成物Cmに作用し易く、スリーブ43の剛性を確保するという観点からすれば、厚さが0.3mm以上であることが好ましい。
ここで、スリーブ43の材質としては非磁性材で作製する態様では、硬度、強度、加工性を考慮して、例えば非磁性鋼材、セラミックス、超硬合金等の中から適宜選定するようにすればよく、また、磁性材で作製する態様では、配向用磁石42による配向磁場が各磁極Mpに作用する上で部材が持つ磁気特性は大きく影響を及ぼすため、スリーブ43の材質の選定には十分に注意を払う必要があり、例えば飽和磁束密度が1.35(T)以下で、ロックウェル硬さが50以上である材料が好ましい。尚、飽和磁束密度の測定法としては、例えば東栄工業株式会社製のB−H(J−H)カーブトレーサや振動試料型磁力計(VSM)で測定する方法が挙げられる。
先ず、図示外の型締めユニットにより金型30を締めた状態にセットし、この後、射出ユニット20により異方性ボンド磁石の材料を含む組成物Cmを金型30の空洞部41に射出注入して保圧する。この状態で、金型30の空洞部41に充填された組成物Cmには配向用磁石42による配向磁場が作用し、空洞部41内では異方性ボンド磁石の各磁極Mpの配向が揃えられ、異方性ボンド磁石が成形される。この後、異方性ボンド磁石を冷却、固化させた後、図示外の型締めユニットにて金型30を開き、金型30から異方性ボンド磁石の成形品を取り出すようにすればよい。
このような製造過程で得られた異方性ボンド磁石の成形品については、後述する実施例で示すように、表面磁束密度波形を安定的に形成でき、かつ、金型30から異方性ボンド磁石を取り出す際に成形品の表面性は良好に保たれる。
尚、成形頻度が増すと、成形時に発生するバリ等により、内枠コア40やスリーブ43の表面に傷が付き、成形されたボンド磁石の外観に影響を及ぼすため、これらの部材は一般的には消耗品として定期的に交換される。
また、フェライト系異方性ボンド磁石では金型30から取り出した成形品を別途着磁することなく、そのまま使用されることがあるが、希土類異方性磁石粉体を用いたボンド磁石(希土類異方性ボンド磁石)では、取り出し後の成形品を着磁装置にて別途着磁した方がばらつきが少ない、強い磁力の磁石を得ることができる。
◎変形の形態1
本例に係る金型30は、円環状の異方性ボンド磁石の内周面に多数の磁極を配列する態様に適用されるものであり、図4(a)に示すように、異方性ボンド磁石の材料を含む組成物Cmが充填される円環状空洞部41を有し、円環状空洞部41の外周面に沿って外枠49を設けると共に、円環状空洞部41の内周面に沿って複数の配向用磁石42(複数の永久磁石45<主永久磁石45a、副永久磁石45b,45c>、配向ヨーク46)を配設し、円環状空洞部41と配向用磁石42との間には、実施の形態1と同様なスリーブ43を設置し、更に、配向用磁石42の内側には例えば非磁性材からなる円柱状のコア48を設置したものである。尚、本例では、外枠49は磁性材で構成してもよく、目的とする表面磁束密度波形の形状や成形する磁石の形状等により適宜選択されるが、特に磁気回路を形成する必要がないため、非磁性材で構成することが好ましい。
本例に係る金型30は、板状の異方性ボンド磁石に多数の磁極を配列する態様に適用されるものであり、図4(b)に示すように、異方性ボンド磁石の材料を含む組成物Cmが充填される直線状の空洞部51を有し、空洞部51の長手方向に沿う一側には複数の配向用磁石52(複数の永久磁石55<主永久磁石55a、副永久磁石55b,55c>、配向ヨーク56)を配設し、この空洞部51と配向用磁石52(例えば52(1)〜52(3))との間には仕切り部材としての仕切りプレート53を設置し、更に、空洞部51の長手方向に沿う他側には例えば非磁性材からなる対向部材54を設置したものである。
本実施例は実施の形態1に係る金型30を具現化したものである。
本実施例は、図3(a)に示すように、異方性ボンド磁石の磁化配向用の成形用金型であって、特に外周面に10極の磁極Mpを有する異方性ボンド磁石を成形するものである。成形する磁石はモータ用で、要求される表面磁束密度波形は正弦波である。
本例において、配向用磁石42は3つの永久磁石45(主永久磁石45a、副永久磁石45b,45c)を有している。
永久磁石45の材質は、室温での保磁力が2T以上が良く、本実施例では日立金属株式会社製NEOMAX(登録商標)−41CHを用いた。ここで、主永久磁石45aの基準線mに対する磁場の配向角度は0°、副永久磁石45bの磁場の配向角度は基準線mに対して+90°、副永久磁石45cの磁場の配向角度は基準線mに対して−90°である。また、スリーブ43は肉厚を1.5mmとし、材質は磁性材で比較的高い硬度のNAK55を用いた。保持外枠44の材質はスリーブ43ほど硬度を必要としないので、一般的な金型材で用いられているS45Cとした。内枠コア40の材質はスリーブ43と同じNAK55とした。
成形する異方性ボンド磁石は、射出成形法による成形とし、材料には住友金属鉱山株式会社製Sm−Fe−N系ボンド磁石成形用ペレット(商品名:Wellmax(登録商標)−S3A14M)を選択した。射出成形法の条件を、シリンダ温度が210〜260℃、金型温度が60〜80℃とし、外径54mm、内径36mm、高さ55mmで外周10極の異方性ボンド磁石を作成した。得られた磁石を着磁後、磁石の高さ方向中央部の外周面の磁束密度をガウスメータのプローブを磁石外周面に接触し、磁石を回転して測定した。尚、ガウスメータのプローブの磁力感磁部は0.2mmの樹脂モールドが施されている。
比較例1は、図5(a)に示すように、実施例1と異なる配向用磁石42’を備えた異方性ボンド磁石の成形用金型30’を示す。
同図において、配向用磁石42’は、実施例1の主永久磁石45aと配向ヨーク46とを一つの主永久磁石45a’(主永久磁石45aと同じ材質、同じ磁場の配向角度を具備)に置き換え、これを挟むように実施例1と同様な構成の対構成の副永久磁石45b,45cを設置したものである。尚、図5(a)中、実施の形態1と同様の構成要素については実施の形態1と同様な符号を付し、ここではその説明を省略する。
そして、比較例1に係る異方性ボンド磁石の成形用金型30’を用い、実施例1と同じ条件で外周10極の異方性ボンド磁石を作成した。得られた磁石を着磁後、磁石の高さ方向中央部の外周面の磁束密度をガウスメータのプローブを磁石外周面に接触し、磁石を回転して測定した。
比較例2は、図5(b)に示すように、実施例1と異なる配向用磁石42”を備えた異方性ボンド磁石の成形用金型30”を示す。
同図において、配向用磁石42”は、実施例1の主永久磁石45aと配向ヨーク46とを一つの配向ヨーク46’に置き換え、この配向ヨーク46’を挟むように実施例1と同様な構成の対構成の副永久磁石45b,45cを設置したものである。尚、図5(b)中、実施の形態1と同様の構成要素については実施の形態1と同様な符号を付し、ここではその説明を省略する。
そして、比較例2に係る異方性ボンド磁石の成形用金型30”を用い、実施例1と同じ条件で外周10極の異方性ボンド磁石を作成した。得られた磁石を着磁後、磁石の高さ方向中央部の外周面の磁束密度をガウスメータのプローブを磁石外周面に接触し、磁石を回転して測定した。
実施例1によれば、成形した異方性ボンド磁石の表面磁束密度は、図6に実線で示すように、ピークが430mT、波形のフーリエ変換による一次成分が95%の正弦波状波形を得た。
比較例1によれば、成形した異方性ボンド磁石の表面磁束密度は、図6に点線で示すように、ピークが410mT、波形のフーリエ変換による一次成分が91%の正弦波状波形であったが、実施例1に比べてピーク、波形のフーリエ変換による一次成分とも低い結果であった。
比較例2によれば、成形した異方性ボンド磁石の表面磁束密度は、図6に一点鎖線で示すように、ピークが405mT、波形のフーリエ変換による一次成分が93%の正弦波状波形であったが、実施例1に比べてピーク、波形のフーリエ変換による一次成分とも低い結果であった。
2 金型枠材
3 空洞部
4 配向用磁石
5 永久磁石
5a 主永久磁石
5b 副永久磁石
5c 副永久磁石
6 配向磁性体
7 配向ホルダ
8 仕切り部材
9 保持部材
Cm 組成物
Mp 磁極
m 基準線
20 射出ユニット
21 シリンダ
22 ホッパ
23 ヒータ
24 スクリューロッド
25 射出口
26 供給経路
30,30’,30” 金型
31 固定金型
32 可動金型
33 固定側取付板
34 可動側取付板
35 可動側型板
35a 円柱状凹所
40 内枠コア
41 空洞部
42(42(1)〜42(n)),42’,42” 配向用磁石
43 スリーブ
44 保持外枠
45 永久磁石
45a,45a’ 主永久磁石
45b,45c 副永久磁石
46,46’ 配向ヨーク
48 コア
49 外枠
50 配向ホルダ
51 空洞部
52(52(1)〜52(3)) 配向用磁石
53 仕切りプレート
54 対向部材
55 永久磁石
55a 主永久磁石
55b,55c 副永久磁石
56 配向ヨーク
H 配向磁場
PL 金型分割面
Claims (10)
- 成形すべき異方性ボンド磁石の材料を含む組成物が充填可能な空洞部を区画する金型枠材と、
前記空洞部に充填された組成物に面した部位に設けられ、成形すべきボンド磁石の複数の各磁極に対向して配置され、前記空洞部内の組成物の磁石材料を磁気的に配向させる配向用磁石と、を備え、
前記配向用磁石は、成形すべき異方性ボンド磁石の各磁極に対向して配置される強磁性材からなる配向磁性体と、前記各磁極に予め決められた表面磁束密度波形を形成するための磁場を与えるように前記配向磁性体を囲んで配置される少なくとも3以上の複数の永久磁石とを有し、
前記複数の永久磁石は、対応する磁極の中心位置に対向して前記配向磁性体を挟んで配置され、当該中心位置を含む領域に対して磁場を作用させる主永久磁石と、前記配向磁性体及び前記主永久磁石を挟むように配置され、前記主永久磁石の磁場方向に対して予め決められた角度傾斜した方向の磁場を作用させる対構成の副永久磁石とを有し、
前記配向磁性体、前記主永久磁石及び前記対構成の副永久磁石は前記磁極毎に別個に設けられることを特徴とする異方性ボンド磁石の成形用金型。 - 請求項1に記載の異方性ボンド磁石の成形用金型において、
前記配向磁性体の対応する磁極に面する側の面積をA1、当該配向磁性体の対応する主永久磁石に面する側の面積をA2とした場合には、A1≦A2を満たすことを特徴とする異方性ボンド磁石の成形用金型。 - 請求項1に記載の異方性ボンド磁石の成形用金型において、
前記空洞部内の組成物と前記配向用磁石とを仕切る仕切り部材を備えることを特徴とする異方性ボンド磁石の成形用金型。 - 請求項3に記載の異方性ボンド磁石の成形用金型において、
前記配向磁性体及び前記対構成の副永久磁石は前記仕切り部材に接触して配置されることを特徴とする異方性ボンド磁石の成形用金型。 - 請求項1に記載の異方性ボンド磁石の成形用金型において、
前記金型枠材は円環状空洞部を区画し、当該円環状空洞部の外周側又は内周側に前記配向用磁石を設置することを特徴とする異方性ボンド磁石の成形用金型。 - 請求項1又は2に記載の異方性ボンド磁石の成形用金型において、
成形すべきボンド磁石は、1種類以上の希土類異方性磁石粉体と樹脂との混合物からなるボンド磁石であることを特徴とする異方性ボンド磁石の成形用金型。 - 請求項1に記載の異方性ボンド磁石の成形用金型において、
成形すべきボンド磁石は、1種類以上の希土類異方性磁石粉体と熱可塑性樹脂との混合物からなり、射出成形若しくは押出成形にて成形されることを特徴とする異方性ボンド磁石の成形用金型。 - 請求項5に記載の異方性ボンド磁石の成形用金型において、
成形すべき円環状の異方性ボンド磁石は、着磁後の表面磁束密度波形のフーリエ変換による一次成分が90%以上の正弦波状であり、
前記配向用磁石は、成形すべき円環状の異方性ボンド磁石の中心と前記各磁極中心とを結ぶ基準線に対して±20度の角度範囲内の磁場方向を有する主永久磁石と、
前記基準線に対して各磁極中心間の角度以上の角度で交差し、かつ、前記基準線に対して線対称になる磁場方向を有する対構成の副永久磁石と、を含むことを特徴とする異方性ボンド磁石の成形用金型。 - 請求項1に記載の異方性ボンド磁石の成形用金型において、
前記配向用磁石及び前記配向用磁石を保持する保持部材からなる配向ホルダを有し、当該配向ホルダは前記金型枠材に着脱可能に装着されることを特徴とする異方性ボンド磁石の成形用金型。 - 請求項1乃至9のいずれかに記載の異方性ボンド磁石の成形用金型を用いて異方性ボンド磁石を製造するに際し、
前記成形用金型の空洞部に成形すべき異方性ボンド磁石の材料を含む組成物を充填する充填工程と、
前記充填工程後において前記成形用金型の配向用磁石にて前記空洞部に充填された組成物を磁気的に配向させると共に所定の形状に成形する配向・成形工程と、
前記配向・成形工程にて成形された異方性ボンド磁石を冷却して前記成形用金型から取り出す取出工程と、を含むことを特徴とする異方性ボンド磁石の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017021195A JP6870356B2 (ja) | 2017-02-08 | 2017-02-08 | 異方性ボンド磁石の成形用金型及びこれを用いた製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017021195A JP6870356B2 (ja) | 2017-02-08 | 2017-02-08 | 異方性ボンド磁石の成形用金型及びこれを用いた製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018127668A JP2018127668A (ja) | 2018-08-16 |
JP6870356B2 true JP6870356B2 (ja) | 2021-05-12 |
Family
ID=63173700
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017021195A Active JP6870356B2 (ja) | 2017-02-08 | 2017-02-08 | 異方性ボンド磁石の成形用金型及びこれを用いた製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6870356B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6624399B1 (ja) * | 2018-07-04 | 2019-12-25 | 株式会社大都技研 | 遊技台 |
CN109920635B (zh) * | 2019-04-08 | 2023-09-22 | 太仓维品精密科技有限公司 | 一种永磁环的成型模具及其控制方法 |
JP7354729B2 (ja) * | 2019-09-27 | 2023-10-03 | 住友金属鉱山株式会社 | 異方性ボンド磁石の成形用金型及びこれを用いた製造方法 |
JP7381851B2 (ja) * | 2019-09-30 | 2023-11-16 | 日亜化学工業株式会社 | 円筒状ボンド磁石の製造方法、円筒状ボンド磁石成形用金型、および円筒状ボンド磁石 |
CN112653270B (zh) * | 2020-12-07 | 2022-06-21 | 珠海格力电器股份有限公司 | 转子结构及电机 |
CN113077983B (zh) * | 2021-04-09 | 2023-06-02 | 杭州千石科技有限公司 | 一种用于无线充电的注塑c型磁环的制备方法 |
-
2017
- 2017-02-08 JP JP2017021195A patent/JP6870356B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018127668A (ja) | 2018-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6870356B2 (ja) | 異方性ボンド磁石の成形用金型及びこれを用いた製造方法 | |
US8039998B2 (en) | Rotor for motor and method for producing the same | |
US4327346A (en) | Anisotropic polymeric magnet in the tubular form and process for producing the same | |
CN107617740B (zh) | 烧结体、其制造方法、冲压装置和树脂模制环 | |
JP2018142635A (ja) | 異方性ボンド磁石の成形用金型及びこれを用いた製造方法 | |
JP6879457B2 (ja) | 異方性ボンド磁石の成形用金型及びこれを用いた製造方法 | |
JP2006217702A (ja) | モータのステータ及びモータのロータ及びモータ用コアの製造方法 | |
JP5530707B2 (ja) | 円柱状ボンド磁石およびその製造方法並びに製造装置 | |
CN112825279A (zh) | 复合磁体和制造复合磁体的方法 | |
JP4478869B2 (ja) | 異方性ボンド磁石の製造方法 | |
JP4577604B2 (ja) | 異方性希土類ボンド磁石の製造方法 | |
JP2019158411A (ja) | 磁石構造体、回転角度検出器および電動パワーステアリング装置 | |
JP7354729B2 (ja) | 異方性ボンド磁石の成形用金型及びこれを用いた製造方法 | |
JP2006180677A (ja) | 鉄心一体型スキュー磁石回転子およびその製造方法 | |
JP6878882B2 (ja) | 異方性ボンド磁石の成形用金型及びこれを用いた製造方法 | |
JPH07250460A (ja) | 極磁場配向用ダイスおよび可撓性マグネットの製造方法 | |
JP7027898B2 (ja) | 異方性磁石の成形用金型及びこれを用いた異方性磁石の製造方法 | |
JP2018182123A (ja) | 異方性磁石の成形用金型及びこれを用いた異方性磁石の製造方法 | |
JP2000068120A (ja) | マグネットローラ | |
JP2000081789A (ja) | マグネットロール | |
JP3049134B2 (ja) | 2極円筒状磁石 | |
JPH0349547A (ja) | 半円筒状ラジアル異方性磁石の成形金型 | |
JP2003257766A (ja) | 樹脂磁石およびその製造方法 | |
JP2001185412A (ja) | 異方性ボンド磁石 | |
JPH038305A (ja) | マグネットロールおよびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201027 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20201225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210316 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210329 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6870356 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |