JP6809615B2 - 電界効果トランジスタ - Google Patents

電界効果トランジスタ Download PDF

Info

Publication number
JP6809615B2
JP6809615B2 JP2019538887A JP2019538887A JP6809615B2 JP 6809615 B2 JP6809615 B2 JP 6809615B2 JP 2019538887 A JP2019538887 A JP 2019538887A JP 2019538887 A JP2019538887 A JP 2019538887A JP 6809615 B2 JP6809615 B2 JP 6809615B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal layers
semiconductor substrate
effect transistor
drain electrodes
field effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019538887A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2019043918A1 (ja
Inventor
伸介 渡辺
伸介 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2019043918A1 publication Critical patent/JPWO2019043918A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6809615B2 publication Critical patent/JP6809615B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/482Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of lead-in layers inseparably applied to the semiconductor body
    • H01L23/4824Pads with extended contours, e.g. grid structure, branch structure, finger structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • H01L29/41758Source or drain electrodes for field effect devices for lateral devices with structured layout for source or drain region, i.e. the source or drain region having cellular, interdigitated or ring structure or being curved or angular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • H01L29/812Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a Schottky gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823418MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type with a particular manufacturing method of the source or drain structures, e.g. specific source or drain implants or silicided source or drain structures or raised source or drain structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823437MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type with a particular manufacturing method of the gate conductors, e.g. particular materials, shapes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823475MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type interconnection or wiring or contact manufacturing related aspects
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/64Impedance arrangements
    • H01L23/66High-frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/417Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/41725Source or drain electrodes for field effect devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42372Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out
    • H01L29/4238Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out characterised by the surface lay-out
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7831Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with multiple gate structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2223/00Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
    • H01L2223/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for
    • H01L2223/64Impedance arrangements
    • H01L2223/66High-frequency adaptations
    • H01L2223/6605High-frequency electrical connections
    • H01L2223/6627Waveguides, e.g. microstrip line, strip line, coplanar line

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Description

この発明は、電界効果トランジスタに関する。
特許文献1には、基板の表面にドレイン電極、ソース電極およびゲート電極を備えた電界効果トランジスタが開示されている。ドレイン電極、ソース電極およびゲート電極は一方向に並ぶ。基板の裏面側にはドレイン電極、ソース電極およびゲート電極が並ぶ方向に伸びる帯状の金属層が設けられる。基板の裏面側に金属層を設け、活性領域の下で基板を薄くすることで、放熱性が高まることが期待される。さらに、電界効果トランジスタの機械強度の低下を抑制できる。
日本特開平4−116836号公報
高周波用FET(Field Effect Transistor)では、複数のフィンガーで増幅動作が行われ、複数のフィンガーがそれぞれ出力する複数の高周波信号が出力端子において合成されることがある。この場合、大電力の高周波信号を高い電力付加効率で得るためには、各フィンガーでの増幅動作が均一に行なわれる必要がある。複数の高周波信号の位相が異なると、適切に合成することができず、出力電力および効率の低下が生じる可能性がある。
しかし入力端子からフィンガーまでの電気長およびフィンガーから出力端子までの電気長は各フィンガーによって異なる。このため複数の高周波信号を同位相で合成することが難しく、性能が大きく低下する可能性があった。性能の低下を抑制するための対策として、FETの中央部と周辺部で電気長を揃えるための整合回路を各フィンガーに付加することが考えられる。しかし各フィンガーに整合回路を付加することは、FETのサイズを大幅に増加させる可能性がある。
ここで、一般にスローウェーブ伝送線路では、信号線路の直下の金属層の数または、信号線路と金属層との距離に依存して電気長が変化する。特許文献1において電極の直下に金属層を複数形成すればスローウェーブ伝送線路と同様の構造が得られる。このため、特許文献1に示される電界効果トランジスタでは、電極の直下の金属層により各フィンガーの電気長が変化する事が考えられる。
しかし、特許文献1の構造では、電極の直下の金属層の数は、全てのフィンガーで同じである。従って、金属層によって各フィンガーの電気長は一様に変化することとなり、電気長を揃える効果は得られない。また、各電極の電気長が長くなると、フィンガーが伸びる方向の電位差が大きくなり、特性が低下し易くなる。さらに、各電極の電気長が長くなると、FET内部で共振が起こり、発振が生じ易くなる。また、特許文献1の構造では、金属層をドレイン電極およびゲート電極へ近づけることにより、不要な寄生容量が増加し、特性が低下する可能性がある。
このように、単純にFETにスローウェーブ伝送線路の構造を適用することは、熱伝導率が低い基板を用いたときに放熱性が向上できる点を除けばデメリットが大きい。特に、熱伝導率が高い炭化ケイ素または窒化ガリウムを基板として用いた場合、放熱性が向上することによるメリットも小さくなる。
本発明は上述の問題を解決するためになされたものであり、その目的は、高効率な電界効果トランジスタを得ることである。
本願の発明に係る電界効果トランジスタは、半導体基板と、該半導体基板の第1面に設けられ、第1方向に伸びる複数のドレイン電極と、該半導体基板の該第1面に設けられ、該第1方向に伸び、該複数のドレイン電極と互いに交互に並ぶ複数のソース電極と、該半導体基板の該第1面に設けられ、該第1方向に伸び、該複数のソース電極と該複数のドレイン電極との間にそれぞれ設けられた複数のゲート電極と、該複数のゲート電極と接続された入力端子と、該複数のドレイン電極と接続された出力端子と、該半導体基板に該第1面と離れて設けられ、該第1方向と交差する第2方向に伸び、該第1面と垂直な方向から見て該複数のドレイン電極と交差する複数の金属層と、を備え、該複数の金属層は、第1金属層と、該第1金属層よりも長く、該第1面と垂直な方向から見て該第1金属層よりも多くのドレイン電極と交差する第2金属層と、を含み、該複数のドレイン電極のうち該入力端子から該出力端子までの線路長が短いドレイン電極ほど、直下に多くの金属層が設けられる。
本願の発明に係る電界効果トランジスタは、半導体基板と、該半導体基板の第1面に設けられ、第1方向に伸びる複数のドレイン電極と、該半導体基板の該第1面に設けられ、該第1方向に伸び、該複数のドレイン電極と互いに交互に並ぶ複数のソース電極と、該半導体基板の該第1面に設けられ、該第1方向に伸び、該複数のソース電極と該複数のドレイン電極との間にそれぞれ設けられた複数のゲート電極と、該複数のゲート電極と接続された入力端子と、該複数のドレイン電極と接続された出力端子と、該半導体基板に該第1面と離れて設けられ、該第1方向と交差する第2方向に伸び、該第1面と垂直な方向から見て該複数のドレイン電極と交差する複数の金属層と、を備え、該複数のドレイン電極のうち該入力端子から該出力端子までの線路長が短いドレイン電極ほど該複数の金属層との距離が短くなる。
本願の発明に係る電界効果トランジスタでは、入力端子から出力端子までの線路長が短いドレイン電極ほど、直下に多くの金属層が設けられる。ここで、複数のドレイン電極および複数のソース電極と、複数の金属層との間に発生する静電容量により、信号線路の電気長が長くなる。このため、入力端子から出力端子までの線路長が短いドレイン電極ほど、直下に多くの金属層が設けられるようにすることで、出力端子における信号の位相差を抑制できる。従って、高効率な電界効果トランジスタを得ることができる。
本願の発明に係る電界効果トランジスタでは、入力端子から出力端子までの線路長が短いドレイン電極ほど複数の金属層との距離が短くなる。ここで、複数のドレイン電極および複数のソース電極と、複数の金属層との間に発生する静電容量により、信号線路の電気長が長くなる。このため、入力端子から出力端子までの線路長が短いドレイン電極ほど複数の金属層との距離を短くすることで、出力端子における信号の位相差を抑制できる。従って、高効率な電界効果トランジスタを得ることができる。
実施の形態1に係る電界効果トランジスタの平面図である。 実施の形態1に係る電界効果トランジスタの第2方向に沿った断面図である。 実施の形態1に係る電界効果トランジスタの斜視図である。 比較例に係る電界効果トランジスタの平面図である。 スローウェーブ伝送線路の斜視図である。 信号線路の直下の金属層の数に対するスローウェーブ伝送線路の遅延時間の計算結果を説明する図である。 実施の形態2に係る電界効果トランジスタの平面図である。 実施の形態2に係る電界効果トランジスタの第2方向に沿った断面図である。 実施の形態2に係る電界効果トランジスタの斜視図である。 金属層と信号線路との距離に対するスローウェーブ伝送線路の遅延時間の計算結果を説明する図である。 実施の形態3に係る電界効果トランジスタの第2方向に沿った断面図である。
本発明の実施の形態に係る電界効果トランジスタについて図面を参照して説明する。同じ又は対応する構成要素には同じ符号を付し、説明の繰り返しを省略する場合がある。
実施の形態1.
図1は、実施の形態1に係る電界効果トランジスタ100の平面図である。電界効果トランジスタ100は、高周波用FETである。電界効果トランジスタ100は、半導体基板10を備える。半導体基板10の材料としてシリコン、炭化ケイ素、ヒ化ガリウム、窒化ガリウム、リン化インジウムなどを用いることができる。
半導体基板10の第1面11には、複数のドレイン電極12が設けられる。複数のドレイン電極12は、第1方向に伸びる。第1方向は矢印61に示される方向である。ドレイン電極12は金属から形成される。半導体基板10の第1面11には、複数のソース電極14が設けられる。複数のソース電極14は、第1方向に伸びる。ソース電極14は金属から形成される。複数のソース電極14は、複数のドレイン電極12と互いに交互に並ぶ。
半導体基板10の第1面11には、複数のゲート電極16が設けられる。複数のゲート電極16は、第1方向に伸びる。ゲート電極16は金属から形成される。複数のゲート電極16は、複数のソース電極14と複数のドレイン電極12との間にそれぞれ設けられる。ゲート電極16はゲートフィンガーとも呼ばれる。
複数のゲート電極16は入力端子18と接続される。また、複数のドレイン電極12は出力端子20と接続される。複数のソース電極14は、ソースパッド22と接続される。ソースパッド22にはバイアホール24が設けられる。バイアホール24は半導体基板10の第1面11に設けられたソース電極14などの金属と、第1面11と反対側の面である第2面に設けられた裏面金属とを接続している。
バイアホール24は次のように形成される。まず、半導体基板10を加工し、半導体基板10を第1面11から第2面に貫通した孔を形成する。次に、孔に金属の充填またはめっきの形成を行う。
電界効果トランジスタ100は、複数の金属層30を備える。複数の金属層30は、第1方向と交差する第2方向に伸びる。第2方向は、矢印62に示される方向である。本実施の形態では、第2方向は第1方向と垂直である。複数の金属層30は、第1面11と垂直な方向から見て複数のドレイン電極12と交差する。金属層30の電位は、グランドでもフロートでも良い。また、複数の金属層30は第1方向に等間隔に並ぶ。
複数の金属層30は、第1金属層31と第2金属層32とを含む。第2金属層32は、第1金属層31よりも長く、第1面11と垂直な方向から見て第1金属層31よりも多くのドレイン電極12と交差する。複数の金属層30は、第1金属層31と第2金属層32とをそれぞれ複数含む。複数の第1金属層31と複数の第2金属層32とは、周期的に配置される。本実施の形態では、複数の第1金属層31と複数の第2金属層32とは、第1方向に互いに交互に並ぶ。
入力端子18と出力端子20とは、半導体基板10の第1方向と垂直な方向の中央部65に設けられる。入力端子18と出力端子20とは、複数のドレイン電極12を挟んで対向するように設けられる。複数の金属層30は、中央部65に設けられたドレイン電極12の直下から第2方向の両側に伸びる。なお、図1は電界効果トランジスタ100を第2面側から見た図である。
図2は、実施の形態1に係る電界効果トランジスタ100の第2方向に沿った断面図である。複数の金属層30は、半導体基板10の第2面13に設けられる。また、複数の金属層30は、半導体基板10に第1面11と離れて設けられる。各々の金属層30は、半導体基板10を完全に貫通することなく、第2面13から第1面11に向かって一定の深さまで設けられた未貫通のバイアホールである。金属層30の形成方法は、孔を貫通しないように設ける以外は、バイアホール24の形成方法と同様である。
図3は、実施の形態1に係る電界効果トランジスタ100の斜視図である。バイアホール24は円柱形である。また、各々の金属層30は直方体である。バイアホール24および金属層30の形状はこれに限らない。なお、図3ではゲート電極16は省略されている。
電界効果トランジスタ100には、第1方向に伸びるFETが複数形成されている。複数のFETは第2方向に並ぶ。各々のFETをフィンガーと呼ぶ。電界効果トランジスタ100は、互いに並列接続された複数のフィンガーを備える。
電界効果トランジスタ100において、入力端子18から入力された高周波信号は複数のゲート電極16へ分配される。分配された高周波信号は、複数のフィンガーにおいてそれぞれ増幅される。その後、高周波信号は出力端子20でふたたび合成される。これにより、出力端子20から大電力の高周波信号を生じさせることができる。
図4は、比較例に係る電界効果トランジスタ200の平面図である。電界効果トランジスタ200には複数の金属層30が設けられていない。これ以外の構造は、電界効果トランジスタ100と同様である。大電力の出力信号を得るには、複数のフィンガーでそれぞれ増幅された複数の高周波信号を合成する際に、複数の高周波信号の位相が一致している必要がある。しかし、大量のフィンガーが形成されたFETでは、複数の高周波信号の位相の不一致が生じ易い。
その原因の一つとして、FETの中央部のフィンガーと周辺部のフィンガーでは入出力端子までの線路長が異なる点がある。図4に示されるように、入力端子18および出力端子20は半導体基板10の中央部65に設けられている。このため、半導体基板10の中央部65のフィンガーは、周辺部のフィンガーよりも入力端子18から出力端子20までの線路長が短い。このためにフィンガー間で電気長の差異が生じ、位相の不一致が起こる。この位相の不一致のために、大電力FETの出力電力および電力付加効率の大幅な低下が生じる可能性がある。
ここで線路長は、入力端子18から出力端子20までの信号線路の物理的な距離を示す。また、電気長は、入力端子18から出力端子20までの信号線路が、信号線路を伝播する信号の何波長分に相当するかを意味する。
次に、本実施の形態の効果を説明する。マイクロ波回路によって高周波信号を伝送する際、コプレーナ線路が用いられることがある。コプレーナ線路では、絶縁体の表面に金属から形成された信号線路およびグランド金属が設けられる。さらに、マイクロ波回路では、クロスタイ構造が採用されることがある。クロスタイ構造では、鉄道の線路の枕木のように、信号線路直下に信号線路を横断する複数の金属層が周期的に配置される。
さらに、クロスタイ構造を有するコプレーナ線路は、スローウェーブ伝送線路と呼ばれる。図5は、スローウェーブ伝送線路300の斜視図である。スローウェーブ伝送線路300は絶縁体380と、絶縁体の380の表面に形成された複数の金属層381を備える。複数の金属層381の上方には、信号線路382とグランド金属383が設けられる。信号線路382とグランド金属383は、複数の金属層381と上方から見て交差するように設けられる。
スローウェーブ伝送線路300では、信号線路382と、信号線路382の直下の金属層381との間に静電容量が発生する。さらに、金属層381と、金属層381の直上のグランド金属383との間に静電容量が発生する。このため、スローウェーブ伝送線路300では、コプレーナ線路と比較して静電容量が増加する。ここで、一般に静電容量が大きい程、信号線路382の電気長は長くなる。従って、スローウェーブ伝送線路300は、コプレーナ線路よりも電気長が長くなる。このため、高周波信号の損失が大きいシリコン基板などで整合回路を作成する場合に、スローウェーブ伝送線路を用いると整合回路が小型化できる。また、金属層381によるシールドの効果により、電力の損失を抑制できる。
スローウェーブ伝送線路300の遅延時間について、シミュレーションを行った。図6は、信号線路382の直下の金属層381の数に対するスローウェーブ伝送線路300の遅延時間の計算結果を説明する図である。信号線路382の直下にある金属層381の数を増加させて解析が行われた。シミュレーションにおいて、スローウェーブ伝送線路300の長さは300マイクロメートルとした。各々の金属層381の幅は30マイクロメートルとした。また、金属層381と信号線路382との距離は30マイクロメートルとして計算を行った。
図6に示されるように、金属層381の数を増やすと遅延時間が増加する。つまり、信号線路382の直下に短い周期で複数の金属層381を配置すると、遅延時間が増加する。これは、信号線路382の電気長が長くなるためである。
ここで、電界効果トランジスタ100は、ドレイン電極12を信号線路382と、ソース電極14をグランド金属383とみなせばスローウェーブ伝送線路300と同様の構造を有する。従って、スローウェーブ伝送線路300における電気長を増加させる効果を、電界効果トランジスタ100においても得ることができる。
ここで、スローウェーブ伝送線路300における電気長は、信号線路382の直下の金属層381の数および金属層381と信号線路382との距離に依存する。このため、電界効果トランジスタ100において、入力端子18から出力端子20までの線路長に応じて各々のドレイン電極12の直下の金属層30の数を調節すれば、各々のドレイン電極12を伝播する信号の位相を揃えることができる。
次に、複数の金属層30の配置を決定する手順の一例を説明する。まず、電界効果トランジスタ100の各々のフィンガーについて、線路長などの測定および電磁界解析を行う。測定および電磁界解析は、入力端子18、フィンガーおよび出力端子20を接続する信号線路について行う。これにより複数のフィンガー間の電気長の差異を算出する。
次に、複数のフィンガーの電気長の差異を埋めるように、図6に示される解析結果に基づいて各々のドレイン電極12の直下に設けられる金属層30の個数および周期を決定する。以上から、複数のフィンガーの電気長を均一にでき、高周波信号の位相差を抑制できる。
金属層30とドレイン電極12との距離は自由に設定できる。しかし、一般的なドレイン電極の幅および半導体基板の誘電率を考慮すると、金属層30とドレイン電極12との距離は60マイクロメートル以下が望ましい。この場合、電気長の拡張効果が得られる。
本実施の形態では、複数のドレイン電極12のうち入力端子18から出力端子20までの線路長が短いドレイン電極12ほど、直下に多くの金属層30が設けられる。複数の金属層30は、複数のドレイン電極12のうち入力端子18から出力端子20までの線路長が最も短いドレイン電極12の直下から第2方向に伸びる。本実施の形態では、線路長が最も短いドレイン電極12は中央部65に設けられたドレイン電極12である。これにより、線路長が最も短いドレイン電極12の直下に最も多くの金属層30が配置されることとなる。
さらに、複数の金属層30は、互いに長さの異なる第1金属層31と第2金属層32とを含む。複数の第1金属層31と複数の第2金属層32が第1方向に並ぶことで、中央部65から離れたドレイン電極12ほど、直下に配置される金属層30が少なくなる。以上から、線路長が短いドレイン電極12ほど、直下に多くの金属層30が設けられる構造が実現できる。
これにより、線路長が短いドレイン電極12ほど、信号が遅延する。よって、複数のドレイン電極12間の線路長の差分を、信号の遅延によって打ち消すことができる。つまり、複数のドレイン電極12の電気長を揃えることができる。従って、出力端子20において信号の位相差を抑制できる。これにより、電界効果トランジスタ100を高効率化できる。また、電界効果トランジスタ100の出力電力を向上できる。
本実施の形態では中央部65のドレイン電極12の直下には、6つの金属層30が配置される。また、半導体基板10の第2方向の両端部に設けられたドレイン電極12の直下には金属層30が配置されていない。中央部65と両端部に挟まれた領域では、ドレイン電極12の直下に、3つの金属層30が配置される。このように、本実施の形態ではドレイン電極12の直下に配置される金属層30の数を、線路長に応じて3段階に変えることができる。
また、複数の金属層30は第1方向に等間隔に並ぶ。さらに、複数の第1金属層31と複数の第2金属層32は交互に配置される。このため、複数のドレイン電極12のうち線路長が短いドレイン電極12ほど、直下に第1方向に短い間隔で複数の金属層30が設けられる。つまり、中央部65のドレイン電極12には第1方向に短い周期で複数の金属層30が配置される。また、周辺部のドレイン電極12には中央部65と比較して第1方向に長い周期で複数の金属層30が配置される。この構成によれば、複数の金属層30による電気長の増加の効果をバランス良く得られる。
ここで、ドレイン電極12の電気長が長くなると、第1方向の電位差が大きくなり特性が低下し易くなる。また、発振が生じ易くなる。このため、電気長は短いほうが望ましい。また、電極の下に金属層30が配置されることで、寄生容量が増加し易くなる。これに対し、本実施の形態では、半導体基板10の第2方向の両端部に設けられたドレイン電極12の直下には金属層30が配置されていない。これにより、電気長の平均値を抑制できる。さらに、寄生容量を抑制できる。従って、特性の低下を抑制できる。
また、多数のフィンガーを有する大電力用FETの場合、高周波信号の位相の不一致による合成損失の影響が大きい。このため、金属層30により寄生容量の増加などが発生したとしても、電気長の均一化による合成損失の抑制の効果の方が電界効果トランジスタ100の特性に大きく寄与する。従って、複数の金属層30を設けることにより、電界効果トランジスタ100の性能を向上できる。
また、本実施の形態では信号の位相差の抑制のために、整合回路を設ける必要がない。従って、電界効果トランジスタ100を小型化できる。
また、半導体基板10に複数の金属層30が設けられることで、増幅動作によって各フィンガーで発生する熱を効率よく放熱できる。従って、電界効果トランジスタ100の信頼性を向上できる。特に、熱伝導率の低いヒ化ガリウムまたはリン化インジウムを半導体基板10として用いた場合に、第2面13側への放熱性を高めることで、信頼性を向上できる。
なお、金属層30とドレイン電極12との間の静電容量の確保のため、複数の金属層30は例えば、半導体基板10のうちドレイン、ソース等が設けられる活性層よりも第2面13側に設けられると良い。このとき、複数の金属層30と第1面11との間は、半導体基板10の活性層よりも抵抗値の高い部分に隔てられる。
本実施の形態の変形例として、第1方向と第2方向は垂直でなくても良い。つまり、複数の金属層30は第1方向と垂直な方向に対して傾斜していても良い。また、電界効果トランジスタ100が備えるドレイン電極12、ソース電極14およびゲート電極16の数は図1に示されるものに限らない。
また、本実施の形態では電界効果トランジスタ100は3つの第1金属層31と3つの第2金属層32を備えるが、第1金属層31と第2金属層32の数はこれに限らない。また、複数の第1金属層31と複数の第2金属層32との配置は、本実施の形態で示したものに限らない。例えば、一対の第1金属層31の間に複数の第2金属層32が配置されていても良い。また、一対の第2金属層32の間に複数の第1金属層31が配置されていても良い。また、複数の第1金属層31と複数の第2金属層32とは、周期的に配置されていなくても良い。
本実施の形態の複数の金属層30には2種類の長さの金属層30が含まれる。この変形例として、複数の金属層30は3種類以上の長さの金属層30を含んでも良い。この場合、各々のドレイン電極12の直下に配置される金属層30の数を、線路長に応じて3段階以上に設定できる。従って、信号の位相差をさらに抑制できる。
また、入力端子18および出力端子20は中央部65以外に設けられても良い。例えば、入力端子18および出力端子20は半導体基板10の周辺部に配置されても良い。この場合、線路長が最も短いドレイン電極12は入力端子18および出力端子20に隣接して設けられた周辺部のドレイン電極12となる。この場合、複数の金属層30は、周辺部のドレイン電極12の直下から第2方向に伸びる。
これらの変形は以下の実施の形態に係る電界効果トランジスタについて適宜応用することができる。なお、以下の実施の形態に係る電界効果トランジスタについては実施の形態1との共通点が多いので、実施の形態1との相違点を中心に説明する。
実施の形態2.
図7は、実施の形態2に係る電界効果トランジスタ400の平面図である。電界効果トランジスタ400は、電界効果トランジスタ100と複数の金属層430の形状が異なる。それ以外の構造は、電界効果トランジスタ100と同様である。電界効果トランジスタ400は複数の金属層430を備える。複数の金属層430の形状は互いに等しい。
図8は、実施の形態2に係る電界効果トランジスタ400の第2方向に沿った断面図である。図9は、実施の形態2に係る電界効果トランジスタ400の斜視図である。複数の金属層430の各々は、第1面11と垂直な方向の高さが第2方向に沿って変化する。複数の金属層430の各々は、中央部65から第2方向に離れるほど高さが低くなる。なお、図9ではゲート電極16が省略されている。
各々の金属層430の表面は、一対の第1金属面430a、一対の第2金属面430bおよび一対の第3金属面430cを含む。一対の第1金属面430aは第2面13と垂直に伸びる。一対の第1金属面430aの第2面13と反対側の端部からは、一対の第2金属面430bがそれぞれ伸びる。一対の第2金属面430bは、一対の第1金属面430aに対して中央部65に向かって傾斜している。一対の第2金属面430bの一対の第1金属面430aと反対側の端部からは、一対の第3金属面430cがそれぞれ伸びる。一対の第3金属面430cは、一対の第2金属面430bに対して中央部65に向かって傾斜している。一対の第3金属面430cは中央部65で互いに接続される。
複数の金属層430の各々は、中央部65から第2方向に離れるほど第1面11との距離が大きくなる。複数の金属層430の各々は、中央部65のフィンガーの直下において、半導体基板10の周辺部よりも深く加工された未貫通のバイアホールである。
次に、本実施の形態の効果を説明する。スローウェーブ伝送線路による電気長の拡張効果は、信号線路の直下における複数の金属層の数だけでなく、信号線路と複数の金属層との距離によっても変化する。図10は、金属層と信号線路との距離に対するスローウェーブ伝送線路の遅延時間の計算結果を説明する図である。遅延時間のシミュレーションでは、スローウェーブ伝送線路の長さを300マイクロメートルとした。また、金属層の幅を30マイクロメートルとした。また、6つの金属層が信号線路の直下に等間隔に配置されているものとした。
図10に示されるように、複数の金属層が信号線路に近づくほど、遅延時間が増加する解析結果が得られた。これは、複数の金属層が信号線路に近づくほど、信号線路の静電容量が増加し、電気長が長くなるためである。以上から、本実施の形態では、線路長に応じて複数の金属層430と複数のドレイン電極12との距離を調節することで、複数のドレイン電極12の電気長を揃えることができる。従って、複数の金属層430の高さの調整によって、出力端子20における高周波信号の位相差を抑制できる。
各々のドレイン電極12と複数の金属層430との距離を定量的に決める手段を説明する。まず、実施の形態1と同様に、複数のフィンガー間の電気長の差異を見積もる。次に、図10の解析結果に基づいて複数のフィンガーの電気長が揃うように、各々のドレイン電極12と複数の金属層430との距離を決定する。以上から、高周波信号の位相差を抑制でき、電界効果トランジスタ400の出力電力および電力付加効率の向上が図れる。なお、複数の金属層430とドレイン電極12との距離は60マイクロメートル以下が望ましい。
本実施の形態では、入力端子18から出力端子20までの線路長が短い中央部65では、周辺部と比較して複数の金属層430と複数のドレイン電極12とを近接させる。これにより、中央部65のフィンガーで電気長を増加させる。逆に入力端子18から出力端子20までの線路長が長い半導体基板10の周辺部では、中央部65と比較して複数の金属層430と複数のドレイン電極12との距離を広げる。これにより、周辺部のフィンガーで電気長の増加を抑制する。
このように、本実施の形態では、複数のドレイン電極12のうち入力端子18から出力端子20までの線路長が短いドレイン電極12ほど複数の金属層430との距離が短くなる。これにより、線路長が短いドレイン電極12ほど、信号が遅延する。よって、複数のドレイン電極12間の線路長の差分を、信号の遅延によって打ち消すことができる。つまり、出力端子20において信号の位相差を抑制できる。従って、電界効果トランジスタ400を高効率化できる。
本実施の形態では、半導体基板10の加工時間または半導体基板10の加工レートの変更によって、複数の金属層430の高さの調整ができる。このため、1つの加工用マスクを用いて、複数の形状の金属層430を形成できる。従って、金属層430の形状を変更するのに、新たな加工用マスクを用意する必要がない。これにより、金属層430の適切な形状を実験で見出すことが容易となる。
各々の金属層430の形状は、図8に示されるものに限らない。各々の金属層430の形状として、線路長が短いドレイン電極12ほど複数の金属層430との距離が短くなるあらゆる形状を採用できる。例えば、金属層430の表面は曲面を含んでも良い。また、金属層430は第1方向に垂直な断面視において三角形であっても良い。
実施の形態3.
図11は、実施の形態3に係る電界効果トランジスタ500の第2方向に沿った断面図である。電界効果トランジスタ500は、電界効果トランジスタ100と複数の金属層530の形状が異なる。それ以外の構造は、電界効果トランジスタ100と同様である。複数の金属層530は、半導体基板10の第2面13と離れて設けられる。複数の金属層530は、半導体基板10の第2面13に設けられた裏面金属と分離されている。
上述したようにソース電極14は、コプレーナ線路のグランド金属と見なすことができる。このとき、ソース電極14と半導体基板10内部の金属層530とが電気的に結合する。これにより、電気長の拡張効果が得られる。ここで、金属層530が裏面金属と分離している場合、実施の形態1、2と比較して電気長の拡張効果は弱まる。しかし、金属層530が裏面金属と分離されることで、寄生容量の増加は抑制される。このため、複数の金属層530による寄生容量の増加を抑制したい場合には、図11に示されるように、複数の金属層530と第2面13とを分離しても良い。
次に、金属層530の形成方法を説明する。まず、半導体基板10を第2面13から第1面11に向かって一定の深さまで加工し、孔を形成する。次に、孔の内部に裏面金属と接続しない位置まで、金属を充填する。または、孔の内部にめっきを形成しても良い。以上から、裏面金属と分離した金属層530を作成できる。また、孔の内部に金属を充填した後に、さらに第2面13と同じ高さまで孔に絶縁体を充填しても良い。これにより、中空部が形成されることによる機械強度の低下を防止できる。
なお、各実施の形態で説明した技術的特徴は適宜に組み合わせて用いてもよい。
100、400、500 電界効果トランジスタ、 10 半導体基板、 11 第1面、 12 ドレイン電極、 13 第2面、 14 ソース電極、 16 ゲート電極、 18 入力端子、 20 出力端子、 30、430、530 金属層、 31 第1金属層、 32 第2金属層、 65 中央部

Claims (10)

  1. 半導体基板と、
    前記半導体基板の第1面に設けられ、第1方向に伸びる複数のドレイン電極と、
    前記半導体基板の前記第1面に設けられ、前記第1方向に伸び、前記複数のドレイン電極と互いに交互に並ぶ複数のソース電極と、
    前記半導体基板の前記第1面に設けられ、前記第1方向に伸び、前記複数のソース電極と前記複数のドレイン電極との間にそれぞれ設けられた複数のゲート電極と、
    前記複数のゲート電極と接続された入力端子と、
    前記複数のドレイン電極と接続された出力端子と、
    前記半導体基板に前記第1面と離れて設けられ、前記第1方向と交差する第2方向に伸び、前記第1面と垂直な方向から見て前記複数のドレイン電極と交差する複数の金属層と、
    を備え、
    前記複数の金属層は、第1金属層と、前記第1金属層よりも長く、前記第1面と垂直な方向から見て前記第1金属層よりも多くのドレイン電極と交差する第2金属層と、を含み、
    前記複数のドレイン電極のうち前記入力端子から前記出力端子までの線路長が短いドレイン電極ほど、直下に多くの金属層が設けられることを特徴とする電界効果トランジスタ。
  2. 前記複数の金属層は、前記複数のドレイン電極のうち前記線路長が最も短いドレイン電極の直下から前記第2方向に伸びることを特徴とする請求項1に記載の電界効果トランジスタ。
  3. 前記入力端子と前記出力端子とは、前記半導体基板の前記第1方向と垂直な方向の中央部に前記複数のドレイン電極を挟んで設けられ、
    前記複数の金属層は、前記中央部に設けられたドレイン電極の直下から前記第2方向の両側に伸びることを特徴とする請求項1または2に記載の電界効果トランジスタ。
  4. 前記複数の金属層は前記第1方向に等間隔に並び、
    前記複数のドレイン電極のうち前記線路長が短いドレイン電極ほど、直下に前記第1方向に短い間隔で前記複数の金属層が設けられることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の電界効果トランジスタ。
  5. 前記複数の金属層は、前記第1金属層と前記第2金属層とをそれぞれ複数含み、
    前記複数の第1金属層と前記複数の第2金属層とは、前記第1方向に互いに交互に並ぶことを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の電界効果トランジスタ。
  6. 半導体基板と、
    前記半導体基板の第1面に設けられ、第1方向に伸びる複数のドレイン電極と、
    前記半導体基板の前記第1面に設けられ、前記第1方向に伸び、前記複数のドレイン電極と互いに交互に並ぶ複数のソース電極と、
    前記半導体基板の前記第1面に設けられ、前記第1方向に伸び、前記複数のソース電極と前記複数のドレイン電極との間にそれぞれ設けられた複数のゲート電極と、
    前記複数のゲート電極と接続された入力端子と、
    前記複数のドレイン電極と接続された出力端子と、
    前記半導体基板に前記第1面と離れて設けられ、前記第1方向と交差する第2方向に伸び、前記第1面と垂直な方向から見て前記複数のドレイン電極と交差する複数の金属層と、
    を備え、
    前記複数のドレイン電極のうち前記入力端子から前記出力端子までの線路長が短いドレイン電極ほど前記複数の金属層との距離が短くなることを特徴とする電界効果トランジスタ。
  7. 前記複数の金属層の各々は、前記第1面と垂直な方向の高さが前記第2方向に沿って変化することを特徴とする請求項6に記載の電界効果トランジスタ。
  8. 前記入力端子と前記出力端子とは、前記半導体基板の前記第1方向と垂直な方向の中央部に前記複数のドレイン電極を挟んで設けられ、
    前記複数の金属層の各々は、前記中央部から前記第2方向に離れるほど前記高さが低くなることを特徴とする請求項7に記載の電界効果トランジスタ。
  9. 前記複数の金属層は、前記半導体基板の前記第1面と反対側の面である第2面に設けられることを特徴とする請求項1〜8の何れか1項に記載の電界効果トランジスタ。
  10. 前記複数の金属層は、前記半導体基板の前記第1面と反対側の面である第2面と離れて設けられることを特徴とする請求項1〜8の何れか1項に記載の電界効果トランジスタ。
JP2019538887A 2017-09-01 2017-09-01 電界効果トランジスタ Active JP6809615B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2017/031625 WO2019043918A1 (ja) 2017-09-01 2017-09-01 電界効果トランジスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2019043918A1 JPWO2019043918A1 (ja) 2020-02-27
JP6809615B2 true JP6809615B2 (ja) 2021-01-06

Family

ID=65525258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019538887A Active JP6809615B2 (ja) 2017-09-01 2017-09-01 電界効果トランジスタ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11038031B2 (ja)
JP (1) JP6809615B2 (ja)
KR (1) KR102351759B1 (ja)
CN (1) CN111052322B (ja)
DE (1) DE112017007966T5 (ja)
TW (1) TWI661556B (ja)
WO (1) WO2019043918A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20230307517A1 (en) 2020-11-16 2023-09-28 Mitsubishi Electric Corporation Transistor

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2550889B1 (fr) * 1983-08-17 1985-10-11 Thomson Csf Dispositif amplificateur a effet de champ, fonctionnant dans les hyperfrequences, par transfert d'electrons
JPH04116836A (ja) * 1990-09-06 1992-04-17 Toshiba Corp マイクロ波半導体装置
TW396577B (en) * 1998-09-03 2000-07-01 United Microelectronics Corp Structure and method for preventing the conductive layer of a device from horizontal and vertical crosstalks
JP2001044219A (ja) 1999-07-30 2001-02-16 Toshiba Corp 半導体装置
JP2002217209A (ja) * 2001-01-16 2002-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置およびその製造方法
KR100467944B1 (ko) * 2002-07-15 2005-01-24 엘지.필립스 엘시디 주식회사 반사투과형 액정표시장치 및 그의 제조방법
CA2418674A1 (en) 2003-02-07 2004-08-07 Tak Shun Cheung Transmission lines and transmission line components with wavelength reduction and shielding
JP2004260364A (ja) * 2003-02-25 2004-09-16 Renesas Technology Corp 半導体装置及び高出力電力増幅装置並びにパソコンカード
JP2006528466A (ja) 2003-07-23 2006-12-14 プレジデント・アンド・フェロウズ・オブ・ハーバード・カレッジ コプレーナストリップ線路に基づく方法および装置
JP5411528B2 (ja) * 2008-03-18 2014-02-12 株式会社半導体エネルギー研究所 薄膜トランジスタ及び表示装置
US8178908B2 (en) * 2008-05-07 2012-05-15 International Business Machines Corporation Electrical contact structure having multiple metal interconnect levels staggering one another
US7969359B2 (en) 2009-01-02 2011-06-28 International Business Machines Corporation Reflective phase shifter and method of phase shifting using a hybrid coupler with vertical coupling
JP2011060912A (ja) * 2009-09-08 2011-03-24 Toshiba Corp 半導体装置
JP6014984B2 (ja) * 2011-09-29 2016-10-26 富士通株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP6156015B2 (ja) * 2013-09-24 2017-07-05 三菱電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP2016006870A (ja) * 2014-05-30 2016-01-14 住友電気工業株式会社 半導体装置
WO2016098374A1 (ja) * 2014-12-16 2016-06-23 三菱電機株式会社 マルチフィンガトランジスタ及び半導体装置
JP2017139518A (ja) * 2016-02-01 2017-08-10 富士通株式会社 半導体装置および送信器

Also Published As

Publication number Publication date
DE112017007966T5 (de) 2020-06-04
KR102351759B1 (ko) 2022-01-14
KR20200027018A (ko) 2020-03-11
TWI661556B (zh) 2019-06-01
WO2019043918A1 (ja) 2019-03-07
CN111052322B (zh) 2023-04-14
CN111052322A (zh) 2020-04-21
JPWO2019043918A1 (ja) 2020-02-27
US20210036115A1 (en) 2021-02-04
TW201914024A (zh) 2019-04-01
US11038031B2 (en) 2021-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5658874B2 (ja) 高周波半導体装置
JP5106041B2 (ja) 半導体装置
KR20130051486A (ko) 모놀리식 마이크로웨이브 집적 회로
US20140252416A1 (en) Field effect transitor and semiconductor device using the same
US20050133829A1 (en) High-frequency semiconductor device
JP6809615B2 (ja) 電界効果トランジスタ
JP6615414B1 (ja) 高周波増幅器および高周波増幅器モジュール
JP2010165789A (ja) 半導体集積回路およびその製造方法
JP6420226B2 (ja) インピーダンス変換器
JP2019527941A (ja) ハイパワートランジスタ
KR102081497B1 (ko) 고출력 rf 트랜지스터 상의 매립형 고조파 종단
US9472497B2 (en) Semiconductor device
JP7456517B2 (ja) トランジスタ
EP2509105A1 (en) Semiconductor device having improved performance for high RF output powers
US8963658B2 (en) Micropstrip transmission line/coplanar waveguide (CPW) transistor structure
US9503035B2 (en) High-frequency amplifier
JP6252015B2 (ja) 半導体装置
JP3111969B2 (ja) 半導体装置
JP5663999B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2010021961A (ja) 増幅器
JP2007081124A (ja) 半導体装置
JP2016158121A (ja) インピーダンス変換器
US9484609B2 (en) Microwave coupling structure for suppressing common mode signals while passing differential mode signals between a pair of coplanar waveguide (CPW) transmission lines
JP2010186965A (ja) 半導体パッケージおよびその作製方法
JP2005026327A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201123

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6809615

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250