JP6798135B2 - 脈波検出装置及び生体情報測定装置 - Google Patents

脈波検出装置及び生体情報測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6798135B2
JP6798135B2 JP2016081951A JP2016081951A JP6798135B2 JP 6798135 B2 JP6798135 B2 JP 6798135B2 JP 2016081951 A JP2016081951 A JP 2016081951A JP 2016081951 A JP2016081951 A JP 2016081951A JP 6798135 B2 JP6798135 B2 JP 6798135B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse wave
wave detection
detection device
detection sensor
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016081951A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017189503A (ja
Inventor
麗二 藤田
麗二 藤田
正幸 福塚
正幸 福塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Healthcare Co Ltd
Original Assignee
Omron Healthcare Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Healthcare Co Ltd filed Critical Omron Healthcare Co Ltd
Priority to JP2016081951A priority Critical patent/JP6798135B2/ja
Priority to PCT/JP2017/014750 priority patent/WO2017179559A1/ja
Priority to EP17782372.1A priority patent/EP3443896B1/en
Priority to CN201780023368.1A priority patent/CN109069019B/zh
Publication of JP2017189503A publication Critical patent/JP2017189503A/ja
Priority to US16/158,417 priority patent/US11291375B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6798135B2 publication Critical patent/JP6798135B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/02108Measuring pressure in heart or blood vessels from analysis of pulse wave characteristics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/02438Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate with portable devices, e.g. worn by the patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/026Measuring blood flow
    • A61B5/0295Measuring blood flow using plethysmography, i.e. measuring the variations in the volume of a body part as modified by the circulation of blood therethrough, e.g. impedance plethysmography
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6802Sensor mounted on worn items
    • A61B5/681Wristwatch-type devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6843Monitoring or controlling sensor contact pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/02Details of sensors specially adapted for in-vivo measurements
    • A61B2562/0247Pressure sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/04Arrangements of multiple sensors of the same type
    • A61B2562/043Arrangements of multiple sensors of the same type in a linear array
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/021Measuring pressure in heart or blood vessels
    • A61B5/022Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
    • A61B5/0225Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers the pressure being controlled by electric signals, e.g. derived from Korotkoff sounds

Description

本発明は、脈波検出装置及び生体情報測定装置に関する。
脈波を検出するための脈波検出センサを、手首の橈骨動脈等の動脈が通る生体部位に直接接触させた状態で、この脈波検出センサにより検出される情報を用いて心拍、脈拍、又は、血圧等の生体情報を測定することのできる生体情報測定装置が知られている(特許文献1参照)。
特許文献1に記載の生体情報測定装置は、空気等の流体を供給することにより脈波検出センサを一方向へ移動させて脈波検出センサを体表面に押圧する押圧機構を有する。
この押圧機構は、脈波検出センサの検出面の中央の上方に設けられて上記の一方向に伸びるガイドロッドに対して摺動可能に嵌合された板状部材を有し、この板状部材の平面に脈波検出センサが固定されている。
この板状部材がガイドロッドに沿って移動することにより、脈波検出センサの検出面を略平行な状態に保ったまま、検出面を体表面に押圧することができる。
特開平1−288228号公報
生体情報の算出に必要な脈波の検出を高精度に行うためには、脈波検出センサの検出面が体表面に対して安定した圧力で押しつけられることが要求される。
特許文献1に記載の生体情報測定装置は、検出面の中央上方にある1つのガイドロッドに沿って板状部材が移動する構成である。
このため、板状部材の周囲に応力が集中した場合には検出面の安定性が低下し、検出面を体表面に対して安定した圧力で均一に押しつけることが難しくなる。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、脈波検出センサを体表面に対して安定した圧力で押しあてることができる脈波検出装置とこれを備える生体情報測定装置を提供することを目的とする。
本発明の脈波検出装置は、被測定者の動脈から圧脈波を検出する脈波検出センサと、前記脈波検出センサを支持し、一方向に移動して前記脈波検出センサを前記被測定者の体表面に対して押圧する押圧部材と、前記一方向に見た平面視において前記脈波検出センサの周囲に配置され、前記一方向に伸びる複数のガイド部材と、前記複数のガイド部材を支持する筐体と、を備え、前記筐体は、前記ガイド部材の前記一方向の端部が嵌合された嵌合部を有し、前記押圧部材は、前記複数のガイド部材の各々に沿って移動可能に前記ガイド部材が挿通された挿通部を有するものである。
本発明の生体情報測定装置は、前記脈波検出装置と、前記脈波検出センサにより検出された脈波に基づいて生体情報を算出する生体情報算出部と、を備えるものである。
本発明によれば、脈波検出センサを体表面に対して安定した圧力で押しあてることができる脈波検出装置とこれを備える生体情報測定装置を提供することができる。
本発明の一実施形態である脈波検出装置10の概略構成を示す斜視図である。 図1に示す脈波検出装置10の筐体20内部の構成を模式的に示す斜視図である。 図1に示す脈波検出装置10の方向Yでの断面模式図である。 図3に示す状態から空気袋51の内圧が減圧された状態を示す図である。 図1に示す脈波検出装置10を方向Zから見た平面図である。 図1に示す脈波検出装置10のガイドピン27の配置の変形例を示す平面図である。 図1に示す脈波検出装置10のガイドピン27と筐体20との嵌合状態の変形例を模式的に示す平面図である。 図1に示す脈波検出装置10の変形例を模式的に示す斜視図である。
以下、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施形態である脈波検出装置10の概略構成を示す斜視図である。図2は、図1に示す脈波検出装置10の筐体20内部の構成を模式的に示す斜視図である。図3は、図1に示す脈波検出装置10の方向Yでの断面模式図である。
脈波検出装置10は、図示しない筐体に収容され、この筐体が、例えば帯状のバンドにより、被測定者の脈波の検出対象となる動脈(例えば橈骨動脈)が通る生体部位(例えば手首)に装着して用いられる。
この筐体には、脈波検出装置10により検出された脈波に基づいて、脈拍数、心拍数、又は、血圧値等の生体情報を算出して記憶する生体情報算出部として機能する制御部が内蔵される。この生体情報算出部と脈波検出装置10とにより生体情報測定装置が構成される。
図1に示すように、脈波検出装置10は中空部を有した筐体20を有する。筐体20は、図1〜図3の例では、角筒状であるが、円筒状等の他の形状であってもよい。筐体20には、端面の開口を閉じるための蓋部材23が設けられており、図1では蓋部材23が外された状態を示している。
脈波検出装置10は、更に、筐体20によって支持された4つのガイドピン27と、4つのガイドピン27の各々が挿通された4つのバネ28と、4つのガイドピン27にガイドされて一方向である方向Zに移動可能な押圧部材32と、押圧部材32の表面に固定された空気袋51と、押圧部材32の裏面に固定された回転駆動部31と、回転駆動部31に支持された脈波検出センサ30と、を備える。
ガイドピン27は、方向Zに伸びる棒状のガイド部材である。図1〜図3の例では、ガイドピン27の形状は円柱形状としているが、四角柱又は三角柱等の他の形状であってもよい。ガイド部材は、任意の形状の平面を一方向に移動させたときのこの平面の軌跡によって構成される構造物である。
ガイドピン27の方向Zの上端部271(図2参照)は、筐体20の方向Zの上端部21に設けられた孔部251に嵌合されている(図1、3参照)。
ガイドピン27の方向Zの下端部272(図2参照)は、筐体20の方向Zの下端部26に設けられた孔部261(図3参照)に嵌合されている。
これにより、4つのガイドピン27は筐体20によって支持されている。筐体20は、4つのガイドピン27を支持する支持部材を構成する。孔部251と孔部261は、嵌合部を構成する。
押圧部材32の表面と裏面は、それぞれ、方向Zに垂直な平面となっている。
押圧部材32の表面には4つのスライド部321が形成されている。スライド部321は、ガイドピン27の方向Zの平面視にける形状と同じ形状の平面を方向Zに移動させたときにできるこの平面の軌跡によって形成される中空部を有し、この中空部にガイドピン27が挿通されている。
図1〜3の例では、ガイドピン27は円柱状であるため、スライド部321は円筒状となっている。スライド部321は、ガイドピン27に沿って方向Zに移動可能にガイドピン27が挿通された挿通部を構成する。
押圧部材32の表面の4つのスライド部321で囲まれる領域には、蛇腹状の空気袋51が固定されている。空気袋51にはパイプ52が連通されており(図1参照)、このパイプ52を介して、図示しないポンプによって空気袋51内の圧力が制御される。
空気袋51の押圧部材32側とは反対側の面は、筐体20の蓋部材23に固定される。このため、空気袋51は、内圧の増加に伴って、蓋部材23側とは反対側に向かって膨らみ、押圧部材32を方向Zに移動させる。
空気袋51は、空気圧によって押圧部材32を方向Zに移動させるためのものである。空気袋51の代わりに、押圧部材32をアクチュエータによって方向Zに移動させる構成を採用してもよい。
バネ28は、押圧部材32と筐体20の下端部26との間に配置され、一端が押圧部材32に固定され、他端が下端部26に固定されている。バネ28は、押圧部材32を空気袋51側に向けて付勢する付勢部材である。
図4は、図3に示す状態から空気袋51の内圧が減圧された状態を示す図である。この状態では、バネ28の付勢力によって押圧部材32は筐体20の上端部21側に移動する。
脈波検出センサ30は、脈波検出装置10が装着された生体部位内の動脈からこの生体部位の体表面に伝わる圧力振動波(圧脈波)を検出するためのセンサである。
図1の例では、脈波検出センサ30は、方向Xに並ぶ複数個の圧力検出素子361からなる複数(図1の例では2つ)の素子列362が形成されたセンサチップ36を備える。
複数の素子列362は、方向Xと直交する方向Yに配列されている。圧力検出素子361は、例えば、歪ゲージ抵抗式、半導体ピエゾ抵抗式、又は、静電容量式等の素子が用いられる。方向Xと方向Yは、それぞれ方向Zに直交する方向である。
脈波検出センサ30に含まれる各圧力検出素子361は同一平面上に形成されており、この平面が樹脂等の保護部材によって保護されている。
各圧力検出素子361が形成された平面と、この平面を保護する保護部材の表面とは平行になっており、この保護部材の表面が検出面37を構成する(図3参照)。方向Zに見た平面視における検出面37のサイズは、図1〜3の例では脈波検出素子30のサイズと一致している。
回転駆動部31は、押圧部材32の裏面に固定されることで押圧部材32によって支持されている。
回転駆動部31は、脈波検出センサ30の検出面37が方向Zに垂直な状態を基準として、脈波検出センサ30の検出面37を方向Zに直交しかつ互いに直交する2つの軸(方向Xに伸びる軸と方向Yに伸びる軸)の各々の周りに回転させる回転機構34と、この回転機構34を駆動するアクチュエータ33と、を含む(図3参照)。
脈波検出センサ30は回転駆動部31によって回転自在に支持されており、検出面37が方向Zに垂直な状態が定常状態とされる。脈波検出センサ30は回転駆動部31によって支持され、回転駆動部31は押圧部材32によって支持されている。このため、押圧部材32は脈波検出センサ30を支持する部材となる。
図5は、図1に示す脈波検出装置10を方向Zから見た平面図である。図5では、蓋部材23、空気袋51、及び、パイプ52の図示は省略されている。
図5に示すように、筐体20の四隅(角部)に設けられた4つのガイドピン27は、脈波検出センサ30の周囲に配置されている。この4つのガイドピン27は、脈波検出センサ30の検出面37を挟んで並ぶガイドピン27A及びガイドピン27Bのペアと、脈波検出センサ30の検出面37を挟んで並ぶガイドピン27C及びガイドピン27Dのペアとに分類される。
ガイドピン27Aとガイドピン27Bを結ぶ直線L2は、検出面37の中心CPを通っている。ガイドピン27Cとガイドピン27Dを結ぶ直線L1は、検出面37の中心CPを通っている。直線L1と直線L2は直交している。検出面37の中心CPは、検出面37の重心であってもよい。
ガイドピン27Aとガイドピン27Bの各々の上端部271は、筐体20の孔部251に対して遊嵌されている。
また、ガイドピン27Aとガイドピン27Bの各々の下端部272は、筐体20の孔部261に対して遊嵌されている。
つまり、ガイドピン27A及びガイドピン27Bの直径は、孔部251及び孔部261の直径よりも僅かに小さくなっている。
一方、ガイドピン27Cとガイドピン27Dの各々の上端部271は、筐体20の孔部251に対して圧嵌されている。
また、ガイドピン27Cとガイドピン27Dの各々の下端部272は、筐体20の孔部261に対して圧嵌されている。
つまり、ガイドピン27C及びガイドピン27Dの直径と、孔部251及び孔部261の直径とは一致している。
以上のように構成された脈波検出装置10の動作を説明する。脈波検出装置10は、検出面37が橈骨動脈上に位置しかつ方向Xが橈骨動脈と交差するように手首に装着される。
この状態で脈波の検出開始指示がなされると、制御部が、ポンプを制御して空気袋51の内圧を上昇させる。空気袋51の内圧が上昇すると、空気袋51が膨らむことで押圧部材32のスライド部321が4つのガイドピン27の各々に沿って方向Zに移動し、押圧部材32によって支持されている脈波検出センサ30の検出面37が体表面に押圧される。
制御部は、脈波検出センサ30の検出面37が体表面に接触している状態で、回転駆動部31を制御して、検出面37の方向X周りの回転角と、検出面37の方向Y周りの回転角とをそれぞれ脈波検出精度が最大となるよう最適な値に制御する。
そして、制御部は、この状態で押圧部材32による体表面への押圧力を最適値に保持し、脈波検出センサ30の圧力検出素子361により検出される信号に基づいて圧脈波を検出する。制御部は、検出した圧脈波に基づいて生体情報を算出し、記憶媒体に記憶する。
以上のように、脈波検出装置10は、各ガイドピン27が、方向Zに見た平面視において脈波検出センサ30の周囲に配置され、このガイドピン27によって押圧部材32の移動がガイドされる構成である。
このように、複数のガイド機構が存在することで、押圧部材32に支持された脈波検出センサ30を方向Zに安定して移動させることができ、検出面37を体表面に対して安定した圧力で押し当てることができる。
また、このように脈波検出センサ30の周囲に複数のガイドピン27があることで、回転駆動部31による脈波検出センサ30の回転動作の影響を受けることなく、押圧部材32の表面及び裏面が方向Zに垂直な状態を維持することができる。
このため、高精度の圧脈波検出が可能となる。また、複数のガイドピン27があることで、押圧部材32が支持する部分(回転駆動部31及び脈波検出センサ30)の重量が大きい場合でも、ガイドの機能を十分に維持することができる。
また、脈波検出装置10によれば、4つのガイドピン27のうちの2つのガイドピン27(27A,27B)が嵌合される筐体20の孔部は、4つのガイドピン27のうちのこのガイドピン27A,27B以外のガイドピン27(27C,27D)が嵌合される筐体20の孔部よりも、ガイドピン27がきつく嵌合されている。
このように、筐体20と緩く嵌合されるガイドピン27と、筐体20ときつく嵌合される2つのガイドピン27とがあることで、押圧部材32の移動をガイドする機能を実現しつつ、筐体20又は押圧部材32に製造誤差が生じていた場合でも、嵌合が緩いガイドピン27によってこの誤差を吸収することができる。
なお、脈波検出装置10において、図5に示したガイドピン27Aとガイドピン27Bの少なくとも一方を省略してもよい。このような構成でも、ガイドピン27Cとガイドピン27Dに沿って押圧部材32が移動することで、脈波検出センサ30の体表面への押圧を安定した圧力で行うことができる。
また、脈波検出装置10において、ガイドピン27A又はガイドピン27Bが、ガイドピン27C,27Dと同様に筐体20の孔部251,261に対して圧嵌された構成であってもよい。
つまり、脈波検出装置10は、筐体20の孔部に対して遊嵌される少なくとも1つのガイドピン27(第二のガイド部材)と、筐体20の孔部に対して圧嵌される少なくとも2つのガイドピン27(第一のガイド部材)とを含む3つ以上のガイドピン27を有する構成であれば、上記の誤差を吸収する効果を得ることができる。
また、ガイドピン27の数は5つ以上としてもよいが、図5に示すように、4つのガイドピン27を有する構成とすることで、脈波検出装置10の製造コストの削減と圧脈波の検出精度向上とを両立させることができる。
また、脈波検出センサ30の周囲に配置されるガイドピン27の配置は、図5に示すように、脈波検出センサ30の検出面37の平面形状を矩形としたときの4隅である必要はない。例えば、図6(A)〜図6(C)に示すように、脈波検出センサ30の検出面37の周囲に4つのガイドピン27が配置されていてもよい。
図6(A)〜図6(C)に示す構成は、いずれも、脈波検出センサ30の検出面37の中心CPを通る直線(図6の直線L1〜L6)上に配置されかつ脈波検出センサ30を挟んで配置されるガイドピン27のペアを2つ有する構成である。
このような構成により、4つのガイドピン27を結んでできる矩形の中心に検出面37の中心CPを合わせることができる。4つのガイドピン27を結んでできる矩形の中心は押圧部材32において最も安定している場所である。このため、この場所の下方に検出面37の中心CPがあることで、脈波検出センサ30の検出面37を安定した圧力で体表面に押圧することができる。
また、図5に示す例では、矩形の検出面37の対角線上に並ぶガイドピン27A,27Bが、筐体20に対して相対的に緩く嵌合されるものとしたが、筐体20に遊嵌されるガイドピン27の位置は図5に示したものに限らない。
例えば、図7に示すように、矩形の検出面37の1辺に沿って並ぶガイドピン27a,27bが筐体20に対して遊嵌され、この1辺に平行な検出面37の辺に沿って並ぶガイドピン27c,27dが筐体20に対して圧嵌された構成であってもよい。
図8は、図1に示す脈波検出装置10の変形例を示す模式図である。
図8に示す変形例の脈波検出装置は、脈波検出装置10のガイドピン27Aとガイドピン27Bの各々の代わりに、バネ留用突起29A,29Bのペアが設けられた構成である。
バネ留用突起29Bは、筐体20の下端部26に設けられている。バネ留用突起29Aは、押圧部材32のバネ留用突起29Bと対向する部分に設けられている。バネ留用突起29Aにはバネ28の一端が固定され、バネ留用突起29Bにはバネ28の他端が固定されている。
以上のように、ガイドピン27が2つのみの構成であっても、押圧部材32を安定した力で方向Zに移動させることができ、脈波の検出精度を向上させることができる。
今回開示された実施形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
以上説明してきたように、本明細書には以下の事項が開示されている。
開示された脈波検出装置は、被測定者の動脈から圧脈波を検出する脈波検出センサと、前記脈波検出センサを支持し、一方向に移動して前記脈波検出センサを前記被測定者の体表面に対して押圧する押圧部材と、前記一方向に見た平面視において前記脈波検出センサの周囲に配置され、前記一方向に伸びる複数のガイド部材と、前記複数のガイド部材を支持する支持部材と、を備え、前記押圧部材は、前記複数のガイド部材の各々に沿って移動可能に前記ガイド部材が挿通された挿通部を有するものである。
開示された脈波検出装置は、前記複数のガイド部材は、前記平面視において、前記脈波検出センサの検出面を挟んで並ぶ2つのガイド部材のペアを少なくとも1つ含むものである。
開示された脈波検出装置は、前記平面視において、前記ペアのガイド部材同士を結ぶ直線上には、前記脈波検出センサの検出面の中心又は重心が存在するものである。
開示された脈波検出装置は、前記ペアを2つ有するものである。
開示された脈波検出装置は、前記ガイド部材を3つ以上有し、前記ガイド部材を支持する支持部材は、前記ガイド部材の前記一方向の端部が嵌合された嵌合部を有し、前記3つ以上の前記ガイド部材は、少なくとも2つの第一のガイド部材と、少なくとも1つの第二のガイド部材とを含み、前記第一のガイド部材が嵌合される前記嵌合部は、前記第二のガイド部材が嵌合される前記嵌合部よりも、前記ガイド部材がきつく嵌合されているものである。
開示された脈波検出装置は、前記ガイド部材は棒状部材であり、前記ガイド部材が挿通され、かつ、前記押圧部材と前記脈波検出センサとの間に配置されるバネを更に備えるものである。
開示された脈波検出装置は、前記脈波検出センサの検出面を前記一方向に直交する2つの方向の各々の周りに回転させる回転機構を更に備えるものである。
開示された生体情報測定装置は、前記脈波検出装置と、前記脈波検出センサにより検出された脈波に基づいて生体情報を算出する生体情報算出部と、を備えるものである。
10 脈波検出装置
20 筐体
21 上端部
23 蓋部材
251,261 孔部
26 下端部
27,27A,27B,27C,27D,27a,27b,27c,27d ガイドピン
271 上端部
272 下端部
28 バネ
29A,29B バネ留用突起
30 脈波検出センサ
361 圧力検出素子
362 素子列
31 回転駆動部
32 押圧部材
321 スライド部
33 アクチュエータ
34 回転機構
36 センサチップ
37 検出面
51 空気袋
52 パイプ
X,Y,Z 方向
CP 検出面の中心
L1〜L6 直線

Claims (8)

  1. 脈波検出装置であって、
    被測定者の動脈から圧脈波を検出する脈波検出センサと、
    前記脈波検出センサを支持し、一方向に移動して前記脈波検出センサを前記被測定者の体表面に対して押圧する押圧部材と、
    前記一方向に見た平面視において前記脈波検出センサの周囲に配置され、前記一方向に伸びる複数のガイド部材と、
    前記複数のガイド部材を支持する筐体と、を備え、
    前記筐体は、前記ガイド部材の前記一方向の端部が嵌合された嵌合部を有し、
    前記押圧部材は、前記複数のガイド部材の各々に沿って移動可能に前記ガイド部材が挿通された挿通部を有する脈波検出装置。
  2. 請求項1記載の脈波検出装置であって、
    前記複数のガイド部材は、前記平面視において、前記脈波検出センサの検出面を挟んで並ガイド部材のペアを少なくとも1つ含む脈波検出装置。
  3. 請求項2記載の脈波検出装置であって、
    前記平面視において、前記ガイド部材のペアを結ぶ直線上には、前記脈波検出センサの検出面の中心又は重心が存在する脈波検出装置。
  4. 請求項2又は3記載の脈波検出装置であって、
    前記ガイド部材のペアを2つ有する脈波検出装置。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項記載の脈波検出装置であって、
    前記ガイド部材を3つ以上有し
    前記3つ以上の前記ガイド部材は、少なくとも2つの第一のガイド部材と、少なくとも1つの第二のガイド部材とを含み、
    前記第一のガイド部材が嵌合される前記嵌合部は、前記第二のガイド部材が嵌合される前記嵌合部よりも、前記ガイド部材がきつく嵌合されている脈波検出装置。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項記載の脈波検出装置であって、
    前記ガイド部材は棒状部材であり、
    前記ガイド部材が挿通され、かつ、前記押圧部材と前記脈波検出センサとの間に配置されるバネを更に備える脈波検出装置。
  7. 請求項1〜6のいずれか1項記載の脈波検出装置であって、
    前記押圧部材によって支持され、前記脈波検出センサの検出面を前記一方向に直交する2つの方向の各々の周りに回転させる回転機構を更に備える脈波検出装置。
  8. 生体情報測定装置であって、
    請求項1〜7のいずれか1項記載の脈波検出装置と、
    前記脈波検出センサにより検出された脈波に基づいて生体情報を算出する生体情報算出部と、を備える生体情報測定装置。
JP2016081951A 2016-04-15 2016-04-15 脈波検出装置及び生体情報測定装置 Active JP6798135B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016081951A JP6798135B2 (ja) 2016-04-15 2016-04-15 脈波検出装置及び生体情報測定装置
PCT/JP2017/014750 WO2017179559A1 (ja) 2016-04-15 2017-04-11 脈波検出装置及び生体情報測定装置
EP17782372.1A EP3443896B1 (en) 2016-04-15 2017-04-11 Pulse wave detection device and biological information measurement device
CN201780023368.1A CN109069019B (zh) 2016-04-15 2017-04-11 脉搏波检测装置和生物信息测量装置
US16/158,417 US11291375B2 (en) 2016-04-15 2018-10-12 Pulse wave detector and biometric information measurement device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016081951A JP6798135B2 (ja) 2016-04-15 2016-04-15 脈波検出装置及び生体情報測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017189503A JP2017189503A (ja) 2017-10-19
JP6798135B2 true JP6798135B2 (ja) 2020-12-09

Family

ID=60041591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016081951A Active JP6798135B2 (ja) 2016-04-15 2016-04-15 脈波検出装置及び生体情報測定装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11291375B2 (ja)
EP (1) EP3443896B1 (ja)
JP (1) JP6798135B2 (ja)
CN (1) CN109069019B (ja)
WO (1) WO2017179559A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7077776B2 (ja) * 2018-05-24 2022-05-31 オムロンヘルスケア株式会社 血圧測定装置
JP7037539B2 (ja) * 2019-12-25 2022-03-16 京セラ株式会社 電子機器

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH082350B2 (ja) * 1987-05-02 1996-01-17 コ−リン電子株式会社 脈波検出装置
JP2613622B2 (ja) * 1988-05-16 1997-05-28 コーリン電子株式会社 脈波検出装置
JPH0631702A (ja) 1992-07-20 1994-02-08 Sanki Tsukiita Kogyo:Yugen 突板シートの製造方法
JP2543811Y2 (ja) * 1992-10-09 1997-08-13 日本コーリン株式会社 脈波検出装置
JPH0739802A (ja) 1993-07-29 1995-02-10 Cemedine Co Ltd 加熱式ガン
JP2602465Y2 (ja) * 1993-12-27 2000-01-17 日本コーリン株式会社 圧脈波検出装置
JPH1043150A (ja) * 1996-08-06 1998-02-17 Omron Corp 脈波検出装置
JP2000041960A (ja) * 1998-07-31 2000-02-15 Seiko Instruments Inc 腕携帯機器
JP3772691B2 (ja) * 2001-05-09 2006-05-10 オムロンヘルスケア株式会社 脈波検出装置
JP3616074B2 (ja) * 2002-06-20 2005-02-02 コーリンメディカルテクノロジー株式会社 動脈硬化評価装置
JP2005342163A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Casio Comput Co Ltd 手首装着装置
JP5307365B2 (ja) * 2007-07-24 2013-10-02 株式会社saieco 脈診システム、脈診装置、作動方法及び脈診プログラム
JP5424380B2 (ja) * 2008-12-12 2014-02-26 学校法人日本大学 脈波測定装置
JP2010220949A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Citizen Holdings Co Ltd 生体測定装置
US20110275915A1 (en) * 2010-05-10 2011-11-10 Allgeyer Dean O Arm and wrist cuffs and pulse oximeter clip with conductive material for electrodes on small medical home monitors
CN202313298U (zh) * 2011-08-30 2012-07-11 凯健企业股份有限公司 血压计的按压式泄气结构
JP6366462B2 (ja) * 2014-10-31 2018-08-01 オムロンヘルスケア株式会社 血圧測定装置
US9772222B2 (en) * 2014-12-08 2017-09-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Retainer for photoelectric sensor and photoelectric pulse wave measuring apparatus including the same
JP6228557B2 (ja) 2015-02-27 2017-11-08 オムロンヘルスケア株式会社 生体情報測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3443896A1 (en) 2019-02-20
EP3443896A4 (en) 2019-11-20
CN109069019B (zh) 2022-03-08
CN109069019A (zh) 2018-12-21
EP3443896B1 (en) 2022-10-12
US20190038153A1 (en) 2019-02-07
JP2017189503A (ja) 2017-10-19
WO2017179559A1 (ja) 2017-10-19
US11291375B2 (en) 2022-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11134852B2 (en) Pressure pulse wave detector and biometric information measurement device
CN104244808B (zh) 光学力传感器
JP6798135B2 (ja) 脈波検出装置及び生体情報測定装置
US9186797B2 (en) Force sensing apparatus and robot arm including the same
US9857245B2 (en) Soft-body deformation and force sensing
EP2053969B1 (en) A bed with integrated sensor unit for a patient
JP2006020823A (ja) アレイ型静電容量式圧脈波センサおよびこれを備えた脈波測定装置
US20190046049A1 (en) Pulse wave detector and biometric information measurement device
CZ2013781A3 (cs) Zařízení pro bezkontaktní monitorování vitálních funkcí pacienta
WO2011010686A1 (ja) 血圧計
US20200093548A1 (en) Fiber management in medical instrument backend
JP5775619B2 (ja) 平行度測定装置
EP2557407A2 (en) Pressure sensor
JP7402892B2 (ja) 圧力感知電気シェーバ
CN109844468A (zh) 负载检测器以及负载检测系统
KR102092864B1 (ko) 센서 모듈 및 이를 포함하는 운동 보조 장치
JP2007301232A (ja) 圧脈波センサおよびこれを備えた脈波測定装置
JP6988469B2 (ja) 歪み検出装置およびそれを用いた診断装置
EP3643225A1 (en) Blood pressure measurement device
JP7053990B2 (ja) センサモジュール固定器具
JP6642010B2 (ja) 圧脈波測定装置及び生体情報測定装置
JP6638226B2 (ja) 放射線モニタ及びハンドフットクロスモニタ
JP6926288B2 (ja) 寸法基準器の線膨張係数測定方法および測定装置
CN112153937B (zh) 传感器模块、传感器模块的制造方法以及血压测定装置
JP2018048857A (ja) 検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170120

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201020

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6798135

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150