JP6836864B2 - 難消化性デキストリンを含有する飲料水の製造方法 - Google Patents
難消化性デキストリンを含有する飲料水の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6836864B2 JP6836864B2 JP2016162750A JP2016162750A JP6836864B2 JP 6836864 B2 JP6836864 B2 JP 6836864B2 JP 2016162750 A JP2016162750 A JP 2016162750A JP 2016162750 A JP2016162750 A JP 2016162750A JP 6836864 B2 JP6836864 B2 JP 6836864B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- indigestible dextrin
- water
- drinking water
- less
- heat treatment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 title claims description 119
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 title claims description 119
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 title claims description 119
- 239000003651 drinking water Substances 0.000 title claims description 74
- 235000020188 drinking water Nutrition 0.000 title claims description 74
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 25
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 105
- JARKCYVAAOWBJS-UHFFFAOYSA-N hexanal Chemical compound CCCCCC=O JARKCYVAAOWBJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 72
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 claims description 52
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 claims description 52
- 239000013535 sea water Substances 0.000 claims description 43
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 38
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 54
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 40
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 25
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 14
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 14
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 14
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 13
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 11
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 10
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 10
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 10
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 10
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 10
- 230000000873 masking effect Effects 0.000 description 10
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 10
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 10
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 description 8
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 8
- 239000013505 freshwater Substances 0.000 description 7
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 description 7
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 6
- 238000001223 reverse osmosis Methods 0.000 description 6
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 5
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 5
- 229940106004 2-ethylhexyl benzoate Drugs 0.000 description 4
- MIDXCONKKJTLDX-UHFFFAOYSA-N 3,5-dimethylcyclopentane-1,2-dione Chemical compound CC1CC(C)C(=O)C1=O MIDXCONKKJTLDX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000013736 caramel Nutrition 0.000 description 4
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 4
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 4
- 238000002290 gas chromatography-mass spectrometry Methods 0.000 description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 4
- 244000269722 Thea sinensis Species 0.000 description 3
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 3
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 3
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 3
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 3
- 235000013616 tea Nutrition 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000005979 Hordeum vulgare Species 0.000 description 2
- 235000007340 Hordeum vulgare Nutrition 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000000909 electrodialysis Methods 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 2
- 239000003014 ion exchange membrane Substances 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008055 phosphate buffer solution Substances 0.000 description 2
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 2
- 238000011160 research Methods 0.000 description 2
- 238000002470 solid-phase micro-extraction Methods 0.000 description 2
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MOQYMOIDXDUZSX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-ethylhexyl)benzoic acid Chemical compound CCCCC(CC)CC1=CC=CC=C1C(O)=O MOQYMOIDXDUZSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004382 Amylase Substances 0.000 description 1
- 108010065511 Amylases Proteins 0.000 description 1
- 102000013142 Amylases Human genes 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 235000016795 Cola Nutrition 0.000 description 1
- 235000011824 Cola pachycarpa Nutrition 0.000 description 1
- 108010073178 Glucan 1,4-alpha-Glucosidase Proteins 0.000 description 1
- 102100022624 Glucoamylase Human genes 0.000 description 1
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 1
- 244000294411 Mirabilis expansa Species 0.000 description 1
- 235000015429 Mirabilis expansa Nutrition 0.000 description 1
- 208000008589 Obesity Diseases 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 239000007868 Raney catalyst Substances 0.000 description 1
- NPXOKRUENSOPAO-UHFFFAOYSA-N Raney nickel Chemical compound [Al].[Ni] NPXOKRUENSOPAO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000564 Raney nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000006468 Thea sinensis Nutrition 0.000 description 1
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 description 1
- 235000009470 Theobroma cacao Nutrition 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 244000098338 Triticum aestivum Species 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 235000013334 alcoholic beverage Nutrition 0.000 description 1
- 108090000637 alpha-Amylases Proteins 0.000 description 1
- 102000004139 alpha-Amylases Human genes 0.000 description 1
- 229940024171 alpha-amylase Drugs 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019418 amylase Nutrition 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 235000013405 beer Nutrition 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid group Chemical group C(C1=CC=CC=C1)(=O)O WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010019077 beta-Amylase Proteins 0.000 description 1
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 description 1
- 235000014171 carbonated beverage Nutrition 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 235000019987 cider Nutrition 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 238000004042 decolorization Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 description 1
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 description 1
- 238000010612 desalination reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 235000013325 dietary fiber Nutrition 0.000 description 1
- 235000015872 dietary supplement Nutrition 0.000 description 1
- 150000002013 dioxins Chemical class 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 235000009569 green tea Nutrition 0.000 description 1
- 239000003673 groundwater Substances 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 235000021577 malt beverage Nutrition 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 235000013536 miso Nutrition 0.000 description 1
- 235000020824 obesity Nutrition 0.000 description 1
- 230000009965 odorless effect Effects 0.000 description 1
- 235000020333 oolong tea Nutrition 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 239000002352 surface water Substances 0.000 description 1
- 239000012498 ultrapure water Substances 0.000 description 1
- 235000015192 vegetable juice Nutrition 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 235000013618 yogurt Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
Description
すなわち、本発明に係る飲料水の製造方法は、難消化性デキストリンに起因する特異的な風味が軽減された飲料水の製造方法であって、難消化性デキストリン含有液を80〜180℃で15〜120分間加熱する工程を含む。
これにより、香料等を添加することなく難消化性デキストリンに起因する特異的な風味を軽減することができる。
こうすることで、難消化性デキストリンの変性等を防ぎ、より効果的に難消化性デキストリン含有液に起因する前記特異的な風味を軽減することができる。
本発明者らが鋭意研究を続けた結果、難消化性デキストリン含有液の難消化性デキストリンに起因する特異的な風味は、ヘキサナールに由来するものと判明した。このヘキサナール量を500ppb未満とすることで、こうした特異的な風味を軽減することができる。
本発明者らが更に研究を続けた結果、トルアルデヒドが上記特異的な風味をマスキングする効果を有することが判明した。よって、加熱工程後の難消化性デキストリン含有液がこうしたトルアルデヒドを有することにより、より確実に上記特異的な風味を軽減することができる。
近年、飲料水として海洋深層水が用いられてきている。海洋深層水は、ダイオキシン等の有害化学物質を含まずに清浄性を有し、且つ、人や他の生物が生きるために不可欠なミネラル分を多種類含むと共に、低温での安定性がある。本発明がこうした海洋深層水を更に含有することで、この海洋深層水が有する効果と、難溶性デキストリンが有する効果とを併せもち、上記特異的な風味を抑えることができる飲料水を提供することができる。
本発明に係る飲料水の製造方法の好適な実施の形態について説明する。本実施の形態に係る飲料水の製造方法は、加熱工程を少なくとも含む。
加熱工程では、難消化性デキストリン含有液を所定の温度及び時間で加熱する。これによって、難消化性デキストリン含有液が有する難消化性デキストリンに起因する特異的な風味、特にヘキサナール(C6H12O:カプロンアルデヒド)に由来する特有の臭気を低減することができる。
更に、pH値が7以上の場合には、難消化性デキストリン含有液が変性して褐変し、カラメル臭が強くなるため、やはり飲料水としては好ましくない。
p−トルアルデヒドがマスキング物質として機能することによって、難消化性デキストリンに起因する特異的な風味を低減した飲料水を得ることができる。
続いて、本発明に係る飲料水の好適な実施の形態について説明する。本発明に係る飲料水は、難消化性デキストリン含有液が前述の加熱工程を経てなる飲料水であって、飲料水中のヘキサナール量が500ppb未満のものであり、好ましくは100ppb以下であり、より好ましくは50ppb以下のものである。すなわち、本発明に係る飲料水は、難消化性デキストリンに起因する特異的な風味、特にヘキサナール由来の風味が低減ないしは消失されている。
難消化性デキストリン含有液は、難消化性デキストリンと水との混合液である。この難消化性デキストリン含有液は、任意選択的にpH調整剤を含有できる。このようなpH調整剤は、難消化性デキストリン含有液のpH値を調整できるものであればよく、限定されない。一例として、pH調整剤としては、有機酸およびその塩が挙げられ、実用的な観点より、リン酸(H3PO4)、クエン酸(C6H8O7)、またはそれらの塩を含んでなる緩衝液が好ましい。
難消化性デキストリンとしては、でん粉を加熱及びアミラーゼ処理により加水分解して得られる難消化性デキストリン又は還元難消化性デキストリンを用いることができる。なお、これら難消化性デキストリンは、これらを含有した液の形態のもの(濃縮液)を用いることができる。難消化性デキストリンとしては、例えば、松谷工業社製のファイバーソル2(商品名)が挙げられる。また、還元難消化性デキストリンとしては、例えば、松谷工業社製のファイバーソル2H(商品名)が挙げられる。
還元難消化性デキストリンは、難消化性デキストリンの還元末端のカルボニル基を還元して得たものである。一例として、還元難消化性デキストリンは、難消化性デキストリンに、ラネーニッケル等の還元触媒を添加し、水素圧下での水素添加等の還元処理を施して一部を変性して得ることができる。なお、還元難消化性デキストリンに対しても、難消化性デキストリンと同様、前記した還元処理後の精製を実施することができる。
難消化性デキストリンと混合される水は、陸水又は海水のいずれでもよい。陸水とは、海洋以外の陸地に囲まれた地表およびその付近の水体である。このような陸水としては、例えば、河川水、湖沼水、地下水、雪氷等が挙げられる。また、海水とは、海洋中の水体であり、このような海水としては、例えば、海洋深層水が挙げられる。
前記水は、海水が好ましく、海洋深層水がより好ましい。難消化性デキストリン含有液中の水として海洋深層水を用いれば、加熱処理により滅菌した清浄性の高い飲料水を得ることができる。また、難消化性デキストリン含有液中の水として海洋深層水を用いれば、健康増進の機能を有する飲料水を得ることができる。海洋深層水の作用は、そのミネラル(無機塩)類が、細胞の営みに大きな影響を与えることができる点である。このような作用は、単一のミネラル(無機塩)の多寡によるものではなく、全体としてのミネラルバランスに起因するものと推測している。したがって、海洋深層水の有用成分の細胞への取り込みを促進して、細胞活性を高くできる飲料水を得ることができる。海洋深層水は、取水地点の深さに対応する長さ(通常200m〜1000m)の採水用管体を備えた採水装置を用いて採水することができる。また、このような採水装置及び方法としては、従来知られているものを用いることができる。
原水は、海洋深層から汲み上げたままの(無処理)の海洋深層水であり、その硬度が6300〜6600の範囲である。原水には、ミネラル(無機塩類)として、300〜500mg/lのカリウム、300〜500mg/lのカルシウム、1100〜1500mg/lのマグネシウム、9000〜12000mg/lのナトリウムが含有されている。すなわち、原水中のミネラル比は、カリウム:カルシウム:マグネシウム:ナトリウム=3〜5:3〜5:11〜15:90〜120の範囲である。
EDミネラル水は、原水を電気透析法によって1価の陽イオンを除去した海洋深層水であり、その硬度が5300〜6200の範囲である。EDミネラル水には、5〜20mg/lのカリウム、200〜400mg/lのカルシウム、1100〜1400mg/lのマグネシウム、450〜800mg/lのナトリウムが含有されている。すなわち、EDミネラル水中のミネラル比は、カリウム:カルシウム:マグネシウム:ナトリウム=1〜4:40〜100:220〜280:90〜160の範囲である。電気透析(ED:Electrodialyzer)法はイオン交換膜と電気を利用する膜分離法である。イオン交換膜は電荷をもつ多孔質膜であり、陽イオンまたは陰イオンのみを通す性質をもつ。電気透析法ではこれらを組み合わせて水に溶けているイオン成分の除去や濃縮を行う。この分離法の駆動力は電気量であり、加えた電気量に比例して水中のイオンを分離できる。
ED塩水は、原水から1価の陽イオンを濃縮した海洋深層水であり、その硬度が6500〜7500の範囲である。ED塩水には、600〜1000mg/lのカリウム、400〜700mg/lのカルシウム、1100〜1600mg/lのマグネシウム、17000〜21000mg/lのナトリウムが含有されている。すなわち、ED塩水中のミネラル比は、カリウム:カルシウム:マグネシウム:ナトリウム=6〜10:4〜7:11〜16:17〜210の範囲である。
RO淡水は、原水を逆浸透膜(RO:Reverse Osmosis Membrane)法で淡水化した海洋深層水であり、その硬度は1.0以下である。RO淡水には、1.0mg/l以下のカリウム、1.0mg/l以下のカルシウム、1.0mg/l以下のマグネシウム、1.0mg/l以下のナトリウムが含有されている。すなわち、RO淡水中のミネラル比は、mg/lのスケールにてカリウム:カルシウム:マグネシウム:ナトリウム=1:1:1:1程度である。逆浸透膜法による淡水化は、既知の方法によって実施することができる。例えば、中空糸膜モジュールを用いた逆浸透膜装置(RO装置)による逆浸透膜法を採用することができる。このような中空糸膜モジュールは、中空糸を実質上同一方向に揃えて束ねた中空糸型選択透過膜エレメントを容器内に中空糸の長手方向に並べて配置している。このような逆浸透膜装置を用い、海洋深層水を中空糸内に流入させ、中空糸を透過したものを淡水として回収することによって実施することができる。逆浸透膜装置を用いる方法は、エネルギー消費量が比較的少なく、かつ、ほぼ完全に溶存イオンを除去することができるという利点がある。
RO濃縮水は、原水からRO淡水を取り除き濃縮された海洋深層水であり、その硬度は9000〜11000の範囲である。RO濃縮水には、500〜800mg/l以下のカリウム、500〜800mg/l以下のカルシウム、1800〜2300mg/l以下のマグネシウム、14000〜17000mg/l以下のナトリウム、が含有されている。すなわち、RO濃縮水中のミネラル比は、カリウム:カルシウム:マグネシウム:ナトリウム=5〜8:5〜8:18〜23:140〜170の範囲である。
他方で、首都圏に最も近いということは、京浜地域によって汚染された東京湾から太平洋に向けて流れ出た海水によって汚染されることが懸念される。ところが、伊豆半島付近の海洋表層には、北東方向に向けて黒潮が流れており、また、伊豆半島南東沖海底には高い海底火山群からなる伊豆・小笠原弧が形成されている。したがって、実際には、伊豆赤沢沖には、黒潮の流れ、そして、伊豆・小笠原弧によって、東京湾から流れ出た汚染された海水が流れ込むことはない。このため、伊豆赤沢沖は、首都圏・大都市圏に最も近い海洋深層水の取水地でありながら、汚染されていない清浄性の高い海洋深層水を得ることができる場所となっている。このような海洋深層水として、例えば、ディーエイチシー社製のDHC海洋深層水(商品名)がある。
飲料水は、難消化性デキストリンに起因する特異的な風味、特にヘキサナール由来の臭気をマスキングするマスキング物質を含むことができる。このようなマスキング物質としては、杏子様の香気を有するp−トルアルデヒド等のトルアルデヒドを挙げることができる。飲料水に含有されるp−トルアルデヒドの量は難消化性デキストリン含有液に含有される量よりも多いことが好ましく、飲料水に含有される安息香酸-2-エチルヘキシルの量は難消化性デキストリン含有液に含有される量よりも少ないことがより好ましい。
なお、本発明に係る飲料水及び飲料水の製造方法によれば、難消化性デキストリンと混合される水として、前述の陸水又は海水の他、水は、常水、イオン水、精製水、これらの混合水が挙げられる。
難消化性デキストリンとして、松谷化学工業社製のファイバーソル2を用い、海洋深層水として、伊豆赤沢沖で採取したRO淡水を用いた。
難消化性デキストリン50gをビーカーに移し、これに海洋深層水250mlを徐々に加えて溶解混合し、重量体積パーセントが20%(w/v)の難消化性デキストリン含有液を得た。これを試験例1とした。
試験例1について、加熱時間を20分間で一定とし、常圧下で加熱温度を70〜180℃の範囲で変えて加熱処理を施した。各加熱温度で加熱処理した難消化性デキストリン含有液をそれぞれ採取し、氷水にて冷却後、得られた各溶液の外観及び風味を評価した。加熱装置として水浴又はホットプレートを用いた。
風味の評価では、30代男性2人、50代男性1人が脱臭度を評価した。脱臭度は、紙様臭が一番強いものを「0」、紙様臭を全く感じないものを「5」とし、以降、紙様臭の程度が下がる毎に数値を1ずつ増加することとした。このように、風味の評価では、難消化性デキストリンに起因する特異的な風味、すなわち紙様臭を軽減した程度を脱臭度として評価した。結果として得られた平均値を風味の評価値とした。結果を表1に示す。
続いて、試験例1について、加熱温度を90℃で一定とし、常圧下で加熱時間を0分間(加熱処理無し)〜120分間の範囲で変えて加熱処理を施した。各加熱時間で加熱処理した各難消化性デキストリン含有液をそれぞれ採取し、氷水にて冷却後、得られた各溶液の外観及び風味について前述の方法と同様に評価した。その結果を表2に示す。
また、加熱処理後の各溶液の外観について、加熱時間が0〜120分の範囲で淡黄色透明であった。それらの風味(脱臭度)については、加熱時間が5分間である場合は1であり、10分間である場合は3であり、15分間である場合は4であり、20〜120分間の範囲では5であった。なお、全ての条件において、難消化性デキストリンの含有量に変化はなかった。
続いて、試験例1のpH値を測定しながらリン酸緩衝液を添加していき、pH5〜8の範囲でpH値を変えた各溶液を準備した。各溶液に対して、加熱温度を90℃、加熱時間を20分で一定とし、加熱処理を実施した。加熱処理後、各溶液に対してpH値の測定を再度実施した。また、比較として、リン酸緩衝液を添加せずに、同様の加熱処理をした溶液についても評価した。pH値は、pHメーター(ザルトリウス社製)を用いて測定した。
更に、加熱処理後の各溶液のpH値について、pH添加剤を添加しなかったpH3.78の溶液はpH4.46となり、pH調整剤によりpH5とした場合は5.10となり、pH6とした場合は5.81となり、pH7とした場合は6.63となり、pH8とした場合は6.82となった。なお、全ての条件において、難消化性デキストリンの含有量に変化はなかった。
また、加熱処理後の溶液のpH値については、pH値が7未満、特に6.6以下の範囲が好適であることがわかった。また、加熱処理後の溶液のpH値が4以上、特に4.4以上であれば、確実に効果が得られることを確認した。
におい嗅ぎGC/MS測定を実施し、難消化性デキストリン特異的な風味、特に紙様臭の原因となる成分の同定と、その影響について検討した。
試験例1について、加熱処理を施さない溶液と、加熱温度を90℃、加熱時間を20分間として、加熱処理を施した溶液をそれぞれ準備した。また、比較として、ヘキサナールの標準試薬を準備した。
各溶液200mlを減圧蒸留し、得られた留分をジエチルエーテルにて振とう抽出後、ジエチルエーテル層を0.2mlまで濃縮したものについて、GC−MS分析を実施した。
におい嗅ぎGC分析は、装置としてGC−4000(CGLサイエンス社製)、検出器としてFIDを用いて、検出温度を250℃、カラム温度を50℃(2分)、10℃/分、及び250℃(5分)として行った。結果を図1(a)〜(c)に示す。
図1(a)〜(c)に示すように、加熱処理前の試験例1のピーク(A)の位置と、加熱処理後の試験例1のピーク(B)の位置と、標準試薬のヘキサナールのピーク(C)の位置とは、略同等のRT領域にて一致していた。また、加熱処理前の試験例1のヘキサナールの濃度は85.8ppbであり、加熱処理後の試験例1のヘキサナール濃度は42.0ppbであった。
続いて、前記臭気成分の評価と同様に、加熱処理前と加熱処理後の試験例1の溶液をそれぞれ準備してGC−MS分析を実施し、加熱処理前後の他の成分の挙動について検討した。各試験例に対してSPME法(固相マイクロ抽出法)による前処理を行い、前述と同様の条件にてGC−MC分析を実施した。結果を図2(a)〜(b)に示す。
図2(a)及び図2(b)に示すように、加熱処理前と加熱処理後の試験例1の溶液を比較すると、加熱工程前後の溶液では、図中の1のピークで表されるトルアルデヒドの含有量が増加し、図中の2のピークで表される安息香酸−2−エチルヘキシルの含有量が減少していることがわかった。また、加熱処理後の試験例1では、トルアルデヒドの香気を確認できなかった。結果より、加熱処理によって安息香酸−2−エチルヘキシルからp−トルアルデヒドが生成し、これが増えることにより、紙様臭のマスキングを行っていることを確認した。
Claims (5)
- 難消化性デキストリンに起因する特異的な風味が軽減された、難消化性デキストリンを含有する飲料水の製造方法であって、
難消化性デキストリン含有液を90〜180℃で15〜120分間加熱する工程を含み、
前記加熱工程後の難消化性デキストリン含有液のヘキサナール量が50ppb未満である、難消化性デキストリンを含有する飲料水の製造方法。 - 前記加熱工程前に前記難消化性デキストリン含有液のpH値を3以上7未満とするpH値調整工程を更に含む、請求項1に記載の難消化性デキストリンを含有する飲料水の製造方法。
- 前記加熱工程後の難消化性デキストリン含有液のpH値を4.4以上5.81以下とするpH値調整工程を更に含む、請求項1又は2に記載の難消化性デキストリンを含有する飲料水の製造方法。
- 前記加熱工程後の難消化性デキストリン含有液がトルアルデヒドを含有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の難消化性デキストリンを含有する飲料水の製造方法。
- 前記難消化性デキストリン含有液が更に海洋深層水を含む、請求項1〜4のいずれか1項に記載の難消化性デキストリンを含有する飲料水の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016162750A JP6836864B2 (ja) | 2016-08-23 | 2016-08-23 | 難消化性デキストリンを含有する飲料水の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016162750A JP6836864B2 (ja) | 2016-08-23 | 2016-08-23 | 難消化性デキストリンを含有する飲料水の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018029502A JP2018029502A (ja) | 2018-03-01 |
JP6836864B2 true JP6836864B2 (ja) | 2021-03-03 |
Family
ID=61302681
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016162750A Active JP6836864B2 (ja) | 2016-08-23 | 2016-08-23 | 難消化性デキストリンを含有する飲料水の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6836864B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7152744B2 (ja) * | 2018-05-10 | 2022-10-13 | 昭和化学工業株式会社 | 食物繊維加工品、および食物繊維加熱品の製造方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002154977A (ja) * | 2000-09-05 | 2002-05-28 | Kao Corp | 飲食用組成物 |
JP2003289804A (ja) * | 2002-04-04 | 2003-10-14 | Arkray Inc | 茶調整物 |
JP4111039B2 (ja) * | 2003-04-07 | 2008-07-02 | 大正製薬株式会社 | 飲料組成物 |
JP2009286697A (ja) * | 2008-05-27 | 2009-12-10 | Goshu Yakuhin Kk | 機能性飲料水 |
JP5862851B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2016-02-16 | 松谷化学工業株式会社 | ビール風味アルコール飲料の製造方法 |
JP6482859B2 (ja) * | 2014-12-24 | 2019-03-13 | キリン株式会社 | 茶飲料およびその製造方法 |
JP2015061542A (ja) * | 2014-12-26 | 2015-04-02 | サッポロビール株式会社会社 | ノンアルコール飲料および臭味抑制方法 |
-
2016
- 2016-08-23 JP JP2016162750A patent/JP6836864B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018029502A (ja) | 2018-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI344822B (ja) | ||
Roy et al. | Fluoride contamination in drinking water–a review | |
JP4644058B2 (ja) | 容器詰緑茶飲料 | |
EP1161886B1 (en) | Drinks with the use of seawater and process for producing the same | |
AU2010101445A4 (en) | Recovering water | |
US9573826B2 (en) | Recovering water | |
CA2733455A1 (en) | Extension of beverage shelf-stability by solute-ligand complexes | |
CN103385505A (zh) | 一种陇上花牛苹果汁及其制备方法 | |
JP6836864B2 (ja) | 難消化性デキストリンを含有する飲料水の製造方法 | |
JP4102748B2 (ja) | 容器詰紅茶飲料 | |
JP4782753B2 (ja) | 容器詰飲料 | |
JP2007068465A (ja) | 容器詰烏龍茶飲料 | |
JP4045061B2 (ja) | 深層水由来のミネラル成分含有の鉱泉水飲料 | |
JP4635370B2 (ja) | 海洋深層水を用いた茶飲料及びその製造方法 | |
JP6987381B2 (ja) | 腸内エクオール生成促進飲料 | |
Gomes et al. | Cork Boiling wastewater treatment in pilot constructed wetlands | |
JP2007068464A (ja) | 容器詰紅茶飲料 | |
JP5102479B2 (ja) | 容器詰中性茶飲料のフロック発生抑制剤 | |
JP5784899B2 (ja) | 飲料用水 | |
JP2010239908A (ja) | ポリフェノール組成物含有飲料 | |
AU2010100800A4 (en) | Recovering water | |
US20100159107A1 (en) | Organic water beverage | |
US20100015287A1 (en) | Organic antioxidant water beverage | |
JP2006296376A (ja) | 飲食品 | |
KR20140101904A (ko) | 용암해수의 미네랄 분리 및 블랜딩을 통한 미네랄 워터 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190801 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200527 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200612 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200806 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6836864 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |