JP6814887B2 - 低コスト光ポンプレーザパッケージ - Google Patents

低コスト光ポンプレーザパッケージ Download PDF

Info

Publication number
JP6814887B2
JP6814887B2 JP2019534183A JP2019534183A JP6814887B2 JP 6814887 B2 JP6814887 B2 JP 6814887B2 JP 2019534183 A JP2019534183 A JP 2019534183A JP 2019534183 A JP2019534183 A JP 2019534183A JP 6814887 B2 JP6814887 B2 JP 6814887B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser diode
lead wire
fixed
laser
diode package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019534183A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020502814A (ja
Inventor
ドーソン,デビッド・シー
アーバネク,ウォルフラム
ヘメンウェイ,デビッド・マーティン
Original Assignee
エヌライト,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌライト,インコーポレーテッド filed Critical エヌライト,インコーポレーテッド
Publication of JP2020502814A publication Critical patent/JP2020502814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6814887B2 publication Critical patent/JP6814887B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4025Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
    • H01S5/4075Beam steering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0225Out-coupling of light
    • H01S5/02251Out-coupling of light using optical fibres
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/005Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S5/0071Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping for beam steering, e.g. using a mirror outside the cavity to change the beam direction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0225Out-coupling of light
    • H01S5/02255Out-coupling of light using beam deflecting elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0235Method for mounting laser chips
    • H01S5/02355Fixing laser chips on mounts
    • H01S5/0236Fixing laser chips on mounts using an adhesive
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0239Combinations of electrical or optical elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/024Arrangements for thermal management
    • H01S5/02469Passive cooling, e.g. where heat is removed by the housing as a whole or by a heat pipe without any active cooling element like a TEC
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4012Beam combining, e.g. by the use of fibres, gratings, polarisers, prisms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/094003Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light the pumped medium being a fibre
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/0941Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light of a laser diode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/005Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/02208Mountings; Housings characterised by the shape of the housings
    • H01S5/02216Butterfly-type, i.e. with electrode pins extending horizontally from the housings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/023Mount members, e.g. sub-mount members
    • H01S5/02325Mechanically integrated components on mount members or optical micro-benches
    • H01S5/02326Arrangements for relative positioning of laser diodes and optical components, e.g. grooves in the mount to fix optical fibres or lenses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0233Mounting configuration of laser chips
    • H01S5/02345Wire-bonding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/40Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
    • H01S5/4018Lasers electrically in series

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、2016年12月23日出願の米国仮特許出願第62/438,961号の利益を主張するものであり、開示全体が、引用することにより本明細書に組み込まれる。
本開示は、レーザダイオードパッケージに関する。
レーザダイオードパッケージは一般に、多様なアプリケーション用のレーザ発光の形態の、相当な明るさの光を発生させるように配置される。パッケージの多様な光学的、熱的、および機械的な特徴は、設計上の障害を呈することがあり、従来の設計が望ましくない性能または特徴を持つと言う結果をもたらし得る。したがって、より欠点の少ないレーザダイオードパッケージに対する需要が残されている。
開示される技術の態様によれば、装置は、少なくとも1つのレーザダイオード組立体を支持するために配置された基礎部材面を含む剛体熱伝導性基礎部材と、少なくとも1つの導線を備える、基礎部材面に固定された少なくとも1つの電極スタンドオフであって、少なくとも1つの導線は、第1の端部および第2の端部を備え、第1の端部は電極スタンドオフの導線面に固定された、少なくとも1つの電極スタンドオフと、蓋部および、レーザダイオードパッケージの側面を画定するように蓋部から延伸し基礎部材に固定されるように配置された複数の側面部を含む蓋部材とを備えるレーザダイオードパッケージを備え、側面部のうちの少なくとも1つが、固定された導線の第2の端部を受けるように配置された導線開口を備え、固定された導線は、導線開口を通して挿入可能であり、その結果蓋部材は基礎部材上に延在しレーザダイオードパッケージを囲む、装置である。いくつかの例では、少なくとも1つの絶縁電極スタンドオフと少なくとも1つの導線は、第1の電極スタンドオフおよび第1の導線の対ならびに間隔を空けられた第2の電極スタンドオフおよび導線の対に対応し、少なくとも1つの側面部は、第1の導線に対応する第1の導線開口と、第2の導線に対応する第2の導線開口とを備える側面部を含む。さらなる例では、レーザダイオードパッケージは、少なくとも1つの導線の第2の端部を受けるように配置された開口を画定する環状部材を含む電気絶縁グロメットを備え、グロメットは、導線開口において少なくとも1つの側面部および少なくとも1つの導線に固定される。レーザダイオードパッケージは、基礎部材に固定され、少なくとも1つのレーザダイオード組立体から放出されるレーザビームを受光するようにレーザダイオードパッケージの内部領域に光学的に結合された光ファイバを備える、光学出力端子をさらに備え得る。いくつかの光学出力端子の例では、導線開口を備える少なくとも1つの側面部は、光ファイバ出力端子の形状に対応する形状を有する出力端子開口をさらに備える。追加の光学出力端子の例では、基礎部材が、基礎部材に固定された複数の副部材を備え、各副部材は、共通のフットプリントを有し、基礎部材面の少なくとも一部分を画定し、かつ各副部材は、副部材の数に基づいた、レーザダイオードパッケージ出力電力のスケーラビリティを提供するように、レーザダイオード組立体のうちの少なくとも1つを受けるように配置され、少なくとも1つの電極スタンドオフは、第1の副部材に固定され、他の副部材は、レーザダイオードパッケージ内部で電極スタンドオフに固定された導線に電気的に結合された少なくとも1つの内部電極スタンドオフを備える。いくつかの例では、複数の副部材は、第2の副部材を含み、それぞれの第1および第2の副部材の少なくとも1つのレーザダイオード組立体の各々が、ビームを放出し共通の方向に伝播する積層ビームを形成するように配置された複数のレーザダイオードを備え、互いに平行で間隔を空けられた各ビームのスロー軸を有し、互いに位置合わせされた各ビームのファスト軸を有し、積層ビームの共通の方向は、同一であり、積層ビームは、第1の副部材に固定された波長マルチプレクサまたは偏光マルチプレクサを用いて結合される。具体的な光学出力端子の実施形態では、少なくとも1つのレーザダイオード組立体のうちの1つまたは複数は、それぞれのレーザビームを第1の共通の方向に放出するように、取付けブロックの独立した階段上に配置された複数のレーザダイオードを備え、各レーザビームは、スロー軸が平行であり間隔を空けられ、ファスト軸が平行であり間隔を空けられるように配置されたスロー軸およびファスト軸を有し、レーザダイオード組立体のうちの1つまたは複数は、ファスト軸をコリメートするために、レーザビームのうちの1つにそれぞれ光学的に結合された複数のファスト軸コリメータと、スロー軸をコリメートするために、ファスト軸がコリメートされたレーザビームのうちの1つにそれぞれ光学的に結合された複数のスロー軸コリメータと、スロー軸が平行で間隔を空けられ、かつファスト軸がレーザダイオード組立体の積層ビームを形成するように位置合わせされるように、ビームを第2の共通の方向に反射させるように、ファスト軸およびスロー軸がコリメートされたレーザビームのうちの1つにそれぞれ光学的に結合された複数の折返しミラーとを、さらに備え、光学出力端子は、レーザダイオード組立体の積層ビームを光ファイバ内に光学的に結合させるように配置された、1つまたは複数の集束光学部を備える。そのような具体的な光学出力端子の例では、レーザダイオード組立体のうちの1つまたは複数は、第1のレーザダイオード組立体および第2のダイオード組立体を含み、第2のダイオード組立体の第1の共通の方向は、第1のレーザダイオード組立体の第1の共通の方向と逆方向である。いくつかの例では、レーザダイオードパッケージが、少なくとも1つのレーザダイオード組立体から放出されるレーザビームを受光し、レーザダイオードパッケージの外へのレーザビームの自由空間伝播の出力を提供するように配置された光学出力端子をさらに備える。いくつかの実施形態によれば、蓋部材の側面部が、基礎部材に、少なくとも部分的にエポキシを用いて可撓性をもつように固定される。他の実施形態では、側面部が、基礎部材に、少なくとも部分的に、エポキシ、溶接、はんだ、圧入、スナップ嵌め、ろう付け、または締め具のうちの1つまたは複数を用いて、可撓性をもつように固定される。いくつかの可撓性をもつように固定された例によれば、側面部が、第1の長さを有する対向側面部の第1の対と、第1の長さよりも長い第2の長さを有する第2の対であって、第1および第2の長さのそれぞれの端部で第1の対接合されるように、第1の長さに直交する方向に延在する対向側面部の第2の対とを含み、エポキシは、基礎部材と、第2の長さの中央部位近傍の第2の対との間に配置され、第2の長さの端部には存在しない。いくつかの実施形態では、導線開口が、開放の導線開口を画定するように、蓋部の反対側の少なくとも1つの側面部の縁部へと延在する。さらなる例は、レーザダイオードパッケージの熱サイクルに関連付けられる基礎部材の反りを抑制するように、基礎部材に関連して選択された厚さを有する蓋部材を備える。いくつかの例では、蓋部材および基礎部材が、類似しない熱膨張係数を有する類似しない金属を含む。いくつかの実施形態によれば、基礎部材が、銅または銅合金からなり、蓋部材が、アルミニウムからなる。さらなる実施形態によれば、蓋部材が、複数の側面部に対応する絞られた側面を有する深絞り金属素材である。いくつかの実施形態では、蓋部材が、折り畳み、鋳造、機械加工、または3Dプリンタ加工の蓋部材である。いくつかのレーザダイオードパッケージでは、1つだけの単一エミッタレーザダイオードを有する1つのレーザダイオード組立体だけが存在する。
開示された技術の別の態様によれば、方法は、少なくとも1つの電極スタンドオフを、レーザダイオードパッケージの剛体の熱伝導性底板部材に固定し、第1の端部および第2の端部を有する少なくとも1つの導線の第1の端部を、少なくとも1つの電極スタンドオフに固定し、その結果、導線は、底板部材のフットプリントの外に延伸し、第2の端部がレーザダイオードパッケージの外に配置される、ステップと、 レーザダイオードパッケージの側面を画定するように蓋部から連続的に延伸する複数の側面部を含み、側面部のうちの少なくとも1つにおいて、レーザダイオードパッケージの外に延伸する少なくとも1つの導線の断面に対応する少なくとも1つの導線開口を備える、蓋部材を用いて、レーザダイオードパッケージを囲むステップであって、固定された少なくとも1つの導線の第2の端部を、少なくとも1つの導線開口を通して挿入することを含む上記ステップと、を含む。いくつかの例では、電極スタンドオフおよび導線は、第1の電気的スタンドオフおよび第1の導線の対、ならびに間隔を空けられた第2の電気的スタンドオフおよび第2の導線の対を備え、1つまたは複数の側面部は、第1の導線に対応する第1の導線開口と、第2の導線に対応する第2の導線開口とを備える、側面部を含む。いくつかの実施形態は、絶縁グロメットを、レーザダイオードパッケージの外に延伸する少なくとも1つの導線の周りに位置決めし、グロメットを、導線開口において少なくとも1つの側面部および少なくとも1つの導線に固定するステップをさらに含む。追加の実施形態は、蓋部材の側面部を、底板部材に、エポキシを用いて固定するステップをさらに含む。いくつかの実施形態は、少なくとも1つのレーザダイオード組立体を、底板部材に固定するステップをさらに含む。
開示された技術の上述のならびに他の目的、特徴、および利点は、添付図面を参照しながら進める、以下の詳細な説明により、さらに明らかになるであろう。
レーザダイオードパッケージ実施形態の斜視図である。 レーザダイオードパッケージ実施形態の斜視図である。 レーザダイオードパッケージ実施形態の斜視図である。 別のレーザダイオードパッケージ実施形態の斜視図である。 別のレーザダイオードパッケージ実施形態の斜視図である。 モジュールレーザダイオードパッケージ実施形態の平面図である。 代表的方法のフローチャートである。
本出願および請求項で使用されるとき、単数形の「a」、「an」、および「the」は、文脈が明確にそうでないこと示さない限り、複数形を含む。さらに、用語「含む」は、「備える」を意味する。また、用語「結合された」は、結合された部材間の中間要素の存在を排除しない。
本明細書で説明するシステム、装置、および方法は、何ら限定的に解釈されるべきでない。むしろ、本開示は、多様な開示された実施形態の全ての新規で非自明な特徴および態様の、単体ならびに互いの多様な組合せおよび部分的組合せを対象にする。開示されるシステム、方法、および装置は、任意の特定の態様または特徴あるいはそれらの組合せだけに限定されず、そしてまた開示されるシステム、方法、および装置は、任意の1つまたは複数の特定の利点が存在するまたは問題が解決されることを必要としない。任意の動作理論は、説明を支援するためのものであるが、開示されるシステム、方法、および装置は、そのような動作理論だけに限定されない。
開示される方法のいくつかの動作は、便利な提示のための特定の連続的な順番で説明されるが、この説明方法は、特定の順番が以下に表明される特定の文言によって必要とされない限り、再配列を包含することを理解されたい。たとえば、順次説明される動作は、場合によっては再配列または並行して実行され得る。さらに、簡単にするために、添付図は、開示されるシステム、方法、および装置が、他のシステム、方法、および装置と併せて使用され得る多様な方法を示していない場合もある。加えて、説明はときには、開示される方法を説明するために、「製造する」および「提供する」のような用語を使用する。これらの用語は、実行される実際の動作を高いレベルに抽象化したものである。これらの用語に対応する実際の動作は、特定の実施態様により変化することになり、当業者によって容易に認識され得る。
いくつかの例では、値、手順、または装置は、「最低」、「最良」、「最小」、などと参照される。そのような説明は、多くの用いられる機能的代替の中からの選択がなされ得ることを示すことを意図され、そのような選択は、他の選択に対して、より良い、より小さい、または好ましい必要はない、ことを理解されたい。
本明細書で使用されるとき、レーザビームは、約100nmから10μmの間、典型的には約500nmから2μmの間の波長の光学的放射を含む。利用可能なレーザダイオード源および光ファイバに基づいた例は通常、約800nmから1700nmの間の波長に関連する。いくつかの例では、光学的放射の伝播は、ビーム波長およびビーム整形のために用いられる光学的システムに依存し得る、直径、非対称なファストおよびスロー軸、ビーム断面積、およびビーム発散を有する1つまたは複数のビームとして見なされる。便宜上、光学的放射は、いくつかの例では、光として見なされ、可視波長に存在する必要はない。
典型的なレーザダイオードは、非円形断面を有する放射領域を有する。レーザダイオードの放射領域は、放射領域の最長寸法に沿った方向のスロー軸と、放射領域の最短寸法に沿った方向のファスト軸とに関連付けられ得る。スロー軸に沿って、放射ビームは、ファスト軸に沿った角度発散より小さい角度発散を有する傾向をもつ。加えて、スロー軸は、ファスト軸でのビーム伝播よりも横モードでのビーム伝播に関連付けられる傾向をもち、その結果、スロー軸に沿って測定されたビームパラメータ積(角度発散とビーム寸法の積に対応する)は、ファスト軸に沿って測定されたものより大きくなる。スロー軸、ファスト軸、または両方に沿ったビーム発散および直径は、1つまたは複数のレンズ、プリズム、またはミラーを用いて選択されたビーム特性を提供するように調整され得る。
代表的な実施形態は、光ファイバに関して説明されるが、正方形、長方形、正多角形、卵形、楕円形、または他の断面を有する、他の種類の光導波路が使用され得る。光ファイバは通常、所定の屈折率または屈折率差を提供するように、ドーピングされた(またはドーピングされていない)シリカ(ガラス)から形成される。いくつかの例では、ファイバまたは他の導波路は、対象の波長によりフッ化ジルコニウム酸塩、フッ化アルミン酸塩、フッ化物またはリン酸塩ガラス、カルコゲナイドガラス、あるいはサファイアなどの結晶性材料などの他の材料からなる。シリカおよびフッ化物ガラスの屈折率は、典型的には約1.5であるが、カルコゲナイドなどの他の材料の屈折率は、3以上であり得る。やはり他の例では、光ファイバは、部分的にプラスチックから形成され得る。通常の例では、ファイバコアなどのドーピングされた導波路コアが、ポンピングに応じて光学利得を提供し、コアおよびクラッドは、ほぼ同軸である。他の例では、1つまたは複数のコアおよびクラッドは、非共軸であり、いくつかの例では、コアおよびクラッドの配向ならびに/または変位は、導波路長さに沿って変化する。
本明細書で用いられるとき、開口数(NA)は、光学的放射の伝播が実質的に閉じ込められる、光導波路によって画定される伝播軸に対する最大入射角を示す。光ファイバでは、ファイバコアおよびファイバクラッドは、コアとクラッド層との間の、または隣接するクラッド層間の、それぞれの屈折率差によって通常定義される、関連付けられたNAを有し得る。そのようなNAでの光学的放射伝播は通常、良好に閉じ込められるが、エバネッセント場などの関連する電磁場は典型的には、隣接するクラッド層内へと延伸する。いくつかの例では、コアNAは、コア/内側クラッドの屈折率に関連付けられ、クラッドNAは、内側クラッド/外側クラッドの屈折率差に関連付けられる。コア屈折率ncoreおよびクラッド屈折率ncladを有する光ファイバのファイバコアNAは、
NA=(ncore −nclad 1/2
である。内側コアおよび内側コアに隣接する外側コアを有する光ファイバのコアNAは、
NA=(ninner −nouter 1/2
であり、ここでninnerおよびnouterは、それぞれ内側コアおよび外側コアの屈折率である。上で説明した光学的ビームは、ビーム角半径に関連付けられるビームNAを有するとして見なされる。マルチコア階段状屈折率ファイバが以下で説明されるが、傾斜状屈折率設計も使用され得る。
本明細書で開示される例では、光ファイバコアなどの導波路コアは、Nd、Yb、Ho、Er、または他の活性ドーパントあるいはそれらの組合せなどの希土類元素でドーピングされる。そのような活性ドープコアは、光または他のポンピングに応じて光学利得を提供し得る。以下に開示されるように、そのような活性ドーパントを有する導波路は、光増幅器を形成するために使用され得る、あるいは、反射層、ミラー、ブラッグ格子、または他のフィードバックメカニズムなどの好適な光学的フィードバックを備える場合、そのような導波路は、レーザ放射を生成し得る。光ポンプ放射が、放射されたレーザビームまたは増幅されたビームの伝播方向に関する導波路内で共伝播および/または逆伝播するように配置され得る。
輝度という用語は、立体角当たりの単位面積当たりの光学的ビーム出力を参照するために、本明細書では使用される。いくつかの例では、光学的ビーム出力は、その立体角が、ビーム波長に比例しビーム面積に反比例するビームを生成する、1つまたは複数のレーザダイオードを用いて供給される。ビーム面積およびビーム立体角の選択は、ポンプビームをもたらし得て、選択されたポンプビーム出力を、ダブル、トリプル、もしくはその他のシングルまたはマルチクラッド光ファイバの、1つまたは複数のコアまたはクラッド層内に結合させる。ビームの断面積、直径、または他のビーム寸法は、一般にゼロ強度値、1/e値、1/e値、半値全幅(FWHW)値、または他の好適な測定基準に対応する境界を用いて示され得る。
光学的ビームおよび光学的要素は、いくつかの例では、1つまたは複数の軸に関して示される。典型的には、軸は、光学的ビームがそれに沿って伝播するまたは1つまたは複数の光学的要素が配置される、1つまたは複数の直線分を含む。そのような軸は、反射面を用いて曲げられまたは折り返され、その結果、軸は、単一の直線分にする必要がない。両凸、平凸、両凹、平凹、円柱、フレネル、ゾーンプレート、ホログラフィック、球面、非球面、それらの組合せを含む、多様なレンズが、示されまたは使用され得る。便利な例では、円柱レンズは、交差円柱または交差円柱レンズまたはレンズ組立体を提供するように互いに垂直に配置された、円柱面を有する。通常の例では、平凸円柱レンズは、平面および円柱状の凸面を有し、それが焦点軸を画定し、焦点軸は円柱状の凸面に関連付けられた曲率の軸中央と平行または同一直線上にあり得る。ビームは通常、そのようなレンズに、平面と垂直な光軸と平行に入射する。そのようなビームは、焦点軸および光軸と垂直な軸(たとえば、スロー軸、ファスト軸)に沿って集束する傾向があり、コリメートされたビームは、焦点軸においてその軸に関する焦点にもたらされる傾向がある。焦点軸は、レンズの特性により、直線でないこともあり得ることを認識されたい。いくつかの交差円柱の例では、第1および第2の対物レンズは、光軸に沿って間隔を空けられ、互いに垂直で焦点面で互いに交差する、一組の対応する焦点軸を提供する。
多様な実施形態では、レンズ、取付台、筐体、などのような光学的な構成要素が、他の光学的構成要素に重ね合わされる。2つ以上の光学的構成要素の表面は、対応する光学的構成要素を位置合わせするようにまたは他の光学構成要素もしくはビームを位置合わせするように、重ね合わされ得る。そのような重ね合わせおよび位置合せは、軸方向または横断方向で、あるいは光学的構成要素およびビームの対応する位置合せを提供するのに好適な他の方法で、見出され得る。用語「表面」は、光学的構成要素の重ね合わせに関連して使用され、表面は、縁部、平面、細線、刻み目、肌理(テクスチャー、texture)、面取り、V字型刻み目、戻り止め、締め金部材、などを含む他の特徴を含み得て、そのような表面は、光学的構成要素の異なる特徴に平行または垂直以外の向きで配置され得ることを認識されたい。
レーザダイオードパッケージの例は通常、パッケージの出熱を行うために(たとえば、筐体基盤を介して)筐体を提供し、光学系、レーザ、および他の構成要素用の外部環境からの保護囲いを提供し、使用期間を通した内部の光学的位置合せを維持することになる光学的および下部構造体アタッチメントのための機械的に安定したプラットフォームを提供し、十分な電流処理の電気的フィードスルーおよび十分なサイズの光学的フィードスルーを提供し、筐体を、レーザパッケージ筐体基盤から外に熱を熱伝導する、剛体支持体に取付ける(たとえば、ねじまたは締め金を用いて)ための固定位置を提供する。コバールまたは冷間圧延鋼からなる剛体壁、あるいは銅または銅/モリブデンまたは銅/タングステンベースの銅壁を用いたパッケージ、およびセラミックまたはガラスフィードスルー内部の銅または銅コアの導線が、関連する熱伝達を提供し得る。独立した蓋部が、溶接、はんだ、またはエポキシにより後に取り付けられ、通常光学縦列の一部である光学的フィードスルーポートが、底板にではなく、パッケージの壁部に取り付けられる。パッケージ基盤に通常取り付けられるレーザ/光学部品から機械的に除去される、そのような構成は、パッケージの壁部とともに光学部品またはファイバが移動すること影響を受けやすい。さらに、製造および電気的ピンの壁部へのろう付けまたは焼成中に、通常銅または銅合金の基盤内の材料が焼成処理中にアニールされ、基盤が軟化し容易に変形されるようになるという結果をもたらす。パッケージを圧下(screw down)するために用いられる孔は、多くの場合基盤面をわずかに変形させる結果となり、パッケージに平坦でない基盤をもたらすことになる。パッケージの他の面への後続の取り付けは、パッケージと取付け面との間に隙間をもたらすことになり、熱伝達を低下させ、パッケージ内でのレーザダイオードの動作温度を増大させ、信頼性を低下させる、または特定用途用の受容可能な公差外にレーザ波長を変化させる。
上述の問題を軽減するために、非常に厚い底板が、より堅いがより熱伝導性の低い材料(アルミニウム、銅/モリブデン、または銅タングステン)、またはパッケージと無関係に変形する非常に薄い取り付けタブと共に使用され得るが、特により大きいパッケージ(1cm角より大きい)においては、パッケージ全体に下方への圧力はほとんど提供されない。通常の例では、レーザダイオードパッケージの内側面全体および電気的なピンは金めっきされ、多様なダイオードパッケージ構成要素へのはんだ付け性を提供するが、金めっきは、側面などのいくらかの表面に不必要に施され得て、これにより金材料が浪費されコストを増大させる。パッケージ筐体が、サイズを増大させるにつれて、パッケージは、非常に高価で重くなり、このことがコストを増大させ、多様な軽量用途への好適性を低下させ、応力および取扱い損傷からの影響の受けやすさを増大させる。複数のピンまたは大型のピンが大電流には必要であるが、通常必要とされる接続子は、比較的高価である。
受容可能な高熱伝導率を有する材料(多くの場合銅または銅モリブデン)からなる、基盤が、選択され得て、熱伝導性は低いが寸法的により安定的な材料(コバールのような合金またはより安価なステンレス鋼合金)の中から製造される側壁に対合され、対合は比較的高温でのはんだまたはろう付け処理により実行される。高温処理は、底板に使用される材料を顕著に軟化させる。さらに、電気接続子(通常ガラスまたはセラミック絶縁体を伴う銅または銅合金導体)は、底板材料をさらに軟化させ得る高温処理によりパッケージの壁部を通して取り付けられる。基盤はさらに、選択され、基盤および壁部は、同一の材料(通常、寸法安定性の必要性と釣り合いを取られた十分な高熱伝導率を有する)からなり、モノリシック構造を残したまま、パッケージの中央部は、「バスタブ状の」構成へと機械加工で取り除かれ得る。この処理は、壁部を取り付けるために、高温ろう付け処理に先行するが、電気接続子および絶縁体は、側壁内に挿入され、高温ろう付け処理で固定され、これによりパッケージ材料は、再び軟化される。複合の公差を有する多量の機械加工が必要とされ、より大きな表面積がめっきされなければならない。蓋部は、接着剤、機械的締め金、溶接またははんだ付けにより取り付けられる、型押しされたまたは機械加工された平坦な「プレート」であり得る。
本明細書で開示される技術の代表的な例では、レーザダイオードパッケージのプラットフォームは、パッケージ製造および処理の間中、高熱伝導率および高硬度を有する剛体基盤を提供し、ロバストで低コストである、あるいはそれを達成し得るレーザダイオードパッケージを結果としてもたらす。光学的取付けのための機械加工された形体を有する、非アニール銅(1/4、1/2、3/4、または全硬化)あるいは銅合金の底板および平坦な基盤は、はんだ付け性のためにめっきされる(たとえば、金で)。パッケージ壁部は、基盤から連続的に延伸せず、あるいは蓋部も取り付けられず、むしろパッケージ壁部を含む深絞りの蓋部材が、レーザダイオードパッケージの内部構成要素の組立が完了またはほぼ完了したあとに設置される。この手法は、レーザダイオードパッケージコストを顕著に低減し、「ボックス」設計で製造に関連付けられる困難に取り組むオープンプラットフォームを提供する。
いくつかの例では、パッケージ壁部に取り付けられたガラスまたはセラミックフィードスルーの代わりに、導線がはんだ付けにより、セラミックスタンドオフまたは同等の形体を有する基盤に取り付けられる。通常の例では、導線は、平坦だが同様に他の形状であってもよい。導線は、内部の電気的配線へのワイヤボンディングまたは他のコンタクト用の内部の電気的表面を提供し、導線からワイヤへの応力を分離する。蓋部材は、組立の最終段階中に取り付けられ、外殻の1つまたは複数の壁部内の開口を通して導線上にもたらされる。蓋部材と突出した導線との間の隙間は、セラミック、ガラス、高温プラスチック、または他の非導電材料の絶縁体で充填される。通常の例では、絶縁体は、組立て前後の顧客の取扱い中における、光遮断および付加的な機械的完全性を提供する。蓋部材は次に、底板にネジ止めされ、エポキシ樹脂で接着され、はんだ付けされ、または溶接される。
いくつかの例では、蓋部および基盤の熱膨張および収縮が、基盤または蓋部の変形を抑制しパッケージおよび内部構成要素の完全性および位置合せは維持されるように、かつ光漏洩に対する封止を提供するように、エポキシの柔軟性および/または機械的な滑りにより制御される。開示される技術の通常の例では、パッケージ壁部およびパッケージ蓋部は、1つの部品に統合され、フィードスルーは、蓋部および壁部と無関係にパッケージに取り付けられる。底板の硬さは、350℃未満の温度でのはんだ付け処理により実現される、セラミック支柱および導線の取付けを通して保持され得る。
本明細書では、アニールは通常、典型的には金属での熱処理を示し、粒度を増大させ、アニールされた材料を軟化させる。ろう付けは一般に、450℃を超える液相線を有する充填金属を伴う処理を示す。はんだ付けは一般に、450℃以下の液相線を有する充填金属を伴う処理を示す。はんだ付けは通常、ろう付けと比較して低い強度の取付けをもたらす。低温はんだ付けは一般に、はんだが200℃以下の温度で液相である、はんだ付け処理を示す。高温はんだ付け処理は、350℃を超えて見出される。
本明細書の代表的な例では、底板は、十分な熱伝導性を有する材料(銅または銅合金などの)の単純なプレート構造から製造される(機械加工、成型、鋳造、または型押し)。底板は、パッケージ製造中に高温処理を受けないので、底板およびパッケージは、最初の完全性を保持し、表面の反り(たとえば、底板フットプリント全体で50μm、30μm、10μm、または5μm以下の)の実質的な低減を経験するので、それにより、よりロバストで信頼できるパッケージ製品がもたらされる。さらに、底板は、製造するのにより簡潔であるので(プレートに対しての短い機械加工時間、少ない限界寸法、高温処理がない、および表面積削減)、製造コストは、実質的に抑制される。電気接続子およびスタンドオフは、底板に(比較的)低温のはんだ付け処理により取付けられ、それは1つまたは複数の他の構成要素を底板に取り付けるために用いられるはんだ付け処理と同様であり得る。
パッケージの壁部を形成するために、蓋部材は、上下反対に底板上に配置されるバスタブ状構造を形成するように、受容可能な材料(たとえば、アルミニウム合金)から低コストに型押しされ得る。蓋部材は、蓋部材と底板との間の寸法安定性の差異が、レーザパッケージの機能または信頼性を妥協させ得る、蓋部材による底板への応力印加をもたらさない方式で、取付けられ得る。蓋部材は、底板に印加される加熱および/または応力の量を制限または抑制するように、接着剤を用いて底板に固定され得る。追加の例として、締め具(たとえば、ねじ)または低温はんだ付け処理などの他の固定機構が使用され得る。導電性ピンの断面積は、ダイオードパッケージの電流要件により様々であり得て、信頼性を犠牲にすることなしに、高出力/大電流動作を可能にする。さらに、レーザダイオードによって放出されるビームが遮断されるように通常配置される、パッケージ側壁を除去することによって、底板は、パッケージの出力電力を拡大するように追加されることになる、レーザダイオード組立体の別個のモジュールユニット用のプラットフォームを提供する。たとえば、モジュールユニットを互いに極近傍に配置することによって、各モジュールユニットの出力は、レーザダイオードパッケージ内の複数のモジュールユニットからのレーザビームを偏光、波長、または幾何学的に多重化することによって、単一の無限焦点のまたはファイバ結合された出力に結合され得る。
図1A〜1Cでは、その面上で複数のレーザダイオード組立体104a〜104dがそれぞれの担体板106a〜106bに固定された、基礎部材面103を有する基礎部材102を備える、レーザダイオードパッケージ100の一例が示されている。電極スタンドオフの対108、110もまた、基礎部材102に固定されており、対応する電極の対112、114が、電極の第1の端部116a、118aでそれぞれのスタンドオフ108、110に固定されており、このとき電極112、114は、基礎部材102のフットプリントを通過して延伸し、その結果反対の電極の第2の端部116b、118bは、レーザダイオードパッケージ100の外側に位置する。電極112、114の第1の端部116a、118aは、レーザダイオード組立体104a〜104dの複数のレーザダイオード120a〜120dの近傍に配置され、レーザダイオード120a〜120dが、電極112、114に電気的に結合され(たとえば、直列関係のワイヤボンディングを通して)、電流を受け、対応するレーザダイオードビームを放出し得るようになされている。第2の端部116b、118bは、電流をレーザダイオード120a〜120dに供給するために電源(図示せず)に結合される。代表例では、スタンドオフ108、110のうちの1つまたは両方は、セラミックであり電気絶縁的である。いくつかの例では、スタンドオフ108、110のうちの少なくとも1つの全部または一部は、導電性であり得る。いくつかの実施形態では、基礎部材102とスタンドオフ108、110との間を、またはそれぞれのスタンドオフ108、110とそれぞれの電極112、114との間を電気的に絶縁するために、絶縁体材料が、使用され得る。具体的な例では、電極112、114のうちの1つは、それぞれのスタンドオフ108、110を介して基礎部材102に導電的に結合され得る。
レーザダイオードパッケージ100は、他のシステム構成要素または筐体に締め具を用いて固定され得る。たとえば、ファイバレーザシステムでは、複数のレーザダイオードパッケージ100が、ポンプレーザモジュールとして使用され得て、ポンプレーザモジュールは、ファイバレーザシステムの筐体に固定され得る。
レーザダイオード組立体104a〜104dは、それぞれのレーザダイオード120a〜120dから放出されるレーザダイオードビームを受けるように、かつそれぞれのファスト発散軸126およびスロー発散軸128に沿ってビームをコリメートするように配置された、ファスト軸コリメータ122a〜122dおよびスロー軸コリメータ124a〜124dをさらに備える。コリメートされたビームは、それぞれの折返しミラー130a〜130dによって受けられ、ビームが、スロー軸が互いに平行に、ファスト軸が位置合わせされて積層され、光ファイバ136の端面134内にビームを光学的に結合する集束光学部132に誘導されるビーム積層体を形成するように、折り返される。通常の例では、対物レンズ135は、光ファイバ136内に結合する端面134におけるビームの1つまたは軸に誘導し、集束するように配置される。端面134は、たとえば締め具を用いて、基礎部材102に固定された光学出力端子138内に配置される。光学出力端子138の外側部分144は、基礎部材102の縁部に位置合わせされる。通常の例では、レーザダイオード120a〜120dは、10ワットから25ワットの範囲の最大平均光強度を有するビームを放出する。レーザダイオード組立体の数および組立体毎のレーザダイオードの数、ならびに光ファイバ136の受容特性は、異なる実施形態では光ファイバ136内に結合された結合積層ビームの総出力が、50ワットから300ワットの範囲内にあるように、変化する。
レーザビーム波長は、ダイオード材料に基づいて変化し得て、通常700nmから1000nmの範囲内にあるが、赤外線および紫外線を含む他の波長であってもよい。代表的なパッケージ実施形態は、ファイバレーザポンピング用途のために選択された波長を有する。いくつかの例では、波長は、ボリュームブラッグ格子などの周波数選択素子を用いて、選択され、狭帯域化され、または固定される。ボリュームブラッグ格子は、個々のレーザダイオードに、またはビーム群(たとえば、積層ビーム)に結合され得て、たとえば、スロー軸コリメータと折返しミラーとの間、ファスト軸コリメータとスロー軸コリメータとの間、ファスト軸コリメータとそれぞれのレーザダイオードとの間、折返しミラーと集束光学部との間、集束光学部内部、などの周波数固定化性能を提供するのに好都合な、レーザダイオードパッケージ100内の1つまたは複数のビーム経路内に位置決めされ得る。具体的な例では、レーザビーム波長は、選択された運転出力およびダイオード接合温度で、808nm、915nm、または976nmを中心に分布する。いくつかの例では、レーザダイオード組立体は、1つの単一エミッタレーザダイオードを含み得て、いくつかのパッケージは、単一のレーザダイオード組立体(たとえば、単一のレーザダイオード、2つのレーザダイオード、3つのレーザダイオードなどを有する1つの組立体)を備え得る。いくつかの実施形態は、レーザ光を光ファイバ内に結合することなしに、1つまたは複数のビームまたは結合積層ビームもしくは積層ビームを、光学出力端子138への自由空間結合することを提供する。そのような例では、レーザダイオードパッケージ100外への、たとえば外部のビーム整形光学部、目標、またはビームを受光するために配置された他のレーザ構成要素への、ビームのコリメートされた自由空間伝播を提供するように、集束光学部132は、省略または変更され得る。
レーザダイオードパッケージ100の代表的な例は、レーザダイオードパッケージ100の上部を画定する蓋部148を含む一体物の深絞り加工された部品であり得る、蓋部材146をさらに備える。いくつかの例では、蓋部は、レーザダイオードパッケージ100の側面を画定するように蓋部148から連続的に延伸し得る、複数の側面部150a〜150dを含む。さらなる例では、蓋部148は、折り畳み、鋳造、機械加工、3Dプリンタ、または他の方法で形成され得る。側面部150aは、開口部、孔、スロットなどのような開口152、154、156、を備える。いくつかの例では、単一の開口は、選択された側面部において画定され得て、他の例では、異なる開口は、異なる選択された側面部において画定され得る。側面部150aの開口152、154の位置は、蓋部材146がレーザダイオードパッケージ100を囲むように基礎部材102上に配置されたとき、レーザダイオードパッケージ100の外に延伸する導線112、114にそれぞれ対応する。開口156の位置は、光学出力端子138が基礎部材102上に位置する蓋部材146で囲まれるように、光学出力端子138の外側部分144に対応する。複数のレーザダイオード組立体104a〜104d、固定された導線112、114を伴う電極スタンドオフ108、110、および光学出力端子138を基礎部材102に固定して、蓋部材146は、開口152、154において導線112、114の第2の端部116b、118b上に挿入され、レーザダイオードパッケージ100を囲むように、基礎部材102のフットプリント上に位置決めされる。さらなる例では、蓋部材146は、省略され得て、蓋部材146よる支持なしに、電極スタンドオフ108、110が、導線112、114を支持するように配置され得る。異なる例では、電極スタンドオフ108、110は、増大された断面もしくは材料強度を有する、または基礎部材102に高強度はんだ、締め具、もしくは他の締結機構を用いて固定される、または導線112、114はより小さい、あるいはそれらの組合せである。たとえば、ある用途は、別の筐体またはレーザ光の制限の重要性がより低い場合の環境により、レーザダイオードパッケージ100の筐体を必要としないこともある。
絶縁グロメット158、160の対は、導線112、114の断面に対応して整形された、それぞれのグロメット開口162、164を含む。蓋部材146を基礎部材102上に配置して、グロメット158、160は、グロメット開口162、164を通して、導線112、114上に挿入され、開口152、154において位置決めされる。グロメット158、160は、内部グロメット部166、168を含み、それぞれの導線112、114と、開口152、154を横切る側面部150aとの間の隙間の少なくとも一部分をブリッジする。いくつかの例では、内部グロメット部166、168の外面170、172は、側面部150aと接触する。さらなる例では、接着剤が、外面170、172を側面部150aに固定する。グロメット158、160は、レーザダイオード120a〜120dを駆動する電流を流す導線112、114を蓋部材146から絶縁し、それらは銅およびアルミニウムを含む、多様な導電性または非導電性の材料種類からなり得る。好適な絶縁材料は、高温セラミクス、樹脂、および重合体を含む。いくつかの例では、グロメット158、160は、開口152、154を通し挿入された導線112、114の周りに流し込むことができる流体材料であり、基礎部材102上の位置にある蓋部材146と共に熱処理され、密接な絶縁封止を形成する。側面部150aが導線112、114に対して滑り基礎部材102を囲むとき、開口152、154と導線112、114の断面とのサイズの差異により、蓋部材146が、レーザダイオード組立体104a〜104dと側面部150cとの離間距離を提供するように、ある角度で位置決めされることを可能にする。基礎部材102上に固定された蓋部材146を有し、導線112、114上の所定の位置に固定されたグロメット158、160を有するレーザダイオードパッケージ100を図1Cに示す。
通常の例では、蓋部材146の開口152、154が、導線112、114に沿って移動すると、開口156は、ファイバ端部174に沿って移動し得る。開口156は、端部が開放されていてもよく、結果として、開口156は、側面部150aの縁部まで延在し、光ファイバ136への離間距離をもたらし、光ファイバ136が光学出力端子138に結合されていても、基礎部材102上での蓋部材146の位置決めを可能にする。開口156は、光学出力端子138の外側部分144と、密接な、ぴったり合う、または締まりばめの嵌合を形成し得る。エポキシまたは他の接着剤が、開口156における、外側部分144と側面部150aとの間の任意の隙間を固定するために使用され得る。代表的な例では、蓋部材146は、基礎部材102に高温エポキシなどの接着剤で、側面部150a〜150dの縁部と基礎部材面103との間の接触領域の少なくとも一部分に沿って固定される。いくつかの例では、接着剤は、長手の側面部150a、150cが基礎部材面103と接触する、中央領域に選択的に塗布される。レーザダイオードパッケージ100は、動作および停止が繰り返されるとき、選択的塗布により、基礎部材102は部分的に蓋部材146から構造的に解離可能になり、その結果、基礎部材102は、蓋部材146から独立して膨張または収縮できるようになる。さらなる例では、蓋部材146は、別法としてまたは追加として、溶接、はんだ付け、圧入、スナップ嵌め、ろう付け、ネジ式での固定または他の締め具、あるいはそれらの組合せによって基礎部材102に固定され得る。
代表的な例では、蓋部材146の厚さは、基礎部材102の厚さよりも薄い、または、パッケージ側面と基礎部材との間の従来の厚さの差異と比較して削減されている。いくつかの深絞り蓋部材の例では、蓋部材146は典型的には、0.05mm、0.1mm、0.5mm、1mm、2mm、5mmなどのミリメートル範囲で共通の厚さを有する。基礎部材102の厚さは通常、基礎部材102の底面から、レーザダイオードパッケージ100を囲む蓋部材146との接触面までが測定される。厚さはさらに典型的には、0.5mm、1mm、2mm、3mm、4mm、5mmなどまたはそれ以上のミリメートル範囲で共通の厚さを有する。基礎部材102の厚さが増大された例では、追加の厚さが、基礎部材102の剛性および曲げ強度と、関連して生じるレーザダイオードパッケージ100の構築中の反りへの耐性と、ならびにもっと先のより大きなシステムまたは末端消費者の用途におけるレーザダイオードパッケージ100の実施態様を向上させる。一般に、厚さの差異はまた、多様な他のパッケージ変形形態、性能向上、および低コスト化が実現されることを可能にする。たとえば、通常は共通の厚さを有する蓋部148および側面部150a〜150dを備える、パッケージ側面を含む蓋部材102を用いることで、金めっきが、パッケージの側面に同じ材料を適用する無駄をすることなしに、基礎部材102に構成要素のはんだ付け性のために施され得る。
上述したように、別の実施形態では、蓋部材146は、アルミニウム、銅、または他の材料から形成され得る。いくつかの例では、蓋部材146の材料は、基礎部材102の材料と異なる。たとえば、基礎部材102は、銅から形成され、蓋部材146は、アルミニウムから形成され得る。いくつかの例では、基礎部材102および蓋部材146は、金属、セラミクス、または複合材を含む、調和したまたは不調和の熱膨張係数(CTE)を有する、異なる材料であり得る。CTEは、異種材を含む利用可能な材料から、CTE不調和に関連する応力を低減または最小化するように選択され得る。いくつかの例では、基礎部材102に対して低減された蓋部材146の厚さにより、側面部150a〜150dが、製造、設置、または動作中に歪むことを可能にし、歪に関連する基礎部材102の反りを抑制することを可能にする。示すように、レーザダイオードパッケージ100の代表的実施形態では、導線112、114は、電極スタンドオフ108、110に固定される。このことは、電極ピンをレーザダイオードパッケージの側面へろう付けすることに対して、ピンの側面に対する加熱が、側面および取り付けられているまたは連続的に形成されている底板を、焼鈍または軟化させ、底板の反りという結果をもたらすので、有益な代替案を提供する。いくつかの例では、蓋部材146の材料および/または厚さは、基礎部材102に固定されることに関連する基礎部材102の反り影響を抑制するように選択される。さらに、蓋部材146を用いることによって、基礎部材102の厚さの増大を伴ったとしても、レーザダイオードパッケージ100の総重量は、側面を底板に組み込む筐体と比較して低減される。そのような総重量低減および改善された熱性能は、サイズ、重量、および電力(SWaP)の問題が最も重要であり得る、航空宇宙用途で使用するデバイスに有益であり得る。さらに、重量および熱の改善は、パッケージサイズの増大を可能にし得て、たとえば、追加のレーザダイオードエミッタ、または増大された剛性および/もしくは強度向上を可能にする。
図2〜3は、基礎部材302および各々が平行した伝播軸に沿ったしかしもう一方と別の方向に伝播する一組のレーザビームを放出するように配置されたダイオード組立体304a、304bの対を備える、レーザダイオードパッケージ300の別の例を示す。積層ビームの対は、積層ビームを結合する偏光マルチプレクサ306によって形成され、受光される。集束光学部308は、結合積層ビームを受光し、光を光学出力端子312に結合された光ファイバ310内に結合する。導線314、316の対は、基礎部材302に固定されたそれぞれのスタンドオフ318、320に固定される。内部電気的バスバー321は、基礎部材302に固定され、導線314とレーザダイオード組立体304aとの間、ならびにレーザダイオード組立体304bと導線316との間の直列回路を完成させる電気的経路を提供する。
蓋部材322は、レーザダイオードパッケージ300の上部を画定する蓋部324と、レーザダイオードパッケージ300の側面を画定する複数の側面部326a〜326dとを含む。側面部326aは、蓋部材322が、スタンドオフ318、320および基礎部材302に固定された導線314、316に、基礎部材302上で位置決めされ得るように、導線314、316を受けるために配置された開口328、330の対を備える。側面部326dは、蓋部材302が導線314、316を摺動可能に係合するように、側面部326dの縁部に延在する開口332を備え、蓋部材302は、光学出力端子312上の側面部326cで低くされ得る。蓋部材322および基礎部材302は、レーザダイオードパッケージ300を囲むように、接触面333の少なくとも一部分に沿って共に固定される。蓋部材322を所定の位置におき基礎部材302と接触させて、絶縁グロメット334、336の対は、開口328、330内の導線314、316を囲むように、突出した導線314、316の奥まで挿入される。グロメット334、336は、導線314、316および側面部326aに固定される。
図4では、異なる製品範疇の製造性および異なるパッケージ出力電力または開口数などの他の特性のスケーラビリティを合理化する、いくつかの実質的に同等の特徴を有し得る3つの副部材404、406、408を備える基礎部材402を備える、モジュールレーザダイオードパッケージ400の一例を示す。電極410、412の対は、副部材404に固定されたスタンドオフ414、416からレーザダイオードパッケージ400の外に延伸する。3つの副部材404、406、408の各々は、積層ビーム419、421、423内に誘導されるレーザダイオードビームのそれぞれのセットを放出するように配置された、それぞれのレーザダイオード組立体418、420、422を備える。積層ビーム419、421、423は、集束され光ファイバ434内に結合されるように、折返しミラー424、426、428を用いて光学出力端子432内に配置された集束対物レンズ430の方へ誘導される。積層ビーム419、421、423は、多様な方法で結合され得る。たとえば、1つまたは複数の積層ビーム419、421、423は、一方がもう一方の上に置かれ(すなわち、図4の面の内または外に)または並べられるように、幾何学的に多重化され得る。1つまたは複数の積層ビーム419、421、423は、折返しミラー424、426を用いて偏光多重化され得る。代表的な例では、1つまたは複数の積層ビーム419、421、423は、複数の異なる波長で放出され、折返しミラー424、426は、二色性コーティングを有することで、対応する入射積層ビーム419、421、423を透過または反射する。いくつかの例では、副部材406は、スタンドオフ436、438を備え、副部材408は、スタンドオフ440、442を備え、それらは、導線410、412を有する1つまたは複数の回路を完成させるために1つまたは複数の内部の導電性部材を接続し、レーザダイオード組立体418、420、422に電流を供給するために使用され得る。いくつかの例では、導線410、412は、基礎部材402の他の位置に固定され得る。たとえば、電極の対または複数の対は、図4の副部材404、406、408の左側面から内部に結合され得る。副部材404、406、408は通常、平坦であり、積層ビーム伝播を妨害し得る側面部材を有さず、その結果、多様なサイズおよび構成のレーザダイオードパッケージが作成され、基礎部材402のフットプリントは、モジュール式に変更され得る。
図5は、レーザダイオードパッケージを形成する方法500の一例を示す。502では、少なくとも1つの電極スタンドオフが、レーザダイオードパッケージの剛体の熱伝導性底板部材に固定され、少なくとも1つの導線の第1の端部が、少なくとも1つの電極スタンドオフに固定され、その結果、導線は、底板のフットプリントの外に延伸し、第2の端部はレーザダイオードパッケージの外に位置される。504では、レーザダイオードパッケージの側面を画定するように蓋部から延伸する複数の側面部を含み、レーザダイオードパッケージの外に延伸する少なくとも1つの導線を受けるように配置された、側面部のうちの少なくとも1つに少なくとも1つの導線開口を備える、蓋部材を用いて、レーザダイオードパッケージが囲まれる。取り囲むステップは通常、固定された少なくとも1つの導線の第2の端部を、少なくとも1つの導線開口を通して挿入するステップを含む。代表的な例では、506において、少なくとも1つのレーザダイオード組立体が、底板部材に固定され得る。508では、絶縁グロメットが、レーザダイオードパッケージの外に延伸する少なくとも1つの導線の周りに位置決めされ得て、グロメットは、導線開口において少なくとも1つの側面部および少なくとも1つの導線に固定され得る。いくつかの例では、510において、蓋部材の側面部は、底板部材に、エポキシ、締め具、または他の固定機構を用いて固定され得る。
開示された技術の原理を適用し得る、多くの可能な実施形態を考慮して、説明された実施形態は、代表的な例に過ぎず、本開示の範囲を制限するものと理解されるべきでないことを認識されたい。これらの章にて詳細に説明された代替物は、単に例示であり、本明細書で説明した実施形態に対する可能な代替物の全てを構成するものではない。たとえば、本明細書で説明したシステムの多様な構成要素は、機能および使用において組み合わされ得る。したがって、我々は、添付の請求項の範囲および精神内における全てを主張する。
[形態1]
少なくとも1つのレーザダイオード組立体を支持するために配置された基礎部材面を含む、剛体熱伝導性基礎部材を備えるレーザダイオードパッケージと、
少なくとも1つの導線を備える、前記基礎部材面に固定された少なくとも1つの電極スタンドオフであって、前記少なくとも1つの導線は、第1の端部および第2の端部を備え、前記第1の端部は前記電極スタンドオフの導線面に固定された、少なくとも1つの電極スタンドオフと、
蓋部および、前記レーザダイオードパッケージの側面を画定するように前記蓋部から延伸し前記基礎部材に固定されるように配置された複数の側面部を含む蓋部材と、
を備え、
前記側面部のうちの少なくとも1つは、前記固定された導線の前記第2の端部を受けるように配置された導線開口であって、前記蓋部材が前記基礎部材上に延在して前記レーザダイオードパッケージを囲むように、前記固定された導線が、前記導線開口を通して挿入可能である、前記導線開口を備える、装置。
[形態2]
形態1に記載の装置において、前記少なくとも1つの絶縁電極スタンドオフおよび前記少なくとも1つの導線は、第1の電極スタンドオフおよび第1の導線の対ならびに間隔を空けられた第2の電極スタンドオフおよび導線の対を備え、
前記少なくとも1つの側面部は、前記第1の導線に対応する第1の導線開口と、前記第2の導線に対応する第2の導線開口とを備える、側面部を含む、装置。
[形態3]
形態1に記載の装置において、前記レーザダイオードパッケージは、前記少なくとも1つの導線の前記第2の端部を受けるように配置された開口を画定する環状部材を含む電気絶縁グロメットを備え、
前記グロメットは、前記導線開口において前記少なくとも1つの側面部および前記少なくとも1つの導線に固定される、装置。
[形態4]
形態1に記載の装置において、前記レーザダイオードパッケージは、前記基礎部材に固定され、前記少なくとも1つのレーザダイオード組立体から放出されるレーザビームを受光するように前記レーザダイオードパッケージの内部領域に光学的に結合された光ファイバを備える、光学出力端子をさらに備える、装置。
[形態5]
形態4に記載の装置において、前記導線開口を備える前記少なくとも1つの側面部は、前記光ファイバ出力端子の形状に対応する形状を有する出力端子開口をさらに備える、装置。
[形態6]
形態4に記載の装置において、前記基礎部材が、前記基礎部材に固定された複数の副部材を備え、各副部材は、共通のフットプリントを有し、前記基礎部材面の少なくとも一部分を画定し、かつ各副部材は、前記副部材の数に基づいた、レーザダイオードパッケージ出力電力のスケーラビリティを提供するように、前記レーザダイオード組立体のうちの少なくとも1つを受けるように配置され、
前記少なくとも1つの電極スタンドオフは、第1の副部材に固定され、他の副部材は、前記レーザダイオードパッケージ内部で前記少なくとも1つの電極スタンドオフに固定された前記少なくとも1つの導線に電気的に結合された少なくとも1つの内部電極スタンドオフを備える、装置。
[形態7]
形態6に記載の装置において、前記複数の副部材は、第2の副部材を含み、前記それぞれの第1および第2の副部材の少なくとも1つのレーザダイオード組立体の各々が、ビームを放出し共通の方向に伝播する積層ビームを形成するように配置された複数のレーザダイオードを備え、前記積層ビームは、互いに平行で間隔を空けられた各ビームのスロー軸を有し、互いに位置合わせされた各ビームのファスト軸を有し、
前記積層ビームの前記共通の方向は、同一であり、前記積層ビームは、前記第1の副部材に固定された波長マルチプレクサまたは偏光マルチプレクサを用いて結合される、装置。
[形態8]
形態4に記載の装置において、前記少なくとも1つのレーザダイオード組立体のうちの1つまたは複数は、それぞれのレーザビームを第1の共通の方向に放出するように、取付けブロックの独立した階段上に配置された複数のレーザダイオードを備え、各レーザビームは、スロー軸が平行であり間隔を空けられ、ファスト軸が平行であり間隔を空けられるように配置された前記スロー軸および前記ファスト軸を有し、
前記少なくとも1つのレーザダイオード組立体のうちの前記1つまたは複数は、前記ファスト軸をコリメートするために、前記レーザビームのうちの1つにそれぞれ光学的に結合された複数のファスト軸コリメータと、前記スロー軸をコリメートするために、前記ファスト軸がコリメートされたレーザビームのうちの1つにそれぞれ光学的に結合された複数のスロー軸コリメータと、複数の折返しミラーとを、さらに備え、
前記複数の折返しミラーは、それぞれ、前記ファスト軸およびスロー軸がコリメートされたレーザビームのうちの1つに光学的に結合され、前記スロー軸が平行で間隔を空けられかつ前記ファスト軸が位置合わせされてレーザダイオード組立体の積層ビームを形成するように、前記ビームを第2の共通の方向に反射させ、
前記光学出力端子は、前記レーザダイオード組立体の積層ビームを前記光ファイバ内に光学的に結合させるように配置された、1つまたは複数の集束光学部を備える、装置。
[形態9]
形態8に記載の装置において、前記少なくとも1つのレーザダイオード組立体のうちの前記1つまたは複数は、第1のレーザダイオード組立体および第2のダイオード組立体を含み、前記第2のダイオード組立体の前記第1の共通の方向は、前記第1のレーザダイオード組立体の前記第1の共通の方向と逆方向である、装置。
[形態10]
形態1に記載の装置において、前記レーザダイオードパッケージが、前記少なくとも1つのレーザダイオード組立体から放出されるレーザビームを受光し、前記レーザダイオードパッケージの外への前記レーザビームの自由空間伝播の出力を提供するように配置された光学出力端子をさらに備える、装置。
[形態11]
形態1に記載の装置において、前記側面部が、前記基礎部材に、少なくとも部分的にエポキシを用いて可撓性をもつように固定された、装置。
[形態12]
形態1に記載の装置において、前記側面部が、前記基礎部材に、少なくとも部分的に、エポキシ、溶接、はんだ、圧入、スナップ嵌め、ろう付け、または締め具のうちの1つまたは複数を用いて、可撓性をもつように固定された、装置。
[形態13]
形態11に記載の装置において、前記側面部が、第1の長さを有する対向側面部の第1の対と、前記第1の長さよりも長い第2の長さを有し、前記第1および第2の長さのそれぞれの端部で前記第1の対が接合するように前記第1の長さに直交する方向に延在する対向側面部の第2の対とを含み、
エポキシは、前記基礎部材と、前記第2の長さの中央部位近傍の前記第2の対との間に配置され、前記第2の長さの前記端部には存在しない、装置。
[形態14]
形態1に記載の装置において、前記導線開口が、開放の導線開口を画定するように、前記蓋部の反対側の前記少なくとも1つの側面部の縁部へと延在する、装置。
[形態15]
形態1に記載の装置において、前記蓋部材が、前記レーザダイオードパッケージの熱サイクルに関連付けられる前記基礎部材の反りを抑制するように、前記基礎部材に関連して選択された厚さを有する、装置。
[形態16]
形態1に記載の装置において、前記蓋部材および前記基礎部材が、類似しない熱膨張係数を有する類似しない金属を含む、装置。
[形態17]
形態1に記載の装置において、前記基礎部材が、銅または銅合金からなり、前記蓋部材が、アルミニウムからなる、装置。
[形態18]
形態1に記載の装置において、前記蓋部材が、前記複数の側面部に対応する絞られた側面を有する深絞り金属素材である、装置。
[形態19]
形態1に記載の装置において、前記蓋部材が、折り畳み、鋳造、機械加工、または3Dプリンタ加工の蓋部材である、装置。
[形態20]
形態1に記載の装置において、前記レーザダイオード組立体が、1つの単一エミッタレーザダイオードを備える、装置。
[形態21]
少なくとも1つの電極スタンドオフを、レーザダイオードパッケージの剛体の熱伝導性底板部材に固定し、少なくとも1つの導線の第1の端部を、前記少なくとも1つの電極スタンドオフに固定し、その結果、前記導線は、前記底板部材のフットプリントの外に延伸し、前記第2の端部が前記レーザダイオードパッケージの外に配置される、ステップと、
前記レーザダイオードパッケージの側面を画定するように蓋部から延伸する複数の側面部を含み、前記側面部のうちの少なくとも1つにおいて、前記レーザダイオードパッケージの外に延伸する前記少なくとも1つの導線を受けるように配置された少なくとも1つの導線開口を備える、蓋部材を用いて、前記レーザダイオードパッケージを囲むステップであって、前記固定された少なくとも1つの導線の前記第2の端部を、前記少なくとも1つの導線開口を通して挿入することを含む前記ステップとを
含む、方法。
[形態22]
形態21に記載の方法において、前記少なくとも1つの電極スタンドオフおよび前記少なくとも1つの導線は、第1の電気的スタンドオフおよび第1の導線の対、ならびに間隔を空けられた第2の電気的スタンドオフおよび第2の導線の対を備え、
前記少なくとも1つの側面部は、前記第1の導線を受けるように配置された第1の導線開口と、前記第2の導線を受けるように配置された第2の導線開口とを備える、側面部を含む、方法。
[形態23]
形態21に記載の方法において、絶縁グロメットを、前記レーザダイオードパッケージの外に延伸する前記少なくとも1つの導線の周りに位置決めし、前記グロメットを、前記導線開口において前記少なくとも1つの側面部および前記少なくとも1つの導線に固定するステップをさらに含む、方法。
[形態24]
形態21に記載の方法において、前記蓋部材の前記側面部を、前記底板部材に、エポキシを用いて固定するステップをさらに含む、方法。
[形態25]
形態21に記載の方法において、少なくとも1つのレーザダイオード組立体を、前記底板部材に固定するステップをさらに含む、方法。

Claims (26)

  1. 少なくとも1つのレーザダイオード組立体を支持するために配置された基礎部材面を含む、単一の底板材料でできている剛体熱伝導性基礎部材を備えるレーザダイオードパッケージと、
    少なくとも1つの導線を備える、前記基礎部材面に固定された少なくとも1つの電極スタンドオフであって、前記少なくとも1つの導線は、第1の端部および第2の端部を備え、前記第1の端部は前記電極スタンドオフの導線面に固定された、少なくとも1つの電極スタンドオフと、
    蓋部および、前記レーザダイオードパッケージの側面を画定するように前記蓋部から延伸し前記基礎部材面に固定されるように配置された複数の側面部を含み、前記側面部が前記基礎部材に部分的に固定されている蓋部材であって、前記側面部と前記基礎部材との間の接触領域における非固定部分に沿う機械的な滑りを通じて、前記基礎部材が前記蓋部材とが独立に膨張及び収縮し、前記基礎部材の変形を低減するように、前記側面部が前記基礎部材に部分的に固定されている、前記蓋部材と、
    を備え、
    前記側面部のうちの少なくとも1つは、前記固定された導線の前記第2の端部を受けるように配置された導線開口であって、前記蓋部材前記基礎部材上に延在し前記レーザダイオードパッケージを囲むように、前記固定された導線が、前記導線開口を通して挿入可能である、前記導線開口を備える、装置。
  2. 請求項1に記載の装置において、前記少なくとも1つの電極スタンドオフおよび前記少なくとも1つの導線は、第1の電極スタンドオフおよび第1の導線の対ならびに間隔を空けられた第2の電極スタンドオフおよび第2の導線の対を備え、
    前記少なくとも1つの側面部は、前記第1の導線に対応する第1の導線開口と、前記第2の導線に対応する第2の導線開口とを備える、側面部を含む、装置。
  3. 請求項1に記載の装置において、前記レーザダイオードパッケージは、前記少なくとも1つの導線の前記第2の端部を受けるように配置された開口を画定する環状部材を含む電気絶縁グロメットを備え、
    前記グロメットは、前記導線開口において前記少なくとも1つの側面部および前記少なくとも1つの導線に固定される、装置。
  4. 請求項1に記載の装置において、前記レーザダイオードパッケージは、前記基礎部材に固定され、前記少なくとも1つのレーザダイオード組立体から放出されるレーザビームを受光するように前記レーザダイオードパッケージの内部領域に光学的に結合された光ファイバを備える、光学出力端子をさらに備える、装置。
  5. 請求項4に記載の装置において、前記導線開口を備える前記少なくとも1つの側面部は、前記光ファイバ出力端子の形状に対応する形状を有する出力端子開口をさらに備える、装置。
  6. 請求項4に記載の装置において、前記基礎部材が、前記基礎部材に固定された複数の副部材を備え、各副部材は、共通のフットプリントを有し、前記基礎部材面の少なくとも一部分を画定し、かつ各副部材は、前記副部材の数に基づいた、レーザダイオードパッケージ出力電力のスケーラビリティを提供するように、前記レーザダイオード組立体のうちの少なくとも1つを受けるように配置され、
    前記少なくとも1つの電極スタンドオフは、第1の副部材に固定され、他の副部材は、前記レーザダイオードパッケージ内部で前記少なくとも1つの電極スタンドオフに固定された前記少なくとも1つの導線に電気的に結合された少なくとも1つの内部電極スタンドオフを備える、装置。
  7. 請求項6に記載の装置において、前記複数の副部材は、第2の副部材を含み、前記それぞれの第1および第2の副部材の少なくとも1つのレーザダイオード組立体が、ビームを放出し共通の方向に伝播する積層ビームを形成するように配置された複数のレーザダイオードを備え、前記積層ビームは、互いに平行で間隔を空けられた各ビームのスロー軸を有し、互いに位置合わせされた各ビームのファスト軸を有し、
    前記積層ビームの前記共通の方向は、同一であり、前記積層ビームは、前記第1の副部材に固定された波長マルチプレクサまたは偏光マルチプレクサを用いて結合される、装置。
  8. 請求項4に記載の装置において、前記少なくとも1つのレーザダイオード組立体のうちの1つまたは複数は、それぞれのレーザビームを第1の共通の方向に放出するように、取付けブロックの独立した階段上に配置された複数のレーザダイオードを備え、各レーザビームは、スロー軸が平行であり間隔を空けられ、ファスト軸が平行であり間隔を空けられるように配置された前記スロー軸および前記ファスト軸を有し、
    前記少なくとも1つのレーザダイオード組立体のうちの前記1つまたは複数は、前記ファスト軸をコリメートするために、前記レーザビームのうちの1つにそれぞれ光学的に結合された複数のファスト軸コリメータと、前記スロー軸をコリメートするために、前記ファスト軸がコリメートされたレーザビームのうちの1つにそれぞれ光学的に結合された複数のスロー軸コリメータと、複数の折返しミラーとを、さらに備え、
    前記複数の折返しミラーは、それぞれ、前記ファスト軸およびスロー軸がコリメートされたレーザビームのうちの1つに光学的に結合され、前記スロー軸が平行で間隔を空けられかつ前記ファスト軸が位置合わせされてレーザダイオード組立体の積層ビームを形成するように、前記ビームを第2の共通の方向に反射させ、
    前記光学出力端子は、前記レーザダイオード組立体の積層ビームを前記光ファイバ内に光学的に結合させるように配置された、1つまたは複数の集束光学部を備える、装置。
  9. 請求項8に記載の装置において、前記少なくとも1つのレーザダイオード組立体のうちの1つまたは複数は、第1のレーザダイオード組立体および第2のダイオード組立体を含み、前記第2のダイオード組立体の前記第1の共通の方向は、前記第1のレーザダイオード組立体の前記第1の共通の方向と逆方向である、装置。
  10. 請求項1に記載の装置において、前記レーザダイオードパッケージが、前記少なくとも1つのレーザダイオード組立体から放出されるレーザビームを受光し、前記レーザダイオードパッケージの外への前記レーザビームの自由空間伝播の出力を提供するように配置された光学出力端子をさらに備える、装置。
  11. 請求項1に記載の装置において、前記側面部が、前記基礎部材に、部分的にエポキシを用いて可撓性をもつように固定された、装置。
  12. 請求項1に記載の装置において、前記側面部が、前記基礎部材に、部分的に、エポキシ、溶接、はんだ、圧入、スナップ嵌め、またはろう付けのうちの1つまたは複数を用いて、可撓性をもつように固定された、装置。
  13. 請求項11に記載の装置において、前記側面部が、第1の長さを有する対向側面部の第1の対と、前記第1の長さよりも長い第2の長さを有し、前記第1および第2の長さのそれぞれの端部で前記第1の対が接合するように前記第1の長さに直交する方向に延在する対向側面部の第2の対とを含み、
    エポキシは、前記基礎部材と、前記第2の長さの中央部位近傍の前記第2の対との間に配置され、前記第2の長さの前記端部には存在しない、装置。
  14. 請求項1に記載の装置において、前記導線開口が、開放の導線開口を画定するように、前記蓋部の反対側の前記少なくとも1つの側面部の縁部へと延在する、装置。
  15. 請求項1に記載の装置において、前記蓋部材が、前記レーザダイオードパッケージの熱サイクルに関連付けられる前記基礎部材の反りを抑制するように、前記基礎部材に関連して選択された厚さを有する、装置。
  16. 請求項1に記載の装置において、前記蓋部材および前記基礎部材が、異なる熱膨張係数を有する異なる金属を含む、装置。
  17. 請求項1に記載の装置において、前記基礎部材が、銅または銅合金からなり、前記蓋部材が、アルミニウムからなる、装置。
  18. 請求項1に記載の装置において、前記蓋部材が、前記複数の側面部に対応する絞られた側面を有する深絞り金属素材である、装置。
  19. 請求項1に記載の装置において、前記蓋部材が、折り畳み、鋳造、機械加工、または3Dプリンタ加工の蓋部材である、装置。
  20. 請求項1に記載の装置において、前記レーザダイオード組立体が、1つの単一エミッタレーザダイオードを備える、装置。
  21. 少なくとも1つの電極スタンドオフを、レーザダイオードパッケージの、単一の材料でできている剛体の熱伝導性底板部材に固定し、少なくとも1つの導線の第1の端部を、前記少なくとも1つの電極スタンドオフに固定し、その結果、前記導線は、前記底板部材のフットプリントの外に延伸し、第2の端部が前記レーザダイオードパッケージの外に配置される、ステップと、
    前記レーザダイオードパッケージの側面を画定するように蓋部から延伸する複数の側面部を含み、前記側面部のうちの少なくとも1つにおいて、前記レーザダイオードパッケージの外に延伸する前記少なくとも1つの導線を受けるように配置された少なくとも1つの導線開口を備える、蓋部材を用いて、前記底板部材に前記蓋部材を少なくとも部分的に結合させ、前記蓋部材と前記底板部材との間の接触領域における非固定部分に沿う機械的な滑りを通じて、前記底板部材が前記蓋部材とが独立に膨張及び収縮し、前記基礎部材の変形を低減するように、前記レーザダイオードパッケージを囲むステップであって、前記側面部が前記底板部材に接触するように、前記固定された少なくとも1つの導線の前記第2の端部を、前記少なくとも1つの導線開口を通して挿入することを含む前記ステップとを
    含む、方法。
  22. 請求項21に記載の方法において、前記少なくとも1つの電極スタンドオフおよび前記少なくとも1つの導線は、第1の電気的スタンドオフおよび第1の導線の対、ならびに間隔を空けられた第2の電気的スタンドオフおよび第2の導線の対を備え、
    前記少なくとも1つの側面部は、前記第1の導線を受けるように配置された第1の導線開口と、前記第2の導線を受けるように配置された第2の導線開口とを含む、方法。
  23. 請求項21に記載の方法において、絶縁グロメットを、前記レーザダイオードパッケージの外に延伸する前記少なくとも1つの導線の周りに位置決めし、前記グロメットを、前記導線開口において前記少なくとも1つの側面部および前記少なくとも1つの導線に固定するステップをさらに含む、方法。
  24. 請求項21に記載の方法において、前記蓋部材の前記側面部を、前記底板部材に、エポキシを用いて固定するステップをさらに含む、方法。
  25. 請求項21に記載の方法において、少なくとも1つのレーザダイオード組立体を、前記底板部材に固定するステップをさらに含む、方法。
  26. 請求項21から25の何れかに記載の方法において、前記蓋部材が、鋳折り畳み、鋳造、機械加工、または3Dプリンタ加工の蓋部材である、方法。
JP2019534183A 2016-12-23 2017-12-20 低コスト光ポンプレーザパッケージ Active JP6814887B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662438961P 2016-12-23 2016-12-23
US62/438,961 2016-12-23
PCT/US2017/067688 WO2018119125A1 (en) 2016-12-23 2017-12-20 Low cost optical pump laser package

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020502814A JP2020502814A (ja) 2020-01-23
JP6814887B2 true JP6814887B2 (ja) 2021-01-20

Family

ID=60972483

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019534183A Active JP6814887B2 (ja) 2016-12-23 2017-12-20 低コスト光ポンプレーザパッケージ

Country Status (5)

Country Link
US (3) US10283939B2 (ja)
EP (1) EP3560048B1 (ja)
JP (1) JP6814887B2 (ja)
CN (1) CN110199447A (ja)
WO (1) WO2018119125A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10761276B2 (en) 2015-05-15 2020-09-01 Nlight, Inc. Passively aligned crossed-cylinder objective assembly
EP3417340A1 (en) 2016-02-16 2018-12-26 NLIGHT, Inc. Passively aligned single element telescope for improved package brightness
EP3560048B1 (en) 2016-12-23 2023-08-09 NLIGHT, Inc. Low cost optical pump laser package
US10763640B2 (en) 2017-04-24 2020-09-01 Nlight, Inc. Low swap two-phase cooled diode laser package
JP6711333B2 (ja) * 2017-08-16 2020-06-17 日亜化学工業株式会社 発光装置
EP3750218A4 (en) 2018-02-06 2021-11-03 Nlight, Inc. DIODE LASER DEVICE WITH FAC LENS BEAM STEERING OUTSIDE THE PLANE
DE102018120112A1 (de) * 2018-08-17 2020-02-20 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierendes Bauteil
US10651355B1 (en) 2018-11-15 2020-05-12 Nlight, Inc. High-power laser diode package implemented with meniscus slow axis collimator for reduced diode package footprint or improved laser output brightness
US11824323B1 (en) * 2018-12-06 2023-11-21 Nlight, Inc. Diode laser package for bidirectionally emitting semiconductor laser devices
US11881678B1 (en) * 2019-09-09 2024-01-23 Apple Inc. Photonics assembly with a photonics die stack
CN110535029A (zh) * 2019-09-12 2019-12-03 中国科学院半导体研究所 基于多叠阵的光束整形结构
JP7426843B2 (ja) * 2020-02-12 2024-02-02 古河電気工業株式会社 光学装置
DE102020110658A1 (de) * 2020-04-20 2021-10-21 Schott Ag Multilaser-Anordnung, insbesondere RGB-Lasermodul sowie diese umfassende Vorrichtungen
DE102020118421B4 (de) * 2020-07-13 2023-08-03 Focuslight Technologies Inc. Laservorrichtung
CN112134142B (zh) * 2020-11-24 2021-03-09 度亘激光技术(苏州)有限公司 半导体结构的制作方法及半导体结构、半导体器件
EP4012853B1 (en) * 2020-12-09 2023-07-26 Laserworld (Switzerland) AG Semiconductor package, assembly, and apparatus
US12068584B2 (en) * 2020-12-28 2024-08-20 BWT Beijing Ltd. Semiconductor-fiber-laser assembly and fiber laser
US12111210B2 (en) 2021-07-08 2024-10-08 Apple Inc. Light source modules for noise mitigation
US11914201B2 (en) 2021-09-23 2024-02-27 Apple Inc. Mechanisms that transfer light between layers of multi-chip photonic assemblies
CN115343811A (zh) * 2022-04-21 2022-11-15 讯芸电子科技(中山)有限公司 蝶型封装光收发器
US12111207B2 (en) 2022-09-23 2024-10-08 Apple Inc. Despeckling in optical measurement systems

Family Cites Families (145)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3622906A (en) 1967-10-24 1971-11-23 Rca Corp Light-emitting diode array
US3713896A (en) * 1970-08-19 1973-01-30 Esb Inc Seal for electrochemical cells
US3827059A (en) 1972-07-03 1974-07-30 Raytheon Co Catoptric lens arrangement
US4151582A (en) 1974-12-26 1979-04-24 Izon Corporation Point array sheet lighting apparatus
US4550333A (en) 1983-09-13 1985-10-29 Xerox Corporation Light emitting semiconductor mount
JPS60129703A (ja) 1983-12-16 1985-07-11 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 光学装置用非球面レンズ
DE3583969D1 (de) 1984-06-13 1991-10-10 Fuji Photo Film Co Ltd Abtastvorrichtung mit halbleiterlaser.
US4716568A (en) 1985-05-07 1987-12-29 Spectra Diode Laboratories, Inc. Stacked diode laser array assembly
US4719631A (en) 1986-01-10 1988-01-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Conductively cooled laser diode array pumped laser
JPS63272092A (ja) 1987-04-30 1988-11-09 Yoshiaki Arata 超強力複合レ−ザ・ビ−ム造出法
US5048911A (en) 1988-11-15 1991-09-17 Universiti Malaya Coupling of multiple laser beams to a single optical fiber
FR2647973B1 (fr) 1989-05-30 1991-08-16 Thomson Csf Lasers de puissance pompes par diodes lasers
ES2142803T3 (es) 1990-08-01 2000-05-01 Diomed Ltd Fuente luminosa de alta potencia.
US5105430A (en) 1991-04-09 1992-04-14 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Thin planar package for cooling an array of edge-emitting laser diodes
US5168401A (en) 1991-05-07 1992-12-01 Spectra Diode Laboratories, Inc. Brightness conserving optical system for modifying beam symmetry
US5251060A (en) 1991-09-30 1993-10-05 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Light-source unit
US5305344A (en) 1993-04-29 1994-04-19 Opto Power Corporation Laser diode array
GB9324589D0 (en) 1993-11-30 1994-01-19 Univ Southampton Beam shaping device
US5515391A (en) 1994-03-07 1996-05-07 Sdl, Inc. Thermally balanced diode laser package
US5841797A (en) 1994-06-28 1998-11-24 Ventrudo; Brian F. Apparatus for stabilizing multiple laser sources and their application
US5764675A (en) 1994-06-30 1998-06-09 Juhala; Roland E. Diode laser array
JPH0851247A (ja) 1994-08-05 1996-02-20 Mitsubishi Electric Corp 集積型半導体レーザ装置の製造方法,及び集積型半導体レーザ装置
DE4438368C3 (de) 1994-10-27 2003-12-04 Fraunhofer Ges Forschung Anordnung zur Führung und Formung von Strahlen eines geradlinigen Laserdiodenarrays
US5654831A (en) 1995-01-04 1997-08-05 Hughes Electronics Refractive ellipsoid optical surface without spherical aberration
US5610930A (en) 1995-03-02 1997-03-11 Hughes Aircraft Company Voltage adding diode laser array
DE19514625C2 (de) 1995-04-26 1997-03-06 Fraunhofer Ges Forschung Anordnung zur Formung des geometrischen Querschnitts eines Strahlungsfelds eines oder mehrerer Festkörper- und/oder Halbleiterlaser(s)
WO1997031284A1 (de) 1996-02-23 1997-08-28 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Anordnung zur formung des geometrischen querschnitts mehrerer festkörper- und/oder halbleiterlaser
US6028722A (en) 1996-03-08 2000-02-22 Sdl, Inc. Optical beam reconfiguring device and optical handling system for device utilization
US5898211A (en) 1996-04-30 1999-04-27 Cutting Edge Optronics, Inc. Laser diode package with heat sink
US6212310B1 (en) 1996-10-22 2001-04-03 Sdl, Inc. High power fiber gain media system achieved through power scaling via multiplexing
US5909458A (en) 1996-11-27 1999-06-01 The Regents Of The University Of California Low-cost laser diode array
US5986794A (en) 1997-02-01 1999-11-16 Laserline Gesellschaft Fur Entwicklung Und Vertrieb Von Diodenlasern Mbh Laser optics and diode laser
US6027256A (en) * 1997-02-07 2000-02-22 Coherent, Inc. Composite laser diode enclosure and method for making the same
US5828683A (en) 1997-04-21 1998-10-27 The Regents Of The University Of California High density, optically corrected, micro-channel cooled, v-groove monolithic laser diode array
US6327285B1 (en) 1997-05-09 2001-12-04 Semiconductor Laser International Corporation Surface mounted 2-D diode laser array package
US6240116B1 (en) 1997-08-14 2001-05-29 Sdl, Inc. Laser diode array assemblies with optimized brightness conservation
US6044096A (en) 1997-11-03 2000-03-28 Sdl, Inc. Packaged laser diode array system and method with reduced asymmetry
US5987043A (en) 1997-11-12 1999-11-16 Opto Power Corp. Laser diode arrays with offset components
US6229831B1 (en) 1997-12-08 2001-05-08 Coherent, Inc. Bright diode-laser light-source
US6075912A (en) 1998-03-17 2000-06-13 Polaroid Corporation Apparatus for coupling radiation beams into an optical waveguide
US6324320B1 (en) 1998-03-17 2001-11-27 Polaroid Corporation Optical apparatus for producing a high-brightness multi-laser radiation source
US6057871A (en) 1998-07-10 2000-05-02 Litton Systems, Inc. Laser marking system and associated microlaser apparatus
US6636538B1 (en) 1999-03-29 2003-10-21 Cutting Edge Optronics, Inc. Laser diode packaging
EP1166165B1 (de) 1999-03-31 2002-09-11 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Förderung Der Angewandten Forschung E.V. Optische anordnung zur symmetrierung der strahlung von zweidimensionalen arrays von laserdioden
US6266359B1 (en) 1999-09-02 2001-07-24 Alphamicron, Inc. Splicing asymmetric reflective array for combining high power laser beams
US6377410B1 (en) 1999-10-01 2002-04-23 Apollo Instruments, Inc. Optical coupling system for a high-power diode-pumped solid state laser
DE19948889C1 (de) 1999-10-11 2001-06-07 Unique M O D E Ag Vorrichtung zur Symmetrierung der Strahlung von linearen optischen Emittern und Verwendung der Vorrichtung
US6440778B1 (en) * 2000-01-07 2002-08-27 The Furukawa Electric Co., Ltd. Optical semiconductor element package and manufacturing method thereof
JP3618629B2 (ja) * 2000-03-17 2005-02-09 アンリツ株式会社 光モジュール用パッケージ
US6556352B2 (en) 2000-08-23 2003-04-29 Apollo Instruments Inc. Optical coupling system
US6462883B1 (en) 2000-08-23 2002-10-08 Apollo Instruments Inc. Optical coupling systems
US6451120B1 (en) 2000-09-21 2002-09-17 Adc Telecommunications, Inc. Apparatus and method for batch processing semiconductor substrates in making semiconductor lasers
DE10061265A1 (de) 2000-12-06 2002-06-27 Jenoptik Jena Gmbh Diodenlaseranordnung
US6552853B2 (en) 2000-12-22 2003-04-22 Polaroid Corporation Radiation beam combiner
US6975659B2 (en) 2001-09-10 2005-12-13 Fuji Photo Film Co., Ltd. Laser diode array, laser device, wave-coupling laser source, and exposure device
US6765725B1 (en) 2001-10-11 2004-07-20 Boston Laser, Inc. Fiber pigtailed high power laser diode module with high brightness
US6903863B1 (en) 2001-12-05 2005-06-07 Cisco Technology, Inc. Gain flattened bi-directionally pumped Raman amplifier for WDM transmission systems
US6700709B1 (en) 2002-03-01 2004-03-02 Boston Laser Inc. Configuration of and method for optical beam shaping of diode laser bars
US6710926B2 (en) 2002-04-10 2004-03-23 The Regents Of The University Of California Cylindrical microlens with an internally reflecting surface and a method of fabrication
US6778732B1 (en) 2002-06-07 2004-08-17 Boston Laser, Inc. Generation of high-power, high brightness optical beams by optical cutting and beam-shaping of diode lasers
WO2004021525A2 (de) 2002-09-02 2004-03-11 Hentze-Lissotschenko Patentverwaltungs Gmbh & Co. Kg Halbleiterlaservorrichtung mit externem resonator und konkavem spiegel
US6825868B2 (en) 2002-12-12 2004-11-30 Fujifilm Electronic Imaging Limited Radiation image data recording method employing a rotating reflector and multiple radiation beams
JP4153438B2 (ja) 2003-01-30 2008-09-24 富士フイルム株式会社 レーザ光合波方法および装置
US6796480B1 (en) * 2003-04-03 2004-09-28 Spectra-Physics Reliability of heat sink mounted laser diode bars
LT5257B (lt) 2003-12-19 2005-08-25 U�daroji akcin� bendrov� MGF "�viesos konversija" Ryškį išsaugojantis lazerinių pluoštų formuotuvas
US20060280209A1 (en) 2005-02-11 2006-12-14 Hans-Georg Treusch Beam combining methods and devices with high output intensity
CN100501846C (zh) 2005-08-26 2009-06-17 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 光学模组及采用所述光学模组的光学记录/再现装置
US20070116077A1 (en) 2005-11-22 2007-05-24 Nlight Photonics Corporation Vertically displaced stack of multi-mode single emitter laser diodes
US7443895B2 (en) 2005-11-22 2008-10-28 Nlight Photonics Corporation Modular diode laser assembly
US7586963B2 (en) 2005-11-22 2009-09-08 Nlight Photonics Corporation Modular diode laser assembly
US20070217467A1 (en) 2006-03-20 2007-09-20 Nlight Photonics Corporation Laser diode package utilizing a laser diode stack
US20070217471A1 (en) 2006-03-20 2007-09-20 Nlight Photonics Corporation Laser diode stack utilizing a non-conductive submount
US20070116071A1 (en) 2005-11-22 2007-05-24 Nlight Photonics Corporation Modular diode laser assembly
US20070217468A1 (en) 2006-03-20 2007-09-20 Nlight Photonics Corporation Laser diode package utilizing a laser diode stack
US7436868B2 (en) 2005-11-22 2008-10-14 Nlight Photonics Corporation Modular diode laser assembly
US7420996B2 (en) 2005-11-22 2008-09-02 Nlight Photonics Corporation Modular diode laser assembly
US7440176B2 (en) 2006-02-17 2008-10-21 Newport Corporation Bi-directionally pumped optical fiber lasers and amplifiers
US7537395B2 (en) 2006-03-03 2009-05-26 Lockheed Martin Corporation Diode-laser-pump module with integrated signal ports for pumping amplifying fibers and method
US20070217469A1 (en) 2006-03-20 2007-09-20 Nlight Photonics Corporation Laser diode stack side-pumped solid state laser
US20070217470A1 (en) 2006-03-20 2007-09-20 Nlight Photonics Corporation Laser diode stack end-pumped solid state laser
CN100379104C (zh) 2006-03-31 2008-04-02 中国科学院上海光学精密机械研究所 激光二极管阵列双反馈外腔激光器
US20070268572A1 (en) 2006-05-20 2007-11-22 Newport Corporation Multiple emitter coupling devices and methods with beam transform system
US7830608B2 (en) 2006-05-20 2010-11-09 Oclaro Photonics, Inc. Multiple emitter coupling devices and methods with beam transform system
US7515346B2 (en) 2006-07-18 2009-04-07 Coherent, Inc. High power and high brightness diode-laser array for material processing applications
US7982869B2 (en) 2006-10-24 2011-07-19 Pd-Ld Inc. Compact, low cost Raman monitor for single substances
US8553221B2 (en) 2006-10-24 2013-10-08 Pd-Ld, Inc. Compact, low cost Raman monitor for single substances
CN1975507B (zh) 2006-12-14 2011-08-31 中国科学院光电技术研究所 添加导引光的条阵大功率半导体激光器的整形方法
JP4967875B2 (ja) 2007-07-17 2012-07-04 三菱電機株式会社 半導体発光装置及びその製造方法
CN201113224Y (zh) 2007-10-11 2008-09-10 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 衍射光栅列阵外腔半导体激光线阵
CN100486066C (zh) 2007-10-18 2009-05-06 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 衍射光栅列阵外腔半导体激光线阵及其制备方法
CN101144909A (zh) 2007-10-25 2008-03-19 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 一种面阵半导体激光器的光束整形装置
EP2061122B1 (en) 2007-11-16 2014-07-02 Fraunhofer USA, Inc. A high power laser diode array comprising at least one high power diode laser, laser light source comprising the same and method for production thereof
EP2232656A4 (en) * 2007-12-17 2014-04-16 Ii Vi Laser Entpr Gmbh LASER MASTER MODULES AND ASSEMBLY METHOD
US20110025190A1 (en) 2008-03-21 2011-02-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Luminous device
US7733932B2 (en) 2008-03-28 2010-06-08 Victor Faybishenko Laser diode assemblies
US8126028B2 (en) 2008-03-31 2012-02-28 Novasolar Holdings Limited Quickly replaceable processing-laser modules and subassemblies
CN102089943B (zh) 2008-05-08 2017-05-03 奥兰若光子公司 高亮度二极管输出方法和装置
WO2009151558A1 (en) * 2008-06-09 2009-12-17 Corning Incorporated Semiconductor laser packages
US7764723B2 (en) 2008-06-26 2010-07-27 Ipg Photonics Corporation High brightness laser module
US7773655B2 (en) 2008-06-26 2010-08-10 Vadim Chuyanov High brightness laser diode module
US8873134B2 (en) 2008-08-21 2014-10-28 Nlight Photonics Corporation Hybrid laser amplifier system including active taper
US8066389B2 (en) 2009-04-30 2011-11-29 Eastman Kodak Company Beam alignment chamber providing divergence correction
CN201515142U (zh) 2009-09-24 2010-06-23 西安炬光科技有限公司 一种半导体激光器侧泵模块
CN103081261B (zh) 2010-03-05 2016-03-09 泰拉二极管公司 波长光束组合系统与方法
US8488245B1 (en) 2011-03-07 2013-07-16 TeraDiode, Inc. Kilowatt-class diode laser system
US8427749B2 (en) 2010-06-30 2013-04-23 Jds Uniphase Corporation Beam combining light source
US8437086B2 (en) 2010-06-30 2013-05-07 Jds Uniphase Corporation Beam combining light source
DE102010031199B4 (de) 2010-07-09 2020-05-14 Jenoptik Optical Systems Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Strahlformung
US8432945B2 (en) 2010-09-30 2013-04-30 Victor Faybishenko Laser diode combiner modules
CN102074896A (zh) 2010-12-20 2011-05-25 山西飞虹激光科技有限公司 一种半导体激光阵列复合耦合方法
US8644357B2 (en) * 2011-01-11 2014-02-04 Ii-Vi Incorporated High reliability laser emitter modules
KR102178906B1 (ko) 2011-02-03 2020-11-30 트리아 뷰티, 인코포레이티드 방사선-계 피부치료 장치 및 방법
US8830587B2 (en) 2011-05-31 2014-09-09 Corning Incorporated Method and apparatus for combining light sources in a pump laser array
CN202548385U (zh) 2011-12-02 2012-11-21 北京工业大学 一种平台式折转反射单管半导体激光器光纤耦合模块
US9065237B2 (en) 2011-12-07 2015-06-23 Jds Uniphase Corporation High-brightness spatial-multiplexed multi-emitter pump with tilted collimated beam
CN102437509A (zh) 2011-12-14 2012-05-02 江南大学 一种改善高功率激光二极管阵列相干性的装置
US8891579B1 (en) 2011-12-16 2014-11-18 Nlight Photonics Corporation Laser diode apparatus utilizing reflecting slow axis collimators
JP5914808B2 (ja) 2011-12-21 2016-05-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 光源装置及び投写型映像表示装置
WO2013123001A1 (en) * 2012-02-16 2013-08-22 Corning Incorporated Non- hermetically sealed, multi - emitter laser pump packages and methods for forming the same
US8861082B2 (en) 2012-02-21 2014-10-14 Corning Incorporated Method and apparatus for combining laser array light sources
JP5948695B2 (ja) * 2012-02-28 2016-07-06 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 光モジュール、光モジュール生産物
CN202720390U (zh) 2012-02-29 2013-02-06 南通傲迈光电科技有限公司 一种阵列半导体激光器的光束整形结构
KR20130121292A (ko) 2012-04-27 2013-11-06 한국전자통신연구원 평면 도파로 소자
JP5730814B2 (ja) 2012-05-08 2015-06-10 古河電気工業株式会社 半導体レーザモジュール
US8599485B1 (en) 2012-05-25 2013-12-03 Corning Incorporated Single-emitter etendue aspect ratio scaler
US8842369B2 (en) 2012-11-19 2014-09-23 Corning Incorporated Method and apparatus for combining light sources
JP5717714B2 (ja) 2012-12-27 2015-05-13 株式会社フジクラ 合波装置、合波方法、及び、ldモジュール
CN203071399U (zh) 2012-12-28 2013-07-17 西安炬光科技有限公司 一种窄光谱高功率半导体激光器耦合装置
WO2015002683A2 (en) 2013-04-09 2015-01-08 Nlight Photonics Corporation Diode laser packages with flared laser oscillator waveguides
DE102013224420A1 (de) * 2013-05-13 2014-11-13 Osram Gmbh Laserbauelement und Verfahren zur seiner Herstellung
CN103368066B (zh) 2013-07-29 2015-11-18 武汉锐科光纤激光技术股份有限公司 一种斜面式多管半导体激光器耦合装置及方法
CN103401136B (zh) 2013-07-29 2016-09-14 武汉锐科光纤激光器技术有限责任公司 一种大功率半导体激光器耦合的光纤固定装置
WO2015134931A1 (en) 2014-03-06 2015-09-11 Nlight Photonics Corporation High brightness multijunction diode stacking
US9705289B2 (en) 2014-03-06 2017-07-11 Nlight, Inc. High brightness multijunction diode stacking
US10069271B2 (en) 2014-06-02 2018-09-04 Nlight, Inc. Scalable high power fiber laser
US20160072252A1 (en) * 2014-09-04 2016-03-10 Canare Electric Co., Ltd. Semiconductor Lasers
JP2016099573A (ja) * 2014-11-25 2016-05-30 株式会社フジクラ 光モジュールの製造方法
JP2016143704A (ja) * 2015-01-30 2016-08-08 株式会社フジクラ 複合基板の製造方法
US9413136B1 (en) 2015-07-08 2016-08-09 Trumpf Photonics, Inc. Stepped diode laser module with cooling structure
CN204992245U (zh) * 2015-10-14 2016-01-20 苏州大学 新型多单管半导体激光器光纤耦合模块
EP3417340A1 (en) 2016-02-16 2018-12-26 NLIGHT, Inc. Passively aligned single element telescope for improved package brightness
US10153608B2 (en) 2016-03-18 2018-12-11 Nlight, Inc. Spectrally multiplexing diode pump modules to improve brightness
EP3560048B1 (en) 2016-12-23 2023-08-09 NLIGHT, Inc. Low cost optical pump laser package
US10763640B2 (en) 2017-04-24 2020-09-01 Nlight, Inc. Low swap two-phase cooled diode laser package
EP3750218A4 (en) 2018-02-06 2021-11-03 Nlight, Inc. DIODE LASER DEVICE WITH FAC LENS BEAM STEERING OUTSIDE THE PLANE

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018119125A1 (en) 2018-06-28
EP3560048B1 (en) 2023-08-09
US20180183214A1 (en) 2018-06-28
CN110199447A (zh) 2019-09-03
US10797471B2 (en) 2020-10-06
EP3560048A1 (en) 2019-10-30
US11424598B2 (en) 2022-08-23
US10283939B2 (en) 2019-05-07
US20210006043A1 (en) 2021-01-07
US20190229499A1 (en) 2019-07-25
JP2020502814A (ja) 2020-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6814887B2 (ja) 低コスト光ポンプレーザパッケージ
US8644357B2 (en) High reliability laser emitter modules
EP3248253B1 (en) Arrangement of multiple diode laser module and method of operating the same
JP5226856B1 (ja) レーザモジュール及びその製造方法
JP2014095916A (ja) レーザエミッタモジュール及び構築方法
JP7516351B2 (ja) 光学部品および半導体レーザモジュール
CA2855913C (en) Semiconductor laser excitation solid-state laser
WO2009151558A1 (en) Semiconductor laser packages
US10168538B2 (en) Symmetric micro-optic module
JP7527271B2 (ja) 光学部品および半導体レーザモジュール
KR20150064109A (ko) 포커싱/광학 없는 길쭉한 고체 레이저의 레이저 다이오드 사이드 펌핑
JP2000098190A (ja) 半導体レーザユニット、半導体レーザモジュールおよび 半導体レーザ励起固体レーザ装置
US20230307882A1 (en) Compact laser head
JP2020181091A (ja) 半導体レーザモジュール
WO2004102236A2 (en) A side coupled optical waveguide device
WO2024176950A1 (ja) 半導体レーザ装置、光源モジュール及び光源モジュールの製造方法
JP7440492B2 (ja) 半導体レーザ装置
JP2018170431A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JP4622396B2 (ja) レーザ光源装置
CN118625631A (zh) 应用具有猫眼结构的集成式微透镜阵列光学元件的小型原子光频标
JPH04120783A (ja) 光ファイバ付き半導体レーザ光源装置およびその製造方法
Hasegawa et al. A Direct Diode Laser System Using a Planar Lightwave Circuit
JP2002350687A (ja) 光ファイバの光出力低下防止構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190820

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190820

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190820

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20191128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200601

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6814887

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250