JP6819300B2 - 2芯平行電線 - Google Patents
2芯平行電線 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6819300B2 JP6819300B2 JP2017002633A JP2017002633A JP6819300B2 JP 6819300 B2 JP6819300 B2 JP 6819300B2 JP 2017002633 A JP2017002633 A JP 2017002633A JP 2017002633 A JP2017002633 A JP 2017002633A JP 6819300 B2 JP6819300 B2 JP 6819300B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- jacket
- wire
- insulator
- coating
- core parallel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 51
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 39
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 39
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 28
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 claims description 25
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 claims description 12
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 10
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 9
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 6
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000007765 extrusion coating Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- -1 phthalate ester Chemical class 0.000 description 1
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 1
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Insulated Conductors (AREA)
Description
最初に本発明の実施態様を列記して説明する。
本発明の一態様に係る2芯平行電線の発明は、(1)平行に並列した2本の導体と、該2本の導体を被覆した被覆用絶縁体と、該被覆用絶縁体の周囲を被覆した絶縁体から成る外被と、を有する2芯平行電線であって、前記被覆用絶縁体は、前記2本の導体のそれぞれを被覆した前記被覆用絶縁体が互いに接触又は融着する第1の部分と、該第1の部分と反対側の側方で前記外被と接触する第2の部分を有し、前記被覆用絶縁体が互いに接触又は融着する前記第1の部分と前記外被との間に空隙を有し、前記被覆用絶縁体と前記外被は、ポリ塩化ビニル(PVC)により形成され、前記外被に含まれる可塑剤の濃度は、前記被覆用絶縁体に含まれる可塑剤の濃度より大きく、前記被覆用絶縁体を形成する前記ポリ塩化ビニル(PVC)の重合度は、前記外被を形成する前記ポリ塩化ビニル(PVC)の重合度より高く設定されている2芯平行電線である。これにより、絶縁電線の周囲に外被を被覆した構成を有する2芯平行電線において、絶縁電線の表面にタルク等の剥離剤を塗布することなく、また、外被を発泡層とすることなく、絶縁電線からの外被の除去性を向上させ、段剥き加工が容易で、かつ、同種の樹脂材料を用いた2芯平行電線の製造が可能となり、材料調達の簡素化およびコスト低減を図り得る2芯平行電線が得られる。また、これにより、絶縁電線のポリ塩化ビニル(PVC)の軟化温度は、外被のポリ塩化ビニル(PVC)の軟化温度よりも高くなるので、絶縁電線の周囲に外被を引き落とし被覆するとき、すなわち外被のポリ塩化ビニル(PVC)が軟化温度付近の温度となっているときでも、絶縁電線のポリ塩化ビニル(PVC)が軟化せず、絶縁電線と外被が接着(熱融着)するのを防ぐことができる。
本発明の実施形態にかかる2芯平行電線の具体例を、以下に図面を参照しつつ説明する。なお、本発明はこれらの例示に限定されるものではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
導体11は、例えば、軟銅線や銅合金線からなる。メッキされたものでもよい。なお、導体11は、撚り線でもよい。導体断面積は0.08mm2〜0.5mm2のものが使用できる。
被覆用絶縁体12および外被13としては、ポリ塩化ビニル(PVC)が用いられる。
ポリ塩化ビニル(PVC)に対し、可塑剤を配合する割合は、絶縁電線の絶縁用被覆において質量比100:40であるのに対し、外被において質量比100:60とした。また、絶縁電線の絶縁用被覆における重合度は2500であるのに対し、外被における重合度は1300とした。
実施例1
導体断面積 0.14mm2
外被厚さ(長径方向)t1 0.4mm
外被厚さ(短径方向)t2 0.4mm
実施例2
導体断面積 0.14mm2
外被厚さ(長径方向)t1 0.75mm
外被厚さ(短径方向)t2 0.75mm
実施例3
導体断面積 0.3mm2
外被厚さ(長径方向)t1 0.4mm
外被厚さ(短径方向)t2 0.4mm
ここで、段剥き加工の際に、外被を絶縁電線から引き抜く速度を200mm/minとするとき、外被を30mm引き抜くときの力の最大値として、2〜50Nが計測された。
Claims (2)
- 平行に並列した2本の導体と、該2本の導体を被覆した被覆用絶縁体と、該被覆用絶縁体の周囲を被覆した絶縁体から成る外被と、を有する2芯平行電線であって、
前記被覆用絶縁体は、前記2本の導体のそれぞれを被覆した前記被覆用絶縁体が互いに接触又は融着する第1の部分と、該第1の部分と反対側の側方で前記外被と接触する第2の部分を有し、
前記被覆用絶縁体が互いに接触又は融着する前記第1の部分と前記外被との間に空隙を有し、
前記被覆用絶縁体と前記外被は、ポリ塩化ビニル(PVC)により形成され、前記外被に含まれる可塑剤の濃度は、前記被覆用絶縁体に含まれる可塑剤の濃度より大きく、
前記被覆用絶縁体を形成する前記ポリ塩化ビニル(PVC)の重合度は、前記外被を形成する前記ポリ塩化ビニル(PVC)の重合度より高く設定されている2芯平行電線。 - 前記被覆用絶縁体は、前記2本の導体を一括して被覆する、請求項1に記載の2芯平行電線。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017002633A JP6819300B2 (ja) | 2017-01-11 | 2017-01-11 | 2芯平行電線 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017002633A JP6819300B2 (ja) | 2017-01-11 | 2017-01-11 | 2芯平行電線 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018113156A JP2018113156A (ja) | 2018-07-19 |
JP6819300B2 true JP6819300B2 (ja) | 2021-01-27 |
Family
ID=62912426
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017002633A Active JP6819300B2 (ja) | 2017-01-11 | 2017-01-11 | 2芯平行電線 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6819300B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60123920U (ja) * | 1984-01-30 | 1985-08-21 | 古河電気工業株式会社 | 多対ケ−ブル |
JP2000357417A (ja) * | 1999-06-14 | 2000-12-26 | Yazaki Corp | シース皮剥容易な平型ケーブル |
JP3945973B2 (ja) * | 2000-11-09 | 2007-07-18 | 矢崎総業株式会社 | 平型ビニル絶縁ビニルシースケーブル |
JP2012038648A (ja) * | 2010-08-10 | 2012-02-23 | Sumitomo Electric Ind Ltd | ビニル絶縁ビニルシースケーブル |
JP2016015241A (ja) * | 2014-07-02 | 2016-01-28 | 住友電装株式会社 | 多心ケーブル、コネクタ付多心ケーブル及びこれらの製造方法 |
-
2017
- 2017-01-11 JP JP2017002633A patent/JP6819300B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018113156A (ja) | 2018-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5062200B2 (ja) | 同軸ケーブルの製造方法 | |
US8937253B2 (en) | Catheter wire | |
JP6720495B2 (ja) | モールド加工電線及びモールド加工ケーブル並びにモールド加工電線用電線及びモールド加工ケーブル用ケーブル | |
JP2010080097A (ja) | 同軸ケーブル | |
US4039743A (en) | Stranded wire with adhesive coated cone | |
JP2012190570A (ja) | フラットケーブル | |
JP2016072196A (ja) | 2芯平行電線 | |
TW201108258A (en) | Electrical wire and method for manufacturing the same | |
JP2016015255A (ja) | 差動信号伝送用ケーブル及びその製造方法並びに多芯差動信号伝送用ケーブル | |
JPH09504903A (ja) | 絶縁ケーブルおよびその製造方法 | |
JP6750325B2 (ja) | 発泡同軸ケーブル及びその製造方法並びに多芯ケーブル | |
JP2012138285A (ja) | 同軸ケーブル | |
TWI585782B (zh) | Insulated wires and coaxial cables | |
JP6819300B2 (ja) | 2芯平行電線 | |
JP2014072123A (ja) | 電線及びその製造方法 | |
TW201447930A (zh) | 同軸電線及其製造方法 | |
JP2007280762A (ja) | ノンハロゲン同軸ケーブル及びこれを用いた多芯ケーブル | |
JP6866579B2 (ja) | 同軸ケーブル、多芯ケーブル及び同軸ケーブルの接続部 | |
WO2019150542A1 (ja) | 2芯平行電線 | |
CN112424883B (zh) | 电绝缘线缆 | |
WO2017013765A1 (ja) | 同軸ケーブル及び医療用ケーブル | |
JP7136755B2 (ja) | 電気絶縁ケーブル | |
JP2007035525A (ja) | 樹脂成形体付きケーブル | |
JP6939324B2 (ja) | 同軸電線および多心ケーブル | |
JP2000509897A (ja) | ラミネーションプロセスによって製造された電気信号伝送ライン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190821 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200630 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200714 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200911 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6819300 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |