JPH0715322U - 押出金型加熱装置 - Google Patents

押出金型加熱装置

Info

Publication number
JPH0715322U
JPH0715322U JP045458U JP4545893U JPH0715322U JP H0715322 U JPH0715322 U JP H0715322U JP 045458 U JP045458 U JP 045458U JP 4545893 U JP4545893 U JP 4545893U JP H0715322 U JPH0715322 U JP H0715322U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spider
temperature
mandrel
heating
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP045458U
Other languages
English (en)
Inventor
秀之 那須
雅弘 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP045458U priority Critical patent/JPH0715322U/ja
Publication of JPH0715322U publication Critical patent/JPH0715322U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スパイダーの温度を好適なものとすることで
き、それによって肉厚のばらつきがなく、スパイダーマ
ークの解消された成形体を押出成形するに好適な押出金
型加熱装置を提供する。 【構成】 スパイダー3で連結された外型1とマンドレ
ル2との間に環状樹脂流路5が形成されてなる押出成形
用金型の、スパイダー3に加熱体(ヒーター)6及び温
度センサー3を設け、コントローラ4により温度センサ
ー3による検出温度を設定温度と対比して加熱体の加熱
条件を制御するようにした押出金型加熱装置。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、熱可塑性樹脂管などを成形するための、外型とマンドレルとの間 に環状樹脂流路が形成された押出成形用金型の加熱装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
熱可塑性樹脂管などの成形体を押出成形するための、スパイダーで連結された 外型とマンドレルとの間に環状樹脂流路が形成されてなる押出成形用金型におい ては、外型に取り付けたヒーターによって加熱調温されている。 この場合、マンドレルやスパイダーの温度は、加熱調温された外型の温度に比 して低温になりがちであるので、樹脂流路における溶融樹脂の流れは、外型に近 接する部分とスパイダーに近接する部分とでは速度が異なってきて、溶融樹脂の 流れが均一とならず、押出される成形体の肉厚がばらついたり、内表面に微細な 凹凸が生ずるといった問題や、スパイダーにより分離された溶融樹脂の再融着が 十分でなくいわゆるスパイダーマークが発生するといった問題があった。
【0003】 一方、特開昭48−48578号公報には、マンドレルに加熱器を組み込んで マンドレルを加熱して高温にすることにより、合成樹脂パイプの内表面を平滑に する方法が提案されている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
上記特開昭48−48578号公報記載の押出成形用金型においては、加熱器 によりマンドレルを加熱するものの、スパイダー部分の温度については考慮され ていないので、スパイダーにより分離された溶融樹脂の再融着が十分でないとい う問題は十分に解決されなかった。また、マンドレルは加熱器により高温にする のみで、その温度をコントロールすることが考慮されていないので、高温になり 過ぎて、溶融樹脂が分解するといった問題があった。
【0005】 この考案は、上記の点を解消し、マンドレルやスパイダーの温度を好適なもの とすることができ、それによって肉厚のばらつきがなく、スパイダーマークの解 消された成形体を押出成形するのに好適な押出金型加熱装置を提供することを目 的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この考案の押出金型加熱装置は、スパイダーで連結された外型とマンドレルと の間に環状樹脂流路が形成されてなる押出成形用金型の、スパイダー又は(及び )マンドレルに加熱体及び温度センサーを設けるとともに、温度センサーによる 検出温度を設定温度と対比して加熱体の加熱条件を制御するコントローラを備え たことを特徴とする。
【0007】
【作用】
この考案の押出金型加熱装置は、スパイダー又は(及び)マンドレルに加熱体 及び温度センサーを設けるとともに、温度センサーによる検出温度を設定温度と 対比して加熱体の加熱条件を制御するものであるので、スパイダーは所定温度に 加熱制御され、スパイダーにより分離された溶融樹脂は良好な溶融状態を保持し てよく融着し、スパイダーマークは解消され、また、マンドレルも所定温度に加 熱制御され、溶融樹脂の流れが均一となり、押出される成形体の肉厚がばらつい たり、内表面に微細な凹凸が生ずることが解消される。
【0008】
【実施例】
以下、この考案の実施例を図面を参照して説明する。
【0009】 図1は、この考案の押出金型加熱装置において、スパイダー部に加熱体及び温 度センサーを設けた場合の実施例であり、(1)は(2)のA−A線の断面図、 (2)は(1)のB−B線の断面図を示している。
【0010】 図1において、1は外型、2はマンドレル、3はスパイダー、4はコントロー ラーである。 外型1は、押出機側外型11、スパイダー保持部12及びランド部13から筒 状に構成されている。マンドレル2は、マンドレル本体21、スパイダー部22 及びトーピード部23から構成されている。このマンドレル2は、外型1に挿入 されて周方向に間隔をおいて設けられた複数個のスパイダー3により保持されて おり、外型1とマンドレル2との間に環状の樹脂流路5が形成されている。
【0011】 スパイダー3のそれぞれには、加熱体のヒーター6と温度センサー7が組み込 まれている。そして、この温度センサー7により検出された温度はコントローラ ー4に送られ、予め設定された設定温度と対比し、各ヒーター6の加熱条件を制 御し、各スパイダー3の温度を独立してコントロールできるようにされている。 なお、外型1の外周面にヒーターを取り付け、外型1を加熱調温してもよいこと は勿論である。
【0012】 図2は、スパイダー部に加熱体及び温度センサーを設けた他の実施例を示す要 部断面図であり、(イ)はスパイダー部の縦断面図、(ロ)は(イ)のC−C線 の断面図である。
【0013】 加熱体6aは、スパイダー3aのそれぞれに組み込まれ、温度センサーの熱電 対7aは、スパイダー6aの溶融樹脂の流入側及び流出側に複数個設置されてい る。その他の構成は図1の実施例と特に相違しない。なお、5aは樹脂流路であ る。
【0014】 図3は、マンドレルに加熱体と温度センサーを組み込んだ場合の実施例を示す 断面図である。
【0015】 マンドレル2bは中空とされ、そのトーピード部23bの内面には、複数個の 加熱体であるヒーター61が組め込まれ、中央部に温度センサーである熱電対7 1が組み込まれており、また、溶融樹脂の流出側のマンドレル本体21bの内周 面には、周方向に間隔をおいてヒーター62と熱電対72とが取り付けられてい る。なお、トーピード部23bでの加熱調温のみでも構わず、その方が押出機か らの溶融樹脂の温度の均一化に好ましい。これらのヒーター61、62及び熱電 対71、72のコードはスパイダー3bの中空部を通り、図示していないコント ローラに接続されている。なお、5bは樹脂流路である。
【0016】 次に、この考案の押出金型加熱装置の使用態様を、図1の実施例を参照して説 明する。
【0017】 押出金型は図示していない押出機に取り付けられて用いられる。すなわち、押 出機側外型11の部分が押出機のバレル先端にボルト・ナット等により固着され ることにより取り付けられる。
【0018】 押出機において加熱混練された熱可塑性樹脂は、環状樹脂流路5に入り、筒状 に成形されて吐出されるのであるが、溶融樹脂はマンドレル2を保持する複数個 のスパイダー3によって一旦分離し、その後、下流側で合流するが、スパイダー 3の温度は温度センサー7により検出され、コントローラー4に予め設定された 設定温度と対比され、ヒーター6の加熱条件がコントロールされる結果、所定温 度に調温される。
【0019】 その結果、スパイダー3によって分離された溶融樹脂の温度は低下したりする ことなく、合流時には充分に融着され、スパイダーマークが解消され、また、溶 融樹脂の周方向の流れも乱されることなく均一とされ、押出される成形体の肉厚 もばらつくことがない。
【0020】 図1に示す装置により、熱可塑性樹脂として硬質塩化ビニル樹脂を使用し、各 スパイダー3を190℃の同一温度に調温して、外径216mm、肉厚7mmの 塩化ビニル樹脂管の押出成形を行ったところ、スパイダー部での樹脂の流動性が 改善され、スパイダーマークが目立たなくなった。
【0021】 なお、得られた塩化ビニル樹脂管について、樹脂流路出口の上下左右の四箇所 に対応するところの肉厚を測定したところ、下方部分の肉厚は7.3mm、上方 部分の肉厚は6.7mm(左右の肉厚7.1mm、7.0mm)であって、肉厚 のばらつきは小さかった。
【0022】 次いで、下方のスパイダーの温度を185℃とし、その他のスパイダーの温度 を190℃に調温したところ、スパイダーマークは上記の場合と同様目立たず、 得られた塩化ビニル樹脂管について、上記と同様箇所の肉厚を測定したところ、 下方部分の肉厚は7.0mm、上方部分の肉厚は6.9mm(左右の肉厚はそれ ぞれ7.1mm、7.0mm)であり、肉厚のばらつきは一層小さいものであっ た。
【0023】 一方、ヒーター6に通電せずに各スパイダー3の加熱調温をしないで押出成形 を行ったところ、すなわち、従来どおりに押出成形を行ったところ、上方のスパ イダーの温度は181℃、下方のスパイダーの温度は184℃(左右のスパイダ ー温度は181℃、182℃)であり、スパイダーマークが認められた。 得られた塩化ビニル樹脂管について、上記と同様箇所の肉厚を測定したところ 、下方部分の肉厚は7.5mm、上方部分の肉厚は6.5mm(左右の肉厚はそ れぞれ6.9mm、6.7mm)であって、肉厚のばらつきは大きかった。
【0024】 なお、マンドレル2にも、例えば図3に示すように、加熱体と温度センサーを 組み込んで温度コントロールするようにすれば、溶融樹脂の流れ速度の均一化と 内表面の滑らかさが一層図られる。
【0025】
【考案の効果】
この考案の押出成形用金型によれば、上記したとおり、スパイダーマークが解 消され、また、溶融樹脂の周方向の流れも乱されることなく均一とされ、押出さ れる成形体の肉厚もばらつくことがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の押出金型加熱装置の実施例の断面図
であり、(イ)は(ロ)のA−A断面図、(ロ)は
(イ)のB−B断面図である。
【図2】図2は他の実施例の要部断面図であり、(イ)
は縦断面図、(ロ)は(イ)のC−C線の断面図であ
る。
【図3】他の実施例の縦断面図である。
【符号の説明】
1、1a、1b 外型 2、2a、2b マンドレル 3、3a、3b スパイダー 4 コントローラー 5、5a、5b 樹脂流路 6、6a、61、62 加熱体(ヒーター) 7、7a、71、72 温度センサー

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 スパイダーで連結された外型とマンドレ
    ルとの間に環状樹脂流路が形成されてなる押出成形用金
    型の、スパイダー又は(及び)マンドレルに加熱体及び
    温度センサーを設けるとともに、温度センサーによる検
    出温度を設定温度と対比して加熱体の加熱条件を制御す
    るコントローラを備えたことを特徴とする押出金型加熱
    装置。
JP045458U 1993-08-20 1993-08-20 押出金型加熱装置 Pending JPH0715322U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP045458U JPH0715322U (ja) 1993-08-20 1993-08-20 押出金型加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP045458U JPH0715322U (ja) 1993-08-20 1993-08-20 押出金型加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0715322U true JPH0715322U (ja) 1995-03-14

Family

ID=12719920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP045458U Pending JPH0715322U (ja) 1993-08-20 1993-08-20 押出金型加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0715322U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4749531A (en) Method and apparatus of extruding a plastic pipe under control of the wall thickness of the extruded plastic pipe
EP0273985B1 (en) Method and apparatus for producing thermoplastic resin film
US3950118A (en) Control of temperature profile across a heat exchanger
US4053270A (en) Apparatus for the extrusion of highly oriented polymeric materials
US4938903A (en) Highly intensive cooling process and apparatus for the production of biaxially oriented films of high- and medium-molecular-weight thermoplastics
US3320637A (en) Apparatus for manufacturing thermoplastic pipes
JPH0777765B2 (ja) 内側がなめらかで外側にリブを備えた管を押出し成形可能なプラスチックから製造する方法及び該方法を実施するための装置
US3402427A (en) Apparatus for extruding plastics
JP6789964B2 (ja) コード補強済タイヤ部品を押出成形するための押出機及び方法
US6409491B1 (en) Extrusion die assembly
JPH0715322U (ja) 押出金型加熱装置
CA1068061A (en) Plastics extrusion die head improvement
GB1330768A (en) Extrusion head for making tubular plastics film
EP0838322B1 (en) A method of and apparatus for blow-moulding
JPS60210421A (ja) 押出ダイおよびそれを使用した熱可塑性ポリマ−の押出方法
JPS59114027A (ja) 押出成形用ダイ
EP0392690A2 (en) Method and apparatus for formation of thermoplastic film
KR102225829B1 (ko) 비닐 제조 방법
JP2523338Y2 (ja) ブロー成形機のダイス
JPH1034732A (ja) 押出成形方法
JPS595564Y2 (ja) 可塑化成形材料の加熱装置
JP4359655B2 (ja) インフレーションフイルム成形におけるフイルム厚さ調整方法とその装置及びこれに使用される成形ダイ
JPH10211641A (ja) 溶融樹脂押出用ダイおよびシート体の製造方法
JP2566779Y2 (ja) ブロー成形機のダイス
JPH0476430U (ja)