JP6815642B2 - 上包み機の包装品移送装置 - Google Patents

上包み機の包装品移送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6815642B2
JP6815642B2 JP2017132905A JP2017132905A JP6815642B2 JP 6815642 B2 JP6815642 B2 JP 6815642B2 JP 2017132905 A JP2017132905 A JP 2017132905A JP 2017132905 A JP2017132905 A JP 2017132905A JP 6815642 B2 JP6815642 B2 JP 6815642B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folding
folding member
article
extending portion
packaged product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017132905A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019014512A (ja
Inventor
伊藤 弘人
弘人 伊藤
朝央 大口
朝央 大口
Original Assignee
株式会社フジキカイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社フジキカイ filed Critical 株式会社フジキカイ
Priority to JP2017132905A priority Critical patent/JP6815642B2/ja
Publication of JP2019014512A publication Critical patent/JP2019014512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6815642B2 publication Critical patent/JP6815642B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)

Description

この発明は、物品を包装紙により包装する上包み機において、物品の周囲に包装紙を折り畳んで覆った包装品を次の処理部に向けて移送する包装品移送装置に関する。
前記上包み機では、包装紙に対して物品を下から突き上げて上包みとし、物品の左右に対向する側面から下方に延出する包装紙の夫々の延出部を物品の底面に沿って折り曲げた後、物品の前後で対向する側面から下方に延出する包装紙の夫々の延出部を物品の底面に沿って折り曲げて重ね合わせることで、物品が包装紙で覆われた包装品が得られる。この包装品を次の処理部に向けて移送する移送装置として、特許文献1には、包装品の移送路の上方に、無端チェンに所定間隔毎に押出し部材を設けた移送コンベヤが配設され、包装品の最も表側に包装紙の延出部を折り曲げる下折込板に包装品を載置した状態で、下折込板と略同速度で押出し部材を移動して次の処理部側へ包装品を移送する装置が示されている。
特許第2656638号公報
特許文献1に開示の移送装置では、移送路の上方に、無端チェンに所定間隔毎に押出し部材を設けた移送コンベヤを採用しているため、装置が大型化する問題を招く。
そこで本発明は、簡単な構成で装置の小型化が可能な上包み機の包装品移送装置を提供することを目的とする。
本願の請求項1に係る発明の上包み機の包装品移送装置は、
周囲を包装紙(12)で覆った物品(10)の縁部から延出する第1延出部(16)と第2延出部(17)とを物品(10)の表面に沿って折り重ねて得た包装品(18)を、次の処理部へ移送するようにした上包み機の包装品移送装置において、
前記物品(10)の表面に沿って第1折畳部材(20)で折り畳まれた第1延出部(16)の表側に折り重なるように、前記第2延出部(17)を折り畳む第2折畳部材(21)と、
第2折畳部材(21)における前記第2延出部(17)の折り畳み方向の前方側に臨み、第2折畳部材(21)と一体移動可能に配設され、前記第2延出部(17)の折り畳み動作に関連して、包装品(18)から離間した退避位置と第2折畳部材(21)から突出した引掛け位置との何れかの位置に臨む引掛け部材(22)と、
前記第2折畳部材(21)を前進して前記第2延出部(17)を第1延出部(16)の表側に折り重ねる際に、前記引掛け部材(22)を退避位置とし、第2折畳部材(21)を後退する際に、前記引掛け部材(22)を、包装品(18)より前記第2延出部(17)の折り畳み方向の前方において引掛け位置まで移動するよう、引掛け部材(22)の位置を切替える切替え作動手段(23)とを設け
前記第2折畳部材(21)は、前記第1延出部(16)に折り重ねた前記第2延出部(17)を支持し、後退する際に、引掛け位置に臨む引掛け部材(22)で、包装品(18)を、次の処理部(S3)に向けた移送方向後方から引っ掛けて移送するよう構成したことを特徴とする。
請求項1の発明によれば、包装紙の第1延出部に第2延出部を折り重なるように折り畳む第2折畳部材と一体的に移動する引掛け部材によって包装品を次の処理部に向けて移送するよう構成したので、移送路の上方に押出し部材を備えた移送コンベヤを設ける必要はなく、装置の小型化を図ることができる。また、引掛け部材は、第2折畳部材と一体的に移動するので、第2延出部の折り畳みから移送までを安定して実施することができ、延出部の折り重ねが緩むのを防ぐことができる。更に、引掛け部材を移動するだけであるので、シンプルな構成とすることができる。
請求項2に係る発明では、前記引掛け部材(22)は、第2折畳部材(21)に配設され、前記切替え作動手段(23)は、第2折畳部材(21)に対して前記引掛け部材(22)を移動する駆動手段(23)を備えたことを特徴とする。
請求項2の発明によれば、第2折畳部材と一体的に移動する駆動手段によって引掛け部材を移動するよう構成したので、引掛け部材の移動タイミングを自由に設定することができ、複数品種の包装時の調節を簡単にすることができる。
請求項3に係る発明では、前記第1折畳部材(20)は、水平移動して前記第1延出部(16)を物品(10)の表面に折り畳み、前記第2折畳部材(21)は、第1折畳部材(20)と同一水平レベルで水平移動して前記第2延出部(17)を第1延出部(16)の表側に折り重ねるよう構成され、
前記第1折畳部材(20)が前進して第1延出部(16)を折り進んで停止し、前記第2折畳部材(21)の第1折畳部材(20)に向けた近接移動により、前記第2延出部(17)を第1延出部(16)の表側に折り重ねると共に、第2折畳部材(21)で第1延出部(16)と第2延出部(17)との重合部(T1)を支持し、該重合部(T1)の支持状態において第1折畳部材(20)を後退するよう構成したことを特徴とする。
請求項3の発明によれば、第1延出部を折り畳んだ第1折畳部材を、第2折畳部材で折り畳んだ第2延出部と第1延出部との重合部を第2折畳部材で支持した状態で後退するよう構成したので、先に折り畳んだ第1延出部が第1折畳部材の後退によって引き戻されて緩むのを効果的に防止できる。また、両延出部の折り重ねのだぶつきを防止できる。
請求項4に係る発明では、前記第1折畳部材(20)と前記第2折畳部材(21)とを別々に移動する駆動手段(39,40)を備えたことを特徴とする。
請求項4の発明によれば、両折畳部材を駆動手段によって夫々個別に移動するよう構成したので、第1折畳部材と第2折畳部材とによる包装紙の折り曲げタイミングを任意に変更設定でき、包装紙の材質やサイズの異なる物品、その他の条件変化に柔軟に対応できる。また、多品種への対応を容易に行うことができる。
本発明によれば、上包み機の小型化を図ることができると共に、折畳み部から次の処理部へ安定的に包装品を移送できる。
上包み機の要部を示す概略側面図である。 上包み機の包装品移送装置を示す概略平面図である。 包装紙を物品に折り畳む包装工程を示す説明図である。 折畳部材により包装品底面に包装紙を折り重ねて包装品を封止部へ移送する工程を示す説明図である。
次に、本発明に係る上包み機の包装品移送装置につき、添付図面を参照して以下に説明する。
図1は、実施例に係る上包み機の概略構成を示すものであって、上包み機は、持上げ位置S1へ物品10を1個ずつ供給する物品供給手段11と、持上げ位置S1から上昇する物品10の上方に包装紙12を1枚ずつ供給する包材供給手段13と、持上げ位置S1まで到来した物品10を、その上方まで引き出された包装紙12に下方から押し上げるように持ち上げるリフタ14と、該リフタ14によって物品10と共に持ち上げた包装紙12の、物品10の縁部から延出する各延出部15,15,16,17を折り曲げる複数の折曲手段27,29,32,20,21と、物品10の天面と側面が包装紙12で覆われた包装品18の底面で重ねた包装紙12の延出部16,17を封止する封止手段19とを備える。実施例の上包み機では、物品10から延出する包装紙12の各延出部15,15,16,17を折り曲げて物品10の天面および側面を包装紙12で覆う折畳み部S2に対し、封止手段19により物品10の底面側で折り重なる包装紙12の封止処理が行われる封止部S3が離間して設置され、包装紙12で覆われた物品10は、包装品移送装置によって折畳み部S2から次の処理部である封止部S3まで移送される際に、折曲手段としての第1折畳部材20により物品10の対向する下端縁から下方に延出する一対の延出部16,17における一方の延出部(第1延出部)16を、物品底面(折畳み面)に沿って折り畳む。また上包み機は、他方の延出部(第2延出部)17を折り畳んで一方の延出部16の表側に重ねる第2折畳部材21と、該第2折畳部材21と一体的に移動するように配設されて、第2折畳部材21による前記第2延出部17の折り畳み動作に関連して、第2折畳部材21に載置された包装品18の底面より上方に突出する引掛け位置および該包装品18の底面より下方に退避する退避位置に昇降可能な引掛け部材22と、該引掛け部材22を引掛け位置と退避位置とに切替える切替え作動手段23とを備える。これら第2折畳部材21、引掛け部材22、切替え作動手段23が、包装品移送装置を構成する。
実施例では、前記封止部S3において、物品10の底面側で折り重ねた包装紙12の両延出部16,17の封止処理として、その両延出部16,17に跨るようにラベルが貼り付けられて、包装紙12の重なり部が封止される。なお、以下、実施例において便宜上、包装品移送装置による封止部S3に向けた包装品18の移送方向に沿う方向を前後方向と指称すると共に、該前後方向と交差する方向を左右方向と指称し、物品10や包装品18における封止部S3を向く側を「前」、反対側を「後」と指称する。
ここで、前記物品10としては、例えば、ボール紙などの厚紙材による蓋付の菓子折り箱のような直方体の形状を呈する物品などが挙げられ、実施例では物品天面の短手方向が前記前後方向に沿う姿勢で物品10が、搬送方向の左右に複数本に分割された平ベルトで構成された無端コンベヤからなる物品供給手段11によって前記持上げ位置S1に供給される。なお、物品10の天面とは、実施例では箱の蓋が表われる面であり、底面とは、包装紙12の延出部16,17が折り畳まれる面である。
前記持上げ位置S1の下方には、物品10の底面を支持して前記折畳み部S2まで物品10を持ち上げる前記リフタ14が設けられる。また、持上げ位置S1と折畳み部S2との間に、左右方向に離間する一対の折曲げガイド24,24が設けられ(図3(a)参照)、前記リフタ14によって物品10と共に包装紙12を折曲げガイド24,24を越えて折畳み部S2まで持ち上げることで、物品10の左右の端縁から外方に延出する包装紙12の左右の延出部15,15が、物品10の左右の側面に沿って下方に折り曲げられる。また、図1に示す如く、折畳み部S2の上方に押え部材26が配設され、前記リフタ14により物品10が持ち上げられる際には、該押え部材26の自重によって該物品10の天面に包装紙12が押し付けられる。リフタ13で物品10を持ち上げた位置で押え部材26は、各種の前記折曲手段27,29,32,20,21による包装紙12の折り曲げ処理中において包装紙12を物品10の天面に押し付け、包装紙12の折り曲げ処理後に押え用エアシリンダ25によって物品天面より持ち上げられて、包装品18の封止部S3への移送を許容するよう構成される。なお、押え部材26には、前後の端部に下方に突出する鉤形の押え片26aが形成されている。また、折畳み部S2まで持ち上げられた物品10の底面が図示しない支持手段で支持されて、リフタ13が下降して包装紙12が折り曲げ処理される。
前記折畳み部S2には、包装紙12を物品10の左右の側面に沿って折り曲げて下方に延出した左右の延出部15,15を、その延出部15,15における物品10の前後面より夫々延出する部分を、物品10の前面と後面に沿うよう折り込む折込手段27が配設されている(図3(b)参照)。折込手段27は、4つの折込片28と、該折込片28を折込位置と退避位置との間を進退移動するエアシリンダなどの作動手段(図示せず)とを備える。また、折畳み部S2において前記左右の各延出部15,15を物品10の左右面に沿って折り曲げた際に物品10の底面より下方に延出する部分を、物品10の底面に沿うよう折り曲げる底折り手段29が配設されている(図3(c)参照)。底折り手段29における各折曲片30は、エアシリンダなどの作動手段(図示せず)によって折曲位置と退避位置との間を進退移動する。なお、折曲片30,30は、包装紙12の前後の延出部16,17を第1および第2折畳部材20,21によって折り畳むまで、物品底面を支持するよう構成される。また、前記折込手段27および底折り手段29による左右の延出部15,15の折り曲げに際し、前記押え部材26の前後の押え片26a,26aによって、前後の延出部16,17が浮き上がるのを規制するようになっている。なお、折畳み部S2に、図3に示すように、前記折込手段27および底折り手段29による左右の延出部15,15の折り曲げに際し、前後の延出部16,17が浮き上がるのを規制する規制板31,31を設けるようにするとよい。
前記折畳み部S2には、物品10の前後の端縁から外方に延出する前後の延出部16,17を、物品10の前後面に沿って折り曲げる前後折曲手段32が配設されている(図3(d)参照)。前後折曲手段32は、複数の折曲部材33と、該折曲部材33を折曲位置と退避位置との間を回動するエアシリンダなどの前後折曲用作動手段(図示せず)とを備える。また、前後折曲手段32は、折曲位置まで回動した折曲部材33をエアシリンダなどの作動手段(図示せず)によって下降して、物品10の前後面に沿って折り曲げた前後の延出部16,17を挟んで押し下げるよう構成される(図3(e)参照)。なお、前記押え部材26の押え片26a,26aは、各折曲部材33と接触干渉しない位置に設けられている。
前記折畳み部S2には、前記折曲部材33によって物品10の後面に沿って折り曲げられて下方に延出する第1延出部16の延出端部側を物品10の底面に沿って折り畳む前記第1折畳部材20および前記折曲部材33によって物品10の前面に沿って折り曲げられて下方に延出する第2延出部17の延出端部側を物品10の底面に沿って折り畳む前記第2折畳部材21が設けられる。実施例では、第1折畳部材20および第2折畳部材21が、物品10の前後の下端縁から下方に延出する一対の延出部16,17を、物品底面(折畳み面)に沿って折り曲げる折曲手段として機能する。第1折畳部材20および第2折畳部材21は、図2に示す如く、左右方向に離間して前後方向に延在する一対のガイドロッド36,36に摺動自在に支持されたホルダ37,38に配設されている。前記第1折畳部材20は、駆動手段としての第1サーボモータ39で回転するボールネジにより移動する移動体39bに配設されており、該第1サーボモータ39によって第1折畳部材20は、前記リフタ14により持ち上げられる物品10と干渉しない該物品10より後方の退避位置(図4(a)参照)と、第1延出部16を物品底面に沿って折り畳む折畳み位置(図4(b)参照)との間をガイドロッド36,36に沿って水平に進退移動するよう構成される。なお、第1折畳部材20の折畳み位置では、該第1折畳部材20の前端(先端)より前側に第1延出部16が延出するよう設定される。また、包装品移送装置を構成する前記第2折畳部材21は、駆動手段としての第2サーボモータ40で回転するボールネジにより移動する移動体40bに配設されており、該第2サーボモータ40によって第2折畳部材21は、前記リフタ14により持ち上げられる物品10と干渉しない該物品10より前方の退避位置(図4(a)参照)と、第2延出部17を物品底面に沿って折り畳んで前記引掛け部材22が包装品18の下方を通過した通過位置(図4(c)参照)と、該第2折畳部材21に載置された包装品18が前記封止部S3に臨む移送位置(図4(d)参照)との間をガイドロッド36,36に沿って水平に進退移動するよう構成される。なお、図2において符号39aは、移動体39bを移動するボールネジが収容されたスライドベースを示し、符号40aは、移動体40bを移動するボールネジが収容されたスライドベース示す。また、以下、実施例において便宜上、第1折畳部材20および第2折畳部材21において、対応する延出部16,17を物品底面に沿って折り畳む移動を前進、折り畳んだ後に退避位置に戻る移動を後退と指称する。
前記一対のガイドロッド36,36に沿って進退移動する第1折畳部材20および第2折畳部材21の水平移動レベル(高さ)は同じに設定されて、両折畳部材20,21における前進時の前端(先端)は上下方向に重なることなく前後に対向するよう構成される。すなわち、第1折畳部材20と第2折畳部材21とによる前記延出部16,17の折畳み高さ(折畳部材20,21における延出部16,17を折り畳む際に該延出部16,17が折り畳まれる物品10の面に対向する面(実施例では上面)の高さ)は同じに設定される。前記第1サーボモータ39は、第1折畳部材20を折畳み位置まで前進して停止した後に、退避位置から前進する第2折畳部材21が、折り畳んだ第2延出部17と第1延出部16との重合部T1を支持する位置に至ったタイミングで、第1折畳部材20を後退するよう作動制御される。なお、第2折畳部材21が重合部T1を支持するタイミングは、物品10のサイズや延出部16,17の下端縁からの延出長等の既知の値から得られる。
前記第2折畳部材21には、引掛け部材22が配設される。この引掛け部材22は、図1に示す如く、第2折畳部材21の下面に配設された切替え作動手段としての昇降用エアシリンダ(駆動手段)23によって、第2折畳部材21による第2延出部17の折畳み方向の前方において、第2折畳部材21における包装品18の底面より上方に突出して包装品18を押送可能な引掛け位置およびそれより下方に退避した退避位置との間を昇降動するよう構成される。昇降用エアシリンダ23は、第2折畳部材21によって最後に物品10の表面に折り重なる第2延出部17を物品10の底面に沿って折り畳む前進時(折り畳み時)には引掛け部材22を退避位置に保持し、第2延出部17の折り畳みを終えた第2折畳部材21の先端が包装品18の底面の後端縁部を通過後に引掛け部材22を引掛け位置に上昇して保持するよう作動制御される(図4(c)参照)。そして、第2折畳部材21が後退して前記封止部S3に向けて移動する際に、包装品18は第2折畳部材21に載置された状態で、その後端縁部が引掛け部材22で押送されて前記封止部S3まで水平移送される。
前記第2折畳部材21および引掛け部材22によって包装品18が封止部S3に向けて移送される移送路の上方に、図1および図2に示す如く、包装品18の天面(上面)を支持する天面ガイド(上部ガイド)41が設けられている。また、移送路の左右方向に離間して一対の側部ガイド42,42が設けられ、封止部S3に向けて移送される包装品18の左右の側部が両側部ガイド42,42によって案内される。これらガイド41,42,42に包装品18の表面が軽接触状態で通過することで、第2折畳部材21に載置された折畳み包装品18の物品10を覆う包装紙12がたるむことなく移送することができる。なお、天面ガイド41および側部ガイド42,42は、物品10(包装品18)の品種に応じて高さ位置や左右の位置を調節可能に構成されている。
次に、前述した実施例に係る上包み機の包装品移送装置の作用について説明する。図1に示す如く、前記持上げ位置S1に物品10が供給されると共に、該物品10の上方に包装紙12が供給された状態で、前記押え部材26が包装紙12の上面に接近する位置まで下降する。前記リフタ14により物品10が持ち上げられる過程で、該物品10の天面が包装紙12に下方から押し上げられると共に押え部材26の自重により包装紙12が物品10の天面に押し当てられた状態で上昇することで、物品10に対して包装紙12は位置ずれすることなく持ち上げられる。
前記一対の折曲げガイド24,24の間を物品10が押し上げられる際に、該物品10の天面にあてがわれた包装紙12は、該物品10の左右の端縁から外方に延出する左右の延出部15,15が物品10の左右の側面に沿って下側に向けて折り曲げられる。前記折畳み位置S2まで持ち上げられた物品10の底面が支持され、包装紙12の左右の延出部15,15が、折込手段27の折込片28,28によって物品10の前面と後面に沿うよう折り込まれると共に、底折り手段29の折曲片30,30によって物品10の底面に沿って折り曲げられる(図3(b),(c)参照)。また、物品10の前後の端縁から外方に延出する包装紙12の前後の延出部16,17が、前後折曲手段32の折曲部材33,33によって物品10の前後面に沿って折り曲げられる(図3(d)参照)。更に、前記折曲部材33,33が延出部16,17を前後から挟んで物品10の前面と後面に押し付けた状態で下降することにより、物品10の天面の包装紙12がだぶつくことなく密着状態となり、前後の延出部16,17が物品10の前後面に密着するように押し当てられる(図3(e)参照)。これにより、図4(a)に示す如く、折畳み部S2で底面が支持状態の物品10を包装紙12で覆った包装品18は、前記退避位置に位置する第1折畳部材20および第2折畳部材21の間に、物品10の前後の下端縁から第2延出部17および第1延出部16が下方に延出する状態で臨む。
前記退避位置に位置する第1折畳部材20を水平に前進することで(図4(b)参照)、前記物品10の後下端縁から下方に延出する第1延出部16が物品10の底面に沿って折り畳まれる。第1延出部16を折り進んだ第1折畳部材20が折畳み位置まで前進して停止した後に、前記退避位置に位置する第2折畳部材21を第1折畳部材20に接近するように水平に前進することで、前記物品10の前下端縁から下方に延出する第2延出部17が物品10の底面に沿って折り畳まれる。第2折畳部材21の第1折畳部材20に向けた近接移動により折り畳まれる第2延出部17が第2折畳部材21の先端から延出する第1延出部16に重なり、その重合部T1を第2折畳部材21で支持したタイミングで第1折畳部材20を第2折畳部材21と同調するように退避位置に向けて後退することで、両折畳部材20,21は先端同士が近接した状態で移動する。これにより、先に折り畳まれている第1延出部16の表側に、第2折畳部材21で折り畳まれる第2延出部17が重ねられ、包装紙12で物品10が覆われた包装品18が得られる。
前記第1折畳部材20が退避位置まで後退すると共に、前記引掛け部材22が包装品18の下方を通過する通過位置まで第2折畳部材21が前進すると、前記退避位置の引掛け部材22が引掛け位置まで上昇される(図4(c)参照)。次いで、前記第2折畳部材21を退避位置に向けて後退することで、引掛け位置まで移動された引掛け部材22が包装品18の後端縁部に引掛かり、第2折畳部材21に載置されている包装品18は封止部S3まで水平に移送される(図4(d)参照)。また、折畳み部S2から封止部S3に向けて第2折畳部材21に載置されて移送される包装品18は、前記天面ガイド41によって天面側から第2折畳部材21に押圧される。そして、封止部S3まで移送された包装品18は、底面で折り重なった包装紙12の両延出部16,17の重なり部が所定の封止手段19によって封止される。
実施例の包装品移送装置では、包装紙12における第2延出部17を折り畳む第2折畳部材21と一体的に移動する引掛け部材22によって、包装品18を封止部S3に向けて移送するよう構成したので、包装品18の移送路の上方に押出し部材を備えた移送コンベヤを設ける必要はなく、装置の小型化を図ることができると共に、延出部17の折り畳みから移送までを安定して実施することができる。また、引掛け部材22は、包装品18が載置されている第2折畳部材21と一体的に移動するので、第2折畳部材21に載置された包装品18の底面での包装紙12の折り重ねが緩むことなく、包装品18を封止部S3に向けて安定的に移送することができる。また、引掛け部材22を昇降するだけのシンプルな構成で、第2折畳部材21による第2延出部17の折り畳みと包装品18の封止部S3への安定した移送を達成することができる。更に、包装品18の移送路の上方に、該包装品18を天面側から押圧する天面ガイド41を設けているので、折畳み部S2から封止部S3に包装品18を安定して移送することができる。また、移送中に包装紙12に緩みが生ずるのを抑制することもできる。
前記第1折畳部材20および第2折畳部材21を同一水平レベルで水平移動するよう構成したので、第1折畳部材20で折り畳まれた第1延出部16に密着するように第2延出部17を第2折畳部材21で折り重ねることができる。また、前記第1延出部16を物品底面に沿って折り畳んだ第1折畳部材20を、前記第2折畳部材21で第2延出部17を折り畳んで第1延出部16に重ねる際には、第2折畳部材21で第1延出部16と第2延出部17との重合部T1を支持した状態で後退するよう構成したので、先に折り畳んだ第1延出部16が、第1折畳部材20の後退によって引き戻されて緩むのを効果的に防止できる。また、両延出部16,17の折り重ねのだぶつきを防止できる。
前記引掛け部材22は、前記第2折畳部材21と一体的に移動する昇降用エアシリンダ23によって退避位置と引掛け位置とに昇降動するよう構成したので、第2折畳部材21による第2延出部17の折り畳み動作に関連して、引掛け部材22の昇降タイミングを自由に設定することができ、物品寸法が異なる複数品種の包装時の調節を簡単にすることができる。また、第1折畳部材20と第2折畳部材21とを別々に移動するサーボモータ39,40により各折畳部材20,21を独立して移動するよう構成したので、各折畳部材20,21の移動位置や移動速度を任意に変更設定することができる。すなわち、折畳部材20,21による包装紙12の折り曲げタイミングを任意に変更設定できるので、包装紙12の材質やサイズの異なる物品10、その他の条件変化に柔軟に対応でき、多品種への対応を容易に行うことができる。
(変更例)
本発明は実施例の構成に限定されるものではなく、例えば、以下のようにも変更実施可能である。また、以下の変更例に限らず、実施例に記載した構成については、本発明の主旨の範囲内において種々の実施形態を採用し得る。
(1) 引掛け部材22は、第2折畳部材21と一体的に移動する昇降用エアシリンダ23で昇降動するよう構成したが、モータなどの他の駆動手段により昇降動するようにすることができる。また、切替え作動手段の駆動手段を適宜の固定部に配置し、該駆動手段と引掛け部材22とを連係する連係機構を、第2折畳部材21の折り畳み動作に関連したタイミングで駆動手段により作動して、引掛け部材22を退避位置と引掛け位置との間を移動させる構成を採用することができる。また、駆動手段を用いることなく、延出部17の折り畳み時にはバネ等の弾性部材によって包装品18から離間して該包装品18を通過後に引掛け位置に移動する構成や、カムとカムフォロワを用いた機構あるいは第2折畳部材21の移動位置に応じてカムリンク機構などにより引掛け部材22を昇降動する構成など、延出部17の折り畳み時には包装品18から離間して干渉しない位置で、延出部17の折り畳み後に包装品18に向けて突出して該包装品18を引掛けて押送できる位置に移動し得る各種機構を切替え作動手段として採用することができる。
更に、引掛け部材22は、駆動手段やカムリンク機構などの切替え作動手段により直線的に昇降動するのに限らず、回動式などにより包装品18から離間した退避位置と包装品18に向けて突出した引掛け位置との間を移動する構成を採用することができる。
(2) 第1折畳部材20と第2折畳部材21との折畳み高さ(水平移動レベル)を異なるように、第2折畳部材21を第1折畳部材20の折畳み高さ位置より物品10から離間した位置で水平移動させる構成を採用することができる。また、第1折畳部材20は、第2折畳部材21で両延出部16,17の重合部T1が支持された状態での後退時には、第2折畳部材21の移動速度より速く後退してもよい。
(3) 第1折畳部材20と第2折畳部材21との進退移動をサーボモータ39,40の駆動により行うよう構成したが、エアシリンダなどの他のアクチュエータやカムリンク機構によるものであってもよい。
(4) 物品10の下方で延出部16,17を折り畳む形態に限らず、物品10の対向する上端縁から上方に延出する一対の延出部16,17を物品10の上方で折り畳む形態を採用することができる。すなわち、支持手段で折畳み部Sに下面が支持された包装品18の上方を進退移動する第1折畳部材20の高さレベルと同じ高さレベルまたは上方を第2折畳部材21が進退移動するよう構成し、該第2折畳部材21による第2延出部17の折り畳み時は退避位置に位置する引掛け部材22を第2延出部17の折り畳み後に引掛け位置まで下降し、第2折畳部材21の後退により引掛け部材22で包装品18を引掛けて、支持手段で支持されている包装品18を押送する構成を採用することができる。
(5) 実施例では、物品底面で折り重ねられた前後の延出部16,17を封止する封止部S3を次の処理部としたが、包装後の包装品18を上包み機から搬出する搬出部を次の処理部としてもよい。
10 物品,12 包装紙,16 第1延出部,17 第2延出部,18 包装品
20 第1折畳部材,21 第2折畳部材,22 引掛け部材
23 昇降用エアシリンダ(切替え作動手段,駆動手段)
39 第1サーボモータ(駆動手段),40 第2サーボモータ(駆動手段)
S3 封止部(次の処理部)

Claims (4)

  1. 周囲を包装紙で覆った物品の縁部から延出する第1延出部と第2延出部とを物品の表面に沿って折り重ねて得た包装品を、次の処理部へ移送するようにした上包み機の包装品移送装置において、
    前記物品の表面に沿って第1折畳部材で折り畳まれた第1延出部の表側に折り重なるように、前記第2延出部を折り畳む第2折畳部材と、
    第2折畳部材における前記第2延出部の折り畳み方向の前方側に臨み、第2折畳部材と一体移動可能に配設され、前記第2延出部の折り畳み動作に関連して、包装品から離間した退避位置と第2折畳部材から突出した引掛け位置との何れかの位置に臨む引掛け部材と、
    前記第2折畳部材を前進して前記第2延出部を第1延出部の表側に折り重ねる際に、前記引掛け部材を退避位置とし、第2折畳部材を後退する際に、前記引掛け部材を、包装品より前記第2延出部の折り畳み方向の前方において引掛け位置まで移動するよう、引掛け部材の位置を切替える切替え作動手段とを設け
    前記第2折畳部材は、前記第1延出部に折り重ねた前記第2延出部を支持し、後退する際に、引掛け位置に臨む引掛け部材で、包装品を、次の処理部に向けた移送方向後方から引っ掛けて移送するよう構成した
    ことを特徴とする上包み機の包装品移送装置。
  2. 前記引掛け部材は、第2折畳部材に配設され、前記切替え作動手段は、第2折畳部材に対して前記引掛け部材を移動する駆動手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の上包み機の包装品移送装置。
  3. 前記第1折畳部材は、水平移動して前記第1延出部を物品の表面に折り畳み、前記第2折畳部材は、第1折畳部材と同一水平レベルで水平移動して前記第2延出部を第1延出部の表側に折り重ねるよう構成され、
    前記第1折畳部材が前進して第1延出部を折り進んで停止し、前記第2折畳部材の第1折畳部材に向けた近接移動により、前記第2延出部を第1延出部の表側に折り重ねると共に、第2折畳部材で第1延出部と第2延出部との重合部を支持し、該重合部の支持状態において第1折畳部材を後退するよう構成したことを特徴とする請求項1または2記載の上包み機の包装品移送装置。
  4. 前記第1折畳部材と前記第2折畳部材とを別々に移動する駆動手段を備えたことを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の上包み機の包装品移送装置。
JP2017132905A 2017-07-06 2017-07-06 上包み機の包装品移送装置 Active JP6815642B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017132905A JP6815642B2 (ja) 2017-07-06 2017-07-06 上包み機の包装品移送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017132905A JP6815642B2 (ja) 2017-07-06 2017-07-06 上包み機の包装品移送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019014512A JP2019014512A (ja) 2019-01-31
JP6815642B2 true JP6815642B2 (ja) 2021-01-20

Family

ID=65356407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017132905A Active JP6815642B2 (ja) 2017-07-06 2017-07-06 上包み機の包装品移送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6815642B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2020158240A1 (ja) 2019-01-30 2021-12-02 住友電工オプティフロンティア株式会社 補強用スリーブ加熱装置及び融着接続機
CN110525740B (zh) * 2019-08-14 2021-03-02 南通大学 一种三明治智能包装装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019014512A (ja) 2019-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA3096006C (en) Box template folding process and mechanisms
KR102525929B1 (ko) 맞춤형 포장용품의 자동제조장치
RU2731500C2 (ru) Усовершенствованная упаковочная машина
ITBO20060859A1 (it) Macchina per il confezionamento di articoli in contenitori scatolari
JP6815642B2 (ja) 上包み機の包装品移送装置
ITMI960641A1 (it) Imballo per confezioni singole, nonche' procedimento e dispositivo per produrlo
ITTO20010100A1 (it) Macchina di incarto.
US8082721B2 (en) High speed packaging group and packaging machine equipped with such group
ITBO990438A1 (it) Metodo per l' imballaggio di insiemi ordinati di prodotti e relativo dispositivo di inscatolamento .
JP6847449B2 (ja) 包装装置
JP7266855B2 (ja) 箱詰め装置
ITUD20080197A1 (it) Apparecchiatura per il caricamento di un materiale relativamente rigido, ad esempio cartone, e relativo procedimento di caricamento
JP6886335B2 (ja) 梱包装置、梱包方法
ITMI20121690A1 (it) Macchina d'imballaggio incappucciatrice perfezionata, con regolazione in altezza del dispositivo di distribuzione.
KR101469948B1 (ko) 좌우 대칭 서포트가 구비된 냉장고 열수축 필름 포장 장치용 필름랩핑기
JP4600093B2 (ja) ストレッチ包装機
NL2027714B1 (en) Packaging device
JP2020059536A (ja) 箱のフラップ拡開装置
ITBO20080512A1 (it) Apparecchiatura di confezionamento.
JP5819804B2 (ja) 箱詰機における製函装置
JP7372677B2 (ja) 移送装置
JP7142911B2 (ja) 箱のフラップ拡開装置
ITBO980637A1 (it) Macchina per il confezionamento di articoli in scatole realizzate apartire da un fustellato.
JPS6335923Y2 (ja)
IT201900003105A1 (it) Procedimento e macchina per il confezionamento di prodotti alimentari e relativa confezione.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6815642

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250