JP6841789B2 - ボトルホルダ及びボトルホルダを有する安全キャビネット - Google Patents
ボトルホルダ及びボトルホルダを有する安全キャビネット Download PDFInfo
- Publication number
- JP6841789B2 JP6841789B2 JP2018083424A JP2018083424A JP6841789B2 JP 6841789 B2 JP6841789 B2 JP 6841789B2 JP 2018083424 A JP2018083424 A JP 2018083424A JP 2018083424 A JP2018083424 A JP 2018083424A JP 6841789 B2 JP6841789 B2 JP 6841789B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bottle
- holding portion
- opening
- hook
- bottle holder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 3
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 3
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 210000004748 cultured cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910001120 nichrome Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L9/00—Supporting devices; Holding devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L1/00—Enclosures; Chambers
- B01L1/02—Air-pressure chambers; Air-locks therefor
- B01L1/025—Environmental chambers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L1/00—Enclosures; Chambers
- B01L1/04—Dust-free rooms or enclosures
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L7/00—Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12M—APPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
- C12M1/00—Apparatus for enzymology or microbiology
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F7/00—Ventilation
- F24F7/04—Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation
- F24F7/06—Ventilation with ducting systems, e.g. by double walls; with natural circulation with forced air circulation, e.g. by fan positioning of a ventilator in or against a conduit
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2200/00—Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
- B01L2200/02—Adapting objects or devices to another
- B01L2200/025—Align devices or objects to ensure defined positions relative to each other
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2200/00—Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
- B01L2200/14—Process control and prevention of errors
- B01L2200/141—Preventing contamination, tampering
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2300/00—Additional constructional details
- B01L2300/06—Auxiliary integrated devices, integrated components
- B01L2300/0609—Holders integrated in container to position an object
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2300/00—Additional constructional details
- B01L2300/18—Means for temperature control
- B01L2300/1805—Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks
- B01L2300/1811—Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks using electromagnetic induction heating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2300/00—Additional constructional details
- B01L2300/18—Means for temperature control
- B01L2300/1805—Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks
- B01L2300/1827—Conductive heating, heat from thermostatted solids is conducted to receptacles, e.g. heating plates, blocks using resistive heater
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Clinical Laboratory Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Zoology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
- Devices For Use In Laboratory Experiments (AREA)
- Ventilation (AREA)
Description
本発明は、エアバリアによって外部からの汚染リスクを排除する安全キャビネットに関する。
従来、医療、製薬などの産業分野において、バイオハザード対策として、安全キャビネットが用いられている。安全キャビネットは、エアバリアを設け、一部に開口部を有する仕切られた空間内で作業をすることで、外部の雑菌から試料を保護することのできる隔離性能を有している。
本技術分野の背景技術として、特許文献1および特許文献2がある。特許文献1には、安全キャビネットの排気口と接続する連結部と、前記連結部と異なる、空気が流入する開口部と、排気ダクトを有する開放式ダクトを備える安全キャビネットであって、開放式ダクトを配置する空間の圧力と、開放式ダクト内の圧力の差を検出する差圧センサと、前記差圧センサの値の絶対値が、所定の閾値以下となったときに検出信号を出力する検出手段を備えることを特徴とする安全キャビネットが開示されている。また、特許文献2には、安全キャビネットの作業空間の背面壁または側面壁の一部および当該背面壁または側面壁から循環流路を隔てた安全キャビネットの本体後面壁または本体側面壁の一部それぞれに、作業者が双方の壁を見通すための透視窓を設け、透視窓の外側部分に表示装置を設置し、作業者は、安全キャビネットの前面開口部から腕を挿入し、前面シャッターから作業空間内を見ながら作業を行なう点が開示されている。
特許文献1および特許文献2に示すような、内部清浄度を維持し安全に作業を行うための安全キャビネットにおいては、作業者は、清浄水や薬液、試薬などの溶液が入ったボトルを安全キャビネット内で使用する場合があり、この際、これらのボトルを作業空間内の作業ステージ上に配置すると作業ステージが汚染される恐れがあり、さらには、空気の流れを阻害する恐れがある。また、作業ステージ上の作業スペースが手狭になるという問題がある。そのため、ボトルをボトルホルダを介して中空保持することが考えられるが、その際、ボトルの交換を容易にできるボトルホルダについて考慮されていなかった。
本発明は、上記課題に鑑み、ボトルの交換を容易にできるボトルホルダ及びボトルホルダを有する安全キャビネットを提供することを目的とする。
本発明は、上記背景技術及び課題に鑑み、その一例を挙げるならば、作業空間を有し、作業空間内に幅方向に渡された支持棒が設けられた安全キャビネットに用いられるボトルのボトルホルダであって、ボトルの側面周囲を保持する側面保持部と、ボトルのボトルキャップ周辺を保持しボトルキャップを取り込む底面開口を有する底面保持部を有し、底面保持部と側面保持部において底面開口から上面まで連続した開口を有し、ボトルを下向きに保持するように構成する。
本発明によれば、ボトルの交換を容易にできるボトルホルダ及びボトルホルダを有する安全キャビネットを提供できる。
以下、本発明の実施例につき、図面を用いて説明する。
まず、はじめに、本実施例の前提となる、従来の安全キャビネットについて説明する。
図1に、安全キャビネットの概略正面図を示す。また、図2に、図1のA−A’断面を右方より見た安全キャビネットの概略側面図を示す。
安全キャビネット100の筐体101の中央域に開口が設けられ、その奥に作業空間104が設けられている。作業空間104の前面側には、開口の上部を塞ぐように前面板102が設けられ、その下側には作業開口103が設けられ、作業者は作業開口103から作業空間104に手を入れて、作業を行う。前面板102は、ガラス等の透明な材料で形成されており、作業者は前面板を通して作業を目視することができる。また、作業空間104内には支持棒20が幅方向に渡されており、作業空間内で使用する輸液バッグをはじめ試料や器具などを吊り下げることができる。
作業空間104の底面には略平坦な作業ステージ105が設けられ、作業者は作業ステージ上で作業を行う。作業ステージ105の前方側であって、作業開口103の近くには、下方に通じる吸気口107が設けられている。吸気口107は、例えば作業開口103に沿って筐体の左右方向に延びるスリットで形成されている。作業空間104の背面側には、吸気口107から筐体の上部に通じる背面流路108が設けられている。
作業空間104の上側には吹き出し側FFU(ファンフィルタユニット)109が設けられている。吹き出し側FFU109はモータで回転するファンと、微粒子を除去するフィルタ、例えばHEPAフィルタ109Aで構成されており、微粒子を除去した清浄な空気を作業空間104に吹き出す。筐体101の上部には、排気側FFU(ファンフィルタユニット)110が設けられており、空気の一部をフィルタ、例えばHEPAフィルタ110Aを通して、微粒子を除去して装置の外部へ排出する。
図3に、安全キャビネット動作時の空気の流れを矢印で示す。作業ステージ105の前面側の吸気口107から吸引された空気90は、符号91で示すように筐体の下部、背面流路108、筐体の上部を通って、吹き出し側FFU109から作業空間104へ送風される。作業空間104には、吹き出し側FFU109のHEPAフィルタ109Aで微粒子が除去された清浄な空気が送風されることにより、作業空間104は清浄な状態に維持される。このとき、符号92で示す作業空間104への空気の流れのみでは、作業空間内の空気が外部へ漏出する恐れがある。そのため、排出側FFU110を設け、HEPAフィルタ110Aを通して空気の一部を外部へ放出する。これにより、作業空間内の圧力が低下し、外部から前面板102の下方の作業開口103を通して内部へ導入されようとする空気の流れ94を生じる。この空気の流れ94がそのまま作業空間へ流入すると作業空間の清浄度が低下してしまう。しかし、吹き出し側FFU109から作業空間へ吹き出す空気の流れ92の風量と、排出側FFU110から外部へ排出する空気の流れ93の風量を適切に制御することにより、作業開口103から流入する空気94の全てと、作業空間へ送られた空気92の大半を吸気口107から吸い込むことで、作業空間104へ吹き出す空気の流れ92により、作業開口103からの空気94の作業空間104への流入を阻止する大気の壁(エアバリア)が形成される。これにより、外部からの空気が作業空間104を汚染することがなく、かつ、内部の清浄化前の空気が外部へ漏出することがないという均衡状態を実現することができる。
これにより、作業者が作業開口103を通して作業空間104に手を入れて作業を行っても、清浄度の維持と汚染防止を実現することができる。
ここで、作業者は、清浄水や薬液、試薬などの溶液が入ったボトルを安全キャビネット内で使用する場合があり、この際、これらのボトルを作業空間内の作業ステージ上に配置すると作業ステージが汚染される恐れがあり、さらには、空気の流れを阻害する恐れがあった。また、作業ステージ上の作業スペースが手狭になるという問題があった。そこで、作業空間内で使用する輸液バッグをはじめ試料や器具などを吊り下げることができる、作業空間内の幅方向に渡された支持棒に、ボトルホルダを介してボトルを吊り下げることが考えられるが、単に、吊り下げただけでは、ボトルから溶液がそのまま出てこないという問題がある。そこで、ボトルにチューブを付け、チューブを下向きに中空保持し、チューブ途中にコックを設け、必要な時にコックを開くことで、ボトル内の溶液を試料に注入できる構成とする。
本実施例では、このチューブ付きボトルの交換を容易にできるボトルホルダについて、以下、説明する。
本実施例では、このチューブ付きボトルの交換を容易にできるボトルホルダについて、以下、説明する。
図4は本実施例におけるチューブ付きボトルの構成図である。図4において、30はボトル本体、31はボトルキャップ、32はボトルキャップ31から延びるチューブである。また、33は、ボトル本体に添付されているボトルの内容を開示するラベルである。本実施例においては、ボトルは4角柱形状であるが、これに限定されるものではない。なお、チューブ途中に設けたコックは省略している。
図5は本実施例におけるボトルホルダの概略構成図である。図5において、(a)は正面図、(b)は上面図、(c)はボトルをボトルホルダに装着した状態の概略図である。図5において、41は前面保持部、42は底面保持部、43は後部保持部、44Rは右側面保持部、44Lは左側面保持部である。すなわち、前面保持部41、後部保持部43、右側面保持部44R、左側面保持部44Lはボトルの側面周囲を保持する側面保持部である。
図5に示すように、底面保持部42はボトルホルダの底面すべてを覆うのでなく、チューブ付きボトルのボトルキャップおよびチューブを下向きに保持するために、少なくともボトルキャップ31を取り込む底面開口46を有しボトルキャップ周辺を保持し、さらに、前面保持部41に底面から上面まで連続した開口45を有している。すなわち、底面保持部42にのみ底面開口46を設け前面保持部41に開口45がない場合は、ボトルホルダからチューブ付きボトルを交換する場合、ボトルをチューブ全長にわたるまで持ち上げないと前面保持部41が邪魔でチューブ付きボトルを交換することができない。
このように、本実施例におけるボトルホルダは、底面保持部42と前面保持部41において底面開口46から上面まで連続した開口45を有している。これにより、チューブがあっても容易にボトルを交換できる。チューブ付きボトルを交換する場合は、チューブ途中に設けたコックで溶液を一時止め、ボトルのみを変えて、再度使用を継続するといった簡単な作業で実現できる。また、開口45により、ボトルの内容を開示するラベル33の閲覧を容易にできるという効果もある。
なお、図5では、底面保持部42と前面保持部41は、2つの部材の間が離間して開口を形成しているが、ボトルを保持できれば、片側のみでもよい。また、本実施例におけるボトルホルダは、図5の構成に限定されるものではなく、ボトルの形状に応じて、底面から上面まで連続した開口があるホルダの概念を維持する限り、種々変更してもよい。
以上のように本実施例によれば、チューブ付きボトルの交換を容易にできるボトルホルダを提供することができる。
本実施例は、支持棒に吊り下げるためのフックを掛けるひっかけ部をボトルホルダに設けた構成について説明する。
図6は本実施例におけるボトルホルダの概略構成図である。図6において、(a)は正面図、(b)は上面図である。図6において、図5と同じ機能の構成要件は同じ符号を付し、その説明は省略する。図6において、図5と異なる点は、ひっかけ部47を設けた点である。すなわち、図6において、右側面保持部44R、左側面保持部44L、それぞれにひっかけ部47を設ける。
図7は、支持棒20にボトルを保持した状態を示す。図7において、(a)は支持棒20にボトルホルダを保持し、ボトルを吊り下げた状態を示しており、(b)は、支持棒20とそれに付随するフック48を示す。フック48は、支持棒20に対して着脱不可の構造で移動自在に連結されており、支持棒20との連結箇所との対極にはU字状のU字部分を有している。ひっかけ部47にフック48のU字部分を掛けることで、支持棒20に連結されているフック48により支持棒20にボトルホルダ及びボトルを吊り下げることができる。
以上のように本実施例によれば、チューブ付きボトルの交換を容易にできるボトルホルダ及びボトルホルダを有する安全キャビネットを提供することができる。
本実施例は、ボトルがボトルキャップ側においてテーパ形状となっている場合のボトルホルダについて説明する。
図8は本実施例におけるボトル、及び、ボトルホルダの概略構成図である。図8において、(a)はボトル、(b)はボトルホルダの正面図である。図8において、図6と同じ機能の構成要件は同じ符号を付し、その説明は省略する。図8において、図6と異なる点は、ボトルがボトルキャップ側においてテーパ部34を有しており、それに対応して、ボトルホルダの底面保持部42もテーパ部34に沿って傾斜させた形状となっている点である。なお、図8では、底面保持部42は、右側面保持部44R、及び、左側面保持部44Lからそれぞれから延長するかたちで形成されているが、これに限定されるものではなく、後部保持部43から延長するかたちで形成されていてもよい。
以上のように本実施例によれば、テーパ付きボトルでも確実に保持することができるボトルホルダを提供できる。
本実施例は、ボトルホルダに温度調整機構を設ける構成について説明する。
試料とボトル中の溶液に温度差があると、試料にボトル中の溶液を注入した際に、試料に温度差が生じ、培養細胞等に温度履歴を与えてしまう可能性がある。これを防ぐために、本実施例ではボトルホルダに温度調整機構を設ける。特に、安全キャビネットでの作業時は室温より昇温するほうが望ましい場合が多いので、温度調整機構として加温機構を設ける。この加温機構としては、ニクロム線ヒータ、セラミックヒータなど、種々の手段が適用可能であり、本実施例における構成図は省略するが、ボトルホルダの任意の場所に付加することでボトルホルダを加温しボトルホルダに保持されるボトル内の溶液を加温することができる。なお、温度の昇温の容易性、清浄状態の維持の容易性から、ボトルホルダはステンレスが好適である。また、ボトルホルダを加温するのではなく、直接ボトルホルダに保持されるボトルを加温するようにしてもよい。
また、加温機構には、給電が必要となるので、例えば、図7において、フック48と一体となるように給電配線を設けることで、支持棒20経由でボトルホルダの加温機構への給電が実現できる。もちろん、給電配線はフック48と別に配置してもよいが、その場合でもフック48に給電配線を近接配置することが望ましい。
以上のように本実施例によれば、試料にボトル中の溶液を注入した際に、試料に温度差による温度履歴を与えることが防止できるボトルホルダを提供できる。
本実施例は、実施例3のボトルホルダの具体的な構成について説明する。
図9は本実施例におけるボトルホルダの具体的な構成図である。図9において、図8と同じ機能の構成要件は同じ符号を付し、その説明は省略する。
図9において、(a)は上面図、(b)は正面図、(c)は下面図、(d)は右側面図、(e)は上斜めからの斜視図である。図9に示すように、テーパ付きボトルに対して、傾斜させた底面保持部42でボトルキャップ31側のテーパ部を保持し、前面保持部41、後部保持部43、右側面保持部44R、左側面保持部44Lで、ボトルの側面周囲を保持するとともに、底面保持部42及び前面保持部41は共に、2つの離間した部材でその間に開口部を有しており、底面から上面まで連続した開口があるボトルホルダを形成している。
また、右側面保持部44R、左側面保持部44L、それぞれにひっかけ部47を設け、ひっかけ部47に支持棒に付随するフック48のU字部分を掛けることで、支持棒に連結されているフック48により支持棒にボトルを吊り下げることができる構造となっている。なお、ひっかけ部47は、フック48のU字部分の開放方向に抜き差しすることでフック48を着脱可能としている。
以上のように本実施例によれば、チューブ付きボトルの交換を容易にできるボトルホルダ及びボトルホルダを有する安全キャビネットを提供することができる。
本実施例は、ボトルキャップが真上ではなく傾いて形成されたボトルに対応したボトルホルダの具体的な構成について説明する。
図10は本実施例におけるボトルホルダの具体的な構成図である。図10において、図9と同じ機能の構成要件は同じ符号を付し、その説明は省略する。また、図10においては、図9と同様に、(a)は上面図、(b)は正面図、(c)は下面図、(d)は右側面図、(e)は上斜めからの斜視図を示している。
図10において、図9と異なる点は、ボトルが、ボトルキャップが真上ではなく傾いて形成されている。そのため、図10(d)に示すように、ボトルを吊り下げた際には、ボトルキャップが真下に来るように、ボトル自体を傾斜させて保持する。そのために、ひっかけ部47へのフック48のU字部分のひっかけ部分をボトルが傾斜されて保持するように構成する。また、底面保持部42は、後部保持部43から延びる部材であり、後部保持部43と前面保持部41でボトルを下面から保持するように機能する。本実施例におけるボトルホルダも、底面から上面まで連続した開口があるボトルホルダを形成しているので、チューブ付きボトルの交換を容易にできる。
以上のように本実施例によれば、ボトルキャップが傾いて形成されたボトルでも確実に保持することができ、チューブ付きボトルの交換を容易にできるボトルホルダ及びボトルホルダを有する安全キャビネットを提供することができる。
以上実施例について説明したが、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
20:支持棒、30:ボトル本体、31:ボトルキャップ、32:チューブ、33:ラベル、34:テーパ部、41:前面保持部、42:底面保持部、43:後部保持部、44R:右側面保持部、44L:左側面保持部、45:開口、46:底面開口、47:ひっかけ部、48:フック、100:安全キャビネット、101:筐体、102:前面板、103:作業開口、104:作業空間、105、105T:作業ステージ、107:吸気口、108:背面流路、109:吹き出し側FFU(ファンフィルタユニット)、109A:吹き出し側HEPAフィルタ、110:排出側FFU(ファンフィルタユニット)、110A:排出側HEPAフィルタ
Claims (11)
- 作業空間を有し、該作業空間内に幅方向に渡された支持棒が設けられた安全キャビネットに用いられるボトルのボトルホルダであって、
前記ボトルの側面周囲を保持する側面保持部と、前記ボトルのボトルキャップ周辺を保持し該ボトルキャップを取り込む底面開口を有する底面保持部を有し、該底面保持部と前記側面保持部において前記底面開口から上面まで連続した開口を有し、前記ボトルを下向きに保持することを特徴とするボトルホルダ。 - 作業空間を有し、該作業空間内に幅方向に渡された支持棒が設けられた安全キャビネットに用いられるボトルのボトルホルダであって、
前記ボトルは、ボトル本体とボトルキャップと該ボトルキャップから延びるチューブからなるチューブ付きボトルであって、
前記ボトルの側面周囲を保持する側面保持部と、前記ボトルキャップ周辺を保持し該ボトルキャップを取り込む底面開口を有する底面保持部を有し、該底面保持部と前記側面保持部において前記底面開口から上面まで連続した開口を有し、前記ボトルを前記ボトルキャップと前記チューブを下向きに保持することを特徴とするボトルホルダ。 - 請求項1または2に記載のボトルホルダであって、
前記側面保持部は、前面保持部と後部保持部と右側面保持部と左側面保持部からなり、
前記底面保持部及び前記前面保持部は共に2つの離間した部材でその間に開口を有していることを特徴とするボトルホルダ。 - 請求項1または2に記載のボトルホルダであって、
前記支持棒にはフックが着脱不可の構造で移動自在に連結されており、
前記側面保持部に前記フックを掛けるひっかけ部を設けたことを特徴とするボトルホルダ。 - 請求項1または2に記載のボトルホルダであって、
前記底面保持部は傾斜させた形状となっていることを特徴とするボトルホルダ。 - 請求項1または2に記載のボトルホルダであって、
加温機構を設けたことを特徴とするボトルホルダ。 - 請求項4に記載のボトルホルダであって、
前記フックは、前記支持棒との連結箇所との対極にU字部分を有しており、
前記ひっかけ部は、前記フックを前記U字部分の開放方向に抜き差しすることで該フックを着脱可能とすることを特徴とするボトルホルダ。 - 請求項4に記載のボトルホルダであって、
前記ひっかけ部は、前記ボトルを吊り下げた際に前記ボトルを傾斜させて保持するように前記フックに掛ける構造であることを特徴とするボトルホルダ。 - 作業ステージを有する作業空間と、該作業空間の前面に形成される前面板と、該前面板の下部に設けられた作業開口と、前記作業ステージの前方側であって前記作業開口の近傍に設けられた下方に通じる吸気口と、該吸気口から吸引された空気が前記作業空間の下部、背面、上部を通る空気循環路と、前記作業空間内に幅方向に渡された支持棒が設けられた安全キャビネットであって、
前記支持棒にはフックが着脱不可の構造で移動自在に連結されており、
ボトルを保持するボトルホルダを有し、
該ボトルホルダは、前記ボトルの側面周囲を保持する側面保持部と、前記ボトルのボトルキャップ周辺を保持し該ボトルキャップを取り込む底面開口を有する底面保持部を有し、該底面保持部と前記側面保持部において前記底面開口から上面まで連続した開口を有し、前記側面保持部に前記フックを掛けるひっかけ部を設け、前記ボトルを下向きに保持することを特徴とする安全キャビネット。 - 作業ステージを有する作業空間と、該作業空間の前面に形成される前面板と、該前面板の下部に設けられた作業開口と、前記作業ステージの前方側であって前記作業開口の近傍に設けられた下方に通じる吸気口と、該吸気口から吸引された空気が前記作業空間の下部、背面、上部を通る空気循環路と、前記作業空間内に幅方向に渡された支持棒が設けられた安全キャビネットであって、
前記支持棒にはフックが着脱不可の構造で移動自在に連結されており、
ボトル本体とボトルキャップとボトルキャップから延びるチューブからなるチューブ付きボトルを保持するボトルホルダを有し、
該ボトルホルダは、前記ボトルの側面周囲を保持する側面保持部と、前記ボトルキャップ周辺を保持し該ボトルキャップを取り込む底面開口を有する底面保持部を有し、該底面保持部と前記側面保持部において前記底面開口から上面まで連続した開口を有し、前記側面保持部に前記フックを掛けるひっかけ部を設け、前記ボトルを前記ボトルキャップと前記チューブを下向きに保持することを特徴とする安全キャビネット。 - 請求項9または10に記載の安全キャビネットであって、
前記ボトルホルダは加温機構を有し、
前記フックと一体となるように前記加温機構への給電配線を設け、前記支持棒経由で前記加温機構への給電を行うことを特徴とする安全キャビネット。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018083424A JP6841789B2 (ja) | 2018-04-24 | 2018-04-24 | ボトルホルダ及びボトルホルダを有する安全キャビネット |
PCT/JP2019/003894 WO2019207893A1 (ja) | 2018-04-24 | 2019-02-04 | ボトルホルダ及びボトルホルダを有する安全キャビネット |
CN201980003082.6A CN110753579B (zh) | 2018-04-24 | 2019-02-04 | 瓶保持架和具有瓶保持架的安全柜 |
US16/623,595 US20210138475A1 (en) | 2018-04-24 | 2019-02-04 | Bottle Holder and Safety Cabinet Having Bottle Holder |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018083424A JP6841789B2 (ja) | 2018-04-24 | 2018-04-24 | ボトルホルダ及びボトルホルダを有する安全キャビネット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019187301A JP2019187301A (ja) | 2019-10-31 |
JP6841789B2 true JP6841789B2 (ja) | 2021-03-10 |
Family
ID=68295266
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018083424A Active JP6841789B2 (ja) | 2018-04-24 | 2018-04-24 | ボトルホルダ及びボトルホルダを有する安全キャビネット |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20210138475A1 (ja) |
JP (1) | JP6841789B2 (ja) |
CN (1) | CN110753579B (ja) |
WO (1) | WO2019207893A1 (ja) |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN2114464U (zh) * | 1991-08-29 | 1992-09-02 | 杨文华 | 筐式输液悬挂器 |
CN2158722Y (zh) * | 1993-03-22 | 1994-03-16 | 陈广和 | 输液磁化治疗器 |
CN2197066Y (zh) * | 1994-03-14 | 1995-05-17 | 周建国 | 输液瓶固定报警装置 |
US5496110A (en) * | 1994-04-04 | 1996-03-05 | Geier; James W. | Appparatus for mixing and extracting samples |
US5704495A (en) * | 1995-04-04 | 1998-01-06 | Bale; Michael S. | Releasable restraining device |
JP2001095557A (ja) * | 1999-10-04 | 2001-04-10 | Hiroyoshi Tabuchi | 無菌試験装置 |
US20060134598A1 (en) * | 2004-12-20 | 2006-06-22 | Drummond Scientific Company | Cell culture media dispenser |
CA2616622C (en) * | 2005-08-01 | 2016-09-20 | Invitrogen Corporation | Labels, containers, systems and methods for providing reagents |
JP6499054B2 (ja) * | 2015-10-19 | 2019-04-10 | 株式会社日立産機システム | 開放式ダクトおよび安全キャビネット |
JP2018008560A (ja) * | 2016-07-11 | 2018-01-18 | 株式会社ミツバ | 液体供給装置 |
CN206262588U (zh) * | 2016-12-16 | 2017-06-20 | 山东理工职业学院 | 无菌操作台 |
-
2018
- 2018-04-24 JP JP2018083424A patent/JP6841789B2/ja active Active
-
2019
- 2019-02-04 WO PCT/JP2019/003894 patent/WO2019207893A1/ja active Application Filing
- 2019-02-04 CN CN201980003082.6A patent/CN110753579B/zh active Active
- 2019-02-04 US US16/623,595 patent/US20210138475A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019207893A1 (ja) | 2019-10-31 |
CN110753579A (zh) | 2020-02-04 |
CN110753579B (zh) | 2021-11-09 |
US20210138475A1 (en) | 2021-05-13 |
JP2019187301A (ja) | 2019-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111315484B (zh) | 安全柜 | |
JP6323859B1 (ja) | 陰陽圧両用作業フード | |
US20180044625A1 (en) | Incubator and incubator system with clean bench function | |
US20200121818A1 (en) | Sterilization Gas Cleaning Closed System Device | |
JP6841789B2 (ja) | ボトルホルダ及びボトルホルダを有する安全キャビネット | |
WO2019073625A1 (ja) | 安全キャビネットおよびその排気ダクト接続の検査方法 | |
IT201600105328A1 (it) | Apparato di asciugatura | |
JP2012007768A (ja) | アイソレーター装置 | |
JP6721613B2 (ja) | クリーンエア装置 | |
WO2021005869A1 (ja) | 安全キャビネット | |
JP6652902B2 (ja) | クリーンルーム | |
JP2009106305A (ja) | クリーンベンチ | |
JP6925299B2 (ja) | 安全キャビネット | |
JP2014193463A (ja) | 安全キャビネット | |
JP5412188B2 (ja) | パスボックス及びアイソレーター装置 | |
JP7028706B2 (ja) | 安全キャビネット | |
JP5712181B2 (ja) | 安全キャビネット | |
JP3846879B2 (ja) | 洗浄パスボックス付きクリーンベンチ装置 | |
JP5028311B2 (ja) | 内視鏡用送水液の加温装置 | |
JP4737943B2 (ja) | クリーンベンチ | |
WO2019207877A1 (ja) | 安全キャビネット | |
CN111542392B (zh) | 安全柜 | |
JP2016185584A (ja) | アイソレータ | |
JP2003214675A (ja) | 内部陰圧式清浄作業台 | |
WO2019207817A1 (ja) | 安全キャビネット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200316 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6841789 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |