JP6813098B2 - 基板搬送装置、露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、デバイス製造方法、基板搬送方法、及び露光方法 - Google Patents
基板搬送装置、露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、デバイス製造方法、基板搬送方法、及び露光方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6813098B2 JP6813098B2 JP2019544180A JP2019544180A JP6813098B2 JP 6813098 B2 JP6813098 B2 JP 6813098B2 JP 2019544180 A JP2019544180 A JP 2019544180A JP 2019544180 A JP2019544180 A JP 2019544180A JP 6813098 B2 JP6813098 B2 JP 6813098B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- holding
- board
- hand
- carry
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims description 1151
- 238000012546 transfer Methods 0.000 title claims description 139
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 49
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 20
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 23
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 19
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 90
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 90
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 36
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 15
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 14
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 9
- 238000012384 transportation and delivery Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 4
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 3
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 3
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000010408 film Substances 0.000 description 3
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 238000000018 DNA microarray Methods 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000490025 Schefflera digitata Species 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010410 dusting Methods 0.000 description 1
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000036316 preload Effects 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000007261 regionalization Effects 0.000 description 1
- 238000007665 sagging Methods 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70691—Handling of masks or workpieces
- G03F7/70733—Handling masks and workpieces, e.g. exchange of workpiece or mask, transport of workpiece or mask
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G49/00—Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for
- B65G49/05—Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles
- B65G49/06—Conveying systems characterised by their application for specified purposes not otherwise provided for for fragile or damageable materials or articles for fragile sheets, e.g. glass
- B65G49/063—Transporting devices for sheet glass
- B65G49/064—Transporting devices for sheet glass in a horizontal position
- B65G49/065—Transporting devices for sheet glass in a horizontal position supported partially or completely on fluid cushions, e.g. a gas cushion
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/20—Exposure; Apparatus therefor
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/26—Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70691—Handling of masks or workpieces
- G03F7/70733—Handling masks and workpieces, e.g. exchange of workpiece or mask, transport of workpiece or mask
- G03F7/7075—Handling workpieces outside exposure position, e.g. SMIF box
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/677—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
- H01L21/67739—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber
- H01L21/67748—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations into and out of processing chamber horizontal transfer of a single workpiece
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/683—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
- H01L21/6838—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping with gripping and holding devices using a vacuum; Bernoulli devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G2249/00—Aspects relating to conveying systems for the manufacture of fragile sheets
- B65G2249/04—Arrangements of vacuum systems or suction cups
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
Description
まず、本発明にかかる第1実施形態について、図1〜図8(c)に基づいて説明する。
ステージ装置20Aは、定盤22、基板テーブル24、支持装置26、及び基板ホルダ28Aを備えている。
図1に示すように、基板搬送装置100Aは、ポート部150A、基板搬送部160A、及び搬送装置180Aを有している。ポート部150A及び基板搬送部160Aは、ステージ装置20Aに対して+X側に設置されている。例えば、コータ/デベロッパなどの外部装置(不図示)と露光装置との間における基板Pの受け渡しは、基板搬送装置100Aによって行われる。基板搬送部160Aは、基板ホルダ28Aからポート部150Aへ露光済みの基板P(P1)を搬送し、ポート部150Aから基板ホルダ28Aへ新たに露光する基板P(P2)を搬送するためのものである。なお、基板P2は、未露光(1度も露光されていない)基板であってもよいし、2度目以降の露光を行う基板であってもよい。
搬送装置180Aは、基板交換時において、基板搬送部160Aと協働する装置である。換言すると、露光装置10Aでは、基板搬送部160Aと搬送装置180Aとを用いて基板ホルダ28Aに対する基板Pの搬入および搬出が行われる。また、搬送装置180Aは、基板Pを基板ホルダ28A上に載置する際に、該基板Pの位置決めにも用いられる。搬送装置180Aについて図3(a)〜図3(c)を用いて詳細に説明する。
以下、露光装置10Aにおける基板ホルダ28A上の基板Pの交換動作について、図4〜図8を用いて説明する。以下の基板交換動作は、不図示の主制御装置により制御される。なお、基板交換動作を説明するための図4〜図8における各側面図では、基板搬送部160Aの動作の理解を容易にするため、X軸駆動装置164等の図示が適宜省略されている。
第1変形例は、基板搬送装置の構成を変更した例である。具体的には、第1変形例に係る露光装置10Bの基板搬送装置100Bは、基板搬入ハンド161Aの上面が基板ホルダ28Aのホルダ基板保持面と平行な状態と、基板搬入ハンド161Aの上面が基板ホルダ28Aのホルダ基板保持面に対して傾斜した状態とを切り替える駆動系を備えている。
第2変形例は、基板搬入ハンドの指部の形状を変えた例である。図10(a)は第2変形例に係る基板搬入ハンド161Cの斜視図であり、図10(b)は第2変形例に係る基板搬入ハンド161Cの側面図である。
第1実施形態では、基板搬入ハンドが基板ホルダ28A上空の所定位置まで移動された後、降下移動されることによって基板P2の先端を、基板搬入ベアラ装置182Aの保持パッド184aに接触させていた。第3変形例では、基板搬出ハンド170Aを用いて、基板P2の先端を、基板搬入ベアラ装置182Aの保持パッド184aに接触させる。
第4変形例は、基板搬入ハンドの構成を変えた例である。図12(a)は、第4変形例に係る基板搬入ハンド161Eの上面図、図12(b)は図12(a)のA−A断面図である。
第5変形例は、基板搬入ハンドの指部の構成を変更するものである。図14(a)及び図14(b)は、第5変形例に係る基板搬入ハンド161Fを概略的に示す断面図である。
次に、第2実施形態に係る露光装置ついて、図15(a)〜図25(b)を用いて説明する。第2実施形態に係る露光装置10Gの構成は、基板搬送装置の一部の構成及び動作が異なる点を除き、上記第1実施形態と同じであるので、以下、相違点についてのみ説明し、上記第1実施形態と同じ構成及び機能を有する要素については、上記第1実施形態と同じ符号を付してその説明を省略する。
上記第1実施形態では、基板ホルダ28Aは、基板搬出ベアラ装置183Aの保持パッド184bを収納する切り欠き28bを備えていた(図3(a)及び図3(c)参照)。第2実施形態に係る基板ホルダ28Gは、図15(a)に示すように、切り欠き28bに加え、基板搬入ベアラ装置182Gの保持パッド184aを収納する切り欠き28aを備える。
第2実施形態に係る基板搬送装置100Gにおいて、ビームユニット152が備える複数のビーム153それぞれは、Z軸方向に延びる複数(例えば2本)の棒状の脚154によって、X軸方向の両端部よりも内側の位置で下方から支持されている。各ビーム153を支持する複数の脚154は、それぞれ下端部近傍がベース板156により連結されている。基板搬送装置100Gでは、ベース板156が不図示のXアクチュエータによりX軸方向へ所定のストロークで移動されることにより、ビームユニット152が一体的にX軸方向に所定のストロークで移動するようになっている。また、ベース板156がZアクチュエータ158によりZ軸方向へ移動されることにより、ビームユニット152が一体的にZ軸方向に上下動可能となっている。なお、図15(a)及び以降の上面図においては、ベース板156の図示を省略している。
基板搬入ベアラ装置182Gは、Xアクチュエータ186xを省略している点が、第1実施形態の基板搬入ベアラ装置182Aと異なる。図15(b)に示すように、基板搬入ベアラ装置182Gの保持パッド184aは、Zアクチュエータ186zにより切り欠き28a内で移動されることにより、基板Pの下面に接触する位置と、基板Pの下面から離間する位置との間で移動可能となっている。また、保持パッド184aは、Zアクチュエータ186zによって、切り欠き28a内に一部が収容された位置と、基板ホルダ28Gの上面よりも高い位置との間で移動が可能になっている。
以下、第2実施形態に係る露光装置10Gにおける、基板ホルダ28G上の基板Pの交換動作について、図17(a)〜図24(b)を用いて説明する。
上記第2実施形態では、外部搬送装置300とポート部150Gのビームユニット152との間で基板を受け渡すZ位置(パスライン)は、基板ホルダ28Gの上面よりも高い位置に設定されていたが、当該パスラインの高さは自由に設定できる(制限がない)。
第2変形例は、基板搬送装置の構成を変えた例である。
第2変形例では、ビームユニット152から基板搬入ハンド161Iへの基板P2への移動を、基板搬入ハンド161Iを傾けることによって行なったが、第3変形例では、ビームユニット152を傾けることによって行う。
第4変形例は、基板搬入ハンドの指部の構成を変えた例である。
第5変形例は、外部搬送装置300から基板搬入ハンド161Kに直接基板を受け渡す例である。
第6変形例は、基板搬入ハンドの構成を変えたものである。
次に、上記各実施形態に係る露光装置10A〜10Lをリソグラフィ工程で使用したマイクロデバイスの製造方法について説明する。上記実施形態の露光装置10A〜10Lでは、基板上に所定のパターン(回路パターン、電極パターン等)を形成することによって、マイクロデバイスとしての液晶表示素子を得ることができる。
〈パターン形成工程〉
まず、上述した各実施形態に係る露光装置を用いて、パターン像を感光性基板(レジストが塗布されたガラス基板等)に形成する、いわゆる光リソグラフィ工程が実行される。この光リソグラフィ工程によって、感光性基板上には多数の電極等を含む所定パターンが形成される。その後、露光された基板は、現像工程、エッチング工程、レジスト剥離工程等の各工程を経ることによって、基板上に所定のパターンが形成される。
〈カラーフィルタ形成工程〉
次に、R(Red)、G(Green)、B(Blue)に対応した3つのドットの組がマトリックス状に多数配列された、又はR、G、Bの3本のストライプのフィルタの組を複数水平走査線方向に配列したカラーフィルタを形成する。
〈セル組み立て工程〉
次に、パターン形成工程にて得られた所定パターンを有する基板、及びカラーフィルタ形成工程にて得られたカラーフィルタ等を用いて液晶パネル(液晶セル)を組み立てる。例えば、パターン形成工程にて得られた所定パターンを有する基板とカラーフィルタ形成工程にて得られたカラーフィルタとの間に液晶を注入して、液晶パネル(液晶セル)を製造する。
〈モジュール組立工程〉
その後、組み立てられた液晶パネル(液晶セル)の表示動作を行わせる電気回路、バックライト等の各部品を取り付けて液晶表示素子として完成させる。
20A,20G,20M,20N ステージ装置
28A,28G,28M,28N 基板ホルダ
100A〜100L 基板搬送装置
160A〜160L 基板搬送部
161A〜161L 基板搬入ハンド
164 X軸駆動装置
182A,182G,182M 基板搬入ベアラ装置
184a 保持パッド
P,P1,P2,P3 基板
Claims (38)
- 基板を保持装置に搬送する基板搬送装置において、
前記保持装置の上方で前記基板を保持する第1保持部と、
前記第1保持部に保持された前記基板の一部を保持する第2保持部と、
前記第1保持部が前記保持装置の上方から退避されるように、前記保持装置及び前記第2保持部と前記第1保持部との一方を他方に対して相対移動させる駆動部と、を備え、
前記保持装置と前記第1保持部と前記第2保持部とは、前記駆動部による相対移動中に前記基板を保持する基板搬送装置。 - 前記駆動部は、前記第1保持部が保持する前記基板の面積を減少させつつ、前記保持装置が保持する前記基板の面積を増加させるように、前記第1保持部を前記物体に対して相対移動させる請求項1に記載の基板搬送装置。
- 前記駆動部は、前記第1保持部と前記第2保持部との距離が広がるように、前記第1保持部を移動させ、
前記保持装置は、前記基板のうち、前記第1保持部に保持された領域と前記第2保持部に保持された領域との間の領域を保持する請求項1又は2に記載の基板搬送装置。 - 前記駆動部は、前記第2保持部が前記基板の一部を保持した状態で、前記第1保持部を前記保持装置の上方から退避するよう、前記上下方向に関して前記保持装置と重ならない位置へ移動させ、
前記保持装置は、前記第1保持部の保持が解除された前記基板の領域を保持する請求項3に記載の基板搬送装置。 - 前記第2保持部は、前記基板の一部を、前記保持装置へ搬送する請求項1から4の何れか一項に記載の基板搬送装置。
- 前記駆動部は、前記第2保持部が前記基板の一部を搬送する前記保持装置の一端側から前記保持装置の他端側へ向かって、前記第1保持部を前記保持装置と前記第2保持部とに対して相対移動させる請求項5に記載の基板搬送装置。
- 前記保持装置は、前記基板の他部を前記保持装置の他端側で保持する請求項6に記載の基板搬送装置。
- 前記第1保持部は、前記基板の一部と前記保持装置との上下方向の距離が、前記基板の他部と前記保持装置との距離よりも短い状態の前記基板を保持する請求項1から7の何れか一項に記載の基板搬送装置。
- 前記駆動部は、前記保持装置が前記基板を保持する保持面に沿った方向へ、前記保持装置及び前記第2保持部と前記第1保持部との一方を他方に対して相対移動させる請求項1から8の何れか一項に記載の基板搬送装置。
- 前記第1保持部は、前記相対移動中に前記保持装置の上方を移動する請求項1から9の何れか一項に記載の基板搬送装置。
- 前記第2保持部は、前記保持装置に設けられる請求項1から10の何れか一項に記載の基板搬送装置。
- 前記第2保持部は、前記保持装置の上面に設けられる請求項11に記載の基板搬送装置。
- 前記第2保持部は、前記基板の一部を保持した状態で、前記保持装置に対する前記基板の位置を調整する請求項1から12の何れか一項に記載の基板搬送装置。
- 前記基板とは異なる別の基板を、前記保持装置から搬出する搬出装置を備え、
前記搬出装置は、前記駆動部による前記保持装置及び前記第2保持部と前記第1保持部と前記保持装置及び前記第2保持部との相対移動中に、前記別の基板の搬出する請求項1から13の何れか一項に記載の基板搬送装置。 - 前記搬出装置は、上下方向に関して前記第1保持部と前記保持装置との間の位置で前記別の基板を移動させる請求項14に記載の基板搬送装置。
- 前記搬出装置は、前記第1保持部に設けられ、
前記駆動部は、前記第1保持部を前記第2保持部と前記保持装置とに対して相対移動させるとともに、前記搬出装置を移動させる請求項14又は15に記載の基板搬送装置。 - 前記保持装置は、前記別の基板を浮上させる気体を供給する吸気孔を有し、
前記搬出装置は、前記保持装置上で浮上された前記別の基板を前記保持装置の保持面に沿って移動させる請求項14から16の何れか一項に記載の基板搬送装置。 - 請求項1〜17の何れか一項に記載の基板搬送装置と、
前記保持装置へ搬送された前記基板に対してエネルギビームを照射し、前記基板を露光する光学系と、を備える露光装置。 - 前記基板は、少なくとも一辺の長さ、または対角長が500mm以上であり、フラットパネルディスプレイ用である請求項18に記載の露光装置。
- 請求項19に記載のの露光装置を用いて基板を露光することと、
前記露光された前記基板を現像することと、を含むフラットパネルディスプレイ製造方法。 - デバイス製造方法であって、
請求項18又は19に記載の露光装置を用いて基板を露光することと、
前記露光された前記基板を現像することと、を含むデバイス製造方法。 - 基板を保持装置に搬送する基板搬送方法において、
前記保持装置の上方で第1保持部と第2保持部とにより前記基板を保持することと、
前記第1保持部が前記保持装置の上方から退避されるように、前記保持装置及び前記第2保持部と前記第1保持部との一方を他方に対して相対移動させることと、を含み、
相対移動中に、前記保持装置と前記第1保持部と前記第2保持部とが前記基板を保持する基板搬送方法。 - 前記相対移動させることでは、前記第1保持部が保持する前記基板の面積を減少させつつ、前記保持装置が保持する前記基板の面積を増加させるように、前記第1保持部を前記物体に対して相対移動させる請求項22に記載の基板搬送方法。
- 前記相対移動させることでは、前記第1保持部と前記第2保持部との距離が広がるように前記第1保持部を移動させ、前記基板のうち前記第1保持部に保持された領域と前記第2保持部に保持された領域との間の領域を前記保持装置に保持させる請求項22又は23に記載の基板搬送方法。
- 前記相対移動させることでは、前記第2保持部が前記基板の一部を保持した状態で、前記第1保持部を前記保持装置の上方から退避するよう、前記上下方向に関して前記保持装置と重ならない位置へ移動させ、前記第1保持部の保持が解除された前記基板の領域を前記保持装置に保持させる請求項24に記載の基板搬送方法。
- 前記基板の一部を前記第2保持部により前記保持装置へ搬送させることを含む請求項22から25の何れか一項に記載の基板搬送方法。
- 前記相対移動させることでは、前記第2保持部が前記基板の一部を搬送する前記保持装置の一端側から前記保持装置の他端側へ向かって、前記第1保持部を前記保持装置と前記第2保持部とに対して相対移動させる請求項26に記載の基板搬送方法。
- 前記保持することでは、前記基板の一部と前記保持装置との上下方向の距離が、前記基板の他部と前記保持装置との距離よりも短い状態の前記基板を前記第1保持装置に保持させる請求項22から27の何れか一項に記載の基板搬送方法。
- 前記相対移動させることでは、前記保持装置が前記基板を保持する保持面に沿った方向へ、前記保持装置及び前記第2保持部と前記第1保持部との一方を他方に対して相対移動させる請求項22から28の何れか一項に記載の基板搬送方法。
- 前記相対移動させることでは、前記第1保持部を前記保持装置の上方で移動させる請求項22から29の何れか一項に記載の基板搬送方法。
- 前記第2保持部が前記基板の一部を保持した状態で、前記保持装置に対する前記基板の位置を調整することを含む請求項22から請求項30の何れか一項に記載の基板搬送方法。
- 前記基板とは異なる別の基板を、前記保持装置から搬出する搬出することを含み、
前記搬出することでは、前記保持装置及び前記第2保持部と前記第1保持部との相対移動中に、前記別の基板の搬出する請求項22から31の何れか一項に記載の基板搬送方法。 - 前記搬出することでは、上下方向に関して前記第1保持部と前記保持装置との間の位置で前記別の基板を移動させる請求項32に記載の基板搬送方法。
- 前記相対移動させることでは、前記第1保持部を前記第2保持部と前記保持装置とに対して相対移動させるとともに、前記別の基板を搬出する請求項32又は33に記載の基板搬送方法。
- 前記搬出することでは、前記保持装置上で浮上された前記別の基板を前記保持装置の保持面に沿って移動させる請求項32から35の何れか一項に記載の基板搬送方法。
- 請求項22から35の何れか一項に記載の基板搬送方法により、前記基板を前記保持装置へ搬送することと、
前記基板に対してエネルギビームを照射し、前記基板を露光することと、を含む露光方法。 - 請求項36に記載の露光方法を用いて前記基板を露光することと、
前記露光された前記基板を現像することと、を含むフラットパネルディスプレイ製造方法。 - 請求項36に記載の露光方法を用いて前記基板を露光することと、
前記露光された前記基板を現像することと、を含むデバイス製造方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/035719 WO2019064583A1 (ja) | 2017-09-29 | 2017-09-29 | 基板搬送装置、露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、デバイス製造方法、基板搬送方法、及び露光方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020209646A Division JP7107352B2 (ja) | 2020-12-17 | 2020-12-17 | 基板搬送装置、露光装置、フラットパネルディスプレイ製造方法、デバイス製造方法、基板搬送方法、及び露光方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2019064583A1 JPWO2019064583A1 (ja) | 2020-11-05 |
JP6813098B2 true JP6813098B2 (ja) | 2021-01-13 |
Family
ID=65901141
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019544180A Active JP6813098B2 (ja) | 2017-09-29 | 2017-09-29 | 基板搬送装置、露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、デバイス製造方法、基板搬送方法、及び露光方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6813098B2 (ja) |
KR (3) | KR20230169480A (ja) |
CN (2) | CN116520649A (ja) |
TW (2) | TWI693663B (ja) |
WO (1) | WO2019064583A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20230088716A (ko) | 2020-10-14 | 2023-06-20 | 가부시끼가이샤 니혼 세이꼬쇼 | 도공액, 다공질 필름, 및 리튬 이온 전지 |
JP2022102102A (ja) | 2020-12-25 | 2022-07-07 | 株式会社日本製鋼所 | リチウムイオン電池用の負極、リチウムイオン電池、リチウムイオン電池用の負極の製造方法、およびリチウムイオン電池の製造方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999039999A1 (fr) * | 1998-02-09 | 1999-08-12 | Nikon Corporation | Appareil de support d'une plaque de base, appareil et procede de transport de cette plaque, appareil de remplacement de cette plaque et appareil d'exposition et procede de fabrication dudit appareil |
JP2006266722A (ja) * | 2005-03-22 | 2006-10-05 | Olympus Corp | 基板検査システム及び基板検査方法 |
JP4802016B2 (ja) * | 2006-03-08 | 2011-10-26 | 芝浦メカトロニクス株式会社 | 基板の受け渡し装置 |
JP2008091542A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Fujifilm Corp | 基板保持装置及び方法 |
JP5469852B2 (ja) | 2008-11-21 | 2014-04-16 | 株式会社ニコン | 搬送装置、搬送方法、露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法 |
TWI661505B (zh) | 2010-02-17 | 2019-06-01 | 日商尼康股份有限公司 | Transfer device, transfer method, exposure device, and component manufacturing method |
US20120064461A1 (en) * | 2010-09-13 | 2012-03-15 | Nikon Corporation | Movable body apparatus, exposure apparatus, device manufacturing method, flat-panel display manufacturing method, and object exchange method |
JP2012238758A (ja) * | 2011-05-12 | 2012-12-06 | Sharp Corp | 基板載置装置および基板載置方法 |
JP5843161B2 (ja) | 2011-05-13 | 2016-01-13 | 株式会社ニコン | 露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、及びデバイス製造方法 |
KR102193251B1 (ko) * | 2011-05-13 | 2020-12-22 | 가부시키가이샤 니콘 | 기판의 교환 장치 |
TW201348107A (zh) | 2012-04-04 | 2013-12-01 | 尼康股份有限公司 | 物體搬送系統、曝光裝置、平面顯示器之製造方法、元件製造方法、物體保持裝置、物體搬送裝置、物體搬送方法、及物體交換方法 |
WO2016159062A1 (ja) * | 2015-03-30 | 2016-10-06 | 株式会社ニコン | 物体搬送装置、露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、デバイス製造方法、物体搬送方法、及び露光方法 |
-
2017
- 2017-09-29 KR KR1020237041883A patent/KR20230169480A/ko not_active Application Discontinuation
- 2017-09-29 WO PCT/JP2017/035719 patent/WO2019064583A1/ja active Application Filing
- 2017-09-29 KR KR1020227036488A patent/KR102614210B1/ko active IP Right Grant
- 2017-09-29 JP JP2019544180A patent/JP6813098B2/ja active Active
- 2017-09-29 KR KR1020207008395A patent/KR102458992B1/ko active IP Right Grant
- 2017-09-29 CN CN202310550171.0A patent/CN116520649A/zh active Pending
- 2017-09-29 CN CN201780095223.2A patent/CN111133383A/zh active Pending
-
2018
- 2018-09-13 TW TW107132253A patent/TWI693663B/zh active
- 2018-09-13 TW TW109112432A patent/TW202046435A/zh unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2019064583A1 (ja) | 2019-04-04 |
CN116520649A (zh) | 2023-08-01 |
JPWO2019064583A1 (ja) | 2020-11-05 |
KR20220150401A (ko) | 2022-11-10 |
KR20230169480A (ko) | 2023-12-15 |
TW201921572A (zh) | 2019-06-01 |
CN111133383A (zh) | 2020-05-08 |
KR20200040861A (ko) | 2020-04-20 |
KR102458992B1 (ko) | 2022-10-25 |
TW202046435A (zh) | 2020-12-16 |
TWI693663B (zh) | 2020-05-11 |
KR102614210B1 (ko) | 2023-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102569618B1 (ko) | 물체 반송 장치, 노광 장치, 플랫 패널 디스플레이의 제조 방법, 디바이스 제조 방법, 물체 반송 방법, 및 노광 방법 | |
JP2019016801A (ja) | 物体交換方法、物体交換システム、露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、及びデバイス製造方法 | |
JP6813098B2 (ja) | 基板搬送装置、露光装置、フラットパネルディスプレイの製造方法、デバイス製造方法、基板搬送方法、及び露光方法 | |
TWI707817B (zh) | 基板搬運裝置、曝光裝置、平板顯示器的製造方法、元件製造方法、基板搬運方法以及曝光方法 | |
TWI722320B (zh) | 基板搬運裝置、曝光裝置、平板顯示器的製造方法、元件製造方法、基板搬運方法以及曝光方法 | |
JP7355174B2 (ja) | 基板搬送装置、露光装置、フラットパネルディスプレイ製造方法、デバイス製造方法、基板搬送方法、及び露光方法 | |
TWI692053B (zh) | 基板搬運裝置、曝光裝置、平板顯示器的製造方法、元件製造方法、基板搬運方法以及曝光方法 | |
JP7287058B2 (ja) | 基板搬送装置、露光装置、フラットパネルディスプレイ製造方法、デバイス製造方法、及び露光方法 | |
JP7196734B2 (ja) | 基板搬送装置、露光装置、フラットパネルディスプレイ製造方法、デバイス製造方法、及び露光方法 | |
JP7207096B2 (ja) | 基板搬送装置、露光装置、フラットパネルディスプレイ製造方法、デバイス製造方法、及び露光方法 | |
JP5831773B2 (ja) | 搬送装置、物体処理装置、搬送方法及び物体処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201130 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6813098 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |