JP6869726B2 - 救急情報システム、および救急情報管理方法 - Google Patents
救急情報システム、および救急情報管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6869726B2 JP6869726B2 JP2017005020A JP2017005020A JP6869726B2 JP 6869726 B2 JP6869726 B2 JP 6869726B2 JP 2017005020 A JP2017005020 A JP 2017005020A JP 2017005020 A JP2017005020 A JP 2017005020A JP 6869726 B2 JP6869726 B2 JP 6869726B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- emergency
- terminal
- input
- urgency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 4
- 201000010099 disease Diseases 0.000 claims description 46
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 claims description 46
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 claims description 45
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 20
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 13
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 10
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 9
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 claims description 4
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 7
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 5
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 4
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 208000023146 Pre-existing disease Diseases 0.000 description 2
- 206010041235 Snoring Diseases 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 2
- 101150012579 ADSL gene Proteins 0.000 description 1
- 208000018680 Abdominal injury Diseases 0.000 description 1
- 102100020775 Adenylosuccinate lyase Human genes 0.000 description 1
- 108700040193 Adenylosuccinate lyases Proteins 0.000 description 1
- 206010003497 Asphyxia Diseases 0.000 description 1
- 208000014644 Brain disease Diseases 0.000 description 1
- 208000020446 Cardiac disease Diseases 0.000 description 1
- 208000034507 Haematemesis Diseases 0.000 description 1
- 208000032843 Hemorrhage Diseases 0.000 description 1
- 206010054805 Macroangiopathy Diseases 0.000 description 1
- 206010028813 Nausea Diseases 0.000 description 1
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 1
- 208000006673 asthma Diseases 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 208000002173 dizziness Diseases 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 1
- 208000006750 hematuria Diseases 0.000 description 1
- 208000019423 liver disease Diseases 0.000 description 1
- 210000001809 melena Anatomy 0.000 description 1
- 230000008693 nausea Effects 0.000 description 1
- 210000000653 nervous system Anatomy 0.000 description 1
- 231100000862 numbness Toxicity 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 210000004205 output neuron Anatomy 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000002945 steepest descent method Methods 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Description
また、救急車で搬送された人の約半数が入院を必要としない軽症という現状もある。
消防本部に設置された指令台20の各指令員には、一般電話60からの市民の119番通報を受付ける指令台電話端末21と、救急情報システムのユーザインターフェースを提供する指令台情報端末22とが配置され、指令員は電話通報を受付けながら指令台情報端末22を操作する。
情報入出力部111は、記憶装置120に記憶する各情報を入出力する。
病院情報収集部112は、各病院から定期的に送られてくる病院の現在の状況(診療中、救急のみ、休診など)を収集して、病院情報150を常に最新情報で更新する。
バイタルサインエリア420には、バイタルサイン(外見で分かる症状)として例えば図9(b)に示すようなデータ項目の「呼吸」、「発汗」、「顔色」、「意識・会話」、などの値を選択入力するメニューボタン(例えば「呼吸」であれば、「正常」、「呼吸なし」、「死戦期呼吸」、「窒息」、「いびき」、「苦しそう」、「不明」などのメニューボタン)が配列表示されて、救急隊員が選択入力する。
既往症エリア430には、図9(c)に示すようなデータ項目の「既往歴」として主な病歴「心・大血管疾患」、「喘息」、「肝疾患」、「脳疾患」、‥‥‥、「不明」などのメニューボタンが配列表示され、「直前の出来事」の選択項目としては「埋め込み除細動器発動」、「暑い場所にいた」、「激しい運動」、「頭・胸・腹の怪我」、‥‥‥などのメニューボタンが配列表示される。患者本人や家族からの申告で入力したり、同じ患者にかかる救急履歴情報から取得したりする。
内因性症状エリア440には、図9(d)に示すようなデータ項目の「痛い・苦しい」、「嘔気・めまい」、「しびれ・神経系」、「吐血・下血・血尿」、‥‥‥などの各欄(病気に関するもの)において、例えば「痛い・苦しい」欄には、頭:「あり」「なし」「不明」、胸:「あり」「なし」「不明」、上腹部:「あり」「なし」「不明」、‥‥‥などのメニューボタンが配列表示されて、救急隊員が患者(主に病気)の観察やヒアリングを行い、選択入力する。
外因性症状エリア450には、図9(e)に示すようなデータ項目の「致死的外傷」、「転落」、「外傷の部位」、「出血・損傷」、‥‥‥などの各欄(負傷に関するもの)において、例えば「外傷の部位」欄には、「頭部」、「顔面」、「胸部」、「背部」、‥‥‥などのメニューボタンが配列表示されて、救急隊員が患者(主に負傷)の観察やヒアリングを行い、選択入力する。
判定エリア460には、図9(f)に示すようなデータ項目の「緊急度」、「疑い病名」、「診療科」、「病院」などの表示欄があり、上記の各症状入力欄における入力データに基づいて、後述する判定部212(312)で「緊急度」、「疑い病名」、「診療科」、「病院」などを判定処理した結果を表示する。
判定部212は、判定した緊急度、疑い病名を、救急履歴情報140の疑い病名欄143f、緊急度欄143gに記録する。
また、判定部312が判定出力した緊急度、疑い病名を、救急隊員が判断して変更することもある。
判定部312は、判定結果の緊急度、疑い病名、診療科、病院を症状入力画面400の判定エリア460に出力すると共に、判定した緊急度、疑い病名を、救急履歴情報140の疑い病名欄144f、緊急度欄144gに記録する。
例えば、入力項目として選んだ救急履歴情報のある症状のデータが「あり」であれば、その症状のニューラルネットワークへの入力値を1.0として、ある症状のデータが「なし」または「不明」であれば、その症状のニューラルネットワークへの入力値を0.0として入力する。ニューラルネットワークの出力である緊急度には、緊急の程度「緊急、準緊急、‥‥、軽症、‥‥」に応じて数値化する。同様に、ニューラルネットワークの出力である疑い病名にも数値を割り当てる。
教師データは、病院の医師より報告されて救急履歴情報の事後入力情報として記録された診断病名145b、緊急度145cを読み出して使用する。ただし、病院の医師より報告がされていない場合には、車載(現場)端末31において記録された救急履歴情報の疑い病名144f、緊急度144gを読み出して教師データとして使用する。
分析する救急履歴情報140としては、指令台端末22の判定部212が判定するためのものとしては、通報時の情報143と教師データ(事後入力情報145)があればよく、教師データでない救急時の情報144は、使わなくてもよい。
20 指令台
21 指令台電話端末
22 指令台情報端末
30 車両
31 車載端末
40 病院端末
50 ネットワーク
51 光ファイバーケーブル、ADSL
52 移動通信システムを採用した通信網
53 電話回線
60 一般電話
110,210,310 プロセッサ
111 情報入出力部
112 病院情報収集部
113 救急履歴情報収集部
114 分析部
115 判定モデル配信部
120,220,320 記憶装置
130 医療情報
140 救急履歴情報
150 病院情報
160 判定モデル
170 救急隊情報
211 情報入出力部
212 判定部
213 指令部
311 情報入出力部
312 判定部
400 症状入力画面
410 患者基本情報エリア
420 バイタルサインエリア
430 既往症エリア
440 内因性症状エリア
450 外因性症状エリア
460 判定エリア
Claims (5)
- 救急医療において、患者に係る通報、救急隊による患者の症状の入力情報に基づいて、緊急度判定を支援する救急情報システムであって、
受け付けた通報について、患者の症状を含む情報を、指令台から入力される指令台端末と、
前記指令台端末から入力された情報、および過去の救急履歴情報に従って作成された第一の判定モデルに基づいて、第一の緊急度を算出する第一の判定部と、
前記算出した第一の緊急度とともに、救急隊への出動指令を発信する指令部と、
前記通報に係る患者の症状を含む情報を、現場にて前記救急隊により入力される現場端末と、
前記現場端末から入力された情報、および医療情報、若しくは過去の救急履歴情報に従って作成された第二の判定モデルに基づいて、第二の緊急度を算出する第二の判定部と、
前記患者の診断、処置、または手術後に、診断結果、当該事案の緊急度を担当医師より入力される病院端末と、
救急事案ごとに、前記指令台端末から入力された情報と、前記現場端末から入力された情報と、前記病院端末から入力された情報と、を履歴として格納する救急履歴情報と、
所定の期間毎に、前記救急履歴情報の更新情報を読出し、前記指令台端末、および/または前記現場端末から入力された情報を入力値、前記病院端末から入力された情報を出力値の教師データとするニューラルネットワークの学習を行い、判定モデルの更新を行う分析部と、
を備えたことを特徴とする救急情報システム。 - 請求項1において、
前記医療情報は、患者の症状と、緊急度と、を対応させて記憶しており、
第二の判定部は、前記現場端末から入力される患者の症状を含む情報と、前記医療情報、または前記分析部で更新されて配信された判定モデルとに基づいて、第二の緊急度を算出することを特徴とする救急情報システム。 - 請求項1において、
前記病院端末から診断結果、救急事案の緊急度が入力されない場合は、
前記分析部は、前記第二の判定部が算出した第二の緊急度をニューラルネットワークの出力値の教師データとして学習を行い判定モデルを更新する
ことを特徴とする救急情報システム。 - 請求項1乃至3のいずれかの請求項において、
前記第一または第二の判定部は、前記第一または第二の緊急度とともに、疑い病名を算出することを特徴とする救急情報システム。 - 救急医療において、患者に係る通報、救急隊による患者の症状の入力情報に基づいて、緊急度判定を支援する救急情報管理方法であって、
指令台端末が、受け付けた通報について、患者の症状を含む情報を、指令台から入力される通報受付工程と、
第一の判定部が、前記指令台端末から入力された情報、および過去の救急履歴情報に従って作成された第一の判定モデルに基づいて、第一の緊急度を算出する第一の判定工程と、
指令部が、前記第一の緊急度とともに、救急隊への出動指令を発信する出動指令工程と、
現場端末が、前記通報に係る患者の症状を含む情報を、現場にて前記救急隊により入力される現場措置工程と、
第二の判定部が、前記現場端末から入力された情報、および医療情報、若しくは過去の救急履歴情報に従って作成された第二の判定モデルに基づいて、第二の緊急度を算出する第二の判定工程と、
病院端末が、前記患者の診断、処置、または手術後に、診断結果、当該事案の緊急度を担当医師より入力される医師見解報告工程と、
情報入出力部が、救急事案ごとに、前記指令台端末から入力された情報と、前記現場端末から入力された情報と、前記病院端末から入力された情報と、を履歴として救急履歴情報に格納する履歴格納工程と、
分析部が、所定の期間毎に、前記救急履歴情報の更新情報を読出し、前記指令台端末、および/または前記現場端末から入力された情報を入力値、前記病院端末から入力された情報を出力値の教師データとするニューラルネットワークの学習を行い、判定モデルの更新を行う分析工程と、
を有することを特徴とする救急情報管理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017005020A JP6869726B2 (ja) | 2017-01-16 | 2017-01-16 | 救急情報システム、および救急情報管理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017005020A JP6869726B2 (ja) | 2017-01-16 | 2017-01-16 | 救急情報システム、および救急情報管理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018116340A JP2018116340A (ja) | 2018-07-26 |
JP6869726B2 true JP6869726B2 (ja) | 2021-05-12 |
Family
ID=62984160
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017005020A Active JP6869726B2 (ja) | 2017-01-16 | 2017-01-16 | 救急情報システム、および救急情報管理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6869726B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7087946B2 (ja) * | 2018-11-19 | 2022-06-21 | 日本電信電話株式会社 | 救急需要予測装置、救急需要予測方法およびプログラム |
CN110493480B (zh) * | 2019-08-03 | 2020-10-09 | 银川市紧急救援中心 | 120质控指标监测预警方法 |
KR20220051231A (ko) * | 2019-08-22 | 2022-04-26 | 가부시키가이샤 샤이닝 | 의료 장치, 시스템, 및 방법 |
KR102402697B1 (ko) * | 2019-09-04 | 2022-05-27 | 주식회사 온택트헬스 | 최적 이송 병원 결정 방법 및 서버 |
US20220328172A1 (en) * | 2019-09-04 | 2022-10-13 | Ontact Health Co., Ltd. | Optimal transfer hospital determining method and server |
JP7238741B2 (ja) * | 2019-11-21 | 2023-03-14 | トヨタ自動車株式会社 | システム、情報処理装置、及び、情報処理方法 |
JP2021086165A (ja) * | 2019-11-25 | 2021-06-03 | 株式会社Smart119 | 情報管理システム |
CN115662600B (zh) * | 2022-12-29 | 2023-03-31 | 江西曼荼罗软件有限公司 | 一种基于地理位置的急救医疗资源呼叫方法及系统 |
CN116313127A (zh) * | 2023-03-23 | 2023-06-23 | 珠海市安克电子技术有限公司 | 一种基于院前急救大数据的决策支持系统 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004046450A (ja) * | 2002-07-10 | 2004-02-12 | Fujitsu Ten Ltd | 救急搬送システム |
JP2010277383A (ja) * | 2009-05-29 | 2010-12-09 | Techmatrix Corp | 救急患者受入先探索システム、救急端末、医療施設端末、受入先探索サーバ及び救急患者受入先探索方法 |
JP2013041479A (ja) * | 2011-08-18 | 2013-02-28 | Shining Inc | トリアージシステム |
US10262108B2 (en) * | 2013-03-04 | 2019-04-16 | Board Of Regents Of The University Of Texas System | System and method for determining triage categories |
JP5770332B1 (ja) * | 2014-04-03 | 2015-08-26 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | 傷病者受入状況表示装置、救急医療情報システム、傷病者受入状況表示方法およびプログラム |
-
2017
- 2017-01-16 JP JP2017005020A patent/JP6869726B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018116340A (ja) | 2018-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6869726B2 (ja) | 救急情報システム、および救急情報管理方法 | |
US11477628B2 (en) | Community-based response system | |
US11596305B2 (en) | Computer-assisted patient navigation and information systems and methods | |
JP6574449B2 (ja) | 予測緊急派遣リスク評価を用いた個人緊急応答システム | |
US10354051B2 (en) | Computer assisted patient navigation and information systems and methods | |
US20070250348A1 (en) | System and method of aggregating and disseminating in-case-of-emergency medical and personal information | |
US20140025394A1 (en) | System for assisting control of rescuing medical services, server, and mobile device | |
CN112639988A (zh) | 手术患者的围手术期教育和预约 | |
KR102479692B1 (ko) | 빅데이터 및 클라우드 시스템 기반 인공지능 응급의료 의사결정 및 응급환자 이송 시스템과 그 방법 | |
US20180308584A1 (en) | Acute care predictive analytics tool | |
Leahy et al. | Burn disaster response planning in New York City: updated recommendations for best practices | |
Koenig | Emergency Ambulance Utilization in Harlem, New York (July 1985) | |
Morgan | COVID-19 disaster response: A pharmacist volunteer’s experience at the epicenter | |
Boudourakis et al. | Alternate care sites including hoteling, a new path in a massive surge response | |
CHASTAIN | IS TELEMEDICINE THE FUTURE OF EMS? | |
Gonzalez et al. | Innovations in Tele–Critical Care Nursing During the COVID-19 Pandemic | |
JP2021093228A (ja) | 救急出動支援システム | |
Daley et al. | Prehospital emergency services and health maintenance organizations: an HMO perspective | |
Komorosky et al. | Breast cancer and incarcerated women: risk, prevention, and coping in prison |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210323 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210414 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6869726 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |