JP6789248B2 - 織物のためのアンチモンフリー臭素化難燃剤システム - Google Patents

織物のためのアンチモンフリー臭素化難燃剤システム Download PDF

Info

Publication number
JP6789248B2
JP6789248B2 JP2017563609A JP2017563609A JP6789248B2 JP 6789248 B2 JP6789248 B2 JP 6789248B2 JP 2017563609 A JP2017563609 A JP 2017563609A JP 2017563609 A JP2017563609 A JP 2017563609A JP 6789248 B2 JP6789248 B2 JP 6789248B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphate
flame retardant
flame
antimony
formulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017563609A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018522970A (ja
Inventor
エラ ラパポート,
エラ ラパポート,
イザック シェイレブ,
イザック シェイレブ,
Original Assignee
ブローミン コンパウンズ リミテッド
ブローミン コンパウンズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブローミン コンパウンズ リミテッド, ブローミン コンパウンズ リミテッド filed Critical ブローミン コンパウンズ リミテッド
Publication of JP2018522970A publication Critical patent/JP2018522970A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6789248B2 publication Critical patent/JP6789248B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K21/00Fireproofing materials
    • C09K21/06Organic materials
    • C09K21/12Organic materials containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K21/00Fireproofing materials
    • C09K21/14Macromolecular materials
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/68Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with phosphorus or compounds thereof, e.g. with chlorophosphonic acid or salts thereof
    • D06M11/70Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with phosphorus or compounds thereof, e.g. with chlorophosphonic acid or salts thereof with oxides of phosphorus; with hypophosphorous, phosphorous or phosphoric acids or their salts
    • D06M11/71Salts of phosphoric acids
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/68Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with phosphorus or compounds thereof, e.g. with chlorophosphonic acid or salts thereof
    • D06M11/72Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with phosphorus or compounds thereof, e.g. with chlorophosphonic acid or salts thereof with metaphosphoric acids or their salts; with polyphosphoric acids or their salts; with perphosphoric acids or their salts
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/244Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus
    • D06M13/282Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus with compounds containing phosphorus
    • D06M13/292Mono-, di- or triesters of phosphoric or phosphorous acids; Salts thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/244Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus
    • D06M13/282Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus with compounds containing phosphorus
    • D06M13/292Mono-, di- or triesters of phosphoric or phosphorous acids; Salts thereof
    • D06M13/298Mono-, di- or triesters of phosphoric or phosphorous acids; Salts thereof containing halogen atoms
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/244Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus
    • D06M13/282Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus with compounds containing phosphorus
    • D06M13/313Unsaturated compounds containing phosphorus atoms, e.g. vinylphosphonium compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/44Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen containing nitrogen and phosphorus
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/44Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen containing nitrogen and phosphorus
    • D06M13/453Phosphates or phosphites containing nitrogen atoms
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/55Epoxy resins
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/667Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing phosphorus in the main chain
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/30Flame or heat resistance, fire retardancy properties

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Fireproofing Substances (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)

Description

本発明は、難燃剤の分野に関し、より、特別には、織物のための新規のアンチモンフリー難燃剤システム、それらの準備および燃焼を抑えるアンチモンフリー難燃性繊維製品に関する。
織物は毎日の生活において不可欠なものであり、例えば、カーテン、衣服、家具および自動車の内張り、おもちゃ、包装素材ならびにより多くの活用法において見られる。
織物の保護のために用いられる難燃剤は環境面で、および生理学的に安全でなければならず、布地と相性がよくなければならず、布地の美的なおよび織地の性質(例えば透明性を残すこと)にダメージを与えるものでないものでなければならず、大規模な洗浄およびクリーニングに耐久性がなくてはならない(一般的に“耐久性のある”と呼ばれる)。上記の全てにおいて、織物加工に適切な難燃剤の作用因子は、好ましくは実に5洗浄サイクル以上の後に、その分野の標準の可燃性テストに合格するべきである。
天然および合成繊維およびポリマーは、多様な望ましい美的な状態、および吸収、引っ張り強さ、耐久性、柔軟性、防しわ性、耐摩耗性、耐変色性、および心地良さなどの多様な機能的な性質を得るために、しばしば混合され、積層される。
バインダーにより物質に付着された芳香族の臭素含有処方(BFR類)を用いる織物の難燃剤は長い時間をかけて確立されてきている(例えば、U.S.Patent No.3,955,032およびU.S.Patent No.4,600,606)。
存在する処方の主な難点は、高い臭素含有の要求、高い乾燥添加物の要求、暗い色の布地に生じる線、熱可塑性繊維の燃焼の間の過度のしたたりおよび分散不安定性を含む。
長年、Sb、SbおよびNaSbOを含むいくつかのアンチモンを基にした化合物が難燃剤の共力剤として用いられてきている(Touval,I.,(1993)“Antimony and other inorganic Flame Retardants” in Kirk Othmer’s Encyclopedia of Chemical Technology, Vol.10,p.355−372,3rd Edition,John Wiley and Sons,N.Y.)。ハロゲン化された難燃剤への酸化アンチモンの添加(ATO)は、それらの性能を向上させ、付加物および/または使用されることになるハロゲン化されたFR作用因子の量を減らす。しかしながら、そのような共力剤の添加はコストがかかり、さらに処方の多量の添加物に寄与する。
ポリエステル/綿およびナイロン/綿混合物などの合成繊維との綿含有織物混合物に、臭素化FR類を用いる際に、ATOは、特に重要である。両方の場合において、ATOの共力作用はより少ない量のBFRの使用を可能にする(例えばEP155834およびUS3963437参照)。
最近、ATOの安全性が重大な問題として言われてきており、その使用は、いくつかの適用において、限定された工程におけるものである。それゆえに、世界中で、能率的なATOの置き換えを見つける多くの試みがあるが、商業的な成功はない。さらに、これらの置き換えは、耐久性、性能、要求される添加物、およびコストの制限のために、織物または接着剤に適用されていない。
妥当な添加物(基材となる布地に対して50重量%未満)を伴う織物のATOフリーシステムは、いくつかのリンを基にした難燃剤(PFR類)を使用する際にのみ役立てられてきている。PFR類は無機および有機化合物の幅広い範囲をカバーし、適用の幅広い範囲を有している。最も重要なリン含有難燃剤はリン酸エステル類、ホスホン酸塩類、ホスフィン酸塩類である。ポリエステル織物は、‘熱可溶’プロセスにおいて主にホスホン酸塩を用いる難燃剤である。ホスホン酸塩類は、主に、熱開放速度および高温活性化が関係する独特の問題がある熱可塑性エンジニアリング樹脂に適用される。
しかしながら、PFR類は、臭素化FR類に比べて効率性に劣り、布地のバックコーティングに用いられることができず、高い発火傾向のある難しい物質へ難燃性溶液を提供しない。この主な理由は、PFR類は主に炭化を促進する固体相において作用し、それゆえに、燃焼を部分的に妨げ、物質全体に作用しない、気相でBFR類は活性するが。
レゾルシノール−ビス(ジフェニルリン酸塩)(RDP)は、時々、技術的な織物において、耐久性のないFRとして使用されるオリゴマーのリン酸エステル難燃剤である(例えば、デカブロモジフェニルエーテル:An Investigation of Non−Halogen Substitutes in Electronic Enclosure and Textile Applications,Pure Strategies,Inc.The Lowell Center for Sustainable Production,University of Massachusetts Lowell,April 2005参照)。
RDPの主な難点の一つは、もし単独でRDPを使用した場合に、布地に不快な手触りを与えるその油性である。さらに、連続した工程において、布地にそれをかなりの量、適用することはとても難しい:RDP単独の場合、綿に十分コートせず、十分な添加物を得ることができない。RDPそれだけの場合も、加水分解で不安定であり、洗濯の迅速性に劣る原因となる。
無機リンおよび有機または無機窒素を含む化合物を基にしたFR類は、それら自身においては、扱われる品物の最終用途の条件に対して耐久性がある役に立つ難燃性に到達するために、十分に活性しない(E.D.Weil,S.V.Levchick,Flame Retardants for Plastics and Textiles,Hanser,Cincinnati,OH,pp.199−201(2009))。例えば、U.S.Patent 7,504,449は、ATOを有し、アンモニウムポリリン酸くすぶり抑制剤が加えられることができる臭素化FR織物処方を教示している。
U.S.Patent 8,524,125は、多価金属と強リン酸のアンモニウム塩を含む水不溶性錯体を備えるくすぶり抑制化合物の準備を教示している。1つのそのような化合物は、TexFRonTM AG、アルミニウムアンモニウムポリリン酸塩であり、AlASP(アルミニウムアンモニウム強リン酸)としても知られている。TexFRonTM AGは織物の抗くすぶり剤として用いられた(例えば、WO08/027536,WO12/061373またはWO2007/096883参照)。アンモニウムポリリン酸塩(APP)およびメラミンポリリン酸(MPP)は窒素の対イオンを含む他の無機ポリリン酸塩類であるが、ともに、低い加水分解安定性を有し、要求される洗濯および湿度条件に対する耐久性のある利用にそれらを適さないようにする。
織物への利用への使用に適したアンチモンフリー臭素化FR組成物を開発するために、長年多くの試みがなされてきているが、成功はなく、同時に、ATOの量が低下されることができるいくつかの場合において、それは、いまだかつて完全に回避されていない。
より具体的には、今まで、アンチモンフリー臭素化FR組成物は織物の利用、特に洗浄耐久性を要する織物の利用のために準備されていない。
本発明は、安定で、耐久性のあるアンチモンフリー臭素化FR組成物の成功した準備、織物の用途における難燃剤としてのそれらの使用、およびこの出願の結果として得られた布地を意外にも開示する。
特に、本発明者らは、現在、
− 臭素化FR
− アモルファス有機リン酸塩難燃剤 および
− 窒素および無機リンの源である難燃剤
を含むアンチモンフリー難燃剤の処方のシリーズを開発してきており、この源はアモルファス化合物である。
様々な布地において、これらの処方は、織物の用途に適していることが見つけられ、それらのいくつかは、多くの洗浄サイクルの後、それらの高い効率性が保持される。
これに対して、比較例12に例示されるように、発明者らが対応するアンチモンフリー2成分難燃剤システムを準備し、それらを、綿100%および綿−ポリエステル布地のような布地に適用した際、洗濯前でさえも、それらは全て難燃性テストに失敗した(表32を参照)。
特に、下記の2成分のアンチモンフリー難燃剤システムはいずれも織物にあて物を当てる利用において成功しなかった:
臭素化FRおよび有機リン酸塩(処方1aおよび1d、それぞれ、有機リン酸塩が臭素化FRの一部の場合または有機リン酸塩が外部の場合);または
無機リン酸塩および窒素の源であるアモルファス化合物を有する有機リン酸塩FR(処方1b);または
無機リン酸塩および窒素の源であるアモルファス化合物を有する臭素化FR(処方1c)、
一実施例において、同じ分子に、有機PとBrの両方を有するFRトリス(トリブロモネオペンチル)リン酸塩(FR−370,TexFRon 3000)がATOなしでならびに窒素および無機リンの源であるアモルファス化合物なしで(比較例12参照)、100%PETおよび50/50綿/PET布地に対して試みられたが、それは失敗した。しかしながら、ちょうど10重量%のTexFRon AGとともに同じアンチモンフリーシステムを使ったとき(表5の処方18参照)、良好な難燃性が得られた(実施例8Jおよび11A参照)。
これらの結果は、臭素化FR類が含まれる場合の織物の難燃性を達成するために、酸化アンチモンが必要不可欠であるということを、難燃性の分野における一般知識に補足する。
新しく開発されたアンチモンフリー3成分システムの1つの重要な利点は、最終の織物および布地にとって、比較的低い臭素含有量および低いバインダー濃度においてでさえ、役に立つことを見せてきたことである。実際、布地の4重量%の臭素含有量は、ASTM6413,NFPA701可燃性テストに合格するのに十分であったが、ATOがない、臭素化FR類単独は、標準的に20%超のBrという、実際の最終加工織物にとって不可能な高い充填剤を必要とする。
それゆえに、本発明の一側面によれば、今、
a)臭素化難燃剤と、
b)有機リン含有難燃剤、および
c)窒素および無機リンのアモルファス源を含む難燃剤
を含み、この有機リン含有難燃剤は不規則な構造の有機リン酸塩である。
ここで用いられるように、用語“難燃剤”は、ここでも、“火炎遅延剤”、“燃焼耐久剤”および“火炎耐久剤”と区別しないで用いられ、低エネルギー燃焼にさらされた時に、発火する物質の性質を減らしたり、取り除くことを可能にする化合物、組成物または処方を示す。
以下に詳述される多くの例に教示されるように、発明者らは今、安定したおよび効率的な難燃性組成物が、臭素化FR類、アモルファス有機リン酸塩類および窒素および無機リンの源である難燃剤アモルファス化合物の3成分の組み合わせを用いて準備されることができ、酸化アンチモンの使用が完全に避けられることができることを示してきた。
上記の背景セクションで説明されたように、アンチモンフリー臭素化FR組成物を準備するために、多くの試みがなされてきており、本発明者らは、今、初めて、完全にアンチモンフリーだが、比較的少量の添加物およびバインダー含有量において織物への適用に適しているため、布地の織地のおよび審美的な性質を保持する組成物を発明した。驚くべきことに、これらの臭素化FR3成分組成物についても、比較的少量の添加物において、完全にアンチモンフリーの状態で、高い洗浄耐久性を要する織物の用途に適していることも見つけられた。
このようにして、本発明の好ましい実施形態によれば、この組成物は、実質的にアンチモンフリー組成物であり、または、アンチモンフリー組成物である。
用語“実質的にアンチモンフリー”は、Sb:Brのモル分率が、1:12より低い量におけるアンチモン含有組成物を言い、より好ましくは1:15より低く、より好ましくは1:20より低く、より好ましくは1:50より低く、例えば、扱われる繊維製品の5重量%未満の三酸化アンチモンを含む。
ここで用いられる用語“アンチモンフリー”は、具体的に、アンチモン(アンチモン元素として、またはアンチモン含有合金、化合物または他の似たような物質)が添加されない組成物を言い、FR組成物に現在アンチモンは、微量化合物または0.1重量%以下の不純物としてのみ含まれている。
本発明の難燃剤組成物の第1化合物は臭素化難燃剤である。
ここで用いられる用語“臭素化難燃剤”は、燃焼を妨げるために可燃性物質に加えられてもよい臭素元素を含有するあらゆる有機化学物質を意味する。
ここで用いられるように、用語“可燃性物質”は、低エネルギー火炎にさらされた場合に、容易に発火し、有益に、難燃剤処方により(全体的にまたは部分的に)被覆されることができる表面を有する物品を示す。例示される可燃性物質または物品は、限定されず、織物、家具、おもちゃ、およびより多くのものが含まれる。
ここにおいて記載され、有益に利用されることができる難燃剤を使うのに好ましい可燃性物質は、繊維製品である。
好ましくは、処方が繊維製品に利用されることが意図される場合において、難燃剤は織物への使用に適切なように選択され、臭素化FRは、標準織物可燃性テストに合格する臭素化FRであり、さらに、
・環境面および生理学的に安全である
・布地と相性が良い
・布地の審美的におよび織地の性質にダメージを与えない、および、
・洗浄およびクリーニング耐久性がある
ように選択される。
本発明の状況での使用に適した臭素化難燃剤の代表例は限定されず、
・ヘキサブロモシクロドデカン、トリス(トリブロモネオペンチル) リン酸塩などのBr含有脂肪族または脂環式炭化水素;
・デカブロモジフェニル エタン、ヘキサブロモベンゼン、1,2−ビス(2,3,4,5,6−ペンタブロモフェニル)エタン、エチレン ビス(2,3,4,5,6−ペンタブロモフェニル)エタン、エチレン ビス(ペンタブロモジフェニル)、ペンタブロモベンジル アクリレート、エチレンビステトラブロモフタルイミド、デカブロモジフェニルオキサイド テトラデカブロモジフェノキシ ベンゼン、オクタブロモジフェニル エーテル、2,3−ジブロモプロピル ペンタブロモフェニル エーテルおよび類似物などのBr含有芳香族化合物;
・テトラブロモビスフェノール A、テトラブロモビスフェノール A ビス(2,3−ジブロモプロピル エーテル)、テトラブロモビスフェノール A (2−ブロモエチル エーテル)、テトラブロモビスフェノール A ジグリシジル エーテル、テトラブロモビスフェノール A ジグリシジル エーテルの付加物およびトリブロモフェノールなどの臭素化ビスフェノール類およびそれらの誘導体;
・テトラブロモビスフェノール A ポリ炭酸塩 オリゴマーならびにテトラブロモビスフェノール A グリシジル エーテルおよびブロモビスフェノールの付加物のエポキシオリゴマーなどの臭素化ビスフェノール誘導体のオリゴマー類;
・エチレン ビステトラブロモフタルイミドおよびビス(2,4,6−トリブロモフェノキシ)エタンなどの臭素化芳香族化合物;
・臭素化アクリル系樹脂;エチレン ビスジブロモノルボルナン ジカルボキシイミド、
・臭素化ポリスチレン類(例えばICLのFR−803)、臭素化炭酸塩オリゴマー類(BCOs)、臭素化エポキシオリゴマー類(BEOs)、臭素化ポリアクリレート類(ポリペンタブロモベンジル アクリレートなど、ICLのFR 1025)、臭素化ポリブタジエン(ICLのFR122Pなど)などの臭素化ポリマー類。この群の追加の例は、独占所有権のあるEmerald InnovationTM 1000およびTexFRon Pであり、ともに、独占所有権のある臭素化ポリマー類であり、後述の実施例のセクションで例示されている。
表5と織物可燃性保証テストに見られるように、臭素化FR類の広い範囲が本発明のFR組成物の一部としてテストされ、全て、可燃性テストに成功して合格し、このように、臭素化FRのあらゆるグループの本発明の組成物の利用性を示している。
さらに、本発明の臭素化FRは、いくつかの適切な臭素化FR類の混合物を備えることができることが、さらに以下で示され、例示されている。例えば、TexFRon 4002は、実際、2,2’−[(1−メチルエチリデン)ビス[(2,6−ジブロモ−4,1−フェニレン)オキシメチレン]]ビスオキシラン ポリマー、2,2’,6,6’−テトラブロモ−4,4’−イソプロピリデンジフェノールおよび2,4,6−トリブロモフェノールの組み合わせである。
表5と保証する実施例に見られるように、臭素化FRは、FR組成物の約35重量%〜約90重量%の範囲の濃度において使用されることに成功している。より好ましくは、この濃度範囲は、FR組成物の約60重量%〜約80重量%である。
上記で示されているように、本発明の難燃剤組成物における第2必要要素は、有機リン含有難燃剤である。
“有機リン含有難燃剤”の用語は多くの化学的な群を包含することで知られているが、それは、本発明の状況において、有機リン酸塩類の群のみを言うように使われる。
ここで使われる用語“有機リン酸塩”は、リン酸のまたはポリリン酸、すなわち、[(HO)PO]の一般的な分子構造を含む化合物類のあらゆる化合物または混合物を言い、それは少なくとも、1つの水素原子が、有機残留物と取り換えられており、nは1〜約10の数である。このようにして、本発明の有機リン酸塩は、モノリン酸またはポリリン酸として由来することができ、リン酸残留物は共有結合されている。
ここで用いられているように、用語“有機残留物”と区別しないで用いられる用語“有機グループ”は、(炭素および水素以外の酸素、窒素、硫黄、珪素およびハロゲン類などの選択的な元素を有する)炭化水素グループを意味し、それは、脂肪族グループ、環式化合物グループ、または脂肪族および環式化合物グループの組み合わせ(例えば、アルカリルおよびアラルキルグループ)として分類される。
用語“脂肪族グループ”は、飽和または不飽和鎖状または枝状炭化水素グループである。この用語は、例えば、アルキル、アルケニルおよびアルキニルグループを含んで使われる。用語“アルキルグループ”は、例えば、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル、ヘキシル、ヘプチル、ドデシル、オクタデシル、アミル、2−エチルヘキシル、および類似物を含む飽和鎖状または枝状炭化水素グループを意味する。用語‘アルケニルグループ’は、1以上の炭素−炭素二重結合を有する不飽和鎖状または枝状炭化水素を意味する。用語“アルキニルグループ”は1以上の炭素−炭素三重結合を有する不飽和鎖状または枝状炭化水素グループを意味する。用語“環式化合物グループ”は、脂環式化合物グループ、芳香族グループまたはヘテロ環式化合物グループとして分類される閉環炭化水素グループを意味する。用語“脂環式化合物グループ”は、脂肪族グループの性質に似ている性質を有する環式化合物炭化水素グループを意味する。用語“芳香族グループ”または“アリールグループ”は、単−または多核芳香族炭化水素グループを意味し、その範囲のアルカリルおよびアラルキルグループを含む。用語“ヘテロ環式化合物グループ”は、環の1以上の元素が炭素以外(例えば窒素、酸素、硫黄など)である閉環炭化水素を意味する。
本発明に適した好ましい有機リン酸塩の有機残留物は、分子当たり、1〜約110の炭素原子を有するものである。
有機残留物は、エステル結合によりリン原子と結合されている。それゆえに、用語“有機リン酸塩類”は、時々、用語“有機リンエステル類”と区別なしに用いられてもよい。
適切な有機残留物の例は限定されないが、メチル、エチル、ブチル、ヘキシル、ネオペンチル、フェニルを含む。
本発明に適した有機リン酸化合物のいくつかの例は、限定されないが、トリフェニル リン酸塩 (TPP)、レゾルシノール ビス(ジフェニルリン酸塩) (RDPまたはRDP−HP)、ビスフェノール A ジフェニル リン酸塩 (BADP)、トリクレシル リン酸塩(TCP);トリス (2−クロロイソプロピル) リン酸塩、2−エチルヘキシル ジフェニル リン酸塩、(t−ブチルフェニル ジフェニル リン酸塩、ビス(t−ブチルフェニル) フェニル リン酸塩 トリ (t−ブチルフェニル)リン酸塩などの)ブチル化トリフェニル リン酸 エステル、トリス−イソブチル化トリフェニル リン酸塩(TBPP)、トリス (1−クロロ−2−プロピル) リン酸塩 (TCPP)およびトリス (1,3−ジクロロ−2−プロピル)リン酸塩 (TDCPP)である。
好ましくは、有機リン酸塩難燃剤はレゾルシノール−ビス(ジフェニルリン酸塩) (RDP) トリス (2−クロロイソプロピル) リン酸塩 (Fyrol PCF)、2−エチルヘキシル ジフェニル リン酸塩、ブチル化 トリフェニル リン酸塩 エステルを含む群から選ばれる。
より好ましくは、有機リン酸塩難燃剤は、レゾルシノール−ビス(ジフェニルリン酸塩)(RDP)である。
織物における使用において、有機リン酸塩は、例えば、液体または非結晶(アモルファス)固体の不規則な構造を有さなければならないことが本発明者らにより見つけられてきている。有機リン酸塩がアモルファスでない場合、それは、室温で結晶化するかもしれず、これは、布地の性質にダメージを与え、処理された布地の難燃性に不利な影響を与える。
例えば、ヒドロキノン ビス ジフェニル リン酸塩(Sol−DPTM)は、抗くすぶり剤として用いられる有機リン酸塩であり、織物の最後の方の処理(“ブルーミング”と呼ばれる)から移動する傾向にある。これは、その傾向に関連し、より多くのアモルファスRDPにより分けられず、室温において融解物から個別の結晶に再結晶し、それゆえに、Sol−DPTMは、本発明における使用に適さない。
それゆえに、本発明の好ましい一実施形態によれば、有機リン酸塩は、不規則な構造を有する有機リン酸塩である。
用語“不規則な構造”は、液体構造と、“アモルファス固体”構造の両方を意味し、化合物のあらゆる非結晶構造を含む。
ここでおよびしばしば文献で用いられるように、用語アモルファス、非結晶、ガラス質の、およびガラス状の、は、固体に関して区別なく用いられ、X線アモルファスであるあらゆる固体物質を含む。
実際、特定のFRがアモルファスか否かを決定するために、FRの水性分散が準備され、薄膜が基材に適用され、融解され、その際に冷却することができる。得られたフィルムは、視覚的に肌理を詳しく調べられる。もしそれが、壊れておらず、表面が粗くなければ、それは、アモルファスだと考えられる。言い換えると、アモルファスリン酸塩または無機リン酸塩および窒素の源となるアモルファス化合物は、融解された後、再結晶しないことが予期される。
有機リン酸塩が液体またはアモルファス固体などの不規則構造であるという要求が与えられると、多くの場合の有機残留物は、炭水化物、タンパク質、ペプチドまたは脂質であるはずがないことは明らかである。
有機リン酸塩は、FR組成物の約15重量%〜約50重量%の範囲の濃度において用いられる。より好ましくは、有機リン酸塩は、FR組成物の約30重量%〜約40重量%の範囲の濃度において用いられる。
有機リン酸塩および臭素化FRは同じ分子の中に存在できることが分かってきている、すなわち、臭素化リン酸エステルである。例えば、臭素化FRトリス(トリブロモネオペンチル) リン酸塩 (FR−370)は、実際、有機リン酸塩でもあり、本発明に適していることが分かってきている(表5の処方18および洗濯前後の実施例8Jと11Aにおける各可燃性の結果を参照)。
この場合において、有機リン酸塩の重量濃度はそれぞれ測定されておらず、臭素化FR濃度の一部として考慮される。例えば、表5の処方18において、臭素化FR濃度 (トリス(トリブロモネオペンチル) リン酸塩、FR−370、TexFRon 3000)は90重量%であると記載している。
このようにして、本発明の他の側面によれば、提供される難燃剤組成物は、
I.臭素化リン酸エステル、
II.窒素および無機リンの源である難燃剤
を含み、前記源はアモルファス化合物である。
織られた50%−50%綿ポリエステル布地上およびナイロン布地上(それぞれ実施例8Jおよび11B)の処方18の炎を上げないで燃えた後は、アモルファス有機リン酸塩の外部の源を含む処方に比べてより高かったことは注意されるべきである。これは、おそらく、内部のリン原子(TexFRon 3000 (FR−370)の約3重量%)にのみ由来した、他の処方に比べてより低い効率となる有機リン酸塩の比較的低い濃度によるものである。
実施例のセクションに見られるように、本発明の難燃剤組成物に存在することが必要な第3要素は、窒素および無機リンの源である難燃剤であり、この源は、アモルファス化合物である。
用語“無機リン”は、第3FR化合物のアモルファス化合物の中の無機リンを言い、存在物HPO、HPO 、およびHPO −2に存在するリンを意味すると理解されるが、水素は、有機グループに置き換えられない。
窒素および無機リンの源であるアモルファス化合物は1以上の窒素原子を含んでも良い。
窒素原子は、対イオンまたはあらゆる他の窒素含有存在物の部分の形態であることができる。あらゆる特定の理論に縛られることなしで、このアモルファス化合物の中の窒素の存在は、要求される難燃性および耐久性に到達するために必要である(上記のWeilおよびLevchickも参照)。
このようにして、本発明は、ここで言われる“窒素および無機リンの源”すなわち、上記に定義された無機リンおよび上記においても定義された1以上の窒素原子の両方を含む化合物を必要とする。
好ましくは、窒素および無機リンの源であるアモルファス化合物は、無機リン酸塩である。用語“無機リン酸塩”は、上記で定義されたあらゆる有機リン酸塩類を含まない。
それゆえに、本発明のより好ましい一実施形態によれば、窒素および無機リンの源がアモルファス無機リン酸塩であるここに記載された組成物が提供される。
用語“無機リン酸塩”は、金属またはアンモニウムカチオンおよびリン酸イオン(HPO 、HPO 2−、PO 3−およびそれの組み合わせ)を含む塩を言う。用語“無機リン酸塩”は、RDPのような有機的に結合したリン酸塩から、これらの形態を区別するために用いられる。
本発明のより好ましい一実施形態によれば、窒素源は、この無機リン酸塩の対イオンの一部を形成する。より好ましくは、この窒素対イオンはアンモニウムグループである。
本発明の他のより好ましい実施形態によれば、窒素源は、尿素、メラミンおよびグアニジンなどの窒素化合物である。
窒素含有カチオン類を有するリン酸の塩、例えば、アンモニウムリン酸塩、窒素含有カチオン類を有するジ−またはポリリン酸塩または強リン酸塩、例えば、アンモニウムポリリン酸塩、窒素化合物、例えば、尿素、メラミン、およびグアニジン誘導体、は全てこの目的に適している。
本発明に適した窒素および無機リンの源のいくつかの特定の実施例は、限定されないが、アンモニウムリン酸塩、メラミンリン酸塩、メラミンピロリン酸塩、メラミンポリリン酸(MPP)塩、アンモニウムポリリン酸(APP)塩および多価金属とアンモニウム強リン酸の錯体またはそれの混合物を含む。
実施例7Dと7Eに見られることができるように、窒素および無機リンの源がアンモニウムポリリン酸塩(APP)およびメラミンポリリン酸塩(MPP)である処方により取り扱われた50%−50%ニット地の綿−ポリエステル織物が洗濯前の優れた難燃性の性質を与えた:それは、0秒炎を上げて燃えた後、2〜3秒炎を上げないで燃えた後、9〜11cmの長さ焦げ、とても理に適った添加物の全ては、31〜55%の範囲であった。
窒素と無機リンの源がAlASPであったとき、これらの難燃剤の性質は大規模な洗浄の後でさえも保持されることがさらに見つけられ、それによって、本発明の難燃剤組成物を、耐久性のある難燃剤組成物にする。
本技術において知られるように、織物の用途において、抗くすぶり剤としてアンモニウムポリリン酸塩類(APP)の金属錯体の使用が、洗濯工程への低定着により、実質的に限定されてきている。織物に適用されるとき、アンモニウムリン酸塩添加物は1または数サイクルの洗浄の間に洗い落される。この物質が一旦落とされると、長引かされたくすぶりにより、可燃性テストに失敗する。
洗濯の間のアンモニウムポリリン酸塩(APP)の不安定性が、洗濯条件(各サイクルにおける基本のpHおよび大量の水)の下の水の中のアンモニウムポリリン酸塩類の高い溶解性によるものであり、それは、さらに、その加水分解により増大されることが提案されている。
それゆえに、アンモニウムポリリン酸塩(APP)は、カーテン、カーペット、おもちゃ、壁の布、装飾的な織物、マットレスおよび自動車などの内張りなどの洗浄耐久性を必要としない織物FR用途にのみ適切である。
さらに以下の実施例に見られるように、アモルファスだけでなく、本質的に非水溶性であり、非加水分解性である無機リンおよび窒素の源を選択することにより、耐久性のあるアンチモンフリー難燃剤組成物を形成することが今、可能になってきている。上記のアンモニウムポリリン酸塩(APP)は、アモルファスであるが、水溶性であり、すぐに加水分解し、それゆえに、耐久性の用途の部分には適さない。
本技術によく対応できるように、織物は、“耐久性がある”と考えられる、それがその性質の目立った変化を有することなしで、5サイクルの洗浄に耐えれば。本実施形態の処方により処理された物質は、6、さらに30の洗浄サイクルの洗浄固定により特徴づけられた。
ここで用いられる用語“本質的に非水溶性”は、室温において、0.0213g/L未満の溶解性を言う。
用語“非加水分解性”は、水とすぐに反応しない共有結合を有する化合物を言う。本発明の状況において、窒素および無機リンの源は、時間をかけても溶液に、リン酸を解放しない無機リン酸塩である。実際、水性条件において保たれ、およびpH変化がないことが、少なくとも90日間検知されれば、本発明の無機リン酸塩は、非加水分解性であると分類されることができる。
この2つの目的のためにテストされた商業的な化合物、TexFRon AGなどや、メラミンポリリン酸塩は、耐久性を要する用途に特に適していることが見つけられた。
メラミンポリリン酸塩は、アモルファスであり、水に不溶であり、数回の洗浄の後においてのみ、加水分解が起きる。それゆえに、本発明の好ましい一実施形態によれば、窒素および無機リンの源は、メラミンポリリン酸塩(MPP)である。メラミンポリリン酸塩(MPP)は、可燃性テストにおいて、良好であったが、少なくとも30洗濯サイクルの耐久性を生じさせるTexFRonとは対照的に5洗濯サイクルのみであった。
それゆえに、メラミンポリリン酸塩(MPP)は、カーテン、カーペット、テント、寝袋、おもちゃ、壁の布、装飾的な布、マットレスおよび自動車などの内張りなどの非耐久性と耐久性の条件を要求する織物の用途に用いられてもよい。
上記のように、TexFRon AGは、独占所有権のあるアルミニウムアンモニウム強ポリリン酸塩(ALASP)であり、強リン酸の金属錯体の分類に属し、準備と用途は、U.S.Patent 8,524,125に記載されている。
それゆえに、本発明の好ましい一実施形態によれば、無機リン酸塩は、多価金属およびアンモニウム強リン酸の錯体である。U.S.Patent 8,524,125に示されるように、この錯体は、少なくとも60重量%の量のPO 3−を含む。
ここで定義される用語“金属錯体”は、強リン酸と1以上の金属イオンの間で形成される錯体を言う。あらゆる特定の理論に縛られることなしに、錯体における金属イオンは、ポリリン酸構造において、負に帯電しているグループおよび/または他の機能的グループと相互作用すると推測される。
この効果のために、好ましくは、金属は多価金属、すなわち、1より大きい原子価を有している。ここで用いられるように、および、本技術でよく知られているように、原子価は、電子軌道の重なりにより、他の物質と、相互作用に用いられることができる物質における電子の数として定義される。
本発明のより好ましい実施形態によれば、多価金属は、好ましくは、二価金属または三価金属である。
例示される二価金属は、限定されないが、カルシウム、銅、鉄、マグネシウム、マンガン、亜鉛およびコバルトを含む。
好ましくは、二価の金属はカルシウムである。
例示される三価の金属は、限定されないが、アルミニウムと鉄である。
好ましくは、三価の金属はアルミニウムである。
ここで用いられるように、フレーズ“強リン酸”は、ここで、SPAとして短縮され、ポリリン酸組成物における構成の共通の定義に基づき、少なくとも82%Pを含むオルトポリリン酸およびポリリン酸のあらゆる混合物を含む。好ましくは、強リン酸は、少なくとも83%のPを含む。Pのこれらの水準は、30%までオルトリン酸を含む強リン酸(82%P)および12%までオルトリン酸を含む強リン酸(83%P)に対応する。
用語“オルトリン酸”は、本技術においても知られており、ここにおいて、モノリン酸と言われ、HPOと言われる。
用語“ポリリン酸”は、酸素の代わりの配列において、鎖状(非環式とも呼ばれる)にまたはリング構造における2以上のリン原子を有する化合物を言う。非環式リン酸に共通に用いられる実験式は、Hn+23n+1であり、n=2の場合、その種は共通にピロリン酸として知られるが、n=3の場合は、その種は共通にトリポリリン酸と呼ばれる。例えば、Pを79.7%含むポリリン酸は、平均の式がHであるが、実際には約18%のHPO、約42%のH、約23%のH、および約17%以上のポリリン酸類を含む。
アンモニウムポリリン酸(APP)およびメラミンポリリン酸(MPP)に対して、アルミニウムアンモニウム強リン酸(AlASP)などのアンモニウム強リン酸の金属錯体も高い非加水分解性であり、おそらく、非常に長い鎖サイズによる。例えば、本発明者らは、AlASP(TexFRon AG)の水性スラリーが、明らかなpH変化なしに、5年以上の間戸棚に置かれてきたことを注意してきた。
確かに、実施例6−11に示されるように、TexFRon AGは、本発明のアンチモンフリー臭素化難燃剤組成物を得るために必要とされている窒素および無機リンの源として上手く役立てることが、今、見つけられてきている。TexFRon AGを含む処方は、多くの回数の洗浄サイクルに耐えることができ、それは、アモルファス、非水溶性および非加水分解性の無機リン酸塩の良い例であることがさらに示されてきている。
臭素化FRおよびALASPを含む組成物が過去に準備されてきたにも拘わらず(例えばテトラブロモビスフェノール A ビス(2,3−ジブロモプロピル エーテル (FR−720)およびWO2009/093234のALASP)、アンチモンの使用なしでそれらを準備することは不可能であることおよびそれらはアンチモンとハロゲンを1:1〜約1:6含んでいたことは注意すべきことである。
このようにして、本発明の好ましい一実施形態によれば、アモルファス化合物である窒素および無機リンの源を含む耐久性のある組成物が今提供されており、それは、室温において非水溶性および非加水分解性である。
さらに後述の実施例のセクションに見られることができるように、窒素および無機リンの源としてTexFRon AGを含む処方の用途(例えば、表5の処方2〜14およびその用途を保証している)は、優れた難燃性を生じさせ、少量の添加物であり、30洗浄サイクルの後でさえも難燃性が保持される。
TexFRon AGおよびメラミンポリリン酸塩(MPP)の両方は、抗くすぶり剤として知られている。
これより後で用いられる用語“くすぶり”は、“炎を上げて燃えた後”または“炎を上げないで燃えた後”として、本技術においても知られ、明らかな炎が消された後に続く燃焼をいう。ここにおいて、“くすぶり抑制剤”または“SS”または“抗くすぶり剤”として区別なく言及されるフレーズ“くすぶり抑制剤”は、それゆえに、もはや炎にさらされていない後において、物質が燃える傾向を減らす、または除く化合物または組成物を記載する。
現在知られている難燃剤のいくつかは、くすぶりの抑制も及ぼすかもしれず、それゆえに、さらに、くすぶり抑制剤と言われる。
窒素および無機リンの源であるアモルファス化合物は、組成物の10重量%〜30重量%の範囲である。しかしながら、実施例に示されるように、10重量%の量は、要求される難燃性に到達するのに十分であった。この化合物の付加的な量は、FR組成物の性質を高めるように見えず、それゆえに、可能であるが、必要ではない。
本発明の適切なFR組成物を準備する際に、様々な化合物の各量は、組み合わせのあらゆる数においてセットされることができ、臭素化FRは、FRの全重量の約35重量%〜約90重量%の範囲の濃度であり、有機リン酸塩は、FRの全重量の約15重量%〜約50重量%の範囲の濃度であり、窒素および無機リンの源であるアモルファス化合物は、FRの全重量の10重量%〜30重量%の範囲の濃度である。
好ましい一実施形態によれば、要素3、すなわち窒素および無機リンの源は、FR全重量の約10重量%にセットされ、このようにして、他のFR化合物類(要素1:臭素化FRおよび要素2:不規則構造の有機リン酸塩)の全体の重量%をFR全重量に対して90%にセットする。例えば、処方#3,4,9〜14および16〜17は、FR全重量の10%が窒素および無機リンの源であり、FR全重量の60%が臭素化FRであり、FR全重量の30%が有機リン酸塩である組成物を教示している。他の実施例において、処方#8は、FR全重量の10%が窒素および無機リンであり、FR全重量の75%が臭素化FRであり、FR全重量の15%が有機リン酸塩である組成物を教示している。
他の好ましい実施形態によれば、要素3、すなわち、窒素および無機リンの源は、FR全重量の約20重量%にセットされ、このようにして、他のFR化合物類(要素1:臭素化FRおよび要素2:不規則構造の有機リン酸塩)の全体の重量%をFR全重量に対して80%にセットする。例えば、処方#5は、FR全重量の20%が窒素および無機リンの源であり、FR全重量の50%が臭素化FRであり、FR全重量の30%が有機リン酸塩である組成物を教示している。
また、他の好ましい実施形態によれば、要素3、すなわち、窒素および無機リンの源は、FR全重量の約25重量%にセットされ、このようにして、他のFR化合物類(要素1:臭素化FRおよび要素2:不規則構造の有機リン酸塩)の全体の重量%をFR全重量に対して75%にセットする。例えば、処方#6および7は、FR全重量のそれぞれ24%および23%が窒素および無機リンの源であり、一の場合(処方#6)において、FR全重量の38%が臭素化FRであり、FR全重量の38%が有機リン酸塩であり、他の場合(処方#7)において、FR全重量の35%が臭素化FRであり、FR全重量の42%が有機リン酸塩である組成物を教示している。
付加的な組み合わせは可能であり、当業者により、容易に決定される。
臭素化FRは、有機リン酸塩としても働くことにさらに注意されるべきであり、この場合において、臭素化FRの量は、窒素および無機リンの源の量を完全なものにする。例えば、処方#18は、窒素および無機リンの源を10%と、有機リン酸塩でもある臭素化FRを90%含む。
前のセクションから理解されるように、ここで、“難燃剤組成物”の内容で用いられる用語“組成物”は、難燃剤の性質を有するあらゆる化合物および/または化合物の組み合わせを言う。
難燃剤組成物は、選択的に、キャリアおよび付加的な非FR成分を含んでもよく、それは、典型的に組成物を安定させるために用いられる。
それゆえに、本発明の他の側面によれば、本発明のあらゆる組成物を含む難燃剤処方および水性キャリアが今、提供される。
好ましくは、この処方は、織物被覆用途である。
ここで用いられる用語“水性キャリア”は、溶媒として用いられるのに適した水および/またはあらゆる水溶性物質を意味する。
ここで用いられる用語“処方”は、上記で定義された組成物を言い、それは物質の上でのその利用を容易におよび/または可能にするために処方される。このようにして、ここで用いられる難燃剤処方は、典型的に、上記で定義された難燃剤組成物と、キャリアと、バインダー、FR共力剤および付加的なFR類、非FR付加物などの選択的な付加物と、を含む。
本発明の付加的な好ましい実施形態によれば、ここに記載された処方は、さらに、湿潤剤および/または増粘剤を含む。これらの物質は、典型的にそれぞれ5重量%までの量が添加される。
適切な湿潤剤、分散剤および増粘剤の例は、織物難燃性の分野において知られており、当業者によれば容易に決定できる。
付加的な化合物は、その色、流動性、pHなどを修正するために処方に加えられる。織物における共通する付加物のいくつかの非限定的な例は、界面活性剤、消泡剤、保存料、安定化剤、結合剤、増粘剤、湿潤剤、懸濁化剤、pH緩衝剤、防しわ剤、金属イオン封鎖剤、洗剤、染料および色素を含む。選択的により液体キャリアが処方に加えられる。
それゆえに、本発明の好ましい一実施形態によれば、難燃剤共力剤、くすぶり抑制剤、界面活性剤、消泡剤、保存料、安定化剤、結合剤、増粘剤、湿潤剤、懸濁化剤、pH緩衝剤、防しわ剤、金属イオン封鎖剤、洗剤、染料、色素およびそのあらゆる混合物からなる群から選ばれる1以上の付加物をさらに含む難燃剤処方が今提供されている。
この処方は、好ましくは実質的にアンチモンフリーの処方である。
より好ましくは、この処方はアンチモンフリーの処方である。
表5に教示された処方の乾燥固体の含有量、40〜50重量%の範囲は、処方の一部を形成する固体全ての全量であることは明らかにされるべきである。これは、臭素化難燃剤(BrFR類,要素1)を24〜40%の範囲の量で、有機リン酸塩(要素2)を10〜15重量%の範囲の量で、窒素および無機リンの源(くすぶり抑制剤として働く要素3)を1〜6重量%の範囲の量で、バインダー固体を5重量%〜10重量%の範囲の量で、分散剤を5重量以下含み、さらに、湿潤剤、増粘剤などの処方に加えられる他の個体化合物も含む。
繊維製品にこれらの処方の利用が与えられるが、それらが、布地から落ちず、布地の表面によく付着するために、FR被覆の一部として用いられる様々な難燃剤固体の粒子は、平均の織物の繊維の大きさ(約4ミクロン)より小さいことが必要である。
好ましくは、難燃剤粒子(全ての3つの要素)のd99は、45ミクロンより小さいことが必要である。これらの粒子は、組成物のあらゆる固体化合物の乾燥ミルまたはウェットミルにより得られ、粗い難燃剤要素1〜3である。
本発明は、織物および布地の使用が意図されているため、本発明の処方は、好ましくは水性分散として準備され、利用されることが好ましい。
それゆえに、本発明の他のより好ましい実施形態によれば、本発明において教示された処方は、水性分散の形態による。
ラテックスとしても知られる用語“水性分散”は、本発明の目的のために、水などの水性キャリアにおける難燃剤組成物の分散を意味すると理解される。水性分散は、たいてい、20重量%〜40重量%の範囲の固体の濃度により特徴付けられる。固体濃度は、難燃剤(FR)、バインダー、分散剤、難燃剤共力剤、くすぶり抑制剤、湿潤剤、増粘剤などの水性キャリアではない処方の全ての要素を含む。
ここで用いられる用語“分散”は、一相が、一般的に、実質的に、典型的に、バルク物質に分布された細かく分けられた粒子と、“分散された”系の粒子と、バルク物質またはキャリアを含む。分散は、例えば、液体/液体形態(エマルジョン)および固体/液体形態(溶液、懸濁液またはコロイド分散)を含む
本発明の難燃剤の分散は、室温条件の下、少なくとも14日間の間、安定であることが見つけられたが、分散の沈殿または分離は観察されなかった。
これらの安定な分散を得るために、ここに記載された処方は、さらに、安定化剤(ここでは、“懸濁化剤”または“増粘剤”とも区別なく呼ばれる)を含んでもよい。安定化剤の使用は、FR処方の安定性および均質性に寄与する。増粘剤は、処方の準備の間、最終要素として加えられる。
本発明の状況における使用に適した安定化剤および/または懸濁化剤および/または増粘剤の例は、限定されないが、アクリル酸類、ナフタレンスルホン酸ホルムアルデヒド凝縮物ナトリウム塩などのアクリル酸エステルコポリマー中和されたポリカルボキシルナトリウム、アルギン酸塩類、セルロース誘導体およびキサンタンを含む。
いくつかの場合において、分散剤は処方の全重量の0.5重量%〜5重量%の範囲の量が加えられる。
好ましくは、分散剤は、Dispergator WA、AMP−95、Clorocontin NGDおよびTriton X−100(登録商標)、DisperByk 2010、Supragil WPを含む群から選ばれる。さらに好ましくは、分散剤は、Supragil WP(登録商標)とともに、Disperbyk 2010のような非イオン界面活性剤である。
本発明の好ましい実施形態によれば、ここに記載された処方はさらに、結合剤(ここでは、“バインダー”としても区別なく呼ばれる)を含む。バインダーの使用は、難燃剤組成物(ここでは、要素1,2および3)の分子の物質、ここでは繊維製品、への付着に寄与する。
ここに詳細に議論されるように、臭素化FR類は、典型的に、織物物質にそれらを付けるための大量のバインダーを要することが知られており、それは、典型的に、FR処方全体の約50重量%に届くかもしれない。そのような大量のバインダーは、高い添加物量を生じさせ、それは、さらに、上記で議論され、それは、例えば、布地を堅くするまたはそれらの色合いをあせさせるおよび布地の引き裂きおよびすりむきの強さの性質をさらに下げるかもしれないという結果を生じさせる織物の性質の低下を引き起こすため、好ましくない。不幸にも、高いバインダー含有もそれ自身の可燃性およびしたたりに寄与する。
ここに記載された処方は、比較的低濃度のバインダーの存在において、効果的に様々な物質に利用されることができることが、本発明者らによって、今、教示されてきている。表6〜31に見られるように、(添加物とFRの全量の間の相違として計算されている)乾燥付加物含有量は、約5〜10%である。これは、バインダーだけでなく、界面活性剤、時には粘着剤、湿潤剤なども含まれている。そして実際、バインダー濃度は、実により低く、布地の2.5〜5%の範囲である。
ここに記載された処方において使用されたバインダーは、難燃剤および処方における付加的な付加物と共存できるように選ばれ、特定の用途に依存する。
好ましくは、ここに記載された処方が、織物に適用される時に、選択されたバインダーは織物への使用に適しており、それゆえに、布地の審美的および織物の性質にダメージを与えず、(洗浄、乾燥、UV光などへの)耐久性があるように選ばれる。
織物への使用に適したバインダー類の代表的な例は、限定されないが、アクリレート類、ポリウレタン類、およびPVCである。好ましくは、ここに記載された処方に使用されるバインダーは、アクリレートである。
本発明の状況においてバインダー類としての使用に適したアクリレート類の例は、限定されないが、2−フェノキシエチルアクリレート、ポロポキシレート化2ネオペンチル グリコール ジアクリレート、ポリエチレン グリコール ジアクリレート、ペンタエリトリトール トリアクリレート、2−(2−エトキシエトキシ) エチル アクリレート、ブチル アクリレート、スチレン、および他の物質を含む。
以下の実施例6〜11に見られるように、本発明の処方は、処方が繊維製品に接触すること、および、それを加熱することを含む織物加工の分野において知られた方法により、織物物質に適用された。
このようにして、まだ、本発明の他の側面によれば、ここに記載された難燃剤処方を可燃性繊維製品に適用する方法が提供され、その方法は、
可燃性繊維製品をここに記載された難燃剤処方に接触させることと、
前記可燃性繊維製品を加熱すること、とを含む。
本発明のこの側面によれば、前記方法は、単純に、可燃性繊維製品物質が、ここに記載された難燃剤処方に接触することにより影響され、それによって、接触は、あらゆる産業的に容認可能な方法によって影響されることができる。FR処方接触の後において、物質は140℃〜180℃、好ましくは約160℃の温度に加熱され、それにより、温度は、難燃剤の融解温度および結合剤の硬化温度により影響される。硬化温度も、硬化時間および物質のタイプに関係する(160℃において、布地に約4〜6分)。
約145℃に加熱されるナイロンを除いては、他の布地は、少なくとも160℃に加熱する。
接触が影響される産業的に容認可能な方法は、例えば、FR処方を物質に、広げる、被覆する、あて物をする、浸す、プリントする、泡立たせる、および/または吹きかけることを含む。あて物をすることは、処方を織物物質に適用するために典型的に用いられ、織物が、FR処方を含むあて物を通して最初に通過され、その際に過多の処方を取り除くために、重いローラーの間において絞られる方法として定義される。ここに記載された方法は、例えば、染めている間または物質の製造の最終段階の間のいずれかにおいて影響されることができる。
後述の実施例のセクションで説明されているように、ここに記載された処方および方法はそれに適用される臭素化難燃剤処方を有する物質を提供するために、実践された。
したがって、本発明のさらなる側面によれば、可燃性物質およびそれに適用されるここに記載されたあらゆる難燃剤処方を含む物品の製造を提供する。
本発明の織物可燃性物質の可燃性は、ASTM D−6413により定義されている12秒発火テストにより決定され、織物の垂直火炎抵抗を測定するために用いられるテスト方法であった。この方法によれば、前もって決定された基準、たいていは、テストされた試料の“炎を上げて燃えた後の時間”、“炎を上げないで燃えた後の時間”および“焦げの長さ”によって、織物が、合格/不合格の論拠に分類される。
“炎を上げて燃えた後の時間”は、ここにおいて、および本技術において、バーナーが除かれた後に、試料が燃え続けている間の時間として定義される。
“炎を上げてないで燃えた後の時間”は、ここにおいて、および本技術において、炎が消された後に、試料が炎を上げずに燃えている間の時間として定義される。
“焦げの長さ”は、ここにおいて、および本技術において、炎にさらされた布地の縁から炎の影響を受ける領域の端までの距離として定義される。焦げは、熱分解または不完全な燃焼の結果として形成された炭素の残留物として定義される。
より、具体的には、もし、その平均“焦げ長さ”が7インチ(17.8cm)を超える、または個々の試料が10インチ(25.4cm)より長い“焦げ長さ”を有する場合には、織物は、12秒発火テストに失敗したと考えられる。織物物質の可燃性は、さらに、その“炎を上げて燃えた後の時間”および、その“炎を上げないで燃えた後の時間”により定義されてもよい。布地は、優れた難燃性を有してきたと考えられる、もし、その“炎を上げて燃えた後の時間”が、10秒以下ならば。布地は、より優れた難燃性を有していると考えられる、もし、その“炎を上げて燃えた後の時間”が5秒以下ならば。
選択的に、少ない“炎を上げないで燃えた後の時間”は平均であるため、好ましい“炎を上げないで燃えた後の時間”は、200秒未満であり、より好ましくは150秒未満である。しかしながら、可燃性の“合格/不合格”は、“炎を上げて燃えた後”および“焦げの長さ”のみによって定義される。
この方法を用いて、例えば、本発明のアンチモンフリー処方のあて物を当てた100%綿ニット布地、または100%ポリエステル布地または50−50%綿/ポリエステル布地または100%ナイロン布地は、“炎を上げて燃えた後”が0〜3秒(大部分は0〜1秒)という結果だった。
さらに、全てのテストされた布地における焦げの長さは、6.5cmであり、最も多くの場合において、15.5cmを超えなかった。
まださらに、“炎を上げないで燃えた後”は、3要素系の布地の全てのタイプにおいて、0〜2秒であった。
このようにして、本発明の一実施形態によれば、ここに記載された難燃剤繊維製品は、“炎を上げて燃えた後”の時間は、0〜3秒の範囲を有し、焦げの長さの大部分は、10〜17cmを有する。
以下の実施例のセクションにおいてさらに説明されるように、本実施形態のFR処方が様々な繊維製品に適用された時、“炎を上げて燃えた後の時間”、“炎を上げないで燃えた後の時間”および“焦げの長さ”として定義される布地の火炎抵抗が、布地が熱い湯および洗剤に接触された後でさえも、Home Laundring(AATCC technical manual/2001)のStandard Laboratory Practiceにより定義される数回の洗浄サイクルの間、得られ、保持された。実際、ここに記載されたFR処方により取り扱われた繊維製品の火炎抵抗性質は、扱われた布地が、実に30洗浄サイクルされた後であっても、保持された。
したがって、取り扱われた布地は、洗濯定着性を高めるために特徴付けられ、ここに記載された可燃性繊維製品が少なくとも5洗浄サイクルおよび実に30選択サイクルの耐久性を有することが示されてきている。
用語“洗浄定着性”は、ここにおいて、“洗浄耐久性”または“洗濯安定性”と区別なく用いられ、本発明の製粉された処方を有する取り扱われた物質の、Home Laundering(AATCC technical manual/2001)のStandard Laboratory Practiceに定義された少なくとも1回の洗浄サイクル後におけるその特徴的な燃焼抵抗および/または織地のおよび/または審美的な性質を保持する能力を言う。
上記の背景セクションで議論されたように、織物類が生活の全ての分野で用いられるため、織物の可燃性および織物のくすぶりは、主な懸案事項である。衣類、リネンおよび装飾的なまたは技術的な織物などの織物を基にした製品は、厳しい使用(摩耗、様々な環境条件における露出など)の下に置かれ、それゆえに、大掛かりな、時には、毎日のクリーニングおよび洗浄を必要とするかもしれない。従来、これらの工業的な物品は、ほとんどない非可燃性の布地を使用すること、大量のFRで可燃性布地を被覆し、このようにして、しばしば、布地の性質にダメージを与えること、または、可燃性布地に少量のFRを適用すること、を含み、そのクリーニング方法を高価で手間のかかるドライクリーニングの方法に限定した。ここに示されたFR処方を用いて、比較的少量の処方を適用した結果、布地の感触および外観を保持する一方で、耐火もしてもよい。
カーテン、カーペット、テント、寝袋、おもちゃ、壁の布、装飾的な布地、マットレス、および自動車などの内張りなどの可燃性繊維製品の他のタイプは、衣服またはリネンよりは多く洗浄されない。しかしながら、これらの物品の固有の可燃性により引き起こされ得る主な危険は、その効率的な耐火、加えて、定期的なクリーニングの間のそれらの耐久性を必要とする。これらの製品は、製造工程の間、ここに記載された処方により取り扱われた布地を用いること、または容易にこれらの処方を最終製品に適用することにより、容易に耐火できるかもしれない。
さらに、以下において例示されるように、本発明により教示された難燃剤処方は、上手く、様々な繊維製品に適用されることおよびそれらを難燃性の状態にする。
このようにして、本発明の他の側面によれば、上記に教示された処方により被覆された織物が今、提供される。同様にして、ここに記載されたあらゆる組成物により難燃化された織物が今提供される。
用語“布地”、“織物”および“繊維製品”は、繊維から作られたシート構造を示すために、ここにおいて区別なく用いられる。
繊維製品は、合成の、天然の、またはそれらの混合物であり得る。本発明の状況において有益に用いられることができる繊維製品の非限定的な例は、ウール、絹、綿、リネン、アサ、ジュート、ラミー、アセテート布地、アクリル布地、ラテックス、ナイロン、ポリエステル、レーヨン、ビスコース、スパンデックス、金属化合物、炭素または炭素化化合物、およびそれらのあらゆる組み合わせを含む。本発明の状況における使用に適していると示された繊維製品の代表的な例は、限定されないが、綿、ポリエステル、ナイロンおよびそれらの組み合わせを含む。
実施例において、用語“ポリエステル布地”、“綿布地”などは、ポリエステル繊維、綿繊維をそれぞれ含む布地を言う。
本発明の処方により上手く難燃化された適した布地は、合成および天然の繊維の両方を含む。
ここで用いられる用語“繊維”は、糸に紡がれるまたは、布地として作られることができる天然の、または合成のフィラメントを言う。
このようにして、上記の布地は、ウール、絹、綿、リネン、アサ、ラミー、ジュート、アセテート、リヨセル、アクリル、ポリオレフィン、ポリアミド、ポリ乳酸、ポリエステル、レーヨン、ビスコース、スパンデックス、金属化合物、セラミック、ガラス、炭素または炭化化合物およびそれらの組み合わせなどの対応する繊維を含む。
この発明の繊維製品は、単層または部分的に多層の保護衣服として用いられてもよい。
織物物質は、物質の可燃性を減らすことが望まれる様々な製品に組み込まれてもよい。そのような製品は、例えば、カーテン、衣服、リネン、マットレス、カーペット、テント、寝袋、おもちゃ、装飾的な布地、自動車などの内張り、壁の布地および技術的な織物を含む。
難燃性は、様々な布地に対して、平均にて、および31%以上62%未満の範囲の低い添加物において、達成された、多くの布地(例えば綿−ポリエステル混合およびナイロン)において、これらが例え織物FRシステムにおける増加された添加物を要することが知られているアンチモンフリー処方であったとしても。
このようにして、本発明の好ましい一実施形態によれば、ここに記載された難燃化繊維製品は、繊維製品それ自体の65重量%未満の添加物により特徴付けられている。
綿を難燃化する試みにおいて、たいてい、大量の添加物を要することは注意されるべきことであり、臭素化FR類およびアンチモンの存在において、90%の添加物を必要とし、アンチモンなしにおいて、臭素化FR類を有する綿を難燃化することは実践的に不可能である。驚くべきことに、本発明のアンチモンフリー組成物および処方は、54〜85%の添加物濃度において綿に用いられることができることが、本発明者らにより今示されてきている。
本発明の難燃化された織物は、さらに、低い臭素濃度により特徴づけられ、布地の合計重量の約4%〜約22%の範囲である。これは、アンチモンフリー処方において例外的であり、臭素の含有量は、たいてい少なくとも布地の全重量の40%であり、綿においては実により多い量(50重量%を超過する)である。実際、布地において4〜22%の範囲の臭素の存在は、アンチモンを含む処方において必要とされる添加物の範囲であり、実に、そのより少ない範囲である。
本発明の難燃化織物は、さらに、適切に、共通の有機リンFR処方の範囲において、布地の全重量の約0.7%〜約3%の範囲の有機リン含有量により特徴付けられた。
本発明の難燃化織物は、さらに、適切に、共通の無機リンFR処方の範囲において、布地の全重量の約0.54%〜約3%の範囲の無機リン含有量により特徴付けられた。
ここに記載された処方により被覆された織物は未処理の布地の感触と見た目と同様であることにより特徴付けられた。例えば、未処理の織物の柔軟性、滑らかさ、および筋のない見た目などの性質は、FR処方の適用において大いに保持された。さらに、これらの織地の、および審美的な性質は、数回の洗浄サイクルをした処理された布地においても大いに保持された。
このようにして、ここに記載された難燃化繊維製品は、前記繊維製品自身と実質的に同じである少なくとも1つの審美的なまたは織地の性質によっても特徴づけられる。
この後において用いられるフレーズ“可燃性繊維製品それ自身”は、難燃剤処方が処理されていなかった可燃性繊維製品を言う。
一つの特に重要な審美的な性質は、被覆の透明性である。
本発明の難燃剤組成物および処方により処理された布地の最も重要な特徴は、それらがアンチモンフリーであるということである。
それゆえに、本発明の特に好ましい一実施形態によれば、本発明の難燃化された織物物質は、実質的にアンチモンフリー布地であり、より好ましくは、アンチモンフリー布地である。アンチモン化合物は、健康面の精査の下にあり、処方の値段も著しく上昇している。OEKO−TEXなどの環境的な意識の組織は、あらゆる織物処方において取り出せるアンチモンの使用を禁止している。このようにして、アンチモンフリー難燃化布地は、実行可能で、役に立つ代替物を代表する。
さらに以下の実施例に示されるように、耐久性のある難燃剤組成物および/または処方を用いる際、上記で詳述したように、高められた洗浄耐久性が得られ、それゆえに、耐久性のある織物をもたらす。
このようにして、本発明の好ましい実施形態によれば、本発明の組成物により、耐久性のある難燃化された織物が今、提供されており、それは、無機リン酸塩がアモルファスであり、室温において、非水溶性であり、非加水分解性である。これらの織物は、多くの洗浄サイクルを被ることができ、それゆえに、衣服およびリネンなどの高められた耐久性を要する織物製品に最も適している。
本発明の付加的な目的、有利な点および新規の特徴は、限定することが意図されていない後述の実施例の試験に基づいて、当業者に明らかになるだろう。さらに、上記に記載された、および以下の請求項で規定された本発明の各様々な実施形態および側面は、後述の実施例において、実験的なサポートを示す。
上記の説明と共に、参考が今、後述の実施例になされており、非限定において、発明を説明する。
材料および解析方法
材料:
後述の臭素化ポリマーは、ICL−IPにより得られた:
・TexFRon 4001(テトラブロモビフェノール A ジグリシジル エーテルコポリマー,CASナンバー 68928−70−1)
・TexFRon 4002 (2,2’,6,6’−テトラブロモ−4,4’−イソプロピリデンジフェノールおよび2,4,6−トリブロモフェノールを有する2,2’−[(1−メチルエチリデン)ビス[(2,6−ジブロモ−4,1−フェニレン)オキシメチレン]]ビスオキシランポリマー) CAS# 135229−48−0)
・TexFRon 9001 (テトラブロモビスフェノール A ビス (2,3ジブロモプロピル エーテル)CAS# 21850−44−2)
・TexFRon P (独占所有権ポリマー臭素化難燃剤)
・FR 1410(デカブロモジフェニル エタン、CAS# 84852−53−9)
・FR 370 (TexFRon 3000、トリス(トリブロモネオペンチル)リン酸塩,CAS# 19186−97−1)
SAYTEX(登録商標) BT−93 臭素化難燃剤(エチレンビステトラブロモフタルイミド,CAS 32588−76−4)は、ALBEMARLE Corp.により得られた。
Emerald InnovationTM 1000 臭素化難燃剤(臭素化独占所有権ポリマー)は、Chemturaにより得られた。
有機リン酸塩類は、ICL−IPにより得られた:
・レゾルシノール−ビス(ジフェニルリン酸塩)(RDPまたは高純度RDP、RDP−HP、CAS# 125997−21−9)
・Fyrol(登録商標)PCF(トリス(2−クロロイソプロピル)リン酸塩、CAS 13674−84−5)
・Phosflex(登録商標)362(2−エチルヘキシル ジフェニル リン酸塩、CAS:2−エチルヘキシル ジフェニル リン酸塩 1241−94−7、トリフェニル リン酸塩 115−86−6)
・Phosflex(登録商標)71B(ブチル化 トリフェニル リン酸 エステル、CAS:t−ブチルフェニル ジフェニル リン酸塩 56803−37−3、ビス(t−ブチルフェニル) フェニル リン酸塩 65652−41−7、トリ(t−ブチルフェニル) リン酸塩 78−33−1、トリフェニル リン酸塩 115−86−6)
・Sol−DPTM (ヒドロキノン ビス ジフェニル リン酸塩、CAS# 51732−57−1)は、ICL−IPから得られた。
窒素および無機リンの源:
・TexFRon AG(独占所有権アルミニウムアンモニウム強リン酸塩)は、ICL−IPから得られ、その準備は、U.S. Patent 8,524,125に記載されている。
・アンモニウムポリリン酸塩(APP、CAS# 68333−79−9)は、ICL−PPLPから得られた。
・MPP(メラミンポリリン酸塩、CAS# 20208−95−1)は、Ciba PLEASE COMPLETEから得られた。
他の材料:
・Disperbyk 2010(分散剤)は、BYK Addtives and Instrumentから得られた。
・Supragil(登録商標) WP(湿潤剤)はRhodiaから得られた。
・CELLOSIZETM HEC QP−100MH(増粘剤)は、DOWから得られた。
・AC−178バインダーおよびGPアクリル増粘剤はB.G.Polymersから得られた。
重量%計算および定義:
布地における付加物(“添加物”)のパーセンテージは、布地の上の処方の乾燥の後、FR処方の利用の前後の重さの差により定義された(±1%の偏差)。処方の重さは、界面活性剤およびバインダーなどのあらゆる他の付加物の重さと同様に難燃剤重量(%FR)を含む。
FR組成物における全難燃剤のパーセンテージ(%FR):は、3つのFR要素:臭素化FR(類)(要素1)、有機リン酸塩(類)(要素2)ならびに窒素および無機リンの源(要素3)の重量パーセンテージを加えることにより計算された。例えば、以下の試料2349−34−02において、臭素化FR(要素1)はBT−93であり、21.49重量%の量が存在し;有機リン酸塩(要素2)はRDPであり、10.74重量%の量が存在し、窒素および無機リンの源(要素3)はTexFRon Agであり、3.58重量%の量が存在する。このようにして、全%FRは、35.81重量%である。
%添加物と%FRの差異:実施例の全てにおいて、%添加物と%FRの間でわずかなパーセンテージの差異がある。この差異は、界面活性剤およびバインダーなどのあらゆる他の付加物の全重量を反映している。例えば、前の実施例において、%添加物は40.71%であったが、全%FRは、35.81%であった。このようにして、4.9%の差異は、乾燥処方における界面活性剤とバインダーの重さを反映している。
布地における臭素含有量(%Br)は、%FRを用いて、各臭素化FRの臭素元素の重量割合を知ることにより、計算された。例えば、臭素化FRがTexFRon 4002(2,2’,6,6’−テトラブロモ−4,4’−イソプロピリデンジフェノールおよび2,4,6−トリブロモフェノールを有する2,2’−[(1−メチルエチリデン)ビス[(2,6−ジブロモ−4,1−フェニレン)オキシメチレン]]ビスオキシラン ポリマー)は、FR分子内において、臭素重量%が56%である。それゆえに、試料2349−03−08において、FR−4002 FR含有量は30.77重量%であり、したがって、%臭素はこの数字と0.56を掛けて17.2%臭素を得る計算がなされた。
いくつかの共通して用いられるFR類の臭素%は、以下の表に提供される:
Figure 0006789248
布地における有機リン含有量(%OP)は、%FRの一部として有機リン酸塩の%を用い、各有機リン酸塩のリン原子の重量割合を知ることにより計算された。例えば、もし、有機リン酸塩がレゾルシノール−ビス(ジフェニルリン酸塩)(RDP)ならば、有機リン酸塩分子におけるリンの重量%は、10.8%である。それゆえに、試料2349−03−08において、RDP含有量は15.03重量%であり、したがって、%有機リン酸塩は、この数字と0.108を掛けて1.61%有機リン酸塩を得る計算がなされた。
有機リン酸塩類に共通して用いられるいくつかの有機リン%は、以下の表に提供されている:
Figure 0006789248
布地(%INP)における無機リン含有量は、%FRの一部として無機リンの%を用いて、各無機リン化合物のリン原子の重量割合を知ることにより計算された。例えば、もし、窒素および無機リンの源が、TexFRon AGならば、TexFRon AG分子内のリンの重量%は21%である。それゆえに、試料2349−03−08において、TexFRon AG含有量は6.26重量%であり、したがって、%窒素および無機リンの源は、この数字と0.21を掛けて1.31%窒素および無機リンの源を得る計算がなされた。
いくつかの適した窒素および無機リンの源の無機リン%(%IPN)は、以下の表に提供されている:
Figure 0006789248
織物可燃性テスト:
ASTM D 6413 12秒発火テスト:この方法において、試料は、テストされるために、布地から切られ、火炎箱の内側に、垂直に掛かっているフレームに搭載される。制御された火炎は、特定の時間の間(この場合は、12秒間、最も厳しい可燃性テストの1つ)、試料にさらされ、“炎を上げて燃えた後の時間”および“炎を上げないで燃えた後の時間”の両方が記録される。最終的に、試料は、重さの使用により破かれ、焦げ長さが測定される。合格するために、5つの試料の平均焦げ長さは、7インチ(17.8cm)を超えることができない。さらに、各適例は、10インチ(25.4cm)の焦げ長さを有することができない。実により厳しい“子供の寝間着”可燃性標準における利用可能な試料の状態にするために、試料は、さらに、テストの合格として分類さる、もし、その“炎を上げて燃えた後の時間”が5秒未満であり、その“炎を上げないで燃えた後の時間”が150秒未満ならば。
織物洗浄定着性テスト:
ここに記載された処方が処理された試料は、Home Laundering(AATCC technical manual/2001)のStandard Laboratory Practiceに基づいて、後述の洗浄工程に従って、5連続洗浄サイクルがなされ、共通して用いられる乾燥工程に従って1乾燥サイクルが続いて行われる。
自動洗浄機のために、全ての洗浄サイクルにおいて、洗浄水の温度は、58℃および62℃の間に保持され、洗浄サイクルは、標準洗浄サイクルにセットされ、Home Laundering(AATCC Technical manual/2001)のStandard Laboratory Practiceに従う合成洗剤が用いられる。
実施例1
TexFRon 4002分散の準備
50<5ミクロン d90<15ミクロン d99<35ミクロンのサイズ分布を有するTexFRon 4002(100グラム)は、脱イオン水(104グラム)、分散剤 Disperbyk 2010(4グラム)および湿潤剤 Supragil WP(0.4グラム)の混合溶液に加えられた。分散は、15分間混合され、アクリルバインダー AC−178(25グラム)は、混合された分散に加えられ、分散は、15分間混合され、少量のヒドロキシエチルセルロース(0.3グラム)を加えることにより、増粘された。分散の組成物は、以下の表1に詳述されている。
処方の量は、50重量%固体含有において、100グラムTexFRon 4002に対して提供されている:
Figure 0006789248
実施例2
TexFRon AG 分散(窒素および無機リンの源)の準備
d50<5ミクロン、d90<5ミクロン、d99<35ミクロンのサイズ分布を有するTexFRon AG(100グラム)は、脱イオン水(104グラム)、分散剤 Disperbyk 2010(4グラム)および湿潤剤 Supragil WP(0.4グラム)の混合溶液に加えられた。分散は、15分間混合され、アクリルバインダー AC−178(25グラム)は、混合された分散に加えられ、分散は、15分間混合され、少量のヒドロキシエチルセルロース(0.3グラム)を加えることにより、増粘された。分散の組成物は、以下の表2に詳述されている。
処方の量は、50重量%固体含有において、100グラムTexFRon AGに対して提供されている:
Figure 0006789248
アンモニウムポリリン酸塩(APP)およびメラミンポリリン酸塩(MPP)などの他のテストされた窒素および無機リンの源の準備のために、同じ工程が繰り返された。
実施例3
RDP分散(有機リン酸塩)の準備
レゾルシノール−ビス(ジフェニルリン酸塩)(RDP、100グラム)は、脱イオン水(104グラム)、分散剤 Disperbyk 2010(4グラム)および湿潤剤 Supragil WP(0.4グラム)の混合溶液に加えられた。分散は、15分間混合され、アクリルバインダー AC−178(25グラム)は、混合された分散に加えられ、分散は、15分間混合され、少量のヒドロキシエチルセルロース(0.3グラム)を加えることにより、増粘された。分散の組成物は、以下の表3に詳述されている。
処方の量は、50重量%固体含有において、100グラムRDP−HPに対して提供されている:
Figure 0006789248
Fyrol PCF(トリス(2−クロロイソプロピル)リン酸塩、CAS 13674−84−5)、Phosflex(登録商標) 362(2−エチルヘキシル ジフェニル リン酸塩、CAS:2−エチルヘキシル ジフェニル リン酸塩 1241−94−7、トリフェニル リン酸塩 115−86−6)、Phosflex(登録商標) 71B(ブチル化 トリフェニル リン酸 エステル、CAS:t−ブチルフェニル ジフェニル リン酸塩 56803−37−3、ビス(t−ブチルフェニル) フェニル リン酸塩 65652−41−7、トリ (t−ブチルフェニル)リン酸塩 78−33−1、トリフェニル リン酸塩 115−86−6)およびSol−DPTM(ヒドロキノン ビス ジフェニル リン酸塩)などの他の有機リン酸塩類の準備のために、同じ工程が繰り返された。
実施例4
臭素化FR分散の準備
50<5ミクロン d90<15ミクロン d99<35ミクロンのサイズ分布を有するTexFRon 9001または下記の表5に記載された他のあらゆる臭素化FR類は、脱イオン水(104グラム)、分散剤 Disperbyk 2010(4グラム)および湿潤剤 Supragil WP(0.4グラム)の混合溶液に加えられた。分散は、15分間混合され、アクリルバインダー AC−178(25グラム)は、混合された分散に加えられ、分散は、15分間混合され、少量のヒドロキシエチルセルロース(0.3グラム)を加えることにより、増粘された。分散の組成物は、以下の表4に詳述されている。
量は、50重量%固体含有において、100グラムの処方に対して提供されている。
Figure 0006789248
実施例5
組み合わされたFR処方の準備
TexFRon 4002および他の臭素化難燃剤(BFR類)は、RDP−HPなどの有機リン酸塩およびTexFRon AGなどの窒素および無機リンの源と、異なる重量割合で組み合わされ、分散は、15分間混合され、少量のヒドロキシエチルセルロース(0.3グラム)を加えることにより、増粘された。処方は全て安定し、滑らかに流され、沈殿しなかった。
準備された様々な処方が、表5にまとめられている:
Figure 0006789248
実施例6
35%/65% 綿/ポリエステル織布へのFR処方の適用
布地は、あて物−圧縮−硬化工程を使って処理された。35%/65%の綿ポリエステル192g/m織布が、実施例5の処方のあて物をされ、35〜60%の乾燥添加物に到達した。布地は、4分の間160℃にて硬化され、60℃において、AATCC Standard Practice for Home Laundryに従って、5回洗濯され、完全に乾燥され、ASTM D 6413−08垂直火炎、12秒発火に従って、テストされた。
A)60% TexFRon 4002+ 30% RDP+ 10% TexFRon AG(処方#2、表5)
Figure 0006789248
B)60% FR 1410+ 30%RDP+ 10% TexFRon AG(処方#4、表5)
Figure 0006789248
C)60% TexFRon 9001+ 30%RDP+ 10% TexFRon AG(処方#3、表5)
Figure 0006789248
Figure 0006789248
D)60% TexFRon P+ 30% RDP+ 10% TexFRon AG(処方9、表5)
Figure 0006789248
E)60% BT−93+ 30% RDP+ 10% TexFRon AG(表5の処方11)
Figure 0006789248
F)60% Emerald 1000+ 30% RDP+ 10% TexFRon AG(表5の処方12)
Figure 0006789248
G)60% TexFRon 4002+ 30% Phosflex 362+ 10% TexFRon AG(表5の処方13)
Figure 0006789248
H)60% TexFRon 4002+ 30% Phosflex 71B+ 10% TexFRon AG(表5の処方14)
Figure 0006789248
I)60% TexFRon 4001+ 30% RDP+ 10% TexFRon AG(表5の処方10)
Figure 0006789248
実施例7
50%/50% 綿ポリエステルニット布地へのFR処方の適用
布地は、あて物−圧縮−硬化工程を使って処理された。50%/50%の綿ポリエステルニット205g/m布地が、実施例5の処方のあて物をされ、35〜60%の乾燥添加物に到達した。布地は、4分の間160℃にて硬化され、60℃において、AATCC Standard Practice for Home Laundryに従って、5回洗濯され、完全に乾燥され、ASTM D 6413−08垂直火炎、12秒発火に従って、テストされた。
A)60% TexFRon 4002、30% RDP、10% TexFRon AG(処方#2、表5)
Figure 0006789248
B)60% TexFRon P + 30% RDP+ 10% TexFRon AG(表5の処方9)
Figure 0006789248
C)60% TexFRon 4001+ 30% RDP 10% TexFRon AG(表5の処方10)
Figure 0006789248
D)比較例:60% TexFRon 4002+ 30%RDP−HP、10% アンモニウムポリリン酸塩(APP)(表5の処方16)。全ての試料は洗濯前。
Figure 0006789248
Figure 0006789248
E)60% TexFRon 4002+ 30%RDP−HP、10% メラミンポリリン酸塩(MPP)(表5の処方17)
Figure 0006789248
実施例8
50%/50% 綿ポリエステル(織)布へのFR処方の適用
布地は、あて物−圧縮−硬化工程を使って処理された。50%/50%の綿ポリエステル175g/m織布が、実施例5の処方のあて物をされ、33〜65%の乾燥添加物に到達した。布地は、4分の間160℃にて硬化され、60℃において、AATCC Standard Practice for Home Laundryに従って、5回洗濯され、完全に乾燥され、ASTM D 6413−08垂直火炎、12秒発火に従って、テストされた。
A)38% TexFRon 4002+ 38% RDP+ 24% TexFRon AG(処方#6、表5)洗濯の前後
Figure 0006789248
B)60% FR 9001+ 30%RDP+ 10% TexFRon AG(表5の処方#3)
Figure 0006789248
C)60% FR 1410+ 30% RDP+ 10% TexFRon AG 綿ポリエステル(織)(処方#4、表5)
Figure 0006789248
D)60% TexFRon P + 30% RDP+ 10% TexFRon AG(表5の処方9)は、40.9%の添加物において、可燃性テストが試され、合格とされた。
E)60% TexFRon 4001+ 30% RDP+ 10% TexFRon AG(表5の処方10)は、39%の添加物において、試され、単に成功とされた。
F)60% BT−93+ 30% RDP+ 10% TexFRon AG(表5の処方11)は、34.6%の添加物において、試され、単に成功とされた。
G)60% Emerald 1000+ 30% RDP+ 10% TexFRonAG(表5の処方12)は、31.5%の添加物において、試され、単に成功とされた。
H)60% TexFRon 4002+ 30% Phosflex 362+ 10% TexFRon AG(表5の処方13)
Figure 0006789248
I)60% TexFRon 4002+ 30% Phosflex 71B+ 10% TexFRon AG(表5の処方14)
Figure 0006789248
J)90% TexFRon 3000(FR−370含有有機リン酸塩)+ 10% TexFRon AG(表5の処方18)
Figure 0006789248
実施例9
100%綿布地(ニット)への混合された処方の適用
実施例5の方法に従って準備された混合された処方#7が100%綿布地(ニット)に適用された。結果が以下の表27に示されている。
Figure 0006789248
実施例10
50%/50% 綿ナイロン(NyCo織布)のFR処方への適用
布地は、あて物−圧縮−硬化工程を使って処理された。50%/50% 綿ナイロン織布(NyCo 軍事用布地)は、表5のいくつかの処方を有するあて物を当てられ、40〜50%の範囲の乾燥添加物に達した。1つの場合(以下の項目Aを参照)において、布地は、柔軟性を増加させるために、35%RDPの第1層により前もって処理され、その際、表に詳述された3成分系の記載された割合において被覆された。他の場合(以下の項目Bを参照)において、布地はアンチモンフリー3成分系の単一の被覆により処理された。
布地は、4分の間145℃で硬化され、60℃において、AATCC Standard Practice for Home Laundryに従って、5回洗濯され、完全に乾燥され、ASTM D 6413−08垂直火炎、12秒発火に従って、テストされた。布地は、30回の洗濯の前後の可燃性テストに合格した。
A)75% TexFRon 4002+ 15% RDP+ 10% TexFRon AG(表5の処方8)
Figure 0006789248
Figure 0006789248
実施例11
100%ナイロン布地への3成分アンチモンフリー処方の多層適用
Mathis被覆機(ナイフオーバーロール)が、テスト布地をバックコートをするために用いられ、330g/mの重さであった。乾燥機が行使されるMathisにおいて、160℃の中間硬化を伴う一方の側の2または3の経路が、単一層または多層を用いる望ましい添加物を得るために必要とされた。
A)処方8の第1層および2層としてのRDP:
第1層はRDPであり、50%固体分散のみであり、その際3成分系の2層は、RDP15%、AG 10%、4002 75%(処方8)であった。添加物は41〜62%であった。布地は6洗濯サイクルの前後において可燃性テストに合格した。手触りは良かった。
Figure 0006789248
B)90% TexFRon 3000(FR−370含有有機リン酸塩)+ 10% TexFRon AGの単一層(表5の処方18)
Figure 0006789248
比較例12
様々な布地へのアンチモンフリー2成分難燃剤システムの適用
アンチモンフリー比較処方1a,1b,1cおよび1dが、綿100%、綿/ポリエステル 35−65%および綿/ポリエステル 50−50%を含む様々な布地にあて物をすることにより適用され、例XX−XXのように記載されている。
結果が表32にまとめられており、いくつかは、表33〜35にも詳述されている:
Figure 0006789248
A)50%−50% 綿ポリエステル(ニット)布地への処方1a(80% TexFRon 4002+ 20% RDP)の適用
Figure 0006789248
B)50%綿/50%ポリエステル布地への処方1d トリス(トリブロモネオペンチル)リン酸塩(FR−370、TexFRon 3000)の適用
Figure 0006789248
C)35%綿/65%ポリエステル布地への処方1b(50% RDP−HPおよび50% TexFRon AG)の適用
Figure 0006789248
D)50%50%綿ポリエステルニット布地へのSb:Br=1:9の割合のATOを含む処方1c(50% 4001および50% TexFRon AG)の適用
Figure 0006789248
本発明は、その特定の実施形態の関連として記載されてきており、多くの代替物、修正物および変形物は当業者にとって明白であろうことは明らかである。
それゆえに、添付された請求項の精神および広い目的の中にある代替物、修正物および変形物などの全てを受容することが意図されている。この明細書で示された全ての出版物、特許および特許出願は、説明の参考としてそれらの全てがここに含まれ、各個々の出版物、特許または特許出願が特におよび個々に参考としてここに含まれることが意図されているならば、同じ程度である。さらに、この出願におけるあらゆる参考の引用または同定は、そのような参考が本願発明の先行技術として有用であることの承認として解釈されないべきである。

Claims (21)

  1. a)臭素化された難燃剤、
    b)有機リン含有難燃剤、および
    c)窒素および無機リンの源である難燃剤、
    を含み、
    前記有機リン含有難燃剤はアモルファス固体または液体のいずれかである有機リン酸塩であり、
    前記源はアモルファス無機リン酸塩であり、
    前記アモルファス無機リン酸塩は、アルミニウムアンモニウム強リン酸塩であり、
    実質的にアンチモンフリーである難燃剤組成物。
  2. 前記有機リン酸塩は、レゾルシノール−ビス(ジフェニルリン酸塩)、トリス(2−クロロイソプロピル)リン酸塩、2−エチルヘキシル ジフェニル リン酸塩およびブチル化 トリフェニル リン酸 エステルを含む群から選ばれる請求項1に記載の組成物。
  3. 前記臭素化難燃剤は、前記難燃剤組成物の全重量の35%〜90%の範囲である請求項1に記載の組成物。
  4. 前記有機リン酸塩は、前記難燃剤組成物の全重量の15%〜50%の範囲である請求項1に記載の組成物。
  5. 前記窒素および無機リンの源は、前記難燃剤組成物の全重量の10%〜30%の範囲である請求項1に記載の組成物。
  6. 耐久性のある難燃剤組成物であり、前記アモルファス無機リン酸塩は、さらに、
    室温で非水溶性であり、
    非加水分解性である請求項1に記載の組成物。
  7. アンチモンフリーである請求項1に記載の組成物。
  8. I.臭素化リン酸エステルおよび、
    II.窒素および無機リンの源である難燃剤、
    を含み、
    前記源はアモルファス無機リン酸塩であり、
    前記アモルファス無機リン酸塩は、アルミニウムアンモニウム強リン酸塩であり、
    実質的にアンチモンフリーである難燃剤組成物。
  9. 請求項1に記載の組成物と水性キャリアを含む実質的にアンチモンフリーの難燃剤処方。
  10. 難燃剤共力剤、くすぶり抑制剤、界面活性剤、消泡剤、保存料、安定化剤、結合剤、増粘剤、湿潤剤、懸濁化剤、pH緩衝剤、防しわ剤、金属イオン封鎖剤、洗剤、染料、色素およびそれらの混合物から選ばれる1以上の付加物をさらに含む請求項9に記載の難燃剤処方。
  11. 水性分散の形態である請求項9に記載の処方。
  12. アンチモンフリーである請求項9に記載の処方。
  13. 請求項9に記載の処方により被覆された織物。
  14. 請求項1に記載の組成物により難燃化された耐久性のある織物。
  15. 請求項6に記載の組成物により難燃化された耐久性のある織物。
  16. 前記織物はナイロン、綿、ポリエステルおよびそれらの組み合わせから選ばれる布地である請求項13〜15のいずれかに記載の織物。
  17. 実質的にアンチモンフリーである請求項16に記載の織物。
  18. アンチモンフリーである請求項17に記載の織物。
  19. 可燃性繊維製品に請求項9〜12のいずれかに記載の難燃剤処方を適用する方法であり、
    前記方法は、
    a.可燃性繊維製品を請求項9〜12のいずれかに記載の難燃剤処方に接触することおよび、
    b.前記可燃性繊維製品を加熱し、それにより難燃化された繊維製品を得ること、を含む方法。
  20. 前記加熱は140℃〜180℃の間で行われる請求項19に記載の方法。
  21. 前記接触は、消耗する、広げる、被覆する、あて物をする、浸す、プリントする、泡立たせる、および/または吹きかけることによりもたらされる請求項19に記載の方法。
JP2017563609A 2015-06-09 2016-06-09 織物のためのアンチモンフリー臭素化難燃剤システム Active JP6789248B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562172814P 2015-06-09 2015-06-09
US62/172,814 2015-06-09
PCT/IL2016/050605 WO2016199145A1 (en) 2015-06-09 2016-06-09 Antimony free brominated flame retardant system for textiles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018522970A JP2018522970A (ja) 2018-08-16
JP6789248B2 true JP6789248B2 (ja) 2020-11-25

Family

ID=56345188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017563609A Active JP6789248B2 (ja) 2015-06-09 2016-06-09 織物のためのアンチモンフリー臭素化難燃剤システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11898304B2 (ja)
EP (1) EP3307849B1 (ja)
JP (1) JP6789248B2 (ja)
CN (1) CN107922845A (ja)
IL (1) IL255979B (ja)
WO (1) WO2016199145A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019089251A1 (en) * 2017-11-03 2019-05-09 Armstrong World Industries, Inc. Flame retardant clear coatings for building panels
NO346554B1 (en) 2019-08-09 2022-10-03 Klingelberg Products As Flame retardant, method for its manufacture and article comprising such flame retardant
EP4061889A1 (en) * 2019-11-20 2022-09-28 Akzo Nobel Coatings International B.V. Aqueous fire-retardant composition and aqueous coating composition comprising such fire-retardant composition
JP2023519749A (ja) 2020-04-02 2023-05-12 ブロミン コンパウンズ リミテッド テキスタイルの機能的仕上げのためのマグネシウム化合物の水性分散体の使用
CA3186970A1 (en) * 2020-06-17 2021-12-23 Lanxess Corporation Antimony trioxide free flame retardant polymer composition
CN112745571B (zh) * 2020-12-16 2022-10-04 金发科技股份有限公司 一种无锑阻燃陶瓷化聚烯烃组合物及其制备方法和应用
CN115460924A (zh) 2021-05-06 2022-12-09 死海溴品有限公司 用于保存收获的产品的镁化合物的水性分散体
KR102312381B1 (ko) * 2021-06-09 2021-10-13 (주)방수하는사람들 도막방수용 고기능성 폴리우레아수지 도료조성물 및 그 제조방법

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3955032A (en) 1972-10-25 1976-05-04 White Chemical Corporation Flame retardants for natural and synthetic materials
US3963437A (en) 1974-04-15 1976-06-15 Cotton Incorporated Flame retardant process for cellulosic material including cyanamide, phosphonic acid, antimony oxide and polymeric halogen-containing material
US4092251A (en) 1976-02-23 1978-05-30 Velsicol Chemical Corporation Durable flame retardant finishes for textile materials
FR2341636A1 (fr) * 1976-02-23 1977-09-16 Velsicol Chemical Corp Produits de finissage durables, a retardement d'inflammation, pour des matieres textiles, notamment des melanges polyester/coton
US4076630A (en) 1976-08-05 1978-02-28 Velsicol Chemical Corporation Emulsifiers for durable flame retardant textile finishes
US4600606A (en) 1979-04-18 1986-07-15 White Chemical Corporation Process for rendering non-thermoplastic fibrous materials flame resistant to molten materials by application thereto of a flame resistant composition, and related articles and compositions
JPH0657912B2 (ja) 1984-03-16 1994-08-03 東レ株式会社 難燃性繊維複合体
US6866928B2 (en) 2002-04-08 2005-03-15 3M Innovative Properties Company Cleanly removable tapes and methods for the manufacture thereof
US6803090B2 (en) * 2002-05-13 2004-10-12 3M Innovative Properties Company Fluid transport assemblies with flame retardant properties
US7138448B2 (en) 2002-11-04 2006-11-21 Ciba Specialty Chemicals Corporation Flame retardant compositions
CN101466533B (zh) 2006-02-23 2015-01-28 溴化合物有限公司 耐洗的抑制阴燃的组合物
GB2435479A (en) 2006-02-23 2007-08-29 Bromine Compounds Ltd Formulations comprising pentabromobenzylbromide and their use as flame retardants
IL188983A (en) * 2008-01-23 2014-01-30 Bromine Compounds Ltd Delay in combustion in fabrics
JP5508013B2 (ja) 2006-08-31 2014-05-28 スプレスタ エルエルシー オリゴマー状のビスホスフェート難燃剤およびこれを含有する組成物
WO2008105140A1 (ja) 2007-02-28 2008-09-04 Matsumoto Yushi-Seiyaku Co., Ltd. 難燃加工薬剤、難燃性繊維およびその製造方法
WO2011120225A1 (en) 2010-03-31 2011-10-06 Dow Global Technologies Llc Migration-free, halogen-free, flame retardant thermoplastic polyurethane compositions
CN101831308A (zh) 2010-04-19 2010-09-15 江苏大明科技有限公司 一种高分子量固体磷酸酯阻燃剂及其制备方法和应用
WO2012061373A1 (en) 2010-11-04 2012-05-10 Icl-Ip America Inc. Flame retarded textile and process for coating textile
US8703853B2 (en) * 2012-06-21 2014-04-22 Robert Valentine Kasowski Flame retardant and composition containing it
CN102775756A (zh) 2012-07-27 2012-11-14 金发科技股份有限公司 一种耐刮擦无卤阻燃电线电缆料组合物及其制备方法
CN102775747A (zh) * 2012-07-30 2012-11-14 南通星辰合成材料有限公司 无锑增强阻燃pbt环保材料及其制备方法
EP2767180B1 (en) 2013-02-18 2017-01-04 W.L. Gore & Associates GmbH Flame protective fabric structure

Also Published As

Publication number Publication date
US20180135239A1 (en) 2018-05-17
IL255979B (en) 2020-09-30
WO2016199145A1 (en) 2016-12-15
IL255979A (en) 2018-01-31
JP2018522970A (ja) 2018-08-16
EP3307849B1 (en) 2020-08-05
US11898304B2 (en) 2024-02-13
EP3307849A1 (en) 2018-04-18
CN107922845A (zh) 2018-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6789248B2 (ja) 織物のためのアンチモンフリー臭素化難燃剤システム
Horrocks Flame retardant challenges for textiles and fibres: New chemistry versus innovatory solutions
US20070197112A1 (en) Novel flame retardant compositions
TWI585096B (zh) 纖維用防焰加工劑
US20090117797A1 (en) Washing-fast smoldering-suppressing compositions
EP3044362B1 (en) Brominated epoxy polymers as textile-finishing flame retardant formulations
Horrocks Smart flame retardant textile coatings and laminates
Horrocks Overview of traditional flame retardant solutions including coating and back-coating technologies
EP2473666B1 (en) Flame retardant coating composition for textiles and process for coating textile substrates
JP2011032588A (ja) ポリエステル系繊維品の難燃加工剤と難燃加工方法
WO2012061373A1 (en) Flame retarded textile and process for coating textile
Yang Flame resistant cotton
JPWO2008047897A1 (ja) 非ハロゲン系防炎剤及びそれを用いる繊維の防炎加工方法
DK2683793T3 (en) APPLICATION OF STABILIZER FOR THE PREPARATION OF HALOGEN-FREE, AMMONIUM POLYPHOSPHATE-CONTAINING FLAMMETIC FLAMMABLE COATING COMPOSITIONS
KR20170131798A (ko) 합성섬유용 난연 가공제 및 이를 이용한 난연 가공방법
Faheem et al. Flame Retardancy of Textiles—New Strategies and Mechanisms
KR101693640B1 (ko) 폴리에스테르계 섬유의 난연/방염 방법
Horrocks et al. The challenge of replacing halogen flame retardants in textile applications: Phosphorus mobility in back-coating formulations
TW200842185A (en) Polyphosphate-containing aqueous dispersion solution, flame retardant using the same and method for flame-retarding fibers using the same
Bisschoff Oxygenated hydrocarbon compounds as flame retardants for polyester fabric
JP2018145224A (ja) 難燃加工剤
WO2006072952A2 (en) Nano-sized halogenated flame retardants

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200406

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201014

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6789248

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250