JP6794381B2 - 尿路感染症(uti)を処置するための医薬組成物 - Google Patents

尿路感染症(uti)を処置するための医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP6794381B2
JP6794381B2 JP2017567544A JP2017567544A JP6794381B2 JP 6794381 B2 JP6794381 B2 JP 6794381B2 JP 2017567544 A JP2017567544 A JP 2017567544A JP 2017567544 A JP2017567544 A JP 2017567544A JP 6794381 B2 JP6794381 B2 JP 6794381B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
pharmaceutical composition
agents
tannins
bladder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017567544A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018508586A (ja
Inventor
シャプランド、ハワード
グリックマン、スコット
ジー. クルーガー、クリスチャン
ジー. クルーガー、クリスチャン
ビー. ハウエル、エイミー
ビー. ハウエル、エイミー
ディー. リード、ジェス
ディー. リード、ジェス
Original Assignee
ユーロファーマ リミテッド
ユーロファーマ リミテッド
シネシス エルエルシー
シネシス エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユーロファーマ リミテッド, ユーロファーマ リミテッド, シネシス エルエルシー, シネシス エルエルシー filed Critical ユーロファーマ リミテッド
Publication of JP2018508586A publication Critical patent/JP2018508586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6794381B2 publication Critical patent/JP6794381B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • A61K31/3533,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7024Esters of saccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/726Glycosaminoglycans, i.e. mucopolysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0034Urogenital system, e.g. vagina, uterus, cervix, penis, scrotum, urethra, bladder; Personal lubricants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/22Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4
    • C07D311/26Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4 with aromatic rings attached in position 2 or 3
    • C07D311/28Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4 with aromatic rings attached in position 2 or 3 with aromatic rings attached in position 2 only
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Description

本発明は、尿路感染症、慢性膀胱炎、過活動膀胱、部分的膀胱閉塞、尿道炎および膀胱がんを防止/処置する方法、ならびにそのための組成物およびデバイスに関する。
尿路感染症
序文
尿路は、腎臓、尿管、膀胱および尿道を含む。尿路は、通常、常在細菌叢を有する尿道の遠位部分を除いて、無菌であるはずである。尿路は、通常、排尿の洗浄効果および免疫学的機序により、感染から保護される。
膀胱の内壁である尿路上皮(移行上皮を含む)は、いくつかの重要な機能を有する。これは、尿成分が系内に再吸収されるのを本質的に防止する膜として作用する。これは、膀胱の伸長および温度を継続的に監視するように機能し、侵害刺激の存在を監視し、したがって尿路炎症および感染症に対する宿主の防御においても役割を担い得る。
尿路感染症(UTI)は、通常は細菌により尿路の一部が過度にコロニー化された場合に生じる。UTIは、無症状性となり得るか、または下腹部不快感、排尿時の痛み(排尿障害)、切迫的な尿意および/または過度に頻繁な排尿の欲求等の症状を引き起こし得る。UTIは、重篤な病気に進行する可能性があり、またいくつかは致死的となり得る。
多種多様な細菌、中でも大腸菌(E.coli)、クレブシエラ種(Klebsiella spp)、プロテウス種(Proteus spp)、緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa)、エンテロコッカス−フェカーリス(Enterococcus faecalis)、ブドウ球菌(Staphylococcus)、マイコプラズマ種(Mycoplasma sp.)およびクラミジア種(Chlamydia sp.)等が、尿路感染症を生じ得る。真菌および寄生虫もまた、尿路に感染し得る。概して、最も一般的な感染生物は、細菌である大腸菌であり、これはこれらの感染症の約85%を引き起こす。
膀胱に進入するいくつかの細菌は、内壁の尿路上皮細胞内に侵入することができ、数ヶ月の間常在し得、また細胞内で増幅し得ることが示唆されている。さらに、尿路病原性大腸菌(UPEC)は、尿路上皮細胞に付着し、次いでその中に侵入することを可能にする線毛を有すると考えられている。細胞内に常在することによって、それらは、宿主の免疫系による攻撃に対する、および経口摂取される、または筋肉内もしくは静脈内注射等によって全身に送達される抗生物質による処置からの脆弱性が低くなる。
尿路感染症は、尿路構造または機能の異常に関連した様々な病的状態および疾患の一般的な合併症であり、例えば中枢神経系内の外傷もしくは疾患および損傷、または免疫系の低下に関連する状態と共に生じ得る。細菌は、尿道を通って、またははるかにより一般的ではないが、血流を通して尿路に進入し得る。尿路感染症は、男性よりも女性においてはるかに一般的である。
排尿を支援するために、または尿量を監視するために使用されるシステムである、膀胱のカテーテル挿入は、一般に、生物膜形成およびカテーテルによる下部尿路感染症を合併する。膀胱内の生物膜形成は、留置カテーテルの使用による一般的な合併症である。
膀胱に進入するいくつかの細菌は、カテーテル上、または膀胱腔を覆う尿路上皮上に生物膜を形成し得る。生物膜は、底質もしくは界面に、または互いに不可逆的に付着し、生成された細胞外ポリマー性物質のマトリックス内に埋没し、成長速度および遺伝子転写に関して改変された表現型を示す細胞を特徴とする、定着微生物群として定義され得る。
尿路内の生物膜中の細菌は、遊離細菌よりも、抗生物質および宿主免疫系に対して抵抗性である傾向を有する。生物膜を構成する微生物は、尿素を加水分解する酵素であるウレアーゼを生成し、尿中のpHを上昇させる遊離アンモニアを生成し得ることから、尿路生物膜は、それを根絶しようとする臨床医学者に対する独特の困難な問題を生じ得る。一方、これは、リン酸カルシウムまたはリン酸アンモニウムマグネシウム等のミネラルの沈殿を可能にし得、これが次いで細菌コロニー化および増幅の別の病巣をもたらし得る。
疫学
米国において、年間約170万人の患者が院内感染(HoAI)に罹患し、約100,000人がこれらの感染により死亡し、これによってHoAIは米国における疾患および死亡の主要な原因となっている。死亡者数とは別に、医療システムに対する経済的な負担はかなりのものであり、米国の病院に対するHoAIの年間直接経費は、$280億から$330億の間と推定されている。欧州、日本、および発展途上国における世界的HoAIの年間直接経費は、さらに数十億多い。これは、発展途上世界において2倍から5倍高いHoAI率を伴って益々悪化する世界的問題であり、この著しい重圧は、最も影響を受けやすい集団の中で、すでに不足している経済的および医学的資源をさらに低下させるように脅かしている。
多くのHoAIは、気管内チューブ、中心静脈カテーテルおよび導尿カテーテル等の医療デバイスの使用に関連しており、米国において、医療関連感染(HeAI)のほぼ40%がUTIであり、または年間600,000人の患者が推定されている。カテーテル関連尿路感染症(CAUTI)は、これらの感染症の推定90%を占める。
UTIは、米国の病院内の患者が経験する最も一般的な院内発症感染症であり、著しい疾病率および過剰な病院費の原因である。現代の病院業務において、入院患者の15〜25%が、その入院期間中に導尿カテーテルを受ける。カテーテル関連UTIを発症する最も重要なリスク因子は、その長期的な使用であり、導尿カテーテルは、細菌、および生物膜である細菌の粘液様凝集物の温床をもたらし、これらは、従来の抗生物質により死滅させることはほぼ不可能である。
臨床上の課題
抗生物質は、症候性UTIの現在の主要な処置法であるが、その有効性は制限され得、UTIを処置するための抗生物質の過度の使用は、尿路疾患性細菌における抗生物質耐性の増加をもたらし得る。この状況は、高齢の免疫障害患者の数の予測可能な増加によって悪化し得る。
接触する尿路病原菌における保護的突然変異を惹起せずに尿路内の細菌の除去を容易化し得る、抗生物質の典型的な特性である殺菌または静菌特性のない抗菌剤は、UTIの予防および処置における有用な発展であると考えられる。
北米において、タンニン(例えばプロアントシアニジン)の源であるクランベリーは、長い間薬理特性を有すると考えられており、クランベリー果汁は、かなり最近まで、UTIの防止および処置に推奨されていた。しかしながら、臨床試験はまだ、消費用に別様に包装されたクランベリー果汁または抽出物の消費の、カテーテル関連尿路感染症の防止または処置における治療効力の証拠を提供していない。さらに、Cochrane Database Systematic Reviewアップデート(Jepson R.G., Williams G. and Craig J.C. Cranberries for preventing urinary tract infections. Cochrane Database of Systematic Reviews 2012, 10, Art. No.: CD001321. DOI: 10.1002/14651858.CD001321.pub5)は、クランベリー果汁の経口消費が、女性における症候性尿路感染症の数を低下させる証拠はないと結論付けた。彼らはさらに、臨床試験のいくつかからの多数の脱落/離脱は、クランベリー果汁が長期間にわたっては許容され得ないことを示していると付け加えている。さらに、プロアントシアニジンの腸内消費は、腎結石症(腎臓結石)の進行に寄与し、他の薬物の抗凝固効果を高める可能性がある。本発明の目的は、これらの問題の解決を図ることを含む。
他の膀胱病変
尿路上皮の移行上皮の管腔表面は、通常、グリコサミノグリカン(GAG)の高密度層にコーティングされる。GAGは、長鎖非分岐高アニオン性ポリサッカリドであり、主にコアタンパク質へのその共有結合的連結(プロテオグリカンを形成する)により、移行上皮表面に保持される。GAG層(粘液層としても知られる)は、細菌付着/侵入に対する尿路上皮不浸透性の促進、および刺激物からの移行上皮の遮断等の一連の機能に重要であると考えられる。GAG層(および/またはその下の上皮)への損傷は、例えば、慢性膀胱炎、過活動膀胱(OAB)、および尿道炎を生じ得る、またはそれらに寄与し得るが、例えば、損傷は、炎症および/または痛みおよび/または切迫した症状を引き起こす物質に対する上皮の曝露をもたらす。部分的膀胱閉塞により引き起こされた損傷もまた、そのような症状をもたらし得る。上皮/GAG層損傷の他の原因は様々であり、例えば、UTI、外傷および放射線治療を含む。
慢性膀胱炎は、間質性膀胱炎としても知られる膀胱痛症候群(PBS)、放射線膀胱炎(通常は放射線治療から生じる)、ケタミン膀胱炎、肉芽腫性膀胱炎、濾胞状膀胱炎、三角炎(三角部の炎症、三角部および尿道の両方が炎症を起こす尿道膀胱三角炎を含む)、または膿瘍関連膀胱炎(例えばUTI、外傷(例えば、膀胱結石、カテーテル挿入)または過敏膀胱から膿瘍が生じ得る)を含む。
現在まで、治療選択肢は、それ自体GAGである(特に慢性膀胱炎およびOABの場合)いわゆるGAG層補助物質を、抗炎症および/または麻酔薬と共に膀胱内に投与し、症状の管理を助けることを含むが、結果は中程度にとどまっている。OABの場合、抗ムスカリン作用薬もまた、切迫した症状の制御を助けるために使用される。
膀胱がん
膀胱がんは、膀胱内で生じる任意のがんであり、最も一般的には癌腫(すなわち尿路上皮を含む)である。これは、深刻な疾病率および死亡率をもたらす一般的ながんである。
表在性腫瘍は、経尿道的電気切除術および/またはカルメット−ゲラン菌(BCG)、弱毒化した生ウシ結核菌、ウシ型結核菌(Mycobacterium bovis)の膀胱内投与を使用した免疫治療により除去され得る。他の膀胱内処置剤は、特にBCG難治性症例の場合、アントラサイクリン(例えば、ドキソルビシン、バルルビシン)およびマイトマイシン(例えば、マイトマイシンC)を含む。しかしながら、成功率は改善され得、それによって、広範囲の外科的介入が通常必要となる段階への膀胱がんの進行が減少する。
したがって、尿路感染症(UTI)を防止または処置する方法における使用のための薬学的組成物であって、前記組成物は、プロアントシアニジンおよび/または加水分解性タンニンから選択される1種以上のオリゴマー性タンニンを含み、前記方法において、前記組成物は、尿道内、膀胱内、尿管内および/または腎内に投与される組成物が提供される。好ましい実施形態において、UTIは、尿路病原性大腸菌感染症である。
また、慢性膀胱炎、過活動膀胱、部分的膀胱閉塞または尿道炎を防止または処置する方法における使用のための薬学的組成物であって、前記組成物は、プロアントシアニジンおよび/または加水分解性タンニンから選択される1種以上のオリゴマー性タンニンを含み、前記方法において、前記組成物は、尿道内、膀胱内、尿管内および/または腎内に投与される組成物が提供される。好ましくは、慢性膀胱炎は、膀胱痛症候群(PBS)、放射線膀胱炎、ケタミン膀胱炎、肉芽腫性膀胱炎、濾胞状膀胱炎、三角炎、または膿瘍関連膀胱炎である。
好ましい実施形態において、前記1種以上のオリゴマー性タンニンは、1種以上のプロアントシアニジンを含み、好ましくは、前記1種以上のプロアントシアニジンは、
(a)少なくとも1つのA型フラバン間連結、および/または
(b)4以上のフラバノール/フラバン重合度をそれぞれ有する1種以上のプロアントシアニジンを含む。
好ましい実施形態において、組成物は、モノマー性タンニンベース単位を実質的に含まない。
好ましい実施形態において、組成物は、抗感染症薬、抗ムスカリン作用薬、抗炎症薬、麻酔薬、グリコサミノグリカン、および抗がん剤からなる群からの1種以上の追加の薬剤をさらに含む。その特定の実施形態において、任意の追加の薬剤に対して、タンニンの一部または全ては、
(a)追加の薬剤の一部または全て、および/または
(b)追加の薬剤の一部または全てを含有するリポソームに結合している。
また、薬学的組成物であって、
(a)プロアントシアニジンおよび/または加水分解性タンニンから選択される1種以上のオリゴマー性タンニンと、
(b)抗感染症薬、抗ムスカリン作用薬、抗炎症薬、麻酔薬、グリコサミノグリカン、および/または抗がん剤からなる群から選択される1種以上の追加の薬剤とを含み、
前記組成物は、尿道内投与、膀胱内投与、尿管内投与および/または腎内投与に好適である、薬学的組成物が提供される。
好ましい実施形態において、任意の追加の薬剤に対して、タンニンの一部または全ては、
(a)追加の薬剤の一部または全て、および/または
(b)追加の薬剤の一部または全てを含有するリポソームに結合している。
好ましい実施形態において、前記1種以上のオリゴマー性タンニンは、上で定義された通りであり(1種以上のプロアントシアニジンを含む)、および/または、前記組成物は、モノマー性タンニンベース単位を実質的に含まない。
また、膀胱がんを防止または処置する方法における使用のための薬学的組成物であって、前記方法において、前記組成物は、膀胱内に投与され、前記組成物は、プロアントシアニジンおよび/または加水分解性タンニンから選択される1種以上のオリゴマー性タンニンを含み、前記タンニンは、抗がん剤、および/または抗がん剤を含有するリポソームに結合している、薬学的組成物が提供される。好ましくは、抗がん剤は、アントラサイクリン、マイトマイシン、もしくはカルメット−ゲラン菌(BCG)を含み、および/または、組成物は、抗感染症薬、抗ムスカリン作用薬、抗炎症薬、麻酔薬、および/もしくはグリコサミノグリカンからなる群からの1種以上の追加の薬剤をさらに含む。
また、プロアントシアニジンおよび/または加水分解性タンニンから選択される1種以上のオリゴマー性タンニンを含む薬学的組成物であって、前記タンニンは、抗がん剤および/または抗がん剤を含有するリポソームに結合しており、前記組成物は、膀胱内投与に好適である、薬学的組成物が提供される。好ましくは、抗がん剤は、アントラサイクリン、マイトマイシン、もしくはカルメット−ゲラン菌(BCG)を含み、および/または、組成物は、抗感染症薬、抗ムスカリン作用薬、抗炎症薬、麻酔薬、および/もしくはグリコサミノグリカンからなる群から選択される1種以上の追加の薬剤をさらに含む。
実質的に本明細書に記載のような使用のための薬学的組成物、および実質的に本明細書に記載のような薬学的組成物が、本発明の範囲内に含まれる。
タンニン組成物の添加あり(下のパネル)およびなし(上のパネル)での、固定化された大腸菌5011細胞の走査型電子顕微鏡画像である。 タンニン組成物の添加あり(下のパネル)およびなし(上のパネル)での、固定化された大腸菌CFT−073細胞の走査型電子顕微鏡画像である。 大腸菌CFT073(上)および5011(下)における、様々な濃度のタンニン組成物に対する経時的な凝塊化(透過率の増加により測定される)を示す図である。 対照溶液または1.25μg/ml(「1.25ug PAC」)もしくは5μg/ml(「5.00ug PAC」)のタンニン組成物との19時間のインキュベーション後の、大腸菌5011およびCFT073の凝塊化を示す写真である。 mCherry標識化大腸菌CFT−073を含むDTAF標識化タンニンの蛍光透視法画像である。 蛍光透視法を使用したDTAF標識化タンニン(左上)、蛍光透視法を使用したDAPI標識化核(右上)、明視野(左下)、および合成画像(右下)による、ex vivo膀胱組織断片の顕微鏡画像である。 DTAF標識化タンニンおよびDAPI標識化核を示す、ex vivo膀胱組織断片の拡大された合成蛍光透視法画像である。 A.シリコーンコーティングトレイに留められた、切除および両断されたブタ膀胱、ならびにB.組織培養アッセイプレートの底部に接着された、そのような膀胱からの代表的な型抜き試料を示す図である。 ex vivo膀胱組織断片実験における、第1の膀胱(上)および第2の膀胱(下)のタンニン組成物の濃度に対する侵された病原菌数を示す図である。
ある特定の医学的適応における使用のための、およびそれ自体のある特定の薬学的組成物が、本明細書に記載される。「薬学的組成物」は、例えば、これらの組成物が使用されることが意図される臨床状況を反映し、この言語は、請求される組成物が、特定の規制当局の承認経路によって追求されなければならない、または追求されるべきであることを意味するものとして解釈されるべきではない(例えば、デバイスに対する薬/製薬)。例えば、「薬学的組成物」は、必ずしも、原薬である、または原薬を含有することと同等であるとは限らない。
薬学的組成物は、プロアントシアニジンおよび/または加水分解性タンニンから選択される1種以上のオリゴマー性タンニンを含む。これらのタンニンの薬学的に許容される塩が、明示的に企図される。例えばUTIの原因物質における抵抗性の発達を最小限にするために、複数のオリゴマー性タンニン(例えば、複数種のプロアントシアニジン)が好ましい。オリゴマー性とは、2つ以上(例えば2から50)のモノマーベース単位(同一または別様)を含むことを意味し、ポリマー性という用語と同義的である。
プロアントシアニジン
(オリゴマー性)プロアントシアニジンにおいて、1つ以上のフラバノールおよび/またはフラバンベース単位が含まれる。最も単純な場合において、フラバノールまたはフラバンベース単位は、非フラバノール/フラバンベース単位に連結する。しかしながら、好ましい(オリゴマー性)プロアントシアニジンは、フラバノールおよび/またはフラバンベース単位のオリゴマーを含む(非フラバノール/フラバンベース単位(複数可)あり、またはなし)。この場合、フラバノールおよび/またはフラバンベース単位は、1つ以上のフラバン間結合を介して、特に1つ以上のB連結(4から6もしくは4から8の炭素間結合)ならびに/または1つ以上のA連結(4から8の炭素間結合およびC2から7のエーテル結合(すなわち、第1の単位のC2と、第2の単位のC7に結合した酸素との間の結合))により連結している。
好ましいプロアントシアニジンは、プロシアニジン、プロデルフィニジン、およびプロペラルゴニジンを含む。スキームAは、例示的なプロシアニジンおよびプロデルフィニジン(4から8のB型連結を有する)を示している。プロシアニジン(R=H)は、カテキンおよび/またはエピカテキンベース単位を含有し、プロデルフィニジン(R=OH)は、ガロカテキンおよび/またはエピガロカテキンサブユニットを含有する。
スキームA。

ここで、全体的重合度は、フラバノール/フラバン重合度と同じである(および、例えばx=1の場合3[すなわち三量体]である)。任意選択で、1つ以上のヒドロキシル基が不在であってもよく、またはグリコシル化されてもよい。
スキームBは、特にプロルテオリニジン(R1=OH)、プロアピギニニジン(proapigininidin)(R1=H)、エリオジクチオール(R2=H)、およびエリオジクチオール5−O−βグルコシド(R2=グルコース)のベース単位を使用した、他の好ましいプロアントシアニジン、グリコシル化ヘテロポリフラバンを示す。
スキームB。
(R1は、HまたはOHであり、R2は、Hまたはグルコースであり、gluは、グルコース(例えばβ−グルコシド)であることに留意されたい。)

例えば、x=1である場合、全体的重合度は3[すなわち三量体]であり、一方フラバノール/フラバン重合度は2[すなわち二量体]である。
スキームCは、A型およびB型フラバン間連結の両方、ならびにCH−CH架橋によるアントシアニン末端単位への置換を有する、別の例示的な好ましいプロアントシアニジン、クランベリーポリフラバン−3−オールを示す。
スキームC。

ここで、全体的重合度は4[すなわち四量体]であり、一方、フラバノール/フラバン重合度は3[すなわち三量体]である。
プロアントシアニジンを生成する植物の例は、クランベリー、ブルーベリー、ブドウ、モロコシ、カカオおよびマツを含む。
加水分解性タンニン
追加的に、または代替的に、1種以上のオリゴマー性タンニンは、1種以上の(オリゴマー性)加水分解性タンニンを含む。オリゴマー性加水分解性タンニンは、2つ以上の(例えば最大12個)加水分解性タンニンベース単位を含み、それぞれのそのようなベース単位は、ポリオールコア部分の没食子酸および/またはエラグ酸エステルを含む(例えば、糖またはキナ酸を含む)。
例えば、スキームDは、グルコースコア分子のエステル化の性質における構造的変動性を示す、ザクロからのエラジタンニンベース単位(プニカラギン)を示す。
スキームD

別の好ましいタンニンベース単位は、プニカリンである。
加水分解性タンニンベース単位は、例えば、ベース単位のガロイル部分とヘキサヒドロキシジフェノイル部分との間の酸化C−Oカップリングにより連結され得る。また、連結は、2つのエラグ酸部分の間で、または没食子酸部分のオリゴマーのサッカリドコアへの付加により生じ得る。したがって、いくつかの実施形態において、オリゴマー性加水分解性タンニンは、少なくとも2つのサッカリドコア部分を含む。
加水分解性タンニンを生成する植物の例は、ザクロ(特に外皮)、イチゴ、ラズベリー、ブラックベリー、およびウルシを含む。
尿路感染症
UTIを防止または処置する方法における使用のための薬学的組成物であって、前記組成物は、プロアントシアニジンおよび/または加水分解性タンニンから選択される1種以上のオリゴマー性タンニンを含み、前記方法において、前記組成物は、尿道内、膀胱内、尿管内および/または腎内に投与される組成物が提供される。尿道内投与は、尿道の内腔内への投与を意味する。膀胱内投与は、特に直接的もしくは尿道の通過により尿道を介して、および/または瘻孔を通した、膀胱の内腔内への投与を意味する。尿管内投与および腎内投与は、それぞれ、通常は直接的な(但し尿道/瘻孔および膀胱を介した)一方または両方の尿管内、および一方または両方の腎臓内への投与を意味する。
好ましい実施形態において、1種または複数種のオリゴマー性タンニンは、1種または複数種のプロアントシアニジン(非加水分解性タンニンまたは濃縮タンニンとしても知られる)を含む。プロアントシアニジンは、in vitro上皮モデルにおいて、特にUPECに対する抗菌特性、特に上皮細胞に対する細菌細胞の付着、および上皮細胞内への細菌細胞の侵入の阻害を示すことが判明している。一方で、これらの効果は、生物膜形成および/または細菌凝塊化の増加の阻害を説明し得ることが提案されている。そのような特性は、UTI発達の防止を補助すること、ならびにそのような特性は、宿主の免疫防御系および/または抗生物質処置を補助することにより、UTIの処置を補助することが提案されている。また、凝塊化の増加は、上皮に付着する/侵入するために利用可能な細菌の数を低下させる、および/または膀胱からの排尿により尿路からの細菌のクリアランスを増加させる可能性がある。
プロアントシアニジンの抗菌特性(特に付着防止、侵入防止および凝塊化)は、その中のA型フラバン間連結の数の増加と共に、およびフラバノール/フラバン重合度の増加と共に増加することが判明した。したがって、好ましい実施形態において、前記1種以上のプロアントシアニジンは、
(a)少なくとも1つのA型フラバン間連結(好ましくはその複数)、および/または
(b)4以上(例えば5以上、6以上、7以上、8以上、10以上、12以上、および例えば最大20、25または50)のフラバノール/フラバン重合度をそれぞれ有する1種以上のプロアントシアニジンを含む。
好ましくは、1種以上のプロアントシアニジンは、植物抽出物の形態であり、すなわち、植物(例えば、スノキ属(Vaccinium)の植物、例えばツルコケモモ(V.oxycoccus)、ヴァシニアム・マクロカーポン(V.macrocarpon)またはハイブッシュ・ブルーベリー(V.corymbosum))の抽出プロセスにより得られたものである。
好ましい実施形態において、組成物は、特定の(または全ての)モノマー性タンニンベース単位(時折「モノマー性タンニン」としても知られる)および/または他のタンニン前駆体化合物を実質的または完全に含まない。実質的に含まないとは、例えば、組成物の5%w/w未満、例えば1%w/w未満、0.1%w/w未満、0.01%w/w未満、または0.001w/w未満を意味し得る。モノマー性タンニンベース単位は、フラバノール(例えば、[エピ][ガロ]カテキン)、フラバンおよび加水分解性タンニンベース単位(例えば、ガロタンニン、エラジタンニン[例えば、プニカラギン、プニカリン]、タンニン酸)を含む。タンニン前駆体化合物は、フラバノン、フラボン、イソフラボン、フラボノール、アントシアニン、没食子酸およびエラグ酸を含む。ある特定の実施形態において、組成物が1種以上のオリゴマー性プロアントシアニジンを含む場合、組成物は、加水分解性タンニン(例えば、オリゴマー性加水分解性タンニン)を実質的または完全に含まない。他の実施形態において、組成物が1種以上のオリゴマー性加水分解性タンニンを含む場合、組成物は、プロアントシアニジン(例えば、オリゴマー性プロアントシアニジン)を実質的または完全に含まない。
現在、オリゴマー性タンニンは、細菌を捕捉する(おそらくはウェブ様ネットワークを形成する)オリゴマー性タンニンが少なくとも関与する機序により、用量依存的に細菌を凝塊化し得ることが判明している。活性は、パーツパーミリオンもの低い用量で見られる。さらに、現在、オリゴマー性タンニンは、ブタex vivo膀胱組織研究において、移行上皮の表面に関連することが判明している(細胞表面に結合する、および/またはその上のGAG層に統合する、および/またはGAG層の表面に関連する)。この重要な洞察は、特に表面移行上皮表面へのオリゴマー性タンニンの局在化が、それらのタンニンがその(生化学的/分子)付着阻害をもたらすための理想的局在化を提供するため、オリゴマー性タンニンは、UTIの防止/処置(特に膀胱の、および/または膀胱内投与による)において極めて効果的であることを示唆している。さらに、それらのタンニンは、上皮上にバリア構造を形成して、細菌付着を立体的に阻害し、実際に付着しようとする細菌の侵入を阻害する可能性がある。これは、特に、タンニンにより形成される明らかなウェブ様ネットワークを考慮すれば成り立つ。ブタex vivo膀胱モデルにおける本明細書の予備的研究は、オリゴマー性タンニンが確かにブタ膀胱の移行上皮内へのUPECの侵入を阻害するように機能することを、確かに示唆している。
UTIを防止/処置するために1種以上のオリゴマー性タンニンを尿道内、膀胱内、尿管内および/または腎内に送達することは、個体を望ましくない全身性副作用に曝露することなく、正確な投薬で直接的および効果的な処置が行われることを可能にする。
in vitro培養系において、効果的な抗菌活性(特にUPECに対する)が、10〜200μg/mlのオリゴマー性タンニン(例えば、1種以上のプロアントシアニジン)の濃度で見られることが判明している。さらに、本明細書における新しい研究は、そのような活性が、0.1μg/ml以上(特に大腸菌CFT−073に対して)で、例えば0.5μg/ml以上(特に大腸菌5011に対して)、1μg/ml以上、または5μg/ml以上、最大10μg/ml(任意選択で10μg/mlを含まない)、または50μg/ml以下、または100μg/ml以下で見られることを示している。そのような濃度は、尿道内に直接投与される組成物に好適となり得る(以下を参照されたい)。尿路の他の部分(例えば膀胱)内に直接投与される組成物の場合、個々の用量は、1μgから120mgの間(例えば、200μg/ml×600ml全膀胱容積の計算に基づく)、例えば6mg(10μg/ml×600ml全膀胱容積の計算に基づく)から120mg間の1種以上のオリゴマー性タンニンを提供し得る。さらに、任意選択のより低い用量限度は、60μg以上、300μg以上、600μg以上または3mg以上、最大約6mg(任意選択でこの値を含まない)を含む。したがって、例えば10〜20mlの投薬体積では、薬学的組成物中のオリゴマー性タンニンの濃度は、約3μg/mlから12mg/mlの間、例えば0.3mg/mlから12mg/mlの間である。複数のそのような用量が、順次、予防または(特に)処置計画の一部として投与されることが想定される。例えば、複数の用量が、単一の24時間の期間において投与されてもよい。複数の用量は、同じ留置カテーテルまたは複数の間欠的カテーテルにより投与されてもよい。
好ましい実施形態において、防止/処置されるUTIは、下部UTI(すなわち、膀胱および/または尿道の感染症)、特に膀胱感染症であるが、UTIはまた、上部UTI(尿管および/または腎臓を侵す)であってもよい。好ましい実施形態において、UTIは、細菌、好ましくは大腸菌、より好ましくはUPEC(典型的には、P−線毛化されたもの)、より好ましくは大腸菌5011により引き起こされる。ある特定の実施形態において、UTIは、例えば医療(例えば病院)環境において、カテーテル(間欠的もしくは留置)の使用から(「カテーテル管連UTI」)、または尿道に挿入された別のデバイスの使用から(もしくは使用中/使用後)生じた(または生じた可能性のある)ものである。好ましい患者群は、尿閉に罹患した、および/または留置カテーテルを有する個体である。好ましくは、組成物は、部分的に、または(好ましくは)実質的もしくは完全に空となった膀胱内に注入される。
好ましくは、組成物は、低粘度(すなわち自由流動性)から高粘度までの液体(例えば使用時点で)である。
実施形態において、組成物は、例えば注射器の使用により尿道内に直接投与されてもよく、任意選択で、組成物は、デバイス、例えばカテーテルのその後の挿入により、尿道をさらに通過される。これらの実施形態において、組成物は、好ましくは、5mPa・s以上、より好ましくは20mPa・s以上、より好ましくは50mPa・s以上、より好ましくは100mPa・s以上、より好ましくは200mPa・s以上、より好ましくは500mPa・s以上、より好ましくは1000mPa・s以上、例えば1400mPa・s以上、および最大3000mPa・s以下、例えば2400mPa・s以下または2000mPa・s以下の粘度を有し、好ましくは、組成物はゲル(好ましくはヒドロゲル)である。これらの特性は、尿道内への投与および/もしくは尿道内での保持、ならびに/または尿道の通過への好適性を増加させる。これらの実施形態は、尿道内へのデバイスの導入、および/または尿道内に既に常在している感染因子の尿道の近位への移動によって引き起こされ得るUTIの防止に、特に好適である。液体組成物は、尿道の折り畳みにより形成された空隙に浸潤し、それらの空隙において感染因子と作用することができる。
代替の実施形態において、組成物は、好ましくはカテーテル等のデバイスを使用して、膀胱、尿管(複数可)および/または腎臓(複数可)内に直接投与され得る。これらの実施形態において、組成物は、好ましくは、500mPa・s以下、好ましくは200mPa・s以下、より好ましくは100mPa・s以下、例えば50mPa・s以下、20mPa・s以下、5mPa・s以下、または2mPa・s以下の粘度を有する。組成物の体積は、好ましくは、2ml以上(特に尿管または腎臓への投与の場合)、好ましくは5ml以上、より好ましくは10ml以上、例えば20ml以上または50ml以上である。これらの特性は、膀胱、尿管(複数可)および/または腎臓(複数可)内への投与、および/またはそれらの中への分散、および/またはそれらからの排出への好適性を増加させる。
好ましい実施形態において、組成物は、抗感染症薬、抗ムスカリン作用薬、抗炎症薬、麻酔薬、グリコサミノグリカン、および抗がん剤からなる群からの1種以上の追加の薬剤をさらに含む。
抗感染症薬(例えば、抗菌、抗真菌または抗ウイルス薬)は、UTIの原因物質に対する組成物の有効性を増加させることを意図する。特に前記原因物質が細菌(特にUPEC)である実施形態において、抗感染症薬は、1種以上のオリゴマー性タンニンが(付着および/または侵入および/または生物膜形成を阻害することにより)抗感染症薬への原因物質の曝露を増加させるように機能する場合、1種以上のオリゴマー性タンニンと相乗的に作用することができる。抗感染症薬は、殺菌性となり得る(例えばクロルヘキシジン、例えばジグルコン酸クロルヘキシジン)、静菌性となり得る、またはいくつかの他の機序により細菌感染を無効化し得る、例えば宿主細胞表面への細菌の付着を阻害し得る抗菌薬であってもよい。この点において、好ましいクラスは、細菌抗付着炭水化物、例えばマンノース(例えばD−マンノース)またはこれを含む化合物(マンノシド)である。
特に、個体が過活動膀胱(OAB)または神経因性排尿筋過活動(NDO)に関して処置される(または処置されている)状況においては、UTI併存疾患が処置または防止され得るように、そのような状態に対する抗ムスカリン作用薬(例えばアトロピンまたはトロスピウム、好ましくはアトロピン、特に硫酸アトロピン)が、1種以上のオリゴマー性タンニンと組み合わされてもよい。これは、尿管内、腎内、および/または(特に)膀胱内に投与される組成物に特に好適である。
特に、組成物が尿道内または膀胱内に投与される場合、尿道内への組成物および/もしくは任意のその後のデバイスの導入に関連した痛みを低減するために、ならびに/または膀胱から生じる(例えば、UTIもしくは以下の段落で言及される状態の1つに関連した)任意の痛みを低減するために、麻酔薬(例えばリドカイン、例えばリドカインHCl)が、1種以上のオリゴマー性タンニンと組み合わされてもよい。尿道内の状況では、組成物が、1種以上のオリゴマー性タンニン、リドカインHClおよびジグルコン酸クロルヘキシジンを含むことが特に好ましい。
特に、個体が膀胱炎、例えば慢性膀胱炎(次のセクションを参照されたい)、OAB、部分的膀胱閉塞または尿道炎に関して処置される(または処置されている)状況においては、UTI併存疾患が処置または防止され得るように、そのような状態に対する抗炎症薬(例えば、グルココルチコイド)が、1種以上のオリゴマー性タンニンと組み合わされてもよい。これは、尿道内および/または(特に)膀胱内に投与される組成物に特に好適である。
実施形態において、組成物は、GAG層補助物質として作用するために、グリコサミノグリカンをさらに含む。そのような補助物質は、GAG層の損傷を修復するために、ひいてはそのような損傷に関連した疾患/状態、例えば慢性膀胱炎(次のセクションを参照されたい)、OAB、部分的膀胱閉塞および尿道炎を処置するために使用される。このアプローチは、UTI併存疾患が処置または防止されるべき場合、特にその下のGAG層の損傷がUTIに続発する場合に好適である。グリコサミノグリカン(GAG)は、ヘパリン/ヘパラン硫酸GAG(HSGAG)、コンドロイチン硫酸/デルマタン硫酸GAG(CSGAG)、ケラタン硫酸もしくはヒアルロン酸、好ましくはコンドロイチン硫酸もしくはヒアルロン酸、またはそれらの薬学的に許容される塩を含み得る。これは、尿道内および/または(特に)膀胱内に投与される組成物に特に好適である。
特に、個体が膀胱がん(後述の通り)に関して処置される(または処置されている)状況においては、UTI併存疾患が処置または防止され得るように、抗がん剤(以下を参照されたい)が、1種以上のオリゴマー性タンニンと組み合わされてもよい。これは、膀胱内に投与される組成物に特に好適である。
オリゴマー性タンニンが移行上皮の表面と関連するという所見は、オリゴマー性タンニンが、その表面に他の薬剤を、例えば上述の薬剤、特に抗感染症薬、抗ムスカリン作用薬、抗炎症薬、グリコサミノグリカンまたは抗がん剤を送達する上で、さらなる役割を果たし得るというさらなる意味合いを有する。オリゴマー性タンニンをそのような薬剤の1種以上に直接的または間接的に結合させることにより、タンニンは、そのような薬剤を、移行上皮表面に送達するように作用し得、そのような薬剤は、増加した効力を有し得る。そのような結合は、組成物のタンニンの一部または全て(すなわち、組成物中のタンニン分子の集団の部分集合または全て)に適用され得る。これは、抗ムスカリン作用薬、抗炎症薬、グリコサミノグリカン、または抗がん剤に反応する状態/疾患と並行してUTI併存疾患を処置する場合に特に成り立ち、そのような薬剤の一部または(好ましくは)全てが、オリゴマー性タンニンに結合し得る。UTIの防止/処置のために、オリゴマー性タンニンは、抗感染症薬に結合し、潜在的にUTIに対する2種類の化合物の間の相乗効果を生じ得る。これらの実施形態において、タンニンの一部(のみ)が抗感染症薬に結合すること、および抗感染症薬の一部(のみ)がタンニンに結合することが特に好ましい。そのようにして、組成物は、尿路内腔および移行上皮表面において抗感染症作用をもたらす遊離タンニンを、ならびに尿路内腔内で遊離していると共に移行上皮表面に送達される別個の抗感染症薬を含む。
オリゴマー性タンニン(またはその一部)は、他の薬剤に(直接)結合し得る。(これは、例えばGAGが他の薬剤である場合に特に好ましい。)結合は、共有結合(例えば架橋の結果として)、または非共有結合、例えばイオン結合、水素結合、双極子型結合、もしくはファンデルワールス相互作用であってもよい。
代替的に、または追加的に、オリゴマー性タンニン(またはその一部)は、他の薬剤に(間接的に)結合してもよく、特に、前記タンニンは、追加の薬剤の一部または全てを含有するリポソーム(の外側)に結合する(すなわち、追加の薬剤は内部リポソームコア内に位置する)。これは、例えばAPIが他の薬剤(例えば、抗感染症薬、抗ムスカリン作用薬、抗炎症薬、麻酔薬、もしくは抗がん剤)である場合、ならびに/または他の薬剤が尿路上皮を介して移行する、および/もしくは尿路上皮内に内在化する場合、特に好ましい。(部分的または完全に)タンニンで標識化/コーティングされたリポソームを使用することは、例えば広範囲の(例えば様々なサイズおよび化学的性質の)薬剤がリポソーム(これは次いで慣例的にオリゴマー性タンニンでコーティングされ得る)内に容易にカプセル化され得る場合、薬剤を移行上皮に(および潜在的にはその中に/それを介して)送達するための特に強力な手法である。
タンニンと他の薬剤またはリポソームとの間の結合は、好ましくは、5:95から95:5の間、より好ましくは1:3から3:1の間の比(重量基準)である。
当業者は、タンニンが他の薬剤および/またはそれを含むリポソームに結合され得る様々な手法を説明した豊富な公開文献を入手することができ、例えばUS8642088B2を参照されたい。
膀胱内投与に関して、好ましい実施形態において、組成物は、組成物を膀胱内に送達するように構成されたカテーテルにより投与される。そのようなカテーテルは、例えば、膀胱からの排出用および組成物注入用の別個のチャネルを備えてもよく、好ましくは、遠位端で膀胱からの排出用チャネルを閉鎖するための手段をさらに備える(したがって、膀胱からの排出が行われたら、膀胱からの排出用チャネルを介して組成物が膀胱から流れ出すことなく組成物の注入が行われ得るように、排出用チャネルが閉鎖され得る)。好適なデバイスは、例えば、GB2448892BおよびGB2484598Bに記載されており、特にそれらの特許請求の範囲を参照されたい。
好ましい実施形態において、UTIが細菌性である場合、UTIは、尿道上皮細胞への細菌細胞の付着、および/もしくは尿道上皮細胞内への細菌細胞の侵入、および/もしくは細菌細胞の生物膜の形成を阻害(低減もしくは排除)することにより、ならびに/または細菌細胞の凝塊化を増加させることにより、防止/処置される。
UTIを防止するとは、例えば、下腹部不快感、排尿障害、切迫的な尿意および/もしくは過度に頻繁な排尿の欲求等の関連症状の任意の1つ以上、ならびに/または尿試料中のUTIの原因物質の有意なレベルの検出によって、臨床的に診断される、または測定されるように、UTIの発達を抑制または排除することを意味する。
UTIの処置とは、例えば、定義されたように、例えば上述のようにUTIの重症度を減少させる、またはそれを排除することを意味する。
代替の膀胱病変
オリゴマー性タンニンが移行上皮の表面と関連するという所見は、さらに、オリゴマー性タンニンが、上皮および/もしくはGAG層の損傷/機能不全により少なくとも部分的に引き起こされる(または引き起こされ得る)状態/疾患、特に慢性膀胱炎、OAB、部分的膀胱閉塞および尿道炎を防止/処置する上で、別個の役割を果たし得るというさらなる意味合いを有する。特に、理論に束縛されないが、移行上皮の表面に関連したオリゴマー性タンニンは、(GAG層が作用するように)特に膀胱に関してその下の上皮をそのような状態を促進する刺激から遮断する、および/またはこれらの様々な膀胱病変を生じ得る上皮細胞表面における損傷の防止もしくは修復を補助するように作用し得る。
したがって、慢性膀胱炎、OAB、部分的膀胱閉塞または尿道炎を防止または処置する方法における使用のための薬学的組成物であって、前記組成物は、プロアントシアニジンおよび/または加水分解性タンニンから選択される1種以上のオリゴマー性タンニンを含み、前記方法において、前記組成物は、尿道内、膀胱内、尿管内および/または腎内に、特に膀胱内または(例えば尿道炎の場合)尿道内に投与される組成物が提供される。慢性膀胱炎に関して、これは、膀胱痛症候群(PBS)(ハナー潰瘍を含む)、放射線膀胱炎、ケタミン膀胱炎、肉芽腫性膀胱炎、濾胞状膀胱炎、三角炎(尿道膀胱三角炎を含む)、および膿瘍関連膀胱炎(例えば、UTI、外傷(例えば、膀胱結石)、または過敏膀胱から生じる)を含む。
これらの実施形態における投与方法は、UTIに関連して上述された通りであってもよい。
これらの実施形態において、組成物は、好ましくは、抗感染症薬、抗ムスカリン作用薬、抗炎症薬、麻酔薬、グリコサミノグリカン(上述の通りであってもよい)、および抗がん剤(後述の通りであってもよい)からなる群からの1種以上の追加の薬剤をさらに含む。
グリコサミノグリカン(前述の通り)、例えばオリゴマー性タンニンは、GAG層補助物質として作用すること、ひいては、例えば移行上皮の二重の保護により、慢性膀胱炎、OAB、部分的膀胱閉塞または尿道炎の防止/処置における組成物の有効性を(おそらくは相乗的に)増加させることが意図される。抗炎症薬および/または麻酔薬は、代替的または追加的に含まれてもよく、これらの状態(特に痛み)の症状に対応することが意図される。
代替的に、または追加的に、過活動膀胱(OAB)または神経因性排尿筋過活動(NDO)を防止/処置する場合、これらの状態の症状に対応するために、そのような状態に対する抗ムスカリン作用薬が含まれてもよい。代替的に、または追加的に、膀胱がんを防止/処置する場合、この併存疾患に対処するために抗がん剤が含まれてもよい。
特に、個体がUTIの予防または処置を受ける(または受けている)状況においては、慢性膀胱炎、OAB、部分的膀胱閉塞または尿道炎の併存疾患が処置または防止され得るように、抗感染症薬(前のセクションを参照されたい)が、1種以上のオリゴマー性タンニンと組み合わされてもよい。
オリゴマー性タンニンが移行上皮の表面と関連するという所見は、オリゴマー性タンニンが、その表面に他の薬剤を、例えば上述の薬剤、特に抗感染症薬、抗ムスカリン作用薬、抗炎症薬、グリコサミノグリカンまたは抗がん剤を送達する上で、さらなる役割を果たし得るというさらなる意味合いを有する。オリゴマー性タンニンをそのような薬剤の1種以上に直接的または間接的に結合させることにより、タンニンは、そのような薬剤を、移行上皮表面に送達するように作用し得、そのような薬剤は、増加した効力を有し得る。そのような結合は、組成物のタンニンの一部または全て(すなわち、組成物中のタンニン分子の集団の部分集合または全て)に適用され得る。慢性膀胱炎、OAB、部分的膀胱閉塞または尿道炎の防止/処置のために、オリゴマー性タンニンは、グリコサミノグリカンに結合し、潜在的にそのような状態に対する2種類の化合物の間の相乗効果を生じ得る。これらの実施形態において、タンニンの一部または全てがグリコサミノグリカンに結合してもよく、またグリコサミノグリカンの一部または全てがタンニンに結合してもよい。
代替的に、または追加的に、オリゴマー性タンニンは、UTI併存疾患を防止もしくは処置するために、抗感染症薬の全てもしくは(好ましくは)一部に結合してもよく、または、反応を示す状態(上述の通り)の症状に対応するために、抗ムスカリン作用薬、麻酔薬および/もしくは抗炎症薬の一部もしくは(好ましくは)全てに結合してもよく、または、膀胱がんに対応するために、抗がん剤の一部もしくは(好ましくは)全てに結合してもよい。
これらの実施形態における結合方法は、UTIに関連して上述された通りであってもよい。
慢性膀胱炎、OAB、部分的膀胱閉塞または尿道炎を防止するとは、例えば、下腹部不快感もしくは痛み、排尿障害、切迫的な尿意および/または過度に頻繁な排尿の欲求、および/または尿閉等の関連症状の任意の1つ以上によって、臨床的に診断される、または測定されるように、任意のそのような疾患/状態の発達を抑制または排除することを意味する。
任意のそのような疾患/状態の処置とは、例えば、定義されたように、例えば上述のようにそのような疾患/状態の重症度を減少させる、またはそれを排除することを意味する。
薬学的組成物
また、薬学的組成物であって、
(a)プロアントシアニジンおよび/または加水分解性タンニンから選択される1種以上のオリゴマー性タンニンと、
(b)抗ムスカリン作用薬、抗感染症薬および抗炎症薬(上述の通りであってもよい)からなる群から選択される少なくとも1種の追加の薬剤とを含み、
前記組成物は、膀胱内投与に好適である薬学的組成物が提供される。
そのような好適性は、例えば、4℃から50℃の間、例えば15℃から40℃の間で液体であること、および/または水溶液であることを含み得る。粘度は、上述の通りであってもよい。組成物のpHは、好ましくは6から8の間、好ましくは6.5から7.5の間であるべきである。
いくつかの実施形態において、任意の追加の薬剤に関して、タンニンの一部または全てが、(a)追加の薬剤の一部もしくは全て、および/または(b)上述のような追加の薬剤の一部または全てを含有するリポソームに結合している。
好ましい実施形態において、組成物は、消費可能な担体(例えば、消費可能な食品)を含まない。
膀胱がん
オリゴマー性タンニンが移行上皮の表面と関連するという所見は、オリゴマー性タンニンが、その表面に抗がん剤を送達する上で、さらなる役割を果たし、膀胱がんに対するそのような薬剤の効能を潜在的に増加させ得るというさらなる意味合いを有する。したがって、膀胱がん(例えば尿路上皮癌腫、例えば初期段階/表在性尿路上皮癌腫)を防止または処置する方法における使用のための薬学的組成物であって、前記方法において、前記組成物は、膀胱内に投与され、前記組成物は、プロアントシアニジンおよび/または加水分解性タンニンから選択される1種以上のオリゴマー性タンニンを含み、前記タンニンは、抗がん剤、および/または抗がん剤を含有するリポソームに結合している、薬学的組成物もまた提供される。
タンニン組成物、投与方法および結合方法は、上述の通りであってもよい。
好ましくは、抗がん剤は、アントラサイクリン(例えばドキソルビシンもしくはバルルビシン)、マイトマイシン(例えばマイトマイシンC)、またはカルメット−ゲラン菌(BCG)を含む。抗がん剤がAPIである場合、例えばアントラサイクリンまたはマイトマイシンである場合、APIは、好ましくは、オリゴマー性タンニンに結合したリポソーム内に含有される。BCGは、タンニン結合リポソーム内に含有されてもよく、および/またはオリゴマー性タンニンに(直接)結合してもよい。後者は、BCG表面の周りにウェブ様ネットワークを形成するオリゴマー性タンニンでBCG細胞をコーティングすることにより達成することができる(上記および実施例を参照されたい)。
実施形態において、組成物は、抗感染症薬、抗ムスカリン作用薬、抗炎症薬、麻酔薬およびグリコサミノグリカンからなる群からの1種以上の追加の薬剤をさらに含み、これらは上述の通りであってもよい。これらの実施形態において、抗感染症薬は、遊離オリゴマー性タンニンを含んでもよい(例えば、オリゴマー性タンニンは、抗がん剤またはリポソーム(の外側)に結合していない)。
抗がん剤に(直接的または間接的に)結合していない組成物中に存在する任意のオリゴマー性タンニンの一部または全ては、任意の追加の成分(上述の通り)の一部または全てに結合してもよいことに留意されたい。
また、プロアントシアニジンおよび/または加水分解性タンニンから選択される1種以上のオリゴマー性タンニンを含む薬学的組成物(それ自体)であって、前記タンニンは、抗がん剤および/または抗がん剤を含有するリポソームに結合しており、前記組成物は、膀胱内投与に好適である、薬学的組成物が提供される。そのような好適性は、上述の通りであってもよい。抗がん剤および結合技術は、上述の通りであってもよい。
上記実施形態において、組成物は、オリゴマー性タンニンに結合していない抗がん剤をさらに含んでもよく、この抗がん剤は、オリゴマー性タンニンに結合する抗がん剤と同じまたは異なってもよい。
処置方法
上で詳述された本発明の「使用のための組成物」の態様の全てに対応する治療方法もまた提供される。したがって、例えば、プロアントシアニジンおよび/または加水分解性タンニンから選択される(例えば有効量の)1種以上のオリゴマー性タンニンを含む薬学的組成物で、人間または動物(好ましくは哺乳動物)の個体を処置する方法であって、前記組成物を、前記個体(例えばそれを必要とする個体)に、尿道内、膀胱内、尿管内および/または腎内投与することを含む方法が提供される。これは、例えば、UTIを防止または処置する方法である。
カテーテル
プロアントシアニジンおよび/または加水分解性タンニンから選択される1種以上のオリゴマー性タンニンを含む内側および/または外側コーティングを備えるカテーテルもまた提供される。内側コーティングとは、カテーテルの内腔に面する表面(複数可)上のコーティングを意味する。外側コーティングとは、外部環境に面する表面上のコーティングを意味する。コーティングは、そのような表面を部分的または完全にコーティングしてもよい。好ましくは、カテーテルは、組成物を(上で詳述されたように)膀胱内に送達するように構成される。この実施形態において、オリゴマー性タンニンは、特に、カテーテルの使用の結果生じるUTI感染を防止するように機能する。好ましくは、コーティングは、(流体材料ではなく)固定化または定着された材料である。
キット
キットであって、
(a)上で構造的に定義されたような任意の薬品と、
(b)組成物を(上で詳述されたように)膀胱内に送達するように構成されたカテーテルとを備えるキットもまた提供される。
組成物は、例えば、カテーテルを介して膀胱にすぐに投与することができる使い捨て注射器の中に含まれてもよい。キットは、(例えばキット内のカテーテルを使用して)膀胱内経路を介して個体に組成物を投与するための指示をさらに備えてもよい。
一般
本明細書において「備える」という用語が使用されている箇所では、「〜からなる」または「本質的に〜からなる」とう用語が代わりに使用される選択肢が企図されることに留意されたい。
例1−走査型電子顕微鏡
以下のプロトコルに従って、病原性大腸菌株(5011およびCFT073野生型)を、走査型電子顕微鏡用に調製した。各株の24時間培養物(上の10%体積の培地)を、クランベリープロアントシアニジン(c−PAC)製剤(80μg 没食子酸当量[GAE]/mL)または対照溶液と混合し、37℃で約15分間インキュベートした。C−PAC製剤(本明細書においては単に「c−PAC」と呼ばれる)は、一連のオリゴマー性PACを含む精製クランベリー抽出物であり、これは、モノマー性タンニンベース単位を少なくとも実質的に含まない(時折「モノマー性タンニン」としても知られる)、すなわち、1%w/w未満のそのようなベース単位を含む(例えば、Feliciano et al. Comparison of isolated cranberry (Vaccinium macrocarpon Ait.) proanthocyanidins to catechin and procyanidins A2 and B2 for use as standards in the 4−(dimethylamino)cinnamaldehyde assay. Journal of agricultural and food chemistry 2012; 60(18): 4578−4585)を参照されたい)。次いで、細菌を含有する溶液および溶液(c−PACまたは対照のいずれか)を、3%グルタルアルデヒドで定着してから、0.45μm銀メンブレンフィルタに通過させた。これでフィルタに結合した細菌を、画像化用に調製するまで3%グルタルアルデヒド中で4℃で保存した。
以下のプロトコルにより、画像化用にメンブレンを調製した。フィルタを、30、50、70、80、90、95、100(×2)パーセントを使用したエタノールシリーズにより、15分間/シリーズで脱水した。次いで、フィルタを、100%シーブ乾燥させた。フィルタを、臨界点手順(10分×3回ソーキング)により乾燥させ、両面カーボン粘着タブで、アルミニウム製SEM検体スタブに接着した。次いでフィルタを、金/パラジウムの約25nmの層でスパッタコーティングした。Zeiss機器により、3〜10keVの加速電圧を使用してSEM画像を取得した。
c−PACの添加あり、およびなしでの細菌(5011およびCFT073)の代表的画像を、図1および2に示す。画像は、5011が、長い有極性の線毛に似た表面構造を示していること(図1、上パネル)、およびc−PACの添加が、細菌を物理的に捕捉するように見えるウェブ様ネットワークをもたらすこと(図1、下パネル)を示している。画像は、CTF073が、5011とはかなり異なる形態の表面構造を示していること(図2、上パネル)、およびc−PACの添加が、細菌を物理的に捕捉するように見えるウェブ様ネットワークをもたらすこと(図2、下パネル)を示している。
例2−凝塊化試験
病原性大腸菌株(5011およびCFT073野生型)を、37℃のLBブロス中で静的条件下で凍結ストックから培養し、1800×gで10分間の遠心分離により、PBS++で2回洗浄した。以前に確立された細菌密度−吸光度曲線を使用して、細菌細胞密度を計算および調節するためにOD450を使用した。
3.0mLのマイクロキュベット内で、1.0mLの全反応体積を使用して凝塊化アッセイを行った。まず、病原性大腸菌ストック溶液(50μL)をキュベットに加え、最終濃度を5.0e^8コロニー形成単位(CFU)/mLとした。次に、c−PACを1/1000に希釈し、各細菌接種材料に添加して、PBS++で1mLの全体積中0、0.3125、0.625、1.25、2.5、および5μg GAE/mLの最終濃度に到達させた。キュベットを約10秒間、激しく研和した。6位置キュベットホルダを装備したBeckman DU 640分光光度計で、240分間、5分毎に450nmで吸光度を読み取り、絶対吸光度値を透過率(%)に変換した(図3)。c−PACは、UTI感染のモデル株(患者の血液から単離されたCFT−073に比べて患者の尿から臨床的に単離されている)である大腸菌5011の特に急速な凝塊化を示すが、0.3125μg/ml超(例えば0.5μg/ml以上)の濃度が必要となり得ることが留意される。
別個の試験において、0、1.25および5μgのc−PAC濃度を大腸菌株(5011およびCFT073)に添加し、19時間反応させた。図4は、凝塊化しており、19時間の共インキュベーション後の溶液から沈降する5011およびCFT073の代表的な結果を示す。
例3−顕微鏡試験
膀胱組織モデルセクション(下記を参照されたい)に記載のように膀胱組織試料を得、各切片を(上皮表面を上に向けて)24ウェル培養プレートの個々のウェルに配置した。mCherryを発現するCFT073大腸菌を、上述のように培養した。蛍光標識化c−PAC、5−([4,6−ジクロロトリアジン−2−イル]アミノ)フルオレセイン(DTAF)を、Felicianoら(Food Chemistry; 166: 337, 2015)により説明されるように調製した。DTAF標識化c−PACを、CFT073(mCherry)と合わせ、10分間共インキュベートし、蛍光顕微鏡法により画像化した(図5;DTAF標識化PAC(明るい網様構造)は、mCherry標識化病原性大腸菌CFT073(灰色のロッド状構造)を捕捉する)。PBS(1ml)中のDTAF標識化c−PACを、膀胱組織試料(80、160、320、640、1280μg GAE/ml)に添加し、暗所で1時間インキュベートした。DTAF−c−PAC溶液を除去し、次いで組織をPBS(4×)で洗浄して過剰の遊離DTAF−c−PACを除去し、中性緩衝ホルマリンで一晩定着させた。次いで定着された組織を脱水し、パラフィン内に包理し、スライド上に載せた。
以下の方法により、スライドを脱パラフィン化した。
3×5分キシレン
100%EtOHへの10回の浸漬
100%EtOHへの10回の浸漬
95%EtOHへの10回の浸漬
50%EtOHへの10回の浸漬
蒸留HOへの10回の浸漬
DAPIを調製する間、スライドを蒸留HO中に約5分間静置する。
次に、スライドを、強力にDNAに結合する蛍光染色である4’,6−ジアミジノ−2−フェニルインドール(DAPI)で対比染色した
DAPI調製:
1mg/mL(3.6mM)のDAPIストック溶液(水中)を使用した。ストック溶液をddHOで1:100に希釈した(0.036mM溶液を作製)。400μLのこの溶液を5mLのPBSに添加して、2.86uMの使用濃度のDAPIを作製した。これは、脱パラフィン化スライドに塗布した溶液である。組織切片をスライドラック上に設置し、疎水性バリアで包囲した。組織全体が被覆されるように、DAPIを注入器で塗布した。スライドを暗所で5分間染色させた。インキュベーション後、DAPIを除去し、ddHOで洗浄した。次いで、スライドに(EMSからの)Fluoro Gelを載せ、カバースリップでカバーし、乾燥させた。スライド調製物を、光学および蛍光顕微鏡法により画像化した(図6および7を参照されたい)。
図6は、蛍光透視法を使用したDTAF標識化c−PAC(明るい白色、左上)(640μg GAE/mlで)、蛍光透視法を使用したDAPI標識化核(薄灰色、右上)、明視野像(左下)、および合成画像(右下)による顕微鏡画像を示す。PACは、移行上皮細胞表面のGAG層に関連する(おそらくはそれに組み込まれる)ことによりバリアを形成する(薄灰色のDAPI標識化核を有する粒状灰色構造)。
図7は、移行上皮細胞表面のGAG層に関連する/組み込まれることによりバリアを形成するDTAF標識化c−PAC(明るい白色)を示す、拡大された合成蛍光透視法画像を示す(薄灰色のDAPI標識化核により画定される)。
例4−ex vivoブタ膀胱組織モデル
ブタからの膀胱を、地元の食肉処理場から得て、氷上で研究室に移送した。研究室に着くと、膀胱を開き、病変について検査した。侵入アッセイにおいて使用される膀胱をPBSで洗浄し、両断し、ケイ素トレイ上に留めた(図8Aを参照されたい)。膀胱侵入アッセイにおける使用のための膀胱切片を、円形コルク穿孔器(サイズ11)を使用して膀胱から型抜きしたところ、約1.9cmの寸法であった(図8Bを参照されたい)。次いで、24ウェルプレートが所望量の膀胱切片で満たされるまで、これらの膀胱切片を、24ウェル組織培養プレートの底部に接着し、PBSで覆った。調製されたら、組織をInvasion Mediaで濯ぎ、細菌およびc−PACを調製している間、37℃/5% CO2下に置いた。
以下のプロトコルに従い、病原性大腸菌株(5011)を、抗侵入アッセイにおける使用のために調製した。各株の72時間培養物を希釈し、様々な感染多重度(MOI)に到達させた。MOIは、哺乳動物細胞に対する細菌細胞の比である。将来的な実験において使用され得る好適なMOIを得るために、8e2〜8e7 CFU/ウェルの範囲のMOI曲線を試験した。これらの実験の結果は、8e6のMOIが、侵入のc−PAC阻害の試験に適切であることを示した。
以下のプロトコルに従い、病原性大腸菌株(5011野生型)を、抗侵入アッセイにおける使用のために調製した。株の72時間培養物を、c−PAC(80mg GAE/mLの濃度)または対照(0mg GAE/mL)溶液のいずれかと混合し、37℃で約15分間インキュベートした。次いで、細菌および処置薬(c−PACまたは対照のいずれか)を含有する溶液を、ブタ膀胱組織に、37℃および5%CO2で1時間塗布して、細菌を侵入させた。1時間の処置後、膀胱組織を洗浄し、ゲンタマイシンを組織に37℃および5%CO2で1時間塗布して、付着したが侵入していない細菌を死滅させた。次いで、組織を洗浄し、溶解して、侵入した細菌を解放した。侵入した細菌を計数のために播種し、カウントして、ウェル当たりの侵入した病原菌を決定した。結果(図9を参照されたい)は、c−PACが細菌侵入に対して阻害効果を有することを示している。
本願の出願当初の特許請求の範囲は、以下のとおりである。
[請求項1] 尿路感染症(UTI)を防止または処置する方法における使用のための薬学的組成物であって、前記組成物は、プロアントシアニジンおよび/または加水分解性タンニンから選択される1種以上のオリゴマー性タンニンを含み、前記方法において、前記組成物は、尿道内、膀胱内、尿管内および/または腎内に投与される組成物。
[請求項2] 前記UTIは、尿路病原性大腸菌感染症である、請求項1に記載の使用のための薬学的組成物。
[請求項3] 慢性膀胱炎、過活動膀胱、部分的膀胱閉塞または尿道炎を防止または処置する方法における使用のための薬学的組成物であって、前記組成物は、プロアントシアニジンおよび/または加水分解性タンニンから選択される1種以上のオリゴマー性タンニンを含み、前記方法において、前記組成物は、尿道内、膀胱内、尿管内および/または腎内に投与される組成物。
[請求項4] 前記慢性膀胱炎は、膀胱痛症候群(PBS)、放射線膀胱炎、ケタミン膀胱炎、肉芽腫性膀胱炎、濾胞状膀胱炎、三角炎、または膿瘍関連膀胱炎である、請求項3に記載の使用のための薬学的組成物。
[請求項5] 前記1種以上のオリゴマー性タンニンは、1種以上のプロアントシアニジンを含む、請求項1から4のいずれか一項に記載の薬学的組成物。
[請求項6] 前記1種以上のプロアントシアニジンは、
(a)少なくとも1つのA型フラバン間連結、および/または
(b)4以上のフラバノール/フラバン重合度をそれぞれ有する1種以上のプロアントシアニジンを含む、請求項5に記載の使用のための薬学的組成物。
[請求項7] 前記組成物は、モノマー性タンニンベース単位を実質的に含まない、請求項1から6のいずれか一項に記載の使用のための薬学的組成物。
[請求項8] 前記組成物は、抗感染症薬、抗ムスカリン作用薬、抗炎症薬、麻酔薬、グリコサミノグリカン、および抗がん剤からなる群からの1種以上の追加の薬剤をさらに含む、請求項1から7のいずれか一項に記載の使用のための薬学的組成物。
[請求項9] 任意の追加の薬剤に対して、前記タンニンの一部または全てが、
(a)前記追加の薬剤の一部または全て、および/または
(b)前記追加の薬剤の一部または全てを含有するリポソームに結合している、請求項8に記載の使用のための薬学的組成物。
[請求項10] 薬学的組成物であって、
(a)プロアントシアニジンおよび/または加水分解性タンニンから選択される1種以上のオリゴマー性タンニンと、
(b)抗感染症薬、抗ムスカリン作用薬、抗炎症薬、麻酔薬、グリコサミノグリカン、および/または抗がん剤からなる群から選択される1種以上の追加の薬剤とを含み、
前記組成物は、尿道内投与、膀胱内投与、尿管内投与および/または腎内投与に好適である、薬学的組成物。
[請求項11] 任意の追加の薬剤に対して、前記タンニンの一部または全てが、
(a)前記追加の薬剤の一部または全て、および/または
(b)前記追加の薬剤の一部または全てを含有するリポソームに結合している、請求項10に記載の薬学的組成物。
[請求項12] 前記1種以上のオリゴマー性タンニンは、請求項5もしくは請求項6において定義される通りであり、および/または、前記組成物は、モノマー性タンニンベース単位を実質的に含まない、請求項10または請求項11に記載の薬学的組成物。
[請求項13] 膀胱がんを防止または処置する方法における使用のための薬学的組成物であって、前記方法において、前記組成物は、膀胱内に投与され、前記組成物は、プロアントシアニジンおよび/または加水分解性タンニンから選択される1種以上のオリゴマー性タンニンを含み、前記タンニンは、抗がん剤、および/または抗がん剤を含有するリポソームに結合している、薬学的組成物。
[請求項14] 前記抗がん剤は、アントラサイクリン、マイトマイシン、またはカルメット−ゲラン菌(BCG)を含む、請求項13に記載の使用のための薬学的組成物。
[請求項15] 前記組成物は、抗感染症薬、抗ムスカリン作用薬、抗炎症薬、麻酔薬、およびグリコサミノグリカンからなる群からの1種以上の追加の薬剤をさらに含む、請求項13または請求項14に記載の使用のための薬学的組成物。
[請求項16] プロアントシアニジンおよび/または加水分解性タンニンから選択される1種以上のオリゴマー性タンニンを含む薬学的組成物であって、前記タンニンは、抗がん剤および/または抗がん剤を含有するリポソームに結合しており、前記組成物は、膀胱内投与に好適である、薬学的組成物。
[請求項17] 前記抗がん剤は、アントラサイクリン、マイトマイシン、またはカルメット−ゲラン菌(BCG)を含む、請求項16に記載の薬学的組成物。
[請求項18] 前記組成物は、抗感染症薬、抗ムスカリン作用薬、抗炎症薬、麻酔薬、および/またはグリコサミノグリカンからなる群から選択される1種以上の追加の薬剤をさらに含む、請求項16または請求項17に記載の薬学的組成物。

Claims (16)

  1. 尿路感染症(UTI)を防止または処置する方法における使用のための薬学的組成物であって、
    前記組成物は、本質的に1種以上のオリゴマー性プロアントシアニジンからなり
    記組成物は、尿道内、膀胱内、尿管内および/または腎内に投与され
    前記組成物は、尿路の上皮表面に、捕捉によって細菌を凝塊化するウェブ様ネットワークを形成し、それにより、細菌付着または細菌侵入に対する尿路上皮の不浸透性を促進する、
    組成物。
  2. 前記UTIは、尿路病原性大腸菌感染症である、請求項1に記載の使用のための薬学的組成物。
  3. 前記1種以上のオリゴマー性プロアントシアニジンは、
    (a)少なくとも1つのA型フラバン間連結、および/または
    (b)4以上のフラバノール/フラバン重合度を有する、請求項に記載の使用のための薬学的組成物。
  4. 前記組成物は、モノマー性プロアントシアニジンベース単位を実質的に含まない、請求項1からのいずれか一項に記載の使用のための薬学的組成物。
  5. 薬学的組成物であって、本質的に
    (a)1種以上のオリゴマー性プロアントシアニジンと、
    (b)抗感染症薬、抗ムスカリン作用薬、抗炎症薬、麻酔薬、グリコサミノグリカン、および/または抗がん剤からなる群から選択される1種以上の追加の薬剤からなり
    前記組成物は、尿道内投与、膀胱内投与、尿管内投与および/または腎内投与に好適であり、
    前記組成物は、上皮表面にウェブ様ネットワークを形成する
    薬学的組成物。
  6. 任意の追加の薬剤に対して、前記プロアントシアニジンの一部または全てが、
    (a)前記追加の薬剤の一部または全て、および/または
    (b)前記追加の薬剤の一部または全てを含有するリポソームに結合している、請求項に記載の薬学的組成物。
  7. 記組成物は、モノマー性プロアントシアニジンベース単位を実質的に含まない、請求項5または6に記載の薬学的組成物。
  8. 膀胱がんを防止または処置する方法における使用のための薬学的組成物であって、
    記組成物は、膀胱内に投与され、前記組成物は、本質的に1種以上のオリゴマー性プロアントシアニジンからなり
    前記プロアントシアニジンは、抗がん剤、および/または抗がん剤を含有するリポソームに結合しており
    前記組成物は、上皮表面にウェブ様ネットワークを形成する
    薬学的組成物。
  9. 前記抗がん剤は、アントラサイクリン、マイトマイシン、またはカルメット−ゲラン菌(BCG)を含む、請求項に記載の使用のための薬学的組成物。
  10. 前記組成物は、抗感染症薬、抗ムスカリン作用薬、抗炎症薬、麻酔薬、およびグリコサミノグリカンからなる群からの1種以上の追加の薬剤をさらに含む、請求項8または9に記載の使用のための薬学的組成物。
  11. 前記追加の薬剤は、抗がん剤であり、
    前記プロアントシアニジンは、抗がん剤および/または抗がん剤を含有するリポソームに結合しており、
    前記組成物は、膀胱内投与に好適である、請求項6に記載の薬学的組成物。
  12. 前記抗がん剤は、アントラサイクリン、マイトマイシン、またはカルメット−ゲラン菌(BCG)を含む、請求項11に記載の薬学的組成物。
  13. 前記組成物は、抗感染症薬、抗ムスカリン作用薬、抗炎症薬、麻酔薬、および/またはグリコサミノグリカンからなる群から選択される1種以上の追加の薬剤をさらに含む、請求項11または12に記載の薬学的組成物。
  14. 前記1種以上のオリゴマー性プロアントシアニジンが、4以上のフラバノール/フラバン重合度を有する、請求項1または2に記載の使用のための薬学的組成物。
  15. 前記オリゴマー性プロアントシアニジンが、0.1μg/ml以上の濃度を有する、請求項14に記載の使用のための薬学的組成物。
  16. 前記オリゴマー性プロアントシアニジンが、4〜50のフラバノール/フラバン重合度と、0.3mg/ml以上の濃度とを有する、請求項14に記載の使用のための薬学的組成物。
JP2017567544A 2015-03-19 2016-03-18 尿路感染症(uti)を処置するための医薬組成物 Active JP6794381B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562135353P 2015-03-19 2015-03-19
US62/135,353 2015-03-19
GBGB1506526.1A GB201506526D0 (en) 2015-04-17 2015-04-17 Medicinal composition
GB1506526.1 2015-04-17
US201662294047P 2016-02-11 2016-02-11
US62/294,047 2016-02-11
PCT/EP2016/055933 WO2016146806A1 (en) 2015-03-19 2016-03-18 Medicinal composition for treating urinary tract infection (uti)

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018508586A JP2018508586A (ja) 2018-03-29
JP6794381B2 true JP6794381B2 (ja) 2020-12-02

Family

ID=53298731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017567544A Active JP6794381B2 (ja) 2015-03-19 2016-03-18 尿路感染症(uti)を処置するための医薬組成物

Country Status (18)

Country Link
US (2) US10772901B2 (ja)
EP (1) EP3271016B1 (ja)
JP (1) JP6794381B2 (ja)
KR (1) KR20180025842A (ja)
CN (2) CN116650473A (ja)
AU (1) AU2016232101B2 (ja)
BR (1) BR112017019955A2 (ja)
CA (1) CA2979958C (ja)
DK (1) DK3271016T3 (ja)
ES (1) ES2811336T3 (ja)
GB (1) GB201506526D0 (ja)
HK (1) HK1248532A1 (ja)
HU (1) HUE050967T2 (ja)
IL (1) IL254587B (ja)
PL (1) PL3271016T3 (ja)
RU (1) RU2017136712A (ja)
SG (1) SG10201908620XA (ja)
WO (1) WO2016146806A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180113128A1 (en) * 2016-10-20 2018-04-26 Isi Life Sciences, Inc. Detection of urinary tract infections
US11389507B2 (en) * 2017-06-14 2022-07-19 Biomedical Research Institute Use of interleukin-4-inducing principle of Schistosoma mansoni eggs for treating pain, interstitial cystitis and/or overactive bladder
CA3159406A1 (en) * 2019-10-28 2021-05-06 Hollister Incorported Urinary catheters and methods for preventing bacterial infections
WO2021106856A1 (ja) * 2019-11-29 2021-06-03 小林製薬株式会社 尿路機能改善用組成物及び膀胱血流改善用組成物
JPWO2021106857A1 (ja) * 2019-11-29 2021-06-03
US20240059713A1 (en) * 2021-02-25 2024-02-22 Synesis Llc Fluorescent proanthocyanidins

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5646178A (en) 1992-10-09 1997-07-08 Jlb, Inc. Cranberry extract and biologically active compounds derived therefrom
DK1014969T3 (da) * 1997-09-09 2009-03-16 Univ Rutgers Plante-proanthocyanidin-ekstrakt, der er effektiv til inhibering af adhærens af bakterier med P-type fimbriae til overflader
RU2161446C2 (ru) 1997-12-25 2001-01-10 Санкт-Петербургская государственная педиатрическая медицинская академия Способ эндоскопического лечения пузырно-мочеточникового рефлюкса
FR2874826B1 (fr) 2004-09-08 2006-12-22 Pharmatoka Soc Par Actions Sim Nouveaux dispositifs chirurgicaux et/ou medicaux et leur mode d'utilisation
US20070166409A1 (en) * 2006-01-17 2007-07-19 Royds Robert B Therapeutic compositions containing trimethoprim and cranberry extract and methods for treating and preventing urinary tract infections
US8715949B2 (en) 2006-09-07 2014-05-06 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Applications of the binding interaction of proanthocyanidins with bacteria and bacterial components
EP1902721A1 (fr) * 2006-09-20 2008-03-26 Loïc Renard Compositions médicales et nutritionnelles à base de vaccinium macrocarpon
ES2311403B1 (es) * 2007-06-12 2010-01-12 Consejo Superior De Investigaciones Cientificas Extractos fenolicos de piel de almendra conteniendo procianidinas, propelargonidinas y prodelfinidinas, y su procedimiento de obtencion.
US20090226548A1 (en) * 2008-01-11 2009-09-10 U.S. Nutraceuticals, Llc D/B/A Valensa International Method of preventing, controlling and ameliorating urinary tract infections using a synergistic cranberry derivative and d-mannose composition
WO2010078660A1 (en) * 2009-01-12 2010-07-15 The Royal Institution For The Advancement Of Learning/Mcgill University Use of proanthocyanidins as an anti-apoptotic agent and anti-adhesive bacterial agent
RU2392931C1 (ru) 2009-03-23 2010-06-27 Федеральное государственное учреждение "Уральский научно-исследовательский институт дерматовенерологии и иммунопатологии Федерального агентства по высокотехнологичной медицинской помощи" (ФГУ "УрНИИДВиИ Росмедтехнологий") Способ лечения бактериального уретрита
RU2405601C1 (ru) 2009-05-19 2010-12-10 Федеральное государственное учреждение "Московский научно-исследовательский онкологический институт им. П.А. Герцена Федерального агентства по высокотехнологичной медицинской помощи" Способ лечения злокачественных опухолей мочевого пузыря
US8642088B2 (en) * 2009-09-04 2014-02-04 Wisconsin Alumni Research Foundation Tannin-chitosan composites
WO2011088420A1 (en) * 2010-01-15 2011-07-21 Ocean Spray Cranberries, Inc. Process for extracting compound from cranberry leaves and related products
FR2959938B1 (fr) 2010-05-12 2012-09-07 Gunter Haesaerts Sonde urinaire comportant des proanthocyanidines et son mode d'utilisation
RU2452535C1 (ru) 2010-09-29 2012-06-10 Федеральное государственное учреждение "Новосибирский научно-исследовательский институт туберкулеза" Министерства здравоохранения и социального развития Российской Федерации Способ лечения хронического цистита
US9248154B2 (en) 2012-07-06 2016-02-02 Pom Wonderful, Llc Methods and compositions for treatment of uriniary tract infections
CN102772499B (zh) * 2012-08-22 2014-01-08 贵州威门药业股份有限公司 热淋清颗粒原料的醇提有效部位及其制备方法和用途
RU2670749C9 (ru) 2012-09-18 2018-12-13 ТАРИС Биомедикал ЛЛК Системы доставки лекарственного средства и способы лечения дисфункции опорожнения мочевого пузыря и других расстройств нижних мочевыводящих путей с использованием троспия

Also Published As

Publication number Publication date
SG10201908620XA (en) 2019-11-28
WO2016146806A1 (en) 2016-09-22
CN107635552A (zh) 2018-01-26
CN116650473A (zh) 2023-08-29
IL254587B (en) 2021-08-31
CA2979958A1 (en) 2016-09-22
US20180000853A1 (en) 2018-01-04
PL3271016T3 (pl) 2020-11-30
GB201506526D0 (en) 2015-06-03
IL254587A0 (en) 2017-11-30
RU2017136712A (ru) 2019-04-22
AU2016232101B2 (en) 2020-10-08
HK1248532A1 (zh) 2018-10-19
RU2017136712A3 (ja) 2019-09-12
EP3271016B1 (en) 2020-06-17
KR20180025842A (ko) 2018-03-09
AU2016232101A1 (en) 2017-11-09
BR112017019955A2 (pt) 2018-06-19
EP3271016A1 (en) 2018-01-24
US20210000851A1 (en) 2021-01-07
DK3271016T3 (da) 2020-09-14
US10772901B2 (en) 2020-09-15
ES2811336T3 (es) 2021-03-11
HUE050967T2 (hu) 2021-01-28
JP2018508586A (ja) 2018-03-29
CA2979958C (en) 2022-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6794381B2 (ja) 尿路感染症(uti)を処置するための医薬組成物
JP6228580B2 (ja) フルオロキノロン類を用いた細菌性肺感染症の治療方法。
Sánchez et al. Nanoparticles as potential novel therapies for urinary tract infections
AU2017324655B2 (en) New use of triazolo(4,5-d)pyrimidine derivatives for prevention and treatment of bacterial infection
US20100197614A1 (en) Treatment of urinary tract infections with a mixture of saponin and an antibiotic
US20210260101A1 (en) Potentiated antibiotic compositions and methods of use for treating bacterial infections and biofilms
Cho et al. l‐Methionine anti‐biofilm activity against Pseudomonas aeruginosa is enhanced by the cystic fibrosis transmembrane conductance regulator potentiator, ivacaftor
Kim et al. Preventive effect of ginsenoid on chronic bacterial prostatitis
Shehabeldine et al. Wound Dressing Scaffold with High Anti-biofilm Performance Based on Ciprofloxacin-Loaded Chitosan-Hydrolyzed Starch Nanocomposite: In Vitro and In Vivo Study
EP3405214B1 (en) Anti-neutrophil activity on innate immune response
KR101763518B1 (ko) 안트라퀴논 유도체를 포함하는 바이오필름 억제용 조성물
Jiang et al. Ciprofloxacin‐Loaded, pH‐Responsive PAMAM‐Megamers Functionalized with S‐Nitrosylated Hyaluronic Acid Support Infected Wound Healing in Mice without Inducing Antibiotic Resistance
Minardi et al. Effects of fluoroquinolones on bacterial adhesion and on preformed biofilm of strains isolated from urinary double J stents
CN113710254B (zh) 用于预防反复性泌尿道感染的药学组合物
KR101916600B1 (ko) 양막 추출물 또는 융모막 추출물을 함유하는 항균용 조성물 및 이의 제조방법
US20120171250A1 (en) Pharmaceutical composition for treating urinary system disorders
KR20180016243A (ko) 양막 추출물 또는 융모막 추출물을 함유하는 항균용 조성물 및 이의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170919

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201016

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201111

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6794381

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250