JP6796422B2 - 制御装置、選択方法及びプログラム - Google Patents
制御装置、選択方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP6796422B2 JP6796422B2 JP2016144872A JP2016144872A JP6796422B2 JP 6796422 B2 JP6796422 B2 JP 6796422B2 JP 2016144872 A JP2016144872 A JP 2016144872A JP 2016144872 A JP2016144872 A JP 2016144872A JP 6796422 B2 JP6796422 B2 JP 6796422B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- user
- communication
- communication application
- call
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010187 selection method Methods 0.000 title claims description 37
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 294
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Telephone Function (AREA)
Description
図1は、実施の形態に係る通信アプリケーション制御システムの構成例を示す図である。本通信アプリケーション制御システムは、制御装置10と、複数の端末201〜端末204とを有する。図1には4つの端末201〜端末204が示されているが、図示の便宜上であり、端末の数は5つ以上でもよいし3つ以下でもよい。以下の説明において、任意の端末201〜204を示す場合、「端末20」と記載する。
(制御装置)
図2は、実施の形態に係る制御装置の機能構成例を示す図である。本実施の形態に係る制御装置10は、通信部100と、ユーザ管理部101と、選択部102と、通知部103と、記憶部104とを有する。記憶部104には、端末20を利用しているユーザに関する情報と、各端末20にインストールされている通信アプリケーションに関する情報とを含むユーザ管理情報と、通信アプリケーションごとに複数の属性(特徴)の各々に関する順位づけを示す通信アプリケーション管理情報とが記憶されている。
図5は、実施の形態に係る端末の機能構成例を示す図である。本実施の形態に係る端末20は、通信部200と、アプリ制御部201と、アプリ状態管理部202と、1以上の通信アプリケーション203とを有する。
(動作例(その1))
図6は、実施の形態に係る通信アプリケーション制御システムが行う動作例(その1)を示すシーケンス図である。図6を用いて、ユーザAからユーザBに発信する際に、本通信アプリケーション制御システムが行う動作例(その1)について説明する。なお、図6において、端末201はユーザAが利用する端末20であり、端末203は、ユーザBが利用する端末20であると仮定する。また、各ユーザは1つの端末20を利用している前提とする。また、ユーザ管理情報には、図3に示すユーザ管理情報のうち、端末の種別が「携帯」である端末20のみが設定されていると仮定する。
図7は、実施の形態に係る通信アプリケーション制御システムが行う動作例(その2)を示すシーケンス図である。図7を用いて、ユーザAからユーザBに発信する際に、本通信アプリケーション制御システムが行う動作例(その2)について説明する。図7の例では、図6と異なり、各ユーザは複数の端末20を利用している前提とする。具体的には、端末201及び端末202はユーザAが利用し、端末203及び端末204はユーザBが利用している。また、端末201及び端末203の端末の種別は「携帯」であり、端末202及び端末204の端末の種別は「PC」であるとする。特に言及しない点は図6と同一でよい。
以上説明した図6のステップS103又は図7のステップS204の処理手順において、選択部102が行う通信アプリケーション及び発信先ユーザの電話番号/電話IDの選択方法について具体例を説明する。なお、特に断りが無い限り、ユーザ管理情報には図3に示す情報が格納され、通信アプリ管理情報には図4に示す情報が格納されている前提とする。また、以下に示す各選択方法は任意に組み合わせることが可能である。
選択方法(その1)では、選択部102は、発信先のユーザIDと、発信元のユーザIDに設定されている「発信時優先設定」とに基づき、発信元の端末20及び発信先の端末20の両方が備える複数の通信アプリケーションのうち、発信元のユーザIDに設定されている「発信時優先設定」に関する通信アプリケーション間の順位(通信アプリ管理情報の「特徴毎の順位」で示される順位)に基づいて1以上の通信アプリケーションを選択する。また、選択した通信アプリケーションのうち発信先のユーザの端末20に設定されている「電話番号/電話ID」を、発信先ユーザの電話番号/電話IDとして選択する。
選択方法(その2)は、前述の図7に示す動作例に適用可能な選択方法である。選択方法(その2)では、発信先のユーザが利用する端末20が複数存在する場合、選択部102は、発信先のユーザIDに設定されている「着信時優先設定」に基づき、発信先のユーザが利用する端末20のうち「着信時優先設定」に設定される種別の端末20と、発信元のユーザが発信に用いる端末20との間で通信に用いることが可能な1以上の通信アプリケーションを選択する。また、選択した通信アプリケーションのうち発信先のユーザの端末20に設定されている「電話番号/電話ID」を、発信先ユーザの電話番号/電話IDとして選択する。
選択方法(その3)は、前述の図7に示す動作例に適用可能な選択方法である。選択方法(その3)は、選択方法(その2)で説明した選択方法に加えて、更に、発信先のユーザの通信アプリケーションにおける「起動状態(優先接続)」に基づき、発信先のユーザが利用する端末20と、発信元のユーザが発信に用いる端末20との間で通信に用いることが可能な1以上の通信アプリケーションを選択する。
選択方法(その4)は、内線番号及び外線番号の両方が設定されている通信アプリケーションが選択された場合に適用可能な選択方法である。選択方法(その4)では、選択部102は、ユーザ管理情報のうち、発信先及び発信元のユーザの通信アプリケーションにおける「内線グループ」が同一である場合に「電話番号/電話ID」として内線番号を選択し、「内線グループ」が異なる場合、「電話番号/電話ID」として外線番号を選択する。
選択方法(その5)も、内線番号及び外線番号の両方が設定されている通信アプリケーションが選択された場合に適用可能な選択方法である。選択方法(その5)は、発信先のユーザの通信アプリケーションにおける「内線エリアへの在圏」が「在圏」である場合に限り「電話番号/電話ID」として内線番号を選択し、「内線エリアへの在圏」が「非在圏」である場合、「電話番号/電話ID」として外線番号を選択する。
図6のステップS102、図7のステップS202及びステップS203で送信される発信元ユーザID及び発信先ユーザIDは、それぞれ、電話番号又は電話IDであってもよい。電話番号又は電話IDはユーザ毎に一意であるため、選択部102は、図6のステップS103又は図7のステップS204で、電話番号又は電話IDから、発信元ユーザID及び発信先ユーザIDを特定することができる。
20 端末
30 通信アプリサーバ
100 通信部
101 ユーザ管理部
102 選択部
103 通知部
104 記憶部
200 通信部
201 アプリ制御部
202 アプリ状態管理部
203 通信アプリケーション
2011 送信部
2012 取得部
2013 制御部
Claims (4)
- 複数の端末と通信する制御装置であって、
前記複数の端末の各々を利用するユーザを識別するユーザ識別子と、前記複数の端末の各々が備える複数の通信アプリケーションを識別するアプリケーション識別子と、該複数の通信アプリケーションの各々に割当てられる呼識別子とが対応づけられる管理情報を記憶する記憶手段と、
発信元の端末から受信した発信元及び発信先のユーザ識別子と前記管理情報とに基づき、発信元の端末及び発信先の端末の両方が備える複数の通信アプリケーションのうち、1以上の通信アプリケーションを選択すると共に、該選択された通信アプリケーションであって発信先の端末が備える通信アプリケーションに割当てられる呼識別子を選択する選択手段と、
前記選択手段で選択された通信アプリケーションのアプリケーション識別子と呼識別子とを、前記通信の発信元の端末に通知する通知手段と、
を有し、
前記記憶手段は、複数の通信アプリケーションごとに複数の属性の各々に関する順位づけを示す通信アプリケーション管理情報を記憶し、
前記管理情報には、更に、ユーザ識別子ごとに、優先すべき属性として前記複数の属性のうちいずれか1つの属性が設定されており、
前記選択手段は、発信元の端末から受信した発信先のユーザ識別子と、該発信元のユーザ識別子に設定される属性とに基づき、発信元の端末及び発信先の端末の両方が備える複数の通信アプリケーションのうち、発信元のユーザ識別子に設定される属性に関する通信アプリケーション間の順位に基づいて、1以上の通信アプリケーションを選択する、制御装置。 - 前記管理情報には、更に、アプリケーション識別子ごとに、該アプリケーション識別子に対応する通信アプリケーションを備える端末の種別が対応づけられており、ユーザ識別子ごとに、着信時に優先すべき端末の種別が設定されており、
前記選択手段は、発信元の端末から受信した発信先のユーザ識別子に基づき、該発信先のユーザ識別子に設定されている着信時に優先すべき端末の種別を前記管理情報から抽出し、発信元の端末及び抽出された端末の種別に該当する発信先の端末の両方が備える複数の通信アプリケーションのうち、1以上の通信アプリケーションを選択する、請求項1に記載の制御装置。 - 複数の端末と通信する制御装置が実行する選択方法であって、
前記複数の端末の各々を利用するユーザを識別するユーザ識別子と、前記複数の端末の各々が備える複数の通信アプリケーションを識別するアプリケーション識別子と、該複数の通信アプリケーションの各々に割当てられる呼識別子とが対応づけられる管理情報を記憶手段に記憶するステップと、
発信元の端末から受信した発信元及び発信先のユーザ識別子と前記管理情報とに基づき、発信元の端末及び発信先の端末の両方が備える複数の通信アプリケーションのうち、1以上の通信アプリケーションを選択すると共に、該選択された通信アプリケーションであって発信先の端末が備える通信アプリケーションに割当てられる呼識別子を選択するステップと、
選択された通信アプリケーションのアプリケーション識別子と呼識別子とを、前記通信の発信元の端末に通知するステップと、
を有し、
前記記憶するステップは、複数の通信アプリケーションごとに複数の属性の各々に関する順位づけを示す通信アプリケーション管理情報を前記記憶手段に記憶し、
前記管理情報には、更に、ユーザ識別子ごとに、優先すべき属性として前記複数の属性のうちいずれか1つの属性が設定されており、
前記選択するステップは、発信元の端末から受信した発信先のユーザ識別子と、該発信元のユーザ識別子に設定される属性とに基づき、発信元の端末及び発信先の端末の両方が備える複数の通信アプリケーションのうち、発信元のユーザ識別子に設定される属性に関する通信アプリケーション間の順位に基づいて、1以上の通信アプリケーションを選択する、選択方法。 - コンピュータを、請求項1又は2に記載の制御装置の各手段として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016144872A JP6796422B2 (ja) | 2016-07-22 | 2016-07-22 | 制御装置、選択方法及びプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016144872A JP6796422B2 (ja) | 2016-07-22 | 2016-07-22 | 制御装置、選択方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018014695A JP2018014695A (ja) | 2018-01-25 |
JP6796422B2 true JP6796422B2 (ja) | 2020-12-09 |
Family
ID=61020849
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016144872A Active JP6796422B2 (ja) | 2016-07-22 | 2016-07-22 | 制御装置、選択方法及びプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6796422B2 (ja) |
-
2016
- 2016-07-22 JP JP2016144872A patent/JP6796422B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018014695A (ja) | 2018-01-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10599869B2 (en) | Separate privacy setting control for multiple application instances of a user | |
JP2009527177A (ja) | 発信者及び着信者の情報の組み合わせによる流動urlの自己生成方法 | |
CN103841077A (zh) | 社区用户呼叫方法和系统、社区平台 | |
JP4710917B2 (ja) | 電話通信システム、電話通信制御装置及びそれらに用いる電話通信制御方法並びにそのプログラム | |
CN104394067A (zh) | 局域网通讯方法和装置 | |
JP4920738B2 (ja) | 情報通信システム、情報検索サーバ及び情報検索プログラム | |
JP2009081559A (ja) | 通信システム、移動体通信端末、通信装置、および、プログラム | |
US10536989B2 (en) | Communications path selection in user equipment | |
US8750848B2 (en) | System and method for limiting communications | |
JP5520285B2 (ja) | デュアルモードで移動体端末から通信を確立するための方法 | |
JP5931066B2 (ja) | 緊急呼管理システム | |
JP6796422B2 (ja) | 制御装置、選択方法及びプログラム | |
JP4983325B2 (ja) | モバイルインターネット技術を活用したニックネーム電話サービスの提供方法 | |
JP4964148B2 (ja) | 別のルーティングのために設けられたセルラテレコミュニケーションネットワークにおける方法及びサーバ | |
JP4643438B2 (ja) | 通信制御装置、発信電話番号制御方法および発信電話番号制御プログラム | |
KR101802848B1 (ko) | 생활 패턴에 따른 통화 연결음 제공 장치 및 방법 | |
JP5423659B2 (ja) | 管理サーバ、およびその制御方法とプログラム。 | |
CN110383861B (zh) | 一种通话中共享信息的方法及终端 | |
US11653334B2 (en) | Systems and methods for reducing transcoding resource allocation during call setup to multiple terminations | |
JPWO2016143856A1 (ja) | 通話接続において適切な電話番号を用いるための装置及び方法 | |
JP5996567B2 (ja) | システム及びプログラム | |
US20200314038A1 (en) | Contact system and non-transitory computer readable medium storing contact program | |
KR101258508B1 (ko) | 단말기 식별을 통한 공통 경로 접속 시스템 및 그 방법 | |
JP5851960B2 (ja) | 電話サービス選択装置 | |
JP5454708B2 (ja) | 通信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190703 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201020 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201116 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6796422 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |