JP6847270B2 - 接続端子および同軸コネクタ - Google Patents

接続端子および同軸コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP6847270B2
JP6847270B2 JP2019564541A JP2019564541A JP6847270B2 JP 6847270 B2 JP6847270 B2 JP 6847270B2 JP 2019564541 A JP2019564541 A JP 2019564541A JP 2019564541 A JP2019564541 A JP 2019564541A JP 6847270 B2 JP6847270 B2 JP 6847270B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection terminal
cable
fixed portion
terminal according
crimping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019564541A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020521293A (ja
Inventor
ワン,ハオ
ジャオ,チーチュン
ユィ,ジアンフェイ
ガオ,ボー
パン,ビャオ
ワン,ニン
ジャン,ジィエフォン
Original Assignee
タイコ エレクトロニクス (シャンハイ) カンパニー リミテッド
タイコ エレクトロニクス (シャンハイ) カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タイコ エレクトロニクス (シャンハイ) カンパニー リミテッド, タイコ エレクトロニクス (シャンハイ) カンパニー リミテッド filed Critical タイコ エレクトロニクス (シャンハイ) カンパニー リミテッド
Publication of JP2020521293A publication Critical patent/JP2020521293A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6847270B2 publication Critical patent/JP6847270B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/405Securing in non-demountable manner, e.g. moulding, riveting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/03Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections
    • H01R9/05Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections for coaxial cables
    • H01R9/0518Connection to outer conductor by crimping or by crimping ferrule
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B11/00Communication cables or conductors
    • H01B11/18Coaxial cables; Analogous cables having more than one inner conductor within a common outer conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/03Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections
    • H01R9/05Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections for coaxial cables
    • H01R9/0503Connection between two cable ends
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/04Pins or blades for co-operation with sockets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/20Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve
    • H01R43/24Assembling by moulding on contact members

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2017年5月23日に中国国家知識産権局に出願された中国特許出願CN201720577553.2の利益を主張する。その開示全体が、参照により本明細書に組み込まれている。
本開示の少なくとも1つの実施形態は、ケーブル向けの同軸コネクタに関し、詳細には、同軸コネクタおよびそのような同軸コネクタ向けの接続端子に関する。
同軸ケーブルを接続するための同軸コネクタは主に、外筒と、外筒の中心部分に配置された接続端子とを備える。それに対応して、同軸コネクタに嵌合された嵌合コネクタ内に、取付け筒と、取付け筒の中心に位置するソケットとが設けられる。同軸コネクタおよび嵌合コネクタが互いに係合したとき、同軸コネクタの外筒は、嵌合コネクタの嵌合筒に接続され、接続端子は、ソケットに挿入されて電気的に接続され、それによってケーブルと嵌合コネクタとの間の電気的接続を実現する。
本開示の少なくとも1つの実施形態は、射出成形ゲルが接続端子の挿入部分へ流れることを防止することができる、同軸コネクタ向けの接続端子および同軸コネクタを提供する。
本開示の一態様の一実施形態によれば、ワイヤを接続するための接続端子が提供される。この接続端子は、接続端子を位置決めするように構成された円筒形の固定部分と、固定部分の第1の端部に一体的に接続され、嵌合コネクタのソケットに挿入されるように構成された円筒形の挿入部分と、第1の端部とは反対側の固定部分の第2の端部に一体的に接続され、ケーブルに電気的に接続されるように構成されたケーブル接続部分とを備えている。固定部分の内側にストッパ部分が設けられ、射出成形ゲルが固定部分内で第2の端部から第1の端部へ流れることを防止するように構成されている。
本開示の一実施形態の接続端子によれば、固定部分に開口が形成され、固定部分の内側につながっており、ストッパ部分は、固定部分と一体化され、第2の端部に隣接している開口の縁部から固定部分の内側に向かって延びている。
本開示の一実施形態の接続端子によれば、固定部分に環状のストッパ突起がさらに形成される。このストッパ突起は、ストッパ部分と第2の端部との間に位置しており、固定部分の外側にある射出成形ゲルが第2の端部から第1の端部へ流れることを防止するように、固定部分の外周面の周りで径方向外方へ突出している。
本開示の一実施形態の接続端子によれば、ケーブル接続部分は、ケーブルを機械的に固定するように、ケーブルの保護層の一部分に圧着されるように構成された第1の圧着部分と、固定部分の第2の端部と第1の圧着部分との間に配置され、接続端子がケーブルに電気的に接続されるように、ケーブルの露出された導体コアに圧着されるように構成された第2の圧着部分とを備えている。
本開示の一実施形態の接続端子によれば、第1の圧着部分および第2の圧着部分は、略U字形の断面を有している。
本開示の一実施形態の接続端子によれば、第1の圧着部分の外縁部にカット部分が設けられており、カット部分は、接続端子を製造するプロセス中に接続端子を支持するための支持部分に接続されるように構成されている。
本開示の一実施形態の接続端子によれば、カット部分の両側に、第1の圧着部分の外縁部から内方へ凹状をなすノッチが設けられている。
本開示の一実施形態の接続端子によれば、接続端子の軸方向におけるカット部分の長さが、第1の圧着部分の外縁部を超過しない。
本開示の一実施形態の接続端子によれば、挿入部分の挿入端が、挿入端の先端に向かって先細りした円錐台形状を有している。
本開示の一実施形態の接続端子によれば、挿入端は、挿入端を径方向に通過する切抜き(cutout)を有している。
本開示の一実施形態の接続端子によれば、固定部分および挿入部分のどちらにも、それぞれ接続端子の軸方向に延びる継ぎ目(seam)が設けられており、固定部分の内部空間が、挿入部分の内部空間と連通している。
本開示の一実施形態の接続端子によれば、挿入部分の外径が、固定部分の外径より小さい。
本開示の別の態様の実施形態によれば、同軸コネクタが提供される。この同軸コネクタは、前述の実施形態のうちのいずれか1つに記載の接続端子と、ケーブルが接続された接続端子の固定部分および圧着部分のうちの少なくとも1つの上に成形された絶縁体と、絶縁体の外側に径方向に取り付けられた外筒とを備えており、接続端子の挿入部分は、挿入部分が嵌合コネクタのソケットに電気的に接続されるように、外筒内に少なくとも部分的に懸架されている。
本開示の一実施形態による同軸コネクタが、外筒に回転可能に取り付けられたハウジングをさらに含み、ケーブルは、ハウジングを軸方向に通過し、接続端子に接続されている。
本開示の一実施形態の同軸コネクタによれば、外筒は導電性であり、ケーブルは、ケーブルの導体コアの周辺部に配置された周辺導体を備えており、絶縁体の外側にある周辺導体は、外筒に電気的に接続されている。
本開示の上記の様々な実施形態による接続端子および同軸コネクタは、ストッパ部分の配置のため、射出成形によって接続端子のケーブル接続部分の外側に射出成形プラスチックが放出されるとき、絶縁体を形成するための射出成形ゲルが接続端子の挿入部分へ流れることが防止され、接続端子の挿入部分と嵌合コネクタのソケットとの間の電気的接触が不十分になることが回避される。
本開示の上記その他の特徴は、本開示の例示的な実施形態について添付の図面を参照しながら詳細に説明することによって、より明らかになるであろう。
本開示の例示的な実施形態による同軸コネクタを示す部分断面図である。 図1に示す部分Aの拡大概略図である。 本開示の例示的な実施形態による同軸コネクタの接続端子を示す概略斜視図である。 図3に示す接続端子の別の概略斜視図である。 図3に示す接続端子を示す側面図である。 図3に示す接続端子を示す縦断面図である。 本開示の例示的な実施形態による接続端子を製造するプロセス中の状態を示す概略斜視図である。
本開示について、本開示の好ましい実施形態を含む添付の図面を参照しながら詳細に説明するが、この説明の前に、当業者であれば、本開示の技術的な効果を得ながら、本明細書に記載する本開示を修正することができることを理解されたい。したがって、上記の説明は当業者向けの広範な開示であり、その内容は、本開示に記載する例示的な実施形態を限定するものではないことを理解されたい。
加えて、以下の詳細な説明では、開示する実施形態の徹底的な理解を提供するために、説明の目的で多数の具体的な詳細について述べる。しかし、これらの具体的な詳細がなくても1つまたは複数の実施形態を実施することができることが明らかであろう。他の例では、図面を簡略化するために、よく知られている構造およびデバイスは概略的に示されている。
本開示の発明の一般概念によれば、同軸コネクタ向けの接続端子が提供される。接続端子は、接続端子を位置決めするように構成された円筒形の固定部分と、固定部分の第1の端部に一体的に接続され、嵌合コネクタのソケットに挿入されるように構成された円筒形の挿入部分と、第1の端部とは反対側の固定部分の第2の端部に一体的に接続され、ケーブルに電気的に接続されるように構成されたケーブル接続部分とを備えている。固定部分の内側にストッパ部分が設けられ、射出成形ゲルが固定部分内で第2の端部から第1の端部へ流れることを防止するように構成されている。
図1は、本開示の例示的な実施形態による同軸コネクタを示す部分断面図である。図2は、図1に示す部分Aの拡大概略図である。図1〜図2に示すように、本開示の例示的な実施形態による同軸コネクタが、同軸ケーブルを接続するように適合される。以下の説明では、同軸コネクタがプラグコネクタである場合、嵌合コネクタはレセプタクルコネクタであり、同軸コネクタがレセプタクルコネクタである場合、嵌合コネクタはプラグコネクタである。本開示の実施形態について、一例として同軸コネクタをプラグコネクタと見なして以下に説明する。
図1および図2に示すように、本開示の例示的な実施形態による同軸コネクタ100が、同軸ケーブル200に接続するように適合されており、同軸ケーブル200は、導体コア201と、導体コアの外側の周りに巻かれた保護層202とを含む。別の実施形態では、同軸ケーブルは、導体コア201と、導体コアの外側の周りに巻かれた保護層202と、導体コアの周辺部に位置し、導体コアから絶縁された周辺導体とを含む。
図1および図2に示すように、同軸コネクタ100は、接続端子1、絶縁体2、および外筒3を含む。絶縁体2は、ケーブルが接続された接続端子に、射出成形プロセスによってオーバーモールドされ、外筒3は、絶縁体の外側に取り付けられており、したがって接続端子1および外筒3は互いから電気的に絶縁されている。
図3は、本開示の例示的な実施形態による同軸コネクタの接続端子を示す概略斜視図である。図4は、図3に示す接続端子の別の概略斜視図である。図5は、図1に示す接続端子を示す側面図である。図6は、図1に示す接続端子を示す縦断面図である。
図3〜図6に示すように、例示的な実施形態では、接続端子1は、一片の金属薄板(たとえば、銅薄板)から作られており、円筒形の固定部分11、円筒形の挿入部分12、およびケーブル接続部分13を含んでいる。位置決め部分である固定部分11は、接続端子1を位置決めして接続端子1を外筒3内に取り付けるように構成される。挿入部分12は、固定部分11の第1の端部(図5および図6の右端)に一体的に接続され、嵌合コネクタのソケットに挿入されるように構成される。ケーブル接続部分13は、第1の端部とは反対側の固定部分11の第2の端部(図5および図6の左端)に一体的に接続され、ケーブル200に電気的に接続するように構成されている(図1および図2参照)。
固定部分11の内側にストッパ部分14が設けられ、絶縁体2の形成中に固定部分11および配線部分13の外側に射出成形ゲルを射出するとき、絶縁体2を形成するための射出成形ゲルが第2の端部から第1の端部へ流れ、最終的に固定部分11の内側にある挿入部分12に入ることを防止するように構成されている。このようにして、接続端子1の挿入部分12と嵌合コネクタのソケットとの間の電気的接触が不十分になることを回避することができる。
一実施形態では、固定部分11に開口15が形成され、固定部分11の内側につながっており、ストッパ部分14は、固定部分と一体化され、第2の端部に隣接している開口15の縁部から固定部分11の内側に向かって延びている。このようにして、開口15の周辺部を部分的に切れ目を入れることができ、固定部分のこのカット部分は内方へ押され、したがってカット部分が内方へ曲がり、それによってストッパ部分14を形成する。
一実施形態では、固定部分11に環状のストッパ突起16がさらに形成される。環状のストッパ突起16は、ストッパ部分14と第2の端部との間に位置しており、射出成形ゲルが固定部分11およびケーブル接続部分13の外側で射出されるとき、固定部分11の外側にある射出成形ゲルが第2の端部から第1の端部および挿入部分12の外側へ流れることを防止するように、固定部分11の外周面の周りで径方向外方へ突出している。このようにして、接続端子1の挿入部分12と嵌合コネクタのソケットとの間の電気的接触が不十分になることをさらに回避することができる。
一実施形態では、図1〜図6を参照すると、ケーブル接続部分13は、第1の圧着部分131および第2の圧着部分132を含む。第1の圧着部分131は、ケーブル200を機械的に固定するように、ケーブル200の保護層202の一部分に圧着されるように構成される。第2の圧着部分132は、固定部分11の第2の端部と第1の圧着部分131との間に配置され、接続端子1がケーブル200に電気的に接続されるように、ケーブル200の露出された導体コア201に圧着されるように構成される。第2の圧着部分132の内側には、第2の圧着部分132と導体コア201との間の良好な電気的接触を維持するために、内方へ突出するリブ134が設けられる。
一実施形態では、図3〜図6に示すように、第1の圧着部分131および第2の圧着部分132はどちらも、略U字形の断面を有する。このようにして、ケーブル200の保護層202および導体コア201がそれぞれ第1の圧着部分131および第2の圧着部分132によって圧着されたとき、第1の圧着部分131および第2の圧着部分132は、第1の圧着部分131および第2の圧着部分132が挿入部分12の軸に対してずれることを回避するために、挿入部分12に対して一貫した同心度を維持するように制御することができる。
図7は、本開示の例示的な実施形態による接続端子を製造するプロセス中の状態を示す概略斜視図である。図7に示すように、例示的な実施形態では、本開示の実施形態の接続端子1は、接続端子1を作るとき、一片の銅薄板を使用することによって、せん断加工、打抜き加工、曲げ加工などの機械的プロセスを介して形成される。動作を容易にするために、加工済みの銅薄板に支持部分300を事前に保持し、支持部分300に固定孔301を形成することが必要である。銅片は、銅片が機械加工されるように、固定孔301を通過するボルトによって動作枠に固定される。
一実施形態では、図3〜図7に示すように、第1の圧着部分131の外縁部にカット部分133が設けられており、カット部分133は、接続端子1を製造するプロセス中に接続端子1を支持するための支持部分300に接続されるように構成されている。カット部分133と支持部分300との間にくぼみ302が形成され、したがって接続端子1を機械加工するプロセスが完了した後、くぼみ302で支持部分300を曲げて、支持部分300を接続端子1から取り外すことができ、次いで最終の接続端子が形成される。
同軸コネクタ100を組み立てるプロセスでは、まずケーブル200の保護層を剥離および除去して導体コア201の一部分を露出させる。その後、導体コア201および保護層202の一部分を、第2の圧着部分132および第1の圧着部分131のU字形構造にそれぞれ配置する。次いで第2の圧着部分132および第1の圧着部分131を圧着工具(たとえば、クランプ)によって締め付けて、導体コア201および保護層202の一部分をそれぞれ第2の圧着部分132および第1の圧着部分131内に固定する。次いで、射出成形プロセスによって接続端子1の第1の圧着部分および第2の圧着部分に射出成形ゲルを塗布する。射出成形ゲルが凝固した後、第2の圧着部分132および第1の圧着部分131の外側の周りに絶縁体2を被覆する。
一実施形態では、カット部分133の両側に、第1の圧着部分131の外縁部から内方へ凹状をなすノッチ135が設けられている。接続端子1の軸方向におけるカット部分133の長さは、第1の圧着部分131の外縁部を超過しない。すなわち、カット部分133は、第1の圧着部分131の外縁部によって画定された平面より高くなく、好ましくはより低い。このようにして、第1の圧着部分131の外縁部を押し込むことによって、絶縁体2によって被覆された接続端子1を外筒3内へ取り付けるプロセスでは、カット部分133は、接続端子1の動きを妨げるのではなく容易にし、接続端子を外筒内に正確に位置決めすることを可能にする。
一実施形態では、挿入部分12の挿入端121は、挿入端の先端に向かって先細りした円錐台形状を有している。さらに、挿入端121は、挿入端121を径方向に通過する径方向に連続する切抜き122を有している。このようにして、挿入部分を嵌合コネクタのソケットに容易に係合することができる。
一実施形態では、固定部分11および挿入部分12のどちらにも、それぞれ接続端子の軸方向に延びる継ぎ目17が設けられており、固定部分11の内部空間が、挿入部分12の内部空間と連通している。継ぎ目17は、圧着または巻込み加工によって固定部分11および挿入部分12を形成するプロセス中に形成され、したがって挿入部分12を径方向に拡大および収縮させることができ、それにより接続端子と嵌合コネクタとの係合強度が増大する。さらに、挿入部分12の外径は、固定部分11の外径より小さい。
本開示の別の実施形態によれば、図1および図2に示すように、同軸コネクタが提供され、同軸コネクタは、上記の様々な実施形態に記載の接続端子1と、ケーブル200が接続された接続端子1の固定部分11および圧着部分12のうちの少なくとも1つにオーバーモールドされた絶縁体2と、絶縁体2の外側に径方向に取り付けられた外筒3とを備えており、接続端子1の挿入部分12は、挿入部分12が嵌合コネクタのソケットに電気的に接続されるように、外筒3内に少なくとも部分的に懸架されている。このようにして、同軸ケーブル200への電気的接続を実現することができる。
一実施形態では、同軸コネクタ100が、外筒3に回転可能に取り付けられたハウジング4をさらに備える。ケーブル200は、ハウジング4を軸方向に通過し、接続端子1に接続する。外筒3にねじ付き部分31および溝付き動作部分32が設けられ、溝付き動作部分32を手で保持することによって、外筒3を回転させることができ、したがって同軸コネクタの挿入部分が嵌合コネクタのソケットに挿入されるとき、同軸コネクタ100および嵌合コネクタのねじ付き部分はねじによって係合する。
一実施形態では、外筒3は導電性であり、ケーブル200は、導体コア201の周辺部に配置された周辺導体を含んでおり、周辺導体は、絶縁体2の外側で外筒3に電気的に接続されている。このようにして、同軸コネクタ100が嵌合コネクタのねじ付き部分にねじ係合され、同軸コネクタの挿入部分が嵌合コネクタのソケットに挿入されるとき、同軸コネクタの外筒は、嵌合コネクタの嵌合筒に電気的に接続される。
本開示の上記の様々な実施形態による接続端子および同軸コネクタは、ストッパ部分およびストッパ突起の配置のため、射出成形プロセスによって接続端子のケーブル接続部分の外側に射出成形ゲルが射出されるとき、絶縁体を形成するための射出成形ゲルが接続端子の挿入部分へ流れることが防止され、接続端子の挿入部分と嵌合コネクタのソケットとの間の電気的接触が不十分になることが回避される。加えて、カット部分は、第1の圧着部分の外縁部によって画定された平面より高くないように設けられ、したがって第1の圧着部分131の外縁部を押し込むことによって、絶縁体2によって被覆された接続端子1を外筒3内へ取り付けるプロセスでは、カット部分133は、接続端子1の動きを妨げるのではなく容易にし、接続端子を外筒内に正確に位置決めすることを可能にする。
当業者であれば、前述の実施形態はすべて例示的であることを理解することができる。当業者であれば、前述の実施形態を改善することができ、本開示の技術的な問題を解決することに基づいて、より多くの種類の接続端子および同軸コネクタを実現するために、構造または原理上の矛盾を受けることなく、様々な実施形態に記載する構造を自由に組み合わせることができる。
本開示の好ましい実施形態について詳細に説明した後には、添付の特許請求の範囲の範囲および精神から逸脱することなく様々な変更および修正を加えることができ、本開示は本明細書に記載する例示的な実施形態の実装に限定されるものではないことを、当業者であれば明白に理解することができる。

Claims (14)

  1. 同軸コネクタ向けの接続端子であって、
    前記接続端子を位置決めするように構成された円筒形の固定部分と、
    前記固定部分の第1の端部に一体的に接続され、嵌合コネクタのソケットに挿入されるように構成された円筒形の挿入部分と、
    前記第1の端部とは反対側の前記固定部分の第2の端部に一体的に接続され、ケーブルに電気的に接続されるように構成されたケーブル接続部分とを備え、
    前記固定部分の内側にストッパ部分が設けられ、射出成形ゲルが前記固定部分内で前記第2の端部から前記第1の端部へ流れることを防止するように構成されているとともに、
    前記固定部分に環状のストッパ突起がさらに形成され、
    前記ストッパ突起は、前記ストッパ部分と前記第2の端部との間に位置しており、
    前記固定部分の外側にある前記射出成形ゲルが前記第2の端部から前記第1の端部へ流れることを防止するように、前記固定部分の外周面の周りで径方向外方へ突出している、
    接続端子。
  2. 前記固定部分に開口が形成され、前記開口が前記固定部分の内側につながっており、
    前記ストッパ部分は、前記固定部分と一体化され、前記第2の端部に隣接している前記開口の縁部から前記固定部分の前記内側に向かって延びている、
    請求項1に記載の接続端子。
  3. 前記ケーブル接続部分は、
    前記ケーブルを機械的に固定するように、前記ケーブルの保護層の一部分に圧着されるように構成された第1の圧着部分と、
    前記固定部分の前記第2の端部と前記第1の圧着部分との間に配置され、前記接続端子が前記ケーブルに電気的に接続されるように、前記ケーブルの露出された導体コアに圧着されるように構成された第2の圧着部分とを備えている、
    請求項1または2に記載の接続端子。
  4. 前記第1の圧着部分の断面および前記第2の圧着部分の断面が、略U字形として形成されている、
    請求項に記載の接続端子。
  5. 前記第1の圧着部分の外縁部にカット部分が設けられており、
    前記カット部分は、前記接続端子を製造するプロセス中に前記接続端子を支持するための支持部分に接続されるように構成されている、
    請求項に記載の接続端子。
  6. 前記カット部分の両側に、前記第1の圧着部分の前記外縁部から内方へ凹状をなすノッチが設けられている、
    請求項に記載の接続端子。
  7. 前記接続端子の軸方向における前記カット部分の長さが、前記第1の圧着部分の前記外縁部を超過しない、
    請求項に記載の接続端子。
  8. 前記挿入部分の挿入端が、前記挿入端の先端に向かって先細りした円錐台形状を有している、
    請求項1に記載の接続端子。
  9. 前記挿入端は、前記挿入端を径方向に通過する切抜きを有している、
    請求項に記載の接続端子。
  10. 前記固定部分および前記挿入部分のどちらにも、それぞれ前記接続端子の軸方向に延びる継ぎ目が設けられており、
    前記固定部分の内部空間が、前記挿入部分の内部空間と連通している、
    請求項1に記載の接続端子。
  11. 前記挿入部分の外径が、前記固定部分の外径より小さい、
    請求項1に記載の接続端子。
  12. 請求項1から11のいずれか一項に記載の接続端子と、
    前記ケーブルが接続された前記接続端子の前記固定部分および前記ケーブル接続部分のうちの少なくとも1つの上に成形された絶縁体と、
    前記絶縁体の外側に径方向に取り付けられた外筒とを備えており、前記接続端子の前記挿入部分は、前記挿入部分が嵌合コネクタのソケットに電気的に接続されるように、前記外筒内に少なくとも部分的に懸架されている、
    同軸コネクタ。
  13. 前記外筒に回転可能に取り付けられたハウジングをさらに備え、
    前記ケーブルは、前記ハウジングを軸方向に通過し、前記接続端子に接続されている、請求項12に記載の同軸コネクタ。
  14. 前記外筒は導電性であり、
    前記ケーブルは、前記ケーブルの導体コアの周辺部に配置された周辺導体を備えており、
    前記絶縁体の外側にある前記周辺導体は、前記外筒に電気的に接続されている、
    請求項12に記載の同軸コネクタ。
JP2019564541A 2017-05-23 2018-05-21 接続端子および同軸コネクタ Active JP6847270B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201720577553.2U CN207638110U (zh) 2017-05-23 2017-05-23 连接端子和同轴连接器
CN201720577553.2 2017-05-23
PCT/EP2018/063253 WO2018215387A1 (en) 2017-05-23 2018-05-21 Connecting terminal and coaxial connector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020521293A JP2020521293A (ja) 2020-07-16
JP6847270B2 true JP6847270B2 (ja) 2021-03-24

Family

ID=62245281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019564541A Active JP6847270B2 (ja) 2017-05-23 2018-05-21 接続端子および同軸コネクタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11038290B2 (ja)
EP (1) EP3631899A1 (ja)
JP (1) JP6847270B2 (ja)
CN (1) CN207638110U (ja)
WO (1) WO2018215387A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD924143S1 (en) * 2018-10-29 2021-07-06 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Electrical connection plug
CN113097767A (zh) * 2021-04-02 2021-07-09 海固科技(苏州)有限公司 一种电连接器及电连接器母端

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3748634A (en) * 1971-09-09 1973-07-24 Bead Chain Mfg Co Hollow contact pin with wire wrap terminal and method of making same
US3790919A (en) * 1972-03-09 1974-02-05 Knobel Elektro App Contact piece for the solderless connection of an insulated electrical conductor and method of using same
US3795889A (en) * 1972-06-05 1974-03-05 Amp Inc Pin and socket type electrical contact terminals
DE4200109A1 (de) * 1992-01-04 1993-07-08 Daut & Rietz Trw Messerkontakt fuer elektrische steckverbinder
JPH0722479U (ja) * 1993-09-30 1995-04-21 株式会社中立 丸ピン形コネクタ
JPH1069947A (ja) * 1996-08-28 1998-03-10 Amp Japan Ltd 同軸コネクタ
JP3783846B2 (ja) * 2001-05-10 2006-06-07 住友電装株式会社 端子金具
DE10256374B3 (de) * 2002-12-02 2004-07-15 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Kontakteinsatz zum Anschließen der Leiter eines mehradrigen Kabels und Sensor-Aktor-Verteiler
DE102004028328B4 (de) * 2003-06-11 2008-01-24 Sumitomo Wiring Systems, Ltd., Yokkaichi Anschlußpaßstück und damit versehener Verbinder
JP4381895B2 (ja) * 2004-06-09 2009-12-09 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタとコネクタ付ケーブル及びその製造方法
JP2007109453A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 D D K Ltd コンタクト及び該コンタクトを使用するコネクタ
US7462079B2 (en) * 2005-11-14 2008-12-09 Tyco Electronics Corporation Electrical contact with wire trap
EP1979989A1 (en) * 2006-01-31 2008-10-15 Tyco Electronics Corporation Contact with improved retention member
DE102006025610A1 (de) * 2006-05-24 2007-11-29 Apparatebau Kirchheim-Teck Gmbh Kontakt für einen Stecker oder eine Steckdose
JP4743109B2 (ja) * 2006-12-18 2011-08-10 住友電装株式会社 端子金具及びコネクタ
US7618279B1 (en) * 2008-06-26 2009-11-17 Thomas & Betts International, Inc. One-piece push-in electrical contact terminal
WO2010014394A1 (en) * 2008-07-28 2010-02-04 Illinois Tool Works Inc. Tab-form terminal with reduced material and manufacturing cost
JP5601107B2 (ja) * 2010-09-10 2014-10-08 住友電装株式会社 コネクタ
US8366483B2 (en) * 2011-02-04 2013-02-05 Tyco Electronics Corporation Radio frequency connector assembly
JP2012234726A (ja) * 2011-05-02 2012-11-29 Uro Electronics Co Ltd 同軸コネクタ
CN202772303U (zh) * 2012-09-04 2013-03-06 泰科电子(上海)有限公司 电连接器和电连接器组件
JP6367060B2 (ja) * 2014-09-10 2018-08-01 Uro電子工業株式会社 形状保持可能な屈曲性同軸ケーブルならびに同軸ケーブル付き接栓および同軸ケーブル付き分波・分配器
US9667000B1 (en) * 2016-06-09 2017-05-30 Delphi Technologies, Inc. Radio frequency coaxial connector assembly and method of manufacturing same
US10003152B1 (en) * 2017-01-25 2018-06-19 Te Connectivity Corporation Reverse-gender pin contact for use with a connector having a high density layout

Also Published As

Publication number Publication date
CN207638110U (zh) 2018-07-20
US11038290B2 (en) 2021-06-15
US20200091630A1 (en) 2020-03-19
WO2018215387A1 (en) 2018-11-29
EP3631899A1 (en) 2020-04-08
JP2020521293A (ja) 2020-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2117080B1 (en) Harness connection member
WO2009113686A1 (ja) フープ材、内導体端子の作成方法、及び同軸コネクタ
JP2007317434A (ja) 接続部材
JP6447596B2 (ja) 電気コネクタ
JPH06314577A (ja) シールド電線接続用端子
JP6847270B2 (ja) 接続端子および同軸コネクタ
JP2014507768A (ja) 電気的な差込みコネクタの接触接続装置
US11201437B2 (en) Insulating connector for an electrical cable
KR101767117B1 (ko) 플러그형 커넥터
JP4495066B2 (ja) ジョイントコネクタ
JP6616671B2 (ja) ケーブルアッセンブリ及びケーブルアッセンブリの製造方法
JP2020064831A (ja) 接続装置、プラグおよびソケット
CN108140966B (zh) 具有屏蔽套筒的电缆连接器及其制造方法
JP3211232U (ja) 同軸コネクタ
JP4695013B2 (ja) 防水型ジョイントコネクタ
JP2008166134A (ja) ハーネス接続体
KR101286898B1 (ko) 신호 전송 안정성이 우수한 bnc 커넥터
JP3693973B2 (ja) L字プラグとその組み立て方法
JP5171457B2 (ja) ワイヤリングハーネス
JP5599231B2 (ja) コネクタ端子
JP2018049683A (ja) コネクタ付ケーブル
JP2010211988A (ja) 接続端子
JP4813973B2 (ja) 接続部材
JP2010061884A (ja) 成形型
US9071012B1 (en) Coaxial cable connector

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6847270

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250