JP6825291B2 - パネル装置及び画像記録装置 - Google Patents
パネル装置及び画像記録装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6825291B2 JP6825291B2 JP2016192488A JP2016192488A JP6825291B2 JP 6825291 B2 JP6825291 B2 JP 6825291B2 JP 2016192488 A JP2016192488 A JP 2016192488A JP 2016192488 A JP2016192488 A JP 2016192488A JP 6825291 B2 JP6825291 B2 JP 6825291B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- input
- engaging
- arm member
- main body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00496—Constructional details of the interface or console not otherwise provided for, e.g. rotating or tilting means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/02—Framework
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J29/00—Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
- B41J29/12—Guards, shields or dust excluders
- B41J29/13—Cases or covers
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/50—Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
- G03G15/5016—User-machine interface; Display panels; Control console
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G21/00—Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
- G03G21/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
- G03G21/1604—Arrangement or disposition of the entire apparatus
- G03G21/1623—Means to access the interior of the apparatus
- G03G21/1633—Means to access the interior of the apparatus using doors or covers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00411—Display of information to the user, e.g. menus the display also being used for user input, e.g. touch screen
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00519—Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
- H04N1/00557—Connection or assembly of components or elements
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2221/00—Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
- G03G2221/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
- G03G2221/1678—Frame structures
- G03G2221/1687—Frame structures using opening shell type machines, e.g. pivoting assemblies
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2221/00—Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
- G03G2221/16—Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
- G03G2221/1678—Frame structures
- G03G2221/169—Structural door designs
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
Description
図1に示されるように、複合機10(パネル装置の一例)は、概ね直方体に形成されている。複合機10は、その上部に、記録用紙などの原稿に記録された画像をイメージセンサによって読み取って画像データを取得するスキャナ部12を備えている。また、複合機10は、その下部に、上記画像データなどに基づいて、記録用紙15(シートの一例、図2参照)に画像を記録するプリンタ部11を備えている。プリンタ部11におけるプリンタ筐体14の前面41上部には、複合機10の操作入力手段であるパネル70が設けられている。
スキャナ部12は、所謂フラットベッドスキャナとして構成されていが、ここでは、スキャナ部12の内部構成の詳細な説明は省略される。
プリンタ部11は、概ね直方体に形成されており、正面に開口13が形成されたプリンタ筐体14(本体の一例)を有している。
図2に示されるように、プリンタ部11におけるプリンタ筐体14の内部には、開口13から前方向8A及び後方向8Bに挿抜可能であって内部に記録用紙15が収容される給紙トレイ20と、給紙トレイ20に収容された記録用紙15を搬送路23に沿って搬送させる搬送ローラ対63及び排出ローラ対66と、スキャナ部12によって原稿から読み取られた画像データなどに基づいて、搬送路23を搬送される記録用紙15に画像を記録する記録部24などが配設されている。
画像が記録された記録用紙15は、給紙トレイ20の上側に設けられた排紙トレイ21に排出され、排紙トレイ21に載置される。ここで、排紙トレイ21は、給紙トレイ20の上側に給紙トレイ20と重ねられて設けられており、給紙トレイ20と一体に開口13に挿抜される。給紙トレイ20が開口13に挿入されている状態において、排紙トレイ21は、開口13の底面を構成しており、後述するパネル70の下側に位置している。つまり、画像が記録された記録用紙15は開口13内に排出される。
図2に示されるように、搬送路23は、給紙トレイ20の後端部を基点として、下方から上方に延びつつUターンしてから、前方向8Aに延びて排紙トレイ21に至る通路である。搬送路23は、所定間隔を隔てて互いに対向する第1ガイド部材31及び第2ガイド部材32によって構成される空間である。記録用紙15は、搬送路23を、図2に破線の矢印で示される向きである搬送方向16に搬送される。
図2に示されるように、搬送路23における記録部24よりも搬送方向16上流には、搬送ローラ61及びピンチローラ62よりなる搬送ローラ対63が設けられている。ピンチローラ62は、ばねなどの弾性部材(不図示)によって搬送ローラ61のローラ面に圧接されている。搬送路23における記録部24よりも搬送方向16下流には、排出ローラ64及び拍車ローラ65よりなる排出ローラ対66が設けられている。拍車ローラ65は、ばねなどの弾性部材(不図示)によって排出ローラ64のローラ面に圧接されている。
図2に示されるように、記録部24は、搬送路23の上方向7Aに配置されている。搬送路23の下方向7B且つ記録部24と対向する位置には、プラテン42が設けられている。プラテン42は、上部によって搬送路23を搬送される記録用紙15を支持する部材である。記録部24は、搬送路23に対向可能な位置に設けられた記録ヘッド37と、記録ヘッド37を搭載したキャリッジ38とを備えている。記録ヘッド37には、インクカートリッジ(不図示)から供給されたインクを搬送路23に向けて吐出するための複数のノズル36が形成されている。キャリッジ38は、左方向9A及び右方向9Bに往復移動可能に構成されている。キャリッジ38が左方向9A及び右方向9Bへ往復移動されながら、搬送路23に沿って搬送される記録用紙15に向かってノズル36からインク滴が吐出される。これにより、記録用紙15に画像が記録される。
制御部(不図示)は、複合機10の動作を制御するものであり、マイクロコンピュータや種々の電子部品により構成されている。制御部は、上述した搬送用モータを制御して、記録用紙15を搬送させる。また、制御部は、記録部24を制御して、記録用紙15に画像を記録させる。制御部は、図1に示されるパネル70と接続されている。制御部には、パネル70の第1面70Aに設けられた入力部(図参照)による入力操作に対応する信号が入力される。
図1に示されるように、パネル70の上端部近傍は、プリンタ筐体14の前面41を構成する部材によって回動可能に軸支されている。図3および図4に示されるように、パネル70の上方向7Aの端部近傍における左方向9A及び右方向9Bのそれぞれの端部には、左方向9A及び右方向9Bにそれぞれ延びた突起として回動軸71が形成されている。つまり、回動軸71は、左方向9A及び右方向9Bに沿って延びている。プリンタ筐体14の前面41を構成する部材において、パネル70の右方向9Bの端部から延びた回動軸71と対向する位置には、回動軸71と嵌合する支持穴17(本体に設けられた支持部の一例)が形成されている。回動軸71が、支持穴17に挿通される。一対の回動軸71の軸線は回動中心線90上にあり、これにより、パネル70は、上方向7Aの端部近傍の回動中心線90の周りに回動可能となる。入力パネルは、回動中心線90に沿った方向(ここでは、左方向9A及び右方向9B)の寸法が、回動中心線90と直交する方向(例えば上方向7A及び下方向7B)の寸法より長い、概略長方形形状である。
図3に示されるように、パネル70の第1面70Aには入力部としての操作キー部72及びタッチパネル73が設けられている。パネル70の第1面70Aには、ユーザの押下によって入力される入力部が左方向9A及び右方向9Bに並んで配置されている。本実施形態では、図3に示されるように、入力部として、操作キー部72及びタッチパネル73が第1面70Aに配設されている。つまり、本実施形態では、ユーザの押下によって入力される入力部の一例は操作キー部72であり、他の一例はタッチパネル73である。もちろん、入力部は全てが操作キー部72であってもよく、全てがタッチパネル73であってもよい。また、本実施形態においては、操作キー部72及びタッチパネル73はそれぞれ1個配設されているが、操作キー部72及びタッチパネル73の数は1個に限らない。操作キー部72及びタッチパネル73の内部には、制御回路基板(不図示)が組み込まれている。操作キー部72には、複数の操作キーが配置されており、各操作キーの押下に応じて制御回路基板が所定の処理を行う。
図4に示されるように、パネル70の第2面70Bには、左方向9A及び右方向9Bにおける略中央部に、アーム部材50が設けられている。アーム部材50は、第2面70Bから突出している。
図6に示されるように、プリンタ筐体14は、底部43、右側部ケース44、左側部ケース45、及び上部ケース46を備えている。右側部ケース44及び左側部ケース45は、底部43の左右からそれぞれ上方に配置されている。上部ケース46は、右側部ケース44及び左側部ケース45の上部間に配置されている。右側部ケース44、左側部ケース45、及び上部ケース46内には、記録用紙15の搬送機構及び当該搬送機構を制御する機器が収納されている。上部ケース46の前方にパネル70が配置されている。上部ケース46の上方に図1に示されるスキャナ部12が配置されている。底部43、右側部ケース44、左側部ケース45、及び上部ケース46の間に、開口部18が形成されている。開口部18内に、図1に示される排紙トレイ21、給紙トレイ20、及び下給紙トレイ20Aが収納される。
図9、図10に示されるように、プリンタ筐体14は、パネル70の回動の規制に関係する係合板80を備えている。係合板80は、内部空間19内に配置されており、右壁74に固定されている。プリンタ筐体14の係合板80に、アーム部材50の係合プランジャ53が係合されることにより、パネル70の回動が規制される。パネル70は、第1回動方向91及び第2回動方向92に回動可能である。第1回動方向91は、パネル70の第2面70Bから第1面70Aに向かう方向である。第2回動方向92は、第1回動方向91の反対の方向である。
図10に示されるように、摩擦プランジャ54は、移動部材85と、移動部材85を左壁75に向かって付勢する圧縮バネ86(移動部材を壁に向かって付勢する第2付勢部材の一例)と、を備えている。移動部材85は、有底筒状のホルダ部材88と、ホルダ部材88に保持されたラバー部材(弾性部材の一例)89と、を有する。ここで、アーム部材50は、第2側面52から右方向9Bに沿って形成された凹部87を有している。ホルダ部材88の一部は凹部87内に配置され、圧縮バネ86は、ホルダ部材88及び凹部87の内部に配置されている。凹部87の内面は、ホルダ部材88の外面に対応して形成されており、ホルダ部材88は、第2側面52と交差する方向、すなわち左方向9A及び右方向9Bに移動自在である。移動部材85は、圧縮バネ86により、左方向9Aに付勢されている。
図13に示されるように、複合機10は、内部空間19内に、アーム部材50の回動を案内するためのアーム案内部60(第1凸部又は第2凸部の一例)を有する。ここで、図13は、アーム部材50が取り外された状態における内部空間19周辺のプリンタ筐体14を示している。アーム案内部60は、下壁77に固定されており、下壁77から上方に、すなわちアーム部材50に向けて突出している。
図14に示されるように、複合機10は、アーム部材50と開口49との隙間を塞ぐ防塵部材79を備えている。防塵部材79は、前板47に固定され、開口49の周りに設けられている。防塵部材79は、例えば短冊状のゴム片79aの集合体である。防塵部材79は、アーム部材50の外周面、すなわち第1側面51、第2側面52、外周面83、及び内周面84にそれぞれ接触しており、上記隙間を常に塞いでいる。パネル70の回動に伴って、アーム部材50の第1側面51、第2側面52、外周面83、及び内周面84は防塵部材79に対して摺動する。
上記実施形態によれば、プリンタ筐体14の内部空間19において、係合穴81と被係合部材55とが係合するので、係合箇所が外部の粉塵の影響を受けにくい。
上記実施形態においては、複数の係合部としての係合板80がプリンタ筐体14の内部空間19内に設けられ、被係合部としての被係合部材55がアーム部材50に設けられている。この構成に代えて、複数の係合部としての係合板80がアーム部材50に設けられ、被係合部としての被係合部材55が内部空間19内に設けられてもよい。なお、このような構成においても、パネル70が最大傾斜位置にあるときに、アーム部材50に設けられた係合板80が内部空間19内に留まるように、パネル70の回動可能範囲が規制されている。
14・・・プリンタ筐体(本体の一例)
17・・・支持穴(支持部の一例)
19・・・内部空間
47・・・前板(壁の一例)
48・・・上板(壁の一例)
49・・・開口
50・・・アーム部材
51・・・第1側面
52・・・第2側面
55・・・被係合部材(被係合部の一例)
56・・・圧縮バネ(第1付勢部材の一例)
60・・・アーム案内部(第1凸部又は第2凸部の一例)
70・・・パネル
70A・・・第1面
70B・・・第2面
72・・・操作キー部(入力部の一例)
73・・・タッチパネル(入力部の一例)
74・・・右壁(壁の一例)
75・・・左壁(壁の一例)
76・・・後壁(壁の一例)
77・・・下壁(壁の一例)
78・・・位置決め溝(第1凹部又は第2凹部の一例)
79・・・防塵部材
81・・・係合穴(係合部の一例)
85・・・移動部材
86・・・圧縮バネ(第2付勢部材の一例)
88・・・ホルダ部材
89・・・ラバー部材(弾性部材の一例)
90・・・回動中心線
93・・・係合位置
94・・・中心位置
101・・・第1垂直距離
102・・・第2垂直距離
103・・・第3垂直距離
Claims (9)
- 開口により外部に開放された内部空間に係合部を有する本体と、
入力部、上記入力部が設けられた第1面、及び、当該第1面の反対にある第2面を有する入力パネルと、
上記本体に設けられており、上記入力パネルを回動可能に支持する支持部と、
上記入力パネルの第2面から突出し、上記本体の開口から上記内部空間に挿入されたアーム部材と、
上記本体の開口周りに設けられており、上記アーム部材と上記開口との隙間を塞ぐ防塵部材と、
上記アーム部材において上記本体内に挿入された部分に設けられており、上記係合部と係合可能な被係合部と、を具備しており、
上記入力パネルは、上記アーム部材を介して上記本体に対して回動可能であり、
上記係合部と上記被係合部との係合により、上記入力パネルの回動が規制され、
上記アーム部材は、回動するに伴って上記防塵部材と摺接するパネル装置。 - 上記本体は、上記内部空間と他の内部空間とを区画する壁を有する請求項1に記載のパネル装置。
- 上記係合部は、上記入力パネルの回動中心線と同心の円弧に沿って複数が並んでおり、
上記被係合部は、上記係合部と係合する第1位置と、上記係合部から離れた第2位置と、に移動可能であり、
上記被係合部を上記係合部に向かって付勢する第1付勢部材を更に具備する請求項1又は2に記載のパネル装置。 - 上記アーム部材は、上記第2面と交差する第1側面、及び当該第1側面の反対にある第2側面を有しており、
上記被係合部は、上記第1側面に配置されており、
上記第2側面に配置されており、当該第2側面と交差する方向へ移動可能な移動部材と、上記移動部材を上記内部空間を区画する壁に向かって付勢する第2付勢部材を更に有しており、
上記移動部材は、上記アーム部材に対して摺動するホルダと、上記ホルダに保持されており、上記内部空間の壁と接触する弾性部材と、を有する請求項3に記載のパネル装置。 - 上記係合部と上記被係合部とが係合する係合位置と上記入力パネルの回動中心線との第1垂直距離は、上記入力パネルにおける回動中心線と直交する方向の中心位置と上記入力パネルの回動中心線との第2垂直距離よりも大きい請求項1から4のいずれかに記載のパネル装置。
- 上記入力部は、ユーザの押下によって入力されるものであり、
上記入力パネルにおいて最も回動先端側に配置された上記入力部と上記入力パネルの回動中心線との第3垂直距離は、上記第1垂直距離以下である請求項5に記載のパネル装置。 - 上記本体及び上記アーム部材の一方に設けられており、上記入力パネルの回動中心線周りに沿って弧形状に延びる第1凸部又は第1凹部と、
上記本体及び上記アーム部材の他方に設けられており、上記第1凸部又は第1凹部と嵌合する第2凹部又は第2凸部と、を更に備える請求項1から6のいずれかに記載のパネル装置。 - 上記入力パネルは、回動中心線に沿った方向の寸法が、当該回動中心線と直交する方向の寸法より長い形状である請求項1から7のいずれかに記載のパネル装置。
- 請求項1から8のいずれかに記載のパネル装置と、
シートに画像を記録する記録部とを備える画像記録装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016192488A JP6825291B2 (ja) | 2016-09-30 | 2016-09-30 | パネル装置及び画像記録装置 |
US15/711,870 US10469683B2 (en) | 2016-09-30 | 2017-09-21 | Panel apparatus and image recording apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016192488A JP6825291B2 (ja) | 2016-09-30 | 2016-09-30 | パネル装置及び画像記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018052003A JP2018052003A (ja) | 2018-04-05 |
JP6825291B2 true JP6825291B2 (ja) | 2021-02-03 |
Family
ID=61757394
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016192488A Active JP6825291B2 (ja) | 2016-09-30 | 2016-09-30 | パネル装置及び画像記録装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10469683B2 (ja) |
JP (1) | JP6825291B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6685820B2 (ja) * | 2016-04-25 | 2020-04-22 | キヤノン株式会社 | 入力装置及び画像形成装置 |
JP7159907B2 (ja) | 2019-02-22 | 2022-10-25 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
JP7188211B2 (ja) | 2019-03-22 | 2022-12-13 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
JP7256670B2 (ja) * | 2019-04-04 | 2023-04-12 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
JP7363094B2 (ja) | 2019-05-22 | 2023-10-18 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
JP7383419B2 (ja) * | 2019-08-09 | 2023-11-20 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007334157A (ja) | 2006-06-16 | 2007-12-27 | Murata Mach Ltd | 画像形成装置 |
JP2008006625A (ja) | 2006-06-27 | 2008-01-17 | Murata Mach Ltd | 画像形成装置 |
JP2010109458A (ja) | 2008-10-28 | 2010-05-13 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2011135541A (ja) | 2009-12-25 | 2011-07-07 | Brother Industries Ltd | 操作装置及びこれを備えた画像記録装置 |
US8909085B2 (en) * | 2011-09-23 | 2014-12-09 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Methods, printers, and control panels for printers |
JP5821533B2 (ja) * | 2011-10-31 | 2015-11-24 | ブラザー工業株式会社 | 操作パネルユニット及び画像形成装置 |
JP5998586B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2016-09-28 | ブラザー工業株式会社 | 電子装置及び画像記録装置 |
JP6079105B2 (ja) * | 2012-09-28 | 2017-02-15 | ブラザー工業株式会社 | 電子装置 |
JP2016055437A (ja) * | 2014-09-05 | 2016-04-21 | セイコーエプソン株式会社 | パネルチルト機構および記録装置 |
JP2017030305A (ja) * | 2015-08-05 | 2017-02-09 | キヤノン株式会社 | 電子機器 |
-
2016
- 2016-09-30 JP JP2016192488A patent/JP6825291B2/ja active Active
-
2017
- 2017-09-21 US US15/711,870 patent/US10469683B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018052003A (ja) | 2018-04-05 |
US20180097948A1 (en) | 2018-04-05 |
US10469683B2 (en) | 2019-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6825291B2 (ja) | パネル装置及び画像記録装置 | |
US8011767B2 (en) | Ink cartridge loadable into chamber of casing by guide member | |
JP4835128B2 (ja) | リフィルユニット | |
JP6743414B2 (ja) | 記録装置 | |
JP7256670B2 (ja) | 記録装置 | |
JP2010208191A (ja) | 電気装置 | |
US9090074B2 (en) | Ink-jet recording apparatus | |
JP6358149B2 (ja) | パネル装置及び画像記録装置 | |
JP2007152592A (ja) | リフィルユニット | |
JP4770430B2 (ja) | リフィルユニット | |
JP4998626B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP6217106B2 (ja) | パネル装置 | |
JP5181796B2 (ja) | ギャップ調整装置、及び画像形成装置 | |
JP5895890B2 (ja) | 入力装置 | |
JP7363234B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP6197548B2 (ja) | シート搬送装置 | |
JP6988962B2 (ja) | 記録装置 | |
JP6020694B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP7416186B2 (ja) | 記録装置 | |
JP6958185B2 (ja) | キー入力装置 | |
US9527289B2 (en) | Recording device | |
JP6119393B2 (ja) | 複合印刷装置 | |
JP5728898B2 (ja) | パネル体の傾動機構およびこれを備えた画像記録装置 | |
JP7400278B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP2007190868A (ja) | 記録ヘッド位置決め構造及び記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190919 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201006 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6825291 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |