JP6818827B2 - 高分子 - Google Patents

高分子 Download PDF

Info

Publication number
JP6818827B2
JP6818827B2 JP2019149124A JP2019149124A JP6818827B2 JP 6818827 B2 JP6818827 B2 JP 6818827B2 JP 2019149124 A JP2019149124 A JP 2019149124A JP 2019149124 A JP2019149124 A JP 2019149124A JP 6818827 B2 JP6818827 B2 JP 6818827B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
monomer
cal
alkyl group
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019149124A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019196502A (ja
Inventor
ス・ジョン・キム
ジョン・エ・ユン
スン・ソ・ユン
キョン・ソブ・キム
キ・ファン・チェ
ヘ・ソク・チェ
Original Assignee
エルジー・ケム・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー・ケム・リミテッド filed Critical エルジー・ケム・リミテッド
Publication of JP2019196502A publication Critical patent/JP2019196502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6818827B2 publication Critical patent/JP6818827B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • C08F220/1806C6-(meth)acrylate, e.g. (cyclo)hexyl (meth)acrylate or phenyl (meth)acrylate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/10Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for eyes, e.g. eyeliner, mascara
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/10Esters
    • C08F20/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F20/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F20/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • C08F220/1811C10or C11-(Meth)acrylate, e.g. isodecyl (meth)acrylate, isobornyl (meth)acrylate or 2-naphthyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

本出願は、2014年12月15日付けで提出された韓国特許出願第2014−0180726号に基づく優先権の利益を主張し、当該韓国特許出願の文献に開示されたすべての内容は、本明細書の一部として含まれる。
本出願は、高分子及びこの高分子を含むフィルム形成剤に関する。
化粧品又は医薬品などの製造には、機能性高分子が要求される場合がある。例えば、マスカラなどのような化粧品又はその他皮膚に適用される化粧品や医薬品において、汗、涙及び皮脂などのような互いに属性が異なる溶媒に対して耐性を有する高分子が要求され得る。特許文献1及び2には、化粧品の製造に適用される高分子が記載されている。
特開2000−119140号公報 特開2003−055136号公報
本出願は、高分子及びこの高分子を含むフィルム形成剤を提供する。本出願は、極性及び非極性溶媒の両方に対して低い溶解度を示し、マスカラなどのような化粧品又は医療用品のように人体に使用される用品に適用され、汗と皮脂などに対して耐性を有し、前記用途に適したフィルム形成能を有する機能性高分子及びその用途を提供することを主な目的とする。
本出願の高分子は、極性溶媒と非極性溶媒に対して低い溶解度を示す。本出願において用語「非極性溶媒」は、25℃においての誘電定数(dielectric constant)が約1〜約3、約1.5〜2.5又は約1.5〜2程度の範囲内にある溶媒を意味し、用語「極性溶媒」は、25℃においての誘電定数(dielectric constant)が約75〜約85又は約75〜80の範囲内にある溶媒を意味する。非極性溶媒の代表的な例としては、ヘキサン(誘電定数(25℃):約1.89)が挙げられ、極性溶媒の代表的な例としては、水(誘電定数(25℃):約78.54)が挙げられるが、これに制限されるものではない。化学分野において溶媒別に誘電定数が知られている。
一つの例示で、前記高分子は、前記極性溶媒に対する溶解度が10以下又は5以下であることができる。前記高分子は、前記非極性溶媒に対する溶解度が10以下又は5以下であることができる。前記溶解度は、その数値が低いほど、前記高分子が当該溶媒に対する耐性に優れていることを意味するので、その下限は、特に制限されない。例えば、前記極性溶媒及び非極性溶媒に対する溶解度は、それぞれ約0.001以上、約0.01以上、約0.1以上又は約1以上であることができる。本出願において特定溶媒に対する溶解度は、当該溶媒100gに対して最大限溶けることができる高分子のグラム数(g)を意味する。また、特に別途規定しない限り、本出願において溶解度は、常温で測定された溶解度を意味する。本出願において用語「常温」は、加温されるか又は減温されない自然そのままの温度であり、例えば、約10℃〜30℃、約15℃〜30℃又は約20℃〜30℃の範囲内の温度であるか、約25℃程度の温度であることができる。本明細書で言及する特性のうち前記溶解度などのように温度によってその数値が変わる特性の場合、特に別途規定しない限り、当該特性は、常温においての特性である。
前記高分子は、前記極性及び非極性溶媒の中間段階にある溶媒に対しては、溶解性を示すことができる。例えば、前記高分子は、25℃においての誘電定数(dielectric constant)が4〜15、5〜15、5〜10、5〜8又は約5〜6.5の範囲内にある溶媒に対する溶解度が15以上又は約15〜50の範囲内にあり得る。このような溶媒としては、エチルアセテート(誘電定数(25℃):約6.02)などが例示できるが、これに制限されるものではない。
前記高分子は、例えば、前記高分子を形成する単量体の種類とその比率の調節を通じて製造可能である。
例えば、前記高分子は、単一高分子の溶解度パラメータが10(cal/cm1/2未満である第1単量体の重合単位と単一高分子の溶解度パラメータが10(cal/cm1/2以上である第2単量体の重合単位を含むことができる。
本出願において溶解度パラメータは、当該単量体を重合させて製造される単一高分子(homopolymer)の溶解度パラメータを意味し、これを通じて当該単量体の親水性及び疎水性の程度を把握できる。溶解度パラメータを求める方式は、特に制限されず、この分野において公知された方式に従うことができる。例えば、前記パラメータは、当業界においていわゆるHSP(Hansen solubility parameter)で公知された方式によって計算するか、求められることができる。前記で第1単量体の単一高分子の溶解度パラメータは、他の例示で、5(cal/cm1/2〜9.5(cal/cm1/2又は7(cal/cm1/2〜9(cal/cm1/2程度の範囲内であることができる。また、前記で第2単量体の溶解度パラメータは、他の例示で、10(cal/cm1/2〜15(cal/cm1/2又は10(cal/cm1/2〜13(cal/cm1/2の範囲内にあり得る。このような範囲の溶解度パラメータを有する単量体を適切に適用し、前述した特性を示す高分子の形成が可能である。
本出願において或る単量体又は化合物の重合単位は、該単量体又は化合物が重合反応を経て高分子に単量体単位で含まれている形態を意味する。
前記溶解度パラメータを有し、第1単量体として使用できる単量体としては、アルキル(メタ)アクリレート又は芳香族(メタ)アクリレートが例示できる。本出願において用語(メタ)アクリレートは、アクリレート又はメタクリレートを意味する。
前記アルキル(メタ)アクリレートに含まれるアルキル基としては、炭素数1〜20、炭素数4〜20、炭素数8〜20又は炭素数10〜20の直鎖型、分岐鎖型又は環型アルキル基が例示でき、前記アルキル基は、任意に一つ以上の置換基により置換されていてもよい。このような単量体としては、メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレート、n−プロピル(メタ)アクリレート、イソプロピル(メタ)アクリレート、n−ブチル(メタ)アクリレート、t−ブチル(メタ)アクリレート、sec−ブチル(メタ)アクリレート、ペンチル(メタ)アクリレート、2−エチルヘキシル(メタ)アクリレート、2−エチルブチル(メタ)アクリレート、n−オクチル(メタ)アクリレート、イソボルニル(メタ)アクリレート、イソオクチル(メタ)アクリレート、イソノニル(メタ)アクリレート又はラウリル(メタ)アクリレート等が例示できるが、これに制限されるものではない。
前記芳香族(メタ)アクリレートとしては、アリール(メタ)アクリレート又はアリールアルキル(メタ)アクリレートが例示できる。前記でアリール又はアリールアルキルのアリール基は、例えば、炭素数6〜24、炭素数6〜18又は炭素数6〜12のアリール基であることができる。また、前記アリールアルキルのアルキル基は、例えば、炭素数1〜20、炭素数1〜16、炭素数1〜12、炭素数1〜8又は炭素数1〜4のアルキル基であることができる。前記でアルキル基は、直鎖型、分岐型又は環型であることができ、前記アルキル基又はアリール基は、任意に一つ以上の置換基により置換されていてもよい。
前記アリール基又はアリールアルキル基としては、フェニル基、フェニルエチル基、フェニルプロピル基又はナフチル基等が例示できるが、これに制限されるものではない。
第1単量体としては、例えば、下記化学式1で表示される化合物が例示できる。
Figure 0006818827
化学式1で、Qは、水素又はアルキル基であり、Bは、炭素数4以上の直鎖又は分岐鎖アルキル基又は脂環式炭化水素基であるか、前記アリール基又はアリールアルキル基等の芳香族置換基であることができる。
化学式1で、Qに存在するアルキル基としては、炭素数1〜20、炭素数1〜16、炭素数1〜12、炭素数1〜8又は炭素数1〜4のアルキル基が例示できる。前記アルキル基は、直鎖型、分岐鎖型又は環型であることができる。また、前記アルキル基は、任意的に一つ以上の置換基により置換されていてもよい。
化学式1で、Bは、炭素数4以上、炭素数6以上又は炭素数8以上の直鎖又は分岐鎖アルキル基であることができる。このように相対的に長鎖のアルキル基を含む化合物は、疎水性化合物として知られている。前記直鎖又は分岐鎖アルキル基の炭素数の上限は、特に制限されず、例えば、前記アルキル基は、炭素数20以下のアルキル基であることができる。
化学式1で、Bは、他の例示で、脂環式炭化水素基、例えば、炭素数3〜20、炭素数3〜16又は炭素数6〜12の脂環式炭化水素基であることができ、このような炭化水素基の例としては、シクロヘキシル基又はイソボルニル基等のような炭素数3〜20、炭素数3〜16又は炭素数6〜12の脂環式アルキル基等が例示できる。このように脂環式炭化水素基を有する化合物も、相対的に疎水性化合物として知られている。
本出願において、前記化学式1、又は後述する化学式2及び3等で、アルキル基、アルキレン基、又は芳香族置換基等に任意的に置換されていてもよい置換基としては、塩素又はフッ素等のハロゲン、グリシジル基、エポキシアルキル基、グリシドキシアルキル基又は脂環式エポキシ基等のエポキシ基、アクリロイル基、メタクリロイル基、イソシアネート基、チオール基、アルキル基、アルケニル基、アルキニル基又はアリール基等が例示できるが、これに制限されるものではない。
前記のような単量体のうち目的する高分子の物性を考慮して適切な種類を選択して使用できる。
第2単量体としても、前述した溶解度パラメータを有するものと知られている単量体の中から選択された単量体を使用できる。
例えば、第2単量体としては、下記化学式2又は3で表示される化合物を使用できる。
Figure 0006818827
化学式2で、Qは、水素又はアルキル基であり、Uは、アルキレン基であり、Zは、水素又はアルキル基であり、mは、任意の数である:
Figure 0006818827
化学式3で、Qは、水素又はアルキル基であり、A及びUは、それぞれ独立して、アルキレン基であり、Xは、ヒドロキシ基又はシアノ基であり、nは、任意の数である
化学式2及び3で、アルキレン基としては、炭素数1〜20、炭素数1〜16、炭素数1〜12、炭素数1〜8又は炭素数1〜4のアルキレン基が例示できる。前記アルキレン基は、直鎖型、分岐鎖型又は環型であることができる。前記アルキレン基は、任意的に一つ以上の置換基により置換されていてもよい。
化学式2及び3で、Q及びZに存在するアルキル基としては、炭素数1〜20、炭素数1〜16、炭素数1〜12、炭素数1〜8又は炭素数1〜4のアルキル基を使用できる。前記アルキル基は、直鎖型、分岐鎖型又は環型であることができる。また、前記アルキル基は、任意的に一つ以上の置換基により置換されていてもよい。
化学式2及び3で、m及びnは、任意の数であり、例えば、それぞれ独立して、1〜100、1〜90、1〜80、1〜70、1〜60、1〜50、1〜40、1〜30、1〜20、1〜16又は1〜12の範囲内の数であることができる。
一つの例示で、第2単量体としては、前記化学式2で、Qは、水素または炭素数1〜4のアルキル基であり、Uは、炭素数1〜4のアルキレン基であり、Zは、水素または炭素数1〜4のアルキル基であり、mは、1〜30程度の化合物を使用できるが、これに制限されるものではない。
高分子は、前記第1及び第2単量体を適正の比率で重合して製造され得る。
例えば、前記高分子は、前記第1単量体の重合単位50〜99.9重量部及び第2単量体の重合単位0.1〜20重量部を含むことができる。前記で第1単量体の重合単位は、他の例示で、60〜99.9重量部、70〜99.9重量部又は80〜99.9重量部で存在し得る。また、第2単量体の重合単位は、5〜20重量部又は7〜20重量部で含まれることができる。本出願において単位重量部は、特に別途規定しない限り、各成分間の重量の比率を意味する。また、前記で単量体の重合単位の重量の比率は、前記高分子の製造時に適用された単量体の重量の比率を意味する。したがって、例えば、前記高分子が第1単量体の重合単位50〜99.9重量部及び第2単量体の重合単位0.1〜20重量部を含むということは、第1単量体と第2単量体を50〜99.9:0.1〜20の重量の比率(第1単量体:第2単量体)で含む単量体混合物が重合されて前記高分子が形成されたことを意味する。高分子において第2単量体の重量の比率が0.1重量部未満であるか、第1単量体の重量の比率が99.9重量部を超過すると、油性溶媒に対する耐性や耐皮脂性が十分でないことがあり、第2単量体の重量の比率が20重量部を超過するか、第1単量体の重量の比率が50重量部未満であれば、相分離等によって高分子が形成されないか、極性溶媒に対する耐性、又は汗や涙等に対する耐性が十分でないことがある。
他の例示で、前記高分子は、前記第1単量体の重合単位を、重量を基準にして50%以上、55%以上、60%以上、65%以上、70%以上、75%以上又は80%以上含むことができる。前記第1単量体の重合単位の比率は、重量を基準にして99%以下、98%以下、97%以下、96%以下、95%以下、94%以下、93%以下、92%以下、91%以下又は90%以下であることができる。前記のような状態で、前記高分子は、前記第2単量体の重合単位を前記第1単量体の重合単位100重量部に対して40重量部以下、35重量部以下、30重量部以下、25重量部以下、20重量部以下、15重量部以下、10重量部以下又は約8重量部以下の比率で含むことができる。前記第2単量体の重合単位は、前記第1単量体の重合単位100重量部に対して約0.1重量部以上、0.15重量部以上、0.2重量部以上又は5重量部以上の比率で含まれることができる。前記比率において油性溶媒に対する耐性や耐皮脂性が確保されると共に、極性溶媒に対する耐性、又は汗や涙等に対する耐性も効果的に確保され得る。
高分子は、前述した第1及び第2単量体以外に他の機能の付与、例えば、ガラス転移温度の調節等のために更なる単量体を含むこともできる。
高分子は、前記第1及び第2単量体を使用して公知の重合方式で製造され得る。一つの例示で、前記高分子は、溶媒、例えば、有機溶媒を使用した溶液重合方式、例えばラジカル溶液重合方式で製造できる。例えば、前記高分子が化粧品等人体に接する用途に適用される場合、前記重合過程で、溶媒は、人体に親和的な溶媒を選択して使用できる。このような溶媒としては、イソドデカン(isododecane)、イソパラフィン又はイソヘキサデカン等が例示できるが、これに制限されるものではない。
本出願で、前記高分子は、重量平均分子量(Mw)が10,000〜500,000の範囲内にあり得る。本出願において重量平均分子量は、例えば、GPC(Gel Permeation Chromatograph)を使用して測定した標準ポリスチレンに対する換算数値であることができ、特に別途規定しない限り、用語「分子量」は、重量平均分子量を指称し得る。前記のような分子量(Mw)は、例えば、前記高分子がフィルム形成剤として適用される場合に有用であることができる。前記分子量(Mw)の範囲で前記高分子を使用してかたまり現象等がなしに効率的に被膜の形成が可能であることができる。
例えば、前記高分子は、ガラス転移温度が10℃以上であることができる。前記ガラス転移温度は、他の例示で、15℃以上、20℃以上、25℃以上又は30℃以上であることができる。高分子のガラス転移温度は、約110℃以下、約100℃以下、90℃以下、80℃以下、70℃、60℃以下又は55℃以下であることができる。本出願においてガラス転移温度は、高分子の単量体組成からいわゆるフォックス数式(Fox equation)を通じて求められる理論数値である。前記ガラス転移温度は、前記高分子がフィルム形成剤として適用されるときに有用であることができる。前記ガラス転移温度の範囲で前記高分子を使用して形成した被膜が常温でフィルム形態を維持でき、物理的に油分と水分の浸透を適切に防止でき、べたつきやこわれ現象等がなしに効率的に被膜の形成が可能であることができる。
本出願は、また、前記高分子を含むフィルム形成剤、化粧品用組成物又は化粧品に関する。前述した高分子を使用すると、塗布等により均一なフィルム(被膜)の形成が可能であり、皮膚等に適用されても、高い安定性を示すことができ、極性及び非極性溶媒の両方に対して耐性を示し、汗、涙又は皮脂等のような多様な溶媒に対して優れた耐性を示すことができる。
これによって、前記高分子は、美容パック、口元や目もと等に適用されるマスカラ等のメーキャップ、手の爪や足の爪等に適用され得るマニキュア、リップスティック、アイシャドー、毛髪用スタイリング剤又はアイライナー等を含む多様な化粧品の製造に使用され得るフィルム形成剤や化粧品用組成物の製造に適用され得る。また、前記高分子又はフィルム形成剤等は、前記のような特性によって医薬用途に適用され得、医薬用途としては、絆創膏や経皮吸収製剤等が例示できる。
前記フィルム形成剤、化粧品用組成物又は化粧品において前記高分子の比率は、特に制限されず、適用用途等を考慮して選択され得る。例えば、高分子が化粧品用組成物に適用される場合、前記組成物において前記高分子の濃度は、1重量%〜20重量%の範囲内にあり得るが、これに制限されない。
前記フィルム形成剤、化粧品用組成物又は化粧品は、用途によって他の有効成分をさらに含むことができる。さらなる有効成分としては、美白や紫外線遮断等のような化粧品成分はもちろん、薬効成分、生理活性成分又は薬理活性成分等も例示され得る。このような有効成分としては、局所麻酔成分(リドカイン、塩酸ジブカイン、ジブカイン、アミノ安息香酸エチル等)、鎮痛成分(サリチル酸メチル等のサリチル酸誘導体、インドメタシン、ピロキシカム、ケトプロフェン、フェルビナク等)、抗炎症成分(グリチルリチン酸、グリチルリチン酸二カリウム等のグリチルリチン酸塩類、グリチルレチン酸、グリチルレチン酸ステアリル、ブフェキサマク、ニコチン酸ベンジル、ヒドロコルチゾン、酪酸ヒドロコルチゾン、酢酸ヒドロコルチゾン、吉草酸酢酸プレドニゾロン、酢酸プレドニゾロン、プレドニゾロン、デキサメサゾン、酢酸デキサメサゾン、ジメチルイソプロピルアズレン、イブプロフェンピコノール、アルニカエキス、オウゴンエキス、ガマ穂エキス、カミツレエキス、カラミン、甘草エキス、グアイアズレン、クチナシエキス、ゲンチアナエキス、紅茶エキス、トコフェロール、酢酸トコフェロール、シコンエキス、シソエキス、シャクヤクエキス、セージエキス、センブリエキス、ソウハクヒエキス、塩酸ピリドキシン、モモ葉エキス、ヤグルマギクエキス、ユキノシタエキス、ヨモギエキス、ローマカミツレエキス等)、抗ヒスタミン成分(マレイン酸クロルフェニラミン、ジフェンヒドラミン、塩酸ジフェンヒドラミン、サリチル酸ジフェンヒドラミン、塩酸イソベンジル等)、局所刺激成分(アンモニア、l−メントール、dl−カンフル、ハッカ油、ニコチン酸ベンジル、ノニル酸ワニリルアミド等)、鎮痒成分(クロタミトン等)、防腐又は殺菌成分(アクリノール、グルコン酸クロルヘキシジン、塩酸クロルヘキシジン、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンセトニウム、ポビドンヨード、ヨードホルム、ヨウ素、ヨウ化カリウム、メルブロミン(merbromin)、オキシドール、クレゾール、トリクロサン、フェノール、イソプロピルメチルフェノール、チモール、サリチル酸ナトリウム、ウンデシレン酸、感光素、ヒノキチオール、フェノキシエタノール、クロロブタノール、クアタニウムー73、ジンクピリチオン、パラオキシ安息香酸エステル類、ユーカリエキス、レゾルシン、ローズマリーエキス等)、抗真菌成分(クロトリマゾール、硝酸クロトリマゾール、硝酸ミコナゾール、硝酸エコナゾール、ビフォナゾール、硝酸オキシコナゾール、硝酸スルコナゾール、塩酸ネチコナゾール、ビフォナゾール及びチオコナゾール、硝酸オモコナゾール等のイミダゾール系抗真菌剤類、テルビナフィン、塩酸テルビナフィン及びナフチフィン等のアリルアミン系抗真菌剤類、ブテナフィン等のベンジルアミン系抗真菌剤類、塩酸アモルフィン等のアリルアミン系抗真菌剤類、トルナフタート、トルシクラート等チオカルバミン酸系抗真菌剤類、ピロールニトリン、エキサルミド、シクロピロクスオラミン等)、組織修復成分(アラントイン、ヘパリン類似物質、ビタミンAパルミテート、ビタミンD2、酢酸レチノール、レチノール、ビタミンA油、パンテノール等)、収斂成分(酸化亜鉛、エゾウコギエキス、塩化アルミニウム、オウバクエキス、海塩、クエン酸、シラカバエキス、チャエキス、ホップエキス、マロニエエキス等)、角質柔軟化成分(尿素、グリセリン、農グリセリン、水酸化カリウム、サリチル酸、イオウ、コロイドイオウ、レゾルシン、グルコール酸、乳酸、硫酸ナトリウム等)、保湿成分(ブチレングリコール、ピロリドンカルボン酸ナトリウム、プロピレングリコール、リボ核酸ナトリウム、アシタバエキス、アスラギン酸、アラニン、アルギニン、アルギン酸ナトリウム、アルテアエキス、アロエベラエキス、オイスターエキス、加水分解ケラチン、加水分解コラーゲン、加水分解コンキリオン、加水分解卵殻膜、加水分解卵白、加水分解シルク、褐藻エキス、カリンエキス、キイチゴエキス、キシリトール、キトサン、キュウリエキス、クインスシードエキス、グリシン、グリセリン、グルコース、ケープアロエエキス、シスチン、システイン、ゼニアオイエキス、セリン、ソルビトール、トレハロース、乳酸ナトリウム、ヒアルロン酸ナトリウム、プラセンタエキス、ヘチマエキス、マルチトール、マンニトール、ユリエキス、ラクトフェリン、リシン、リンゴエキス、ローヤルゼリーエキス等)、エモリエント成分(アーモンド油、アボカド油、オリーブ油、オレイン酸、オレンジラフィー油、カカオ脂、カロットアキス、スクワラン、セラミド、月見草油、ブドウ種子油、ホホバ油、マカデミアナッツ油、ミネラルオイル、ミンク油、ユーカリ油、ローズヒップオイル、ワセリン等)、美白成分(アスコルビン酸、アスコルビン酸誘導体、アルブチン、ルシノール、エラグ酸、グルタチオン、コウジ酸、エイジツエキス、キウイエキス等)、紫外線防御成分(パラアミノ安息香酸、パラアミノ安息香酸のエチルエステル、パラアミノ安息香酸のグリセリンエステル、パラジメチルアミノ安息香酸のアミルアルコールエステル、パラジメチルアミノ安息香酸の2−エチルヘキシルアルコールエステル、t−ブチルメトキシジベンゾイルメタン、オキシベンゾン類、オクチルトリアゾン、サリチル酸オクチル、ジイソプロピルケイ皮酸エチル、ジイソプロピルケイ皮酸メチル、シノキサート、ジメトキシケイ皮酸オクタン酸グリセリル、ジメトキシベンジリデンジオキソイミダゾリデンプロピオン酸オクチル、チャ葉エキス、ドロメトリゾール、パラメトキシケイ皮酸イソプロピル、ホモサレート、メトキシケイ皮酸オクチル等)、生薬エキス成分、ビタミン類、アミノ酸類又はミネラル類等が例示できるが、これに制限されるものではない。
前記フィルム形成剤、化粧品用組成物又は化粧品は、用途によって他の溶媒、溶剤又は添加剤等を含むことができる。
前記で溶媒又は溶剤成分としては、組成物の用途、使用形態等によって、例えば、アルコール(例えば、ポリエチレングリコール等)、エーテル(ジエチルエーテル等のほか、グリコールエーテル類(メチルセロソルブ等のセロソルブ種類;ジエチレングリコールモノエチルエーテル等のジアルキレングリコールアルキルエーテル類等)等)、ニトリル(アセトニトリル等)、ケトン(アセトン、等)又はエステル(酢酸エチル等のカルボン酸アルキルエステル等)等が例示できる。
また、添加剤としては、可塑剤、湿潤剤、消泡剤、着色剤、保存剤、芳香剤、香味剤、顔料又は増粘剤等はもちろん、医薬部外品、医薬品又は化粧品等に使用される慣用の成分、例えば、粉末型基剤又は担体(結合剤、崩壊剤、賦形剤又は滑沢剤等)、油性基剤又は担体(動植物油、ワックス、ワセリン、パラフィンオイル、シリコーンオイル、高級脂肪酸エステル又は高級脂肪酸等)、水性基剤又は担体(キサンタンガム等のゲル基剤等)、防腐剤、キレート剤、抗酸化剤、清凉化剤、安定化剤、流動化剤、乳化剤、粘稠化剤、緩衝剤、分散剤、吸着剤、保湿剤、湿潤剤、防湿剤、帯電防止剤又はその他樹脂(ポリアミド系樹脂水素添加ポリブテン等のオレフィン系樹脂等)等が例示できるが、これに制限されるものではない。
前記のような成分又は必要に応じて追加の他の公知の成分を使用して前記フィルム形成剤、化粧品用組成物又は化粧品等を製造する方式は、特に制限されず、公知の方式が適用され得る。
本出願においては、極性及び非極性溶媒に対して低い溶解度を示す機能性高分子を提供できる。本出願の高分子は、多様な用途に適用され得、例えば、マスカラなどのような化粧品又はその他医薬用途などに適用されれば、皮脂、汗及び涙などのような多様な溶媒に対して耐性を示すことができ、化粧などの持続性を維持できるようにするフィルム形成剤、化粧品用組成物又は化粧品などに使用され得る。
以下、実施例及び比較例を通じて本出願の高分子等を具体的に説明するが、前記高分子等の範囲が下記実施例に制限されるものではない。下記実施例及び比較例において、各物性は、下記の方式で評価した。
1.高分子の溶解度測定
実施例又は比較例で製造された高分子溶液を約150℃の温度で約60分間維持し、溶媒を揮発させる。溶媒を揮発させた高分子1gを採取する。採取された1gの高分子を溶媒(ヘキサン、エチルアセテート、アセトン又は水)5gに入れ、常温で30分間撹拌した後、溶解されない残留高分子を除去した。残留高分子が除去された透明な溶液を分取し、150℃で30分間乾燥させて溶媒を除去する。溶媒が除去された溶液で残存する高分子の質量比較を通じて固形分の含量を計算する。固形分の含量を通じて溶媒内にとけている高分子の濃度を測定し、測定された量を100gの溶媒に対する数値に換算して溶解度を求めた。残留高分子の除去後にも、溶液が透明でない場合、溶液をフィルター(0.45μm NYLON)に通過させて、透明な溶液を得た後、前記過程を行う。
〈溶解度評価基準〉
A:溶解度が15以上の場合
B:溶解度が10超過且つ15未満の場合
C:溶解度が5超過且つ10以下の場合
D:溶解度が5以下の場合
2.分子量測定
重量平均分子量(Mw)及び分子量分布(PDI)は、GPCを使用して以下の条件で測定し、検量線の製作には、Agilent systemの標準ポリスチレンを使用して測定結果を換算した。
〈測定条件〉
測定器:Agilent GPC(Agilent 1200 series、U.S.)
カラム:PL Mixed B 2個 連結
カラム温度:40℃
溶離液:THF(Tetrahydrofuran)
流速:1.0mL/min
濃度:〜1mg/mL(100μL injection)
3.ガラス転移温度の算定
ガラス転移温度(Tg)は、単量体の組成によって下記数式に基づいて算出した。
〈数式〉
1/Tg=ΣWn/Tn
前記数式で、Wnは、高分子の各単量体の重量分率であり、Tnは、単量体が単独重合体を形成した場合に現われるガラス転移温度であり、前記数式の右辺は、使用された単量体の重量分率を、その単量体が単独重合体を形成した場合に示すガラス転移温度で分けた数値(Wn/Tn)を単量体別に計算した後、計算された数値をすべて合算した結果である。
4.皮脂広がりテスト
溶媒としてイソドデカン(isododecane)に各製造例で製造された高分子を約10重量%の濃度で溶解させ、セレシン(ceresine)、合成ワックス(synthetic wax)及びマイクロクリスタルワックス(microcrystanlline wax)をそれぞれ7重量%、6重量%及び8重量%の濃度で約90℃の温度で溶解させて、組成物Aを製造する。次に、前記組成物Aにプロピレンカーボネート(propylene carbonate)及びジステアルジモニウムヘクトライト(disteardimonium hectorite)をそれぞれ8重量%及び2重量%の濃度で追加し、20分間均一に分散させて、組成物Bを製造する。次に、前記に酸化鉄(iron oxide(CI77499))を6重量%の濃度で追加した後、保存料(preservatives)を適量添加し、30分間分散させた後、約28℃程度に徐々に冷却させて、マスカラ剤形を製造する。
製造されたマスカラ剤形を使用した皮脂広がりテストは、In−vitroテストとIn−vivoテストとに分けて行い、具体的な内容は、下記の通りである。
In−vitroテスト
マスカラ剤形をスライドガラス(ガラス板)に30μmの厚さに塗布した後、室温で完全乾燥する。乾燥後、マスカラに水と皮脂をそれぞれ0.1g落として、20分間放置した後、化粧綿をその上に載置し、200gfの力で30回往復運動した後、化粧綿についた程度を比較し、下記基準によって評価する。
〈評価基準〉
化粧綿についた程度によって0〜5の範囲内で尺度で比較したとき、化粧綿にマスカラが全然つかない場合を5にし、下記比較例1の高分子を適用した場合を対照群(reference)として3にし、前記対照群に比べて優れた水準をサンプル間の相対比較で小数点の第一桁まで数値化した。
In−vivoテスト:
製造されたマスカラ剤形を被実験者のまつげに塗布した後、6時間後に映像を撮影して比較し、下記基準に基づいて評価する。
〈評価基準〉
6時間経過後、映像を撮影し、広がり面積を映像分析することによって、数値で示す。映像分析時に、広がりの面積をピクセル(pixel)単位で数値化して示した。
5.耐水性テスト
前記製造されたマスカラ剤形をスライドガラス(ガラス板)に30μmの厚さに塗布した後、室温で完全乾燥させ、乾燥したサンプルを常温で水に約30分間沈積させた後に取り出して、質量減少率(=100×(1−B/A)、単位:%、前記Aは、マスカラ剤形が塗布されたスライドガラス全体質量であり、Bは、前記を水に沈積させた後に取り出した後、水気を除去してから測定したスライドガラス全体質量である)によって下記基準に基づいて耐水性を評価する。
〈評価基準〉
A:質量減少率が5%以下である場合
B:質量減少率が5%を超過する場合
6.NMR評価方法
実施例又は比較例で製造された高分子溶液を0.1g採取し、下記NMR用溶媒1mLに溶解させ、下記分析機器を使用して製造社のマニュアルによってH−NMRを測定し、これを通じて高分子の成分及び転換率を確認できる。例えば、重合されない単量体が存在する場合、H−NMRスペクトルで二重結合末端の=CH2に由来した−Hピークが約5.7ppm〜6.4ppm付近で確認され、各高分子構造に由来した−Hピークの面積を通じて製造高分子の成分を確認できる。
〈測定条件〉
分析機器:500MHz NMR(Varian Unity Inova 500)、1H−NMR
濃度:10〜20mg/mL、溶媒:CDCl3−d3
温度:25℃
実施例1
下記表1に示されたように、EHMA(ethylhexyl methacrylate)、IBOMA(isobornyl methacrylate)及びEOEOEA(ethoxyethoxyethyl acrylate)を25:60:15の重量の比率(EHMA:IBOMA:EOEOEA)で混合した単量体混合物を溶媒であるイソドデカン(Isododecane)に単量体全体の濃度が約35重量%になるように投入し、次いで、撹拌とともに、常温で約30分間窒素でバブリングし、溶存酸素を除去した。酸素が除去された反応混合物を70℃程度の温度に昇温しつつ、約40分間窒素バブリングをさらに進行した。前記過程を通じて、温度が70℃まで上昇すると、さらに適正量の熱開始剤(V−65、Wako Chemicals)を溶媒であるイソドデカンに溶解して投入しつつ、重合反応を進行した。約24時間程度反応を進行した後、温度を常温に低めて終了させ、高分子溶液を収得した。
実施例2〜4及び比較例1〜3
単量体混合物の単量体の種類及び比率を下記表1のように変更したことを除いて、実施例1と同様の方式で高分子溶液を収得した。
Figure 0006818827
1.NMR評価
実施例1の高分子に対するNMR評価結果、単量体の二重結合末端の=CH2に由来する1Hピークは、ほとんど確認されず、これから効果的な重合が行われたことを確認できる。また、高分子で形成されたEHMA及びIBOMAの−COO−に隣接した−CH−ピークとEOEOEAの−OCH2CH2O−に由来したピークが5.0ppm〜3.5ppm領域で観察され、この際、ピークの面積値は、9である。また、側鎖の−CH2−とメタ位置に由来した−CH3に由来したピークが2.5ppm〜1.3ppm領域で面積値36のピークを有することが確認され、高分子主鎖に由来した−CH2CH−又は−CH2CH2−から確認される1Hのピークは、1.3ppm〜0.5ppm領域で55の面積値を有することが確認された。
実施例2の高分子に対しても同様にNMRを評価した。評価結果、二重結合末端の=CH2に由来する1Hピークは、ほとんど確認されず、これを通じて、重合が効率的に行われたことを確認できた。また、高分子で形成されたEHA及びCHMAの−COO−隣接した−CH−ピークとEOEOEAの−OCH2CH2O−に由来したピークが4.8ppm〜3.4ppm領域で面積値10を有することが確認された。また、高分子で形成されたEHAの−COO−隣接した−CH2−から面積値約3程度のピークが2.5ppm〜2.0ppm領域で確認され、側鎖の−CH2−とメタ位置に由来した−CH3から2.0ppm〜1.5ppm領域で面積値57のピークを確認した。また、高分子主鎖に由来した−CH2CH−又は−CH2CH2−から確認される1H面積値は、1.5ppm〜0.5ppmで約29であった。実施例3の高分子の場合も、二重結合末端の=CH2に由来した1Hピークは、ほとんど確認されなかった。また、高分子で形成されたLMA及びIBOMAの−COO−隣接した−CH2−及び−CH−ピークとPEGMAの−OCH2CH2−O及び−OCH3に由来したピークが4.7ppm〜3.3ppm領域で示され、そのピークの面積値は、17であった。また、側鎖枝の−CH2−とメタ位置に由来した−CH3からのピークが2.0ppm〜1.5ppm領域で面積値72であることが確認され、高分子主鎖に由来した−CH2CH−から確認される1Hピークの面積値は、約1.5ppm〜0.5ppm領域で11であった。
実施例4の高分子に対するNMR測定結果においても、二重結合末端の=CH2に由来した1Hピークは、ほとんど観察されなかった。また、高分子で形成されたLMA及びIBOMAの−COO−隣接した−CH2−及び−CH−ピークとEOEOEAの−OCH2CH2O−に由来したピークが4.7ppm〜3.3ppm領域で現われ、ピークの面積値は、9であった。また、側鎖の−CH2−とメタ位置に由来した−CH3から2.0ppm〜1.5ppm領域で面積値36のピークを確認し、高分子主鎖に由来した−CH2CH−又は−CH2CH2−から確認される1H面積値は、1.5ppm〜0.5ppmで55であった。
一方、比較例3の場合、単量体間重合が適切に行われず、単量体などが重合過程で析出され、高分子の合成が不可能であった。
2.物性評価
実施例及び比較例の各高分子に対して物性を測定した結果を下記表2に整理して記載した。
Figure 0006818827
前記結果から本出願の要件を満足する高分子の場合、極性溶媒(水、アセトン)と非極性溶媒(ヘキサン)に対しては、低い溶解度を示し、その中間特性を有する溶媒(エチルアセテート)に対しては、優れた溶解度を示すことを確認できる。また、このような高分子を適用した場合には、耐水性が確保されながらも、皮脂広がりテストにおいても優れた皮脂抵抗性が確認された。

Claims (11)

  1. 単一高分子の溶解度パラメータが10.0(cal/cm1/2未満である第1単量体の重合単位と単一高分子の溶解度パラメータが10.0(cal/cm1/2以上である第2単量体の重合単位を含み、
    ヘキサンに対する常温溶解度が10以下であり、
    アセトンまたは水に対する常温溶解度が10以下である高分子であって、
    当該高分子の全重合単位の合計を100重量部として第1単量体の重合単位90〜99.9重量部及び第2単量体の重合単位0.1〜10重量部を含み、
    前記第1単量体は、下記化学式1:
    Figure 0006818827
    [化学式1で、Qは、アルキル基であり、Bは、脂環式炭化水素基である]
    で表示される化合物及び下記化学式4:
    Figure 0006818827
    [化学式4で、Qは、水素又はアルキル基であり、Bは、炭素数8〜20の直鎖又は分岐鎖アルキル基である]
    で表示される化合物の2種であり、
    前記第2単量体は、下記化学式2:
    Figure 0006818827
    [化学式2で、Qは、水素又はアルキル基であり、Uは、アルキレン基であり、Zは、水素又はアルキル基であり、mは、1〜100の範囲内の数である] 又は3:
    Figure 0006818827
    [化学式3で、Qは、水素又はアルキル基であり、A及びUは、それぞれ独立して、アルキレン基であり、Xは、ヒドロキシ基又はシアノ基であり、nは、1〜100の範囲内の数である]
    で表示される化合物であり、
    前記化学式4の第1単量体の重合単位15〜30重量部を含み、
    30℃以上のガラス転移温度を有する、高分子。
  2. ヘキサンに対する常温においての溶解度が5以下である、請求項1に記載の高分子。
  3. アセトンまたは水に対する常温においての溶解度が5以下である、請求項1に記載の高分子。
  4. エチルアセテートに対する常温においての溶解度が15以上である、請求項1に記載の高分子。
  5. 第1単量体は、単一高分子の溶解度パラメータが5(cal/cm1/2〜9.5(cal/cm1/2の範囲内にある、請求項1に記載の高分子。
  6. 第1単量体は、単一高分子の溶解度パラメータが7(cal/cm1/2〜9(cal/cm1/2の範囲内にある、請求項1に記載の高分子。
  7. 化学式1で、Qは、メチル基であり、Bは、炭素数6〜18の脂環式炭化水素基である、請求項1に記載の高分子。
  8. 第2単量体は、単一高分子の溶解度パラメータが10.0(cal/cm1/2〜15.0(cal/cm1/2の範囲内にある、請求項1に記載の高分子。
  9. 第2単量体は、単一高分子の溶解度パラメータが10.0(cal/cm1/2〜13.0(cal/cm1/2の範囲内にある、請求項1に記載の高分子。
  10. 化学式2で、Qは、水素又は炭素数1〜4のアルキル基であり、Uは、炭素数1〜4のアルキレン基であり、Zは、水素又は炭素数1〜4のアルキル基であり、mは、1〜30の範囲内の数である、請求項1に記載の高分子。
  11. 請求項1に記載の高分子を含むフィルム形成剤。
JP2019149124A 2014-12-15 2019-08-15 高分子 Active JP6818827B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2014-0180726 2014-12-15
KR20140180726 2014-12-15

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017508509A Division JP2017524792A (ja) 2014-12-15 2015-12-15 高分子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019196502A JP2019196502A (ja) 2019-11-14
JP6818827B2 true JP6818827B2 (ja) 2021-01-20

Family

ID=56126923

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017508509A Pending JP2017524792A (ja) 2014-12-15 2015-12-15 高分子
JP2019149124A Active JP6818827B2 (ja) 2014-12-15 2019-08-15 高分子

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017508509A Pending JP2017524792A (ja) 2014-12-15 2015-12-15 高分子

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10023664B2 (ja)
EP (1) EP3176188B1 (ja)
JP (2) JP2017524792A (ja)
KR (1) KR101748044B1 (ja)
CN (1) CN106604942B (ja)
WO (1) WO2016099120A1 (ja)

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1146155A (en) * 1965-03-26 1969-03-19 Mitsubishi Rayon Co Hair lacquers
US3565814A (en) * 1967-10-27 1971-02-23 American Cyanamid Co Photochromic compositions in a lauryl methacrylate polymeric binder
DE3842183A1 (de) * 1988-12-15 1990-06-21 Basf Ag Copolymerisate auf basis von tert.-butylacrylat und/oder tert.-butylmethacrylat
US5061481A (en) 1989-03-20 1991-10-29 Kobayashi Kose Co., Ltd. Cosmetic composition having acryl-silicone graft copolymer
US5602221A (en) * 1993-11-10 1997-02-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure sensitive adhesives with good low energy surface adhesion
JP3565548B2 (ja) 1997-08-29 2004-09-15 株式会社資生堂 まつ毛用化粧料
JPH11116459A (ja) * 1997-10-06 1999-04-27 Fukuda Corporation:Kk 身体用組成物
JP2001181123A (ja) * 1999-12-27 2001-07-03 Lion Corp 外用剤組成物
FR2827166B1 (fr) 2001-07-16 2003-12-26 Oreal Mascara comprenant des particules solides
JP2003171431A (ja) * 2001-12-10 2003-06-20 Mitsubishi Chemicals Corp 融点を有する重合体、その製造方法及びそれを用いた化粧料
JP2004075755A (ja) * 2002-08-13 2004-03-11 Mitsubishi Chemicals Corp ポリシロキサン基含有重合体
JP2006057019A (ja) 2004-08-20 2006-03-02 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 水性アクリル共重合エマルジョン、再分散性アクリル共重合エマルジョン粉末、およびそれらの製造方法
JP4079189B2 (ja) * 2005-12-27 2008-04-23 東洋紡績株式会社 (メタ)アクリレート共重合体の製造方法
US20070238807A1 (en) * 2006-04-06 2007-10-11 Safir Adam L Water resistant film forming compositions incorporating hydrophilic activities
FR2927082B1 (fr) 2008-02-01 2010-02-19 Oreal Dispersion de particules de polymere, composition la comprenant et procede de traitement cosmetique.
CN103189404A (zh) * 2010-10-29 2013-07-03 三菱化学株式会社 共聚物及化妆品用组合物
JP5887690B2 (ja) * 2010-10-29 2016-03-16 三菱化学株式会社 共重合体および化粧料用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016099120A1 (ko) 2016-06-23
EP3176188B1 (en) 2020-09-09
EP3176188A1 (en) 2017-06-07
CN106604942A (zh) 2017-04-26
JP2019196502A (ja) 2019-11-14
KR20160073326A (ko) 2016-06-24
JP2017524792A (ja) 2017-08-31
KR101748044B1 (ko) 2017-06-16
EP3176188A4 (en) 2018-01-24
US10023664B2 (en) 2018-07-17
US20170275398A1 (en) 2017-09-28
CN106604942B (zh) 2019-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6771524B2 (ja) 高分子
JP6515198B2 (ja) 高分子
KR101773680B1 (ko) 피부 외용제 조성물
JP6818827B2 (ja) 高分子
CN106999404B (zh) 皮肤外用剂组合物
KR101773681B1 (ko) 피부 외용제 조성물
JP6515199B2 (ja) 高分子
KR101773683B1 (ko) 피부 외용제 조성물
JP2021066883A (ja) 高分子組成物
KR101773684B1 (ko) 피부 외용제 조성물
KR101773679B1 (ko) 피부 외용제 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190823

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6818827

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250