JP6800917B2 - 複合発電設備及びその運用方法 - Google Patents

複合発電設備及びその運用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6800917B2
JP6800917B2 JP2018124380A JP2018124380A JP6800917B2 JP 6800917 B2 JP6800917 B2 JP 6800917B2 JP 2018124380 A JP2018124380 A JP 2018124380A JP 2018124380 A JP2018124380 A JP 2018124380A JP 6800917 B2 JP6800917 B2 JP 6800917B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
gas turbine
heat recovery
exhaust heat
turbine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018124380A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020002895A (ja
Inventor
孝志 麻尾
孝志 麻尾
佐藤 和彦
和彦 佐藤
吉田 正平
正平 吉田
小金沢 知己
知己 小金沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Power Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Power Ltd filed Critical Mitsubishi Power Ltd
Priority to JP2018124380A priority Critical patent/JP6800917B2/ja
Priority to KR1020207036943A priority patent/KR102400461B1/ko
Priority to PCT/JP2019/016792 priority patent/WO2020003708A1/ja
Priority to CN201980043423.2A priority patent/CN112334636B/zh
Publication of JP2020002895A publication Critical patent/JP2020002895A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6800917B2 publication Critical patent/JP6800917B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K23/00Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids
    • F01K23/02Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled
    • F01K23/06Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle
    • F01K23/10Plants characterised by more than one engine delivering power external to the plant, the engines being driven by different fluids the engine cycles being thermally coupled combustion heat from one cycle heating the fluid in another cycle with exhaust fluid of one cycle heating the fluid in another cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/20Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products
    • F02C3/30Adding water, steam or other fluids for influencing combustion, e.g. to obtain cleaner exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/26Starting; Ignition
    • F02C7/268Starting drives for the rotor, acting directly on the rotor of the gas turbine to be started
    • F02C7/27Fluid drives
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/16Combined cycle power plant [CCPP], or combined cycle gas turbine [CCGT]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Engine Equipment That Uses Special Cycles (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)

Description

本発明は複合発電設備(コンバインドサイクル発電設備:C/C)及びその運用方法に係り、特に、燃焼用空気に湿分を添加して加湿する高湿分空気を利用したガスタービンを適用したものに好適な複合発電設備及びその運用方法に関する。
複合発電設備は、ガスタービンに蒸気タービンと排熱回収ボイラを組合せ、ガスタービンから出た排熱を利用して排熱回収ボイラで蒸気を発生させ、その蒸気を蒸気タービンに供給して発電させるものである(特許文献1を参照)。
この複合発電設備の一構成例を、図1を用いて説明する。
図1に示す如く、複合発電設備は、ガスタービン3と、蒸気タービン9と、排熱回収ボイラ5とから概略構成されている。
ガスタービン3は、燃焼器2と圧縮機1を備え、圧縮機1で吸い込んだ空気を高圧化し、その高圧空気にガスタービン燃料ガスを加えて燃焼器2で燃焼ガスを生成し、この生成した燃焼ガスを駆動ガスとしてガスタービン3を駆動させている。
この時、圧縮機1で圧縮した圧縮空気に水分を添加して、燃焼器2に供給する作動流体の流量を増加させることにより、ガスタービン3の出力を増加させるようにした技術が、高湿分利用ガスタービンシステムである。
一方、排熱回収ボイラ5は、ガスタービン3からの排ガスと低圧給水ポンプ12からの給水との熱交換を行い、蒸気タービン9の駆動蒸気を発生させている。更に、排熱回収ボイラ5は、各々圧力レベルの異なる蒸気を発生する高圧節炭器、高圧蒸発器、過熱器から構成される高圧系と、低圧節炭器、低圧蒸発器から構成される低圧系から成り立っている。
また、高圧ドラム7、低圧ドラム6に供給された給水は、高圧蒸発器、低圧蒸発器で飽和蒸気となる。高圧飽和蒸気は、過熱器で加熱されて高圧蒸気となる。高圧蒸気及び低圧蒸気は、駆動用蒸気として蒸気タービン9に供給される。
次に、蒸気タービン9に、蒸気を供給する系統を説明する。
先ず、排熱回収ボイラ5の高圧節炭器へと供給された給水は、高圧節炭器にてガスタービン3からの排ガスと熱交換を行い、高圧ドラム7及び高圧蒸発器で飽和蒸気となる。その飽和蒸気は、過熱器で加熱され過熱蒸気となり、高圧蒸気として蒸気タービン9に供給される。
また、排熱回収ボイラ5の低圧節炭器へと供給された給水は、低圧節炭器にてガスタービン3からの排ガスと熱交換を行い、低圧ドラム6及び低圧蒸発器で飽和蒸気となる。その飽和蒸気は、低圧蒸気として蒸気タービン9に供給される。蒸気タービン9の排気は、復水器11へと排出される。
なお、図1において、4はガスタービン用発電機、8は高圧給水ポンプ、10は蒸気タービン用発電機、13はグランド蒸気復水器、14は排ガスを排気する排気塔である。
特開平10−306708号公報
しかしながら、従来の複合発電設備は、ガスタービン3の起動後、ボトミング設備である蒸気タービン9のメタルマッチング(蒸気タービン9のメタル温度と通気蒸気温度差の熱応力制限による温度変化幅及び温度変化率の制限)の観点より、ガスタービン3の昇速率、負荷変化率の制限があり、ホット起動でも複合発電設備としての定格負荷到達までは、ガスタービン3の点火後50分程度かかり、かなりの時間を要していた。
また、ガスタービン3の起動時の複合発電設備の部分負荷時性能(発電端効率)は、ガスタービン3の負荷に依存する蒸気流量特性に依存(排ガス温度特性に依存)し、急激な負荷上昇ができないため、効率上昇率も制限されていた。
本発明は上述の点に鑑みなされたもので、その目的とするところは、高湿分空気を利用したガスタービンを適用することによって、複合発電設備の起動時間短縮(定格負荷到達までの時間を短縮)、及び起動時に高効率運用を可能とする複合発電設備及びその運用方法を提供することにある。
本発明の複合発電設備は、上記目的を達成するために、ガスタービンと、該ガスタービンの排ガスを熱源として蒸気を発生させる排熱回収ボイラと、該排熱回収ボイラで発生した蒸気によって駆動される蒸気タービンとを備え、前記ガスタービンとして、前記排熱回収ボイラで発生した蒸気を燃焼器に注入するように構成された高湿分燃焼ガスタービンを適用した複合発電設備であって、前記排熱回収ボイラで発生した蒸気の前記燃焼器を介して前記高湿分燃焼ガスタービンに注入する量を制御する制御装置を備え、前記燃焼器の上流側にガスタービン蒸気噴射弁が設置されており、前記排熱回収ボイラで発生した蒸気の過熱器出口蒸気圧力及び過熱器出口蒸気温度が前記制御装置に入力され、前記制御装置で過熱器の出口蒸気条件を確立したと判断した後は蒸気噴射系統の暖機運転を開始し、前記蒸気噴射系統の暖機運転が終了した後に、前記制御装置からの指令に基づいて前記ガスタービン蒸気噴射弁を開放し、前記排熱回収ボイラで発生した蒸気の全量を前記燃焼器を介して前記高湿分燃焼ガスタービンに注入し起動することを特徴とする。
また、本発明の複合発電設備の運用方法は、上記目的を達成するために、ガスタービンと、該ガスタービンの排ガスを熱源として蒸気を発生させる排熱回収ボイラと、該排熱回収ボイラで発生した蒸気によって駆動される蒸気タービンとを備え、前記ガスタービンとして、前記排熱回収ボイラで発生した蒸気を燃焼器に注入するように構成された高湿分燃焼ガスタービンを適用した複合発電設備の運用方法であって、前記高湿分燃焼ガスタービンの起動時に、前記排熱回収ボイラで発生した蒸気の過熱器出口蒸気圧力及び過熱器出口蒸気温度が、過熱器の出口蒸気条件を確立した後は蒸気噴射系統の暖機運転を開始し、前記蒸気噴射系統の暖機運転が終了した後に、前記燃焼器の上流側に設置されたガスタービン蒸気噴射弁を開放し、前記排熱回収ボイラで発生した蒸気の全量を、前記燃焼器を介して前記高湿分燃焼ガスタービンに注入し起動することを特徴とする。
本発明によれば、高湿分空気を利用したガスタービンを適用することによって、複合発電設備の起動時間短縮(定格負荷到達までの時間を短縮)、及び起動時に高効率運用を可能とすることができる。
従来の複合発電設備を示す概略構成図である。 本発明の複合発電設備の実施例1を示す概略構成図である。 本発明の複合発電設備の実施例1における高湿分燃焼ガスタービンを適用した際の複合発電設備の起動運転手順を示す図である。 本発明の複合発電設備の実施例1における高湿分燃焼ガスタービンを適用した際の起動特性と従来の複合発電設備の起動特性を比較して示す特性図である。 本発明の複合発電設備の実施例1における高湿分燃焼ガスタービンを適用した際の負荷運用特性(高速負荷変化対応運用)と従来の複合発電設備の負荷運用特性(高速負荷変化対応運用)を比較して示す特性図である。
以下、図示した実施例に基づいて本発明の複合発電設備及びその運用方法を説明する。なお、各図において、同一構成部品には同符号を使用する。
図2に、本発明の複合発電設備の実施例1の概略構成を示す。
図2に示す本実施例の複合発電設備は、従来の複合発電設備と同様に、ガスタービンと、排ガスを熱源として蒸気を発生させる排熱回収ボイラ5と、この排熱回収ボイラ5で発生した蒸気によって駆動される蒸気タービン9とを備えているが、本実施例では、ガスタービンとして、排熱回収ボイラ5で発生した蒸気を燃焼器に注入するように構成された高湿分燃焼ガスタービン3aを適用した複合発電設備である。これに伴い圧縮機は、高湿分圧縮機1a、燃焼器は高湿分燃焼器2aを適用している。
そして、本実施例では、排熱回収ボイラ5で発生した蒸気の高湿分燃焼器2aを介して高湿分燃焼ガスタービン3aに注入する量を制御する制御装置32を備え、高湿分燃焼ガスタービン3aの起動時に、排熱回収ボイラ5で発生した蒸気の高湿分燃焼ガスタービン3aに注入する量を制御装置32で制御し、排熱回収ボイラ5で発生した蒸気(高圧蒸気)の全量を高湿分燃焼器2aを介して高湿分燃焼ガスタービン3aに注入し、高湿分燃焼ガスタービン3aを起動するようにしている。
また、本実施例では、高湿分燃焼ガスタービン3aの安定運転後、排熱回収ボイラで発生する低圧蒸気により蒸気タービン9を暖機運転し、蒸気タービン9のメタル温度を通気蒸気温度差の熱応力制限による温度変化幅及び温度変化率の規定温度まで上げた後、高湿分燃焼ガスタービン3aへ通気していた蒸気(高圧蒸気)を蒸気タービン9への通気に切り替えて複合発電運用とし、高湿分燃焼ガスタービン3aの高速負荷変化運用時は、蒸気タービン9へ通気していた蒸気(高圧蒸気)の全量を高湿分燃焼ガスタービン3aへの通気に切り替えて運用するようにしている。
本実施例の制御装置32には、排熱回収ボイラ5の低圧ドラム出口蒸気圧力P1、低圧ドラム出口蒸気温度T1、低圧ドラム出口蒸気流量F1、蒸気タービン入口低圧蒸気圧力P2、蒸気タービン入口低圧蒸気温度T2、低圧蒸気バイパス流量F2、過熱器出口蒸気圧力P3、過熱器出口蒸気温度T3、過熱器出口蒸気流量F3、蒸気タービン入口高圧蒸気圧力P4、蒸気タービン入口高圧蒸気温度T4、高圧蒸気バイパス流量F4、ガスタービン蒸気噴射圧力P5、ガスタービン蒸気噴射温度T5、ガスタービン蒸気噴射流量F5、後述する水回収装置15での回収水流量F6、圧縮機入口空気圧力P7、圧縮機入口空気流量F7、圧縮機出口空気圧力P8、燃料流量F9、ガスタービン排気圧力P10、ガスタービン排気温度T10、ガスタービン発電機出力E1、蒸気タービン発電機出力E2、ガスタービン発電機回転数R1及び蒸気タービン発電機回転数R2が計測信号として入力され、低圧蒸気バイパス弁25、高圧蒸気バイパス弁26、ガスタービン蒸気噴射弁27、高圧蒸気加減弁28、低圧蒸気加減弁29、圧縮機入口案内翼30及び燃料流量調節弁31の開閉を制御するようにしている。
排熱回収ボイラ5の低圧ドラム出口蒸気圧力P1、低圧ドラム出口蒸気温度T1、低圧ドラム出口蒸気流量F1、蒸気タービン入口低圧蒸気圧力P2、蒸気タービン入口低圧蒸気温度T2、低圧蒸気バイパス流量F2、過熱器出口蒸気圧力P3、過熱器出口蒸気温度T3、過熱器出口蒸気流量F3、蒸気タービン入口高圧蒸気圧力P4、及び蒸気タービン入口高圧蒸気温度T4は、起動から負荷運転まで排熱回収ボイラ5と蒸気タービン9の安定運転を踏まえた協調制御信号として制御装置32に取り込まれ、高圧蒸気バイパス流量F4は、復水器11への流入蒸気量の過大時保護動作として信号を制御装置32に取り込んでいる。
本実施例では、排熱回収ボイラ5で発生した蒸気の過熱器出口蒸気圧力P3、過熱器出口蒸気温度T3及び過熱器出口蒸気流量F3が制御装置32に入力され、制御装置32で過熱器24の出口蒸気条件を確立したと判断した後は蒸気噴射系統の暖機運転を開始し、蒸気噴射系統の暖機運転が終了した後に、制御装置32からの指令に基づいてガスタービン蒸気噴射弁27を開放し、排熱回収ボイラ5で発生した蒸気(高圧蒸気)の全量を高湿分燃焼器2aを介して高湿分燃焼ガスタービン3aに注入している。
即ち、図3に示す如く、過熱器24の出口蒸気条件確立は、過熱器出口蒸気圧力P3、過熱器出口蒸気温度T3及び過熱器出口蒸気流量F3の条件確立を意味し、この条件が確立した後、蒸気噴射系統の暖機(暖管)運転開始となり、ガスタービン蒸気噴射弁27の開動作は、蒸気噴射系統の暖機運転が終了した後となる。
ガスタービン蒸気噴射弁27を開放した後は、排熱回収ボイラ5の出口蒸気圧力が下がらないように、制御装置32で復水器11の上流側に設置されている高圧蒸気バイパス弁26を制御しながらガスタービン蒸気噴射弁27を開制御し、最終的には、排熱回収ボイラ5で発生した蒸気(高圧蒸気)の全量を高湿分燃焼器2aを介して高湿分燃焼ガスタービン3aに注入している。
また、ガスタービン蒸気噴射弁27の開放は、ガスタービン蒸気噴射圧力P5及びガスタービン蒸気噴射温度T5が、高湿分燃焼ガスタービン3aの通気条件に達していることを制御装置32で確認して行われる。
即ち、排熱回収ボイラ5の出口から高湿分燃焼ガスタービン3aの入口、タービンバイパス系統の暖機運転完了(暖機運転完了条件は、蒸気タービン入口高圧蒸気温度T4とガスタービン蒸気噴射温度T5が規定温度以上で完了)後は、高湿分燃焼ガスタービン3aの入口のガスタービン蒸気噴射圧力P5及びガスタービン蒸気噴射温度T5が、ガスタービン通気条件に達していることを制御装置32で確認し、ガスタービン蒸気噴射弁27を開放する。
但し、排熱回収ボイラ5の出口蒸気圧力が下がらないよう、高圧蒸気バイパス弁26を制御装置32で制御しながらガスタービン蒸気噴射弁27を開放する。
また、負荷上昇時には、燃料流量F9と圧縮機入口空気圧力流量F7の比率で設定される燃空比と規定湿分量より低NOX上必要とされる蒸気量と増出力用蒸気量を演算し、ガスタービン蒸気噴射弁27を開放する。その際、ガスタービン蒸気噴射弁27の開制御のフィードバック信号として、ガスタービン蒸気噴射流量F5を使用する。
また、図3に示すように、低圧蒸気バイパス弁25及び高圧蒸気バイパス弁26は、ガスタービン点火後は開動作し、高圧蒸気バイパス弁26は、ガスタービン蒸気噴射弁27で排熱回収ボイラ5で発生した高圧蒸気を全量通気状態で全閉となる。
高圧蒸気加減弁28は、過熱器24の出口蒸気条件(過熱器出口蒸気圧力P3及び過熱器出口蒸気温度T3)確立後、蒸気タービン入口高圧蒸気圧力P4及び蒸気タービン入口高圧蒸気温度T4が、蒸気タービン9の通気条件に達していることを確認して開制御する。
低圧蒸気バイパス弁25は、蒸気タービン9の暖機運転開始以降に低圧蒸気加減弁29を制御し全閉となる。
また、高湿分燃焼ガスタービン3aの起動初期時には、排熱回収ボイラ5の発生蒸気が高湿分燃焼ガスタービン3a及び蒸気タービン9の通気条件確立までは、排熱回収ボイラ5の発生蒸気を低圧蒸気バイパス弁25、高圧蒸気バイパス弁26を介して復水器11に排出するバイパス系統設備を備えている。
また、排熱回収ボイラ5の低圧蒸発器22及び高圧蒸発器23からの発生蒸気が蒸気タービン9の通気条件を確立した後は、蒸気タービン9の上流側に設けられた高圧蒸気加減弁28及び低圧蒸気加減弁29を介して排熱回収ボイラ5の発生蒸気を蒸気タービン9に導入し、蒸気エネルギーを蒸気タービン用発電機10を介して電気出力として回収する蒸気タービン設備を備えている。
更に、本実施例では、排熱回収ボイラ5の下流側に設置され、高湿分燃焼ガスタービン3aへ通気した蒸気と燃焼生成で発生した水蒸気を回収する水回収装置15を備え、この水回収装置15で回収された水蒸気を、排熱回収ボイラ5の給水として再利用している。
即ち、水回収装置15は、内部に充填物16が充填され、排気ガスを排気する排気塔14を備えており、水回収装置15内の水蒸気は、水回収循環ポンプ17で回収され水回収循環水冷却器18で冷却された後、循環水として水回収装置15に戻る。
水回収循環水冷却器18で冷却された後の循環水の一部(回収水)は、補給水タンク19に貯留され、この補給水タンク19内の回収水を、回収水送水ポンプ20を介して、低圧給水ポンプ12で供給されるボイラ給水を排熱回収ボイラ5へ供給する系統に導入し、排熱回収ボイラ5の給水として再利用するものである。
このような本実施例による効果を、図4及び図5を用いて説明する。
図4は、本実施例における高湿分燃焼ガスタービンを適用した際の起動特性と従来の複合発電設備の起動特性を比較して示し、図5は、本実施例における高湿分燃焼ガスタービンを適用した際の負荷運用特性(高速負荷変化対応運用)と従来の複合発電設備の負荷運用特性(高速負荷変化対応運用)を比較して示すものである。
図4及び図5の(a)は横軸に時間、縦軸に負荷運転の割合を、図4及び図5の(b)は横軸に時間、縦軸に発電端効率、図4及び図5の(c)は横軸に時間、縦軸に蒸気流量を示す。
図4の高湿分燃焼ガスタービンを適用した際の起動特性及び図5の高湿分燃焼ガスタービンを適用した際の負荷運用特性(高速負荷変化対応運用)のいずれの場合も、本実施例(A)の方が従来の複合発電設備(B)より、高湿分燃焼ガスタービン3aの起動時間が短縮されていることがわかる。
特に、本実施例(A)では、高湿分燃焼ガスタービン3aの起動初期段階に、排熱回収ボイラ5で発生した蒸気(高圧蒸気)の全量を高湿分燃焼ガスタービン3aに注入し、複合発電設備の負荷として約90%負荷相当まで高湿分燃焼ガスタービン3aを単独運転することで、高湿分燃焼ガスタービン3aの点火から90%負荷(複合発電設備の100%負荷時発電端出力を基準にした相対値)までの起動時間を1/5(約10分)に短縮することが可能となる。
また、高湿分燃焼ガスタービン3aの安定運転後、蒸気タービン9を暖機運転し、蒸気タービン9のメタル温度を通気蒸気温度差の熱応力制限による温度変化幅及び温度変化率の規定温度まで上げた後、高湿分燃焼ガスタービン3aへ通気していた蒸気のうち、ガスタービンから排出される窒素酸化物(NOx)を低減するための注入分を除いた残りの蒸気を蒸気タービン9に通気して複合発電運用とすることで、複合発電設備の高効率運転が可能となる。
また、高湿分燃焼ガスタービン3aの起動時に、排熱回収ボイラ5で発生した蒸気(高圧蒸気)の全量を高湿分燃焼ガスタービン3aに注入することで、高湿分燃焼ガスタービン3aの起動時間及び起動時の部分負荷時性能(発電端効率)を向上することが可能となる。
即ち、一般的な複合発電設備における起動運転では、ボトミング設備(蒸気タービン)の熱応力制限によって、蒸気タービンの負荷運転の開始時点でのガスタービンの運転状態は部分負荷運転となっており、そこから定格に向けて負荷を上昇させる運用となっていた。
これに対して、本実施例では、蒸気タービンの負荷運転開始前(ガスタービンと蒸気タービンの複合運用前)に高湿分燃焼ガスタービンを単独で定格負荷まで到達させ、その状態から複合運用に移行させている。従って、複合発電設備が定格負荷まで到達する期間における、ガスタービンの定格負荷運転期間の比率が高まり、起動時の熱効率を向上させた運転が可能となる。
更に、高湿分燃焼ガスタービン3aの高速負荷変化運用時は、蒸気タービン9へ通気していた蒸気(高圧蒸気)の全量を高湿分燃焼ガスタービン3aへの通気に切り替えて運用することで、高速負荷応答が可能となる。
また、本実施例における複合発電設備の制御装置は、複合発電設備の通常起動モードと通常負荷運転モードに加えて、起動時間短縮運用モードと高速負荷変化運用モードを具備している。
起動時間短縮運用モードは、複合発電設備の起動時、排熱回収ボイラで発生した高圧蒸気の全量を高湿分燃焼ガスタービンの燃焼器に注入して高湿分燃焼ガスタービンを定格負荷まで上昇させると共に、排熱回収ボイラで発生した低圧蒸気による蒸気タービンの暖機が完了した後、高圧蒸気を蒸気タービンに通気させる。起動時間短縮運用モードを稼働させることにより、上述のように高湿分燃焼ガスタービンを定格負荷まで急速起動させることが可能となり、起動時間を大幅に短縮することができる。更に、起動時におけるガスタービンの熱効率を向上させることが可能となる。
また、高速負荷変化運用モードは、複合発電設備の起動完了後の負荷運転時、蒸気タービンに通気させる高圧蒸気の供給先を燃焼器に切り替えて、高湿分燃焼ガスタービンを単独運転させる。高速負荷変化運用モードでは、蒸気タービンとガスタービンの複合運転(熱性能重視運転)から高湿分燃焼ガスタービンの単独運転(負荷応答性重視運転)に移行する。高湿分燃焼ガスタービンによる単独運転であるため、ボトミング設備(蒸気タービン)の熱応力制限に拘束されることがなくなり、高速な負荷変化運転が可能となる。
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かり易く説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
1…圧縮機、1a…高湿分圧縮機、2…燃焼器、2a…高湿分燃焼器、3…ガスタービン、3a…高湿分燃焼ガスタービン、4…ガスタービン用発電機、5…排熱回収ボイラ、6…低圧ドラム、7…高圧ドラム、8…高圧給水ポンプ、9…蒸気タービン、10…蒸気タービン用発電機、11…復水器、12…低圧給水ポンプ、13…グランド蒸気復水器、14…排気塔、15…水回収装置、16…充填物、17…水回収循環ポンプ、18…水回収循環水冷却器、19…補給水タンク、20…回収水送水ポンプ、21…節炭器、22…低圧蒸発器、23…高圧蒸発器、24…過熱器、25…低圧蒸気バイパス弁、26…高圧蒸気バイパス弁、27…ガスタービン蒸気噴射弁、28…高圧蒸気加減弁、29…低圧蒸気加減弁、30…圧縮機入口案内翼、31…燃料流量調節弁、32…制御装置、P1…低圧ドラム出口蒸気圧力、T1…低圧ドラム出口蒸気温度、F1…低圧ドラム出口蒸気流量、P2…蒸気タービン入口低圧蒸気圧力、T2…蒸気タービン入口低圧蒸気温度、F2…低圧蒸気バイパス流量、P3…過熱器出口蒸気圧力、T3…過熱器出口蒸気温度、F3…過熱器出口蒸気流量、P4…蒸気タービン入口高圧蒸気圧力、T4…蒸気タービン入口高圧蒸気温度、F4…高圧蒸気バイパス流量、P5…ガスタービン蒸気噴射圧力、T5…ガスタービン蒸気噴射温度、F5…ガスタービン蒸気噴射流量、F6…水回収装置での回収水流量、P7…圧縮機入口空気圧力、F7…圧縮機入口空気流量、P8…圧縮機出口空気圧力、F9…燃料流量、P10…ガスタービン排気圧力、T10…ガスタービン排気温度、E1…ガスタービン発電機出力、E2…蒸気タービン発電機出力、R1…ガスタービン発電機回転数、R2…蒸気タービン発電機回転数。

Claims (14)

  1. ガスタービンと、該ガスタービンの排ガスを熱源として蒸気を発生させる排熱回収ボイラと、該排熱回収ボイラで発生した蒸気によって駆動される蒸気タービンとを備え、前記ガスタービンとして、前記排熱回収ボイラで発生した蒸気を燃焼器に注入するように構成された高湿分燃焼ガスタービンを適用した複合発電設備の運用方法であって、
    前記高湿分燃焼ガスタービンの起動時に、前記排熱回収ボイラで発生した蒸気の過熱器出口蒸気圧力及び過熱器出口蒸気温度が、過熱器の出口蒸気条件を確立した後は蒸気噴射系統の暖機運転を開始し、前記蒸気噴射系統の暖機運転が終了した後に、前記燃焼器の上流側に設置されたガスタービン蒸気噴射弁を開放し、前記排熱回収ボイラで発生した蒸気の全量を、前記燃焼器を介して前記高湿分燃焼ガスタービンに注入し起動することを特徴とする複合発電設備の運用方法。
  2. 請求項に記載の複合発電設備の運用方法であって、
    前記ガスタービン蒸気噴射弁を開放し、前記排熱回収ボイラで発生した蒸気の全量を前記燃焼器を介して前記高湿分燃焼ガスタービンに注入し起動した後は、前記排熱回収ボイラの出口蒸気圧力が下がらないように、復水器の上流側に設置されている高圧蒸気バイパス弁を制御しながら前記ガスタービン蒸気噴射弁を開制御することを特徴とする複合発電設備の運用方法。
  3. 請求項に記載の複合発電設備の運用方法であって、
    前記ガスタービン蒸気噴射弁の開放は、ガスタービン蒸気噴射圧力及びガスタービン蒸気噴射温度が、前記高湿分燃焼ガスタービンの通気条件に達していることを確認して行われることを特徴とする複合発電設備の運用方法。
  4. 請求項1乃至のいずれか1項に記載の複合発電設備の運用方法であって、
    前記高湿分燃焼ガスタービンへ通気した蒸気と燃焼生成で発生した水蒸気は、前記排熱回収ボイラの下流側に設置された水回収装置で回収され、前記排熱回収ボイラの給水として再利用することを特徴とする複合発電設備の運用方法。
  5. 請求項1乃至のいずれか1項に記載の複合発電設備の運用方法であって、
    前記高湿分燃焼ガスタービンの安定運転後、前記蒸気タービンを暖機運転し、前記蒸気タービンのメタル温度を通気蒸気温度差の熱応力制限による温度変化幅及び温度変化率の規定温度まで上げた後、前記高湿分燃焼ガスタービンへ通気していた蒸気を前記蒸気タービンへの通気に切り替えて複合発電運用とすることを特徴とする複合発電設備の運用方法。
  6. 請求項に記載の複合発電設備の運用方法であって、
    前記高湿分燃焼ガスタービンの高速負荷変化運用時は、前記蒸気タービンへ通気していた蒸気の全量を前記高湿分燃焼ガスタービンへの通気に切り替えて運用することを特徴とする複合発電設備の運用方法。
  7. 請求項1に記載の複合発電設備の運用方法であって、
    前記排熱回収ボイラは高圧蒸気と低圧蒸気を発生させるものであって、前記複合発電設備の起動時、前記高圧蒸気の全量を前記燃焼器を介して前記高湿分燃焼ガスタービンに注入し、前記高湿分燃焼ガスタービンの安定運転後、前記低圧蒸気を暖機蒸気として前記蒸気タービンに供給することを特徴とする複合発電設備の運用方法。
  8. ガスタービンと、該ガスタービンの排ガスを熱源として蒸気を発生させる排熱回収ボイラと、該排熱回収ボイラで発生した蒸気によって駆動される蒸気タービンとを備え、前記ガスタービンとして、前記排熱回収ボイラで発生した蒸気を燃焼器に注入するように構成された高湿分燃焼ガスタービンを適用した複合発電設備であって、
    前記排熱回収ボイラで発生した蒸気の前記燃焼器を介して前記高湿分燃焼ガスタービンに注入する量を制御する制御装置を備え、
    前記燃焼器の上流側にガスタービン蒸気噴射弁が設置されており、
    前記排熱回収ボイラで発生した蒸気の過熱器出口蒸気圧力及び過熱器出口蒸気温度が前記制御装置に入力され、前記制御装置で過熱器の出口蒸気条件を確立したと判断した後は蒸気噴射系統の暖機運転を開始し、前記蒸気噴射系統の暖機運転が終了した後に、前記制御装置からの指令に基づいて前記ガスタービン蒸気噴射弁を開放し、前記排熱回収ボイラで発生した蒸気の全量を前記燃焼器を介して前記高湿分燃焼ガスタービンに注入し起動することを特徴とする複合発電設備。
  9. 請求項に記載の複合発電設備であって、
    前記ガスタービン蒸気噴射弁を開放し、前記排熱回収ボイラで発生した蒸気の全量を前記燃焼器を介して前記高湿分燃焼ガスタービンに注入し起動した後は、前記排熱回収ボイラの出口蒸気圧力が下がらないように、前記制御装置で復水器の上流側に設置されている高圧蒸気バイパス弁を制御しながら前記ガスタービン蒸気噴射弁を開制御することを特徴とする複合発電設備。
  10. 請求項に記載の複合発電設備であって、
    前記ガスタービン蒸気噴射弁の開放は、ガスタービン蒸気噴射圧力及びガスタービン蒸気噴射温度が、前記高湿分燃焼ガスタービンの通気条件に達していることを前記制御装置で確認して行われることを特徴とする複合発電設備。
  11. 請求項乃至10のいずれか1項に記載の複合発電設備であって、
    前記排熱回収ボイラで発生した蒸気の全量を前記燃焼器を介して前記高湿分燃焼ガスタービンに注入し起動する前の前記高湿分燃焼ガスタービンの起動初期時には、前記排熱回収ボイラの発生蒸気が前記高湿分燃焼ガスタービン及び前記蒸気タービンの通気条件確立までは、前記排熱回収ボイラの発生蒸気を低圧蒸気バイパス弁、高圧蒸気バイパス弁を介して復水器に排出するバイパス系統設備を備えていることを特徴とする複合発電設備。
  12. 請求項11に記載の複合発電設備であって、
    前記排熱回収ボイラの発生蒸気が前記蒸気タービンの通気条件を確立した後は、前記蒸気タービンの上流側に設けられた高圧蒸気加減弁及び低圧蒸気加減弁を介して前記排熱回収ボイラの発生蒸気を前記蒸気タービンに導入し、蒸気エネルギーを蒸気タービン用発電機を介して電気出力として回収する蒸気タービン設備を備えていることを特徴とする複合発電設備。
  13. 請求項12に記載の複合発電設備であって、
    前記排熱回収ボイラの下流側に設置され、前記高湿分燃焼ガスタービンへ通気した蒸気と燃焼生成で発生した水蒸気を回収する水回収装置を備え、前記水回収装置で回収された前記水蒸気を、前記排熱回収ボイラの給水として再利用することを特徴とする複合発電設備。
  14. 請求項乃至13のいずれか1項に記載の複合発電設備であって、
    前記制御装置は、前記複合発電設備の起動時、前記排熱回収ボイラで発生した高圧蒸気の全量を前記高湿分燃焼ガスタービンの前記燃焼器に注入して前記高湿分燃焼ガスタービンを定格負荷まで上昇させて前記高湿分燃焼ガスタービンを安定運転させた後に、前記排熱回収ボイラで発生した低圧蒸気による前記蒸気タービンの暖機完了させ、その後、前記高圧蒸気を前記蒸気タービンに通気させる起動時間短縮運用モードと、
    前記複合発電設備の起動完了後の負荷運転時、前記蒸気タービンに通気させる前記高圧蒸気の供給先を前記燃焼器に切り替えて、前記高湿分燃焼ガスタービンを単独運転させる高速負荷変化運用モードを備えたことを特徴とする複合発電設備。
JP2018124380A 2018-06-29 2018-06-29 複合発電設備及びその運用方法 Active JP6800917B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018124380A JP6800917B2 (ja) 2018-06-29 2018-06-29 複合発電設備及びその運用方法
KR1020207036943A KR102400461B1 (ko) 2018-06-29 2019-04-19 복합 발전 설비 및 그 운용 방법
PCT/JP2019/016792 WO2020003708A1 (ja) 2018-06-29 2019-04-19 複合発電設備及びその運用方法
CN201980043423.2A CN112334636B (zh) 2018-06-29 2019-04-19 复合发电设备及其运用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018124380A JP6800917B2 (ja) 2018-06-29 2018-06-29 複合発電設備及びその運用方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020002895A JP2020002895A (ja) 2020-01-09
JP6800917B2 true JP6800917B2 (ja) 2020-12-16

Family

ID=68987031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018124380A Active JP6800917B2 (ja) 2018-06-29 2018-06-29 複合発電設備及びその運用方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP6800917B2 (ja)
KR (1) KR102400461B1 (ja)
CN (1) CN112334636B (ja)
WO (1) WO2020003708A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113252120B (zh) * 2021-04-21 2022-07-12 广西电网有限责任公司电力科学研究院 一种fcb功能火电机组的低压旁路容量测算机构
JP7433381B1 (ja) 2022-08-10 2024-02-19 三菱重工業株式会社 水回収システム、ガスタービンコジェネレーションシステム、および、その運転方法
JP7471353B2 (ja) 2022-08-10 2024-04-19 三菱重工業株式会社 水回収システム、ガスタービンコジェネレーションシステム、および、その運転方法

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0249930A (ja) * 1988-08-10 1990-02-20 Toshiba Corp 複合発電設備の蒸気噴射制御装置
JP2544453B2 (ja) * 1988-09-09 1996-10-16 三菱重工業株式会社 タ―ビンプラント
JPH04342806A (ja) * 1991-05-17 1992-11-30 Toshiba Corp コンバインド発電プラントの蒸気タービン制御装置
JPH10141089A (ja) * 1996-11-13 1998-05-26 Tokyo Gas Co Ltd ガスタービン発電システム
JP3586537B2 (ja) * 1997-04-15 2004-11-10 三菱重工業株式会社 コンバインドサイクル発電プラントにおける冷却蒸気供給方法
JP3925985B2 (ja) 1997-05-07 2007-06-06 株式会社東芝 コンバインドサイクル発電プラント
JP3967795B2 (ja) * 1997-08-01 2007-08-29 大阪瓦斯株式会社 2流体ガスタービンシステム
JP3897891B2 (ja) * 1998-01-19 2007-03-28 株式会社東芝 コンバインドサイクル発電プラント
JP2000045790A (ja) * 1998-07-27 2000-02-15 Toshiba Corp コンバインドサイクル発電プラント
JP2000130108A (ja) * 1998-10-28 2000-05-09 Toshiba Corp 複合サイクル発電プラントの起動方法
JP2003269188A (ja) * 2002-03-19 2003-09-25 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 蒸気噴射再熱ガスタービン発電装置
JP2003286859A (ja) * 2002-03-27 2003-10-10 Osaka Gas Co Ltd 二流体ガスタービンの起動方法
JP3930462B2 (ja) * 2003-08-01 2007-06-13 株式会社日立製作所 一軸コンバインドサイクル発電設備及びその運転方法
EP2119891B1 (en) * 2008-05-15 2023-09-13 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Control of working fluid flow of a two-shaft gas turbine
US8539750B2 (en) * 2010-04-30 2013-09-24 Siemens Energy, Inc. Energy recovery and steam supply for power augmentation in a combined cycle power generation system
JP5909429B2 (ja) * 2012-08-30 2016-04-26 三菱日立パワーシステムズ株式会社 湿分利用ガスタービンシステム
JP6420729B2 (ja) * 2015-07-02 2018-11-07 三菱日立パワーシステムズ株式会社 排ガスから湿分を回収する火力発電設備及びその火力発電設備の回収水の処理方法
JP6607772B2 (ja) * 2015-12-03 2019-11-20 三菱日立パワーシステムズ株式会社 蒸気噴射機構を有する2軸式ガスタービン
JP6768379B2 (ja) * 2016-07-12 2020-10-14 三菱パワー株式会社 コンバインドサイクルプラント及びその制御装置、蒸気タービンの起動方法
JP6626797B2 (ja) * 2016-07-29 2019-12-25 三菱日立パワーシステムズ株式会社 蒸気注入ガスタービン及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN112334636A (zh) 2021-02-05
JP2020002895A (ja) 2020-01-09
CN112334636B (zh) 2022-10-28
WO2020003708A1 (ja) 2020-01-02
KR20210011017A (ko) 2021-01-29
KR102400461B1 (ko) 2022-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6290909B2 (ja) ガスタービンエネルギー補助システムおよび加熱システム、ならびに、その製造方法および使用方法
US6782703B2 (en) Apparatus for starting a combined cycle power plant
JP6800917B2 (ja) 複合発電設備及びその運用方法
US6945052B2 (en) Methods and apparatus for starting up emission-free gas-turbine power stations
KR101582115B1 (ko) 조합형 순환 발전소의 작동 방법 및 이러한 방법을 실행하기 위한 플랜트
CN1328485C (zh) 余热蒸汽发生器
KR101644764B1 (ko) 발전 시스템 및 발전 시스템의 운전 방법
US6957540B1 (en) Multi-mode complex cycle power plant
JP2000000076U (ja) 複合ガス・蒸気タ−ビン動力プラント
JP6830049B2 (ja) 制御装置とそれを備えたガスタービンコンバインドサイクル発電システム、プログラム、およびガスタービンコンバインドサイクル発電システムの制御方法
US20180216496A1 (en) Heat recovery steam generator with electrical heater system and method
JP5909429B2 (ja) 湿分利用ガスタービンシステム
JP2000130108A (ja) 複合サイクル発電プラントの起動方法
JP2017503105A (ja) ロータ空気冷却に適用するための圧力選択式ケトル型ボイラ
JP2016176477A (ja) 余剰空気流を生じる圧縮機とそれのための冷却流体注入とを有する発電システム
JP2012145108A (ja) ガスタービンからの酸素排出量を制御するための装置及び方法
KR20220090562A (ko) 폐쇄 사이클 터보머신을 시동 및 정지하기 위한 방법 및 시스템
CN107075977A (zh) 用于联合循环发电设备的低负载调降
JP2019173697A (ja) コンバインドサイクル発電プラント及びその運転方法
WO2017011151A1 (en) Gas turbine efficiency and power augmentation improvements utilizing heated compressed air and steam injection
JPH1193618A (ja) ガスタービン蒸気冷却系統の蒸気圧制御方法
CN108252756A (zh) 蒸汽涡轮机系统、用于蒸汽涡轮机的方法以及发电设备
JPS62135619A (ja) ガスタ−ビンを用いる熱併給動力発生装置
JPH0466703A (ja) 発電プラント
JPH11280493A (ja) 複合蒸気噴射ガスタービン

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190514

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6800917

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150