JP6837627B2 - 丸太七輪 - Google Patents

丸太七輪 Download PDF

Info

Publication number
JP6837627B2
JP6837627B2 JP2017016174A JP2017016174A JP6837627B2 JP 6837627 B2 JP6837627 B2 JP 6837627B2 JP 2017016174 A JP2017016174 A JP 2017016174A JP 2017016174 A JP2017016174 A JP 2017016174A JP 6837627 B2 JP6837627 B2 JP 6837627B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
log
shichirin
present
recess
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017016174A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018115846A (ja
Inventor
森本 英嗣
英嗣 森本
和典 岩崎
和典 岩崎
Original Assignee
公立大学法人長野大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 公立大学法人長野大学 filed Critical 公立大学法人長野大学
Priority to JP2017016174A priority Critical patent/JP6837627B2/ja
Publication of JP2018115846A publication Critical patent/JP2018115846A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6837627B2 publication Critical patent/JP6837627B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)

Description

本発明は、野外でのキャンプや災害時の調理や暖房、照明に使用する丸太七輪に関するものである。
全国各地の山林保全を目的として森林資源の間伐や間伐材利用が求められている。ところが、それら全部が利用されることはなく、カットされた残りの原木の未利用部分は、山林に放置された状態にある。一方で、従来の電気やガスなどは災害時に供給停止するリスクがあり、食料や暖房などの熱源損失に直結し防災上非常に大きな懸念事項となっている。このような課題に対して、木材を災害時、熱源確保のための備蓄用品として丸太コンロが注目されている。これまで、丸太を外筒部材と芯部材とに分け、芯部材に複数の鉛直方向の貫通孔を設けた木製コンロ(下記特許文献1参照)が開発されてきた。
特開2007−40633号公報
本発明と類似している既存の技術(上記特許文献1)は、芯部材をホールソーなどで抜き取る工程が必要であり、加工場への運搬や別途電動ノコギリやドリル等の準備が求められる。しかし、本発明は、伐採作業で使用されるチェーンソーひとつで作製が可能で、現場で製造(玉切り)した材をその場で加工するため、余分な運搬工程が不要である。
本発明は間伐材等を原料としているが、特に松くい虫被害木をそれとした場合、水分率が若干低い上に松ヤニも十分含まれているため、火力も強く、熱源としての役割を十分発揮する。マツの松くい虫被害は日本各地で確認され、適宜対処が施されているものの、除伐後の利用が確立されていない。本発明により、松くい虫被害木の利用が促進され、日本の里山の30%を占めるアカマツ林の再生に少なからず貢献する。
本発明は、上記した従来の課題に十分応えられるものであり、間伐材や枯損木等を原料に使用し、地震等の災害発生時に着火時に必要となる少量の燃料で利用できる。丸太七輪本体に着火すれば、その後は自燃し続ける。
上記課題を解決するために、本発明に係る丸太七輪は、野外での調理や暖房、照明に使用する丸太七輪において、丸太上部を半球形の凹状に形成して設けられる凹部と、該凹部よりも下側の丸太側面から前記凹部が前記側面から前記凹部に向かって斜め上方向へ貫通するように形状されていることを特徴とすることができる。
本発明は、従来の木製コンロ(上記特許文献1)のような鉛直方向ではなく、斜め上方向に向かう空気孔を形成しているため、空気が下部から流れ込んできて上昇気流を自然的に発生させ、燃焼を補助する効果が発生する。
上部がくぼんでいるため、着火剤や炭等を配置することができ、上記の効果から燃焼が促進される。
空気孔を複数(例えば4方向)設けることにより、風向きを気にせずに設置できるため、災害時やレジャーで利用する際は、基本的には動かす必要はない。また、空気孔を塞ぐことによって火力を調節することも可能である。
使用後の消火の際、丸太を上下反対に置き、丸太全体ならびに空気孔に水を掛けることで容易に鎮火させることができる。レジャー等で炭を使用した後、水を掛けて鎮火させることが多いが、その際、通常多量の灰が舞うことがある。既存の木製コンロにおいても上部と下部が貫通しているため掛水による消火の際は大気中に多量の灰が舞ってしまう。しかし、本発明は、上下反対に設置することで空気孔のみが大気に接するため、消火時に舞う灰の量が既存の七輪やレジャー用コンロなどよりも少ない。
本発明の一実施形態に係る丸太七輪の斜視図 本発明の一実施形態に係る丸太七輪の斜視図(図1の内部可視化) 本発明の一実施形態に係る丸太七輪の平面図(図1の平面図) 本発明の一実施形態に係る丸太七輪の平面図(図3の内部可視化) 本発明の一実施形態に係る丸太七輪の斜視図(図1に対して通気口の角度が異なる) 本発明の一実施形態に係る丸太七輪の斜視図(図5の内部可視化) 本発明の一実施形態に係る丸太七輪の平面図(図5の平面図) 本発明の一実施形態に係る丸太七輪の平面図(図7の内部可視化)
1 丸太七輪
2 丸太
3 上部凹部
4 側面下部の通気口
5 空気孔
6 上部凹部の通気口
本発明の最良の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下に述べる実施形態は本発明を具体化した一例に過ぎず、本発明の技術的範囲を限定するものではない。ここに、図1は本発明の一実施形態に係る丸太七輪の斜視図、図2は図1の内部を可視化した図、図3は本発明の一実施形態に係る丸太七輪の平面図、図4は図3の内部を可視化した図である。図5〜8は図1〜4の通気口4の形状を鉛直縦方向のした図である。
各図において、この実施形態に係る丸太七輪1は、例えばアカマツの丸太2を使用して製作され、使用するアカマツの丸太2は、外径が20センチ以上30センチ以下、好ましくは20センチ程度であり、高さが30センチ以上50センチ以下、好ましくは30センチ以上40センチ以下のものが望ましい。外径、高さともに大きくなるとその分重量が大きくなり運搬が困難となってしまう。
上部の凹部3は、着火場所となるため、ある程度の深さが必要で、5cm程度の深さが望ましい。浅すぎると着火時に上部からの風に煽られやすく、深すぎると着火後の燃焼時間(火持ち時間)が短くなってしまう。
側面下部からの通気口4の位置は、地面から5センチ程度の高さが望ましい。通気口4の位置が高いと燃焼時間が短くなり、逆に低すぎると土埃が入りやすくなるためである。さらに、空気孔5が形成されるように通気口4から凹部3に向かって斜め上方向に連通させ、通気口6を形成する。風は常に流動的(東西南北ランダム)に吹くため、空気孔は4カ所(円周等分位置に)設置するのが望ましい。
また、凹部3ならびに空気孔5はチェーンソーの先端を利用し、凹部3は半球形状に削り彫り、空気孔は通気口4から凹部3へ向かって斜めに切り込むことが望ましい。
また、図5〜8のように通気口4が地面に対して鉛直縦方向の形状でも本発明の効果を発揮する。

Claims (2)

  1. 野外での調理や暖房、照明に使用する丸太七輪において、丸太上部を凹状に形成して設けられる凹部と、該凹部よりも下側の丸太側面から前記凹部が連通するように貫通された空気孔を備え、前記空気孔が、前記側面から前記凹部に向かって斜め上方向へ貫通するように形状されていることを特徴とする丸太七輪。
  2. 前記凹部は半球形状に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の丸太七輪。
JP2017016174A 2017-01-16 2017-01-16 丸太七輪 Active JP6837627B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017016174A JP6837627B2 (ja) 2017-01-16 2017-01-16 丸太七輪

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017016174A JP6837627B2 (ja) 2017-01-16 2017-01-16 丸太七輪

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018115846A JP2018115846A (ja) 2018-07-26
JP6837627B2 true JP6837627B2 (ja) 2021-03-03

Family

ID=62984965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017016174A Active JP6837627B2 (ja) 2017-01-16 2017-01-16 丸太七輪

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6837627B2 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3032807U (ja) * 1996-06-24 1997-01-17 山本 厚子 燃焼材
FR2808665A1 (fr) * 2000-05-12 2001-11-16 Armand Morel Dispositif de chauffage en materiau combustible pour rechauffer et cuire des aliments en plein air
JP4694673B2 (ja) * 2000-06-21 2011-06-08 有限会社 小山田農林 燃焼材料及び燃焼材料の製造方法
JP2011001417A (ja) * 2009-06-17 2011-01-06 Tem Realtor:Kk 燃焼用木材
US8475544B2 (en) * 2009-11-30 2013-07-02 Richard Guy Blackmore Combustible article
US8647399B2 (en) * 2012-09-13 2014-02-11 Apptec, Inc. Fire starter
JP6221171B2 (ja) * 2013-07-17 2017-11-01 友康 余頃 燃焼用木質材料の着火及び初期燃焼の促進方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018115846A (ja) 2018-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8597381B2 (en) Compact fire log
US11162043B2 (en) Combustible log torch
US8312874B2 (en) Campfire support unit
JP6837627B2 (ja) 丸太七輪
RU176994U1 (ru) Компактный заменитель костра
JP3131583U (ja) 円柱状薪
JP6221171B2 (ja) 燃焼用木質材料の着火及び初期燃焼の促進方法
US9532679B1 (en) Camp fire aid system
JP3032807U (ja) 燃焼材
JP3209647U (ja) 燃焼用木材丸太
KR20160101421A (ko) 통나무 원목 버너
JP3213970U (ja) 丸太状の薪
JP4730949B2 (ja) 木製コンロ
TWM340387U (en) Camp torch
US20160075960A1 (en) Fire starting torch
US9200227B1 (en) Fire kindler
CN207298954U (zh) 一种燃烧面积广的异形火盖
WO2017135916A1 (ru) Полено длительного горения
KR101899194B1 (ko) 통나무 원목 버너
US20110174286A1 (en) Vertical campfire device
KR20150117952A (ko) 참나무를 이용한 고체연료 및 그 제조 방법
EP2925837A1 (en) Fire lighter in particular for coal-fired boilers
JP2020067264A (ja) 木炭等の固形燃料用の火起装置および火起兼卓上調理器
CA2844472C (en) Compact fire log and a method of forming thereof
JP2017214444A (ja) 丸太薪

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181026

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20181026

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200317

A59 Written plea

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A59

Effective date: 20200526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200825

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6837627

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150