JP6811950B2 - 走査型共焦点顕微鏡装置、走査制御方法、及び、プログラム - Google Patents
走査型共焦点顕微鏡装置、走査制御方法、及び、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6811950B2 JP6811950B2 JP2016239798A JP2016239798A JP6811950B2 JP 6811950 B2 JP6811950 B2 JP 6811950B2 JP 2016239798 A JP2016239798 A JP 2016239798A JP 2016239798 A JP2016239798 A JP 2016239798A JP 6811950 B2 JP6811950 B2 JP 6811950B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- confocal microscope
- scanning confocal
- scan
- groups
- preliminary scan
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 58
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 59
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 56
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 claims description 40
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 22
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 63
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 35
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 15
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 8
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 7
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 7
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 6
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 240000004050 Pentaglottis sempervirens Species 0.000 description 2
- 235000004522 Pentaglottis sempervirens Nutrition 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 239000012472 biological sample Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001151 other effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
- G02B21/002—Scanning microscopes
- G02B21/0024—Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
- G02B21/008—Details of detection or image processing, including general computer control
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/50—Depth or shape recovery
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B11/00—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
- G01B11/24—Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01B—MEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
- G01B9/00—Measuring instruments characterised by the use of optical techniques
- G01B9/04—Measuring microscopes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
- G02B21/002—Scanning microscopes
- G02B21/0024—Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
- G02B21/002—Scanning microscopes
- G02B21/0024—Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
- G02B21/0036—Scanning details, e.g. scanning stages
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B21/00—Microscopes
- G02B21/0004—Microscopes specially adapted for specific applications
- G02B21/002—Scanning microscopes
- G02B21/0024—Confocal scanning microscopes (CSOMs) or confocal "macroscopes"; Accessories which are not restricted to use with CSOMs, e.g. sample holders
- G02B21/0052—Optical details of the image generation
- G02B21/0072—Optical details of the image generation details concerning resolution or correction, including general design of CSOM objectives
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T5/00—Image enhancement or restoration
- G06T5/50—Image enhancement or restoration using two or more images, e.g. averaging or subtraction
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10056—Microscopic image
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/20—Special algorithmic details
- G06T2207/20021—Dividing image into blocks, subimages or windows
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Microscoopes, Condenser (AREA)
- Instruments For Measurement Of Length By Optical Means (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Description
本発明の別の態様に係る走査型共焦点顕微鏡装置は、対物レンズを含み、サンプルを走査する走査型共焦点顕微鏡と、前記走査型共焦点顕微鏡が予備スキャンを行うことで取得されたデータに基づいて、前記予備スキャンが行われた予備スキャン領域の前記対物レンズの光軸方向の範囲を、複数のグループにグループ分けする演算装置と、前記予備スキャン領域の少なくとも一部を前記複数のグループの各々毎に決定された測定条件で走査する本スキャンを行うように前記走査型共焦点顕微鏡を制御する制御装置と、を備え、前記制御装置は、前記本スキャンで取得される前記サンプルの複数の共焦点画像間の光軸方向の間隔が前記複数のグループの各々毎に異なるように、前記走査型共焦点顕微鏡を制御する。
本発明の別の態様に係る走査制御方法は、対物レンズを有する走査型共焦点顕微鏡が予備スキャンを行うことで取得されたデータに基づいて、前記予備スキャンが行われた予備スキャン領域の前記対物レンズの光軸方向の範囲を、複数のグループにグループ分けし、前記予備スキャン領域の少なくとも一部を前記複数のグループの各々毎に決定された測定条件で走査する本スキャンを行うように前記走査型共焦点顕微鏡を制御し、前記本スキャンで取得されるサンプルの複数の共焦点画像間の光軸方向の間隔が前記複数のグループの各々毎に異なるように、前記走査型共焦点顕微鏡を制御する。
図1は、本実施形態に係る共焦点顕微鏡装置100の構成を例示した図である。共焦点顕微鏡装置100は、サンプルである被検物15の3次元形状を非接触で測定する装置である。また、画像貼り合せ(ステッチング)技術を用いることで視野よりも広い範囲で被検物15の高さを測定することができる。被検物15は、例えば、半導体基板などである。まず、図1を参照しながら、共焦点顕微鏡装置100の構成について説明する。
図18は、本実施形態に係る形状測定処理のフローチャートである。なお、図18に示す形状測定処理は、本実施形態に係る共焦点顕微鏡装置(以降、単に共焦点顕微鏡装置と記す。)で行われるが、本実施形態に係る共焦点顕微鏡装置は、共焦点顕微鏡装置100と同様の構成を有している。このため、共焦点顕微鏡装置の構成については、共焦点顕微鏡装置100の構成と同一符号で参照する。
図24は、本実施形態に係る形状測定処理のフローチャートである。なお、図24に示す形状測定処理は、本実施形態に係る共焦点顕微鏡装置(以降、単に共焦点顕微鏡装置と記す。)で行われるが、本実施形態に係る共焦点顕微鏡装置は、共焦点顕微鏡装置100と同様の構成を有している。このため、共焦点顕微鏡装置の構成については、共焦点顕微鏡装置100の構成と同一符号で参照する。
Claims (22)
- 対物レンズを含み、サンプルを走査する走査型共焦点顕微鏡と、
前記走査型共焦点顕微鏡が予備スキャンを行うことで取得されたデータに基づいて、前記予備スキャンが行われた予備スキャン領域の前記対物レンズの光軸方向の範囲を、複数のグループにグループ分けする演算装置と、
前記予備スキャン領域の少なくとも一部を前記複数のグループの各々毎に決定された測定条件で走査する本スキャンを行うように前記走査型共焦点顕微鏡を制御する制御装置と、を備え、
前記制御装置は、前記本スキャンにおける前記光軸方向のスキャン速度が前記複数のグループの各々毎に異なるように、前記走査型共焦点顕微鏡を制御する
ことを特徴とする走査型共焦点顕微鏡装置。 - 請求項1に記載の走査型共焦点顕微鏡装置において、
前記制御装置は、前記本スキャンで取得される前記サンプルの複数の共焦点画像間の光軸方向の間隔が前記複数のグループの各々毎に異なるように、前記走査型共焦点顕微鏡を制御する
ことを特徴とする走査型共焦点顕微鏡装置。 - 対物レンズを含み、サンプルを走査する走査型共焦点顕微鏡と、
前記走査型共焦点顕微鏡が予備スキャンを行うことで取得されたデータに基づいて、前記予備スキャンが行われた予備スキャン領域の前記対物レンズの光軸方向の範囲を、複数のグループにグループ分けする演算装置と、
前記予備スキャン領域の少なくとも一部を前記複数のグループの各々毎に決定された測定条件で走査する本スキャンを行うように前記走査型共焦点顕微鏡を制御する制御装置と、を備え、
前記制御装置は、前記本スキャンで取得される前記サンプルの複数の共焦点画像間の光軸方向の間隔が前記複数のグループの各々毎に異なるように、前記走査型共焦点顕微鏡を制御する
ことを特徴とする走査型共焦点顕微鏡装置。 - 請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の走査型共焦点顕微鏡装置において、
前記演算装置は、前記走査型共焦点顕微鏡が前記本スキャンを行うことで取得されたデータに基づいて、前記サンプルの形状を算出する
ことを特徴とする走査型共焦点顕微鏡装置。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の走査型共焦点顕微鏡装置において、
前記演算装置は、前記走査型共焦点顕微鏡が前記予備スキャンを行うことで取得された前記サンプルの高さ情報に基づいて、前記予備スキャン領域の前記光軸方向の範囲を前記複数のグループにグループ分けする
ことを特徴とする走査型共焦点顕微鏡装置。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の走査型共焦点顕微鏡装置において、
前記演算装置は、前記走査型共焦点顕微鏡が前記予備スキャンを行うことで取得された複数の共焦点画像の輝度情報に基づいて、前記予備スキャン領域の前記光軸方向の範囲を前記複数のグループにグループ分けする
ことを特徴とする走査型共焦点顕微鏡装置。 - 請求項1乃至請求項6のいずれか1項に記載の走査型共焦点顕微鏡装置において、
前記制御装置は、前記予備スキャンにおける前記光軸方向と直交する2次元スキャンの速度が前記本スキャンにおける前記光軸方向と直交する2次元スキャンの速度よりも速くなるように、前記走査型共焦点顕微鏡を制御する
ことを特徴とする走査型共焦点顕微鏡装置。 - 請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の走査型共焦点顕微鏡装置において、
前記演算装置は、
前記サンプルの高さ情報から前記サンプルの高さのヒストグラムを作成し、
前記高さのヒストグラムに基づいて、前記予備スキャン領域の前記光軸方向の範囲を前記複数のグループにグループ分けする
ことを特徴とする走査型共焦点顕微鏡装置。 - 請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の走査型共焦点顕微鏡装置において、
前記演算装置は、
前記サンプルの高さ情報に対して平滑化処理を行い、
平滑化された前記サンプルの高さ情報から前記サンプルの高さのヒストグラムを作成し、
前記高さのヒストグラムに基づいて、前記予備スキャン領域の前記光軸方向の範囲を前記複数のグループにグループ分けする
ことを特徴とする走査型共焦点顕微鏡装置。 - 請求項8又は請求項9に記載の走査型共焦点顕微鏡装置において、
前記演算装置は、前記高さのヒストグラムに基づいて特定される度数が閾値を超える第1の高さ区間を、前記複数のグループのうちの一つにグループ分けする
ことを特徴とする走査型共焦点顕微鏡装置。 - 請求項8又は請求項9に記載の走査型共焦点顕微鏡装置において、
前記演算装置は、前記高さのヒストグラムに基づいて特定される度数が閾値を超える区間の両端に予備区間を加えた第1の高さ区間を、前記複数のグループのうちの一つにグループ分けする
ことを特徴とする走査型共焦点顕微鏡装置。 - 請求項10又は請求項11に記載の走査型共焦点顕微鏡装置において、
前記演算装置は、前記予備スキャン領域に含まれる前記第1の高さ区間以外の区間を前記本スキャンが行われる本スキャン領域外に設定する
ことを特徴とする走査型共焦点顕微鏡装置。 - 請求項10又は請求項11に記載の走査型共焦点顕微鏡装置において、
前記演算装置は、前記予備スキャン領域に含まれる前記第1の高さ区間以外の区間のうち前記予備スキャン領域の上限又は下限に接する区間を前記本スキャンが行われる本スキャン領域外に設定する
ことを特徴とする走査型共焦点顕微鏡装置。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか1項又は請求項6に記載の走査型共焦点顕微鏡装置において、
前記演算装置は、前記予備スキャンで取得された各共焦点画像の輝度情報のうちの閾値を越える輝度情報の割合に基づいて、前記予備スキャン領域の前記光軸方向の範囲を前記複数のグループにグループ分けする
ことを特徴とする走査型共焦点顕微鏡装置。 - 請求項1乃至請求項14のいずれか1項に記載の走査型共焦点顕微鏡装置において、さらに、
前記演算装置は、前記予備スキャンで取得されたデータに基づいて算出した前記サンプルの形状を表示装置に表示させる
ことを特徴とする走査型共焦点顕微鏡装置。 - 請求項1乃至請求項15のいずれか1項に記載の走査型共焦点顕微鏡装置において、
前記演算装置は、前記予備スキャンで取得された複数の共焦点画像の輝度情報に基づいて、明るさ補正情報を生成し、
前記制御装置は、前記明るさ補正情報に基づいて、前記予備スキャンとは異なる明るさ設定で前記本スキャンを行うように前記走査型共焦点顕微鏡を制御する
ことを特徴とする走査型共焦点顕微鏡装置。 - 請求項1乃至請求項15のいずれか1項に記載の走査型共焦点顕微鏡装置において、
前記演算装置は、前記予備スキャンで取得された複数の共焦点画像の輝度情報に基づいて、同一グループにグループ分けされた離間した区間毎に、明るさ補正情報を生成し、
前記制御装置は、前記離間した区間毎に異なる明るさ補正情報に基づいて、前記予備スキャンとは異なる明るさ設定で前記本スキャンを行うように前記走査型共焦点顕微鏡を制御する
ことを特徴とする走査型共焦点顕微鏡装置。 - 請求項1乃至請求項17のいずれか1項に記載の走査型共焦点顕微鏡装置において、
前記走査型共焦点顕微鏡が、第1の予備スキャン領域を走査する第1の予備スキャンを行った後に、前記第1の予備スキャン領域と前記光軸方向と直交する方向において一部分が重複する領域を走査する第2の予備スキャンを行うときに、
前記演算装置は、前記第2の予備スキャンが行われる第2の予備スキャン領域の前記光軸方向の範囲を、前記第1の予備スキャンで取得された前記サンプルの高さ情報に基づいて決定する
ことを特徴とする走査型共焦点顕微鏡装置。 - 請求項1乃至請求項17のいずれか1項に記載の走査型共焦点顕微鏡装置において、さらに、前記対物レンズよりも高い倍率を有する第2の対物レンズを含み、
前記演算装置は、
前記予備スキャン領域を、各々が前記第2の対物レンズの視野サイズに相当するサイズを有する複数の視野領域に分割し、
前記複数の視野領域の各々毎に、前記予備スキャンで取得されたデータのうちの当該視野領域のデータに基づいて、当該視野領域の前記第2の対物レンズの光軸方向の範囲を、前記複数のグループにグループ分けし、
前記制御装置は、
前記複数の視野領域の各々毎に、当該視野領域の少なくとも一部を前記複数のグループの各々毎に決定された測定条件で走査する前記本スキャンを行うように前記走査型共焦点顕微鏡を制御する
ことを特徴とする走査型共焦点顕微鏡装置。 - 対物レンズを有する走査型共焦点顕微鏡が予備スキャンを行うことで取得されたデータに基づいて、前記予備スキャンが行われた予備スキャン領域の前記対物レンズの光軸方向の範囲を、複数のグループにグループ分けし、
前記予備スキャン領域の少なくとも一部を前記複数のグループの各々毎に決定された測定条件で走査する本スキャンを行うように前記走査型共焦点顕微鏡を制御し、
前記本スキャンにおける前記光軸方向のスキャン速度が前記複数のグループの各々毎に異なるように、前記走査型共焦点顕微鏡を制御する
ことを特徴とする走査制御方法。 - 対物レンズを有する走査型共焦点顕微鏡が予備スキャンを行うことで取得されたデータに基づいて、前記予備スキャンが行われた予備スキャン領域の前記対物レンズの光軸方向の範囲を、複数のグループにグループ分けし、
前記予備スキャン領域の少なくとも一部を前記複数のグループの各々毎に決定された測定条件で走査する本スキャンを行うように前記走査型共焦点顕微鏡を制御し、
前記本スキャンで取得されるサンプルの複数の共焦点画像間の光軸方向の間隔が前記複数のグループの各々毎に異なるように、前記走査型共焦点顕微鏡を制御する
ことを特徴とする走査制御方法。 - コンピュータに、
対物レンズを有する走査型共焦点顕微鏡が予備スキャンを行うことで取得されたデータに基づいて、前記予備スキャンが行われた予備スキャン領域の前記対物レンズの光軸方向の範囲を、複数のグループにグループ分けし、
前記予備スキャン領域の少なくとも一部を前記複数のグループの各々毎に決定された測定条件で走査する本スキャンを行うように、制御装置に前記走査型共焦点顕微鏡を制御させる
前記本スキャンにおける前記光軸方向のスキャン速度が前記複数のグループの各々毎に異なるように、前記走査型共焦点顕微鏡を制御させる
処理を実行させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016239798A JP6811950B2 (ja) | 2016-12-09 | 2016-12-09 | 走査型共焦点顕微鏡装置、走査制御方法、及び、プログラム |
US15/819,358 US10678038B2 (en) | 2016-12-09 | 2017-11-21 | Scanning confocal microscope apparatus, scanning control method, and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016239798A JP6811950B2 (ja) | 2016-12-09 | 2016-12-09 | 走査型共焦点顕微鏡装置、走査制御方法、及び、プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018096760A JP2018096760A (ja) | 2018-06-21 |
JP6811950B2 true JP6811950B2 (ja) | 2021-01-13 |
Family
ID=62489183
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016239798A Active JP6811950B2 (ja) | 2016-12-09 | 2016-12-09 | 走査型共焦点顕微鏡装置、走査制御方法、及び、プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10678038B2 (ja) |
JP (1) | JP6811950B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6680560B2 (ja) * | 2016-02-17 | 2020-04-15 | オリンパス株式会社 | 共焦点顕微鏡装置、貼り合せ画像構築方法、及びプログラム |
JP7134839B2 (ja) * | 2018-11-07 | 2022-09-12 | 株式会社エビデント | 顕微鏡装置、制御方法、及び、プログラム |
JP6590429B1 (ja) * | 2018-12-25 | 2019-10-16 | レーザーテック株式会社 | 共焦点顕微鏡、及びその撮像方法 |
US10871640B2 (en) * | 2019-02-15 | 2020-12-22 | Perkinelmer Cellular Technologies Germany Gmbh | Methods and systems for automated imaging of three-dimensional objects |
CN113853544B (zh) * | 2019-03-28 | 2024-03-26 | 有限公司诗兰帝普研究所 | 图像数据获得方法 |
JP2020180953A (ja) * | 2019-04-26 | 2020-11-05 | 株式会社Soken | 立体形状計測装置 |
WO2021092594A1 (en) * | 2019-11-07 | 2021-05-14 | Essenlix Corporation | Device and method for improving sample imaging in a compact optical system |
WO2021220803A1 (ja) * | 2020-04-30 | 2021-11-04 | ソニーグループ株式会社 | 表示制御方法、表示制御装置、表示制御プログラム及び診断支援システム |
CN113358056B (zh) * | 2021-05-31 | 2023-06-27 | 深圳中科飞测科技股份有限公司 | 工件表面形貌的扫描方法、扫描系统及存储介质 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5483055A (en) * | 1994-01-18 | 1996-01-09 | Thompson; Timothy V. | Method and apparatus for performing an automatic focus operation for a microscope |
KR100431764B1 (ko) * | 1995-06-30 | 2004-09-04 | 지멘스 악티엔게젤샤프트 | 광학근접센서 |
JP3955115B2 (ja) * | 1996-11-14 | 2007-08-08 | オリンパス株式会社 | 共焦点型顕微鏡の合焦装置及びその合焦方法 |
DE19713362A1 (de) * | 1997-03-29 | 1998-10-01 | Zeiss Carl Jena Gmbh | Konfokale mikroskopische Anordnung |
JP3847422B2 (ja) | 1997-08-28 | 2006-11-22 | オリンパス株式会社 | 高さ測定方法及びその装置 |
TW498152B (en) * | 2000-09-11 | 2002-08-11 | Olympus Optical Co | Confocal microscope |
JP2003042720A (ja) * | 2001-07-27 | 2003-02-13 | Olympus Optical Co Ltd | 高さ測定装置 |
JP2004138761A (ja) | 2002-10-17 | 2004-05-13 | Keyence Corp | 共焦点顕微鏡システム |
JP2004317190A (ja) * | 2003-04-14 | 2004-11-11 | Neomax Co Ltd | 高速凹凸判定可能な表面検査方法及び表面検査システム |
JP5043629B2 (ja) * | 2007-12-17 | 2012-10-10 | オリンパス株式会社 | レーザ走査型顕微鏡及びその表面形状の測定方法 |
JP2010002758A (ja) * | 2008-06-20 | 2010-01-07 | Olympus Corp | 共焦点走査型顕微鏡システム |
JP5572464B2 (ja) | 2010-07-14 | 2014-08-13 | オリンパス株式会社 | 共焦点顕微鏡装置 |
JP6132650B2 (ja) * | 2013-04-30 | 2017-05-24 | オリンパス株式会社 | 共焦点顕微鏡装置 |
WO2016025505A1 (en) * | 2014-08-12 | 2016-02-18 | Zygo Corporation | Calibration of scanning interferometers |
-
2016
- 2016-12-09 JP JP2016239798A patent/JP6811950B2/ja active Active
-
2017
- 2017-11-21 US US15/819,358 patent/US10678038B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20180164563A1 (en) | 2018-06-14 |
JP2018096760A (ja) | 2018-06-21 |
US10678038B2 (en) | 2020-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6811950B2 (ja) | 走査型共焦点顕微鏡装置、走査制御方法、及び、プログラム | |
US9881400B2 (en) | Method for measuring a high accuracy height map of a test surface | |
KR101073212B1 (ko) | 레이저 주사형 현미경 장치 및 그 표면 형상의 측정 방법 | |
JP2020505633A (ja) | 顕微分光測定の方法およびシステム | |
JP2014190890A (ja) | 硬さ試験機、及び硬さ試験方法 | |
US20110181702A1 (en) | Method and system for generating a representation of an oct data set | |
JP6937482B2 (ja) | 表面形状測定装置及びそのスティッチング測定方法 | |
JP4538421B2 (ja) | 荷電粒子線装置 | |
JP4812325B2 (ja) | 走査型共焦点顕微鏡および試料情報測定方法 | |
US10234673B2 (en) | Confocal microscope apparatus, stitched image construction method and computer-readable medium | |
JP2016173294A (ja) | 3次元形状測定装置 | |
JP7085725B2 (ja) | 表面形状測定装置及び表面形状測定方法 | |
JP6199692B2 (ja) | 硬さ試験機、及び硬さ試験方法 | |
JP6820515B2 (ja) | 表面形状測定装置及び表面形状測定方法 | |
JP2007071716A (ja) | 共焦点走査型顕微鏡 | |
JP5191265B2 (ja) | 光学顕微鏡装置及び光学顕微鏡用データ処理装置 | |
JP7516728B2 (ja) | 走査測定方法及び走査測定装置 | |
JP6660774B2 (ja) | 高さデータ処理装置、表面形状測定装置、高さデータ補正方法、及びプログラム | |
JP2018173338A (ja) | 走査型白色干渉顕微鏡を用いた三次元形状計測方法 | |
JP5042791B2 (ja) | 膜厚測定装置 | |
US11867496B2 (en) | Measurement system, measurement support method, and computer-readable medium | |
JP4829055B2 (ja) | 微小高さ測定方法及び微小高さ測定装置 | |
JP7304513B2 (ja) | 表面形状測定装置及び表面形状測定方法 | |
JP2009162963A (ja) | 共焦点顕微鏡及び走査方法 | |
JP4913609B2 (ja) | 硬さ試験機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191113 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20191113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201023 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201204 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6811950 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |