JP6789964B2 - コード補強済タイヤ部品を押出成形するための押出機及び方法 - Google Patents

コード補強済タイヤ部品を押出成形するための押出機及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6789964B2
JP6789964B2 JP2017547433A JP2017547433A JP6789964B2 JP 6789964 B2 JP6789964 B2 JP 6789964B2 JP 2017547433 A JP2017547433 A JP 2017547433A JP 2017547433 A JP2017547433 A JP 2017547433A JP 6789964 B2 JP6789964 B2 JP 6789964B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
height
profile
die
extruded material
heating elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017547433A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018507802A (ja
Inventor
ウプフス ラインハルト
ウプフス ラインハルト
ゴーデン イデ
ゴーデン イデ
ムルダー ゲルベン
ムルダー ゲルベン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
VMI Holland BV
Original Assignee
VMI Holland BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by VMI Holland BV filed Critical VMI Holland BV
Publication of JP2018507802A publication Critical patent/JP2018507802A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6789964B2 publication Critical patent/JP6789964B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/52Unvulcanised treads, e.g. on used tyres; Retreading
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/12Articles with an irregular circumference when viewed in cross-section, e.g. window profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • B29C48/154Coating solid articles, i.e. non-hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • B29C48/156Coating two or more articles simultaneously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/304Extrusion nozzles or dies specially adapted for bringing together components, e.g. melts within the die
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • B29C48/34Cross-head annular extrusion nozzles, i.e. for simultaneously receiving moulding material and the preform to be coated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/86Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the nozzle zone
    • B29C48/865Heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/78Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling
    • B29C48/86Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the nozzle zone
    • B29C48/872Thermal treatment of the extrusion moulding material or of preformed parts or layers, e.g. by heating or cooling at the nozzle zone characterised by differential heating or cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92076Position, e.g. linear or angular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92009Measured parameter
    • B29C2948/92209Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92323Location or phase of measurement
    • B29C2948/92361Extrusion unit
    • B29C2948/92409Die; Nozzle zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92323Location or phase of measurement
    • B29C2948/92447Moulded article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92571Position, e.g. linear or angular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/92704Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92857Extrusion unit
    • B29C2948/92904Die; Nozzle zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92942Moulded article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/38Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
    • B29D2030/381Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre the inserts incorporating reinforcing parallel cords; manufacture thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/10Building tyres on round cores, i.e. the shape of the core is approximately identical with the shape of the completed tyre
    • B29D30/16Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application
    • B29D30/1607Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application by feeding a sheet perpendicular to the core axis and joining the ends to form an annular element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • B29D30/20Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
    • B29D30/30Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application
    • B29D30/3007Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application by feeding a sheet perpendicular to the drum axis and joining the ends to form an annular element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2030/00Pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29L2030/003Plies; Breakers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、コード補強済タイヤ部品を押出成形するための押出機及び方法に関する。
公知の押出機は、押出材料が押し込められる断面プロファルを定めるダイと、強化コードをダイ内へガイドするためのコードガイドとを有している。強化コードはコードガイドを離れて、ダイ内へ入るとすぐに、それらは、押出材料内へ埋め込まれ、そしてもはやコードガイドによってガイドされない。押出材料は略均一であるので、強化コードは、タイヤ部品の断面に対して、ある一定の位置において埋め込まれる。タイヤ部品の断面に対して、強化コードの正確な位置決めは、タイヤ部品用の所望の特性を得るために重要である。通常、強化コードは、5/100ミリメータの許容度以内で、ダイの断面に対して、コードガイド内において予め位置決めされている。
タイヤ部品の断面に対して、強化コードの相対的な位置決めを変化させ、タイヤ部品の特定のバッチ用の特定の要求に合致させることは、望ましい可能性がある。現在、これによって、押出ヘッドを異なったコードガイドを有するその他の押出ヘッドで置き換えることが必要となる。押出ヘッドは、ツーリングの極めて高価な部品であるので、各強化コード位置に対して特定の押出ヘッドを有することは、非常にコストがかかる。更に、押出ヘッドを交換することは、時間がかかり、そして押出ヘッドの望ましくないダウンタイムを引き起こす。
本発明の目的は、コード強化済タイヤ部品を押出成形するための押出機及び方法を提供することであり、ここでタイヤ部品内のコードの位置決めにおける可撓性が改善できる。
第1の態様に従えば、本発明は、コード強化済タイヤ部品を押出成形するための、押出ヘッドを備えた押出機を提供するもので、ここで押出ヘッドは、押出材料を受けるためのダイと、コードを、使用に際してコードが押出材料内に埋め込まれるように、ダイ内へガイドするためのコードガイドとを含み、ダイは、ダイ内の押出材料の第1の断面を定める断面プロファイルを具備しており、断面プロファイルはプロファイル高さを有し、コードガイドは、プロファイル高さに対してコードエントリ高さにおいて、コードをダイ内へガイドするために配置されており、押出ヘッドは、プロファイル高さの第1の側から押出材料内へ熱を伝達すべく配置されている、1個又はそれ以上の第1の加熱要素を具備しており、押出機は、押出材料がダイを離れた後、第1の断面から第2の断面へ前記コードエントリ高さに対して、押出材料の膨張をコントロールすべく、プロファイル高さを横切る押出材料における調整可能な高さ温度勾配を生成するための、1個又はそれ以上の第1の加熱要素に操作的に接続されているコントロールユニットを更に含んでいる。
調節可能な高さ温度勾配は、頂部セクション内の押出材料の第2の粘度及び関連した第2の流量に等しくない底部セクション内の押出材料の第1の粘度及び関連した第1の流量を引き起こすことができる。プロファイル高さを横切る非均一な粘度及び流量を制御することにより、押出材料がダイから離れた後、第1の断面から第2の断面への押出材料の膨張を効果的にコントロールできる。より低い粘度は、押出材料がより高い流速においてダイを通って容易に流れることを可能にし、一方コードがダイを通って供給される速度は、一定のままである。流速がコード速度よりも高い場合に、押出材料は、コードエントリ高さに対してより大きな高さに、ダイを離れた後、膨張することになる。それ故、最終的なコード高さを、押出材の高さに比例して、制御することができる。押出材の高さに対する最終的なコード高さは、プロファイル高さに対するコードエントリ高さとは比例的に相違するよう制御できる。それ故、押出材料の断面に対する異なったコード位置が要求される場合、押出ヘッドを変化させることはもはや必要がない。高さ温度勾配の範囲を調節して押出材料の第2の断面に対するコードの相対的な位置を制御すべく、1個又はそれ以上の第1の加熱要素と共同して、コントロールユニットを簡単に使用することができる。
JPH06231633Aは、ゴムプラスチックライニングケーブルをコーティングするためのクロスヘッドを備えた公知の周方向押出コーティング装置を開示している。クロスヘッドの周方向のフローチャンネルは、複数のゾーンに分割され、各々は、それ自体の温度調整装置を備えている。温度調節装置は、下流のフロー温度センサーの測定に基づいて制御される。この公知の押出コーティング装置の目的は、ケーブルの周方向へのコーティングの一様なカバレッジを提供することである。JPH06231633A全体に、温度分布が均一で且つ一様であるべきことが教示されている。JPH06231633Aは、任意の温度勾配が喪失されること、及び半径方向、周方向及び縦方向への厚さの偏差が防止されることを明確に開示している。JPH06231633Aは、コード補強済タイヤ部品を押出成形するための押出ヘッドを開示してはいない。更にまた、JPH06231633Aは、プロファイル高さを横切って押出材料内の調節可能な高さ温度勾配を故意に生成すると共に制御するために配置されている、コントロールユニットを暗示したり又は示唆したりしていない。
ある実施の形態において、1個又はそれ以上の第1の加熱要素は、ダイにおけるプロファイル高さの第1の側から、押出材料内へ熱を伝達するために、ダイにおいて位置決めされる。好ましくは、押出機は、ダイ内へ進出するフローチャンネルを具備しており、1個又はそれ以上の第1の加熱要素は、ダイにおけるプロファイルの第1の側から、押出材料内へ熱を伝達するためのフローチャンネルの下流で、ダイにおいて位置決めされる。ダイにおける1個又はそれ以上の第1の加熱要素の位置は、ダイにおける高さ温度勾配を生成することによって、コードエントリ高さに対して最終的なコード高さのより良い及び/又は直接的なコントロールを考慮している。JPH06231633Aの公知のクロスヘッドにおいて、温度調整装置は、フローチャンネル内のダイの上流に配されており、それ自体あるとしても、ダイにおいて最終的なコード高さを精確に制御するようにはなっていない。
好ましい実施の形態において、プロファイル高さを横切る高さ温度勾配は、少なくとも摂氏5度、そして好ましくは摂氏10度である。そのような高さ温度勾配は、底部セクションと頂部セクションとの間の押出材料の膨張の量における顕著な差を生成することができる。
実施の形態において、1個又はそれ以上の第1の加熱要素は、プロファイル幅を横切って分散される複数の第1の加熱要素を含んでいる。複数の第1の加熱要素は、第1の側から押出材料内へ熱をより均一に伝達することができる。
その非常に汎用性のある実施の形態において、コントロールユニットは、プロファイル幅を横切って、複数の第1の加熱要素の各々の温度を個別に制御するために配置されている。かくして、第1の側からのプロファイル幅を横切って押出材料内へ伝達される熱は、精確に制御できる。
実施の形態において、コントロールユニットは、全体のプロファイル幅又は略全体のプロファイル幅を横切って、押出材料における高さ温度の勾配を生成するために配置されている。かくして、第1の断面から第2の断面への押出材料の膨張は、全体のプロファイル幅を横切って制御できる。好ましくは、コントロールユニットは、全体のプロファイル幅又は略全体のプロファイル幅を横切って、押出材料における高さ温度の勾配を均一に生成するために配置されている。かくして、押出材料は、プロファイル幅を横切ってプロファイル高さの方向へ、均一に膨張すべく、コントロールできる。
より込み入った実施の形態において、押出ヘッドは、第1の側に対向したプロファイル高さの第2の側から押出材料内へ熱を伝達すべく、配置されている1個又はそれ以上の第2の加熱要素を含んでおり、コントロールユニットは、押出材料がダイを離れた後に、押出材料の膨張を制御すべく、プロファイル高さを横切って押出材料内の調整可能な高さ温度勾配を生成するために、1個又はそれ以上の第1の加熱要素及び1個又はそれ以上の第2の加熱要素に操作的に接続されている。高さ温度勾配の範囲及び/又は高さ温度勾配の増加の方向を調整して、押出材料の膨張の量及び/又は方向をコントロールすべく、1個又はそれ以上の第1の加熱要素及び1個又はそれ以上の第2の加熱要素と共同して、コントロールユニットを簡単に使用できる。
実施の形態において、1個又はそれ以上の第2の加熱要素は、ダイにおけるプロファイル高さの第2の側から、押出材料内へ熱を伝達するために、ダイにおいて位置決めされる。好ましくは、押出機は、ダイ内へ進出するフローチャンネルを具備しており、1個又はそれ以上の第2の加熱要素は、ダイにおけるプロファイル高さの第2の側から、押出材料内へ熱を伝達するためのフローチャンネルの下流で、ダイにおいて位置決めされる。ダイにおいて1個又はそれ以上の第1の加熱要素及び1個又はそれ以上の第2の加熱要素の位置は、ダイにおける高さ温度勾配を生成することによって、コードエントリ高さに対して最終的なコード高さのより良い及び/又は直接のコントロールを考慮している。また、JPH06231633Aの公知のクロスヘッドにおいて、温度調整装置は、フローチャンネル内のダイの上流に配され、それ自体あるとしても、ダイにおいて最終的なコード高さを精確に制御するようになっていない。
ある実施の形態において、コントロールユニットは、高さ温度勾配が第1の側から第2の側に向けて温度において上昇すべく、制御される第1のモードと高さ温度勾配が、第2の側から第1の側に向けて温度において上昇すべく制御される第2のモードとの間を切り替えるために配置されている。かくして、膨張の方向は、第1のモードにおける第1の側及び第2のモードにおける第2の側である、最も低い粘度を有する側におけるセクションに向けることができる。
ある実施の形態において、1個又はそれ以上の第2の加熱要素は、プロファイル幅を横切って分散される複数の第2の加熱要素を含んでいる。複数の第2の加熱要素は、熱を第2の側から押出材料内へより均一に伝達することができる。
ある実施の形態において、コントロールユニットは、プロファイル幅を横切る複数の第2の加熱要素の各々の温度を個別に制御するために配置されている。かくして、第2の側からプロファイル幅を横切って押出材料内へ伝達される熱は、精確に制御できる。
ある実施の形態において、複数の第1の加熱要素の各々は、プロファイル高さの方向へ、第2の加熱要素の一つに対向して配置され、コントロールユニットは、2個の対向した加熱要素の各組の間の高さ温度勾配を生成するために配置されている。かくして、プロファイル幅を横切る各位置について、高さ温度高度勾配は、その位置におけるプロファイル高さの対向側で加熱要素によって生成できる。
ある実施の形態において、コントロールユニットは、プロファイル高さにおける調整可能な高さ温度勾配に加えて、プロファイル幅を横切る調整可能な幅温度勾配を生成するために配置されている。幅温度勾配は、押出材料がプロファイル幅の遠い端部に到達するのに特に有用であることができる。
好ましくは、押出ヘッドは、押出材料を受ける押出ヘッドの横方向端部からプロファイル幅に平行なダイへの押出材料の供給と流体的に連通されるよう配置されている、フローチャンネルを具備しており、コントロールユニットは、それが押出材料の供給に対してプロファイル幅の遠位端に向けて増加するように、幅温度勾配を制御するために配置されている。押出材料の横方向の供給を有する押出機は、「クロスダイ」として知られている。幅温度勾配の増加の方向は、押出材料を押出材料ソースに対して、断面プロファイルの遠位端に確実に到達させるために使用することができる。
ある実施の形態において、コントロールユニットは、複数の第1の加熱要素及び複数の第2の加熱要素の最小温度を少なくとも摂氏80度、好ましくは少なくとも摂氏90度に制御するために、配置されている。最小温度は、押出材料の適切な押出が考慮されている、最大粘度に相当することができる。
ある実施の形態において、断面プロファイルは、少なくとも1個のテーパ形成エリアを含み、コントロールユニットは、少なくとも1個のテーパ形成エリアにおける温度を局所的に増加するために配置されている。温度における局所的な増加は、押出材料が断面プロファイルのテーパ形成エリア又は他の狭いエリア内へより容易に流入することを可能にする。
ある実施の形態において、押出し物になるように使用に際して、押出成形体が硬化し、コードは、押出し物内において最終のコード高さに存在しており、押出し機は、押出し物内のコードの最終のコード高さを検出するためのセンサーを含んでいる。このセンサーは、押出物内のコードの位置決めを有効化すべく使用することができる。
好ましくは、センサーは、誘導的なセンサーである。誘導的なセンサーは、押出物にダメージを与えることなく、センサーへのコードの近接を電子的に検知することができる。
好ましくは、コントロールユニットは、センサーからの測定に基づいて、高さ温度勾配を生成するために、配置されている。センサーからコントロールユニットへのフィードバックは、コードの位置決めの精度を改善することができ、更に膨張のイン・ライン調整を考慮することも可能ですらある。
ある実施の形態において、熱が、導電的に伝達されるようになっている。かくして、熱は押出材料内へ、例えば押出ヘッドの材料を介して、間接的に伝達できる。
更なる実施の形態において、プロファイル幅は、水平方向へ又は略水平方向へ延在し、及び/又はプロファイル高さは、垂直方向へ又は略垂直方向へ延在する。
ある実施の形態において、断面プロファイルは、比較的小さなプロファイル高さに対して、プロファイル幅の方向へ細長い。
ある実施の形態において、ダイは、シート及び/又はフィルム、特にタイヤトレッドを押出成形すべく配置されている、断面プロファイルを有している。
第2の態様に従えば、本発明は押出ヘッドを含む上述した押出機を用いて、コード強化済タイヤ部品を押出成形するための方法を提供するものであって、押出ヘッドは、押出材料を受けるためのダイと、コードをダイ内へガイドするためのコードガイドとを含み、ダイは、ダイ内の押出材料の第1の断面を定める断面プロファイルを具備しており、断面プロファイルはプロファイル高さを有し、押出ヘッドは、1個又はそれ以上の第1の加熱要素を具備しており、押出機は、1個又はそれ以上の第1の加熱要素に操作的に接続されているコントロールユニットを更に含んでおり、方法は、ダイ内における押出材料を受ける工程と、コードが押出材料内で埋め込まれるようにプロファイル高さに対してコードエントリ高さにおいてコードガイドからダイ内へコードをガイドする工程と、プロファイル高さを横切って押出材料における調整可能な高さ温度勾配を生成するためのプロファイル高さの第1の側から押出材料内へ熱を伝達すべく、コントロールユニットを用いて1個又はそれ以上の第1の加熱要素をコントロールする工程と、調整可能な高さ温度勾配を調整することによって、押出材料がダイから離れた後、第1の断面から第2の断面へコードエントリ高さに対して押出材料の膨張をコントロールする工程を含んでいる。
発明の好ましい実施の形態において、プロファイル高さを横切る高さ温度勾配は、少なくとも摂氏5度、そして好ましくは摂氏10度である。
ある実施の形態において、1個又はそれ以上の第1の加熱要素は、プロファイル幅を横切って分散される複数の第1の加熱要素を含んでおり、方法はプロファイル幅を横切る複数の第1の加熱要素の各々の温度を個別に制御する工程を含んでいる。
ある実施の形態において、高さ温度の勾配が、全体のプロファイル幅又は略全体のプロファイル幅を横切って、押出材料内において生成する。好ましくは、高さ温度の勾配は、全体のプロファイル幅又は略全体のプロファイル幅を横切って、押出材料内において均一に生成する。
より込み入った実施の形態において、押出ヘッドは、1個又はそれ以上の第2の加熱要素を含み、コントロールユニットは、1個又はそれ以上の第1の加熱要素と1個又はそれ以上の第2の加熱要素に操作的に接続され、方法は、前記プロファイル高さを横切って押出材料内の調整可能な高さ温度勾配を生成するために、プロファイル高さの、夫々、第1の側及び第1の側に反対の第2の側から押出材料内へ熱を伝達すべく、1個又はそれ以上の第1の加熱要素と1個又はそれ以上の第2の加熱要素をコントロールユニットを用いてコントロールする工程と、調整可能な高さ温度勾配を調整することによって、押出材料が前記ダイから離れた後に、第1の断面から第2の断面へのコードエントリ高さに対して、押出材料の膨張を制御する工程とを含む。
ある実施の形態において、方法は、コントロールユニットを、高さ温度勾配が、第1の側から第2の側に向けて温度において上昇すべく、制御される第1のモードと高さ温度勾配が、第2の側から第1の側に向けて温度において上昇すべく制御される第2のモードとの間で、切り替えることを含む。
ある実施の形態において、1個又はそれ以上の第2の加熱要素は、プロファイル幅を横切って分散される、複数の第2の加熱要素を含んでおり、方法は、前記プロファイル幅を横切る複数の第2の加熱要素の各々の温度を個別に制御する工程を含む。
ある実施の形態において、複数の第1の加熱要素の各々は、プロファイル高さの方向へ、複数の第2の加熱要素の一つに対向して配置され、方法は、2個の対向した加熱要素の各組の間の高さ温度高度勾配を生成することを含む。
ある実施の形態において、方法は、プロファイル高さにおける調整可能な高さ温度勾配に加えて、プロファイル幅を横切る調整可能な幅温度勾配を生成することを含む。
ある実施の形態において、方法は、複数の第1の加熱要素及び複数の第2の加熱要素の最小温度を少なくとも摂氏80度、更に好ましくは摂氏90度に制御する工程を含む。
ある実施の形態において、断面プロファイルは、少なくとも1個のテーパ形成エリアを含み、方法は、少なくとも1個のテーパ形成エリアにおける温度を局所的に増加する工程を含む。
ある実施の形態において、押出し物になるように押出材料が硬化し、コードは、押出し物の高さ以内において最終のコード高さに存在しており、押出し機は、押出し物内のコードの最終のコード高さを検出するためのセンサーを含んでおり、方法は、このセンサーからの測定に基づいて高さ温度勾配を制御する工程を含む。
この方法は、上述した押出機を用いる工程を提供し、押出機の対応する特徴に関連して、前に記載したように従来技術に対して同じ利点を有している。
発明の特定の実施の形態において、タイヤ部品は、ブレーカプライ、ボデープライ、キャップストリップ、シェーファ、又はコードを付きの任意の他のタイヤ部品を含むグループのタイヤ部品である。
明細書において記載され且つ示される様々な態様及び特徴は、可能なところではどこでも、個別に適用できる。これらの個別の態様、特に添付された従属請求項に記載された態様及び特徴は、分割特許出願の主題になることができる。
本発明は、添付された概略図において示される例示的な実施の形態に基づいて明瞭になるであろう:
図1Aは、コードガイドと、ダイとを含む、本発明に係る押出ヘッドを備えた押出機の正面図を示し; 図1Bは、図1AにおけるラインIB−IBに係る押出ヘッドの断面を示し; 図2Aは、強化コードの相対的な位置が持ち上げられている、図1Aに係る押出機を示し; 図2Bは、強化コードの相対的な位置が持ち上げられている、図1Bに係る押出機を示し; 図3Aは、強化コードの相対的な位置が低くされている、図1Aに係る押出機を示す。 図3Bは、強化コードの相対的な位置が低くされている、図1Bに係る押出機を示す。
発明の詳細な説明
図1A及び図1Bは、コード強化済タイヤ部品の形態における押出材料90を押出成形するための、本発明に係る押出機1を示している。コード強化済タイヤ部品は、押出加工の間、コード8、好ましくはスティール又は織物強化コードを、押出材料9、好ましくはエラストマー又はゴム化合物内へ埋め込むことによって、形成される。
押出機1は、供給方向Sへ押出材料9を供給するための押出材料ソース2と、供給方向Sへ押出材料ソース2から押出材料9を受けるための押出ヘッド3とを有している。押出ヘッド3は、押出材料9を、ダイ4によって定められるように、押出物90の所望の形状となるよう形成しつつ、供給方向Sから押出方向Eへ、押出材料9を向けるためのダイ4を含んでいる。この供給方向Sは、押出材料9が横方向に、又は押出機の横方向の端部からダイ4内へ供給されるように押出方向Fへ垂直である。押出材料9を横方向に受けるために、配置されるダイ4は、「クロスダイ」として公知である。押出機1は、使用に際して、コード8が押出材料9内において埋め込まれるように、押出方向Eへのガイド平面P内のコード8をダイ4内へガイドするためのコードガイド5を具備している。押出機1は、押出操作のパラメータを制御するために、コントロールユニット6と、随意的にセンサー7を更に含んでいる。
押出ヘッド3は、図1A及び1Bにおけるように一緒に実装される場合、ダイ4及びコードガイド5を間のガイド平面Pで取り囲む、第1の押出機ハーフ31と、第2の押出機ハーフ32を含んでいる。押出機ハーフ31、32は、コードガイド5における押出機ハーフ31、32の間にコード8を挿入すべく、それ自体公知のやり方で、取り外すことができる。本例では、第1の押出機ハーフ31が、押出ヘッド3の底部において配されており、そして第2の押出機ハーフ32が、押出ヘッド3の頂部において、又は第1の押出機ハーフ31の頂部上に配されている。押出ヘッド3は、第1の押出機ハーフ31内の第1のフローチャンネル33と、第2の押出機ハーフ32内の第2のフローチャンネル34を含んでいる。フローチャンネル33、34は、矢印F1及びF2を用いて概略的に示されるように、押出材料9の分離したフローをダイ4内に向けるべく、押出ヘッド3の横方向の端部において、供給方向Sへ押出材料ソース2と流体的に連通している。フローチャンネル33、34は、ガイド平面Pの反対側から、ダイ4内へ進出する又は組み合う前に、押出材料9を横方向に分散すべく、押出ヘッド3を横切って横方向に延在している。
ダイ4は、ダイ4内の押出材料9の形状を定める、断面プロファイル42を有する開口部41を具備している。断面プロファイル42は、プロファイル幅Wと、プロファイル高さH1を有している。本例では、プロファイル幅Wは、水平又は略水平方向へ延在し、そしてプロファイル高さH1は、垂直方向又は略垂直方向へ延在している。断面プロファイル42は、プロファイル幅Wの方向へ細長く、そしてプロファイル幅Wに対して比較的小さなプロファイル高さH1を有している。それ自体、ダイ4は、シート及び/又はフィルムを押出成形するために、配置されている。断面プロファイル42は、押出ヘッド3を本例では、夫々第1の押出機ハーフ31及び第2の押出機ハーフ32に対応している、プロファイル高さH1の下方の第1の側A及びプロファイル高さH1の上方の第2の側へと分割する。ダイ4においては、押出材料9は、第1の断面C1を有している。図2A及び2Bにおいて並びに図3A及び3Bにおいて示されるように、押出材料9の形状は、ダイ4の内側の第1の断面C1からこの第1の断面C1よりも、表面エリアにおいてより大きいダイ4の外側の第2の断面C2又は第3の断面C3へ、拡張又は膨張すべく、制御できる。引延ばされた第2の断面C2及び第3の断面C3の高さは、夫々H2及びH3を用いて示された。膨張は、コード8が押出方向Eへダイ4内に供給される速度を超える流速において押出材料9がダイ4内へ供給される場合生ずる。
この例示的な実施の形態において、断面プロファイル42は、真っ直ぐな又は直線状の底部エッジ43と、底部エッジ43に平行に延在する真っ直ぐな又は直線状の頂部エッジ44と、更にプロファイル幅Wの対向端部において、底部エッジ43を頂部エッジ44に接続する、第1の真っ直ぐな又は三角形状のエリア45及び第2の真っ直ぐな又は三角形状のエリア46とを含む、台形を有している。例示的な断面プロファイル42の形状は類似しており、そしてタイヤトレッドの形状で、押出材料9を押し出すために配置されている。しかしながら、種々の断面プロファイルが本発明の範囲によって包含されることは、当業者にとって明白となるであろう。
押出ヘッド3は、1個又はそれ以上の第1の加熱要素、本例では、複数の第1の加熱要素35と、1個又はそれ以上の第2の加熱要素、本例では、複数の第2の加熱要素35とを具備している。第1の加熱要素35は、第1の押出機ハーフ31において延在し、第1の押出機ハーフ31の材料内へ、究極的には第1のフローチャンネル33及びダイ4における第1の押出機ハーフ31に直接接触している、押出材料9内へ熱を伝達するために、通常金属である、第1の押出機ハーフ31の材料と直接接触して、配置されている。特に、1個又はそれ以上の第1の加熱要素は、熱をダイ4における材料内へ伝達するために、ダイ4において又はそれに沿って、第1のフローチャンネル33の下流に位置している。図1Bに示すように、第1の加熱要素35は、ダイ4の下方で垂直に、押出機3の一部内に延在している。第2の加熱要素36は、第2の押出機ハーフ32内に延在し、そして第2の押出機ハーフ32の材料内へ、究極的に第2のフローチャンネル34及びダイ4における第2の押出機ハーフ32と直接接触する、押出材料9内へ熱を伝達するために、通常金属である、第2の押出機ハーフ32の材料に直接接触して配置されている。特に、1個又はそれ以上の第1の加熱要素は、熱をダイ4における材料内へ伝達するために、ダイ4において又はそれに沿って、第2のフローチャンネル34の下流に位置している。図1Bに示されるように、第2の加熱要素36は、ダイ4上方に垂直に、押出ヘッド3の一部内に延在している。好ましくは、熱は伝導的に伝達される。しかしながら、熱輻射などの熱伝達の他の手段も又適用されてもよい。本例において、第1の加熱要素35及び第2の加熱要素36は、夫々の押出機ハーフ31、32に直接接触している、加熱媒体を受けるための、夫々の押出機ハーフ31、32内の一体のチャンネルとして形成される。その代わりに、第1の加熱要素35及び第2の加熱要素36は、電気的なヒータとして形成されてもよい。
第1の加熱要素35と第2の加熱要素36は、断面プロファイル42のプロファイル幅に平行に又はそれを横断して、分散されている。好ましくは、第1の加熱要素35と第2の加熱要素36は、熱が均一に押出機ハーフ31、32、究極的には、押出材料9内に伝達されることができるように、プロファイル幅Wを横切って均一に分散される。最も好ましくは、第1の加熱要素35の各々にとって、プロファイル高さH1の方向へ、それに対向した第2の加熱要素36が存在する。図1Aに示すように、第1の押出機ハーフ31における第1の加熱要素35は、断面プロファイル42の底部までのプロファイル高さH1の方向への一定の距離において配置され、一方第2の押出機ハーフ32における第1の加熱要素36は、頂部エッジ44及びテーパ形成エリア45、46までのプロファイル高さH1の方向への一定の距離において配置されている。その結果、テーパ形成エリア45、46上方の第2の側Bにおいて位置決めされている、少なくとも第2の加熱要素36は、プロファイル高さH1からそれを横切ってガイド平面P及び第1の加熱要素35に近接している。
第1の加熱要素35及び第2の加熱要素36の各々によって生成される熱は、これ以降より詳しく記載されるようなやり方で調整可能である。
図1Bに示されるように、コードガイド5は、押出機ハーフ31、32の間の結合部において形成されている。コードガイド5は、押出機ハーフ31、32の一つ又は双方において形成され且つダイ4に向けてガイド平面Pにおいてコード8の各々をガイドするために配置されている、複数の公知の相互に平行なガイドチャンネル(図示せず)を含んでいる。ガイド平面Pは、断面プロファイル42の底部または底部エッジ43に対して、あるコードエントリ高さH4において、押出機ハーフ31、32の間で延在している。コードガイド5はダイ4まで延在しているが、ダイ4内へは延在していない。コード8は、コードエントリ高さH4においてコードガイド5からダイ4内へ導入され、そしてフローチャンネル33、34からプロファイル高さH1の双方の側A、Bからダイ4内へ流れ込む押出材料9内へコードエントリ高さH4において直ぐに埋め込まれる。本発明の目的のために、コードエントリ高さH4は、相対的な又は比例的な値として、特にプロファイル高さH1のパーセンテージとして、表現される。本例において、コードエントリ高さH4は、プロファイル高さH1の約50%である。コードエントリ高さH4及び/又はガイド平面Pは、断面プロファイル42をコードエントリ高さH4の下方の低い方のセクション47とコードエントリ高さH4の下方の低い方のセクション48にスプリットする。各セクション47、48は、あるボリュームの押出材料9を受けて、ボリュームがガイド平面Pの対向側A、Bからのコード8を埋め込む。
コントロールユニット6は、図1Aに示すように、上述した加熱要素35、36の各々の熱、又は熱の温度を個別に制御するための、第1の加熱要素35の各々及び第2の加熱要素36の各々に操作的に接続されている。コントロールユニット6は、図2A及び2B、並びに図3A及び3Bにおける温度グラフにおいて概略的に示されているように、プロファイル高さH1を横切って押出材料9における調整可能な高さや温度差、デルタ又は勾配G1、G2を生成すべく、第1の加熱要素35及び/又は第2の加熱要素36を制御するために、特定的に配置されている。高さ温度勾配G1、G2は、プロファイル高さH1を横切って押出材料9における非均一な粘度を引き起こす。より具体的には、高さ温度勾配G1、G2は、より低いセクション47及び上方のセクション48の一つにおける押出材料9の粘度を、より低いセクション47及び上方のセクション48の他方における押出材料9の粘度に等しくないようにさせる。
上述した押出機1を用いてコード補強済タイヤ部品を押出成形するための方法は、図1A及び1Bに示すような通常条件、図2A及び2Bに示すような第1のモード、更に図3A及び3Bに示すような第2のモードを参照して、記載される。
図1A及び1Bの標準状態において、コントロールユニット6は、、プロファイル高さH1の方向へ、第1の加熱要素35の各々と第1の加熱要素35に反対の夫々の第2の加熱要素36の各々を同じ温度又は略同じ温度に設定するように、配置されているため、プロファイル高さH1を横切る押出材料9における温度は略一定である。このことは、第1の加熱要素35及び第2の加熱要素36が不動作である状態にも適用される。コードエントリ高さH4におけるコードガイド5からダイ4に入るコード8は、ガイド平面Pの両方の側A、Bからダイ4内へ流入する押出材料9に埋め込まれることになる。標準状態において、押出材料9内の粘度は、プロファイル高さH1を横切って略一定である。その結果、低い方のセクション47及び上方のセクション48内の押出材料9のフローF1、F2は、等しい粘度、かくして押出方向Eへの同じ速度及び体積流量を有するフローを有している。それ故、ダイ4から離れた後の押出材料9は、両方の側A、Bに向けて膨張することはなく、又は均一に膨張する。その結果、コード8は、コードエントリ高さH4、本例においては、プロファイル高さH1の約50%において略そのまま維持されることになる。
夫々、図2A及び2B、並びに図3A及び3Bに示されるような、第1のモード及び第2のモードにおいて、コードエントリ高さH4に対する押出物90の膨張した第2の断面C2の相対的な位置が低下する程度に、高さ温度勾配G1、G2を制御してそれがダイ4から離れた後、押出材料9の膨張に究極的に影響を与え及び/又は変化させるべく、コントロールユニット6は配置されている。これを達成するために、コントロールユニット6は、プロファイル高さH1の第2の側Bから第1の側Aに向けて増加する、調整可能な高さ温度勾配G1、G2を生成するために、配置されている。具体的には、コントロールユニット6は、第1の加熱要素35だけを作動させるために配置されるか、又は第1の加熱要素35を夫々の第2の加熱要素36よりも、より高い温度に設定するために代替的に配置されている。各ケースにおいて、熱の半比例量は、上方セクション48内の押出材料9に対して、より低いセクション47内の押出材料9の粘度を増加させるべく、プロファイル高さH1の第1の側Aから押出材料9内に伝達される。
温度高さ勾配G1、G2は、プロファイル高さH1を横切って押出材料9における非均一な粘度を生成する。より低いセクション47において流れる押出材料のフローF1は、他のフローF2よりもより低い粘度を有し、上方のセクション48における他のフローF1よりもより高い流量となる。特に、押出方向Eへより低いセクション47を通って押出材料9が流れる粘度は、コード8が同じ押出方向Eへ供給される粘度よりもより高い。このことは、比較的高い圧力の下でより低いセクション47からダイ4を離れると共に第1の側部Aの方向へ延在する押出材料9の余剰ボリュームとなる。押出材料9の形状は、ダイ4の外側で第2の断面C2に向けてダイ4内の第1の断面C1から膨張するか、又は拡張して、次いで押し出し物90を形成すべく硬化する。
その結果、コードエントリ高さH4においてコード8は、プロファイル高さH1に対して、コードエントリ高さH4よりも比較的又は比例的により高い、押出物90の高さH2に対する最終のコード高さH5に位置するようになる。特に、本例において、最終のコード高さH5は、押出物90の底部(側A)に対して押出物90の高さH2の約60%にある。言い換えると、第1の側部Aにおける押出物90内の押出材料9の厚さは、それがダイ4内に含まれていた場合、同じ押出材料9の厚さに対して、増加した。
図3A及び3Bに示されるような第2のモードにおいて、コントロールユニット6は、プロファイル高さH1の第1の側部Aから第2の側部Bに向けて増加する、調整可能な高さ温度勾配G1、G2を生成するために、配置されている。具体的には、コントロールユニット6は、第2の加熱要素36だけを作動させるために配置されるか、又は第2の加熱要素36を夫々の第1の加熱要素35の温度よりも、より高い温度に設定するために代替的に配置されている。各ケースにおいて、熱の比例していない量は、下方セクション47内の押出材料9に対して、より上方のセクション47内の押出材料9の粘度を増加させるべく、プロファイル高さH1の第2の側部Bから押出材料9内に伝達される。
その結果、第3の断面C3は、第2の側の方向へ、第1の断面C1に対して拡張する。第2の断面C3の増加した高さH3の結果、コード8はプロファイル高さH1に対するエントリコード高さH4よりも、比較的に又は比例的により低い第2の断面C3の高さH3に対する最終的なコード高さH6に位置するようになる。本例では、最終のコード高さH6は、第2の断面C3の高さH3のほんの40%である。言い換えると、最終のコード高さH6の上方の押出材料9の厚さは、押出材料9がダイ4内になお含まれていた場合、エントリコード高さH4以上であった押出材料9の厚さよりも実質的により厚い。
上述したモードの各々において、コントロールユニット6は、温度における局所的な増加(図示せず)又は付加的な、調整可能な幅温度差、デルタ又は勾配G3、G4、かくしてプロファイル幅Wを横切る押出材料9内の付加的な、調整可能な非均一な粘度を生成するために、配置されている。幅温度勾配G3、G4は、温度グラフにおいて、図2A及び2B並びに図3A及び3Bに概略的に示されている。好ましくは、コントロールユニット6は、幅温度勾配G3、G4が押出材料ソース2に対して、断面プロファイル42の遠位端に向けて押出材料ソース2から増加するように、第1の加熱要素35及び第2の加熱要素36を制御すべく、配置されている。その結果、第1のモードにおける第2の加熱要素36の温度は、プロファイル幅Wにおける第1の温度T1から第2の温度T2への幅温度勾配G3の結果増加し、一方第1のモードにおける第1の加熱要素35の温度は、第3の温度T3から第4の温度T4への幅温度勾配G4の結果増加する。同様に、第2のモードにおける第1の加熱要素35の温度は、プロファイル幅Wにおける第1の温度T1から第2の温度T2への幅温度勾配G3の結果増加し、一方第2のモードにおける第2の加熱要素36の温度は、第3の温度T3から第4の温度T4への幅温度勾配G3の結果増加する。
幅温度勾配G3、G4は、押出材料9を押出材料ソース2に対して、断面プロファイル42の遠位端に確実に到達させるために特に有用である可能性がある。温度における局所的な増加(図示せず)は、断面プロファイル42のテーパ形成エリア45、46又は他の狭いエリア内へより容易に流入する押出材料9となる可能性がある。
モードに依存して、コントロールユニット6は、第1の温度T1に、又は上述した幅温度勾配G3、G4の場合には、第1の温度T1と第2の温度T2との間の温度範囲にプロファイル高さH1の一方の側A、Bの加熱要素35、36のために、一方他の側部A、Bにおける加熱要素35、36を第3の温度T3に、又は上述した幅温度勾配G3、G4の場合には、第3の温度T3と第4の温度T4との間の温度範囲に設定しつつ、配置されている。一方の側A、Bにおける各加熱要素35、36は、他の側A、Bにおけるプロファイル高さH1の方向へ、加熱要素35、36に対向した、又は垂直に対向した、各加熱要素35、36の温度よりもより高い温度に設定される。第1の加熱要素35の各々とそれらの夫々の対向した第2の加熱要素36との間の温度差は、好ましくは摂氏少なくとも5度、そしてより好ましくは摂氏少なくとも10度である。同様に、プロファイル高さH1を横切る押出材料9における高さ温度勾配G1、G2の範囲は、好ましくは摂氏少なくとも5度、そしてより好ましくは摂氏少なくとも10度である。
コントロールユニット6は、コードエントリ高さH4に対して、第2の断面C2に対する第1の断面C1の膨張の均一な制御を確保すべく、全体のプロファイル幅Wを横切って調整可能な高さ温度勾配G1、G2を生成するために配置されている。特に、コントロールユニット6は、高さ温度勾配G1、G2を有する第1のグループ対して相殺される、第1のグループと第2のグループとして、第1の加熱要素35と第2の加熱要素36を制御するために、配置されている。コントロールユニット6は、高さ温度勾配G1、G2及び/又は幅温度勾配G3、G4の範囲又はその量を調整するために、配置されている。コントロールユニット6は、第1のモードと第2のモードとを切り替えることによって、高さ温度勾配G1、G2の方向を変化させる。
図2A及び2B並びに図3A及び3Bに示されるような例示的なモードにおいて、第1の温度T1は摂氏80度、第2の温度T2は摂氏100度、第3の温度T3は摂氏85度、更に第4の温度T4は摂氏125度である。温度T1−T4は、調整可能であり、そして押出材料9のタイプ、所望のコード高さH2、H3及び/又はプロファイル幅Wを横切る押出材料9の分散又は膨張の最適化に依存して、コントロールユニット6によって調節可能に制御できる。この例示的な実施の形態において、第1の加熱要素35と第2の加熱要素36は、押出材料9の適切な押出が考慮されている、最大粘度に対応する、最小温度まで押出材料9を加熱すべく、使用される。タイヤ部品用の典型的なエラストマー化合物の形態での押出材料にとっては、最小温度は、少なくとも摂氏80度、そして少なくとも摂氏90度である。その結果、第1のモードにおける第2の加熱要素36の第1の温度T1は、上述した最小温度に少なくとも等しい。
上述したモードにおいて、コントロールユニット6は、種々の温度T1−T4の下で、ゴム化合物及びそれらの夫々の粘度に関する与えられたデータに基づいてプログラムされる。実際のコード高さH2、H3は、第2の断面C2又は第3の断面C3及びその中のコード8の相対的な位置を現わすべく、押し出されたタイヤ部品をカッティングすることによって、実験的に証明されてもよい。実験的な証明からの知見は、コントロールユニット6のデータ及びプログラミングを改善すべく、引き続いて使用できる。
付加的に又は代替的に、図1Bに示されるようなオプションとしてのセンサー7は、押出材料9が押出方向Eへ押出ヘッド3から出て行くダイ4の出口において設けることが可能である。センサー7は、押出材料9におけるコード8の実際のコード高さH2、H3を決定すべく使用される。本例において、センサー7は、押出材料8内の金属製コード8の近接を電気的に検知する誘導的なセンサーである。センサー7は、このセンサー7に対するコード8の近接を示す信号をコントロールユニット6に送出するための、コントロールユニット6に操作的に接続している。それ故、コントロールユニット6は、第2又は第3の断面C2、C3に対する実際のコード高さH2、H3が所望のコード高さH2、H3に対応し、必要の際には、第1の加熱要素35及び第2の加熱要素36の温度を調整し、所望のコード高さH2、H3に対する実際のコード高さH2、H3を改善するかどうかを決定することができる。センサー7とコントロールユニット6の間のこのフィードバックは、押出機1の精度を更に改善することができ、そして膨張のイン・ライン調整を考慮することすら可能である。
上記の記載は、好ましい実施の形態の動作を説明すべく包含されており、そして本発明の範囲を限定することを意味しないことを理解すべきである。上記の論議から、本発明の範囲によって更に包含されるであろう、多くの変形例が当業者にとって自明となる。

Claims (32)

  1. コード強化済タイヤ部品を押出成形するための、押出ヘッドを備えた押出機において、前記押出ヘッドは、押出材料を受けるためのダイと、前記ダイ内へ進出するフローチャネルと、また使用に際してコードが押出材料内に埋め込まれるように、前記コードを前記ダイ内へガイドするためのコードガイドとを含み、前記ダイは、前記ダイ内の前記押出材料の第1の断面を定める細長い断面プロファイルを具備しており、前記断面プロファイルは、プロファイル幅と、前記プロファイル幅に対して比較的小さいプロファイル高さを有し、前記コードガイドは、前記コードが押出加工の間に押出材料内に埋め込まれるように、前記プロファイル高さに対してコードエントリ高さにおいて、前記コードを前記ダイ内へガイドするために配置されており、前記押出ヘッドは、前記ダイにおける前記プロファイル高さの第1の側から前記押出材料内へ熱を伝達すべく、前記フローチャネル下流で、前記ダイにおいて位置決めされている、1個又はそれ以上の第1の加熱要素を具備しており、前記押出機は、前記押出材料が前記ダイを離れた後、前記第1の断面から第2の断面へ前記コードエントリ高さに対して、前記押出材料の膨張をコントロールすべく、前記プロファイル高さにわたる前記押出材料における調整可能な高さ方向の温度勾配を生成するための、前記1個又はそれ以上の第1の加熱要素に操作的に接続されているコントロールユニットを更に含んでいる押出機。
  2. 前記1個又はそれ以上の第1の加熱要素は、前記ダイにおける前記プロファイル高さの前記第1の側から、前記押出材料内へ熱を伝達するために、前記ダイにおいて位置決めされる、請求項1に記載の押出機。
  3. 前記コントロールユニットは、前記プロファイル高さに対する前記コードエントリ高さとは比例的に相違する前記押出材に対して、最終的なコード高さを引き起す前記高さ温度勾配を生成するために配置されている、請求項1又は2に記載の押出機。
  4. 前記プロファイル高さにわたる前記高さ温度勾配は、少なくとも摂氏5度、又は摂氏10度である、請求項1−3の何れか一つに記載の押出機。
  5. 前記1個又はそれ以上の第1の加熱要素は、前記プロファイル幅をわたって分散される複数の前記第1の加熱要素を含んでおり、
    前記コントロールユニットは、前記プロファイル幅をわたって、前記複数の第1の加熱要素の各々の温度を個別に制御するために配置されている請求項1−4の何れか一つに記載の押出機。
  6. 前記コントロールユニットは、前記全体のプロファイル幅をわたって、前記押出材料における前記高さ温度勾配を生成するために配置されている請求項1−5の何れか一つに記載の押出機。
  7. 前記押出ヘッドは、前記第1の側に対向した前記プロファイル高さの第2の側から前記押出材料内へ熱を伝達すべく配置されており、前記コントロールユニットは、前記押出材料が前記ダイを離れる後に、前記押出材料の膨張を制御すべく、前記プロファイル高さをわたって前記押出材料における前記調整可能な高さ温度勾配を生成するために、前記1個又はそれ以上の第1の加熱要素及び前記1個又はそれ以上の第2の加熱要素に操作的に接続されている、請求項1−6の何れか一つに記載の押出機。
  8. 前記1個又はそれ以上の第2の加熱要素は、前記ダイにおける前記プロファイル高さの前記第2の側から、前記押出材料内へ熱を伝達するために、前記ダイにおいて位置決めされる、請求項7に記載の押出機。
  9. 前記押出機は、ダイ内へ進出するフローチャンネルを具備しており、前記1個又はそれ以上の第1の加熱要素は、前記ダイにおける前記プロファイル高さの前記第2の側から、前記押出材料内へ熱を伝達するために前記フローチャンネルの下流で、前記ダイにおいて位置決めされる、請求項7又は8に記載の押出機。
  10. 前記コントロールユニットは、前記高さ温度勾配が、前記第1の側から前記第2の側に向けて温度において上昇すべく制御される第1のモードと前記高さ温度勾配が、前記第2の側から前記第1の側に向けて温度において上昇すべく制御される第2のモードの間で切り替えるために配置されている、請求項7−9の何れか一つに記載押出機。
  11. 前記1個又はそれ以上の第2の加熱要素は、前記プロファイル幅をわたって分散される複数の前記第2の加熱要素を含んでおり、
    前記コントロールユニットは、前記プロファイル幅にわたる前記複数の第2の加熱要素の各々の温度を個別に制御するために配置されている、請求項7−10の何れか一つに記載の押出機。
  12. 前記複数の第1の加熱要素の各々は、前記プロファイル高さの方向へ、前記第2の加熱要素の一つに対向して配置され、前記コントロールユニットは、2個の対向した加熱要素
    の各組の間の前記高さ温度勾配を生成するために配置されている、請求項11に記載の押出機。
  13. 前記コントロールユニットは、前記プロファイル高さにおける前記調整可能な高さ温度勾配に加えて、前記プロファイル幅にわたる調整可能な幅温度勾配を生成するために配置されている請求項11又は12に記載の押出機。
  14. 前記押出ヘッドは、前記押出材料を受ける前記押出ヘッドの横方向端部から前記プロファイル幅に平行な前記ダイへの前記押出材料の供給と流体的に連通されるよう配置されている、フローチャンネルを具備しており、前記コントロールユニットは、それが前記押出材料の供給に対して前記プロファイル幅の遠位端に向けて増加するように、前記幅温度勾配を制御するために配置されている、請求項13に記載の押出機。
  15. 前記コントロールユニットは、前記複数の第1の加熱要素及び前記複数の第2の加熱要素の最小温度を少なくとも摂氏80度、又は摂氏90度に制御するために配置されている、請求項13又は14に記載の押出機。
  16. 前記断面プロファイルは、少なくとも1個のテーパ形成エリアを含み、前記コントロールユニットは、前記少なくとも1個のテーパ形成エリアにおける温度を局所的に増加するために配置されている、請求項1−15の何れか一つに記載の押出機。
  17. 使用されている押出成形体が硬化して押出し物になり、前記コードは、前記押出し物内において最終のコード高さに存在しており、前記押出機は、前記押出し物内の前記コードの最終のコード高さを検出するためのセンサーを含んでいる、請求項1−16の何れか一つに記載の押出機。
  18. 前記コントロールユニットは、前記センサーから測定に基づいて、前記高さ温度勾配を生成するために配置されている、請求項17に記載の押出機。
  19. 前記ダイは、シートか、フィルム、又はタイヤトレッドを押出成形するようになっている、断面プロファイルを有している、請求項1−18の何れか一つに記載の押出機。
  20. 押出ヘッドを備えた押出機を用いて、コード強化済タイヤ部品を押出成形するための方法において、前記押出ヘッドは、押出材料を受けるためのダイ、前記ダイ内へ進出するフローチャネルと、コードを前記ダイ内へガイドするためのコードガイドとを含み、前記ダイは、前記ダイ内の前記押出材料の第1の断面を定める細長い断面プロファイルを具備しており、前記断面プロファイルはプロファイル幅と、前記プロファイル幅に対して比較的小さいプロファイル高さを有し、前記押出ヘッドは、前記フローチャネル下流で、前記ダイにおいて位置決めされている1個又はそれ以上の第1の加熱要素を具備しており、前記押出機は、前記1個又はそれ以上の第1の加熱要素に操作的に接続されているコントロールユニットを更に含んでおり、前記方法は、前記ダイ内における押出材料を受ける工程と、コードが押出加工の間に前記押出材料内で埋め込まれるように前記プロファイル高さに対してコードエントリ高さにおいて前記コードガイドから前記ダイ内へコードをガイドする工程と、前記プロファイル高さをわたって前記押出材料における調整可能な高さ温度勾配を生成するための、前記ダイにおける前記プロファイル高さの第1の側から前記押出材料内へ熱を伝達すべく、前記コントロールユニットを用いて前記1個又はそれ以上の第1の加熱要素をコントロールする工程と、前記調整可能な高さ温度勾配を調整することによって、前記押出材料が前記ダイから離れた後、前記第1の断面から第2の断面へ前記コードエントリ高さに対して前記押出材料の膨張をコントロールする工程を含んでいる方法。
  21. 前記プロファイル高さに対する前記コードエントリ高さとは比例的に相違する前記押出材に対して、最終的なコード高さを引き起す高さ温度勾配を生成する、請求項20に記載の方法。
  22. 前記プロファイル高さにわたる前記高さ温度勾配は、少なくとも摂氏5度、又は摂氏10度である、請求項20又は21に記載の方法。
  23. 前記1個又はそれ以上の第1の加熱要素は、前記プロファイル幅をわたって分散される複数の前記第1の加熱要素を含んでおり、前記方法は、前記プロファイル幅をわたって前記複数の第1の加熱要素の各々の温度を個別にコントロールする工程を含んでいる、請求項20−22の何れか一つに記載の方法。
  24. 前記高さ温度勾配は、全体のプロファイル幅をわたって、前記押出材料内において生成される請求項20−23の何れか一つに記載の方法。
  25. 前記押出ヘッドは、1個又はそれ以上の第2の加熱要素を含み、前記コントロールユニットは、前記1個又はそれ以上の第1の加熱要素と前記1個又はそれ以上の第2の加熱要素に操作的に接続され、前記方法は、前記プロファイル高さをわたって前記押出材料内の調整可能な高さ温度勾配を生成するために、前記プロファイル高さの、夫々、前記第1の側及び前記第1の側に反対の第2の側から前記押出材料内に熱を伝達すべく、前記1個又はそれ以上の第1の加熱要素と前記1個又はそれ以上の第2の加熱要素を前記コントロールユニットを用いてコントロールする工程と、前記調整可能な高さ温度勾配を調整することによって、前記押出材料が前記ダイから離れた後に、前記第1の断面から第2の断面への前記コードエントリ高さに対して、前記押出材料の膨張を制御する工程を含む請求項20−24の何れか一つに記載の方法。
  26. 前記方法は、前記コントロールユニットを、前記高さ温度勾配が、前記第1の側から前記第2の側に向けて温度において上昇すべく、制御される第1のモードと前記高さ温度勾配が、前記第2の側から前記第1の側に向けて温度において上昇すべく制御される第2のモードとの間で、切り替えることを含む、請求項25に記載の方法。
  27. 前記1個又はそれ以上の第2の加熱要素は、前記プロファイル幅にわたって分散される、複数の前記第2の加熱要素を含んでおり、前記方法は、前記プロファイル幅にわたる前記複数の第2の加熱要素の各々の温度を個別に制御する工程を含む、請求項25又は26に記載の方法。
  28. 前記複数の第1の加熱要素の各々は、前記プロファイル高さの高さへ、前記複数の第2の加熱要素の一つに対向して配置され、前記方法は、2個の対向した加熱要素の各組の間の前記高さ温度勾配を生成することを含む、請求項27に記載の方法。
  29. 前記方法は、前記プロファイル高さにおける前記調整可能な高さ温度勾配に加えて、前記プロファイル幅にわたる調整可能な幅温度勾配を生成することを含む、請求項27又は28記載の方法。
  30. 前記方法は、前記複数の第1の加熱要素及び前記複数の第2の加熱要素の最小温度を少なくとも摂氏80度、又は摂氏90度に制御する工程を含む、請求項29に記載の方法。
  31. 前記断面プロファイルは、少なくとも1個のテーパ形成エリアを含み、前記方法は、前記少なくとも1個のテーパ形成エリアにおける温度を局所的に増加する工程を含む、請求項20−30の何れか一つに記載の方法。
  32. 押出し物になるよう前記押出材料が硬化し、前記コードは、前記押出し物の高さ以内において最終のコード高さに存在しており、前記押出機は、前記押出し物内の前記コードの前記最終のコード高さを検出するためのセンサーを含んでおり、前記方法は、前記センサーからの測定に基づいて前記高さ温度勾配を制御する工程を含む、請求項20−31の何れか一つに記載の方法。
JP2017547433A 2015-03-13 2016-01-06 コード補強済タイヤ部品を押出成形するための押出機及び方法 Active JP6789964B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL2014454A NL2014454B1 (en) 2015-03-13 2015-03-13 Extruder and method for extruding cord reinforced tire components.
NL2014454 2015-03-13
PCT/EP2016/050117 WO2016146270A1 (en) 2015-03-13 2016-01-06 Extruder and method for extruding cord reinforced tire components

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018507802A JP2018507802A (ja) 2018-03-22
JP6789964B2 true JP6789964B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=53177851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017547433A Active JP6789964B2 (ja) 2015-03-13 2016-01-06 コード補強済タイヤ部品を押出成形するための押出機及び方法

Country Status (14)

Country Link
US (2) US10814542B2 (ja)
EP (1) EP3268205B1 (ja)
JP (1) JP6789964B2 (ja)
KR (1) KR102427425B1 (ja)
CN (2) CN107405816B (ja)
BR (1) BR112017017910B1 (ja)
ES (1) ES2884175T3 (ja)
HU (1) HUE056449T2 (ja)
NL (1) NL2014454B1 (ja)
PL (1) PL3268205T3 (ja)
RS (1) RS62503B1 (ja)
RU (1) RU2690829C2 (ja)
TW (1) TWI674189B (ja)
WO (1) WO2016146270A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2014454B1 (en) * 2015-03-13 2016-10-14 Vmi Holland Bv Extruder and method for extruding cord reinforced tire components.
NL2016826B1 (en) * 2016-05-25 2017-12-12 Vmi Holland Bv Extruder head for extruding cord-reinforced extrudate
KR102699397B1 (ko) * 2017-04-03 2024-08-27 브이엠아이 홀랜드 비.브이. 코드 보강된 타이어 구성 요소를 압출하기 위한 압출기 시스템 및 방법
CN114670417A (zh) * 2022-03-08 2022-06-28 成都工业学院 一种塑料板材挤出模具

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5069850A (en) * 1990-07-24 1991-12-03 Bridgestone/Firestone, Inc. Coextrusion apparatus and method using a rigid die for varying the outer profile of a tubular extrudate
JPH04197726A (ja) * 1990-11-29 1992-07-17 Aisin Chem Co Ltd 長繊維強化複合材の製造方法
JPH06231663A (ja) * 1992-11-20 1994-08-19 Nippon Autom Kk 過熱焼損防止具
JP2537457B2 (ja) * 1993-02-03 1996-09-25 ヒエン電工株式会社 防錆被覆pcストランドの製造方法
JPH06231633A (ja) * 1993-02-06 1994-08-19 Furukawa Electric Co Ltd:The ケーブル押出被覆装置
JPH08103972A (ja) * 1994-08-10 1996-04-23 Sumitomo Rubber Ind Ltd コードのトッピング方法
JP3706651B2 (ja) 1995-03-29 2005-10-12 横浜ゴム株式会社 ゴム状弾性材料の押出し制御方法及びその装置
JP4818504B2 (ja) 2000-10-12 2011-11-16 株式会社ブリヂストン ベルトコードのゴムコーティング装置
NL1022246C2 (nl) * 2002-12-23 2004-06-24 Vmi Epe Holland Inrichting en werkwijze voor het maken van een gordellaag.
JP2005193494A (ja) * 2004-01-06 2005-07-21 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 押出機用ダイインサート
DE502004007806D1 (de) * 2004-06-23 2008-09-18 I & T Innovation Tech Entw Manteln mehrerer kabelleiter
JP4424543B2 (ja) 2004-07-15 2010-03-03 株式会社ブリヂストン ゴム被覆ヘッドの温度制御装置
BRPI0520073B1 (pt) * 2005-04-27 2017-06-27 Pirelli Tyre S.P.A Method and apparatus for extruding a polymeric material in the manufacture of a tire, and method for manufacturing a tire
JP4197726B2 (ja) * 2006-10-10 2008-12-17 卓臣 持田 広告情報配信システム及び広告情報配信サーバ
ATE502753T1 (de) 2007-05-31 2011-04-15 Michelin Soc Tech Vorrichtung und methode zur ummantelung eines strangs
CN101337425B (zh) * 2008-08-12 2010-09-01 四川大学 一种高性能聚合物管材的制备方法及其装置
US20110198017A1 (en) 2008-10-31 2011-08-18 Maurizio Marchini Process for building tyres
CN103112160B (zh) * 2012-12-21 2015-06-17 浙江伟星新型建材股份有限公司 一种塑料管或者复合管管端缠绕成型法兰头工艺及其设备
NL2014454B1 (en) * 2015-03-13 2016-10-14 Vmi Holland Bv Extruder and method for extruding cord reinforced tire components.
KR101610598B1 (ko) * 2015-09-21 2016-04-07 비엔엘바이오테크 주식회사 잇몸 굴곡에 맞게 유연하며 치과용 물질 전달을 위한 마이크로 니들 및 그 제작방법

Also Published As

Publication number Publication date
TWI674189B (zh) 2019-10-11
RU2690829C2 (ru) 2019-06-05
CN111559061B (zh) 2022-04-12
US10814542B2 (en) 2020-10-27
KR102427425B1 (ko) 2022-07-29
NL2014454B1 (en) 2016-10-14
JP2018507802A (ja) 2018-03-22
RU2017134143A (ru) 2019-04-05
BR112017017910B1 (pt) 2022-04-19
PL3268205T3 (pl) 2022-01-17
CN107405816B (zh) 2020-04-21
TW201636198A (zh) 2016-10-16
WO2016146270A1 (en) 2016-09-22
EP3268205A1 (en) 2018-01-17
ES2884175T3 (es) 2021-12-10
RS62503B1 (sr) 2021-11-30
US20180043599A1 (en) 2018-02-15
BR112017017910A2 (pt) 2018-04-10
HUE056449T2 (hu) 2022-02-28
EP3268205B1 (en) 2021-08-11
CN107405816A (zh) 2017-11-28
US11420375B2 (en) 2022-08-23
RU2017134143A3 (ja) 2019-04-29
CN111559061A (zh) 2020-08-21
US20210001530A1 (en) 2021-01-07
KR20170125849A (ko) 2017-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11420375B2 (en) Extruder and method for extruding cord reinforced tire components
EP3283273B1 (en) Extruder system for extruding cord reinforced extrudate
US8105064B2 (en) Multilayered film/sheet molding die
US9120262B2 (en) Apparatus for extruding a polymeric material and extrusion head therefor
US7056112B2 (en) Extrusion die and method for using the same
JPH03110119A (ja) 少なくとも2層のストランドを製造する装置
EP2607050A1 (en) System and method for rubber component extrusion
HU223130B1 (hu) Extruderszerszám, valamint eljárás ennek előállítására
JP2018192796A (ja) シート押出ダイ
JPH06231633A (ja) ケーブル押出被覆装置
JP2007245720A (ja) 熱可塑性樹脂を押出す押出し設備の操作方法
JPH0630425Y2 (ja) Tダイ
JP6862746B2 (ja) ゴム押出物の製造方法
JP4140801B2 (ja) ゴムの押出し成形装置
DE4444377A1 (de) Vorrichtung zur Profilierung der Wanddicken von Kunststoffschläuchen
JPH1034732A (ja) 押出成形方法
JPH06860A (ja) Tダイス
JPH0715322U (ja) 押出金型加熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171211

A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20170921

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200923

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6789964

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250