JP6849691B2 - 基板作業システム、および、基板作業システムにおける搬送方法 - Google Patents

基板作業システム、および、基板作業システムにおける搬送方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6849691B2
JP6849691B2 JP2018539476A JP2018539476A JP6849691B2 JP 6849691 B2 JP6849691 B2 JP 6849691B2 JP 2018539476 A JP2018539476 A JP 2018539476A JP 2018539476 A JP2018539476 A JP 2018539476A JP 6849691 B2 JP6849691 B2 JP 6849691B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transport
article
transported
board
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018539476A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018051498A1 (ja
Inventor
中野 雅之
雅之 中野
智仁 内海
智仁 内海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Publication of JPWO2018051498A1 publication Critical patent/JPWO2018051498A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6849691B2 publication Critical patent/JP6849691B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64DEQUIPMENT FOR FITTING IN OR TO AIRCRAFT; FLIGHT SUITS; PARACHUTES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF POWER PLANTS OR PROPULSION TRANSMISSIONS IN AIRCRAFT
    • B64D1/00Dropping, ejecting, releasing, or receiving articles, liquids, or the like, in flight
    • B64D1/02Dropping, ejecting, or releasing articles
    • B64D1/08Dropping, ejecting, or releasing articles the articles being load-carrying devices
    • B64D1/12Releasing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C39/00Aircraft not otherwise provided for
    • B64C39/02Aircraft not otherwise provided for characterised by special use
    • B64C39/024Aircraft not otherwise provided for characterised by special use of the remote controlled vehicle type, i.e. RPV
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/04Forecasting or optimisation specially adapted for administrative or management purposes, e.g. linear programming or "cutting stock problem"
    • G06Q10/047Optimisation of routes or paths, e.g. travelling salesman problem
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • G06Q10/063Operations research, analysis or management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/083Shipping
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/04Manufacturing
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G5/00Traffic control systems for aircraft, e.g. air-traffic control [ATC]
    • G08G5/0047Navigation or guidance aids for a single aircraft
    • G08G5/0069Navigation or guidance aids for a single aircraft specially adapted for an unmanned aircraft
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64UUNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
    • B64U2101/00UAVs specially adapted for particular uses or applications
    • B64U2101/60UAVs specially adapted for particular uses or applications for transporting passengers; for transporting goods other than weapons
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/30Computing systems specially adapted for manufacturing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Description

この発明は、基板作業システム、および、基板作業システムにおける搬送方法に関し、特に、基板作業装置を備えた基板作業システム、および、基板作業システムにおける搬送方法に関する。
従来、基板作業装置を備えた基板作業システムは、たとえば、特開2016−18968号公報に開示されている。
上記特開2016−18968号公報には、複数の実装機モジュールが回路基板の搬送方向に隣接して配置された実装ラインを備えたフィーダ交換支援システム(基板作業システム)が開示されている。このフィーダ交換支援システムでは、実装機モジュールは、複数のフィーダが配置されたフィーダセット台と、フィーダ交換位置表示器と、制御装置と、フィーダ準備台車とを含む。そして、制御装置は、複数のフィーダのうちのいずれかのフィーダの部品が不足した場合、フィーダ交換位置表示器を点灯させる制御を行うように構成されている。また、部品が不足したフィーダに交換される交換用フィーダは、フィーダ準備台車またはフィーダ載置棚に配置されている。また、フィーダ準備台車またはフィーダ載置棚には、表示器が設けられている。そして、制御装置は、フィーダ準備台車またはフィーダ載置棚の表示器を点灯させる制御を行うように構成されている。そして、作業者は、実装ラインのフィーダ交換位置表示器の点灯を視認した後、実装ラインからフィーダ準備台車まで移動する。そして、作業者は、表示器の点灯に基づく交換用フィーダを、部品が不足したフィーダを備える実装機モジュールまで搬送し、部品が不足したフィーダを交換用フィーダに交換する作業を行う。
特開2016−18968号公報
上記特開2016−18968号公報のフィーダ交換支援システムでは、作業者が実装機モジュールとフィーダ準備台車(フィーダ載置棚)との間を移動して、作業者により交換用フィーダが搬送される。このため、作業者が移動する必要がある分、作業者の作業負担が増大するという不都合がある。そして、複数の実装機モジュールは隣接して配置されているため、交換用フィーダを搬送する際に、作業者は、交換対象の実装機モジュール以外の他の実装機モジュール(たとえば、数十台の実装機モジュール)を迂回して移動する必要がある。このため、交換用フィーダ(基板作業装置により使用される機器および部品)を搬送するための搬送時間が増大してしまう。その結果、作業者の作業負担が増大するとともに、部品を搬送するための搬送時間が増大するという問題点がある。
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、この発明の1つの目的は、作業者の作業負担を軽減するとともに、部品を搬送するための搬送時間を低減することが可能な基板搬送システムおよび搬送方法を提供することである。
上記目的を達成するために、この発明の第1の局面による基板作業システムは、部品が実装される基板に対して作業を行う複数の基板作業装置と、複数の基板作業装置から離れて配置され、基板作業装置により使用される機器および部品の少なくとも一方が格納されている格納部と、基板作業装置の必要物品情報に基づいて、機器および部品の少なくとも一方を含む搬送物品を保持した状態で、格納部から所定の基板作業装置に対応する所定の位置に飛行することにより、搬送物品を搬送する搬送飛行体と、制御部と、を備え、制御部は、搬送飛行体が搬送物品を搬送する搬送経路を決定する際、予め設定された飛行禁止領域にかかる場合には、飛行禁止領域である障害物の位置以外の領域において、搬送飛行体が搬送物品を搬送する搬送経路を決定する制御を行うとともに、搬送飛行体による搬送物品の搬送が完了した場合に、作業者用端末に搬送完了信号を送信するように構成されている。
この発明の第1の局面による基板作業システムでは、上記のように、基板作業装置の必要物品情報に基づいて、機器および部品の少なくとも一方を含む搬送物品を保持した状態で、格納部から所定の基板作業装置に対応する所定の位置に飛行することにより、搬送物品を搬送する搬送飛行体を設ける。これにより、作業者が移動して格納部から所定の基板作業装置に機器および部品を搬送する必要がないので、作業者の作業負担を軽減することができる。また、搬送飛行体は、飛行することができるので、基板作業装置よりも高い位置を飛行することができる。その結果、複数の基板作業装置を地上で迂回することなく、複数の基板作業装置の上空を飛行して格納部から所定の基板作業装置まで最短距離により搬送物品を搬送することができるので、搬送物品の搬送時間を低減することができる。これにより、部品が不足することなどに起因して、基板作業装置が停止する時間を抑制することができるので、基板作業システムによる基板に対する作業を効率良く行うことができる。また、制御部は、予め設定された飛行禁止領域以外の領域において、搬送飛行体が搬送物品を搬送する搬送経路を決定する制御を行うように構成されている。これにより、飛行禁止領域(たとえば、障害物の位置)が予め設定されているので、搬送経路を決定する際に、障害物を避けることが可能な搬送経路を容易に決定することができる。
上記第1の局面による基板作業システムにおいて、好ましくは、制御部は、複数の基板作業装置から必要物品情報を取得するように構成されており、搬送飛行体は、制御部により取得された必要物品情報に基づいた搬送物品を搬送するように構成されている。このように構成すれば、必要物品情報に基づいた搬送物品を搬送飛行体により搬送させることができるので、基板作業装置に適切な搬送物品を容易に搬送することができる。
この場合、好ましくは、搬送飛行体は、自動で操縦されながら飛行する自律飛行を行うように構成されており、制御部は、必要物品情報に基づいて、搬送物品を保持した状態の搬送飛行体を、格納部から所定の位置に自律飛行させる制御を行うように構成されている。このように構成すれば、作業者は搬送飛行体をリモートコントローラ等により操縦する必要がないので、作業者の作業負担を効果的に軽減することができる。
記搬送飛行体を自律飛行させる基板作業システムにおいて、好ましくは、制御部は、複数の基板作業装置の必要物品情報に基づいて、複数の基板作業装置が搬送物品を要求する要求度を取得して、要求度が高い搬送物品を優先的に、搬送飛行体により搬送させる制御を行うように構成されている。このように構成すれば、要求度が高い搬送物品を迅速に搬送することができる。たとえば、部品が不足している基板作業装置に搬送される搬送物品の要求度を高くすれば、部品が不足している基板作業装置に迅速に搬送物品を搬送させることができるので、基板作業装置の部品切れによる作業が停止することを効果的に抑制することができる。また、作業が停止した場合でも作業の停止時間の増大を極力抑制することができる。
上記制御部を備える基板作業システムにおいて、好ましくは、搬送飛行体は、複数の搬送物品を保持するように構成されており、制御部は、搬送飛行体が複数の搬送物品を搬送する順とは逆の順に、搬送飛行体に複数の搬送物品を保持させる制御を行うように構成されている。ここで、搬送飛行体に軸部材を設けて、軸部材により搬送物品を貫通して搬送物品を保持した場合には、保持した順とは逆の順に保持を解放する必要がある。この点を考慮して、本発明では、制御部を搬送飛行体が複数の搬送物品を搬送する順とは逆の順に、搬送飛行体に複数の搬送物品を保持させる制御を行うように構成する。これにより、搬送飛行体が搬送する順に、搬送物品の保持を解放することができるので、複数箇所に順次、搬送物品を搬送して解放作業を行う場合に、搬送物品の解放作業を円滑、かつ、効率的に行うことができる。
上記第1の局面による基板作業システムにおいて、好ましくは、搬送飛行体は、平面視における搬送飛行体の重心位置の近傍から鉛直方向に延びるように形成されているとともに、搬送物品を保持する軸部材を含む。このように構成すれば、搬送飛行体の重心位置から離れた位置で搬送物品を保持する場合と異なり、搬送物品を保持することに起因する搬送飛行体の重心位置がずれるのを抑制することができる。その結果、搬送飛行体の重心位置がずれるのが抑制される分、安定して搬送飛行体を飛行させることができる。
この場合、好ましくは、搬送物品は、平面視において重心位置の近傍に設けられ、軸部材が貫通する貫通孔を有し、基板に実装される部品が収納されているリールを含む。このように構成すれば、リールに軸部材を貫通させることにより、リールを搬送飛行体の軸部材により容易に保持させることができる。また、基板作業装置を部品実装装置として構成する場合には、部品が収納されているリールを格納部から部品実装装置に搬送することにより、容易に部品実装装置に部品を補充することができる。
上記第1の局面による基板作業システムにおいて、好ましくは、所定の位置は、所定の基板作業装置の近傍の位置、および、所定の基板作業装置における作業を行う作業者の近傍の位置のうちの少なくとも一方の位置を含む。このように構成すれば、作業が行われる所定の基板作業装置の近傍の位置、または、作業者の近傍の位置に、搬送物品(機器および部品)を搬送することができるので、作業者は、搬送物品を取得した後、迅速に、基板作業装置において機器または部品の交換作業を行うことができる。
この発明の第2の局面による搬送方法は、部品が実装される基板に対して作業を行う複数の基板作業装置を備える基板作業システムにおける搬送方法であって、複数の基板作業装置から必要物品情報を取得し、複数の基板作業装置から離れて配置され、基板作業装置により使用される機器および部品の少なくとも一方が格納されている格納部から、必要物品情報に基づいて、機器および部品の少なくとも一方を含む搬送物品を保持した状態で、所定の基板作業装置に対応する所定の位置に搬送飛行体を飛行させることにより、搬送物品を搬送し、搬送飛行体が搬送物品を搬送する搬送経路を決定する際、予め設定された飛行禁止領域にかかる場合には、飛行禁止領域である障害物の位置以外の領域において、搬送飛行体が搬送物品を搬送する搬送経路を決定するとともに、搬送飛行体による搬送物品の搬送が完了した場合に、作業者用端末に搬送完了信号を送信する。
この発明の第2の局面による搬送方法では、上記のように構成することにより、作業者の作業負担を軽減するとともに、部品を搬送するための搬送時間を低減することが可能な部品搬送方法を提供することができる。
本発明によれば、上記のように、作業者の作業負担を軽減するとともに、部品を搬送するための搬送時間を低減することができる。
本発明の一実施形態による基板作業システムの全体構成を示したブロック図である。 本発明の一実施形態による基板作業システムの無人飛行機の飛行経路を説明するための図である。 本発明の一実施形態による基板作業システムの作業者用端末の構成を示したブロック図である。 本発明の一実施形態による基板作業システムのリールの構成を示した平面図である。 本発明の一実施形態による基板作業システムの収納箱の構成を示した平面図である。 本発明の一実施形態による基板作業システムの無人飛行機の構成を模式的に示した断面図である。 本発明の一実施形態による基板作業システムの物品載置台の構成を模式的に示した断面図である。 本発明の一実施形態による基板作業システムの無人飛行機による搬送を説明するための図である。 本発明の一実施形態による基板作業システムの部品実装装置の構成を示したブロック図である。 本発明の一実施形態による基板作業システムの無人飛行機の構成を模式的に示した平面図である。 本発明の一実施形態による基板作業システムの無人飛行機の構成を示したブロック図である。 本発明の一実施形態による基板作業システムの無人飛行機による1つ目の搬送物品を保持する構成を説明するための図である。 本発明の一実施形態による基板作業システムの無人飛行機による2つ目の搬送物品を保持する構成を説明するための図である。 本発明の一実施形態による基板作業システムの無人飛行機による搬送する順番を説明するための図である。 本発明の一実施形態による基板作業システムの制御処理および信号やり取りを説明するためのシーケンス図である。
以下、本発明を具体化した実施形態を図面に基づいて説明する。
[基板作業システムの構成]
図1〜図14を参照して、本発明の一実施形態による基板作業システム100の構成について説明する。
基板作業システム100は、図1に示すように、たとえば、基板Pに部品21aを実装して基板Pを生産する工場100a内に設けられている。また、基板作業システム100は、複数の部品実装装置1と、部品格納部2と、無人飛行機3(UAV:Unmanned Aerial Vehicle)とを備える。そして、基板作業システム100は、無人飛行機3を飛行させることにより、搬送物品20を部品実装装置1の搬送物品載置部11(以下、「載置部11」)に搬送する物品搬送システムとして構成されている。なお、部品実装装置1は、請求の範囲の「部品作業装置」の一例である。また、無人飛行機3は、請求の範囲の「部品搬送飛行体」の一例である。また、載置部11は、請求の範囲の「所定の位置」の一例である。
複数の部品実装装置1は、図2に示すように、基板Pに部品21aを実装するための実装ライン10を構成する。具体的には、複数の部品実装装置1は、部品21aが実装される基板Pの搬送方向(X軸に平行な方向)に沿って配置されている。また、実装ライン10は、基板Pの搬送方向に交差する方向(たとえば、垂直な方向:Y軸に平行な方向)に並列して複数列(図2の例では、3列)設けられている。なお、図示していないが、部品実装装置1よりも上流側(矢印X1方向側)には、たとえば、部品21aが実装される基板Pに半田などを印刷する印刷装置が設けられており、下流側(矢印X2方向側)には、リフロー装置および基板検査装置が設けられている。
また、基板作業システム100は、搬送制御部4と通信部5とを備える。搬送制御部4と通信部5とは、たとえば、部品格納部2に配置されている。搬送制御部4は、CPU(Central Processing Unit)およびメモリを含み、メモリに格納されたプログラムを実行することにより、基板作業システム100の各部を制御するように構成されている。また、搬送制御部4は、請求の範囲の「制御部」の一例である。
また、通信部5は、搬送制御部4と無人飛行機3との間、および、搬送制御部4と各部品実装装置1との間で、無線通信可能に構成されている。そして、搬送制御部4は、通信部5を介して、各部品実装装置1から必要物品情報を取得するとともに、無人飛行機3に搬送指令信号を送信するように構成されている。
ここで、本実施形態では、無人飛行機3は、部品実装装置1の必要物品情報に基づいて、搬送物品20を保持した状態で、部品格納部2から、必要物品情報に基づく部品実装装置1の載置部11に飛行することにより、搬送物品20を搬送するように構成されている。
また、基板作業システム100は、作業者に携帯され、搬送制御部4と通信可能な作業者用端末6を含む。作業者用端末6は、図3に示すように、端末制御部61と、通信部62と、表示部63と、入力部64とを含む。端末制御部61は、作業者用端末6の各部の制御を行うように構成されている。また、通信部62は、搬送制御部4および無人飛行機3と無線通信可能に構成されている。そして、表示部63は、たとえば、無人飛行機3からの搬送完了信号に基づいて、搬送物品20の搬送が完了したことを示す表示を行うように構成されている。また、入力部64は、作業者からの入力操作を受け付けるように構成されている。
(部品格納部の構成)
部品格納部2は、たとえば、棚や倉庫として構成されており、図2に示すように、リール21と、部品実装装置1において使用される複数の機器22が格納されている。また、部品格納部2は、部品実装装置1から離れて配置されている。たとえば、複数列の実装ライン10よりも矢印Y1方向側に配置されている。
ここで、本実施形態では、図4に示すように、リール21は、平面視において(矢印Z1方向側から見て)重心位置G1の近傍に設けられ、後述する軸部材37が貫通する貫通孔21bを有し、基板Pに実装される部品21aが収納されている。具体的には、リール21は、複数の部品21aが所定の間隔を有して収納されたテープ21cと、テープ21cが巻かれているケース部21dとを含む。そして、貫通孔21bは、直径d1を有し、ケース部21dの重心位置G1の近傍に設けられている。リール21は、直径d2を有する。また、部品21aは、IC、トランジスタ、コンデンサおよび抵抗などの電子部品を含む。
また、機器22は、たとえば、ノズル、複数のノズルが収納されたノズルステーション、トレー部品、半田、接着剤、グリス、および、補修部材のうちの少なくとも1つを含む。たとえば、機器22は、図5に示すように、収納箱22aに収納されている。
収納箱22aは、矢印Z1方向側から見て、重心位置G2の近傍に設けられ、後述する軸部材37が貫通する貫通孔22bを有する。貫通孔22bは、直径d3を有する。また、収納箱22aは、たとえば、矢印Z1方向側から見て、矩形形状を有し、X軸に平行な方向およびY軸に平行な方向にそれぞれ幅W1を有する。また、機器22は、収納箱22aの重心位置が重心位置G2から移動しないように、収納箱22aに収納されていることが好ましい。たとえば、複数の機器22を収納箱22aに収納する場合、平面視において(矢印Z1方向側から見て)、重心位置G2に対して、互いに点対称となる位置に配置される。
また、図6に示すように、部品21aは、リール21の状態で無人飛行機3により搬送される。また、機器22は、収納箱22aに収納された状態で無人飛行機3により搬送される。なお、以下の記載では、機器22(収納箱22a)および部品21a(リール21)を特に区別しない場合、「搬送物品20」として説明する。
部品格納部2は、図7に示すように、物品載置台23を含む。物品載置台23には、軸部材37の直径d4よりも大きい直径d5を有する穴部23aが設けられている。そして、物品載置台23には、穴部23aと搬送物品20の貫通孔21b(22b)とが互いに対応する位置に配置された状態で、搬送物品20が載置される。また、物品載置台23は、たとえば、直径d6を有し、無人飛行機3の後述する案内部38の内部に配置された状態で、無人飛行機3をガイドする機能を有する。なお、物品載置台23に、搬送物品20を載置する作業は、搬送制御部4の制御により自動で行われてもよいし、作業者により行われてもよい。
(部品実装装置の構成)
載置部11は、たとえば、図8に示すように、複数の部品実装装置1の筐体上面(矢印Z1方向側の面)に設けられている。また、載置部11は、たとえば、平坦面として構成されており、無人飛行機3により検知可能なマーク部等が設けられていてもよい。
そして、複数の部品実装装置1は、図9に示すように、基板Pを搬送する基板搬送部12(たとえば、コンベア)を含む。そして、実装ライン10は、各部品実装装置1において基板Pに部品21aが実装されるとともに、複数の基板搬送部12同士により基板Pが搬送方向に受け渡して搬送されるように構成されている。また、部品実装装置1は、リール保持部13と、ヘッドユニット14と、実装制御部15と、通信部16とを含む。
リール保持部13は、たとえば、複数のリール21を保持する台車として構成されている。そして、リール保持部13には、複数のフィーダ13aが設けられており、フィーダ13aは、リール21から延びるテープを保持している。また、フィーダ13aは、リール21を回転させて部品21aを保持するテープを送出することにより、フィーダ13aの先端から部品21aを供給するように構成されている。また、載置部11に載置されたリール21をリール保持部13に配置する作業は、たとえば、作業者により行われる。なお、リール21をリール保持部13に配置する(リール21の交換の)際に、作業者によらず、オートスプライス・オートローディングが行われてもよい。
ヘッドユニット14には、複数のノズル(機器22)が装着されている。そして、ヘッドユニット14は、実装制御部15の指令に基づいて、ノズルによりフィーダ13aから部品21aを取得するとともに、基板搬送部12により保持された基板Pに部品21aを実装するように構成されている。また、ヘッドユニット14の複数のノズルは、たとえば、部品実装装置1の段取り替え(基板Pの機種変更)の際に交換される。
実装制御部15は、たとえば、CPUおよびメモリを含み、メモリに格納されたプログラムを実行することにより、部品実装装置1の各部を制御するように構成されている。また、通信部16は、搬送制御部4と無線通信可能に構成されている。そして、本実施形態では、実装制御部15は、通信部16を介して、搬送制御部4に必要物品情報を送信するように構成されている。なお、実装制御部15は、繰り返し(常時)搬送制御部4に必要物品情報を送信するように構成してもよいし、搬送物品20の搬送を要求する場合のみに、必要物品情報を送信するように構成してもよい。
そして、必要物品情報は、たとえば、必要なリール21(部品21a)の種類および数、および、必要な機器22の種類および数を含む。また、必要物品情報は、部品実装装置1に保持されている各リール21の部品21aの残量を示す情報(実装の進捗状況を示す情報)、生産が予定されている基板Pに対する部品21aの必要数、および、部品21aの必要数と必要とする時刻との関係を示す情報のうちの少なくとも1つを含む。たとえば、リール21の交換が行われた場合、必要物品情報の部品21aの残量を示す情報が更新される。
(無人飛行機の構成)
ここで、図8に示すように、本実施形態では、無人飛行機3は、自動で操縦されながら飛行することである自律飛行するように構成されている。そして、無人飛行機3は、自律飛行して、複数のリール21および機器22を、載置部11に搬送するように構成されている。なお、機器22は、機器22が無人飛行機3により保持可能な収納箱22aに収納された状態で搬送される。
無人飛行機3は、図10に示すように、複数(たとえば、4個)の回転翼31(プロペラ)を含む。そして、無人飛行機3は、複数の回転翼31を回転させることにより、飛行するように構成されている。たとえば、無人飛行機3は、複数の回転翼31を回転させることにより、離着陸する動作、空中で留まるホバリング動作、および、空中での鉛直方向および水平方向の移動(飛行)が可能に構成されている。
また、複数の回転翼31は、それぞれ、無人飛行機3の重心位置G3から等距離に離れた位置に配置されている。複数の回転翼31は、回転翼31の支持部31aにより支持されている。
そして、図11に示すように、無人飛行機3は、回転翼31を回転させる駆動部32と、駆動部32に電力を供給する電源部33と、センサ部34と、駆動部32の駆動を制御する飛行制御部35と、無線通信可能な通信部36とを備える。また、飛行制御部35は、請求の範囲の「制御部」の一例である。
駆動部32は、たとえば、モータ(電動機)を含む。そして、駆動部32は、飛行制御部35からの指令に基づいて、電源部33からの電力を用いて、複数の回転翼31を個別に回転させるように構成されている。
センサ部34は、たとえば、体勢センサ、位置センサ、および、障害物検知センサを含む。センサ部34は、たとえば、体勢センサとして角速度センサおよび加速度センサを含み、位置センサとしてGPS(Global Positioning System)センサを含み、障害物検知センサとして撮像センサ(CCDカメラ等)を含む。そして、無人飛行機3は、センサ部34により無人飛行機3の体勢情報、位置情報、および、障害物情報等を取得するように構成されている。
飛行制御部35は、CPUおよびメモリを含み、メモリに格納されたプログラムを実行することにより、無人飛行機3の各部を制御するように構成されている。そして、飛行制御部35は、センサ部34により取得された情報に基づいて、駆動部32の駆動を制御して、無人飛行機3を自律飛行させる制御を行うように構成されている。
ここで、本実施形態では、飛行制御部35は、通信部36を介して、搬送制御部4からの搬送指令信号を取得して、取得した搬送指令信号に基づいて、飛行経路を決定する制御を行うように構成されている。なお、飛行経路は、請求の範囲の「搬送経路」の一例である。
具体的には、本実施形態では、飛行制御部35のメモリに予め設定(記憶)された、飛行禁止領域A1以外の領域で、かつ、部品実装装置1の配置位置(実装ライン10の配置位置)に基づく飛行領域A2内で、無人飛行機3が搬送物品20を搬送する飛行経路(たとえば、図2の飛行経路B1)を決定する制御を行うように構成されている。
詳細には、図2に示すように、飛行禁止領域A1は、たとえば、工場100aの支柱の近傍A11や、壁の近傍A12である。また、図示しないが、部品実装装置1に天井から配線が行われている場合には、配線位置が予め飛行禁止領域A1として設定されている。また、飛行領域A2は、たとえば、部品格納部2の配置位置近傍A21、実装ライン10の配置位置近傍A22、および、部品格納部2と実装ライン10との間の領域A23である。
たとえば、飛行制御部35は、搬送制御部4からの搬送指令信号に基づく部品実装装置1として、4台の部品実装装置1(第1部品実装装置1a〜第4部品実装装置1d)のそれぞれに、搬送物品20を搬送することを示す搬送指令信号を取得したとする。この場合、飛行制御部35は、現在の位置(部品格納部2の位置)と、4台の部品実装装置1の位置と、飛行禁止領域A1と、飛行領域A2とに基づいて、飛行経路B1を決定する制御を行う。
また、飛行制御部35は、搬送制御部4からの搬送指令信号を取得した場合、搬送指令信号に基づく搬送物品20を保持する制御を行うように構成されている。たとえば、飛行制御部35は、無人飛行機3を部品格納部2に配置されている物品載置台23に移動させて、物品載置台23に載置されている搬送物品20を保持する制御を行う。
ここで、図6に示すように、本実施形態では、無人飛行機3は、平面視における無人飛行機3の重心位置G3の近傍から鉛直方向(矢印Z2方向)に沿って延びるように形成されているとともに、搬送物品20を保持する軸部材37を含む。なお、本願明細書では、「重心位置G1」、「重心位置G2」および「重心位置G3」は、幾何学的重心位置を意味するものとして記載している。
具体的には、軸部材37は、回転翼31を支持する支持部31aの下側(矢印Z2方向側)から突出するように延びる円柱形状を有する。そして、軸部材37の直径d4は、リール21の貫通孔21bの直径d1および収納箱22aの貫通孔22bの直径d3よりも小さい。これにより、軸部材37は、リール21の貫通孔21bおよび収納箱22aの貫通孔22bに挿入可能に構成されている。
また、軸部材37は、複数の搬送物品20を個別に保持することと、個別に保持を解除することが可能な着脱部37aを含む。着脱部37aは、たとえば、軸部材37から軸部材37が延びる方向(Z軸に平行な方向)とは垂直な方向に突出する突出部として構成されている。また、着脱部37aは、飛行制御部35の制御により、軸部材37から突出した状態と、軸部材37に収納された状態(突出しない状態)とが切換られるように構成されている。
そして、図12に示すように、軸部材37は、着脱部37aが軸部材37に収納された状態で、リール21の貫通孔21b(または収納箱22aの貫通孔22b)に挿入されて貫通し、貫通した状態で、着脱部37aが突出することにより、リール21(または収納箱22a)が軸部材37から脱離せずに保持するように構成されている。すなわち、軸部材37は、搬送物品20を串刺し状に保持するように構成されている。
また、無人飛行機3は、搬送物品20を保持する際に、無人飛行機3の移動をガイドする案内部38を含む。案内部38は、矢印Z2方向側に開口した椀形状を有し、内側面同士の距離D1(図6参照)が、物品載置台23の直径d6の近傍の大きさで、かつ、直径d6よりも大きく構成されている。また、案内部38の重心位置は、重心位置G3に略一致しており、案内部38と物品載置台23とが嵌め合うことにより、軸部材37とリール21の貫通孔21bとの位置合わせが行われる。
また、案内部38は、無人飛行機3が搬送物品20を保持した状態で、搬送物品20の外側(重心位置G3に対する外側)を覆うように構成されている。
ここで、本実施形態では、無人飛行機3の軸部材37は、複数の搬送物品20を搬送する順とは逆の順に、複数の搬送物品20を保持するように構成されている。たとえば、無人飛行機3の飛行制御部35は、搬送制御部4から送信された第1リール121a、第2リール121b、第3リール121c、および、第4リール121dをこの順に搬送することを示す搬送指令信号を取得した場合、搬送する順の逆の順である第4リール121d、第3リール121c、第2リール121b、および、第1リール121aの順に保持する制御を行うように構成されている。たとえば、図6に示すように、無人飛行機3は、軸部材37の矢印Z1方向側から矢印Z2方向側に第4リール121d、第3リール121c、第2リール121b、および、第1リール121aの順に保持する。
そして、図8に示すように、無人飛行機3は、搬送指令信号に対応する第1部品実装装置1aに、第1リール121aを搬送して、第1リール121aの保持を解除して、第1リール121aを第1部品実装装置1aの載置部11に載置する。その後、図14に示すように、無人飛行機3は、第2リール121b、第3リール121c、および、第4リール121dをこの順に搬送して、保持を解除する。
そして、飛行制御部35は、搬送物品20の搬送が完了した場合に、作業者用端末6(および搬送制御部4)に搬送完了信号を送信するように構成されている。そして、作業者用端末6の表示部63には、搬送物品20の搬送が完了したことを示す表示が行われる。
(搬送制御部の構成)
ここで、本実施形態では、搬送制御部4は、必要物品情報に基づいて、搬送物品20を保持した状態の無人飛行機3を、部品格納部2から載置部11に自律飛行させる制御を行うように構成されている。また、本実施形態では、搬送制御部4は、複数の部品実装装置1の必要物品情報に基づいて、複数の部品実装装置1が搬送物品20を要求する要求度を取得して、要求度が高い搬送物品20を優先的に、無人飛行機3により搬送させる制御を行うように構成されている。
具体的には、搬送制御部4は、複数の部品実装装置1から、それぞれ、必要物品情報を取得するように構成されている。たとえば、搬送制御部4は、必要物品情報に基づいて、部品実装装置1の部品21aの残量と、生産が予定されている基板Pに対する部品21aの必要数、および、部品21aの必要数と必要とする時刻との関係を示す情報を取得して、搬送物品20を要求する要求度を取得するように構成されている。たとえば、搬送制御部4は、要求度を、現時点から最も早く部品21aが不足する部品実装装置1に搬送する搬送物品20の要求度を最も高いものとして設定する制御を行う。
そして、搬送制御部4は、要求度が高い搬送物品20から要求度が低い搬送物品20の順に、無人飛行機3により搬送物品20を部品実装装置1の載置部11に搬送させることを示す搬送指令信号を、無人飛行機3に送信する制御を行うように構成されている。たとえば、第1リール121a〜第4リール121dがこの順に要求度が高ければ、上記図6および図14の例のように、無人飛行機3は、第4リール121d〜第1リール121aの順に、リール21を保持するとともに、第1リール121a〜第4リール121dの順に、部品実装装置1の載置部11にリール21を搬送するように構成されている。これにより、要求度が高い第1リール121aが、第2リール121b〜第4リール121dに対して優先的に搬送される。
また、搬送制御部4は、作業者用端末6からの必要物品情報に基づいて、搬送物品20を、無人飛行機3により搬送させる制御を行うように構成されている。たとえば、作業者用端末6の入力部64に、作業者により必要物品情報が入力された場合、作業者用端末6は、搬送制御部4に必要物品情報を送信する。そして、搬送制御部4は、必要物品情報に基づく搬送物品20を、無人飛行機3により載置部11に搬送させる制御を行うように構成されている。
[部品供搬送方法]
次に、図15を参照して、本実施形態の基板作業システム100による部品搬送方法について説明する。
本実施形態の基板作業システム100による部品搬送方法は、複数の部品実装装置1から必要物品情報が取得され、複数の部品実装装置1から離れて配置され、部品実装装置1により使用される機器22および部品21aの少なくとも一方が格納されている部品格納部2から、必要物品情報に基づいて、機器22および部品21aの少なくとも一方を含む搬送物品20を保持した状態で、必要物品情報に基づく部品実装装置1の載置部11に向かって無人飛行機3を飛行させることにより、搬送物品20を搬送する、基板作業システム100における部品搬送方法である。具体的な例として、以下、第1リール121a〜第4リール121dを、第1部品実装装置1a〜第4部品実装装置1dに搬送する例を説明する。
また、第1部品実装装置1a〜第4部品実装装置1dの制御処理は、第1部品実装装置1a〜第4部品実装装置1dの各々の実装制御部15により実行される。また、無人飛行機3の制御処理は、飛行制御部35により実行される。
まず、ステップS1において、第1部品実装装置1a〜第4部品実装装置1dにより基板Pに部品21aの実装が行われている。そして、ステップS2において、第1部品実装装置1a〜第4部品実装装置1dから必要物品情報が搬送制御部4に送信される。なお、必要物品情報は、図15に示すステップS2のタイミングに限らず、随時、第1部品実装装置1a〜第4部品実装装置1dから搬送制御部4に送信されてもよい。その後、ステップS3に進む。
そして、ステップS3において、搬送制御部4により取得された必要物品情報に基づいて、要求度の取得が行われる。たとえば、第1部品実装装置1aに搬送が必要な第1リール121a、第2部品実装装置1bに搬送が必要な第2リール121b、第3部品実装装置1cに搬送が必要な第3リール121c、および、第4部品実装装置1dに搬送が必要な第4リール121dがこの順に、要求度が高いとして要求度が取得される。その後、ステップS4に進む。
そして、ステップS4において、搬送制御部4から無人飛行機3に搬送指令信号が送信される。たとえば、第1部品実装装置1aに第1リール121aを、第2部品実装装置1bに第2リール121bを、第3部品実装装置1cに第3リール121cを、第4部品実装装置1dに第4リール121dを、この順に、搬送することを示す搬送指令信号が搬送制御部4から無人飛行機3に送信される。その後、ステップS5およびS6に進む。
そして、ステップS5において、無人飛行機3により、第4リール121d、第3リール121c、第2リール121b、および、第1リール121aがこの順(搬送する順とは逆の順)に保持される。
また、ステップS6において、無人飛行機3により、搬送指令信号に基づいて、飛行禁止領域A1以外の領域で、かつ、飛行領域A2内で、飛行経路B1が決定される。その後、ステップS7に進む。
また、ステップS7において、無人飛行機3が第1リール121a〜第4リール121dを保持した状態で、飛行経路B1に沿って無人飛行機3が飛行される。その後、ステップS8に進む。
また、ステップS8において、無人飛行機3が第1部品実装装置1aの載置部11に到着し、第1リール121aの保持が解放され、第1リール121aが載置部11に載置される。すなわち、最も要求度が高い第1リール121aが他のリール21に対して優先的に搬送される。
その後、ステップS9において、無人飛行機3が第2部品実装装置1bの載置部11に到着し、第2リール121bの保持が解放され、第2リール121bが載置部11に載置される。その後、ステップS10において、無人飛行機3が第3部品実装装置1cの載置部11に到着し、第3リール121cの保持が解放され、第3リール121cが載置部11に載置される。その後、ステップS11において、無人飛行機3が第4部品実装装置1dの載置部11に到着し、第4リール121dの保持が解放され、第4リール121dが載置部11に載置される。その後、ステップS12に進む。
そして、ステップS12において、無人飛行機3から作業者用端末6に搬送完了信号が送信される。その後、ステップS13において、作業者用端末6の表示部63に無人飛行機3による搬送が完了したことを示す表示が行われる。そして、作業者により第1リール121a〜第4リール121dの交換が行われる。また、ステップS12の後、ステップS14において、無人飛行機3が部品格納部2に飛行して帰還される。
そして、上記のステップS1〜S14と同様の制御処理が、複数の部品実装装置1の各々と、無人飛行機3と、搬送制御部4と、作業者用端末6との間で行われることにより、基板Pに部品21aが実装される基板作業が進行する。
[本実施形態の効果]
本実施形態では、以下のような効果を得ることができる。
本実施形態では、基板作業システム100に、部品実装装置1の必要物品情報に基づいて、機器22および部品21aの少なくとも一方を含む搬送物品20を保持した状態で、部品格納部2から所定の部品実装装置1の載置部11に飛行することにより、搬送物品20を搬送する無人飛行機3を設ける。これにより、作業者が移動して部品格納部2から所定の部品実装装置1に機器22および部品21aを搬送する必要がないので、作業者の作業負担を軽減することができる。また、無人飛行機3は、飛行することができるので、部品実装装置1よりも高い位置を飛行することができる。その結果、複数の部品実装装置1を地上で迂回することなく、複数の部品実装装置1の上空を飛行して部品格納部2から所定の部品実装装置1まで最短距離により搬送物品20を搬送することができるので、搬送物品20の搬送時間を低減することができる。これにより、部品21aが不足することなどに起因して、部品実装装置1が停止する時間を抑制することができるので、基板作業システム100による基板Pに対する作業を効率良く行うことができる。
ここで、搬送物品20を部品実装装置1よりも高い位置で搬送する方法として、クレーンやエアシューター等の設備を基板作業システムに設けることが考えられる。しかしながら、クレーンやエアシューター等の設備は大型であり、基板作業設備が大型化してしまうという不都合がある。さらに、クレーンやエアシューター等を設ける場合、部品実装装置1の配置位置(実装ライン10の構成)の変更する際に、クレーンやエアシューター等の構成を構成し直すことが必要になるため、実装ライン10の構成の変更がしにくくなるという不都合がある。この点について、本実施形態では、無人飛行機3が飛行することにより、搬送物品20を搬送するので、実装ライン10の構成を変更した場合でも、設備を変更することなく、搬送物品20を搬送するための無人飛行機3の飛行経路を変更することにより、搬送物品20を搬送することができる。
また、作業者により搬送物品20を搬送させずに、台車を自走式にして自走式の台車により搬送物品20を搬送させる方法が考えられる。しかしながら、台車は地面(床)に沿って移動するため、台車は複数(たとえば、数十台)の部品実装装置1を迂回して部品格納部2から移動する必要がある。このため、搬送物品20の搬送時間が増大する。この点について、本実施形態では、無人飛行機3が飛行することにより、搬送物品20を搬送するので、部品実装装置1を地上で迂回することなく、最短距離で搬送物品20を搬送することができる。その結果、搬送物品20の搬送時間を低減することができる。
また、本実施形態では、基板作業システム100に、複数の部品実装装置1から必要物品情報を取得する搬送制御部4を設ける。また、無人飛行機3を、搬送制御部4により取得された必要物品情報に基づいた搬送物品20を搬送するように構成する。これにより、必要物品情報に基づいた搬送物品20を無人飛行機3により搬送させることができるので、部品実装装置1に適切な搬送物品20を容易に搬送することができる。
また、本実施形態では、無人飛行機3を、自動で操縦されながら飛行する自律飛行を行うように構成する。また、搬送制御部4を、必要物品情報に基づいて、搬送物品20を保持した状態の無人飛行機3を、部品格納部2から載置部11に自律飛行させる制御を行うように構成する。これにより、作業者は無人飛行機3をリモートコントローラ等により操縦する必要がないので、作業者の作業負担を効果的に軽減することができる。
また、本実施形態では、搬送制御部4を、複数の部品実装装置1の必要物品情報に基づいて、複数の部品実装装置1が搬送物品20を要求する要求度を取得して、要求度が高い搬送物品20を優先的に、無人飛行機3により搬送させる制御を行うように構成する。これにより、要求度が高い搬送物品20を迅速に搬送することができる。また、本実施形態のように、部品21aが不足している部品実装装置1に搬送される搬送物品20の要求度を高くすれば、部品21aが不足している部品実装装置1に迅速に搬送物品20を搬送させることができるので、部品実装装置1の部品切れによる作業が停止することを効果的に抑制することができる。また、作業が停止した場合でも作業の停止時間の増大を極力抑制することができる。
また、本実施形態では、無人飛行機3を、複数の搬送物品20を保持するように構成する。また、搬送制御部4を、無人飛行機3が複数の搬送物品20を搬送する順とは逆の順に、無人飛行機3に複数の搬送物品20を保持させる制御を行うように構成する。ここで、無人飛行機3に軸部材37を設けて、軸部材37により搬送物品20を貫通して搬送物品20を保持した場合には、保持した順とは逆の順に保持を解放する必要がある。この点を考慮して、本実施形態のように構成することにより、無人飛行機3が搬送する順に、搬送物品20の保持を解放することができるので、複数箇所に順次、搬送物品20を搬送して解放作業を行う場合に、搬送物品20の解放作業を円滑、かつ、効率的に行うことができる。
また、本実施形態では、飛行制御部35を、部品実装装置1の配置位置に基づいて予め設定された飛行領域A2内において、無人飛行機3が搬送物品20を搬送する飛行経路B1を決定するとともに、予め設定された飛行禁止領域A1以外の領域において、飛行経路B1を決定するかのいずれかの制御を行うように構成する。これにより、飛行領域A2または飛行禁止領域A1(たとえば、障害物の位置)が予め設定されているので、飛行経路B1を決定する際に、障害物を避けることが可能な飛行経路B1を容易に決定することができる。
また、本実施形態では、無人飛行機3は、平面視における無人飛行機3の重心位置G3の近傍から鉛直方向(矢印Z2方向側)に延びるように形成されているとともに、搬送物品20を保持する軸部材37を含む。これにより、無人飛行機3の重心位置G3から離れた位置で搬送物品20を保持する場合と異なり、搬送物品20を保持することに起因する無人飛行機3の重心位置がずれるのを抑制することができる。その結果、無人飛行機3の重心位置がずれるのが抑制される分、重心位置のずれを考慮しない場合でも、安定して無人飛行機3を飛行させることができる。
また、本実施形態では、搬送物品20は、平面視において重心位置G1の近傍に設けられ、軸部材37が貫通する貫通孔21bを有し、基板Pに実装される部品21aが収納されているリール21を含む。これにより、リール21に軸部材37を貫通させることにより、リール21を無人飛行機3の軸部材37により容易に保持させることができる。
また、本実施形態では、所定の部品実装装置1の上面を搬送された搬送物品20の載置部11とする。これにより、作業が行われる所定の部品実装装置1の近傍の位置に、搬送物品20(機器22および部品21a)を搬送することができるので、作業者は、搬送物品20を取得した後、迅速に、部品実装装置1において機器22または部品21aの交換作業を行うことができる。
[変形例]
なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく請求の範囲によって示され、さらに請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更(変形例)が含まれる。
たとえば、上記実施形態では、本発明の基板作業装置として、部品実装装置1を用いる例を示したが、本発明はこれに限られない。すなわち、基板作業装置として、部品21aが実装される基板Pに半田などを印刷する印刷装置を用いてもよいし、半田を加熱するリフロー装置および基板Pを検査する基板検査装置を用いてもよい。
また、上記実施形態では、無人飛行機3を1台設ける例を示したが、本発明はこれに限られない。すなわち、無人飛行機3を複数台設けてもよい。
また、上記実施形態では、無人飛行機3を自律飛行させるように構成する例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、無人飛行機3を、リモートコントローラ等を用いた作業者による操縦により飛行させるように構成してもよい。
また、上記実施形態では、無人飛行機3を、搬送物品20を自動で保持するように構成する例を示したが、本発明はこれに限られない。すなわち、作業者により無人飛行機3に搬送物品20を取り付ける(取り外す)ように構成してもよい。
また、上記実施形態では、無人飛行機3により搬送物品20を載置部11に搬送するように構成する例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、作業者用端末6に位置センサを設けて、無人飛行機3により搬送物品20を作業者の近傍の位置(作業者用端末6の位置)に搬送するように構成してもよい。
また、上記実施形態では、無人飛行機3により4つの搬送物品20を搬送するように構成する例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、無人飛行機3により3つ以下の搬送物品20を搬送するように構成してもよいし、5つ以上の搬送物品20を搬送するように構成してもよい。
また、上記実施形態では、無人飛行機3の軸部材37により搬送物品20を保持するように構成する例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、無人飛行機3に搬送物品20と係合する係合部(3つの爪状部材)を設けて、係合部が搬送物品20に係合することにより、搬送物品20を保持するように構成してもよい。
また、上記実施形態では、搬送制御部4を、無人飛行機3の飛行制御部35とは別個に設ける例を示したが、本発明はこれに限られない。すなわち、搬送制御部4と飛行制御部35とを一体的に構成して、無人飛行機3または部品格納部2に配置してもよい。
また、上記実施形態では、無人飛行機3の飛行制御部35により飛行経路を決定するように構成する例を示したが、本発明はこれに限られない。すなわち、搬送制御部4により飛行経路を決定するように構成してもよい。
また、上記実施形態では、無人飛行機3の飛行制御部35により、飛行禁止領域A1に基づいて、飛行経路を決定するように構成する例を示したが、本発明はこれに限られない。すなわち、無人飛行機3のセンサ部34の撮像部により障害物が検知可能ならば、飛行禁止領域A1に基づかずに、飛行経路を決定して、撮像部の情報により、飛行経路を修正しながら無人飛行機3を飛行させてもよい。
また、上記実施形態では、部品格納部2から部品実装装置1に搬送物品20を無人飛行機3により搬送する例を示したが、本発明はこれに限られない。上記の例に加えて、部品実装装置1から部品格納部2に部品実装装置1において不要となった搬送物品20を無人飛行機3により搬送するように構成してもよい。
また、上記実施形態では、要求度が最も高い場合を、部品21aが最も不足しているリール21を備える部品実装装置1に搬送する場合とする例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、必要部品情報を取得した順に、要求度を設定してもよいし、無人飛行機3から最も近い部品実装装置1に搬送する場合を、要求度を最も高く設定してもよい。
また、上記実施形態では、必要部品情報として、部品21aの残量等の情報を含む例を示したが、本発明はこれに限られない。たとえば、必要部品情報に、メンテナンス(グリスアップ等の)タイミングを通知する情報が含まれていてもよい。
1、1a〜1d 部品実装装置(基板作業装置)
2 部品格納部
3 無人飛行機(部品搬送飛行体)
4 搬送制御部(制御部)
11 載置部(所定の位置)
20 搬送物品
21、121a〜121d リール
21a 部品
21b 貫通孔
22 機器
35 飛行制御部(制御部)
37 軸部材
37a 着脱部
100 基板作業システム

Claims (9)

  1. 部品が実装される基板に対して作業を行う複数の基板作業装置と、
    前記複数の基板作業装置から離れて配置され、前記基板作業装置により使用される機器および前記部品の少なくとも一方が格納されている格納部と、
    前記基板作業装置の必要物品情報に基づいて、前記機器および前記部品の少なくとも一方を含む搬送物品を保持した状態で、前記格納部から所定の前記基板作業装置に対応する所定の位置に飛行することにより、前記搬送物品を搬送する搬送飛行体と、
    制御部と、を備え、
    前記制御部は、前記搬送飛行体が前記搬送物品を搬送する搬送経路を決定する際、予め設定された飛行禁止領域にかかる場合には、前記飛行禁止領域である障害物の位置以外の領域において、前記搬送経路を決定する制御を行うとともに、前記搬送飛行体による前記搬送物品の搬送が完了した場合に、作業者用端末に搬送完了信号を送信するように構成されている、基板作業システム。
  2. 前記制御部は、前記複数の基板作業装置から前記必要物品情報を取得するように構成されており、
    前記搬送飛行体は、前記制御部により取得された前記必要物品情報に基づいた前記搬送物品を搬送するように構成されている、請求項1に記載の基板作業システム。
  3. 前記搬送飛行体は、自動で操縦されながら飛行する自律飛行を行うように構成されており、
    前記制御部は、前記必要物品情報に基づいて、前記搬送物品を保持した状態の前記搬送飛行体を、前記格納部から前記所定の位置に自律飛行させる制御を行うように構成されている、請求項2に記載の基板作業システム。
  4. 前記制御部は、前記複数の基板作業装置の前記必要物品情報に基づいて、前記複数の基板作業装置が前記搬送物品を要求する要求度を取得して、前記要求度が高い前記搬送物品を優先的に、前記搬送飛行体により搬送させる制御を行うように構成されている、請求項3に記載の基板作業システム。
  5. 前記搬送飛行体は、複数の前記搬送物品を保持するように構成されており、
    前記制御部は、前記搬送飛行体が前記複数の搬送物品を搬送する順とは逆の順に、前記搬送飛行体に前記複数の搬送物品を保持させる制御を行うように構成されている、請求項2に記載の基板作業システム。
  6. 前記搬送飛行体は、平面視における前記搬送飛行体の重心位置の近傍から鉛直方向に延びるように形成されているとともに、前記搬送物品を保持する軸部材を含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の基板作業システム。
  7. 前記搬送物品は、平面視において重心位置の近傍に設けられ、前記軸部材が貫通する貫通孔を有し、前記基板に実装される前記部品が収納されているリールを含む、請求項6に記載の基板作業システム。
  8. 前記所定の位置は、前記所定の基板作業装置の近傍の位置、および、前記所定の基板作業装置における作業を行う作業者の近傍の位置のうちの少なくとも一方の位置を含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の基板作業システム。
  9. 部品が実装される基板に対して作業を行う複数の基板作業装置を備える基板作業システムにおける搬送方法であって、
    前記複数の基板作業装置から必要物品情報を取得し、
    前記複数の基板作業装置から離れて配置され、前記基板作業装置により使用される機器および前記部品の少なくとも一方が格納されている格納部から、前記必要物品情報に基づいて、前記機器および前記部品の少なくとも一方を含む搬送物品を保持した状態で、所定の前記基板作業装置に対応する所定の位置に搬送飛行体を飛行させることにより、前記搬送物品を搬送し、
    前記搬送飛行体が前記搬送物品を搬送する搬送経路を決定する際、予め設定された飛行禁止領域にかかる場合には、前記飛行禁止領域である障害物の位置以外の領域において、前記搬送経路を決定するとともに、前記搬送飛行体による前記搬送物品の搬送が完了した場合に、作業者用端末に搬送完了信号を送信する、基板作業システムにおける搬送方法。
JP2018539476A 2016-09-16 2016-09-16 基板作業システム、および、基板作業システムにおける搬送方法 Active JP6849691B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/077511 WO2018051498A1 (ja) 2016-09-16 2016-09-16 基板作業システム、および、基板作業システムにおける部品搬送方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018051498A1 JPWO2018051498A1 (ja) 2019-04-11
JP6849691B2 true JP6849691B2 (ja) 2021-03-24

Family

ID=61618704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018539476A Active JP6849691B2 (ja) 2016-09-16 2016-09-16 基板作業システム、および、基板作業システムにおける搬送方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11912412B2 (ja)
JP (1) JP6849691B2 (ja)
WO (1) WO2018051498A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102569744B1 (ko) * 2018-12-14 2023-08-24 주식회사 쎄믹스 무인 비행체를 이용한 웨이퍼 이송 시스템
JP7372065B2 (ja) * 2019-07-16 2023-10-31 株式会社Fuji 実装関連装置及び実装システム
ES2958407A1 (es) * 2022-07-13 2024-02-08 Genoves Ramirez Pedro Sistema aereo no tripulado de entrega y retirada de productos de forma autonoma

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140254896A1 (en) * 2011-07-18 2014-09-11 Tiger T G Zhou Unmanned drone, robot system for delivering mail, goods, humanoid security, crisis negotiation, mobile payments, smart humanoid mailbox and wearable personal exoskeleton heavy load flying machine
US7974460B2 (en) 2007-02-06 2011-07-05 Honeywell International Inc. Method and system for three-dimensional obstacle mapping for navigation of autonomous vehicles
JP4925862B2 (ja) 2007-02-27 2012-05-09 三菱電機株式会社 計算機及び無人航空機
JP6074425B2 (ja) 2012-07-13 2017-02-01 富士機械製造株式会社 部品実装システム
JP6080605B2 (ja) 2013-02-22 2017-02-15 三菱重工業株式会社 捜索作業支援システム、捜索作業支援方法、及びプログラム
JP5882951B2 (ja) * 2013-06-14 2016-03-09 株式会社トプコン 飛行体誘導システム及び飛行体誘導方法
US9346547B2 (en) 2013-08-26 2016-05-24 Google Inc. Mechanisms for lowering a payload to the ground from a UAV
US9573684B2 (en) * 2013-10-26 2017-02-21 Amazon Technologies, Inc. Unmanned aerial vehicle delivery system
JP6022627B2 (ja) 2014-03-27 2016-11-09 株式会社電通 避難支援システム、避難支援用管理プログラム、避難支援用端末アプリケーションプログラム及び避難支援方法
JP6346012B2 (ja) 2014-07-11 2018-06-20 株式会社Fuji 部品実装ラインのフィーダ交換支援システム
ES2876449T3 (es) * 2014-09-05 2021-11-12 Sz Dji Technology Co Ltd Cartografía de entorno de múltiples sensores
WO2016121076A1 (ja) * 2015-01-30 2016-08-04 株式会社日立製作所 倉庫管理システム
JP5887641B1 (ja) * 2015-05-12 2016-03-16 オービタルワークス株式会社 無人飛行体
US9944366B2 (en) * 2015-05-19 2018-04-17 Rujing Tang Unmanned aerial vehicle system and methods for use

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018051498A1 (ja) 2018-03-22
US11912412B2 (en) 2024-02-27
JPWO2018051498A1 (ja) 2019-04-11
US20190359331A1 (en) 2019-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6849691B2 (ja) 基板作業システム、および、基板作業システムにおける搬送方法
JP6302075B2 (ja) 在庫管理システム及び履行システムにおける施設間輸送
JP2022008553A (ja) 自動小売サプライチェーン及び在庫管理システム
JP6817005B2 (ja) 部品供給システム、自律走行台車および部品供給方法
WO2015052825A1 (ja) 搬送ロボットシステム
US20190095834A1 (en) Material supply support apparatus and material supply support method
JP6732958B2 (ja) 部品補給管理システム及び部品実装システム
JP7065293B2 (ja) 材料補給支援装置および材料補給支援方法
JP7367176B2 (ja) 部品実装システムおよび部品実装方法
CN108500486A (zh) 生产系统和用于借助飞行器印刷和输送工件的方法
JP7105915B2 (ja) 保管庫およびそれを備える保管装置
JP7236550B2 (ja) 保管庫
JP6632040B1 (ja) 搬送システム
JP2014075423A (ja) 部品補給システム
JP7372065B2 (ja) 実装関連装置及び実装システム
KR102570198B1 (ko) 패스너 공급 시스템 및 방법
KR102532348B1 (ko) 드론 물류 배송 시스템
US20130297056A1 (en) Production system and data generation method
JP6783672B2 (ja) フィーダー管理システム及びこれを備えた部品実装システム
JP7312904B2 (ja) 部品倉庫
JP6534621B2 (ja) 容器方向決定装置、実装機、及び容器方向決定方法
JP6880275B1 (ja) 配送物運搬システムおよび配送物運搬方法
JP7008129B2 (ja) 部品供給装置および部品実装装置
WO2023032189A1 (ja) 物品保管装置
JP7011497B2 (ja) 作業管理システム及び部品実装システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6849691

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250