JP6797114B2 - 空気供給源中に存在するオゾン及び揮発性有機化合物を処理するための卑金属触媒 - Google Patents

空気供給源中に存在するオゾン及び揮発性有機化合物を処理するための卑金属触媒 Download PDF

Info

Publication number
JP6797114B2
JP6797114B2 JP2017523522A JP2017523522A JP6797114B2 JP 6797114 B2 JP6797114 B2 JP 6797114B2 JP 2017523522 A JP2017523522 A JP 2017523522A JP 2017523522 A JP2017523522 A JP 2017523522A JP 6797114 B2 JP6797114 B2 JP 6797114B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
catalyst
carrier material
catalyst device
catalyst layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017523522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017534448A (ja
Inventor
エム. ロビンソン デイヴィッド
エム. ロビンソン デイヴィッド
ティー. ブエロウ マーク
ティー. ブエロウ マーク
アール. オールデン ライフ
アール. オールデン ライフ
デュリラ マイケル
デュリラ マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Corp
Original Assignee
BASF Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF Corp filed Critical BASF Corp
Publication of JP2017534448A publication Critical patent/JP2017534448A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6797114B2 publication Critical patent/JP6797114B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8671Removing components of defined structure not provided for in B01D53/8603 - B01D53/8668
    • B01D53/8675Ozone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8678Removing components of undefined structure
    • B01D53/8687Organic components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/002Mixed oxides other than spinels, e.g. perovskite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/02Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the alkali- or alkaline earth metals or beryllium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/72Copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/74Iron group metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/83Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with rare earths or actinides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/70Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper
    • B01J23/76Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/84Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the iron group metals or copper combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36 with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/889Manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/8892Manganese
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/20Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their non-solid state
    • B01J35/23Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their non-solid state in a colloidal state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/61310-100 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/615100-500 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/617500-1000 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/618Surface area more than 1000 m2/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/63Pore volume
    • B01J35/633Pore volume less than 0.5 ml/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/63Pore volume
    • B01J35/6350.5-1.0 ml/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/63Pore volume
    • B01J35/638Pore volume more than 1.0 ml/g
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0201Impregnation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • B01J37/0221Coating of particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H3/00Other air-treating devices
    • B60H3/06Filtering
    • B60H3/0658Filter elements specially adapted for their arrangement in vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/10Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/2073Manganese
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20761Copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/90Physical characteristics of catalysts
    • B01D2255/92Dimensions
    • B01D2255/9207Specific surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/20Halogens or halogen compounds
    • B01D2257/206Organic halogen compounds
    • B01D2257/2064Chlorine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/30Sulfur compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/30Sulfur compounds
    • B01D2257/306Organic sulfur compounds, e.g. mercaptans
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/402Dinitrogen oxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/502Carbon monoxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/504Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/70Organic compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/602
    • B01D2257/708Volatile organic compounds V.O.C.'s
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/06Polluted air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/45Gas separation or purification devices adapted for specific applications
    • B01D2259/4508Gas separation or purification devices adapted for specific applications for cleaning air in buildings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/45Gas separation or purification devices adapted for specific applications
    • B01D2259/4566Gas separation or purification devices adapted for specific applications for use in transportation means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/45Gas separation or purification devices adapted for specific applications
    • B01D2259/4566Gas separation or purification devices adapted for specific applications for use in transportation means
    • B01D2259/4575Gas separation or purification devices adapted for specific applications for use in transportation means in aeroplanes or space ships
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/14Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of germanium, tin or lead
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/20Vanadium, niobium or tantalum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/16Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/24Chromium, molybdenum or tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/10Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
    • F24F8/15Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering by chemical means
    • F24F8/167Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering by chemical means using catalytic reactions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/95Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying specially adapted for specific purposes
    • F24F8/99Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying specially adapted for specific purposes for treating air sourced from urban areas, e.g. from streets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/10Capture or disposal of greenhouse gases of nitrous oxide (N2O)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本願は、2014年10月30日に出願された米国仮特許出願第62/072,738号(U.S. Provisional Patent Application No.62/072,738)の優先権の利益を請求し、ここで参照によって全て本明細書に組み込む。
本開示は、空気浄化のための触媒を利用する装置及び方法に関する。より具体的には、本開示は、空気供給源からオゾン及び揮発性有機化合物を除去するための卑金属触媒層に関する。
背景技術
大気汚染は、様々な大気汚染物質の水準が上がり続けているため、ますます重大な問題である。問題となる主要汚染物質の1つがオゾンである。オゾンは、3つの酸素原子から成る分子である。自然発生するオゾンは、地上から何マイルも上の成層圏で形成される。このオゾン層が、太陽の有害な紫外線の大部分を吸収する役割を担っている。地表面でのオゾンは、窒素酸化物及び揮発性有機化合物を直射日光の存在下で反応させることによって生成する。窒素酸化物及び揮発性有機化合物のガスの主な発生源は、自動車からの排出、大規模工場、電気施設、化学溶媒、及びガソリンの蒸気である。
成層圏近傍において、航空機は様々な汚染物質の影響を受ける恐れがある。例えば、航空機環境制御システム(「ECS」)における供給源は定期的に、航空機のキャビン又はコックピットにいる搭乗者にとって有害/望ましくない高水準のオゾン及び揮発性有機化合物(「VOC」)といった汚染物質を含有する。最近の航空機キャビンエア用触媒コンバーターは、パラジウム及び白金の両方を含む貴金属を高水準で含有しており、オゾン及びVOCをそれぞれ削減するために設計されているが、それは製造及び維持するために非常にコストがかかることがある。
地表面では、乗り物用熱交換器を利用して地表面におけるオゾン及びその他の汚染物質を直接処理することによっても汚染が制御される。これらのプロセスでは、空気中のオゾンが触媒被覆をした表面、例えば、ラジエータ上を通過することによって、オゾン分子が酸素分子に転化する。これらのプロセスは、乗り物のラジエータを通過する大量の空気を利用している。
地表面及び高高度における汚染物を効率的に処理するためのシステム、方法、及び組成物が必要とされ続けている。これらの方法及び組成物は、長期的な性能、効率的な製造作業、及び製造コストの削減を示すべきである。
概要
本明細書では、オゾン及び揮発性有機化合物の空気供給源を浄化するための方法、装置、及びシステムを開示する。また明細書では、触媒装置の製造方法も開示する。
一態様において、触媒装置は、ハウジング、ハウジング内に配置された固体基材、及び基材上に配置された触媒層を有する。この触媒層は、第一質量パーセントの第一卑金属触媒、第二質量パーセントの第二卑金属触媒、及び第一卑金属触媒又は第二卑金属触媒を少なくとも1つ含浸させた担体材料を有する。
本装置の一実施形態において、触媒層は、浄化されていない空気供給源から、オゾン、二酸化炭素、一酸化炭素、窒素酸化物、アミン、硫黄化合物、チオール、塩素化炭化水素、又は揮発性有機化合物のうち1つ以上を除去するためのものである。
本装置の一実施形態において、第一卑金属触媒及び第二卑金属触媒はそれぞれ、Cu、Fe、Co、Ni、Cr、Mn、Nd、Ba、Ce、La、Pr、Mg、Ca、Zn、Nb、Zr、Mo、Sn、Ta、又はSrのうち少なくとも1つを含有する。例えば、第一卑金属触媒は、約1%〜約30%、約5%〜15%、又は約8%〜約12%の第一質量パーセントの酸化銅であってよい。別の例として、第二卑金属触媒は、約1%〜約30%、約5%〜15%、又は約8%〜約12%の第二質量パーセントの酸化マンガンであってよい。
本装置の一実施形態において、担体材料は酸素供与性担体であり、これは少なくとも約50m/g、少なくとも約100m/g、約50m/g〜約5000m/g、又は約100m/g〜約300m/gの表面積を有することができる。この担体材料は、約0.1cc/g〜約10cc/g、約0.3cc/g〜約3cc/g、又は約0.3cc/g〜約1.2cc/gの細孔容積を有することができる。この担体材料は耐火性酸化物であっても、又は耐火性酸化物を含有していてもよく、またセリア、アルミナ、チタニア、シリカ、ジルコニア、炭素、金属有機構造体、クレイ、ゼオライト、及びこれらの組み合わせから成る群より選択される材料であっても、又はこうした材料を含有していてもよい。
本装置の一実施形態において、触媒層の密度は、約0.003g/in〜約0.078g/in、約0.015g/in〜約0.062g/in、又は約0.039g/in〜約0.047g/inであってよい。触媒層の厚さは、約10ナノメートル〜約10ミリメートル、約500ナノメートル〜約1ミリメートル、又は約1マイクロメートル〜約500マイクロメートルであってよい。
本装置の一実施形態において、固体基材は、不織布フィルター、ペーパーフィルター、セラミックフィルター、又は繊維フィルターである。本装置における別の実施形態において、固体基材は、金属発泡基材、セラミック発泡基材、又はポリマー発泡基材である。本装置におけるさらなる別の実施形態において、固体基材は、金属ハニカム基材、セラミックハニカム基材、ペーパーハニカム基材、又はセラミック繊維ハニカム基材である。本装置におけるさらなる別の実施形態において、固体基材は、熱交換器、ラジエータ、加熱コア又はコンデンサの表面である。本装置におけるさらなる別の実施形態において、固体基材は、HVACダクト、エアフィルター、又はルーバー表面である。
本装置の一実施形態において、触媒装置はさらに、浄化されていない空気をハウジング内部に受け入れるように構成された吸入口と、浄化された空気をハウジングから送り出すように構成された排出口とを有する。この触媒装置は、受け入れた浄化されていない空気を触媒層と接触させるように構成されていてよく、ここでこの装置中では、受け入れた浄化されていない空気中に存在するオゾンが、触媒層と接触すると酸素に転化する。受け入れた浄化されていない空気は初期オゾン含分を有することができ、浄化された空気は初期オゾン含分より低い最終オゾン含分を有することができる。例えば、浄化された空気の最終オゾン含分は、受け入れた浄化されていない空気の初期オゾン含分の約20%未満であること、又は受け入れた浄化されていない空気の初期オゾン含分の約10%未満であることが可能である。
本装置の一実施形態において、触媒装置は航空機環境制御システムに組み込まれる。浄化されていない空気は、再循環した航空機キャビンの空気、航空機ジェットエンジンのブリードエア、又はノンブリードエアのうち1つ以上であってよい。浄化された空気は、航空機のキャビン又はコックピット内へ流れる空気であってよい。
本装置の一実施形態において、触媒装置は自動車に組み込まれる。浄化されていない空気は、自動車の換気ユニット内へ流れる空気であってよい。浄化された空気は、自動車の換気ユニットから出て自動車内部へ流れる空気であってよい。
本装置の一実施形態において、触媒装置は、建物の暖房、換気、及び空調(HVAC)システムに組み込まれる。浄化されていない空気は、建物外部からの空気又は建物内部からの再循環した空気のうち1つ以上であってよい。浄化された空気は、建物内へ流れる空気であってよい。
本装置の一実施形態において、触媒装置は携帯用空気清浄機に組み込まれる。
一態様において、空気流の流れを浄化するための方法は、浄化されていない空気流の流れを触媒層と接触させて、浄化された空気流の流れを生成することを含む。浄化されていない空気流の流れは第一オゾン含分を有し、浄化された空気流の流れは、第一オゾン含分より低い第二オゾン含分を有する。触媒層は、第一卑金属触媒、第二卑金属触媒、及び担体材料を有する。
本方法の一実施形態において、触媒層は固体基材上に配置されている。固体基材は熱交換器であってよく、また自動車の換気ユニットの一部であってよい。本方法における別の実施形態において、固体基材は航空機環境制御システムの一部である。本方法におけるさらなる別の実施形態において、固体基材はHVACシステムの一部である。
本方法の一実施形態において、固体基材は、不織布フィルター、ペーパーフィルター、セラミックフィルター、又は繊維フィルターである。本方法における別の実施形態において、固体基材は、金属発泡基材、セラミック発泡基材、又はポリマー発泡基材である。本方法におけるさらなる別の実施形態において、固体基材は、金属ハニカム基材、セラミックハニカム基材、ペーパーハニカム基材、又はセラミック繊維ハニカム基材である。本方法におけるさらなる別の実施形態において、固体基材は、熱交換器、ラジエータ、加熱コア、又はコンデンサの表面である。本方法におけるさらなる別の実施形態において、固体基材は、HVACダクト、エアフィルター、又はルーバー表面である。
本方法の一実施形態において、浄化されていない空気流の流れを触媒層と接触させることによって、二酸化炭素、一酸化炭素、窒素酸化物、又は揮発性有機化合物のうち少なくとも1つが、浄化されていない空気流の流れから除去され、浄化された空気流の流れが生成される。
本方法の一実施形態において、第一卑金属触媒及び第二卑金属触媒はそれぞれ、Cu、Fe、Co、Ni、Cr、Mn、Nd、Ba、Ce、La、Pr、Mg、Ca、Zn、Nb、Zr、Mo、Sn、Ta、又はSrのうち少なくとも1つを含有する。例えば、第一卑金属触媒は、約1%〜約30%、約5%〜15%、又は約8%〜約12%の第一質量パーセントの酸化銅である。第二卑金属触媒は、約1%〜約30%、約5%〜15%、又は約8%〜約12%の第二質量パーセントの酸化マンガンであってよい。
本方法の一実施形態において、担体材料は酸素供与性担体であり、これは少なくとも約50m/g、少なくとも約100m/g、約50m/g〜約5000m/g、又は約100m/g〜約300m/gの表面積を有することができる。この担体材料は、約0.1cc/g〜約10cc/g、約0.3cc/g〜約3cc/g、又は約0.3cc/g〜約1.2cc/gの細孔容積を有することができる。
本方法の一実施形態において、担体材料は耐火性酸化物であっても、又は耐火性酸化物を含有していてもよく、またセリア、アルミナ、チタニア、シリカ、ジルコニア、炭素、金属有機構造体、クレイ、ゼオライト、及びこれらの組み合わせから成る群より選択される材料であっても、又はこうした材料を含有していてもよい。
本方法の一実施形態において、触媒層の密度は、約0.003g/in〜約0.078g/in、約0.015g/in〜約0.062g/in、又は約0.039g/in〜約0.047g/inであってよい。触媒層の厚さは、約10ナノメートル〜約10ミリメートル、約500ナノメートル〜約1ミリメートル、又は約1マイクロメートル〜約500マイクロメートルであってよい。
本方法の一実施形態において、浄化された空気流の流れの第二オゾン含分は、浄化されていない空気流の流れの第一オゾン含分の約20%未満であること、又は受け入れた浄化されていない空気流の流れの第一オゾン含分の約10%未満であることが可能である。
本方法の一実施形態において、浄化されていない空気流の流れは、航空機ジェットエンジンのブリードエアの流れ、再循環した航空機キャビンの空気、又はノンブリードエアの流れのうち1つ以上である。浄化された空気流の流れは、航空機のキャビン又はコックピット内へ流れる空気であってよい。
本方法の一実施形態において、浄化されていない空気流の流れは、自動車の換気ユニット内へ流れる空気であってよい。浄化された空気流の流れは、自動車の換気ユニットから出て自動車内部へ流れる空気であってよい。
本方法の一実施形態において、浄化されていない空気流の流れは、建物外部から建物内へ流れる空気であってよく、又はHVACシステム内へ流れる、建物内部からの再循環した空気であってもよい。浄化された空気流の流れは、HVACシステムを介して建物内へ流れる空気であってよい。
本方法の一実施形態において、浄化されていない空気流の流れは、携帯用空気清浄機内へ流れる空気である。
一態様において、航空機環境制御システムは、卑金属触媒が内部に配置されているハウジングを有する。このシステムは、浄化されていない空気をハウジング内に受け入れる吸入口も有し、ここで浄化されていない空気は、ジェットエンジンのブリードエア又は再循環した航空機キャビンの空気のうち少なくとも1つである。このシステムは、オゾンを減少させた空気を前記ハウジングから航空機の内部に送り出すための排出口も有し、このシステムでは、オゾンを減少させた空気が、受け入れた浄化されていない空気と卑金属触媒との接触の結果として生成される。
一態様において、触媒装置の製造方法はスラリーを製造又は用意することを含み、ここでスラリーは、第一卑金属触媒、第二卑金属触媒、担体材料、及びバインダー材料を含有する。この方法はさらに、固体基材の表面上にスラリーを堆積させること、及びこの堆積させたスラリーをか焼して、固体基材の表面上に配置された触媒層を作製することを含む。この固体基材を空気浄化チャンバに入れ、ここでは、空気流が空気浄化チャンバ内に導入されると、触媒層が空気流に接触し、空気流中のオゾンを酸素に転化するように、この固体基材が配置されている。
本明細書で「大気」という用語の意味は、地上を覆う空気の集合(mass)であると規定される。「周囲空気」という用語は、本明細書で開示される組成物又は装置の外部表面に向かって引き寄せられる又は押されてくる大気を意味するものとする。
「自動車」という用語は、(i)乗客又は貨物を輸送するため、又は(ii)建設又は掘削物の運搬などの作業を行うための、車輪付き又は車輪なしのあらゆる自動機械又は自動の乗り物を意味する。乗り物は例えば、少なくとも2個の車輪(例えば、自動二輪車又は電動スクーター)、少なくとも3個の車輪(例えば、全地形対応車)、少なくとも4個の車輪(例えば、乗用車)、少なくとも6個の車輪、少なくとも8個の車輪、少なくとも10個の車輪、少なくとも12個の車輪、少なくとも14個の車輪、少なくとも16個の車輪、又は少なくとも18個の車輪を有することができる。乗り物は例えば、バス、廃棄物収集車、貨物トラック、建設車両、重機、軍用車両、又はトラクターであってよい。乗り物はまた、電車、航空機、船舶、潜水艦、又は宇宙船であってもよい。
「ラジエータ」という用語は、熱交換によって関連装置を冷却する機器を意味する。
「流れ」又は「流」という用語は広義には、固体状、液体状、又は気体状の物質を含有し得る流動ガスのあらゆる組み合わせを指す。
「浄化されていない空気」又は「浄化されていない空気の流れ」という用語は、人の健康に有害な影響(短期的な影響及び/又は長期的な影響を含む)を与えると考えられる水準にある、又はその水準を超える濃度又は含分の汚染物質を1つ以上含有するあらゆる流れを指す。浄化されていない空気には、オゾン、一酸化炭素(CO)、揮発性有機化合物(VOC)、臭化メチル、水、及び窒素が含まれ得るが、それらに限られることはない。
「浄化された空気」又は「浄化された空気の流れ」という用語は、人の健康に有害な影響を与えると考えられる水準未満(例えば、実質的に汚染物質を含まない)の濃度又は含分の汚染物質を1つ以上含有するあらゆる流れを指す。
「担体」という用語は、基礎を成す高表面積の材料(例えば、セリア、セリア/ジルコニア、チタニアなど)を指し、その上に、さらなる化学化合物又は化学元素が担持されている。
「基材」という用語は、その上に担体が置かれるモノリス材料を指す。幾つかの実施形態において、基材は、その上に触媒種を有する複数の担体を含むウォッシュコートを有する固体表面の形態であり得る。ウォッシュコートは、液体ビヒクル中で特定の固体含分(例えば、30〜50質量%)の担体を含むスラリーを調製し、その後、これを基材上に被覆し、乾燥させて、ウォッシュコート層を得ることによって形成することができる。
本開示における上記及び他の特徴、その性質、及び様々な利点は、添付図面と併せて以下の詳細な記載について検討することでより明らかとなるだろう。
実施形態に基づく固体担体上に堆積させた触媒層の断面図を表す。 実施形態に基づく航空機環境制御システム(「ECS」)のブロック図のイラストを表す 実施形態に基づく自動車換気システムの垂直断面図を表す 実施形態に基づく自動車用のラジエータ−空調コンデンサ組立品の垂直断面図を表す 実施形態に基づく触媒層で被覆されたフィンを有するラジエータの部分的な透視図を表す 実施形態に基づく暖房、換気、及び空調「(HVAC)」システムを表す 実施形態に基づく触媒装置の製造方法の説明を示す 様々な組成物のオゾン転化率を示すグラフ、及び A〜Cは、様々な組成物に関するエージングサイクルの効果を示すグラフ
詳細な説明
本開示は、オゾン、炭化水素、一酸化炭素、及び様々なVOCをより害の少ない化合物、例えば、酸素、二酸化炭素、及び水蒸気に転化するための、卑金属だけの触媒の使用に関する。特定の実施形態において、セリアに担持された酸化マグネシウム触媒及び酸化銅触媒を有する触媒は、白金触媒を有することなく、VOC転化機能を有するパラジウム金属触媒よりも高い効率でオゾンを酸素に転化すると示されている。
一実施形態において、本開示は、ECSの空気供給源のために航空機ジェットエンジンのブリードエアの処理に向けられている。航空機ジェットエンジンのブリードエアの処理に関して、貴金属触媒は高効率の需要(1,000,000hr−1 SV及び200Cで転化率90%超)を満たし、それ故、もっぱらECS触媒コンバーターにおいて使用されてきた。航空機のオゾンを処理するための現在の触媒は、高表面積のアルミナ/シリカ担体に担持されているパラジウム/マンガン触媒を利用しており、任意で、さらなるVOC転化機能のために、高表面積の担体上にある白金触媒を追加する。しかしながら、これらの触媒における貴金属の水準は非常に高い:185〜250g/ftのパラジウム及び任意で86g/ftの白金。FAAの規定により定められているオゾン転化率に関する性能への要求は厳しく、コスト削減の試みは一般的に、オゾン転化性能の水準によって制約されている。
本明細書で開示する触媒は、航空機ECSの空気供給源を処理する以外の用途で利用可能である。一実施形態において、本開示は、熱交換装置(例えば、自動車のラジエータ)の表面処理に向けられており、それによって、周囲空気中に含有されている汚染物質、例えば、オゾン及びVOCをより害の少ない化合物に容易に転化することができる。一実施形態において、本開示は、建物内部にもたらされる空気供給源を処理して、周囲空気中に含有されている汚染物質、例えば、オゾン及びVOCを除去するためのHVACシステムに向けられている。
例えば熱交換装置を通る周囲空気流を、本明細書に記載されている実施形態に基づいて処理することができる。本開示における特定の態様において、熱交換装置の外部表面は、装置における熱交換の活性度に不利な影響を与えることなく、触媒作用によって汚染物質をより害の少ない化合物に転化することが可能である。本開示における別の態様において、熱交換器は、装置の耐用寿命にわたって維持される容認可能な触媒活性度を提供することができる。本開示における別の態様において、意図する活性度は、触媒材料を基材(例えば、熱交換器)上に一回被覆することによって得ることができる。
これより、以下の図及び実施例を参照して様々な実施形態を記載する。幾つかの例示的な実施形態を記載する前に、本開示は、以下の記載で説明される構造若しくは処理工程の詳細に制限されることはないと理解すべきである。記載された原則に従って、様々な方法で別の実施形態を実践又は実行することができる。
図1は、実施例に基づく固体担体上に堆積させた触媒層の断面図を表す。触媒100は、触媒層102を基材104上に置くことによって形成され、また触媒100は、触媒層102を基材104に接着する接着層108を有することができる。触媒層102は、多孔質であってよく、空気流に接触する高表面積表面106を有することができる。高表面積表面106は、触媒層102に曝される空気流中の汚染物質の量が増加するように、触媒層102近傍の空気流の乱れを促す。触媒層102及び接着層108は正確な縮尺率で示してはいない。
特定の実施形態において、触媒層102は卑金属触媒である。オゾン/VOC転化のための例示的な卑金属触媒は、酸化マンガン約10質量%及び酸化銅約10質量%を含有し、セリアとしても知られる酸化セリウム(CeO)に担持されている。卑金属触媒は例えば、HSA−20セリア及びSBA−150アルミナの両方と16:3の比で混ぜた目標量の銅塩及びマンガン塩(例えば、酢酸塩又は硝酸塩系のもの)を有するスラリーを作出することによって製造される。アルミナバインダー(Disperal P3)の添加後、約2.75g/inでスラリーを基材(例えば、基材104)上に被覆し、約500℃でか焼することができる。か焼することによって、固体全体を基準として約8.33%の酸化マンガン及び8.33%の酸化銅を含有する目的の触媒層が生じる。
幾つかの実施形態において、触媒層は、多層又は「サブ層」の触媒材料を含むことができる。したがって、「触媒層」という用語は、それが、異なる成分を含有する触媒材料を指す場合に、単一層中に分布している成分又は異なる層に分けられている成分を意味し得ると理解すべきである。例えば、触媒層は、第一卑金属触媒(例えば、酸化マンガン)からの第一触媒層と第二卑金属触媒(例えば、酸化銅)からの第二触媒層とを有することができる。第一層を第二層の上に配置してもよく、又は第二層を第一層の上に配置してもよい。
幾つかの実施形態において、触媒被覆物の上に上部層が存在してもよく、又は基材と触媒層102の間に下部層が存在してもよい。下部層又は上部層は、保護被覆物、接着層(例えば、接着層108)、又はさらなる触媒層であってよい。例えば接着層108は、ラテックス材料又はアクリル材料であってよい。特定の実施形態において、触媒層102は、接着層108を用いることなく基材104へと直接接着している。保護被覆物は、高温(例えば、最大120℃)で安定な保護物質を含有することができ、また触媒組成物に不利な影響を与える恐れのある化学品、塩、汚れ、及びその他の汚染物質に対して耐性を示すことが可能である。保護材料は例えば、プラスチック材料又はポリマー材料、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、ポリテトラフルオロエチレン、スチレンアクリル(styrene acrylic)、又はこれらの組み合わせであってよい。
触媒層102は、例えば、酸化マンガン及び/又は酸化銅の結晶子領域が約50%〜約95%又は約60%〜約80%である触媒の分散体を有することができ、前記結晶子領域は、透過電子顕微鏡法に基づき、高表面積担体構造内における領域の一次結晶子の寸法を用いて30nm未満であると測定される。
別の実施形態において、例えば、触媒層102は、酸化マンガン及び/又は酸化銅の結晶子領域が約50%〜約95%又は約60%〜約80%である触媒の分散体を有することができ、前記結晶子領域は、透過電子顕微鏡法に基づき、高表面積担体構造内における領域の一次結晶子の寸法を用いて15nm未満であると測定される。
特定の実施形態において、触媒層102は、金属酸化物触媒粒子及び高表面積担体粒子の物理的な混合物であり、その際、金属酸化物及び担体の個別領域は、触媒及びエージング保護体としてそれぞれ独立して機能することができる。
特定の実施形態において、触媒層102は、金属酸化物触媒及び高表面積担体の合金であり、その際、それぞれの材料の機能は相互に分けることができない。
特定の実施形態において、触媒100は、細孔構造の内部で及び/又は外側から、金属酸化物触媒の小さな(100nm未満)領域と表面で接触している高表面積担体粒子であり、その際、金属酸化物の個別領域は、触媒として独立して機能することができ、また担体材料内におけるエージングメカニズムから保護される。
特定の実施形態において、触媒100は、金属酸化物触媒材料の多孔質シェル構造によって外部から被覆されている高表面積担体粒子であり、その際、金属酸化物触媒の機能部は、複合粒子の内側に高表面積をもたらす担体の外側にある。
特定の実施形態において、触媒100は、被覆層中に金属酸化物粒子を包んでいる高表面積担体であり、その際、金属酸化物触媒は、保護的な高表面積担体材料によって全体的に囲まれている。
特定の実施形態において、触媒層102は、汚染物質の破壊効率を維持しつつ比較的高い熱伝導性を有する。本開示の一態様において、熱伝導性が高い材料(例えば、粒子の形態のもの)を被覆に混ぜ合わせて、被覆物全体の拡散性に著しい影響を与えることなく被覆物の熱伝導特性を提供し、又は向上することができる。そのような材料の非限定的な例には、金属、例えば、アルミニウム、グラファイト、炭化ケイ素、及びサファイアが含まれる。この材料は、粒子(例えば、フレーク)の形態であってよい。粒子サイズは、適切なあらゆるサイズであってよい。一実施形態において、粒子はほぼ触媒のサイズで、及び/又は被覆の所望な厚さ以下である。例えば、この粒子は、約1ミクロン〜約30ミクロン、又は約1ミクロン〜約10ミクロンの平均サイズを有することができる。この材料(例えば、粒子)は、被覆物全体に対して約1質量%〜約50質量%の量で被覆物中に含有されていてよい。
図2は、例示的な航空機環境制御システム(「ECS」)を示す。ECS200は、触媒チャンバ204、熱交換器208、及び空調システム212を有する。ECS200は、空気、例えば、ブリードエア202を航空機のエンジンから受け取る。ブリードエア202は、触媒チャンバ204で受け取られる圧縮空気であってよい。幾つかの実施形態では、ブリードエア202の代わりに又はブリードエア202と一緒に、ノンブリードエアを触媒チャンバ204で受け取ることができる。触媒チャンバ204は、内部配置された触媒層のためのハウジングとして機能し、例えば、航空機の下部において、ブリードエア202用の空気吸入口と熱交換器208の間に位置することが可能である。触媒チャンバの内壁には卑金属触媒材料(例えば、図1で記載した触媒層102)が配列されており、その際、触媒チャンバ204内への空気流が触媒材料に接触すると、汚染物質、例えば、オゾン及び揮発性有機化合物は除去又は転化される。例えば、本明細書に記載したような、オゾンを酸素に転化することができる卑金属触媒は、触媒チャンバ204の内壁に配列していてもよい。
幾つかの実施形態において、触媒チャンバ204の内部は、触媒チャンバ204内における空気の混合を促進するため、及び触媒材料に曝される空中浮遊汚染物質の量を増加させるために、歪曲した流れの空気流路を有してもよい。幾つかの実施形態では、予冷ユニットもまた備えられていてよく、これを触媒チャンバ204に対して上流に設置することもできる。予冷ユニットによって、オゾン及びその他の汚染物質を転化又は除去する前に、触媒チャンバ204に入る空気の温度を下げることができる。
熱交換器208は浄化された空気206を受け取り、浄化された空気はここで、周囲温度まで、又はその近くまで冷却される。そして、熱交換された空気210は空調システム212で受け取られ、この空調システムによって空気の温度が調整され、キャビンに送る準備のできた空気214が航空機のキャビンへと運ばれる。幾つかの実施形態において、空調システム212はまた、水抽出ユニットを含むことによって、キャビンに送る準備のできた空気の湿度を調整する。幾つかの実施形態において、再循環したキャビンの空気216は、キャビンから流れ出て、触媒チャンバ204内に戻る。
幾つかの実施形態において、様々な通路の内壁は触媒材料で被覆されており、熱交換器208及び空調システム212の内部も同様である。幾つかの実施形態において、1つ以上の熱交換器208及び空調システム212は、触媒チャンバ204に統合することができる。
幾つかの実施形態において、触媒装置が航空機用燃料タンク発火防止装置(FTIS)に組み込まれる。触媒装置で受け取られた浄化されていない空気は、再循環した航空機キャビンの空気、航空機ジェットエンジンのブリードエア、又はノンブリードエアのうち1つ以上であってよい。浄化された空気は、FTISの空気分離構成要素又は燃料タンクのアレージに流れるように指向されていてもよい。
図3−Aは、実施形態に基づく自動車換気システムの垂直断面図を表す。自動車のフレーム301は、空気吸入のためのグリル302を支持しており、これは自動車の前端部に位置している。フレーム301は、空気を自動車内部へと運ぶための空気吸入口304も支持している。浄化されていない周囲空気306は、空気吸入口304を介して換気ユニット308で受け取られ、フィルターユニット310に入る。フィルターユニット310は、周囲空気306から粒子を除去するためのエアフィルターを有することができ、またこれは、触媒装置のハウジングとして機能することもできる。例えば、フィルターユニット310の内壁は、汚染物質、例えば、オゾン及び揮発性有機化合物を除去するために、卑金属触媒層(例えば、図1で記載されている触媒層102)で被覆されていてもよい。フィルターユニット310内のフィルタリング構成要素の部分には、卑金属触媒層を配列することができる。
浄化された空気は、排出口312を通り、正面送風口316、デミスター送風口318、及び足下送風口314を介して自動車の内部に入る。幾つかの実施形態において、空気排出口312の内壁、並びに各送風口314、316、及び318の内壁には、自動車へと運ばれた空気を、汚染物質についてさらに浄化するための卑金属触媒を配列することができる。
図3−Bは、実施形態に基づく自動車用のラジエータ−空調コンデンサ組立品の垂直断面図を表す。この自動車は、フレーム352(図3−Aに記載されているフレーム301と同じであってよい)を有する。この自動車の前端部はグリル350(図3−Aに記載されているグリル302と同じであってよい)を有し、これはフレーム352前部において支持されている。空調コンデンサ354、ラジエータ356、及びラジエータのファン358は、フレーム352内に位置することが可能である。これらの構成要素のうち1つ以上を、本明細書で開示する卑金属触媒層により被覆することができる。
図3−Cは、実施形態に基づく触媒層で被覆されたフィンを有するラジエータの部分透視図を表す。ラジエータ370(図3−Bに記載されているラジエータ356と同じであってよい)は、第一流体の流れのために、離間された複数の管372を有することができる。これらの管は、ラジエータ370にわたって水平に配置されており、一連の波形板374がそれらの管の間に挿入されており、この波形板によって、第一流体の流れに対して横方向である第二流体の流れの流路376が定められる。第一流体、例えば、不凍液は、その供給源から吸入口378を通って管372に供給される。この不凍液は、比較的低い温度で吸入口378を通ってラジエータ370に入り、最終的に排出口380を通ってラジエータから出て、再循環させることが可能である。第二流体は、流路376を通り、管372を通る第一流体と熱を交換する周囲空気であってもよい。波形板374は、周囲空気からの汚染物質、例えば、オゾン及び揮発性有機化合物を転化又は除去するために、卑金属触媒層(例えば、図1に記載されている触媒層102)で被覆されていてもよい。特定の実施形態において、ラジエータには、突起部382(例えば、フィン)が備えられており、この突起部は、空気の流路に沿って向けられた非熱交換の表面である。この突起部382は、本明細書で開示する卑金属触媒層で被覆することができる。
図4は、実施形態に基づく暖房、換気、及び空調「(HVAC)」システムを表す。HVACシステム400は例えば、住宅建築物、オフィスビル、又は換気が利用されるその他のあらゆる閉鎖型構造物の内部に位置していてよい。HVACシステム400は、家屋の各部屋を換気するように配置されているダクトと共に、家屋の一部であってもよく、家屋の地下又は床下に部分的に位置していてよい。
周囲空気402は吸入口フィルター404を通りHVACシステム400に入る。吸入口フィルター404は、空気が入ってきた場合に空気をろ過するためのエアフィルターであってもよく、又は有害生物(例えば、虫及び動物)がHVACシステム400に入ることを防ぐために使用されるスクリーンであってもよい。1つ以上のファン414は、周囲空気402を吸い込むHVACシステム400内で負圧を発生させるために利用することができる。建物内部からの再循環した空気408もHVACシステム400に入る。HVACシステム400は、送風口422も有して、過圧の場合に空気がHVACシステム400から流れ出すことを可能にする。
再循環した空気408及び周囲空気402は、混合チャンバ406中で一緒に混ざり、そして、送風口410を通って家屋に入る前に様々なHVAC構成要素を通る。混合空気はまず、一次エアフィルター412に通過することができ、このエアフィルターは、高性能粒子エア(HEPA)フィルターであってよい。ファン414によって空気がエアフィルター412に通され、そして、通過する空気との熱交換が行われる加熱/冷却ユニット416を通過する。加熱/冷却ユニット416は、電源装置と、建物内に設置されているサーモスタットへの電気的接続とを有することができる。加熱/冷却ユニット416で利用されるさらなる構成要素は例えば、加湿器、及び/又は凝縮した水を捕捉し、漏斗で排出するためのドリップパンを有することができる。HVACシステム400は、送風口410を通して空気を運ぶ前に、さらなるエアフィルター418を有することができる。
幾つかの実施形態において、HVACシステム400又はその構成要素は、様々な表面上に全体にわたって堆積した卑金属触媒層を有することによって、触媒装置のハウジングとして機能し、建物を換気する前の周囲空気からオゾン、揮発性有機化合物、及びその他の汚染物質を転化又は除去することができる。例えば、卑金属触媒によって、混合チャンバ406の内壁420、又はHVACシステム400内におけるその他のあらゆる壁を被覆することができる。幾つかの実施形態において、フィルター404、412、及び418はその表面に沿って触媒層を有することができるため、空気は触媒層を通過しながら、同時にそれと接触することができる。幾つかの実施形態において、ファン414の羽根を触媒層で被覆することができる。
図5は、実施形態に基づく触媒装置の製造方法の説明を示す。この方法はブロック502で開始し、ここではスラリーが製造又は用意される。このスラリーは、第一卑金属触媒、第二卑金属触媒、担体材料、及びバインダー材料を有する。
幾つかの実施形態において、この担体は酸素供与性担体である。本明細書で使用されているように、「酸素供与性」という用語は、隣接する触媒材料表面に酸素を供与することが可能な材料を指す。酸素供与性担体及び卑金属触媒は、湿式化学的方法、例えば、インシピエントウェットネス含浸、共沈、ポストディップ含浸、析出沈殿、ワンポット(single−pot)、又はその他の方法によって調製して、固相の混合物にすることができる。これらの要素は、予備成形された酸化物を担体として使用することなく、触媒製造の間に活性卑金属成分と一緒に添加することができる。
幾つかの実施形態において、第一卑金属触媒のための担体材料は、セリア、プラセオジミア、ネオジミア、ランタナ、イットリア、チタニア、ジルコニア、及びこれらの組み合わせから選択される1つ以上の材料から構成されていてよい。適した酸素供与性担体の例には、希土類酸化物、特にセリアが含まれる。酸素供与性担体は、酸素供与特性を示す形態にある酸化セリウム(CeO)を含有することができる。
幾つかの実施形態において、酸素供与性担体は、担体の還元性を改善するために、及び/又は高温の水熱エージング条件下での表面積及び構造統合性の損失に対して担体を安定化させるために、その他の要素/成分を含有する。そのような成分には、Pr、Nd、Sm、Zr、Y、Si、Ti及びLaが含まれていてよく、これらは最大約60質量%の量で存在することが可能である。したがって、さらなる実施形態において、Pr、Nd、Sm、Zr、Y及びLaの酸化物のうち1つ以上を最大約90質量%でセリアにドープすることができる。さらなる実施形態において、これらの元素の酸化物を1つ以上、約60質量%以下、又は約1質量%〜約50質量%の量で、セリアにドープすることができる。一実施形態において、酸素供与性担体は、実質的にアルミニウム酸化物不含である。1つ以上の実施形態において、担体はセリア及びジルコニアの混合物を含有し、Ce/Zrの比は4:1未満である。
幾つかの実施形態において、第一卑金属触媒は、実質的にアルミナ不含の酸素供与性担体材料に担持されている。酸素供与性担体材料は、セリア(CeO)、プラセオジミア(Pr)、ネオジミア(Nd)、ランタナ(LaO)、イットリア(YtO)、チタニア(TiO)、及びこれらの組み合わせのうち1つ以上を含有することができる。酸素供与性担体材料は、これらとその他の酸化物材料(例えば、ジルコニア(ZrO))の混合物も含有することができる。したがって、酸素供与性担体は、これら2つ以上の複合酸化物若しくは混合酸化物(例えば、CeZrO混合酸化物及びTiZrO混合酸化物)を含有することができる。
酸素供与性担体材料は安定化させることもできる。安定化剤は、ジルコニウム(Zr)、ランタン(La)、イットリウム(Yt)、プラセオジム(Pr)、ネオジム(Nd)、及びこれらの酸化物、これら2つ以上の複合酸化物若しくは混合酸化物、又は少なくとも1つのアルカリ土類金属(例えば、バリウム(Ba))から選択することができる。
幾つかの実施形態において、酸素供与性担体は、セリア及びジルコニアの混合物を含有する。特定の理論に縛られることを意図するものではないが、ジルコニアは、触媒の安定性を保持することで長期的なエージングにおいて役立つと考えられている。さらに、ジルコニアは、よりコストのかからない、セリアの代替物である。
触媒活性がCe/Zr比に比例することが観察されている。あらゆるCe/Zr比が可能だが、セリアの量が減少するほど(つまり、ジルコニアの含分が高くなるほど)、触媒活性が下がる。幾つかの実施形態において、Ce/Zr比は4以下:1である。言い換えれば、酸素供与性担体は、セリア80%及びジルコニア20%、セリア75%及びジルコニア25%、セリア70%及びジルコニア30%、セリア65%及びジルコニア35%、セリア60%及びジルコニア40%、セリア55%及びジルコニア45%、セリア50%及びジルコニア50%、セリア40%及びジルコニア60%、セリア30%及びジルコニア70%、セリア20%及びジルコニア80%、セリア10%及びジルコニア90%、セリア0%及びジルコニア100%を含有することができる。一実施形態において、酸素供与性担体はセリア及びジルコニアを等量で含有する。
1つ以上の実施形態において、酸素供与性担体は、セリアを少なくとも50質量%含有する。特定の実施形態において、酸素供与性担体は、セリアを少なくとも99質量%含有する。
幾つかの実施形態において、触媒はインシピエントウェットネス含浸によって製造される。インシピエントウェットネス含浸では、酸素供与性担体(例えば、セリア、セリア/ジルコニア、又はチタニア)を含むよく混ぜた粉末床に、卑金属触媒前駆体溶液を分配する。そして、第一卑金属触媒を添加した後に粉末を約500℃でか焼し、引き続き連続して、少なくとも1つの第二卑金属触媒を分配及びか焼する。あるいは、担体を含むよく混ぜた粉末床に、両方の卑金属触媒前駆体を一緒に含有する溶液を分配することができる。
一実施形態において、卑金属触媒が1つより多く存在する場合、卑金属触媒のうちの1つは卑金属促進剤として働くことが可能である。本明細書で使用されているように、「促進剤」という用語は、触媒に添加された場合に触媒活性を向上させる物質を指す。
担持卑金属調製物に関連する実施形態において、予め作製された担体は、活性卑金属若しくは卑金属の組み合わせの溶液を含浸するために使用することができる。この場合、得られる触媒を、適切なバインダーと混ぜることができる。適切なバインダーの例には、アルミナゾル、ベーマイト、シリカゾル、チタニアゾル、酢酸ジルコニウム、及びコロイド状セリアゾルが含まれる。あるいは、得られる触媒をまず、か焼し、そしてバインダーと混ぜて、基材上に被覆するための適したスラリーを作製する。一実施形態において、酸素供与性担体上に堆積させた第一卑金属触媒を、別の担体上に堆積させたその他の卑金属触媒と混ぜて、基材上に被覆するためのスラリーを作製することができる。
ワンポット合成については、担体、卑金属触媒前駆体、バインダー、及びあらゆる不活性材料(例えば、ウォッシュコートの多孔性を向上させるために添加)を一緒に混ぜ、スラリーを形成する。
幾つかの実施形態において、pHを管理(制御及び調整)して、塩基の添加によりpHを8〜10に維持にしながら、卑金属前駆体溶液(例えば、Cu及びMnの硝酸塩)をゆっくりと担体材料の懸濁液に添加する。担体材料の表面及びその上方において卑金属が堆積するようにpHを調整する。そして、得られる材料は、スラリー作製のために使用することができる。
図5に戻り、ブロック504では、スラリーを固体基材(例えば、基材104)の表面上に堆積させる。スラリーは例えば、固体基材上に吹き付けても、固体基材上に浸漬被覆しても、又は固体基材上に直接堆積させてもよい。
ブロック506では、堆積させたスラリーをか焼して、固体基材の表面上に配置された触媒層(例えば、触媒層102)を作製する。幾つかの実施形態において、被覆したスラリーを、約120℃で約2時間乾燥させ、約300℃〜約1000℃の範囲にある温度でか焼する。幾つかの実施形態において、スラリーを、約400℃〜約950℃の範囲にある温度でか焼する。幾つかの実施形態において、触媒を、約450℃〜約500℃の範囲にある温度でか焼する。
幾つかの実施形態において、触媒、担体、バインダー、及びその他の不活性材料(例えば、多孔性のために添加したアルミナ)を含有するスラリーで基材を予備被覆する。乾燥及びか焼の後、被覆された基材のコアを、卑金属触媒前駆体を含有する溶液に浸漬する。それから、完成したコアを500℃で乾燥及びか焼すると、目的の触媒層が作製される。
ブロック508では、固体基材を空気浄化チャンバ、例えば、本明細書に記載されているあらゆるチャンバ内に入れる。そして、固体基材は、空気流が空気浄化チャンバ中に導入されると触媒層が空気流に接触し、空気流中のオゾンを酸素に転化するように、配置される。特定の実施形態において、空気流中のその他の汚染物質は、触媒層と接触すると、無害又はより害の少ない化学種に転化することができる。
ブロック510では、浄化されていない空気流の流れを触媒層と接触させて、浄化された空気流の流れを生成する。ブロック510は例えば、触媒装置のユーザーによって下流で実施することもでき、必ずしもブロック502、504、506、及び508で述べられている製造方法の一部として実施される必要はない。
図5のフローチャートにおける上記工程は、示された及び記載された順序及び連続性に制限されることなく、あらゆる順序又は連続性で実行又は実施することができる。また、図5のフローチャートにおける上記工程の幾つかは、適切な場合には、実質的に同時に実行又は実施することができる。
図6は、様々な組成物のオゾン転化率を表すグラフである。グラフ600は、航空機環境制御システムで現在使用されているパラジウム/マンガン系触媒に対する、卑金属触媒(銅及びマンガン)のオゾン転化率の比較を示している。それぞれ100℃、150℃、及び200℃の各試験温度の場合、銅/マンガン/セリア触媒は、オゾン転化の点で白金/マンガン/アルミナ触媒及び白金/マンガン/シリカ触媒のどちらよりも性能が優れているように見える。銅/マンガン触媒が2.75g/in、Pd/Mn触媒が1.06g/inでセラミック担体上に付与しても、アルミナ/シリカに比べてセリアの密度が高い場合、同じような厚さの被覆ができあがるだろう。被覆の厚さは、航空機環境制御システム中のオゾン/VOCコンバーターシステムにおける圧力低下の制限を理由として特に興味深いものである。したがって、卑金属触媒の材料が高密度であること(及び高表面積であること)は、従来の貴金属触媒に対して向上した性能に寄与し得る。
図7A〜7Cは、様々な組成物に関するエージングサイクルの効果を示すグラフである。例えば作動油は、航空機用ブリードエアシステムにおける公知の汚染物であり、前記汚染物は、航空機オゾン/VOC用の触媒に曝すことができる。一面をエージングした航空機用オゾン/VOCコンバーターを用いた先の研究によって、リンの負荷が、従来のPd/Mn触媒における経時オゾン転化効率を減少させる可能性のある毒であると示された。リン酸エステル系の作動油は、触媒試料を人工的にエージングすることを意図して、触媒を高濃度のリンに迅速に曝すために使用した。図7A〜7Cは、例示的卑金属触媒(セリア上のCu/Mn)を人工的なエージング条件に曝した後のオゾン転化効率をPd/Mn触媒と比較して表す。各試験温度、つまり200℃、150℃、及び100℃の場合、Cu/Mn触媒はPd/Mn触媒よりも性能が優れており、その後のエージングサイクルで高い転化率を維持する。
実施例
以下の実施例は、本明細書に記載されている実施形態の理解を助けるために明記するのであって、特にここに記載及び請求されている実施形態に制限されるものとして解釈すべきではない。そのような変法(現在知られている又は後に開発されるあらゆる等価物の代替を含み、当業者の理解の範囲内にあると思われるもの)及び調製物における変更点、又は実験の設計における小さな変更点は、本明細書に組み込まれている実施形態の範囲内にあるものと考えられる。
実施例1
マンガン及び銅の硝酸塩を水と混ぜ、酸化セリウムのインシピエントウェットネス含浸のための溶液を作製した。そして、この溶液を酸化セリウムに含浸させ、その後、110℃で2時間乾燥させ、500℃で3時間か焼した。含浸した触媒におけるマンガン及び銅の付与率は、セリア上における10質量%のMnO、10質量%のCuOと同等である。そして、含浸した試料を水、アルミナゾルバインダー(5質量%)、及びアルミナ(15質量%)と混ぜると、固体を約42質量%含有するスラリーが形成された。このスラリーのpHを硝酸で4.0に調整した。そして、このスラリーをウォッシュコーティングに適した粒子サイズになるまで粉砕した。そして、400cpsiのセル密度を有するコーディエライト基材上にスラリーをウォッシュコーティングすることによって触媒層を作製した。そしてウォッシュコーティング後に、触媒層を120℃で2時間乾燥させ、500℃で2時間か焼した。触媒層の付与率は2.75g/inであった。
実施例2
マンガン及び銅の硝酸塩を水と混ぜ、酸化セリウムのインシピエントウェットネス含浸のための溶液を作製した。そして、この溶液を酸化セリウムに含浸させ、その後、110℃で2時間乾燥させ、500℃で3時間か焼した。含浸した触媒におけるマンガン及び銅の付与率は、セリア上における5質量%のMnO、10質量%のCuOと同等であった。そして、含浸した試料を水及びアルミナゾルバインダー(5質量%)と混ぜて、固体を約42質量%含有するスラリーが形成された。このスラリーのpHを硝酸で4.5に調整した。そして、このスラリーをウォッシュコーティングに適した粒子サイズになるまで粉砕した。そして、400cpsiのセル密度を有するコーディエライト基材上にスラリーをウォッシュコーティングすることによって触媒層を作製した。そしてウォッシュコーティング後に、触媒層を120℃で2時間乾燥させ、500℃で2時間か焼した。触媒層の付与率は1.70g/inであった。
実施例3
この実施例における触媒層は、使用された担体がセリアを80質量%含有するセリア−ジルコニア材料であった点を除いて、実施例2に記載されているものと同じ手順に従って作製した。
実施例4
この実施例における触媒層は、使用された担体がセリアを45質量%含有するセリア−ジルコニア材料であった点を除いて、実施例2に記載されているものと同じ手順に従って作製した。
実施例5
この実施例におけるモノリス触媒は、使用された担体がセリアを12.5質量%含有するセリア−ジルコニア材料であった点を除いて、実施例2に記載されているものと同じ手順に従って作製した。
実施例6
この実施例におけるモノリス触媒は、使用された担体がチタニアであった点を除いて、実施例2に記載されているものと同じ手順に従って作製した。
実施例7
この実施例におけるモノリス触媒は、触媒層の付与率が2.75g/inであった点を除いて、実施例2に記載されているものと同じ手順に従って作製した。
実施例8
マンガン及び銅の硝酸塩を水と混ぜ、溶液を作製した。この溶液を80℃に保った酸化セリウム懸濁液に添加した。添加している間、この懸濁液のpHを水酸化ナトリウム溶液によって8〜10に保った。そして、得られた粉末を濾過し、水で洗浄し、110℃で2時間乾燥させ、その後、500℃で3時間か焼した。マンガン及び銅の付与率は、セリア上における5質量%のMnO、10質量%のCuOと同等であった。そして、試料を水及びアルミナゾルバインダー(5質量%)と混ぜて、固体を約42質量%含有するスラリーが形成された。このスラリーのpHを硝酸で4.5に調整した。そして、このスラリーをウォッシュコーティングに適した粒子サイズになるまで粉砕した。そして、400cpsiのセル密度を有するコーディエライト基材上にスラリーをウォッシュコーティングすることによって触媒層を作製した。そしてウォッシュコーティング後に、触媒層を120℃で2時間乾燥させ、か焼した。
実施例11
この実施例におけるモノリス触媒は、含浸した触媒における銅の付与率が20質量%のCuOと同等だった点を除いて、実施例2に記載されているものと同じ手順に従って作製した。
本明細書で論じられている材料及び方法を記載するという文脈における(特に、以下の請求項の文脈における)用語である「1つの(a)」、「1つの(an)」、「その(the)」、及びそれらに類する指示語が使用される場合、本明細書で特に指示されていない、又は文脈と明らかに相反しない限りは、単数及び複数の両方が包含されるものと解釈すべきである。本明細書において値の範囲を列挙する場合、これは本明細書で特に指示されていない限りは単に、その範囲内にある個別の値をそれぞれ別々に表すことの簡略的方法として機能することを意図するに過ぎず、個別の値はそれぞれ、本明細書で別々に列挙されているものとして明細書に組み込まれている。本明細書に記載されている全ての方法は、本明細書で特に指示されていない、又は文脈と明らかに相反しない限りは、あらゆる適した順序で実施することができる。あらゆる全ての実施例又は例示的言葉(例えば、「など」)は、単に材料及び方法をより良好に説明することを意図するだけのものであって、特に主張されない限りは、その範囲に制限を課すものではない。明細書中にある言葉のいずれも、特許請求されていない何らかの要素を、開示した材料及び方法の実践に必須なものとして示すと解釈すべきではない。
本明細書全体において「一実施形態」、「特定の実施形態」、「1つ以上の実施形態」、又は「実施形態」を参照する場合、その実施形態の関連で記載されている特定の特徴、構造、材料、又は特性が、本開示における少なくとも1つの実施形態に含まれていることを意味する。したがって、本明細書全体の様々な箇所で見られる、「1つ以上の実施形態において」、「特定の実施形態において」、「一実施形態において」、又は「実施形態において」という表現は、必ずしも本開示における同一の実施例を指しているわけではない。さらに、特定の特徴、構造、材料、又は特性は、1つ以上の実施例において、あらゆる適切な手法で組み合わせることができる。
本願で開示されている実施形態は、特定の実施形態に関して記載してきたものの、これらの実施形態は、単に本開示の原則及び適用を説明するものではないと理解すべきである。当業者には、本開示の方法及び機器に対して、この開示の理念及び範囲から逸脱することなく様々な改良及び変法を生み出せることが明らかとなるだろう。したがって、添付された請求項の範囲内にある改良及び変法とその等価物が本開示に含まれること、並びに上記実施形態が、制限するのではなく、説明する目的のために示されていることが意図されている。

Claims (89)

  1. オゾン及び揮発性有機化合物の空気供給源を浄化するための触媒装置であって、以下のもの:
    ハウジング;
    ハウジング内に配置された固体基材;並びに、
    基材上に配置された触媒層、ここで触媒層は、
    第一質量パーセントの酸化銅を含有する第一卑金属触媒、
    第二質量パーセントの酸化マンガンを含有する第二卑金属触媒、及び
    希土類酸化物を含有する酸素供与性担体材料を有し、
    前記酸素供与性担体材料は、第一卑金属触媒又は第二卑金属触媒を少なくとも1つ含浸させている
    を有する前記触媒装置。
  2. 請求項1に記載の触媒装置であって、ここで触媒層が、浄化されていない空気供給源から、オゾン、二酸化炭素、一酸化炭素、窒素酸化物、アミン、硫黄化合物、チオール、塩素化炭化水素、又は揮発性有機化合物のうち1つ以上を除去するためのものである前記触媒装置。
  3. 請求項1に記載の触媒装置であって、ここで触媒層が、オゾンを酸素に転化させるためのものである前記触媒装置
  4. 請求項に記載の触媒装置であって、ここで第一質量パーセントが酸素供与性担体材料を基準として、1%〜0%である前記触媒装置。
  5. 請求項に記載の触媒装置であって、ここで第一質量パーセントが酸素供与性担体材料を基準として、5%〜15%である前記触媒装置。
  6. 請求項に記載の触媒装置であって、ここで第一質量パーセントが酸素供与性担体材料を基準として、8%〜2%である前記触媒装置。
  7. 請求項に記載の触媒装置であって、ここで第二質量パーセントが酸素供与性担体材料を基準として、10%である前記触媒装置。
  8. 請求項に記載の触媒装置であって、ここで第二質量パーセントが酸素供与性担体材料を基準として、5%〜15%である前記触媒装置。
  9. 請求項に記載の触媒装置であって、ここで第二質量パーセントが酸素供与性担体材料を基準として、8%〜2%である前記触媒装置。
  10. 請求項1に記載の触媒装置であって、ここで担体材料が少なくとも0m/gの表面積を有する前記触媒装置。
  11. 請求項1に記載の触媒装置であって、ここで担体材料が少なくとも00m/gの表面積を有する前記触媒装置。
  12. 請求項1に記載の触媒装置であって、ここで担体材料が0m/g〜000m/gの表面積を有する前記触媒装置。
  13. 請求項1に記載の触媒装置であって、ここで担体材料が00m/g〜00m/gの表面積を有する前記触媒装置。
  14. 請求項1に記載の触媒装置であって、ここで担体材料が.1cc/g〜0cc/gの細孔容積を有する前記触媒装置。
  15. 請求項1に記載の触媒装置であって、ここで担体材料が.3cc/g〜cc/gの細孔容積を有する前記触媒装置。
  16. 請求項1に記載の触媒装置であって、ここで担体材料が.3cc/g〜.2cc/gの細孔容積を有する前記触媒装置。
  17. 請求項1に記載の触媒装置であって、ここで担体材料が耐火性酸化物を含有する前記触媒装置。
  18. 請求項1に記載の触媒装置であって、ここで担体材料が、セリア、アルミナ、チタニア、シリカ、ジルコニア、炭素、金属有機構造体、クレイ、ゼオライト、及びこれらの組み合わせから成る群より選択される材料を含有する前記触媒装置。
  19. 請求項1に記載の触媒装置であって、ここで担体材料がセリアを含有する前記触媒装置。
  20. 請求項1に記載の触媒装置であって、ここで触媒層の厚さが0ナノメートル〜0ミリメートルである前記触媒装置。
  21. 請求項1に記載の触媒装置であって、ここで触媒層の厚さが00ナノメートル〜ミリメートルである前記触媒装置。
  22. 請求項1に記載の触媒装置であって、ここで触媒層の厚さがマイクロメートル〜00マイクロメートルである前記触媒装置。
  23. 請求項1に記載の触媒装置であって、ここで固体基材が、不織布フィルター、ペーパーフィルター、セラミックフィルター、又は繊維フィルターである前記触媒装置。
  24. 請求項1に記載の触媒装置であって、ここで固体基材が、金属発泡基材、セラミック発泡基材、又はポリマー発泡基材である前記触媒装置。
  25. 請求項1に記載の触媒装置であって、ここで固体基材が、金属ハニカム基材、セラミックハニカム基材、ペーパーハニカム基材、又はセラミック繊維ハニカム基材である前記触媒装置。
  26. 請求項1に記載の触媒装置であって、ここで固体基材が、熱交換器、ラジエータ、加熱コア、又はコンデンサの表面である前記触媒装置。
  27. 請求項1に記載の触媒装置であって、ここで固体基材が、HVACダクト、エアフィルター、又はルーバー表面である前記触媒装置。
  28. 請求項1に記載の触媒装置であって、さらに以下のもの:
    浄化されていない空気をハウジング内部に受け入れるように構成された吸入口、及び
    浄化された空気をハウジングから送り出すように構成された排出口
    を有する前記触媒装置。
  29. 請求項28に記載の触媒装置であって、浄化されていない空気を触媒層と接触させるように構成されている前記触媒装置。
  30. 請求項29に記載の触媒装置であって、ここで、浄化されていない空気中に存在するオゾンが、触媒層と接触すると酸素に転化する前記触媒装置。
  31. 請求項3に記載の触媒装置であって、ここで、浄化されていない空気が初期オゾン含分を有し、浄化された空気が初期オゾン含分より低い最終オゾン含分を有する前記触媒装置。
  32. 請求項3に記載の触媒装置であって、ここで、浄化された空気の最終オゾン含分が、浄化されていない空気の初期オゾン含分の0%未満である前記触媒装置。
  33. 請求項3に記載の触媒装置であって、ここで、浄化された空気の最終オゾン含分が、浄化されていない空気の初期オゾン含分の0%未満である前記触媒装置。
  34. 請求項28に記載の触媒装置であって、航空機環境制御システム又は航空機用燃料タンク発火防止装置に組み込まれる前記触媒装置。
  35. 請求項34に記載の触媒装置であって、ここで、浄化されていない空気が、再循環した航空機キャビンの空気である前記触媒装置。
  36. 請求項34に記載の触媒装置であって、ここで、浄化されていない空気が、航空機ジェットエンジンのブリードエアである前記触媒装置。
  37. 請求項34に記載の触媒装置であって、ここで、浄化された空気が、航空機のキャビン又はコックピット内へ流れる空気である前記触媒装置。
  38. 請求項28に記載の触媒装置であって、自動車に組み込まれる前記触媒装置。
  39. 請求項38に記載の触媒装置であって、ここで、浄化されていない空気が、自動車の換気ユニット内へ流れる空気である前記触媒装置。
  40. 請求項38に記載の触媒装置であって、ここで、浄化された空気が、自動車の換気ユニットから出て自動車内部へ流れる空気である前記触媒装置。
  41. 請求項28に記載の触媒装置であって、建物の暖房、換気、及び空調(HVAC)システムに組み込まれる前記触媒装置。
  42. 請求項4に記載の触媒装置であって、ここで、浄化されていない空気が、建物外部からの空気である前記触媒装置。
  43. 請求項4に記載の触媒装置であって、ここで、浄化されていない空気が、建物内部からの再循環した空気である前記触媒装置。
  44. 請求項4に記載の触媒装置であって、ここで、浄化された空気が、建物内へ流れる空気である前記触媒装置。
  45. 請求項28に記載の触媒装置であって、携帯用空気清浄機に組み込まれる前記触媒装置。
  46. 空気流の流れを浄化するための方法であって、前記方法は、
    浄化されていない空気流の流れを触媒層と接触させて、浄化された空気流の流れを生成すること
    を含み、ここで
    浄化されていない空気流の流れが第一オゾン含分を有し、
    浄化された空気流の流れが第一オゾン含分より低い第二オゾン含分を有し、かつ
    触媒層が、第一質量パーセントの酸化銅を含有する第一卑金属触媒、第二質量パーセントの酸化マンガンを含有する第二卑金属触媒、及び希土類酸化物を含有する酸素供与性担体材料を有する
    前記方法。
  47. 請求項46に記載の方法であって、ここで触媒層が固体基材上に配置されている前記方法。
  48. 請求項47に記載の方法であって、ここで固体基材が熱交換器である前記方法。
  49. 請求項48に記載の方法であって、ここで熱交換器が自動車の換気ユニットの一部である前記方法。
  50. 請求項47に記載の方法であって、ここで固体基材が航空機環境制御システムの一部である前記方法。
  51. 請求項47に記載の方法であって、ここで固体基材がHVACシステムの一部である前記方法。
  52. 請求項47に記載の方法であって、ここで固体基材が、不織布フィルター、ペーパーフィルター、セラミックフィルター、又は繊維フィルターである前記方法。
  53. 請求項47に記載の方法であって、ここで固体基材が、金属発泡基材、セラミック発泡基材、又はポリマー発泡基材である前記方法。
  54. 請求項47に記載の方法であって、ここで固体基材が、金属ハニカム基材、セラミックハニカム基材、ペーパーハニカム基材、又はセラミック繊維ハニカム基材である前記方法。
  55. 請求項47に記載の方法であって、ここで固体基材が、熱交換器、ラジエータ、加熱コア又はコンデンサの表面である前記方法。
  56. 請求項47に記載の方法であって、ここで固体基材が、HVACダクト、エアフィルター、又はルーバー表面である前記方法。
  57. 請求項46に記載の方法であって、ここで浄化されていない空気流の流れを触媒層と接触させることによって、二酸化炭素、一酸化炭素、窒素酸化物、又は揮発性有機化合物のうち少なくとも1つが、浄化されていない空気流の流れから除去され、浄化された空気流の流れが生成される前記方法。
  58. 請求項46に記載の方法であって、ここで触媒層における第一卑金属触媒の第一質量パーセントが酸素供与性担体材料を基準として、1%〜0%である前記方法。
  59. 請求項46に記載の方法であって、ここで触媒層における第一卑金属触媒の第一質量パーセントが酸素供与性担体材料を基準として、5%〜15%である前記方法。
  60. 請求項46に記載の方法であって、ここで触媒層における第一卑金属触媒の第一質量パーセントが酸素供与性担体材料を基準として、8%〜2%である前記方法。
  61. 請求項46に記載の方法であって、ここで触媒層における第二卑金属触媒の第二質量パーセントが酸素供与性担体材料を基準として、1%〜0%である前記方法。
  62. 請求項46に記載の方法であって、ここで触媒層における第二卑金属触媒の第二質量パーセントが酸素供与性担体材料を基準として、5%〜15%である前記方法。
  63. 請求項46に記載の方法であって、ここで触媒層における第二卑金属触媒の第二質量パーセントが酸素供与性担体材料を基準として、8%〜2%である前記方法。
  64. 請求項46に記載の方法であって、ここで担体材料が少なくとも0m/gの表面積を有する前記方法。
  65. 請求項46に記載の方法であって、ここで担体材料が少なくとも00m/gの表面積を有する前記方法。
  66. 請求項46に記載の方法であって、ここで担体材料が0m/g〜000m/gの表面積を有する前記方法。
  67. 請求項46に記載の方法であって、ここで担体材料が00m/g〜00m/gの表面積を有する前記方法。
  68. 請求項46に記載の方法であって、ここで担体材料が.1cc/g〜0cc/gの細孔容積を有する前記方法。
  69. 請求項46に記載の方法であって、ここで担体材料が.3cc/g〜cc/gの細孔容積を有する前記方法。
  70. 請求項46に記載の方法であって、ここで担体材料が.3cc/g〜.2cc/gの細孔容積を有する前記方法。
  71. 請求項46に記載の方法であって、ここで担体材料が耐火性酸化物を含有する前記方法。
  72. 請求項46に記載の方法であって、ここで担体材料が、セリア、アルミナ、チタニア、シリカ、ジルコニア、炭素、金属有機構造体、クレイ、ゼオライト、及びこれらの組み合わせから成る群より選択される材料を含有する前記方法。
  73. 請求項46に記載の方法であって、ここで担体材料がセリアを含有する前記方法。
  74. 請求項46に記載の方法であって、ここで触媒層の厚さが0ナノメートル〜0ミリメートルである前記方法。
  75. 請求項46に記載の方法であって、ここで触媒層の厚さが00ナノメートル〜ミリメートルである前記方法。
  76. 請求項46に記載の方法であって、ここで触媒層の厚さがマイクロメートル〜00マイクロメートルである前記方法。
  77. 請求項46に記載の方法であって、ここで、浄化された空気流の流れの第二オゾン含分が、浄化されていない空気流の流れの第一オゾン含分の0%未満である前記方法。
  78. 請求項46に記載の方法であって、ここで、浄化された空気流の流れの第二オゾン含分が、浄化されていない空気流の流れの第一オゾン含分の0%未満である前記方法。
  79. 請求項46に記載の方法であって、ここで、浄化されていない空気流の流れが、航空機ジェットエンジンのブリードエアの流れである前記方法。
  80. 請求項46に記載の方法であって、ここで、浄化されていない空気流の流れが、再循環した航空機キャビンの空気である前記方法。
  81. 請求項46に記載の方法であって、ここで、浄化された空気流の流れが、航空機のキャビン又はコックピット内へ流れる空気である前記方法。
  82. 請求項46に記載の方法であって、ここで、浄化されていない空気流の流れが、自動車の換気ユニット内へ流れる空気である前記方法。
  83. 請求項46に記載の方法であって、ここで、浄化された空気流の流れが、自動車の換気ユニットから出て自動車内部へ流れる空気である前記方法。
  84. 請求項46に記載の方法であって、ここで、浄化されていない空気流の流れが、建物外部から建物内へ流れる空気である前記方法。
  85. 請求項46に記載の方法であって、ここで、浄化されていない空気流の流れが、HVACシステム内へ流れる、建物内部からの再循環した空気である前記方法。
  86. 請求項46に記載の方法であって、ここで、浄化された空気流の流れが、HVACシステムを介して建物内へ流れる空気である前記方法。
  87. 請求項46に記載の方法であって、ここで、浄化されていない空気流の流れが、携帯用空気清浄機内へ流れる空気である前記方法。
  88. 航空機環境制御システムであって:
    請求項1の卑金属触媒が内部に配置されている触媒装置
    浄化されていない空気をウジング内へ受け入れるための吸入口、ここで浄化されていない空気が、ジェットエンジンのブリードエア又は再循環した航空機キャビンの空気のうち少なくとも1つである;及び
    オゾンを減少させた空気を前記ハウジングから航空機の内部へと送り出すための排出口、ここで、オゾンを減少させた空気が、浄化されていない空気と卑金属触媒との接触の結果として生成される;
    を有する前記航空機環境制御システム。
  89. 触媒装置の製造方法であって:
    スラリーを用意すること、ここでスラリーは、酸化銅を含有する第一卑金属触媒、酸化マンガンを含有する第二卑金属触媒、希土類酸化物を含有する酸素供与性担体材料、及びバインダー材料を含有する;
    固体基材の表面上にスラリーを堆積させること;
    堆積させたスラリーをか焼して、固体基材の表面上に配置された触媒層を作製すること;及び
    固体基材を空気浄化チャンバ内に入れること、ここで固体基材は、空気流が空気浄化チャンバ内に導入されると触媒層が空気流に接触し、空気流中のオゾンを酸素に転化するように配置されている;
    を含む前記製造方法。
JP2017523522A 2014-10-30 2015-10-29 空気供給源中に存在するオゾン及び揮発性有機化合物を処理するための卑金属触媒 Active JP6797114B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462072738P 2014-10-30 2014-10-30
US62/072,738 2014-10-30
PCT/US2015/057976 WO2016069856A1 (en) 2014-10-30 2015-10-29 Base metal catalyst for treatment of ozone and volatile organic compounds present in air supply

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017534448A JP2017534448A (ja) 2017-11-24
JP6797114B2 true JP6797114B2 (ja) 2020-12-09

Family

ID=54548259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017523522A Active JP6797114B2 (ja) 2014-10-30 2015-10-29 空気供給源中に存在するオゾン及び揮発性有機化合物を処理するための卑金属触媒

Country Status (9)

Country Link
US (2) US10183252B2 (ja)
EP (1) EP3212325B1 (ja)
JP (1) JP6797114B2 (ja)
KR (1) KR102480142B1 (ja)
CN (1) CN107106977A (ja)
AR (1) AR102488A1 (ja)
ES (1) ES2811256T3 (ja)
MX (1) MX2017005662A (ja)
WO (1) WO2016069856A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2017005662A (es) * 2014-10-30 2017-07-26 Basf Corp Catalizador a base de metal para el tratamiento de ozono y compuestos organicos volatiles presentes en el suministro de aire.
TWI799379B (zh) * 2016-06-30 2023-04-21 美商巴斯夫公司 基於氧化錳的催化劑及用於移除甲醛及揮發性有機化合物的催化劑裝置
CN106391009A (zh) * 2016-08-29 2017-02-15 天津大学 一种用于VOCs催化氧化用的催化剂的制备方法及应用
PL240269B1 (pl) 2017-11-27 2022-03-07 Univ Jagiellonski Materiał kompozytowy w postaci cząstek stałych o budowie typu rdzeń-powłoka-faza aktywna, sposób otrzymywania takiego materiału kompozytowego i jego zastosowanie
US10745145B2 (en) * 2017-12-20 2020-08-18 Hamilton Sunstrand Corporation Contaminant removal for catalytic fuel tank inerting system
CN108311127B (zh) * 2018-03-16 2020-05-19 南京大学 一种Ni基MOFs碳化萃取涂层的制备方法及其应用
US10889943B2 (en) * 2018-08-24 2021-01-12 Caterpillar Paving Products Inc. System and method for operating a paving machine
US10618002B2 (en) 2018-12-20 2020-04-14 Tenneco Automotive Operating Company Inc. System and method for treating ambient air
CN110124535B (zh) * 2019-05-24 2021-09-10 南京信息工程大学 一种三效催化功能滤料的再生方法
CN110124534B (zh) * 2019-05-27 2021-09-10 南京信息工程大学 一种低温三效催化功能滤料及其制备方法
KR102176119B1 (ko) * 2019-06-24 2020-11-09 광주과학기술원 금속유기구조체를 포함하는 무전원 가스센서 또는 습도센서 및 이의 제조방법
US11511877B2 (en) 2019-07-29 2022-11-29 Hamilton Sundstrand Corporation Inert gas system and method
CN112547084A (zh) * 2019-09-26 2021-03-26 中国石油化工股份有限公司 负载型催化剂及其制备方法和应用
CN112547110B (zh) * 2019-09-26 2023-06-06 中国石油化工股份有限公司 分子筛催化剂及其制备方法与应用
CN111514905A (zh) * 2020-04-30 2020-08-11 中国航空工业集团公司金城南京机电液压工程研究中心 一种贵金属、过渡金属复合催化剂及其制备方法
US20230271173A1 (en) * 2020-08-07 2023-08-31 Korea Institute Of Materials Science Catalyst module for removing harmful gas and manufacturing method therefor, catalyst system comprising same for removing harmful gas, harmful substance removing apparatus comprising catalyst module for removing residual ozone and manufacturing method therefor, and harmful substance removing system comprising same
CN114432879A (zh) * 2020-11-06 2022-05-06 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 空气净化组件及其制备方法和电器
CN114160144B (zh) * 2021-12-16 2024-03-22 浙江联盛化学股份有限公司 一种无铬催化剂、其制备方法及应用
CN114501703A (zh) * 2022-02-09 2022-05-13 北京小米移动软件有限公司 电暖器加热组件及其制备方法、电暖器
CN115254094A (zh) * 2022-08-04 2022-11-01 安徽元琛环保科技股份有限公司 一种金属基防爆震脱硝催化剂的制备方法及制备的催化剂

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4585625A (en) * 1985-09-04 1986-04-29 Fmc Corporation Catalytic thermal oxidation of methyl isocyanate in waste gases
CN87205109U (zh) * 1987-07-18 1988-04-06 中国科学院成都有机化学研究所 复印机臭氧净化器
EP0371740B1 (en) * 1988-11-28 1993-09-22 Sakai Chemical Industry Co., Ltd., Catalyst and method for ozone decomposition
JPH02149343A (ja) * 1988-11-28 1990-06-07 Sakai Chem Ind Co Ltd オゾン分解用触媒
DE4007965C2 (de) * 1990-03-13 1994-03-10 Klaus Hager Kupferoxide oder eine Mischung aus Kupferoxiden und Manganoxiden enthaltender Katalysator und seine Verwendung
CN1025532C (zh) * 1990-08-22 1994-07-27 黄振钧 臭氧去除和分离催化剂及其制备方法
JPH0532039A (ja) 1991-07-30 1993-02-09 Nissha Printing Co Ltd 成形同時絵付用転写箔
JPH0549863A (ja) * 1991-08-08 1993-03-02 Sakai Chem Ind Co Ltd 脱臭方法
JP2549032Y2 (ja) * 1991-10-04 1997-09-24 カルソニック株式会社 自動車用脱臭器付き冷房装置
US5204309A (en) 1991-12-30 1993-04-20 Tpct Chemicals, Inc. Catalysts for neutralizing air and gaseous exhausts
JP2739025B2 (ja) * 1993-05-21 1998-04-08 松下電器産業株式会社 オゾン分解用触媒
US6517899B1 (en) * 1995-01-20 2003-02-11 Engelhard Corporation Catalyst and adsorption compositions having adhesion characteristics
WO1996022148A2 (en) * 1995-01-20 1996-07-25 Engelhard Corporation Pollutant treating device located in vehicle engine compartment for cleaning ambient air
EP0764044A1 (en) 1995-04-11 1997-03-26 B.C.P. S.R.L. Apparatus for the purification of polluted air and related purification process
KR100470857B1 (ko) * 1995-09-29 2005-03-16 엥겔하드 코포레이션 공해물질처리표면을갖는차량의이동에의한주변공기의정화
ATE300994T1 (de) * 1995-09-29 2005-08-15 Engelhard Corp Umgebungsluftreinigung mittels der bewegung eines fahrzeugs, welches eine oberfläche zur schadstoffbehandlung enthält
US5888924A (en) * 1996-08-07 1999-03-30 Goal Line Enviromental Technologies Llc Pollutant removal from air in closed spaces
US6156283A (en) * 1998-03-23 2000-12-05 Engelhard Corporation Hydrophobic catalytic materials and method of forming the same
JP2002045416A (ja) * 2000-08-01 2002-02-12 Reiko Udagawa 調湿できる複写機用空気清浄機
IT1319198B1 (it) * 2000-10-11 2003-09-26 Sued Chemie Mt Srl Catalizzatori per ossidazione.
JP4191906B2 (ja) * 2001-03-29 2008-12-03 ニチアス株式会社 金属ハニカム触媒ユニット及びその製造方法
US20070060472A1 (en) * 2003-04-29 2007-03-15 Johnson Matthey Public Limited Company Manganese ozone decomposition catalysts and process for its preparation
JP2005013554A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気浄化装置
CN1898997A (zh) * 2003-11-03 2007-01-17 美国芯源系统股份有限公司 具有用于驱动器控制的集成光敏元件的光源驱动器
JP2005349247A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Denso Corp 空気浄化装置
JP4954556B2 (ja) * 2005-01-26 2012-06-20 ニチアス株式会社 オゾン含有排出ガスの浄化組成物及びオゾン含有排出ガスの浄化フィルタ
CA2616368A1 (en) * 2005-07-22 2007-02-01 Sharper Image Corporation System and method for delivering and conditioning air to reduce volatile organic compounds and ozone
GB0524541D0 (en) * 2005-12-01 2006-01-11 Univ Cardiff Mixed-metal oxides
US20090227195A1 (en) * 2008-03-07 2009-09-10 Basf Catalysts Llc Systems and Methods for Treating Aircraft Cabin Air
EP2184105A1 (en) * 2008-11-05 2010-05-12 Süd Chemie - Catalysts Italia S.R.L. Mixed oxides catalysts
US20100158775A1 (en) 2008-12-18 2010-06-24 Basf Catalysts Llc Catalyst Systems and Methods for Treating Aircraft Cabin Air
US10792647B2 (en) * 2009-04-21 2020-10-06 Johnson Matthey Public Limited Company Base metal catalysts for the oxidation of carbon monoxide and volatile organic compounds
US20100310441A1 (en) * 2009-06-05 2010-12-09 Basf Corporation Catalytic Article for Removal of Volatile Organic Compounds in Low Temperature Applications
US20110038771A1 (en) * 2009-08-11 2011-02-17 Basf Corporation Particulate Air Filter With Ozone Catalyst and Methods of Manufacture and Use
US8668890B2 (en) * 2012-04-26 2014-03-11 Basf Corporation Base metal catalyst composition and methods of treating exhaust from a motorcycle
WO2014103597A1 (ja) * 2012-12-27 2014-07-03 三井金属鉱業株式会社 排気ガス浄化用触媒組成物及び排気ガス浄化用触媒
US20140255284A1 (en) * 2013-03-08 2014-09-11 Basf Corporation Base Metal Catalyst And Method Of Using Same
MX2017005662A (es) * 2014-10-30 2017-07-26 Basf Corp Catalizador a base de metal para el tratamiento de ozono y compuestos organicos volatiles presentes en el suministro de aire.

Also Published As

Publication number Publication date
US10183252B2 (en) 2019-01-22
US10780397B2 (en) 2020-09-22
JP2017534448A (ja) 2017-11-24
CN107106977A (zh) 2017-08-29
EP3212325B1 (en) 2020-05-20
EP3212325A1 (en) 2017-09-06
US20170333842A1 (en) 2017-11-23
ES2811256T3 (es) 2021-03-11
WO2016069856A1 (en) 2016-05-06
KR20170078725A (ko) 2017-07-07
MX2017005662A (es) 2017-07-26
AR102488A1 (es) 2017-03-01
KR102480142B1 (ko) 2022-12-22
US20190143270A1 (en) 2019-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6797114B2 (ja) 空気供給源中に存在するオゾン及び揮発性有機化合物を処理するための卑金属触媒
JP4074337B2 (ja) 汚染物質処理表面を有する乗物を大気中を動かすことによる周囲空気の清浄化
CN109641196B (zh) 钯柴油机氧化催化剂
US7083829B2 (en) Vehicle having atmosphere pollutant treating surface
KR100748784B1 (ko) 촉매 및 흡착 조성물
KR100445771B1 (ko) 정치기판과의접촉에의한주위공기의청정방법및장치
JP4065026B2 (ja) 汚染物処理表面を有する乗物の移動による周囲空気の清掃
US20090227195A1 (en) Systems and Methods for Treating Aircraft Cabin Air
WO2014145775A1 (en) Methods for oxidation and two-way and three-way zpgm catalyst systems and apparatus comprising same
CN107206358A (zh) 三效催化剂及其在排气系统中的应用
US20100021360A1 (en) Use of ozone conversion in aircraft air management
WO1996022149A9 (en) Method and apparatus for cleaning ambient air by contact with a stationary substrate
CA2758027A1 (en) Catalyst systems and methods for treating aircraft cabin air
US6517899B1 (en) Catalyst and adsorption compositions having adhesion characteristics
KR100470857B1 (ko) 공해물질처리표면을갖는차량의이동에의한주변공기의정화
MXPA97005478A (en) Vehicle that has a surface for the treatment of contaminants in the atmosf
KR19980701527A (ko) 공해물질 처리 표면을 갖는 차량의 대기를 통한 이동에 의한 주변 공기의 정화(Cleaning Ambient Air by Moving a Vehicle Having a Pollutant Treating Surface Through the Atmosphere)
CA2206460A1 (en) Method and apparatus for cleaning ambient air by contact with a stationary substrate

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200709

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6797114

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250