JP6843980B2 - 電気補助加熱装置 - Google Patents

電気補助加熱装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6843980B2
JP6843980B2 JP2019521157A JP2019521157A JP6843980B2 JP 6843980 B2 JP6843980 B2 JP 6843980B2 JP 2019521157 A JP2019521157 A JP 2019521157A JP 2019521157 A JP2019521157 A JP 2019521157A JP 6843980 B2 JP6843980 B2 JP 6843980B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
connection interface
heating device
compartment
heating compartment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019521157A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019531972A (ja
Inventor
フレデリック、ピエロン
ジョゼ、ルボルニュ
セリフ、カラースラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Systemes Thermiques SAS
Original Assignee
Valeo Systemes Thermiques SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Systemes Thermiques SAS filed Critical Valeo Systemes Thermiques SAS
Publication of JP2019531972A publication Critical patent/JP2019531972A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6843980B2 publication Critical patent/JP6843980B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/22Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant
    • B60H1/2215Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant the heat being derived from electric heaters
    • B60H1/2225Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant the heat being derived from electric heaters arrangements of electric heaters for heating air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H3/00Air heaters
    • F24H3/02Air heaters with forced circulation
    • F24H3/04Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element
    • F24H3/0405Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element using electric energy supply, e.g. the heating medium being a resistive element; Heating by direct contact, i.e. with resistive elements, electrodes and fins being bonded together without additional element in-between
    • F24H3/0429For vehicles
    • F24H3/0435Structures comprising heat spreading elements in the form of fins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H3/00Air heaters
    • F24H3/02Air heaters with forced circulation
    • F24H3/04Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element
    • F24H3/0405Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element using electric energy supply, e.g. the heating medium being a resistive element; Heating by direct contact, i.e. with resistive elements, electrodes and fins being bonded together without additional element in-between
    • F24H3/0429For vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H3/00Air heaters
    • F24H3/02Air heaters with forced circulation
    • F24H3/04Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element
    • F24H3/0405Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element using electric energy supply, e.g. the heating medium being a resistive element; Heating by direct contact, i.e. with resistive elements, electrodes and fins being bonded together without additional element in-between
    • F24H3/0429For vehicles
    • F24H3/0441Interfaces between the electrodes of a resistive heating element and the power supply means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H3/00Air heaters
    • F24H3/02Air heaters with forced circulation
    • F24H3/04Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element
    • F24H3/0405Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element using electric energy supply, e.g. the heating medium being a resistive element; Heating by direct contact, i.e. with resistive elements, electrodes and fins being bonded together without additional element in-between
    • F24H3/0429For vehicles
    • F24H3/0441Interfaces between the electrodes of a resistive heating element and the power supply means
    • F24H3/0447Forms of the electrode terminals, e.g. tongues or clips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H3/00Air heaters
    • F24H3/02Air heaters with forced circulation
    • F24H3/04Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element
    • F24H3/0405Air heaters with forced circulation the air being in direct contact with the heating medium, e.g. electric heating element using electric energy supply, e.g. the heating medium being a resistive element; Heating by direct contact, i.e. with resistive elements, electrodes and fins being bonded together without additional element in-between
    • F24H3/0429For vehicles
    • F24H3/0452Frame constructions
    • F24H3/0458One-piece frames
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H9/00Details
    • F24H9/18Arrangement or mounting of grates or heating means
    • F24H9/1854Arrangement or mounting of grates or heating means for air heaters
    • F24H9/1863Arrangement or mounting of electric heating means
    • F24H9/1872PTC
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H2250/00Electrical heat generating means
    • F24H2250/04Positive or negative temperature coefficients, e.g. PTC, NTC
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/02Heaters using heating elements having a positive temperature coefficient

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、自動車両用の電気補助加熱装置、並びに前記加熱装置の製造方法に関する。より具体的には、本発明は、自動車両の換気、暖房及び/又は空調設備に組み込まれた電気補助加熱装置に関する。
電気補助加熱装置は、一般に、少なくとも1つの加熱モジュールが挿入されたケーシングを有する。
ケーシングは、
●単数又は複数の加熱モジュールを車両の電力供給源に接続させ得る接続インターフェースと、
●加熱コンパートメントと、を有する。
加熱コンパートメントは、
○第1の開放端部であって、これにより加熱モジュールが導入されるとともに、これに対して接続インターフェースが取り付けられる第1開放端部と、
○接続インターフェース及び第1端部に対して反対側の第2端部と、
○第1端部と第2端部とを接続する少なくとも2つの横材と、
○前記横材同士を接続する少なくとも1つの支柱と、を有する。
接続インターフェース及び加熱コンパートメントは、加熱モジュールを囲む。単数又は複数の支柱は、単数又は複数の加熱モジュールを、接続インターフェースと加熱コンパートメントとによって形成されたケーシングの内側に保持する。
このような補助加熱装置は、特に特許出願EP1821575、EP1486363、及び特許EP2133225から公知である。しかしながら、種々のこれらの要素を組み付けて補助加熱装置を形成することは、複雑であり得るとともに高価であり得る。
したがって、本発明の目的の1つは、従来技術の欠点を少なくとも部分的に克服するとともに、組付がシンプルにされた改良された補助加熱装置を提案することである。
したがって、本発明は、
特に自動車両の換気、加熱及び/又は空調設備の流路を通過する空気流を加熱するための電気補助加熱装置であって、前記補助加熱装置は、少なくとも1つの加熱モジュールを収容するケーシングを有し、
前記ケーシングは、
○加熱コンパートメントであって、その第1端部が開口部を有する加熱コンパートメントと、
○接続インターフェースと、
を有し、
前記接続インターフェースは、
●前記開口部を覆うように前記開口部に対して実質的に平行に延びる実質的に平坦な第1プレートと、
●前記第1プレートから前記加熱コンパートメントとは反対の側に突出して延びるシースと、
●前記第1プレートを貫通して前記シースの内部に到達する複数のスロットと、
を有し、
前記接続インターフェースは、前記加熱コンパートメントの方向を向くその内側面に、少なくとも1つの挿入スタッドを有し、前記挿入スタッドの前記スロットに対面する縁部のうちの少なくとも1つが面取りされている、電気補助加熱装置に関する。
本発明の一態様によれば、各スロットは2つの挿入スタッドを有し、挿入スタッドはその側部の側のそれぞれに配置される。
本発明の他の態様によれば、前記少なくとも1つの挿入スタッドは、前記接続インターフェースと一体的に形成される。
本発明の別の実施態様によれば、前記接続インターフェースの前記内側面に設けられた前記スロットは面取りされている。
本発明の更なる特徴及び利点は、例示的且つ非限定的な例として提供される以下の説明を添付図面を参照しつつ読むことで、より明瞭になるであろう。
加熱補助装置の概略斜視図。 第1実施形態による加熱モジュールの概略図。 第1実施形態による加熱モジュールの概略図。 第2実施形態による加熱モジュールの概略図。 加熱モジュールの端部の概略図。 加熱コンパートメントの概略斜視図。 接続インターフェースの概略斜視図。 接続インターフェースの概略斜視図。 図4の加熱コンパートメントの端部の概略斜視図。 加熱コンパートメントと接続インターフェースとの接続の概略図。
図中の同一要素には、同じ参照符号を使用する。
以下の実施形態は例示である。単数又は複数の実施形態について説明がなされるが、これは、各説明が同一の実施形態に関すること、又は特徴が単一の実施形態にのみ適用されることを、必ずしも意味しない。別の実施形態を提供するために、種々の実施形態の単純な特徴を組み合わせる、及び/又は入れ替えることも可能である。
本明細書を通じて、例えば第1要素又は第2要素、並びに第1パラメータ及び第2パラメータ、更には第1基準及び第2基準のように、いくつかの要素又はパラメータに序数(インデックス)が付され得る。本例において、これは、類似しているが同一ではない要素、パラメータ又は基準を区別して示すための単純な序数を含む。このように序数を付けることは、ある要素、パラメータ又は基準を他のものより優先させることを意味するものではなく、このような指定は、本明細書の範囲を逸脱することなく容易に入れ替えられ得る。この序数は、例えば特定の基準を評価するための時間的順序を意味しない。
以下の説明全体を通して、向き(方向)は、図1乃至8に示すL、V、T三面体により任意に定義される長手方向軸線、鉛直方向軸線、及び横手方向軸線に準拠する。これらの軸線の指定に関する選択は、本装置が自動車両への適用において想定され得る向きを限定するものでは決してない。
図1は、ケーシング3と、電流を熱エネルギーに変換可能な少なくとも1つの加熱モジュール4とを有する補助加熱装置1を示す。
補助加熱装置1は、換気、暖房及び/又は空調(HVAC)設備の空気循環流路に収容可能である。これにより、補助加熱装置1は、車両から取り出された電気エネルギーを熱エネルギーに変換するとともに、この熱エネルギーを前記HVACを通過する空気に戻す。
HVACは図示しない。しかし、このHVACの主流路が、補助加熱装置の挿入のために壁に形成された開口部を従来的に有している、ということが理解されるであろう。
ケーシング3は、加熱コンパートメント6と、接続インターフェース8とにより形成される。加熱コンパートメント6内に、少なくとも1つの加熱モジュール4が、長手方向軸線Lに沿って挿入され得る。
ケーシング3は、好適には、ガラス繊維で満たされたプラスチック材料、例えばポリプロピレン、又はポリアミドから作製される。加熱コンパートメント6及び接続インターフェース8は、同一の材料から、又は異なる材料から製造され得る。例えば、接続インターフェース8は、加熱コンパートメント6よりも耐熱性が低い材料から製造され得る。実際に、加熱コンパートメント6は、加熱モジュール4があるために約150乃至180℃の温度にさらされ得る。これに対し、接続インターフェース8は、それに関する限り、およそ85乃至105℃の温度にさらされ得る。
図2a乃至2cは、加熱モジュール4をより詳しく示す。
加熱モジュール4は、
●少なくとも2つの導電性及び熱伝導性である伝導性アセンブリ4a、4bと、
●2つの伝導性アセンブリ4a、4bの間に挟持された正温度係数(PTC)効果を有する少なくとも1つのセラミック45と、
を有する。
前記伝導性アセンブリ4a、4bは、
○車両の電力供給源に接続インターフェース8において接続可能である自由電極端部420によって長手方向に延びる伝導電極42と、
○例えばアルミニウム等の金属材料から構成され得る保持プレート43と、
○伝導電極42と保持プレート43との間で挟持され保持される中間層44と、により形成される。
中間層44は、特に蛇腹状に折り畳まれるとともに伝導電極42と保持プレート43との間に配置された金属ストリップであり得る。これにより空気流が中間層44を通過可能である。
図2a及び2bに示す加熱モジュールの第1実施形態において、前記加熱モジュール4は、2つの重ね合わされた伝導性アセンブリ4a及び4bを有し、それらの間にPTCセラミック45が配置されている。図2a及び2bに示す例において、4つのPTCセラミック45が並んで配設されているが、この個数は、特に加熱モジュール4の長さに応じて可変である。加熱モジュール4が長いほど、必要とされるPTCセラミック45の個数は多く、逆に、加熱モジュール4が短いほど、必要とされるPTCセラミック45の個数は少ない。
加熱モジュール4のこの第1実施形態において、前記加熱モジュールは、2つの自由電極端部420を有する。第1自由電極端部420は、正の電源供給端子に接続され得る。第2自由電極端部420は、負の電源供給端子に接続され得る。
図2cに示す加熱モジュール4の第2実施形態において、加熱モジュール4は、3つの重ね合わされた伝導性アセンブリ4a、4b及び4cを有し、これらの間にPTCセラミック45が配置されている。図2cに示す例において、4つのPTCセラミック45が2つのアセンブリの間に存在するが、この個数は、特に加熱モジュール2の長さに応じて可変である。
加熱モジュール4の第2実施形態において、加熱モジュール4は、3つの自由電極端部420を有する。2つの自由電極端部420、特に、伝導性アセンブリ4a、4b及び4cの重ね合わされた構造の外縁に配置された伝導性アセンブリ4a及び4bの自由電極端部420は、正の電源供給端子に接続され得る。そして、自由電極端部420、特に、伝導性アセンブリ4a、4b及び4cの重ね合わされた構造の中央に配置された伝導性アセンブリ4cの自由電極端部420は、負の電源供給端子に接続され得る。
図3に示すように、少なくとも1つの加熱モジュール4は、自動車両の電気配線セットに接続するための端子49を有する。この接続端子49は、加熱モジュール4を延長する自由電極端部420のそれぞれに配置される。接続端子49は、その自由電極端部420にクリンプ留めされるように、伝導電極42の幅よりわずかに広いスリーブを形成する固定部491を有する。また、接続端子49は、自由電極端部420の延長部に延び入る舌状部492により形成される接続部を有する。本例において、この舌状部492は実質的に矩形の断面を有する。
これらの接続端子49は、自由電極端部420と図示しない電気コネクタとの間のインターフェースとして機能する。実際に、加熱モジュール4のタイプによっては、自由電極端部420は非常に薄型であることがあり、電気コネクタを直接受けることに適さない場合がある。
加熱コンパートメント6を図4に示す。
加熱コンパートメント6は、特に、
●鉛直方向軸線V及び長手方向軸線Lにより形成される平面に沿って延びる開口部600を有する第1端部61と、
●第1端部61に対して反対側の加熱コンパートメント6の他端部に配置された第2端部62であって、特に機械的固定端部である第2端部62と、
●互いに対して平行である2つの側壁63であって、加熱コンパートメント6の側面を規定する側壁63と、を有する。
少なくとも1つの加熱モジュール4は、開口部600を通じてケーシング3に挿入される。また、第1端部61は、接続インターフェース8を支持する。前記第2端部62は、特に換気、加熱及び/又は空調設備の流路の壁に係合可能である。側壁63は、長手方向軸線Lに沿って延び、第1端部61と第2端部62とを接続する横材として機能する。
加熱コンパートメント6は、特に矩形の平行六面体形状を有し得る。その2つの主面は、加熱コンパートメント6の内部に収容された加熱モジュール4から放出された熱が流路内に拡散することを可能にするように、穿孔されている。
また、加熱コンパートメント6は、側壁63にデフレクタ630を有し得る。これらのデフレクタ630により、空気流の向きを変えて単数又は複数の加熱モジュール4を通過させるために、HVAC流路内の圧力降下が増大され且つ制御され得る。また、デフレクタ630は、開口部631を有し得る。その個数及びサイズは、圧力降下要求に応じて可変である。
互いに対して一定の間隔で配置されてもされなくてもよい支柱68は、放熱に悪影響を及ぼすことなく加熱コンパートメント6を補強するために、鉛直方向軸線Vに沿ってケーシング3の主面の全高に亘って延びる。支柱68は、側壁63同士を接続するよう、それぞれの横手方向縁部から側壁63に対して実質的に垂直に延びる。
図4に示すように、加熱コンパートメント6は、側壁63同士の間に配置されるとともに、これらに対して平行な中間壁64も有し得る。したがって、2つの別個のハウジング36を加熱コンパートメント6内に規定することが可能である。各ハウジング36は、加熱モジュール4を含み得る。
より具体的には、補助加熱装置1は、上述の第1実施形態による第1加熱モジュール4と、上述の第2実施形態による第2加熱モジュール4とを有し得る。これら2つの加熱モジュール4は、中間壁64により互いから分離されている。しかしながら、本発明の範囲を逸脱することなく、補助加熱装置1が、加熱モジュール4のいずれかの実施形態による加熱モジュール4を、より少なく又は多く有することが、完全に想定され得る。
また、中間壁64は、特に中間壁64の部分的な打抜きによって、第1長手方向端部において中間壁64に連接されるように製造された少なくとも1つの弾性変形ストリップ640を更に有し得る。この弾性変形ストリップは、その対向端に自由端部を有する。自由端部は、弾性変形ストリップ640の静止状態において、中間壁64により規定される平面からの突出部として、ハウジング36のうちのいずれか一つに延び入る。好適には、中間壁64は、少なくとも2つの弾性変形ストリップ640を有し、各ストリップの自由端部は別個のハウジング36内に突出する。好適には、弾性変形ストリップ640の自由端部は、加熱モジュール4の挿入を妨げないように、第1端部61の開口部600の反対側で止まる。弾性変形ストリップ640はダンパとして機能し、加熱モジュール4が所定位置に安定して保持され得るよう、加熱モジュール4に対して垂直方向軸線Vに沿って推力を及ぼす。
第1端部61は、装置1を車両の電気ネットワークに接続するとともに加熱モジュール4に給電するための接続インターフェース8を、接続インターフェース8が開口部600を覆った状態で受容することが意図されている。この接続インターフェース8を図5に示す。
接続インターフェース8は、加熱モジュール4を電気エネルギー源に接続させ得る電気接続機能と、補助加熱装置1が挿入されるHVAC流路の開口を密閉する機械的機能とを有する。
接続インターフェース8は、
●開口部600を覆うように開口部600に対して実質的に平行に、すなわち鉛直方向軸線V及び横手方向軸線Tにより形成される平面内で延びる実質的に平坦な第1プレート86と、
●第1プレート86から長手方向軸線Lに沿って加熱コンパートメント6とは反対の側に突出して延びるシース88と、を有する。
接続インターフェース8に対応する機械的固定手段が、第1プレート86により支持され得る。第1プレート86は、例えばねじ込みによって、補助加熱装置1をHVAC流路に機械的に取り付けることを可能にする取付孔860を有する。
第1プレート86は、加熱コンパートメント6の方向を向くその内側面89に、周辺溝890を有し得る。周辺溝890内に、バッフルを形成するために、シールが配置され得る、又はHAVCの要素が挿入され得る。これにより、加熱コンパートメント6が延びる部位の内側と、第1プレート86、特にシース88が延びる部位の外側との間に、エアシールが提供される。
接続インターフェース8は、長手方向軸線Lに沿って第1プレート86を貫通する複数のスロット80を有する。スロット80は、シース88の内部に到達する。スロット80は、接続インターフェース8を通じて接続端子49を受容し且つ案内するように規定される部分を有する。これにより、前記端子は、第1プレート86から突出するシース88内に延び入ることができる。
接続端子49のスロット80内への挿入を容易とするように、接続インターフェース8は、加熱コンパートメント6の方向を向くその内側面89上に、少なくとも1つの挿入スタッド85を有し得る。挿入スタッド85のスロット80に対面する縁部のうちの少なくとも1つが、図5に示すように、且つ図6により詳細に示すように、面取りされている。特に、各スロット80は、その側部の側のそれぞれに配置された2つの挿入スタッド85を有し得る。好適には、挿入スタッド85は、接続インターフェース8と一体的に形成される。
接続端子49の挿入を更に容易とするように、接続インターフェース8の内側面86に設けられたスロット80は、面取りされ得る。
加熱モジュールの単数又は複数の接続端子49は、接続端子49の側面において突出する少なくとも1つのフィン493を有する(図3に示す)。この少なくとも1つのフィン493は、加熱コンパートメント6の第1端部61に形成された追加の受容ノッチ610(図4に示す)と係合することが意図されている。好適には、接続端子49は、前記接続端子49の側面において両側に延びる2つのフィン493を有する。フィン493は、加熱コンパートメント6の第1端部61の開口部600の両側に形成された2つのノッチ610に係合する。
有利には、少なくとも1つのフィン493は、接続端子49と一体的に形成され、矩形の平行六面体形状を有し得る。
少なくとも1つの追加のノッチ610の深さは、フィン493の幅に一致する。したがって、図7に示すように、前記フィン493の縁部は、加熱コンパートメント6の第1端部61の外周縁部と整列し得る。
少なくとも1つのフィン493の追加のノッチ610への挿入を容易にするように、前記ノッチの開口部は、面取り部を有し得る。
図8に示すように、接続インターフェース8は、これが第1端部61に取り付けられると、少なくとも1つのフィン493を、追加のノッチ610の底部と、前記接続インターフェース8、より具体的にはその内側面89との間で取り囲む。
これらのフィン493により、加熱モジュール4の自由電極端部420がケーシング3の内部で保持され得る。接続インターフェース8が取り付けられると、ノッチ610は、加熱モジュール4の垂直方向軸線Vに沿った移動のみならず、長手方向軸線Lに沿った移動も、規制する。
図5及び6に示すように、接続インターフェース8は、加熱コンパートメント6の方向を向くその内側面89上に、加熱コンパートメント6の第1端部61に向かって突出する少なくとも1つの案内フィンガ81を有し得る。図6に更に詳細に示すように、少なくとも1つの案内フィンガ81は、円錐形状を有していてよく、又は、その端部が円錐形であってよく、その頂部は加熱コンパートメント6に向いていてよい。特に、少なくとも1つの案内フィンガ81は、材料の量を制限するために、十字形であり得るか、又は標準円錐形(reference cone)に含まれる形状を有し得る。好適には、製造をより容易とするように、少なくとも1つの案内フィンガ81は、接続インターフェース8と一体的に形成される。
一方、加熱コンパートメント6の第1端部61は、それに関する限り、少なくとも1つの案内キャビティ650(特に図4、7及び8に示す)を有し、案内フィンガ81を受容することができる。
ケーシング3を形成すべく接続インターフェース8を加熱コンパートメント6の第1端部61に対して設置する際、特に、少なくとも1つの案内フィンガ81及びその案内キャビティ650により、接続インターフェース8の整列及び案内が可能とされる。
接続インターフェース8は、2つの案内フィンガ81を有し得る。また、加熱コンパートメント6の第1端部61は、2つの案内キャビティ650を有し得る。好適には、これらの2つの案内キャビティ650は、側壁63における開口部600の両側に配置される。一方、2つの案内フィンガ81は、それらに関する限り、スロットに80により形成されるアセンブリの両側に配置される。
接続インターフェース8を加熱コンパートメント6に取り付けるために、接続インターフェース8の内側面86は、叉のある突起87を有し得る。突起87の端部が、第1端部61のオリフィス611に嵌合し、これにより弾性的及び/又は機械的な取付が許容される。
加熱コンパートメント6の第2端部62は、第2プレート620(図1に示す)を有する。第2プレート620は、垂直方向軸線V及び横手方向軸線Tにより形成される面内で、加熱コンパートメント6の側壁63に対して実質的に垂直に延びる。この第2プレート620は、接続インターフェース8の第1プレート86に対して実質的に平行である。
第2プレート620は、加熱コンパートメント6とは反対の側に突出する凸部621を有し得る。凸部621は、補助加熱装置1をHVAC流路内に位置決めするために使用される。
したがって、補助加熱装置1の組立が、その構造によって容易化される、具体的には、加熱コンパートメント6の第1端部61のノッチ610に対応する電気接続端子49のフィン493、案内キャビティ650に対応する案内フィンガ81、及び挿入スタッド85の存在によって、容易化されることが明らかである。

Claims (3)

  1. 特に自動車両の換気、加熱及び/又は空調設備の流路を通過する空気流を加熱するための電気補助加熱装置(1)であって、前記補助加熱装置(1)は、少なくとも1つの加熱モジュール(4)を収容するケーシング(3)を有し、
    前記ケーシング(3)は、
    ○加熱コンパートメント(6)であって、その第1端部(61)が開口部(600)を有する加熱コンパートメント(6)と、
    ○接続インターフェース(8)と、
    を有し、
    前記接続インターフェース(8)は、
    ●前記開口部(600)を覆うように前記開口部(600)に対して実質的に平行に延びる実質的に平坦な第1プレート(86)と、
    ●前記第1プレート(86)から前記加熱コンパートメント(6)とは反対の側に突出して延びるシース(88)と、
    ●前記第1プレート(86)を貫通して前記シース(88)の内部に到達する複数のスロット(80)と、
    を有し、
    前記接続インターフェース(8)は、前記加熱コンパートメント(6)の方向を向くその内側面(89)上に、少なくとも1つの挿入スタッド(85)を有し、前記スロット(80)に対面する前記挿入スタッド(85)の縁部のうちの少なくとも1つが面取りされており
    各スロット(80)は2つの挿入スタッド(85)を有し、挿入スタッド(85)はその側部の側のそれぞれに配置される、
    ことを特徴とする電気補助加熱装置(1)。
  2. 前記少なくとも1つの挿入スタッド(85)は、前記接続インターフェース(8)と一体的に形成される、
    ことを特徴とする請求項1に記載の電気補助加熱装置(1)。
  3. 前記接続インターフェース(8)の前記内側面(89)に設けられた前記スロット(80)は面取りされている、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の電気補助加熱装置(1)。
JP2019521157A 2016-10-21 2017-10-17 電気補助加熱装置 Active JP6843980B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1660263A FR3057817B1 (fr) 2016-10-21 2016-10-21 Dispositif de chauffage additionnel electrique
FR1660263 2016-10-21
PCT/FR2017/052852 WO2018073530A1 (fr) 2016-10-21 2017-10-17 Dispositif de chauffage additionnel electrique

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019531972A JP2019531972A (ja) 2019-11-07
JP6843980B2 true JP6843980B2 (ja) 2021-03-17

Family

ID=57681626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019521157A Active JP6843980B2 (ja) 2016-10-21 2017-10-17 電気補助加熱装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11214123B2 (ja)
EP (1) EP3529093B1 (ja)
JP (1) JP6843980B2 (ja)
KR (1) KR102257611B1 (ja)
CN (1) CN110087921B (ja)
FR (1) FR3057817B1 (ja)
WO (1) WO2018073530A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3075554B1 (fr) * 2017-12-19 2022-05-20 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de chauffage electrique avec station d'accueil des electrodes
FR3079713A1 (fr) * 2018-03-29 2019-10-04 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de chauffage electrique et installation de chauffage, ventilation et/ou climatisation comportant un tel dispositif de chauffage electrique
FR3083746A1 (fr) * 2018-07-13 2020-01-17 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de chauffage electrique pour vehicule automobile
FR3101288B1 (fr) * 2019-09-27 2021-10-29 Valeo Systemes Thermiques Boîtier d'interface électronique d'un dispositif de chauffage électrique d'une installation de ventilation, de chauffage et/ou de climatisation d'un véhicule automobile
KR20210088033A (ko) * 2020-01-03 2021-07-14 현대자동차주식회사 차량 공조장치

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE50307959D1 (de) 2003-06-13 2007-09-27 Behr France Rouffach Sas Heizungsanordnung mit PTC-Element, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
FR2897744B1 (fr) 2006-02-17 2008-05-09 Valeo Systemes Thermiques Chassis porteur d'elements chauffants pour un radiateur electrique d'une installation de ventilation, de chauffage et/ou de climatisation.
JP2007298241A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Calsonic Kansei Corp 電気ヒータ装置
JP2007300005A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Calsonic Kansei Corp 電気ヒータ装置
KR100874143B1 (ko) * 2007-07-20 2008-12-15 우리산업 주식회사 커버 결합형 차량용 프리히터
EP2133225B2 (de) 2008-06-11 2019-01-23 Mahle Behr France Rouffach S.A.S Vorrichtung zum elektrischen Zuheizen an einem Heizsystem eines Kraftfahrzeuges
DE102008033140A1 (de) * 2008-07-15 2010-01-21 Beru Ag Fahrzeugheizung
JP2010025527A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Denso Corp 電気ヒータ、車両用空調装置および電気ヒータの製造方法
DE102009022040B4 (de) * 2009-05-20 2011-07-07 Webasto AG, 82131 Gasbrenner, Flammenüberwachungsvorrichtung und Verfahren zur Flammenüberwachung
EP2607121B2 (de) * 2011-12-22 2020-07-08 Eberspächer catem GmbH & Co. KG Elektrische Heizvorrichtung, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
CN103423871B (zh) * 2012-05-25 2015-08-26 比亚迪股份有限公司 一种电加热装置的壳体、电加热装置以及电动车
CN202738288U (zh) * 2012-08-17 2013-02-13 珠海格力电器股份有限公司 电源适配器壳体组件、电源适配器、空调器及除湿机
DE102012107600B4 (de) * 2012-08-20 2015-10-08 Borgwarner Ludwigsburg Gmbh Elektrische Heizvorrichtung zum Beheizen von Fluiden
CN203443034U (zh) * 2013-09-04 2014-02-19 珠海格力电器股份有限公司 空调机组及其感温头的支架
FR3032588B1 (fr) * 2015-02-10 2017-02-17 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de chauffage electrique et element de verrouillage associe
CN105352040B (zh) * 2015-11-30 2018-10-23 广东美的制冷设备有限公司 空调柜机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019531972A (ja) 2019-11-07
CN110087921B (zh) 2022-07-19
FR3057817A1 (fr) 2018-04-27
US20190248210A1 (en) 2019-08-15
WO2018073530A1 (fr) 2018-04-26
KR102257611B1 (ko) 2021-05-27
EP3529093A1 (fr) 2019-08-28
EP3529093B1 (fr) 2020-05-27
FR3057817B1 (fr) 2019-12-13
KR20190056403A (ko) 2019-05-24
US11214123B2 (en) 2022-01-04
CN110087921A (zh) 2019-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6843980B2 (ja) 電気補助加熱装置
US9306200B2 (en) Battery holding device
KR101932648B1 (ko) 배터리 커넥터 시스템
US20110020686A1 (en) Cooling system for battery pack
JP6638667B2 (ja) 電池パック
US9496693B2 (en) Electronic component unit and wire harness
US9338831B2 (en) Heat generating element
US20090020515A1 (en) Electric Heating Device, in Particular for Motor Vehicles
US20100072186A1 (en) Electronic heating module for heating up air streams, in particular for heating and ventilating seats
JP6174934B2 (ja) 太陽電池モジュール用端子ボックス
KR102078194B1 (ko) 차량용 히터
JP5459862B2 (ja) 端子ボックス
JP6999815B2 (ja) 電極ハウジングステーションを備えた電気加熱装置
US20200056809A1 (en) Electrical connection interface of an electric heating device for a motor vehicle
KR101313895B1 (ko) 자동차용 프리 히터의 히트 로드 구조체
CN107206866B (zh) 电加热装置的壳体
KR20150098856A (ko) 차량용 히터
KR20150006748A (ko) 차량용 히터
JP6176283B2 (ja) 電気コネクタおよび電気コネクタの基板実装方法
EP2840329A1 (en) Heating device and mounting method of said device
KR20150074088A (ko) 히트 싱크, 관련 가열 모듈 및 상응하는 조립 방법
JP2005085698A (ja) 電気式ヒータ
JP6125870B2 (ja) 電池ホルダおよび電池ホルダ装置
CN107787055B (zh) 电加热器
JP5459861B2 (ja) 端子ボックス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6843980

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250