JP6869047B2 - 会計装置 - Google Patents

会計装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6869047B2
JP6869047B2 JP2017028269A JP2017028269A JP6869047B2 JP 6869047 B2 JP6869047 B2 JP 6869047B2 JP 2017028269 A JP2017028269 A JP 2017028269A JP 2017028269 A JP2017028269 A JP 2017028269A JP 6869047 B2 JP6869047 B2 JP 6869047B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
accounting
shelf
cover portion
deposit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017028269A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018133049A (ja
Inventor
收 渡邉
收 渡邉
慶一 齋藤
慶一 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2017028269A priority Critical patent/JP6869047B2/ja
Priority to CN201711382582.4A priority patent/CN108460929A/zh
Priority to US15/857,344 priority patent/US11043085B2/en
Priority to EP18152255.8A priority patent/EP3364358A1/en
Publication of JP2018133049A publication Critical patent/JP2018133049A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6869047B2 publication Critical patent/JP6869047B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0018Constructional details, e.g. of drawer, printing means, input means
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0018Constructional details, e.g. of drawer, printing means, input means
    • G07G1/0027Details of drawer or money-box
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D1/00Coin dispensers
    • G07D1/02Coin dispensers giving change
    • G07D1/06Coin dispensers giving change dispensing the difference between a sum paid and a sum charged
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07DHANDLING OF COINS OR VALUABLE PAPERS, e.g. TESTING, SORTING BY DENOMINATIONS, COUNTING, DISPENSING, CHANGING OR DEPOSITING
    • G07D11/00Devices accepting coins; Devices accepting, dispensing, sorting or counting valuable papers
    • G07D11/10Mechanical details
    • G07D11/14Inlet or outlet ports
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/0036Checkout procedures
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/12Cash registers electronically operated

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

本発明の実施形態は、会計装置に関する。
従来、客が自身で会計を行うための会計装置が用いられている。会計装置としては、例えば、セルフチェックアウト装置やセミセルフチェックアウト装置がある。セルフチェックアウト装置は、客が自身で商品データの登録から決済までを行える装置である。セミセルフチェックアウト装置は、店員が登録した商品データに基づいて算出された代金を、客自身で決済するための装置である。
さて、上述のような会計装置においては、入金された貨幣(硬貨、紙幣)の回収や釣銭用の貨幣の追加(補充)、メンテナンスなどで店員の作業を要する。このような作業のしやすさに着目すると、従来の会計装置には改善の余地がある。
例えば、上述のような会計装置には、硬貨釣銭機と紙幣釣銭機とを収納した棚のような筐体に表示操作部やスキャナが備え付けられたものがある。このタイプの場合、貨幣の回収に際しては硬貨釣銭機や紙幣釣銭機を筐体から引っ張り出して行う。硬貨釣銭機や紙幣釣銭機は、客の作業性を考慮して、ある程度の高さに設けられているので、引っ張り出し量によっては装置の安定性を損なうおそれがある。
本発明が解決しようとする課題は、店員が装置に対して行う作業の作業性のよい会計装置を提供することである。
実施形態の会計装置は、販売データに基づいて算出された支払額の会計処理を行う制御部を備え、前面および底面が開放された形状のカバー部と、背面に前記制御部と有線接続される端子を有し、投入された硬貨を収納し釣銭としての硬貨を払い出す硬貨入出金装置と、背面に前記制御部と有線接続される端子を有し、投入された紙幣を収納し釣銭としての紙幣を払い出す紙幣入出金装置と、前記硬貨入出金装置および前記紙幣入出金装置の少なくとも背面を開放した状態で所定の高さに位置させるものであって、少なくとも背面、天面、および両側面を前記カバー部に覆われる位置と前記カバー部から露出する位置との間で移動自在である棚と、を備える。
図1は、実施形態のセルフチェックアウト装置の外観を示す斜視図である。 図2は、カバーから出る方向に第2本体部を移動させた状態を示すセルフチェックアウト装置の斜視図である。 図3は、扉を開放した状態の第2本体部を示す斜視図である。 図4は、収納物の一つを引き出した状態の第2本体部を示す斜視図である。
(第1の実施形態)
実施形態について図面を用いて説明する。図1は、セルフチェックアウト装置1の外観を示す斜視図である。本実施形態では、セルフチェックアウト装置1を一例として、販売データに基づいて算出された支払額の会計を行う会計装置について説明する。
会計装置は、スーパーマーケット等の小売店舗に設置されて用いられる。会計装置としては、例えば、店員が操作するPOS端末装置とともに用いられる入出金装置や、客が自身で会計を行うための装置であるセルフチェックアウト装置やセミセルフチェックアウト装置がある。
セルフチェックアウト装置は、客が自身で商品データの登録から決済までを行える装置である。セミセルフチェックアウト装置は、店員が登録した商品データに基づいて算出される代金の会計を、客自身で行う装置である。POS端末装置とともに用いられる入出金装置は、商品の支払に用いられた硬貨や紙幣を収納し、釣銭としての硬貨や紙幣を排出する。
セルフチェックアウト装置1は、第1本体部100、第2本体部200、表示操作部300、カバー部400を備えている。以下の説明において、表示操作部300が面している方向を、セルフチェックアウト装置1の正面とする。
カバー部400は、天面411が表示操作部300を所定の高さに位置させる台座として機能する。カバー部400は、前面および底面が開放された台座状の形状を有する。より詳細には、カバー部400は、上下方向に長く、正面および底面が開放されて他の面が閉じられた直方体状の形状を有する。また、カバー部400は、第2本体部200を収納し、第2本体部200の背面、天面、および両側面を覆う。
また、カバー部400は、かご置台401を備えている。かご置台401は、買い物籠を載せるための台であって、カバー部400の両側面のうち向かって右側の側面に設けられている。
第2本体部200は、硬貨および紙幣を入出金する入出金ユニットの一例である。第2本体部200は、上下方向に長い直方体状の形状を有し、例えば底面の4隅にキャスター(コロ、車輪)を備えるなど、少なくとも前後方向の移動が容易な構成となっている。図1に示す状態から、第2本体部200を前進させると、第2本体部200がカバー部400から出る。図2は、カバー部400から出る方向に第2本体部200を移動させた状態を示すセルフチェックアウト装置1の斜視図である。
第2本体部200は、上述のように前後方向に移動自在であるが、カバー部400内に納まって天面411の下に位置する状態でカバー部400との相対位置を固定するロック機構を備えている。当該ロック機構がロック状態のとき、第2本体部200は移動不能である。第2本体部200をカバー部400から出す際、店員が、ロック機構によるロック状態を解除する。
第1本体部100は、カバー部400の上面に設けられている。第1本体部100は、読取部110、プリンタ部120、および制御部130を備えている。
読取部110は、表示操作部300とカバー部400との間に設けられ、商品から情報を読み取る。読取部110は、読取窓111の奥に撮像部112を備え、読取窓111にかざされた商品の画像を撮像部112で撮像し、撮像画像を得て、撮像画像を制御部130に出力する。プリンタ部120は、レシートを印字し発行する。
制御部130は、読取部110が読み取った情報に基づいて所定の記憶部から販売データとする情報を収集する登録部の一例として機能する。すなわち、撮像画像からバーコードなどのコードシンボルをデコードするなどして商品コードを得、商品コードに合致する商品情報をデータベースなどから取得する。また、制御部130は、読取窓111にかざされた商品が青果などでバーコードラベルが貼付されていなかった場合、撮像画像から商品の特徴量を算出して、特徴量に合致する情報を商品情報のデータベースから取得する。さらに、制御部130は、取得した商品情報や代金の合計額など、レシートに印字する印字データをプリンタ部120に出力する。
表示操作部300は、オペレータに対して情報を表示する表示デバイスの一例である。表示操作部300は、第1本体部100の上に設けられている。表示操作部300は、表示部310と、操作部320とを備えている。表示部310は、例えばLCD(Liquid Crystal Display)であって、制御部130の制御に基づいてオペレータ向けの情報を表示する。操作部320は、表示面に表示された情報に応じて操作を受け付ける操作パネルの一例であって、具体的には例えばタッチパネルである。操作部320は、表示部310の表示内容に応じた操作を受け付ける。
第2本体部200は、筐体210、硬貨釣銭機220および紙幣釣銭機230を備えている。硬貨釣銭機220は、投入された硬貨を収納し釣銭としての硬貨を払い出す硬貨入出金装置の一例であって、紙幣釣銭機230は、投入された紙幣を収納し釣銭としての紙幣を払い出す紙幣入出金装置の一例である。
筐体210は、硬貨釣銭機220および紙幣釣銭機230を収納する収納庫であって、扉211および棚212を備えている。筐体210は、カバー部400の内側の空間の寸法に合う外形を有する。扉211は、上下方向に沿う2辺のうち一方の辺の近傍に設けられた回動軸まわりに回動自在であって、回動に伴って、棚212およびカバー部400の正面を塞ぐ位置と開放する位置との間で移動する。この構造により、棚212の前面を覆って開閉自在な扉211が実現されている。
図3は、扉211を開放した状態の第2本体部200を示す斜視図である。棚212は、硬貨釣銭機220および紙幣釣銭機230を、所定の位置に収納し、それぞれ任意の高さに支持する。棚212は、収納物(硬貨釣銭機220および紙幣釣銭機230)を載置する棚板を備えるものでもよいし、側壁に設けられて収納物を引き出し可能に支えるレールを備えるものでもよい。図4は、収納物の一つである硬貨釣銭機220を引き出した状態の第2本体部200を示す斜視図である。
硬貨釣銭機220および紙幣釣銭機230は、制御部130と配線(ケーブル)でつながっており、当該配線を経由して情報をやり取りする。配線は、硬貨釣銭機220および紙幣釣銭機230の背面に設けられた端子から、カバー部400の内側を経由して制御部130に接続されている。
棚212は、背面側が開放されている。これにより、硬貨釣銭機220および紙幣釣銭機230の背面へのアクセスが容易にされている。棚212の背面側からは、硬貨釣銭機220および紙幣釣銭機230と第1本体部100が備える制御部130とをつなぐ配線が、出ている。また、棚212は、側面側が開放されていてもよい。
紙幣釣銭機230は、投入口231や払出口232が設けられた筐体233の内部に、紙幣を収納する収納部234を備えている。投入口231から筐体233内に取り込まれた紙幣は、選別されて収納部234に収納される。収納部234に収納された硬貨は、制御部130の指示に応じて払出口232から排出される。
硬貨釣銭機220は、投入口221や釣銭皿222が設けられた筐体223の内部に、硬貨を収納する収納部224を備えている。投入口221から筐体223内に取り込まれた硬貨は、選別されて収納部224に収納される。収納部224に収納された硬貨は、制御部130の指示に応じて釣銭皿222に払い出される。
棚212の底部には、棒金やレシートロールなど、消耗品や備品を載置、収納できる。棚212の底部に備品等を収納することで、筐体210を倒れにくくするなど、棚212の安定性の向上に貢献することが可能である。
棚212は、天面213における投入口221の上に当たる位置に、孔214を有している。孔214は、貫通孔である。また、カバー部400は、天面411における孔214の上に当たる位置に、孔412を有している。孔412は、貫通孔である。硬貨は、孔412および孔214を経て、投入口221に入る。
なお、孔214や孔412は、漏斗状の形状を有していてもよい。すなわち、貫通孔の上向きの開口が広く、下向きの開口が狭く形成されていてもよい。
扉211は、二つの開口部215,216を有している。開口部215は、筐体210に収納された硬貨釣銭機220の釣銭皿222を露出させる。また、開口部216は、筐体210に収納された紙幣釣銭機230の投入口231や払出口232を露出させる。
このような構成のセルフチェックアウト装置1は、店舗の開店中は、図1に示す状態で用いられる。店員は、貨幣の回収やメンテナンスの際、図2に示すように、カバー部400から筐体210を取り出す。
筐体210を取り出すと、棚212の背面側が開放されているので、釣銭機220,230の背面側での作業を容易に行うことができる。この作業としては、例えば、硬貨釣銭機220および紙幣釣銭機230と制御部130との接続や配線に関係する作業など、各種メンテナンスがある。
従来のセルフチェックアウト装置では、硬貨釣銭機や紙幣釣銭機は箱型の筐体に収納されているので、背面に対して行う作業に際しては、釣銭機の全体を筐体から引っ張り出す必要があった。各釣銭機は相当の重さを有する上、筐体内の上部に設置されているので、全体を取り出して作業するのは容易ではない。
これに対し、本実施形態では、棚212の例えば背面側が開放されているので、釣銭機220,230を棚212から取り出さなくとも、筐体210ごとカバー部400から出すことにより、上記作業が可能な状態にできる。このように、本実施形態によれば、従来のように筐体210から釣銭機220,230を引っ張り出す必要がなく、筐体210の背面側から釣銭機220,230にアクセスすることができる。
貨幣が詰まった場合には、釣銭機220,230を開放して、詰まった貨幣を取り除く。この場合には、釣銭機220,230の全体でなく、作業対象の領域が露出して作業可能となる程度の範囲を、引き出す。このようにすることで、装置あるいは収納物の安定性を損ないにくくできる。
また、本実施形態で説明した一例のように、棚212にレールを設けて、当該レールによって、各釣銭機220,230を棚212に対して引き出し自在に支持していれば、装置や収納物の安定性を損なわずに作業可能とする最適な程度に引き出し量を制限する構成を、容易に実現できる。
さらに、本実施形態によれば、第2本体部200がセルフチェックアウト装置1を構成する他の部分から分離可能であるので、これを利用して防犯性を高めることが可能である。すなわち、例えば、閉店時などに、第2本体部200を、店舗のバックヤードに納めるなどすることが可能である。店頭に置いたままにする場合に比べ、釣銭機220,230を内蔵する第2本体部200を外部から分かりにくい場所に移動させることで、現金の盗難の危険性を低下させるなどの効果を期待できる。
また、第2本体部200がセルフチェックアウト装置1を構成する他の部分から分離可能であるので、故障時の交換や新規購入にあたって、第2本体部200のみを新しいものにすることができる。すなわち、第1本体部100や表示操作部300、カバー部400などを使い続けることが可能となる。これにより、交換費用を抑えることができる。
なお、上記実施形態では、セルフチェックアウト装置1を例として会計装置を説明したが、会計装置には、POS端末装置とともに用いられる入出金装置もある。実施にあたっては、このような入出金装置に本実施形態を適用してもよい。本実施形態を適用した入出金装置は、例えば、カバー部400がPOS端末装置を載せる台座として機能し、カバー部400に、入出金ユニットである第2本体部200が収納される。
このような構成によれば、客でなく店員が操作する装置に付随する会計装置においても、上記実施形態と同様の効果を奏することができ、例えば、釣銭機220,230の背面側での作業を容易に行うことができる。
また、上記実施形態では、釣銭機220,230は上下に重なる配置とされているが、実施にあたって横並びに配置されていてもよい。特に、POS端末装置とともに用いられる会計装置の場合には、硬貨釣銭機220と紙幣釣銭機230とが横並びに配置されていた方が、店員にとって取り扱いやすい配置とすることができる。
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
1 …セルフチェックアウト装置(会計装置)
100…第1本体部
110…読取部、111…読取窓、112…撮像部
120…プリンタ部
130…制御部(登録部)
200…第2本体部(入出金ユニット)
210…筐体
211…扉
212…棚
213…天面
214…孔
215,216…開口部
220…硬貨釣銭機(硬貨入出金装置)
221…投入口
222…釣銭皿
223…筐体
224…収納部
230…紙幣釣銭機(紙幣入出金装置)
231…投入口
232…払出口
233…筐体
234…収納部
300…表示操作部(表示デバイス)、310…表示部、320…操作部(操作パネル)
400…カバー部
401…かご置台
411…天面
412…孔
特開2015−219889号公報

Claims (4)

  1. 販売データに基づいて算出された支払額の会計処理を行う制御部を備え、前面および底面が開放された形状のカバー部と、
    背面に前記制御部と有線接続される端子を有し、投入された硬貨を収納し釣銭としての硬貨を払い出す硬貨入出金装置と、
    背面に前記制御部と有線接続される端子を有し、投入された紙幣を収納し釣銭としての紙幣を払い出す紙幣入出金装置と、
    前記硬貨入出金装置および前記紙幣入出金装置の少なくとも背面を開放した状態で所定の高さに位置させるものであって、少なくとも背面、天面、および両側面を前記カバー部に覆われる位置と前記カバー部から露出する位置との間で移動自在である棚と、
    を備える会計装置。
  2. 前記棚の前面を覆い開閉自在な扉をさらに備える
    ことを特徴とする請求項1に記載の会計装置。
  3. オペレータに対して情報を表示する表示デバイスをさらに備え、
    前記表示デバイスは、表示面に表示された情報に応じて操作を受け付ける操作パネルを備える
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の会計装置。
  4. 前記カバー部の上に設けられ、商品から情報を読み取る読取部と、
    前記読取部が読み取った情報に基づいて所定の記憶部から前記販売データとする情報を収集する登録部と、
    をさらに備えることを特徴とする請求項1〜のいずれか1つに記載の会計装置。
JP2017028269A 2017-02-17 2017-02-17 会計装置 Active JP6869047B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017028269A JP6869047B2 (ja) 2017-02-17 2017-02-17 会計装置
CN201711382582.4A CN108460929A (zh) 2017-02-17 2017-12-20 结账装置
US15/857,344 US11043085B2 (en) 2017-02-17 2017-12-28 Self-service point-of-sale terminal
EP18152255.8A EP3364358A1 (en) 2017-02-17 2018-01-18 Self-service point-of-sale terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017028269A JP6869047B2 (ja) 2017-02-17 2017-02-17 会計装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018133049A JP2018133049A (ja) 2018-08-23
JP6869047B2 true JP6869047B2 (ja) 2021-05-12

Family

ID=61005757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017028269A Active JP6869047B2 (ja) 2017-02-17 2017-02-17 会計装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11043085B2 (ja)
EP (1) EP3364358A1 (ja)
JP (1) JP6869047B2 (ja)
CN (1) CN108460929A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10633208B2 (en) * 2017-11-08 2020-04-28 Zebra Technologies Corporation Output hopper for media processing devices
JP2020181496A (ja) 2019-04-26 2020-11-05 グローリー株式会社 貨幣処理装置
US11113491B2 (en) * 2020-01-02 2021-09-07 The Boeing Company Methods for virtual multi-dimensional quick response codes

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3101981A (en) * 1961-04-03 1963-08-27 Nat Rejectors Gmbh Money-handling devices
BR7303397D0 (pt) * 1973-05-10 1974-12-31 Diverama Diversoes Automaticas Processo de coleta aplicavel em aparelhos de vendas de divas ersoes em servicos automaticos ativados por fichas ou moe
US4070564A (en) 1976-07-06 1978-01-24 Tucker John S Anti-theft cash register
US4310885A (en) 1978-11-06 1982-01-12 Auto-Register, Inc. Point of sale terminal having prompting display and automatic money handling
AU3315084A (en) 1983-09-27 1985-04-23 Commercial Guardian Inc. Audited cash handling system
US4877179A (en) * 1985-06-28 1989-10-31 Cubic Western Data Corporation Farebox security device
US4977502A (en) * 1985-06-28 1990-12-11 Baker Joseph R Transit vehicle farebox for conducting multi-media transit fare transactions
US5695038A (en) * 1995-07-24 1997-12-09 Brink's, Incorporated Drop safe
US6067530A (en) 1995-10-13 2000-05-23 Brooks Armored Car Services, Inc. Cash management system
US5813510A (en) 1996-12-05 1998-09-29 Xcp, Inc. Currency and coin-activated drop safe
JPH11339101A (ja) * 1998-05-22 1999-12-10 Laurel Bank Mach Co Ltd 硬貨処理機
US7516832B2 (en) * 2003-08-20 2009-04-14 Ellenby Technologies, Inc. Two door electronic safe
CN2629140Y (zh) * 2003-06-25 2004-07-28 沈阳银河自动化技术有限公司 铁路客票自助售票机
JP2007233829A (ja) 2006-03-02 2007-09-13 Toshiba Tec Corp セルフチェックアウト端末
US7681707B2 (en) * 2006-04-14 2010-03-23 Tabachnik Bruce M Drawerless point of sale system and associated methods
CN201298252Y (zh) * 2008-11-12 2009-08-26 高新现代智能系统股份有限公司 Ic卡自动售票机
JP2011054121A (ja) * 2009-09-04 2011-03-17 Toshiba Tec Corp 入出金ユニット
US20140058856A1 (en) 2012-08-22 2014-02-27 Burroughs, Inc. Point-of-Sale System
JP2013008398A (ja) 2012-10-10 2013-01-10 Toshiba Tec Corp セルフチェックアウトシステム
JP6378537B2 (ja) 2014-05-21 2018-08-22 グローリー株式会社 硬貨回収用部材及び回収用部材付き硬貨処理装置
CN205959314U (zh) * 2016-08-10 2017-02-15 东芝泰格有限公司 自动找零机和结账系统

Also Published As

Publication number Publication date
EP3364358A1 (en) 2018-08-22
US20180240310A1 (en) 2018-08-23
CN108460929A (zh) 2018-08-28
JP2018133049A (ja) 2018-08-23
US11043085B2 (en) 2021-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5811295B1 (ja) 精算処理ユニット集合体及び精算処理ユニット集合体用の架台
JP6869047B2 (ja) 会計装置
JP2009116588A (ja) セルフチェックアウト端末
JP2013045353A (ja) 販売商品売上登録データ処理装置
JP5754474B2 (ja) チェックアウト端末装置
JP5903396B2 (ja) 商品販売データ処理装置及び商品販売ユニット
WO2017073140A1 (ja) 精算装置
JP6088677B1 (ja) 決済装置
JP6637454B2 (ja) セルフチェックアウト装置
JP6547538B2 (ja) 精算処理機集合体
JP6825932B2 (ja) 会計装置
JP6815803B2 (ja) 販売データ処理装置
JP6972397B2 (ja) 会計装置
WO2022049985A1 (ja) セルフチェックアウト装置
JP2016162192A (ja) 販売データ処理装置
JP2016162207A (ja) 袋詰ユニット
JP7090689B2 (ja) 販売データ処理装置
JP5789625B2 (ja) 商品販売データ処理装置
JP6522197B2 (ja) 決済装置
JP7403795B2 (ja) 袋支持装置及び商品販売データ処理装置
JP6920799B2 (ja) 情報処理装置、チェックアウトシステム及びプログラム
JP6134426B1 (ja) 決済装置
JP2020095755A (ja) 決済装置
JP5713131B2 (ja) 精算システムおよび精算カウンタ
JP2023002229A (ja) セルフチェックアウト装置およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210413

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6869047

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150