JP2023519749A - テキスタイルの機能的仕上げのためのマグネシウム化合物の水性分散体の使用 - Google Patents

テキスタイルの機能的仕上げのためのマグネシウム化合物の水性分散体の使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2023519749A
JP2023519749A JP2022559822A JP2022559822A JP2023519749A JP 2023519749 A JP2023519749 A JP 2023519749A JP 2022559822 A JP2022559822 A JP 2022559822A JP 2022559822 A JP2022559822 A JP 2022559822A JP 2023519749 A JP2023519749 A JP 2023519749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
textile
mgo
weight
range
magnesium oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022559822A
Other languages
English (en)
Inventor
アブエルハイガ,モハメッド
ラパポート,エラ
シャレフ,イツァーク
ロゼン,ルーヴェン
ゾルコフ,チェン
フックス,ニコレイ
アソール,エレーナ エプステイン
シコルスキー,ギデオン
アマル,オレル
Original Assignee
ブロミン コンパウンズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブロミン コンパウンズ リミテッド filed Critical ブロミン コンパウンズ リミテッド
Publication of JP2023519749A publication Critical patent/JP2023519749A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/32Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with oxygen, ozone, ozonides, oxides, hydroxides or percompounds; Salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond
    • D06M11/36Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with oxygen, ozone, ozonides, oxides, hydroxides or percompounds; Salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond with oxides, hydroxides or mixed oxides; with salts derived from anions with an amphoteric element-oxygen bond
    • D06M11/44Oxides or hydroxides of elements of Groups 2 or 12 of the Periodic Table; Zincates; Cadmates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/24Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing ingredients to enhance the sticking of the active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N59/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing elements or inorganic compounds
    • A01N59/06Aluminium; Calcium; Magnesium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01PBIOCIDAL, PEST REPELLANT, PEST ATTRACTANT OR PLANT GROWTH REGULATORY ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR PREPARATIONS
    • A01P1/00Disinfectants; Antimicrobial compounds or mixtures thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/16Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres
    • B01D39/1607Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of organic material, e.g. synthetic fibres the material being fibrous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0027Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with additional separating or treating functions
    • B01D46/0028Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with additional separating or treating functions provided with antibacterial or antifungal means
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/68Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with phosphorus or compounds thereof, e.g. with chlorophosphonic acid or salts thereof
    • D06M11/70Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with phosphorus or compounds thereof, e.g. with chlorophosphonic acid or salts thereof with oxides of phosphorus; with hypophosphorous, phosphorous or phosphoric acids or their salts
    • D06M11/71Salts of phosphoric acids
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M11/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
    • D06M11/68Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with phosphorus or compounds thereof, e.g. with chlorophosphonic acid or salts thereof
    • D06M11/72Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with phosphorus or compounds thereof, e.g. with chlorophosphonic acid or salts thereof with metaphosphoric acids or their salts; with polyphosphoric acids or their salts; with perphosphoric acids or their salts
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/01Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with natural macromolecular compounds or derivatives thereof
    • D06M15/03Polysaccharides or derivatives thereof
    • D06M15/05Cellulose or derivatives thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/244Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of halogenated hydrocarbons
    • D06M15/248Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of halogenated hydrocarbons containing chlorine
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/21Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/263Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M16/00Biochemical treatment of fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, e.g. enzymatic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2239/00Aspects relating to filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D2239/04Additives and treatments of the filtering material
    • B01D2239/0442Antimicrobial, antibacterial, antifungal additives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2279/00Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses
    • B01D2279/65Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses for the sterilisation of air
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M15/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M15/19Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
    • D06M15/37Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M15/564Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/02Natural fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/04Vegetal fibres
    • D06M2101/06Vegetal fibres cellulosic
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/16Synthetic fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/18Synthetic fibres consisting of macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/16Synthetic fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/30Synthetic polymers consisting of macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M2101/32Polyesters
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/16Synthetic fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/30Synthetic polymers consisting of macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06M2101/34Polyamides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

本発明は、抗菌および/または抗ウイルス性をテキスタイル製品に付与するための、単体の活性剤として、またはリン酸アンモニウム/ポリリン酸アンモニウムと組み合わせて酸化マグネシウムを含む組成物および水性分散体を提供する。本発明は、そのような組成物および水性分散体を調製するための方法、ならびにテキスタイル仕上げのためにそれらを使用する方法をさらに提供する。【選択図】なし

Description

本発明は、マグネシウム化合物、特に、単体の、またはリン酸アンモニウムもしくはポリリン酸アンモニウムと組み合わせた特定グレードの酸化マグネシウムを含む水性分散体に関する。分散体は、詳細には抗ウイルスおよび抗菌テキスタイル仕上げ剤としての、テキスタイルの機能的仕上げの分野に使用するために提供される。
商用用途におけるポリマーは、ポリマーの加工性を改善するため、および性質を改変するために添加剤を含有する。例えば、テキスタイル製品は、耐火性を上昇させるために難燃剤、および布における、またはその中における微生物の堆積および成長を防ぐ、または少なくとも阻害するために殺生物剤を含有する。添加剤は、様々な技術を使用して仕上げたテキスタイル製品に組み込まれる。例えば、添加剤は、溶液、エマルションまたは水性懸濁液に配合することができ、次いで、布を溶液に浸し、圧搾して過剰な液体を除去し、乾燥させる。
テキスタイル産業により通例使用される殺生物剤は、有機銅化合物、有機スズ化合物および塩化フェノールを含む(https://www.fibre2fashion.com/industry-article/27/biocides-in-textile)。銀ベースの微生物剤および金属ベースの無機化合物、例えば酸化亜鉛、亜鉛塩および銅(II)塩も、Uddin(International Journal of Textile Science, 2014 3(1A) 15:20)により論じられているように布でテストされた。
さらなる例は、特許文献で見出すことができる。カナダ国特許発明第1,334,273号明細書は、テキスタイルに使用するための、あるリン酸エステルベースの殺微生物組成物について記載している。アルキルリン酸エステル(四級アンモニウム塩として)およびジイソシアネートからなる抗微生物剤を用いたポリエステル布の処理は、特開平10-088482号公報に記載されている。抗微生物仕上げを、硫酸アンモニウムおよびエトキシ化アルキルアミンに浸漬した綿布に付与することは、中国特許第105297401号明細書に記載されている。
抗菌および抗ウイルス活性を有するテキスタイル仕上げの開発には大きな関心が寄せられている。そのような仕上げは、感染性疾患の拡大防止を補助でき、頻繁な滅菌の必要なく、病院におけるテキスタイル材料の使用を可能にできるので、特に価値がある。
水における可溶性が低い無機マグネシウム化合物、特に、特定グレードの酸化マグネシウム(マグネシア、MgO)および/または水酸化マグネシウムは、多彩な産業上のニーズのために設計された様々なグレードで、市場にて入手できる。酸化マグネシウムは、プラスチック産業(例えば、ゴムおよび樹脂における添加剤)、医薬産業(例えば、錠剤を生成するための顆粒を生成する)および鉄鋼産業(変圧器用の鋼板の製造)に使用される。
本発明者らは、テキスタイル製品におけるいくつかのグレードのMgOの活性をテストし、そこでMgOは、それ自体が、そのような製品(例えばポリエステル布)において静菌、抗ウイルスおよび穏当な抗菌効果を示すこと、ならびに、MgOの上記作用は、ポリリン酸アンモニウム(APP)、例えば、ポリリン酸アンモニウムアルミニウム塩と混和して、布に供給された場合に強く向上することを見出した。
MgOおよびAPPは、いずれも水不溶性粉末である。本発明者らは、結合剤(活性化合物を布に付着させるのに必要とされる)の存在下で、また、慣例の添加剤(例えば、分散媒(dispersant)、増粘剤)を活用して、MgOおよびAPPを水中において分散させる共配合物を調製した。MgO/APP水性共配合物は、テキスタイル産業により用いられている従来の技術、例えばパディング、コーティングおよび浸漬により、活性成分を布に送達するために使用され得る。
したがって、本発明の一態様は、酸化マグネシウム、界面活性剤および増粘剤を含む組成物である。
いくつかの実施形態では、本開示による酸化マグネシウムは、0.5~1.5μmの範囲のd10、1.5μm~6.0μmの範囲のd50および5.0μm~45.0μmの範囲のd90の粒径分布を有することを特徴とし、前記酸化マグネシウムが、
a)5.0~25.0m/grの範囲の表面積、
b)0.2%~8.0%の範囲の強熱減量(LOI)
c)0.25~0.50gr/mlの範囲のバルク密度、および
d)25~200秒の範囲のクエン酸活性(CAA 40)を有することをさらに特徴とする。
他の実施形態では、本開示による酸化マグネシウムは、0.5~1.5μmの範囲のd10を有する粒径分布を有することを特徴とし、1.5~6.0μmの範囲のd50を特徴とし、5.0~45μmの範囲のd90、5.0~25.0m/grの範囲の表面積、0.2~5.0%の範囲のLOI、0.30~0.50gr/mlの範囲のバルク密度を特徴とし、80~200秒の範囲のクエン酸活性(40)を特徴とする。
さらなる実施形態では、本開示による酸化マグネシウムは、0.8~1.5μmの範囲のd10を有する粒径分布を有することを特徴とし、2.5~6.0μmの範囲のd50を特徴とし、10.0~45μmの範囲のd90、5.0~15.0m/grの範囲の表面積、2.0~8.0%の範囲のLOI、0.25~0.35gr/mlの範囲のバルク密度を特徴とし、100~200秒の範囲のクエン酸活性(40)を特徴とする。
なおさらなる実施形態では、本開示による酸化マグネシウムは、1.0~1.5μmの範囲のd10を有する粒径分布を有することを特徴とし、2.5~6.0μmの範囲のd50を特徴とし、10.0~45.0μmの範囲のd90、5.0~10.0m/grの範囲の表面積、0.2~6.0%の範囲のLOI、0.3~0.5gr/mlの範囲のバルク密度を特徴とし、100~200秒の範囲のクエン酸活性(40)を特徴とする。
その別の態様では、本開示は、本明細書で定義されている組成物、および任意選択で結合剤を含む、抗ウイルスおよび/または抗菌テキスタイル仕上げ水性分散体を提供する。言い換えれば、本開示は、酸化マグネシウム、界面活性剤、増粘剤および任意選択で結合剤を含む、抗ウイルスおよび/または抗菌テキスタイル仕上げ水性分散体を提供する。本明細書で定義されている水性分散体は、テキスタイル仕上げ、ならびに抗ウイルスおよび/または抗菌性のテキスタイル製品への付与に有用である。
いくつかの実施形態では、本開示によるテキスタイル仕上げ水性分散体は、以下を含む:
67~90重量%の水、
2~20重量%のMgO、
0.5~4重量%の界面活性剤、および
0.1~0.5重量%の増粘剤。
他の実施形態では、本開示によるテキスタイル仕上げ水性分散体は、以下を含む:
67~90重量%の水、
2~20重量%のMgO、
0.5~4重量%の界面活性剤、
0.1~0.5重量%の増粘剤、および
1.5~15重量%の結合剤。
さらなる実施形態では、本開示によるテキスタイル仕上げ水性分散体は、リン酸アンモニウムまたはポリリン酸アンモニウムを含み、任意選択で結合剤をさらに含む。
ある実施形態では、本開示によるポリリン酸アンモニウムは、ポリリン酸アンモニウムアルミニウムである。
他の実施形態では、本開示によるテキスタイル仕上げ水性分散体は、以下を含む:
37~94重量%の水、
5~20重量%の酸化マグネシウム、
0.5~4重量%のポリリン酸アンモニウムアルミニウム、
0.5~4重量%の界面活性剤、および
0.1~0.5重量%の増粘剤。
なおさらなる実施形態では、本開示によるテキスタイル仕上げ水性分散体は、以下を含む:
37~94重量%の水、
5~20重量%の酸化マグネシウム、
0.5~4重量%のポリリン酸アンモニウムアルミニウム、
0.5~4重量%の界面活性剤、
0.1~0.5重量%の増粘剤、および
1.5~15重量%の結合剤。
いくつかの実施形態では、本開示による界面活性剤は、アニオン性界面活性剤または非イオン性界面活性剤である。他の実施形態では、本開示による増粘剤は、セルロース誘導体または膨張性合成ポリマーである。さらなる実施形態では、本開示による結合剤は、アクリレート、ポリウレタンまたはPVC結合剤である。
そのさらなる態様では、本開示は、テキスタイル製品を、本明細書で定義されている抗ウイルスおよび/または抗菌水性分散体で仕上げる、または処理する方法であって、結合剤が、分散体に存在する、方法を提供する。
いくつかの実施形態では、本開示による方法は、テキスタイル製品に、静ウイルス(virustatic)または抗ウイルス性を付与することである。ある実施形態では、本開示による方法は、テキスタイル製品に、コロナウイルス(Coronaviridae)科のウイルスに対する、静ウイルスまたは抗ウイルス性を付与することである。
さらなる実施形態では、本開示による方法は、テキスタイル製品に静菌または抗菌性を付与することである。ある実施形態では、本開示による方法は、院内感染に関連する細菌に対する静菌または抗菌性をテキスタイル製品に付与することである。なおさらなる実施形態では、本開示による院内感染は、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)もしくは大腸菌(Escherichia coli)、またはそれらの組合せに関連する。
本開示は、静ウイルス、抗ウイルス、静菌または抗菌テキスタイル仕上げ剤の少なくとも1つとして、酸化マグネシウムの使用をさらに提供する。
なおさらなる本開示は、静ウイルス、抗ウイルス、静菌または抗菌テキスタイル仕上げ剤の少なくとも1つとして、リン酸アンモニウムまたはポリリン酸アンモニウムと組み合わせた、酸化マグネシウムの使用を提供する。
その態様の別のものによれば、本開示は、酸化マグネシウムを含む抗ウイルスまたは抗菌仕上げでコーティングされているテキスタイル製品であって、MgOの量が、テキスタイル製品の少なくとも2重量%、例えば15重量%または20重量%までである、テキスタイル製品を提供する。
なおさらなる本開示は、リン酸アンモニウムまたはポリリン酸アンモニウムと組み合わせた酸化マグネシウムを含むテキスタイル製品であって、MgOの量が、テキスタイル製品の少なくとも2重量%、例えば15重量%または20重量%までであり、リン酸アンモニウムまたはポリリン酸アンモニウムの量が、テキスタイル製品の少なくとも0.5重量%、例えば2重量%までである、テキスタイル製品を提供する。
いくつかの実施形態では、本開示によるテキスタイル製品は、医療用テキスタイル製品、フェイシャルマスクまたは布フィルターである。
600℃まで(図1A)または900℃まで(図1B)の温度範囲で行われるTGAテスト中のHA4グレードMgO試料の重量減少(%)を示すグラフである。 図1-1の続きである。 HA4グレードMgO(「MgO HA4」)を含む水性分散体、またはHA4グレードMgOおよびAPP(「MgO HA4+TexFRon(登録商標)AG」)を含む水性分散体でコーティングし、アッセイの最初の4時間(図2A)またはアッセイの全長(図2B)中に、大腸菌ファージMS2(Coliphage MS2)を播種したスパンボンド不織布100%ポリプロピレン30GSM繊維で行った、AATCCテストアッセイ内における様々な時点での測定されたウイルス数を示すグラフである。「対照」は、コーティングされていない布に関する。 HA4グレードMgO(「MgO HA4」)を含む水性分散体、またはHA4グレードMgOおよびAPP(「MgO HA4+TexFRon(登録商標)AG」)を含む水性分散体でコーティングし、アッセイの最初の6時間(図3A)またはアッセイの全長(図3B)中に、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)を播種したスパンボンド不織布100%ポリプロピレン30GSM繊維で行った、AATCCテストアッセイ内における様々な時点での測定された細菌数を示すグラフである。「対照」は、コーティングされていない布に関する。 AC-178(図4A)、AC-2403(図4B)またはAC-75032(図4C)を含むHA4グレードMgO水性分散体でコーティングし、10、20、35または50回の洗濯サイクルを施した、ポリアミド-ライクラ布試料における黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)の存在下で行った、AATCCテストアッセイ内における、指し示されている時点での測定された細菌数を示すグラフである。「対照」は、コーティングされていない布に関する。 図4-1の続きである。 図4-1の続きである。
最も一般的な形態では、酸化マグネシウムの調製は、水酸化マグネシウムのか焼に基づく。か焼窯における温度プロファイルは、得られる酸化マグネシウムの性質および活性に影響を与える。
本発明における使用に好適な酸化マグネシウムグレードは、基準のセット、例えば以下を満たすように選択される:
- d10≦1.5μm(例えば0.5~1.5μm、0.5~1.0μmまたは0.8~1.3μm)、1.5μm≦d50≦6.0μm(例えば1.5~5.0μm)および5.0μm≦d90≦45.0μm、例えば8.0μm≦d90≦45.0μmまたは5.0μm≦d90≦30μmミクロン(レーザー回折により測定される)になるようなd10、50およびd90値を特徴とする粒径分布(PSD)。
- 5.0m/grを超える、好ましくは5.0~25.0m/gr、より好ましくは5.0~15.0m/gr、より好ましくは5.0~10m/grまたは5.0~9m/gr(BET法により測定される)の特定の表面積。
- 25~200秒、好ましくは80~200秒、例えば150~200秒の範囲のクエン酸活性(CAA 40)。
- 0.2~8.0重量%の範囲、例えば、4.0~8.0重量%、好ましくは0.2~3.0重量%または0.2~1.0重量%の強熱減量(LOI、水酸化マグネシウムの残留含有量の測定)。
- 0.25~0.50gr/mlの範囲、例えば0.30~0.40gr/mlまたは0.25~0.35gr/mlの間のバルク密度。
例えば、また、以下で実証されるように、水酸化マグネシウム残留含有量(TGA)は、図1Aに示されているようにテストされた詳細な酸化マグネシウム(HA4グレード)の調製(600℃の温度までTGAを行った)で0.724%であり、追加のHA4グレード酸化マグネシウム調製では、水酸化マグネシウム残留含有量(TGA)は、図1Bに示されているように2.073%であった(900℃の温度まで行ったTGAに関する)。
上記に明記されている性質を満たすグレードは、市場にて入手できる(例えば、ICL-IPからのMgO HA4グレード、MgO SIG-SCグレードまたはMgO SIG-Sグレード)。本発明における使用のためのMgOの例証的調製は、600~950℃の範囲の温度での水酸化マグネシウムのか焼により得られるMgO生成物の粉砕(乾式粉砕)に基づき、以下の実験セクションで示されている。あるいは、本発明の骨格に使用するためのMgOの調製は、上記で言及されているか焼ステップの前に、水酸化マグネシウムの湿式粉砕に基づくことがある。水酸化マグネシウム自体は、塩化マグネシウムの熱分解生成物の水和(Aman法)により、または沈殿反応、すなわち、塩化マグネシウムとアルカリ剤、例えば水酸化ナトリウムもしくは水酸化カルシウムもしくは水酸化アンモニウムの間におけるものにより得られる。
本発明における使用に好適なMgOグレードの物理的性質は、当業界で周知の方法に基づいて、例えば以下の実施例で詳述されているように判定され得る。
その態様の1つでは、本開示は、酸化マグネシウム、界面活性剤および増粘剤、ならびに任意選択で結合剤を含む、抗菌および/または抗ウイルステキスタイル仕上げ水性分散体を提供する。
本発明の組成物を調製するために、本明細書に記載されているように特徴付けられる酸化マグネシウムの粉末、界面活性剤および増粘剤は、当業者に公知の任意の方法により混合される。好ましい界面活性剤および増粘剤は、以下に記載されている。
MgOの水性分散体を調製するために、MgO粉末(例えばICL-IPからのMgO HA4グレード)を、1種または複数の界面活性剤、例えば、分散媒および任意選択で湿潤剤の存在下で、研究室規模で、300~600の毎分回転数(rpm)にて作動させる溶解撹拌機/分散機を活用して水と混合する。次いで、増粘剤を添加する。本明細書で定義されている水性分散体は、結合剤、例えばアクリル結合剤をさらに含み得、これは、分散体に最後に添加される。
水中におけるMgOの安定な分散体は、MgO含有量がMgO分散体の合計重量に対して2重量%以上、例えば、2~20重量%で形成される。存在する場合、結合剤の濃度は、通常1.5~15%である。界面活性剤(例えば分散媒)の濃度は、0.5~4%である。増粘剤の濃度は、0.1~0.5%である。添加される場合、湿潤剤の濃度は、0~0.4%(0.4%まで)である。MgO分散体は、任意選択で、柔軟剤および当業界で公知の追加のテキスタイル添加剤をさらに含み得る。
したがって、本発明の好ましいMgO水性分散体は、以下を含む(MgO水性分散体の合計重量に対する重量パーセンテージ):
67~90重量%の水、例えば、70~80重量%、
2~20重量%のMgO、例えば、9.9~13.4重量%、
0.5~4重量%の界面活性剤(例えば分散媒)、例えば、0.9~1.5重量%、
0.1~0.5重量%の増粘剤、例えば、0.3~0.5重量%、および
1.5~15重量%の結合剤、例えば、9~15重量%。
本開示の目的に関して、「水性分散体」(「水性懸濁液」と互換的に使用される)という用語は、水性担体中の本明細書に記載されている固体(粉末)および添加剤の分散体を意味することは理解されるべきである。水性分散体は、通常、水性分散体/懸濁液の合計重量の20重量%~40重量%の範囲の固体の濃度を特徴とする。固体含有量は、水性担体を除く分散体のすべての成分、例えばMgO粉末、APP粉末(すなわちリン酸アンモニウムまたはポリリン酸アンモニウム、存在する場合)、結合剤、界面活性剤(例えば分散媒)などを含む。
本明細書で詳述されているように、MgOの作用は、ポリリン酸アンモニウム(APP)、例えば、ポリリン酸アンモニウムアルミニウム塩と混和して布に供給された場合、強く向上したと本発明者らにより見出された。理論に束縛されることを望まないが、向上した抗菌および抗ウイルス性は、APPを本明細書で定義されている水性分散体に添加することにより得られる均一なテキスタイルの被覆に(とりわけ)起因する。
したがって、本発明は、リン酸アンモニウムまたはポリリン酸アンモニウムをさらに含む本明細書に記載されている抗菌および/または抗ウイルステキスタイル仕上げ水性分散体をさらに提供する。
本発明による使用に好適なリン酸アンモニウムまたはポリリン酸アンモニウムは、好ましくは、国際公開第2016/199145号パンフレットに記載されている、詳細には米国特許第8,524,125号明細書に関するポリリン酸アンモニウムの多価金属錯体、すなわち、凝縮形態のリン酸(過リン酸);多価金属源(例えばアルミニウム化合物、例えばAl(OH));および水酸化アンモニウムの反応生成物であり、これは、白色の流動性が高い微細な粉末、すなわち、非晶質形態のポリリン酸アンモニウムアルミニウムまたは過リン酸アンモニウムアルミニウムとして回収され得、PO 3-として測定して60重量%を超える、例えば70重量%~80重量%の高いリン含有量;NH として測定して、8重量%を超える、例えば、9~10重量%の窒素含有量;5重量%を超える、例えば、6~8重量%のAl含有量;および約5~10重量%の水含有量を有する。好適な市販の製品は、d50<5ミクロン、d90<15ミクロンおよびd99<35ミクロンの粒径分布の、ICL-IPからのTexFRon(登録商標)AGである。APPという表記は、上記で例示される、および/または明記されている多価金属複合体を含む任意のリン酸/ポリリン酸アンモニウムを指し示すように本明細書で使用される。本発明による使用に好適なさらなるリン酸塩剤は、複数の洗濯サイクルが必須ではないケースでは、とりわけ、第一リン酸アンモニウム(MAP)またはピロリン酸ナトリウム十水和物(NAPP)である。
具体的な実施形態では、本明細書で定義されているMgO/APP共分散体は、MgOおよびリン酸アンモニウム/TexFRon(登録商標)AG(ポリリン酸アンモニウムアルミニウム)であるポリリン酸アンモニウムを含む。
本開示によるMgO/APP共配合物(共分散体と互換的に呼ばれる)は、上記のMgOおよびAPPのそれぞれ1つを、最初に別々に配合する工程、または分散させる工程により調製され得る。生じた個々のMgOおよびAPP分散体を、次いで組み合わせて、MgO/APP共配合物を、すなわち分散体形態で得る。共配合物における重量比MgO:APPは、例えば5:1、20:1まで、例えば10:1、15:1などの範囲である。
本開示によるMgO/APP共配合物は、あるいは、単一分散体中の両方の水不溶性固体の共懸濁剤により調製される。具体的には、MgO粉末(例えばICL-IPからのMgO HA4グレード)を、研究室規模で、300~600の毎分回転数(rpm)にて作動する溶解撹拌機/分散機を活用して、1種または複数の界面活性剤、例えば、分散媒および任意選択で湿潤剤の存在下で水と混合する。APP(例えばICL-IPからのTexFRon(登録商標)AG)は、連続して、および徐々に添加しながら、撹拌を続ける。最後に添加される成分は、(任意選択の)結合剤、例えば、アクリル結合剤、増粘剤および任意選択で柔軟剤である。
水中におけるMgOおよびAPPの両方の安定な分散体/懸濁液は、MgO/APP分散体の合計重量に対して5%以上、例えば、5~20重量%のMgO含有量を有し、およびMgO/APP分散体の合計重量に対して0.5%以上、例えば、0.5~4重量%のAPP含有量を有して形成される。結合剤の濃度は、1.5~15%である。界面活性剤(例えば分散媒)の濃度は、0.5~4%である。増粘剤の濃度は、0.1~0.5%である。添加される場合、湿潤剤の濃度は、0.1~0.5%であり、MgO/APP分散体は、任意選択で柔軟剤および追加の当業界で公知のテキスタイル添加剤をさらに含み得る。
したがって、本発明は、以下を含む水性分散体をさらに提供する:
37~94重量%の水、
5~20重量%の酸化マグネシウム、
0.5~4重量%のリン酸アンモニウム/ポリリン酸アンモニウム、
0.5~4重量%の界面活性剤、
0.1~0.5重量%の増粘剤、および
1.5~15重量%の結合剤。
本発明の好ましい水性分散体は、以下を含む(MgO/APP水性分散体の合計重量に対する重量パーセンテージ):
37~94重量%の水、例えば、75~90重量%、
5~20重量%のMgO、例えば、9.9~13重量%、
0.5~4重量%のポリリン酸アンモニウムアルミニウム、例えば、0.9~2重量%、
0.5~4重量%の分散媒、例えば、2~4重量%、
0.1~0.5重量%の増粘剤、例えば、0.2~0.3重量%、および
1.5~15重量%の結合剤、例えば、5~10重量%。
いずれの当業者にも公知なように、結合剤の量は、望ましい用途に従って変動する。例えば、洗浄耐久性が必要とされる場合は、より少ない量の結合剤が使用される布の柔軟性が必要とされる場合と比較して、より多い量の結合剤が使用されることになる。
結合剤は、MgOを単体で、またはAPPと混和して布に付着させるのに必要とされ、したがって本開示の水性分散体の一部である(しかし、これは分散体の布への適用直前に添加され得る)。テキスタイルに対する使用に好適な結合剤の代表的な例は、国際公開第2016/199145号パンフレットに記載されており、アクリレート、ポリウレタン、およびPVC結合剤を含むが、それらに限定されない。好ましくは、本明細書に記載されている分散体に使用される結合剤は、アクリレートである。アクリル樹脂のアクリルモノマー構造単位は、アクリル酸アルキルおよびメタクリル酸アルキル(アクリル酸またはメタクリル酸のアルキルエステル)から選択され得、アルキル基は、好ましくはC1~C5アルキル、例えば、メチル、エチル、プロピル(例えば、n-プロピル)およびブチル(例えば、n-ブチル)である。元の酸であるアクリル酸またはメタクリル酸は、樹脂を得るために少量でも使用され得る。アクリルモノマーは、任意選択で官能基化してよい。追加の例は、2-フェノキシエチルアクリレート、プロポキシル化2ネオペンチルグリコールジアクリレート、ポリエチレングリコールジアクリレート、ペンタエリトリトールトリアクリレート、2-(2-エトキシエトキシ)エチルアクリレートを含む。47~90%の固体を含有する商用のアクリル樹脂(例えばAC-170、AC-178、AC-2403、AC-75032など)。
本明細書に記載されているMgOまたはMgO/APP懸濁液/分散体は、慣例の添加剤をさらに含有する。添加剤の主なタイプは、以下を含む:
1種または複数の界面活性剤、すなわち、分散媒、乳化剤、湿潤剤、分散媒/湿潤剤の組合せ(通常それぞれ0.5~4重量%、例えばそれぞれ1.5~2.5重量%)、
1種または複数の柔軟剤(通常それぞれ2~5重量%、例えばそれぞれ2~3重量%)
1種または複数のレオロジー改質剤、すなわち、増粘剤(通常それぞれ0.1~0.5重量%、例えばそれぞれ0.2~0.5重量%)。
必須の湿潤性を所有する分散媒、湿潤剤または分散剤は、本明細書に記載されている個々のMgOまたはMgO/APP懸濁液のそれぞれに、すなわち、個々の懸濁液の合計重量に対して、それぞれ濃度0.5~4.0重量%(例えば1.5~2.5重量%)で存在する。分散媒は、国際公開第2016/199145号パンフレットに記載されているようにオリゴマー、ポリマーまたはアルコキシレートであり得る。例えば、MgOおよびMgO/APP懸濁液を調製するために、ポリマー性アニオン性界面活性剤(例えば、HuntsmanからのTERSPERSE(登録商標)2735)、ポリメタクリル酸ナトリウム(例えば、またはVanderbilt Minerals,LLCからのDarvan(登録商標)-7N)、またはスルホン酸の塩(例えば、アルキルアリールスルホン酸塩、例としてジイソプロピルナフタレンスルホン酸ナトリウム)ベースのアニオン性界面活性剤は、MgOまたはMgO/APP水性分散体の合計重量に対して2~4重量%で使用され得る。ポリマー分散媒、例えば、非イオン性アクリレートコポリマー(例えばDYSPERBYK(登録商標)-2010、エマルション形態で入手できる)を使用してよい。
レオロジー添加剤、例えば増粘および沈降防止剤、例として水溶性非イオン性ポリマー、例として通例使用されるヒドロキシエチルセルロース(HEC)増粘剤は、個々の懸濁液/分散体のそれぞれにおけるMgOまたはMgO/APP水性分散体の合計重量に対して0.1~0.5重量%の濃度で通常添加される。
例えば、本明細書に記載されているMgOおよび/またはMgO/APP懸濁液を調製するために、増粘剤Cellosize(商標)QP 100MH(ヒドロキシエチルセルロース、高分子量HEC、4400~6000cpの1%ブルックフィールド粘度;少なくとも98%の粒径#メッシュ)が、MgOまたはMgO/APP水性分散体の合計重量に対して0.1~0.5重量%で使用された。
1種または複数の軟化剤(例えばエーテルおよびポリグリコールエステル、エトキシ化生成物、パラフィン、脂肪または脂肪酸凝縮物)が、本開示の懸濁液に、その調製の最終段階において、MgOまたはMgO/APP水性分散体の合計重量に対して、個々の懸濁液のそれぞれ1つに、2~5重量%の範囲の濃度にてさらに添加され得る。
本発明の分散体の調製に使用され得るさらなるテキスタイル添加剤は、消泡剤、防腐剤、色素、顔料およびそれらの任意の混合物を含むが、それらに限定されない。
本明細書で詳述されているように、本発明は、本明細書で定義されている、すなわち酸化マグネシウム、界面活性剤、増粘剤、結合剤および任意選択でリン酸アンモニウム/ポリリン酸アンモニウムを含む抗菌および/または抗ウイルス水性分散体で、テキスタイル製品を仕上げる、または処理する方法をさらに提供する。
具体的には、本発明は、テキスタイル製品を、本明細書で記載されている、および定義されている水性分散体のいずれか1つで仕上げる、または処理する工程を含む方法に関する。本発明の方法は、テキスタイル製品に静ウイルス、抗ウイルス、静菌または抗菌性の少なくとも1つを付与するためのものである。
テキスタイルは、任意の産業上許容できる手段、例えばパディング(配合物/分散体を用いた布の含浸、続いて何らかの過剰な配合物を除去する、重いローラーの間での布の圧搾を含む、湿式仕上げプロセス)、コーティング、噴霧(または別の方法で、本明細書で定義されている水性分散体をテキスタイルまたは布に適用すること)で、それらを本明細書に記載されている分散体で処理またはコーティングすることにより、静菌、静ウイルス、抗菌および/または抗ウイルスにすることができる。浸漬コーティングした布は、一般的に、約120~160℃にて(溶媒を蒸発させ、テキスタイル/布において仕上げを定着させるのに必要な任意の化学反応を促進する目的の熱プロセス)、3~6分で硬化する。他のタイプの布およびそれらを本明細書で定義されている水性分散体で処理する技術は、国際公開第2016/199145号パンフレットに記載されている。
本明細書で定義されている水性分散体のテキスタイルへの適用は、例えば、それらの製造者によるテキスタイルの染色または仕上げ段階中に、または後の段階(例えばテキスタイル製品の調製の完了後)に、影響を受けることがある。本明細書で定義されている水性分散体の、テキスタイルへの適用は、繰り返してよい。
以下で例示されるように、本発明の水性分散体は、微生物の成長を抑制する、またはその成長を少なくとも止める、もしくは阻害するのに有効な量でテキスタイル製品または布に添加される。生じたテキスタイル製品は、「アドオン」という用語で総称される添加剤を含む。「アドオン」レベル(またはパーセンテージ)という用語は、処理したテキスタイル製品または布に加えられた添加剤(非活性を含む)の合計量を意味し、これは、処理/硬化(すなわち乾燥した布)前後の布の重量の間における差に基づいて計算される。十分な静菌または抗菌、静ウイルスまたは抗ウイルス性、すなわち微生物培養物における微生物の成長の防止または1~3桁の減少は、それぞれ以下の実験セクションに記載されているように、本明細書で定義されているMgOまたはMgO/APP水性懸濁液/分散体を、布の重量に対して2~20%の「アドオン」レベルで活用して達成される。
したがって、そのさらなる態様によれば、本発明は、酸化マグネシウム、界面活性剤、結合剤、増粘剤および任意選択でリン酸アンモニウム/ポリリン酸アンモニウムを含む抗ウイルスまたは抗菌仕上げ(水性分散体)で処理した、またはコーティングしたテキスタイル製品を提供し、この製品において、MgOの量が、テキスタイル製品の少なくとも2重量%、例えば15重量%または20重量%までであり、APPの量が、存在する場合、少なくとも0.5重量%、例えば2重量%までである。本明細書で定義されている分散体により布に添加される合計乾燥重量の量は、2~20%である。
本発明の裏付けで実施される実験作業により、本明細書で詳述されているように調製したMgO懸濁液は、異なるタイプの布試料へとパディングされる場合、24時間後までの細菌数において、時間0と比較して約1桁の減少から明白なように、静菌効果および軽度の抗菌効果を呈示することが実証される。
MgO(HA4グレード)およびAPP(TexFRon(登録商標)AG)の組合せを含む、本明細書で詳述されているように調製した分散体で処理した布では、細菌数が24時間後に、時間0と比較して約3桁まで減少するように、(例えば実施例1で実証されているように)、強い抗菌効果が呈示された。
さらに、本発明者らは、実施例2において、本明細書で詳述されているように調製し、布に適用した、MgO単体またはAPPと混和したMgOを含有する懸濁液の抗ウイルス性を実証した。抗ウイルス性は、上記の懸濁液を適用してから24時間後、時間0と比較して約3桁のウイルス数の減少により実証された。
したがって、その態様の別の1つによれば、本開示は、静ウイルス、抗ウイルス、静菌または抗菌テキスタイル仕上げ剤の少なくとも1つとして、酸化マグネシウムの使用を提供する。
さらなる態様によれば、本開示は、静ウイルス、抗ウイルス、静菌または抗菌テキスタイル仕上げ剤の少なくとも1つとして、リン酸アンモニウムまたはポリリン酸アンモニウムと組み合わせた酸化マグネシウムの使用を提供する。
詳細には、本発明は、抗ウイルステキスタイル仕上げ剤として使用するための、酸化マグネシウム、および任意選択でリン酸アンモニウムまたはポリリン酸アンモニウム(またはそれらを含むテキスタイル仕上げ水性分散体)、ならびに抗菌テキスタイル仕上げ剤としての、酸化マグネシウム、および任意選択でリン酸アンモニウムまたはポリリン酸アンモニウム(またはそれらを含むテキスタイル仕上げ水性分散体)の使用に関する。
言い換えれば、本発明は、テキスタイル製品(またはその一部)における細菌またはウイルスの成長を防止または抑制する方法であって、前記テキスタイル製品を、酸化マグネシウム、界面活性剤、増粘剤、結合剤、および任意選択でリン酸アンモニウムまたはポリリン酸アンモニウムを含む抗ウイルスおよび/または抗菌水性分散体で仕上げる、または処理する工程を含む、方法を提供する。
したがって、本発明は、テキスタイル製品に静ウイルスまたは抗ウイルス、静菌または抗菌性を付与するための方法であって、前記テキスタイル製品を、酸化マグネシウム、界面活性剤、増粘剤、結合剤および任意選択でリン酸アンモニウムまたはポリリン酸アンモニウムを含む水性分散体で仕上げる、または処理する工程を含む、方法をさらに提供する。
後続する実施例に示されているように、抗菌および抗ウイルス効果は、単体またはAPPと混和したMgOを含む水性分散体により処理したテキスタイルで実証され、テキスタイルは、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)、大腸菌ファージMS2(Coliphage MS2)および大腸菌(E. coli)に曝露させた(またはそれらを播種した)。
当業界で公知の微生物の成長は、微生物またはそれらの組合せにより遂行される。本開示は、ウイルス(例えばコロナウイルス(Coronaviridae)科のウイルス)および細菌(例えば大腸菌(Escherichia coli)または院内感染に関連する細菌、例えば以下に限定されないが、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)(例えばメチシリン耐性黄色ブドウ球菌(Methicillin-resistant Staphylococcus aureus))および緑膿菌(Pseudomonas aeruginosa))を含むが、それらに限定されない任意の微生物に関する。本発明は、さらなる微生物、例えば古細菌、藻類、真菌(例えば酵母およびカビ)、原虫およびそれらの組合せの成長の阻害に寄与し得る。
本明細書で使用されている「微生物の成長を抑制すること」という用語は、未処理のテキスタイル物体と比較して、例えば約1、10、15、20、30、40、50%以上~100%、繁殖速度を遅くすること、または繁殖を止めること、または生きている微生物の細胞を除去することを指す。
本開示の水性分散体の抗菌および/または抗ウイルス(ならびに静ウイルスまたは静菌)性は、当業界で公知の任意の方法により、例えば、テキスタイルをテストするためのAATCC 100テスト法を行うことにより判定され得る。AATCC 100テスト法は、24時間(延長することがある)の接触期間にわたるテキスタイルの抗菌性を評価し、静生物(成長阻害)または殺生物(微生物を死滅させる)性を定量的に評価する。テスト法は、試料の調製、滅菌、播種、インキュベーション、洗浄/振出、および計数からなる。
本明細書で定義されているテキスタイル仕上げは、静ウイルスおよび静菌性をそれぞれ含む抗ウイルスおよび/または抗菌性をテキスタイルに付与することに関する。当業界で公知の「殺生物剤」という用語は、微生物およびその芽胞を死滅させる物質を指す。影響を受ける微生物のタイプに応じて、殺生物剤は、抗ウイルス剤、殺藻剤などのような殺菌剤(または抗菌剤)、殺真菌剤(抗真菌剤)とさらに定義され得る。「静生物」という一般的用語は、微生物およびその芽胞の成長(増殖)を防止する、ならびに静菌(細菌を指す)、静ウイルス(ウイルスを指す)、静真菌および静藻物質を包含する物質を指す。
以下の実施例に示されているように、MgO単体またはMgOおよびAPPの組合せ(MgO/APP)を含む本発明の水性分散体は、天然、合成またはそのブレンドである、例えば、羊毛、絹、綿、ナイロン、ポリプロピレン、リネン、ヘンプ、ラミー、ジュート、アセテート、リヨセル、アクリル、ポリオレフィン、ポリアミド、ポリ乳酸、ポリエステル、レーヨン、ビスコース、スパンデックス(エラスタン、例えばポリアミド-ライクラとしても公知の)、金属複合体、セラミック、ガラス、炭素または複合炭化材料、およびそれらの任意の組合せから選択される繊維で構成される、織った/ニットまたは不織(例えばフィルター、例として空調フィルターの製造用)の多様なテキスタイル(布または布帛)に対して適用可能である。模範的なテキスタイルは、織った12%ナイロン66、88%綿170グラム/平方メートル(GSM)、スパンボンド不織100%ポリプロピレン30GSM、20GSMおよびライクラである。
本明細書で定義されているテキスタイル製品は、したがって、織/ニットまたは不織布でできている。布における、重量に対するMgOの量(パーセンテージ)、および存在する場合、APPの量(パーセンテージ)は、布のタイプに基づく当業者に公知の考慮に基づいて判定される。
本明細書で定義されている分散体は、医療用テキスタイル(例えば保護医療用フェイシャルマスク、医療用フィルター、医療用バンデージ、医療用ドレッシングなど)、衣類物品(例えばフェイシャルマスク)、布フィルター(例えば空調フィルターの生成用)、衣料、おむつ、リネン、装飾用テキスタイル、産業用テキスタイル、ドレーパリー、カーペット、テント、寝袋、玩具、壁布、マットレスまたは室内装飾品を含むが、それらに限定されない任意のテキスタイル製品に適用可能である。
毎日、ヘルスケア専門家の多くは、彼らの衣類上の細菌に曝されている。さらに、covid-19コロナウイルスパンデミックにより、とりわけ、使い捨て保護フェイシャルマスクの使用を強いられ、これは、洗えるテキスタイル製品のフェイシャルマスクに完全にまたは部分的に置き換わる可能性がある。
したがって、本明細書で定義されているこの水性分散体は、医療用テキスタイル、例えばフェイシャルマスクに特に適用可能である。
付記されている実施例にさらに示されているように、顕著な抗菌効果が、テストの最初の6時間中に、MgO単体またはMgOおよびAPPの組合せを含む水性分散体により発揮された(図3A)。次いで、細菌数の増加の遅れが観察されたが(図3B)、対照測定で観察された細菌数の増加より著しく低い規模であり、全体の静菌効果が実証された。重要なことには、観察された静菌効果は、アッセイの残りの時間枠の間、すなわち48時間まで安定していた。
同様の効果は、テキスタイルに、大腸菌ファージMS2(Coliphage MS2)が播種された場合に観察され、MgO単体またはMgOおよびAPPの組合せを含む水性分散体で、テストの最初の4時間中に顕著な抗ウイルス効果が実証された(図2A)。しかしこのケースでは、ウイルス数の安定したさらなる低下(抗ウイルス効果)が、アッセイの全体の時間枠を通して24時間まで観察可能であった。
上記の結果は、単体で、または、APPと組み合わせたMgOを含む本明細書で定義されている水性分散体でコーティングした、複数の洗浄サイクルに耐えるテキスタイルの耐久性を実証し、これにより、テキスタイル製品に洗浄または滅菌を施す前に、静菌/静ウイルスおよび/または抗菌/抗ウイルステキスタイル製品の2~24時間の期間の使用が可能になる。
本発明は、以下の実施例によりさらに説明され、例証されている。
材料
以下の実施例における配合物(水性分散体)の調製に使用される材料は、表1で表示されている(FRは、難燃剤の略語である):
Figure 2023519749000001
方法
布コーティング(適用):布は、配合物(「水性分散体」と互換的に呼ばれる)をパディングすることにより処理した。パディングは、布の両面を含浸させるためのパッダー(Rapid HORIZONTAL PADDING MANGLE-Air-Pad)を使用することにより、パッダーのローラー2つの間に配合物を置き、布にローラー2つの間を通過させ、その結果配合物が布に吸着されることにより、また、ローラーにおける圧力を調整して、布を望ましい含水率に圧搾することにより、適用した。あるいは、布は、ナイフオーバー逆ロールコーティング(knife over roll back-coating)により布の片面のみコーティングされた。コーティングした布は、160℃にて4分硬化させ、10回洗濯し、または別法として、以下で指し示されているように、60℃での家庭用洗濯のAATCC標準的技法に従って1、20、35または50回洗濯し、絶乾させ、以下に詳述されているAATCCテスト法100-2019:「Antibacterial Finishes on Textile Materials」に従ってテストした。
AATCCテスト法100-2019:AATCC 100法は、米国では、抗微生物布の性能に関する、テキスタイル産業の標準であり、6つの重要なステップ:布試料の調製(例えば上記で詳述されている)、滅菌(例えば、1.2気圧で、121℃の温度にて20分、オートクレーブによる)、例えば1mlの微生物懸濁液を、1×10 CFU/mlで布に適用することによる播種、インキュベーション期間(例えば約20分~約48時間)に必要とされる37℃でのインキュベーション、例えば中和緩衝液を布試料に適用し、中和緩衝液と培養物を収集することによる洗浄/振出、ならびに計数(形成されたコロニー)からなる。生物は、テスト布の抗微生物性の明確な指標を得るのに好都合な条件下でインキュベーションした。
具体的には、テストは、以下のように行った:試料は、布を上記で詳述されている配合物(水性分散体)でパディングすることにより調製し、布を4.8cmの円形に切断した。布試料を次いでオートクレーブにより滅菌し、次いで、テストされる微生物(例えば、エシェリキアウイルスMS2(ATCC 15597)ともいわれる大腸菌ファージMS2(Coliphage MS2)、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)(ATCC 6538)および大腸菌(E.coli)(ATCC 8739)の1ml懸濁液を、細菌では1×10 CFU/ml、また、ウイルスでは1×10 PFU/ml播種した。試料を次いで、異なるインキュベーション(接触)時間で、37℃にてインキュベーションした。0時間および様々な他の時点(例えば20分、1.5、2、3、4、5または24時間後)での布試料を、中和溶液(1リットル蒸留水中に3gレシチン、30g Tween(登録商標)80、7.84g Na*5HO、1gヒスチジン、30gサポニン、1gトリプトンおよび8.5g NaClを混合することにより調製された20mlの汎用中和剤)により洗浄した。抽出された微生物培養物を、当該微生物に好適な方法に従って、具体的には37℃にて48時間まで播種した。
酸化マグネシウム粒子の平均二次粒径の測定:MgOの平均二次粒径の測定は、以下のように実施した。約0.15グラムの試料を乾燥50mlビーカーに入れ、約20mlのイソプロパノールを分散媒体として添加し、電磁撹拌機を約10~15秒使用することにより混合物を撹拌し、次いで超音波ホモジナイザー(Elmasonic P)で3分分散させ、粒径分布をレーザー回折散乱型粒径分布測定装置(Malvern Mastersizer 2000)により測定した。
クエン酸活性(CAA 40):CAA 40は、計量した生成物の40%を、等量のクエン酸と反応させる時間(秒)として測定した。この目的に向けて、100mlの0.4Nクエン酸とフェノールフタレインを、30℃に調整した。酸化マグネシウム粒子(2gr試料)を生じた溶液に添加し、溶液を電磁撹拌機で撹拌した。酸化マグネシウム粉末を溶液に添加してから、テスト溶液の色が無色からピンク色に変化するまでに測定された時間(秒)が、秒単位のCAA値として判定された。
表面積の測定:表面積分析は、BET法(Brunauer、EmmettおよびTellerによる方法に基づく)に従って、マルチポイントBET法を使用し、Quantachrome NOVA e2000機器を用いて測定した。
見かけ密度の測定:見かけ密度は、試料を250ml容器に穏やかに、250mlマークに達するまで導入することにより測定した。容器の含有量の重量を測定した。見かけ密度(g/ml)=容器における試料の質量(gr):容器の容積(250ml)。
LOI(強熱減量):LOIテストは、以下のように実施した。計量した試料を1000℃にて15分か焼した。デシケーターにおける試料の冷却後、試料を再度計量した。LOIは、以下の式により計算した:[(初期試料重量-か焼後の試料重量)/初期試料重量]×100%。
TGA(熱重量分析):温度変化として試料の質量が経時的に測定される方法であるTGAは、テストされる化合物の予想される最高熱安定性に応じて、空気または窒素環境下で10℃/分にて、室温から600℃または900℃まで加熱した使い捨てのアルミニウムるつぼにおいて、テストされる生成物の10mg試料で、TA discovery TGA 5500機器を使用して行われた。
調製1
様々なグレードの酸化マグネシウムの調製
A)酸化マグネシウムSIG/HA4グレードの調製
400~550gr/lの濃度の塩化マグネシウム(MgCl)溶液を、反応器において高温(700~850℃)にて焙焼した。それにより塩化マグネシウムを酸化マグネシウム(MgO)および塩酸(HCl)に分解した。酸化マグネシウム(MgO)を、60~90℃の温度にて水酸化マグネシウム(Mg(OH))に水和した。可溶性塩からの水酸化マグネシウムを洗浄し、必要とされる粒径に粉砕し、次いで高温(600~950℃)の窯に供給し、そこで水酸化マグネシウムは、酸化マグネシウムおよび水に分解された。このMgOグレードは、「SIG」と命名されている(「SIG」という用語は、水酸化マグネシウムに由来する酸化マグネシウムを指し、きわめて低いLOIを特徴とし、粉末における水酸化物をほとんど反映しない)。窯は、いくつかの階層で構築されており、各階層における温度は、別々にコントロールされ、生成物(粉末)は、撹拌棒により、ある階層から別の階層へと移動させる。撹拌棒の回転速度は、階層での特定の温度下で、各階層における滞留時間を判定する。SIGグレードMgO試料の分析結果は、以下の表2で示されている。
Figure 2023519749000002
B)酸化マグネシウムHA4グレードの調製
上記のプロセスに従って得られたSIGグレードを、2~4.5気圧の範囲内の乾燥空気圧力、および100~200kg/時間の粉末流量で作動させる乾式粉砕システム(ジェットミルまたはピンミル)において粉砕した。粉砕機械「ジェットミル」は、粒径分布、強熱減量(LOI)および表面積をコントロールするために、わずかに負の圧力(圧力0にきわめて近い)下で保持された。このグレードは、HA4と命名した。HA4グレードMgO試料で得られた分析結果は、以下の表3で示されている。
Figure 2023519749000003
MgO HA4グレードは、1.5ミクロンより小さいd10(すなわち粒子の10%がこの大きさより小さい)を特徴とし、1.5~6.0ミクロンの範囲のd50(すなわち粒子の50%がこの大きさより小さい)を特徴とし、8.0~45ミクロンの範囲のd90(すなわち粒子の90%がこの大きさより小さい)を特徴とし、5.0m/grを超える特定のBET表面積を特徴とし、25~200秒の範囲のクエン酸活性(40)を特徴とし、0.2~4.0%の範囲の強熱減量(LOI)を特徴とし、0.25gr/ml以上のバルク密度(非タップ)を特徴とする。
HA4グレードMgO試料(TGAによりテストされた)で得られた分析結果は、図1Aおよび図1Bで示されている。図1Aは、600℃までの温度変化に及び、試料重量が99.276%で維持されたことを実証し、これは、水酸化マグネシウム残留含有量が0.724%であったことを意味する。図1Bは、900℃までの温度変化に及び、97.927%の試料重量を示し、これは、水酸化マグネシウム残留含有量は、2.073%であったことを意味する。
C)酸化マグネシウムSIG-Sグレードの調製
実施例1(A)のプロセスに従って得られたMgO SIGグレードは、蒸気で処理した。生じた生成物は、「SIG-S」グレードといわれた。
D)酸化マグネシウムSIG-SCグレードの調製
実施例1(A)のプロセスに従って得られたMgO SIGグレードは、蒸気および二酸化炭素で処理した。生じた生成物は、「SIG-SC」グレードといわれた。
分析の特徴に基づくと、SIG-SCグレード試料は、0.8~1.5ミクロンの範囲のd10を特徴とし、2.6~6.0ミクロンの範囲のd50を特徴とし、10.0~45ミクロンの範囲のd90を特徴とし、5.0~15.0m/grの範囲の表面積を特徴とし、100~200秒の範囲のクエン酸活性(40)を特徴とし、2.0~8.0%の範囲の強熱減量(LOI)を特徴とし、0.25~0.35gr/mlの範囲のバルク密度(10回タップ)を特徴とする。
表4は、実施例1(A~D)に従って調製した様々なグレードのMgOの性質の一部を示す。
Figure 2023519749000004
E)追加の酸化マグネシウムグレードの調製
酸化マグネシウムの追加のグレードは、窯の性質、例えば時間、温度などを変動させて、マグネシア粒子の粒径分布、表面積および反応性を改変することにより調製した。テストしたMgOグレードの追加の例は、2~12%水酸化マグネシウムおよび/または炭酸マグネシウムを有することを特徴とする、E-10AおよびRA-40(ペリクレース鉱物)であった。E-10AおよびRA-40 MgOグレードの特徴は、以下の表5で提示されている。
上記のように調製したSIGグレードMgOの物理的性質、ならびに市販のE-10AおよびRA-40 MgOは、以下の表5で提示されている。水酸化マグネシウム試料は、参考として示されている。
Figure 2023519749000005
調製2
酸化マグネシウムの水性分散体
酸化マグネシウムの水性分散体は、以下の手順に従って、上記のように調製した(または市販の)MgOグレードのいずれかを使用して調製した。最初に水を添加した。次いで液体分散媒(例えばTERSPERSE 2735)を水に添加し、撹拌した。望ましいグレードのMgO粉末は、撹拌しながら徐々に添加し、撹拌を30分続けた(溶解機IKA、300~600rpm)。次いで、アクリル結合剤を添加し、最終的に、必要に応じて粘度改質のために、増粘剤(例えばHEC QP-100MH)を添加した。
上記手順に従って調製した2つの模範的なHA4-グレードMgO水性懸濁液の組成物は、ニット/織布に対する使用のためのものと、不織布に対する使用のためのもう一方のものであり、以下、表6および7でそれぞれ表示される。
Figure 2023519749000006
Figure 2023519749000007

柔軟剤を添加する場合、2重量%の最終濃度とした)。
様々なグレードのMgO(例えばSIGグレード、E-10AおよびRA-40)を含む水性分散体の調製は、例えば上記の表6で詳述されている、または後続する実施例で指し示される特定の量の成分を用いて上記の手順に従った。
分散体における水含有量は、布のタイプの吸収容量、および布における望ましい最終アドオンのパーセンテージ(約2%~20%)に従って変動させた。希釈した配合物は、コーティング吸収性の布に好適である一方、濃縮した配合物は、コーティング非吸収性の布に好適であることは注目に値する。
調製3
ポリリン酸アンモニウムアルミニウム(APP)の水性分散体
ポリリン酸アンモニウムアルミニウム(本明細書では過リン酸アンモニウムアルミニウムまたはTexFRon(登録商標)AGともいわれる、300g)を、前もって水(484.5g)、分散剤(Disperbyk(登録商標)2010、12g)および湿潤剤(Supragil(登録商標)WP、1.2g)を入れた容器に、300~600RPMの速度の撹拌下(IKA溶解機を使用して)で添加した。分散体を撹拌下で15分保持し、次いでアクリル結合剤(AC-178、150g)を添加した。最後に、増粘剤(ヒドロキシエチルセルロース、Cellosize HEC QP-100MH、0.57g)を添加した。撹拌をさらに30分続けた。分散体における過リン酸アンモニウムアルミニウムの濃度は、31.6重量%であった。組成物は、表8で以下に表示される。
Figure 2023519749000008
調製4
MgO/APPの水性分散体
MgO粉末およびTexFRon(登録商標)AGの両方を含む配合物は、以下に詳述されているように調製した。最初に水を添加した。次いで液体分散媒(TERSPERSE 2735、5.28g)を水に添加し、300rpmの速度で撹拌した(IKA(登録商標)溶解機を使用して)。MgO粉末(48g)を撹拌しながら徐々に添加し、撹拌を30分続けた。次いで、TexFRon(登録商標)AG分散体を添加した(上記の表8に記載されているように調製した分散体を含有する40%固体の40g分散体)。次に、アクリル結合剤を(AC-178、54.4g)を添加した。最終的に、増粘剤(HEC QP-100MH、1g)を添加した。各成分の量は、以下の表9で詳述されている:
Figure 2023519749000009
結合剤の量は、望ましい用途に従って変動させた。例えば、洗浄耐久性が必要とされる場合は、より少ない量の結合剤が使用される布の柔軟性が必要とされる場合と比較して、より多い量の結合剤が使用される。
調製5
Mg(OH)(S-10グレード)の水性分散体
参考として、水中のMg(OH)(S-10グレード)の分散体も、アクリル結合剤、界面活性剤、およびポリマー増粘剤を、以下に詳述されているMg(OH)スラリーに添加することにより調製した。
最初に、固体Mg(OH)(60g、ICL-IP FR-S-10)を、分散剤(Tersperse 2735、Huntsman)(6.6g)、50%アクリル結合剤(AC-178、B.G.polymer)(15g)およびヒドロキシエチルセルロース(HEC)QP-100MH(Dow)(1gr)と脱イオン水(219g)中に分散させた。この分散体を、50%ポリエステル/綿布に使用した。
あるいは、固体Mg(OH)(60g)を、界面活性剤、例えばTERSPERSE 2735(6.6g)、50%アクリル結合剤(例えばAC-170、B.G.Polymer)(34g)および増粘剤(例えばHEC、2g)と脱イオン水(478g)中に分散させた。この分散体を、100%綿テキスタイル上にパディングした。
上記のように調製した2種の分散体の組成物(50%および100%綿布のコーティング用)は、表10に記載されている。
Figure 2023519749000010
[実施例1]
MgO HA4単体で、または、TexFRon(登録商標)AGと組み合わせてコーティングした布の抗菌性
この実施例で報告されている研究の目標は、MgO HA4グレード単体を含む分散体を布に適用する抗菌効果を評価すること、それと並行して、APP(TexFRon(登録商標)AG)と組み合わせたMgO HA4グレードを含む分散体の抗菌効果を評価することであった。
この目的に向けて、織布12%ナイロン66、88%綿170GSM試料を、上記で詳述されているように、以下の分散体(上記で詳述されているように調製した):HA4グレードMgOを含有する分散体(調製物1)、TexFRon(登録商標)AGを含有する分散体(調製物2)のそれぞれ1つと、または両方の作用剤を含有する分散体(調製物3)と別々にパディングした。
試料は、以下の表11において、行われた第1の実験を指すように、それぞれ1A、2Aおよび3Aと標識された。追加の実験は、「B」、「C」などにより標識される。
布に、次いで上記のようにAATCCテスト法100-2019を施した。簡潔には、布を4.8cmの円形に切断し、これをオートクレーブにより滅菌した。布の円形に、次いで1mlの懸濁細菌(黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)および大腸菌(E.coli))を播種した。0時間で、および24時間後に、円形を中和溶液(20mlの上記で詳述されている汎用中和剤)により洗浄し、それにより抽出された細菌を、寒天栄養培地を使用して、混釈平板法により播種した。播種されたペトリ皿を37℃にて48時間インキュベーションした。
以下の表11および12は、2つのそれぞれ異なる布タイプ:織った12%ナイロン66、88%綿170GSM(グラム/平方メートル)およびポケットを形成した、織った12%ナイロン66、88%綿170GSMで上記のように実施した2つの実験の結果を示す。
Figure 2023519749000011
表11から分かるように、細菌数は、処理していない布(対照)で4桁増加した。
マグネシアは、HA4グレードMgOにより処理した布試料1Aにおいて静菌効果を有し、24時間後の細菌数において、時間0と比較して変化を呈示しなかった。TexFRon(登録商標)AGにより処理した布試料2Aは、同様の静菌効果を呈示した。
しかし、HA4グレードMgOおよびTexFRon(登録商標)AGの組合せにより処理した布試料3Aでは、細菌数が24時間後、時間0と比較して約3桁減少したように、強い抗菌効果が呈示された。
ポケットを形成した、織った12%ナイロン66、88%綿170GSMを、HA4グレードMgO単体(標識試料1B)で、またはTexFRon(登録商標)AG(標識試料3B)と組み合わせてコーティングすること、および布に細菌を播種することにより得られた追加のテストの結果は、以下で表12に示されている。
Figure 2023519749000012
表12で実証されるように、処理されていない布試料(2つの対照試料)で、細菌数は約4桁増加した。
HA4グレードMgO(7.6%で)により処理した標識布試料1Bで、マグネシアは、強い静菌効果および低い抗菌効果を有しており、細菌数において、24時間後、時間0と比較して約1桁の減少を呈示した。
しかし、HA4グレードMgO(5.9%で)およびTexFRon(登録商標)AG(1.5%で)の組合せで処理した標識布試料3Bで、細菌数が24時間後、時間0と比較して約3桁減少したように、強い抗菌効果を呈示した。
上記の結果により、HA4グレードMgOおよびTexFRon(登録商標)AGの組合せを含む分散体を用いた布コーティングは、抗菌効果を備えることが示唆される。
[実施例2]
HA4-グレードMgO単体で、または、TexFRon(登録商標)AGと組み合わせてコーティングした布の抗ウイルス性
この実施例で報告されている研究の目標は、布に、MgO HA4グレードを単体で、または、TexFRon(登録商標)AGと組み合わせて含む分散体を適用して、抗ウイルス効果を評価することであった。
この目的に向けて、スパンボンド不織布100%ポリプロピレン30GSMを、HA4-グレードMgO単体(調製物1)を含む分散体で、またはHA4-グレードMgOおよびTexFRon(登録商標)AG(調製物3)の組合せを含む分散体でコーティングした。布に次いでAATCCテスト法100-2019を施した。
簡潔には、布を4.8cmの円形に切断し、オートクレーブにより滅菌した。布の円形に1mlの懸濁大腸菌ファージMS2(Coliphage MS2)(ATCC 15597)を播種した。0時間で、ならびに1.5、2、3、4および24時間後に、円形を中和溶液(上記で詳述されている20mlの汎用中和剤)により洗浄し、抽出された大腸菌ファージを、重層法(Standard Methods for the Examination of Water and Wastewater. 22-nd Edition. American Public Health Association, American Water Works Association, Water Environment Federation, Sections: SM 9224C)に従って播種した。
以下の表13は、上記の実験で得られた結果を示す。MgOで、およびMgO/APP分散体で処理した試料は、それぞれ1Cおよび3Cと標識される。
Figure 2023519749000013
上記の表13で実証されるように、ウイルス数は、処理されていない布試料(対照)での実験を通して、予想通りおよそ同一のレベルに留まった。
MgO(8.66%で)により処理した標識布試料1Cで、強い抗ウイルス効果が観察され、ウイルス数において24時間後、時間0と比較して約3桁の減少を呈示した。表13から認識できるように、測定時間にわたるウイルス数における減少は漸進的であり、インキュベーションの24時間後でさえも抗ウイルス効果は明らかであった。
同様の抗ウイルス効果は、HA4グレードMgO(7%で)およびTexFRon(登録商標)AG(0.7%で)の組合せにより処理した標識布試料3Cで示された。
上記の結果により、HA4グレードMgOまたはHA4グレードMgOおよびTexFRon(登録商標)AGの組合せを含む分散体を用いた布コーティングも、抗ウイルス効果を備えることが示唆される。
上記の表13で提示される抗ウイルス活性は、図2Aにおいてもグラフで提示されており、実験の最初の4時間中に得られた結果が示され、図2Bでは、実験の24時間を通して得られた結果が示されている。
図2Aに示されているように、MgO単体を含む分散体での布のコーティングは、実験の最初の4時間中で、両方の作用剤を含む分散体の使用よりわずかに効率的であった。しかし、長期間にわたって(すなわち24時間の実験、図2B)、MgO単体を含む分散体、ならびにMgOおよびTexFRon(登録商標)AGの両方を含む分散体は、同等の抗ウイルス活性を示した。
[実施例3]
HA4-グレードMgO単体で、または、TexFRon(登録商標)AGと組み合わせてコーティングした布の抗菌効果の持続時間
次に、48時間までの延長した持続時間中に、TexFRon(登録商標)AGなし、およびその存在下での、HA4-グレードMgOでコーティングした布の抗菌効果を研究した。
この目的に向けて、スパンボンド不織100%ポリプロピレン30GSMを、上記で詳述されている分散体によりパディングした。簡潔には、以下の表14で詳述されているように、布を、HA4-グレードMgO単体を含有する分散体(調製物1)で、柔軟剤の存在下でHA4-グレードMgO単体を含有する分散体(調製物1S)で、またはHA4-グレードMgOおよびTexFRon(登録商標)AGの両方を含有する分散体(調製物3)でコーティングした。
柔軟剤は、より高いアドオンレベルの分散体に必要とされる。とりわけ、柔軟剤を分散体に添加するか否かの以下のアッセイテストは、分散体の抗菌活性に対してある効果を有する。
布を、上記で詳述されている標準AATCCテスト法100-2019に基づいてテストした。簡潔には、コーティングした布を4.8cmの円形に切断し、オートクレーブにより滅菌し、円形に、次いで1mlの懸濁細菌(黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)、ATCC 6538)を播種した。0時間で、および15分、60分、2、6、24および48時間後に、円形を中和溶液(20ml)により洗浄し、抽出した細菌を48時間、37℃にて栄養寒天に播種した。結果は、以下の表14に示されている。
Figure 2023519749000014
表14に示されているように、細菌数は、実験の48時間中、処理されていない布試料(対照)で断続的に約4桁増加した。
HA4-グレードMgOを含有する分散体(試料1D)、HA4-グレードMgOおよび柔軟剤を含有する分散体(試料1SD)、またはHA4-グレードMgOおよびTexFRon(登録商標)AG(試料3D)の両方を含有する分散体を用いた布のコーティングは、テストされる時間枠の全体中、すなわち48時間までで観察される強い静菌効果を生じた。
とりわけ、6時間後に、テストした布のすべてで(すなわち試料1D、1SD、および3Dで)、中等度の抗菌効果が観察され、細菌数において、時間0と比較して1~2桁減少した。上記の試料で、6時間後の細菌数における減少は、図3Aでもグラフで提示されており、対照試料、ならびに試料1Dおよび3Dのみが示されている。
上記で詳述されているように、柔軟剤は、より高いアドオンレベルで必要とされる。上記で提示されている結果は、柔軟剤の添加が、分散体の抗菌活性を害さないことを示す。
さらに、表14に示されているように、また、図3Bで、グラフで提示されているように、細菌数は、テストしたコーティングした布において6時間後にわずかに増加した。しかし48時間後に、対照試料と比較して細菌数における明らかな減少が観察され(4~5桁)、これにより、静菌効果は、テストされる時間枠を通して安定であったことが示唆された。
上記の実施例は、上記で詳述されているようにコーティングした布が、6時間まで強い抗菌性を示し、ひいては洗浄または滅菌される前の少なくとも6時間中に使用できることを示す。
[実施例4]
布におけるMgO分散体の抗菌活性に対する複数の洗濯サイクルの効果
複数の洗浄サイクルの効果を、HA4グレードMgO分散体でコーティングした布でさらに検査した。この目的に向けて、3種の異なるHA4-グレードMgO水性分散体を、上記の方法に従って調製し、これらは、異なる結合剤、すなわち、AC-178、AC-2403またはAC-75032をそれぞれ含む。調製した水性分散体の組成物は、上記の表6で詳述されている。
上記の分散体を、上記で詳述されているように、ポリアミド-ライクラ試料に(別々に)パディングした。様々なMgO分散体でコーティングした後に、布試料を160℃にて4分硬化させ、10、20、35または50回洗濯し、乾燥させ、上記のようにAATCCテスト法100-2019に従ってテストした。
簡潔には、布を4.8cmの円形に切断し、オートクレーブにより滅菌し、1mlの懸濁細菌(黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)、ATCC 6538)を播種した。0時間で、および2、5および24時間後に、円形を中和溶液(20ml)により洗浄し、抽出した細菌を48時間、37℃にて栄養寒天に播種した。以下の表15は、上記の実験の結果を示す。
Figure 2023519749000015
上記の表15に示されているように、また、以前の実施例における観察と同様に、MgOコーティングなしで、細菌数における増加が観察された(具体的には4桁の増加)。
意外にも、様々な結合剤タイプ、すなわち図4A、図4Bおよび図4Cでそれぞれ示されているAC-178、AC-2403およびAC-75032を含むMgO分散体の存在下で、インキュベーションの5時間後に、細菌数において1~2桁の減少が観察された。これは、抗菌効果の証拠である。そのときから、また、実験の終わりまで、細菌数は徐々に増加したが、いずれのケースでも、対照測定で観察されたものより少なくとも2桁少なかった。
10、20、35および50サイクルの異なる洗濯条件下において、様々な分散体で得られた細菌数の分析により、コーティングした布に適用される洗浄サイクルの数に、穏当な効果がみられることが示される。例えば、AC-178またはAC-2403結合剤が使用された場合、それぞれ図4Aおよび図4Bに示されているように、10または20回の洗濯サイクルに利点があり、AC-75032結合剤が使用された場合、図4Cに示されているように、20回の洗濯サイクルに利点があった。
意外にも、図4Cに示されているように、24時間のインキュベーション期間後に得られた細菌数を分析する場合、布に適用される洗濯サイクルの数に関係なく、布試料に同様に行ってから、AC-75032結合剤を含む分散体は、使用された他の結合剤を上回る利点を有していた。
さらに、明らかな静菌および穏当な抗菌効果が、布試料に50回の洗濯サイクルを施した後でさえ、また、対照測定に関して、すべての時点で、使用されるすべてのタイプの分散体にて実証された。これらの効果は、5時間のインキュベーション期間後に特に顕著である。
理論に束縛されることを望まないが、合計布重量のうちのMgOアドオンパーセンテージにおける変動が少ないことは、MgO分散体の抗菌または静菌活性に影響を与えなかった。
[実施例5](参考例)
Mg(OH)-含浸テキスタイルの抗微生物活性
テキスタイルに対する抗微生物仕上げ剤として、様々な濃度のMg(OH)を含む水性分散体の使用を、参考としてさらに検査した。2つのタイプのテキスタイルを使用した:50%/50%ポリエステル/綿175g/mおよび100%綿200g/m
布を、最初に、上記のように調製し、希釈した(水で)Mg(OH)分散体でコーティングして、Mg(OH)の必要とされる最終(アドオン)パーセンテージを得、160℃にて4分硬化した。布を様々な分散体でパディングした結果として、全固形分およびMg(OH)パーセンテージが異なるいくつかの布を得た。本明細書では「アドオン」パーセンテージとも呼ばれる全固形分の、また、テキスタイル試料に堆積したMg(OH)のパーセンテージは、50/50布および100%綿布の両方について、以下の表16で示されている。
Figure 2023519749000016
次に、2種の布タイプに、上記のようにAATCCテスト法100-2019を、布に黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)(ATCC 6538)を播種することにより施した。
両方の布タイプで、布におけるMg(OH)の量が増加するにつれて、細菌減少のパーセンテージは上昇した。50%/50%ポリエステル/綿布のケースでは、以下の表17に示されているように、細菌減少のパーセンテージは、2.36%のMg(OH)含有量での0から、8.9%のMg(OH)含有量での83.4%の減少へと上昇した。対照の布では、細菌成長において0.5桁分の増加が観察された(データ示さず)。
Figure 2023519749000017
同一の布タイプでは、Mg(OH)を含むさらなる分散体でパディングすると、表18でみられるように細菌数が減少した:
Figure 2023519749000018
さらに、5回の洗濯機サイクル後におけるMg(OH)2を含む分散体でパディングした100%綿ニット布の抗菌活性は、表19で示されている:
Figure 2023519749000019
数回の洗濯機サイクル後における、Mg(OH)を含む分散体でパディングした100%綿布で行ったさらなる実験では、その結果は以下の表20に示されており、細菌減少のパーセンテージは、テキスタイルにおいて4.3%のMg(OH)含有量での75.4%から、テキスタイルにおいて12.8%のMg(OH)含有量での98.9%減少に上昇した。対照的に、対照の布試料は、細菌数において2桁の増加を示した。
Figure 2023519749000020
[実施例6]
100%綿ニットの異なる酸化マグネシウム化合物コーティングの抗菌活性
次に、100%綿ニットにコーティングされた異なるグレードの酸化マグネシウムを含む水性分散体の、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)(ATCC 6538)に対する抗菌活性を検査した。Mg(OH)を含む水性分散体による布コーティングの抗菌活性も参考として判定した。
最初に、MgOでグレードSIG、E-10AおよびRA-40、ならびにMg(OH)でグレードS-10、HD-5およびHD-12のMg(OH)またはMgO(それぞれ60g)の異なる水性分散体を、全般的に上記のように調製した(表6)。
これらの分散体を、100%綿テキスタイルにパディングし、布を160℃にて4分硬化させた。テキスタイル試料に堆積したMg(OH)/MgOのパーセンテージは、以下の表21で詳述されているように5%~10%であった。テストした布の抗菌活性は、コーティングおよび硬化した布を洗浄せずに、または5回の洗濯機サイクル後に検査した。結果は、以下の表21で提示されている。
Figure 2023519749000021
表21を検討したところ、最初に、すべてのMgOグレードの抗菌効能は、Mg(OH)グレードの効能と比較してより優れていたことが分かった。テストしたMgOグレード3種のうち、MgO SIGグレードを含む水性分散体は、テストした細菌に対して最高の効能を有すると見出した。
さらに、大半のケースでは、布の洗浄は、そのコーティングステップ後に、布の性質に対していかなる有意性も有さない。
細菌活性に対するマグネシア分散体の安定性の効果を評価するために、布にマグネシア分散体を直ちに、およびそれ(すなわちマグネシア分散体)を1週間置いた後で、パディングした。処理した布の両方で、布の抗微生物活性に有意差は観察されなかった(データ示さず)。
[実施例7]
商用製品の抗菌活性
別の参考として、商用の抗菌靴下およびキッチンラグでテストを繰り返した(表22)。簡潔には、以下の表22で詳述されている抗菌靴下およびキッチンラグに、マグネシアをコーティングした布について上記で詳述されている方法を使用して、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)を播種した。以下の表22で提示されている結果により実証されているように、活性成分トリクロサン(製品名「Ultra-Fresh NM-V2」キッチンラグにおける)のみが、MgOのものと同様に抗菌活性を有していた。
Figure 2023519749000022
追加の参考として、酸化亜鉛または銅を含む商用の布でテストを繰り返し、これらはとりわけフェイシャルマスクを調製するために使用される。これらの布を、上記のように調製したMgOを含む分散体でパディングしたスパンボンド不織ポリプロピレン30GSMと比較した。
大腸菌ファージMS2(Coliphage MS2)の存在下で行ったATCCテストの結果は、以下の表23に示されている。以下の表23から明白なように、MgOを含む分散体でパディングしたスパンボンド不織布ポリプロピレン30GSMは、対照または商用製品の酸化亜鉛ベースマスクまたは銅ベース(不織)マスクと比較した場合、インキュベーションの24時間後において、ウイルス数の減少にきわめて有効であった。
Figure 2023519749000023
[実施例8]
65%ポリエステル35%綿布にコーティングした、異なるグレードのマグネシアを含む分散体の抗菌活性
上記で示されている実験結果に加え、様々なMgOグレード(すなわち上記で詳述されているように調製したHA4、SIG-SおよびSIG-SC MgOグレード)のテキスタイル配合物を、具体的には、上記の表6で表示されている分散体の調製において、AC2403-(結合剤)およびHEC(増粘剤)を27.2および1.44grでそれぞれ使用して調製した。分散体を2時間混合した。
次いで、HA4、SIG-SまたはSIG-SCを含む上記で詳述されている分散体、または水で2倍に希釈した、HA4、SIG-SまたはSIG-SCを含む分散体を、65%ポリエステル、35%綿、200gr/mの布にパディングした。
上記で詳述されているATCC 100-2004法を使用して、布を抗菌活性についてテストした。簡潔には、布を4.8cm直径の試料に切断し、オートクレーブ滅菌により滅菌した。次に、それぞれテストされる布に対する2種の試料に、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)細菌(2ml、ATCC 6538)を播種した。試料を時間0において、および24時間のインキュベーション後にテストした。これらの時間において、中和剤(20ml)を添加し、試料を寒天プレートに播種し、37℃にて48時間インキュベーションした。結果は、以下に表24で要約されている。
Figure 2023519749000024
表24に示されているように、MgOにより処理されていない布では、細菌数は3桁増加した。
MgOのHA4グレードにより処理した布試料(布において7.35%および3.71%のパーセンテージを得るため)、およびSIG-SグレードMgO(布において5.05%のパーセンテージを得るため)により処理した布試料で、マグネシアは強い静菌効果を有していたことが実証され、24時間後の細菌数において、時間0と比較して変化を呈示しなかった。
SIG-SおよびSIG-SCグレードのMgOによりそれぞれ処理した(それぞれ9.36%および8.76%の最終パーセンテージで)布試料は、強い静生物効果および中等度の抗菌効果を示し、24時間後の細菌数において、時間0と比較して1桁の減少を呈示した。
意外にも、SIG-SCグレードのMgO(4.31%の最終パーセンテージで)により処理した布試料は、強い抗菌効果を示し、24時間後の細菌数において、時間0と比較して4桁の減少を呈示した。
[実施例9]
不織布100%ポリプロピレンの単一表面をコーティングするHA4グレードMgOを含む分散体の抗菌活性
次に、10.0%および10.4%の合計アドオンパーセンテージを得るようにHA4グレードMgOを含む分散体の抗菌効果をテストした。分散体を上記で詳述されているように調製した(表6)。
この実施例では、分散体を布表面の一面のみに適用し(バックコーティングによる、また、表面は表面「A」または「B」といわれ、すなわち表面Aのみまたは表面Bのみに)、処理した布の抗菌効果を比較した。以下の表25は、これらの実験の結果を示す。
Figure 2023519749000025
表25に示されているように、マグネシアにより処理されていない布試料(対照)では、2桁の細菌数の増加が観察された。
アドオンパーセンテージが10.0%または10.4%になるようにHA4グレードMgOにより処理された布試料では、マグネシアが、強い静菌効果を有することが示され、24時間後の細菌数において、時間0と比較して変化が呈示されなかった。
さらに、分散体を表面Aにパディングした場合に得られた静菌効果は、テストされた両方のタイプの分散体で、分散体を表面Bにパディングした場合に得られた静菌効果と同様であったことが分かり、マグネシアが、布を通して移行し、両面に達したことを意味する。
表面の一面に、上記で詳述されているように(すなわち合計アドオンパーセンテージが10.0%または10.4%になるように)調製したMgO HA4グレード分散体をコーティングし、大腸菌(E. coli)を播種した100%ポリプロピレン布試料で、同様の結果を得た。以下の表26は、これらの実験の結果を示す。
Figure 2023519749000026
表26から分かるように、マグネシアにより処理されていない布(対照)において、細菌数における4桁の増加を観察した。
それとは反対に、HA4グレードMgOにより処理したすべての布試料により、マグネシアは静菌効果を有していたことが示され、24時間後の細菌数において、時間0と比較して比較的少ない変化を呈示した。
さらに、どちらの面にマグネシアが適用されたかに関係なく、布の両面で静菌効果が呈示されたことが分かり、したがって、マグネシアが、布を通して移行し、両面に達したことを意味する。
[実施例10]
HA4グレードMgO分散体でコーティングした布の抗菌活性に対する、布におけるMgOのパーセンテージ変動の効果
最終的に、不織布100%ポリエステルをコーティングするHA4グレードMgOを含む水性分散体の抗菌効果を、布におけるMgOのパーセンテージを変動させながら、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)に対してテストした。この目的に向けて、上記の表7で詳述されるように調製された分散体を調製し、希釈した。
Figure 2023519749000027
表27から分かるように、マグネシアにより処理していない布(すなわち対照試料)では、細菌数において3桁の増加を観察した。
対照的に、7.34%、7.30%および6.80%の一般的なアドオンパーセンテージを得るようにHA4グレードMgOにより処理した布試料により、マグネシアは静菌効果を有していることが示され、24時間後の細菌数において、時間0と比較して比較的少ない変化を呈示した。
重要なことには、分散体は布試料に適用され、その結果は、配合成分のすべて、すなわち結合剤、界面活性剤、増粘剤および水からなり、マグネシアのみを添加しない表27の下列で指し示されることが注目される。この布試料で観察された細菌数における3桁の増加により、マグネシア粒子は、静菌または殺菌活性に必須なことが指し示される。
本発明は、いくつかの特定の例を使用して記載されているが、多くの改変および変形も考えられる。したがって、本発明は、決して、添付の特許請求の範囲以外によって限定されることを意図するものではないと理解される。

Claims (29)

  1. 酸化マグネシウム、界面活性剤および増粘剤を含む、組成物。
  2. 前記酸化マグネシウムが、0.5~1.5μmの範囲のd10、1.5μm~6.0μmの範囲のd50、および5.0μm~45.0μmの範囲のd90を有する粒径分布を有することを特徴とし、前記酸化マグネシウムが、
    a)5.0~25.0m/grの範囲の表面積、
    b)0.2%~8.0%の範囲の強熱減量(LOI)
    c)0.25~0.50gr/mlの範囲のバルク密度、および
    d)25~200秒の範囲のクエン酸活性(CAA 40)
    を有することをさらに特徴とする、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記酸化マグネシウムが、0.5~1.5μmの範囲のd10を有する粒径分布を有することを特徴とし、1.5~6.0μmの範囲のd50を特徴とし、5.0~45μmの範囲のd90、5.0~25.0m/grの範囲の表面積、0.2~5.0%の範囲のLOI、0.30~0.50gr/mlの範囲のバルク密度を特徴とし、80~200秒の範囲のクエン酸活性(40)を特徴とする、請求項1または2に記載の組成物。
  4. 前記酸化マグネシウムが、0.8~1.5μmの範囲のd10を有する粒径分布を有することを特徴とし、2.5~6.0μmの範囲のd50を特徴とし、10.0~45μmの範囲のd90、5.0~15.0m/grの範囲の表面積、2.0~8.0%の範囲のLOI、0.25~0.35gr/mlの範囲のバルク密度を特徴とし、100~200秒の範囲のクエン酸活性(40)を特徴とする、請求項1または2に記載の組成物。
  5. 前記酸化マグネシウムが、1.0~1.5μmの範囲のd10を有する粒径分布を有することを特徴とし、2.5~6.0μmの範囲のd50を特徴とし、10.0~45.0μmの範囲のd90、5.0~10.0m/grの範囲の表面積、0.2~6.0%の範囲のLOI、0.3~0.5gr/mlの範囲のバルク密度を特徴とし、100~200秒の範囲のクエン酸活性(40)を特徴とする、請求項1または2に記載の組成物。
  6. 請求項1から5のいずれか一項に記載の組成物、および任意選択で結合剤を含む、抗ウイルスおよび/または抗菌テキスタイル仕上げ水性分散体。
  7. 67~90重量%の水、
    2~20重量%のMgO、
    0.5~4重量%の界面活性剤、および
    0.1~0.5重量%の増粘剤
    を含む、請求項6に記載のテキスタイル仕上げ水性分散体。
  8. 結合剤を含む、請求項6または7に記載のテキスタイル仕上げ水性分散体。
  9. 1.5~15重量%の結合剤を含む、請求項8に記載のテキスタイル仕上げ水性分散体。
  10. リン酸アンモニウムまたはポリリン酸アンモニウムをさらに含み、任意選択で結合剤を含む、請求項6に記載のテキスタイル仕上げ水性分散体。
  11. 前記ポリリン酸アンモニウムが、ポリリン酸アンモニウムアルミニウムである、請求項10に記載のテキスタイル仕上げ水性分散体。
  12. 37~94重量%の水、
    5~20重量%の酸化マグネシウム、
    0.5~4重量%のポリリン酸アンモニウムアルミニウム、
    0.5~4重量%の界面活性剤、および
    0.1~0.5重量%の増粘剤
    を含む、請求項11に記載のテキスタイル仕上げ水性分散体。
  13. 結合剤をさらに含む、請求項10から12のいずれか一項に記載のテキスタイル仕上げ水性分散体。
  14. 1.5~15重量%の結合剤を含む、請求項13に記載のテキスタイル仕上げ水性分散体。
  15. 前記界面活性剤が、アニオン性界面活性剤または非イオン性界面活性剤である、請求項1から5のいずれか一項に記載の組成物、または請求項6から14のいずれか一項に記載のテキスタイル仕上げ水性分散体。
  16. 前記増粘剤が、セルロース誘導体または膨張性合成ポリマーである、請求項1から5のいずれか一項に記載の組成物、または請求項6から14のいずれか一項に記載のテキスタイル仕上げ水性分散体。
  17. 前記結合剤が、アクリレート、ポリウレタンまたはPVC結合剤である、請求項6から14のいずれか一項に記載のテキスタイル仕上げ水性分散体。
  18. テキスタイル製品を、請求項6から17のいずれか一項に記載の抗ウイルスおよび/または抗菌水性分散体で仕上げる、または処理する方法であって、結合剤が、前記分散体に存在する、方法。
  19. 前記テキスタイル製品に、静ウイルスまたは抗ウイルス性を付与する、請求項18に記載の方法。
  20. 前記テキスタイル製品に、コロナウイルス(Coronaviridae)科のウイルスに対する静ウイルスまたは抗ウイルス性を付与する、請求項19に記載の方法。
  21. 前記テキスタイル製品に、静菌または抗菌性を付与する、請求項18に記載の方法。
  22. 前記テキスタイル製品に、院内感染に関連する細菌に対する静菌または抗菌性を付与する、請求項21に記載の方法。
  23. 前記院内感染が、黄色ブドウ球菌(Staphylococcus aureus)もしくは大腸菌(Escherichia coli)、またはそれらの組合せに関連する、請求項22に記載の方法。
  24. 前記テキスタイル製品が、医療用テキスタイル製品、フェイシャルマスクまたは布フィルターである、請求項18から23のいずれか一項に記載の方法。
  25. 静ウイルス、抗ウイルス、静菌または抗菌テキスタイル仕上げ剤の少なくとも1つとしての、酸化マグネシウムの使用。
  26. 静ウイルス、抗ウイルス、静菌または抗菌テキスタイル仕上げ剤の少なくとも1つとしての、リン酸アンモニウムまたはポリリン酸アンモニウムと組み合わせた酸化マグネシウムの使用。
  27. 酸化マグネシウムを含む抗ウイルスまたは抗菌仕上げでコーティングされているテキスタイル製品であって、MgOの量が、前記テキスタイル製品の少なくとも2重量%である、テキスタイル製品。
  28. リン酸アンモニウムまたはポリリン酸アンモニウムと組み合わせた酸化マグネシウムを含む抗ウイルスまたは抗菌仕上げでコーティングされているテキスタイル製品であって、MgOの量が、前記テキスタイル製品の少なくとも2重量%であり、リン酸アンモニウムまたはポリリン酸アンモニウムの量が、前記テキスタイル製品の少なくとも0.5重量%である、テキスタイル製品。
  29. 前記テキスタイル製品が、医療用テキスタイル製品、フェイシャルマスクまたは布フィルターである、請求項27または28に記載のテキスタイル製品。
JP2022559822A 2020-04-02 2021-04-01 テキスタイルの機能的仕上げのためのマグネシウム化合物の水性分散体の使用 Pending JP2023519749A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063003903P 2020-04-02 2020-04-02
US63/003,903 2020-04-02
US202163138539P 2021-01-18 2021-01-18
US63/138,539 2021-01-18
PCT/IL2021/050368 WO2021199049A1 (en) 2020-04-02 2021-04-01 Use of aqueous dispersions of magnesium compounds for functional finishing of textiles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023519749A true JP2023519749A (ja) 2023-05-12

Family

ID=75728870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022559822A Pending JP2023519749A (ja) 2020-04-02 2021-04-01 テキスタイルの機能的仕上げのためのマグネシウム化合物の水性分散体の使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20230136575A1 (ja)
EP (1) EP4127303A1 (ja)
JP (1) JP2023519749A (ja)
CN (1) CN115485430A (ja)
BR (1) BR112022019676A2 (ja)
WO (1) WO2021199049A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2023249677A1 (en) * 2022-04-07 2024-08-22 Bromine Compounds Ltd. Magnesia compounds for preventing contamination of animal farming facilities and for decontamination of same
WO2024157266A1 (en) * 2023-01-29 2024-08-02 Bromine Compounds Ltd. Method of controlling soilborne plant diseases

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0197128B1 (en) 1984-10-09 1994-08-17 Interface Research Corporation Microbiocidal composition and method of preparation thereof
JPH09208412A (ja) * 1996-02-06 1997-08-12 Chisso Corp 縮合リン酸化合物の抗菌剤または防かび剤としての使用
JPH1088482A (ja) 1996-09-06 1998-04-07 Teijin Ltd 難燃抗菌性ポリエステル繊維布帛
JP4621590B2 (ja) * 2003-08-12 2011-01-26 株式会社モチガセ 抗ウイルス剤、これを用いた繊維及び抗ウイルス部材
IL188983A (en) 2008-01-23 2014-01-30 Bromine Compounds Ltd Delay in combustion in fabrics
CN102993862A (zh) * 2012-10-23 2013-03-27 汪洋 一种低voc抗菌环保型乳胶漆及其制备方法
MX356306B (es) * 2013-11-22 2018-05-23 Colgate Palmolive Co Producto para cuidado oral con blanqueamiento dental.
CN104264444B (zh) * 2014-10-11 2016-06-01 浙江建中竹业科技有限公司 一种保健竹纤维面料
CN104294478B (zh) * 2014-10-22 2016-07-06 浙江和也健康科技有限公司 一种麻纤维床垫材料的制备方法
EP3307849B1 (en) 2015-06-09 2020-08-05 Bromine Compounds Ltd. Antimony free brominated flame retardant system for textiles
CN105297401A (zh) 2015-12-07 2016-02-03 苏州庄爵服饰有限公司 棉布的抗菌整理方法
WO2019026071A1 (en) * 2017-07-30 2019-02-07 IMI Tami Institute for Research and Development ltd ANTIMICROBIAL COATING MATERIAL COMPRISING NANOCRYSTALLINE CELLULOSE AND MAGNESIUM OXIDE AND PROCESS FOR PREPARING THE SAME
CN107868519A (zh) * 2017-12-17 2018-04-03 惠州市杨阳鞋业有限公司 一种商务女鞋鞋面涂料组合物
CN110117456A (zh) * 2019-05-23 2019-08-13 任国峰 一种石墨烯氧化锌除菌涂料

Also Published As

Publication number Publication date
CN115485430A (zh) 2022-12-16
US20230136575A1 (en) 2023-05-04
WO2021199049A1 (en) 2021-10-07
EP4127303A1 (en) 2023-02-08
BR112022019676A2 (pt) 2023-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2763073C (en) Antimicrobial textiles comprising peroxide
Sivakumar et al. Effective antibacterial adhesive coating on cotton fabric using ZnO nanorods and chalcone
US6015816A (en) Antimicrobial compositions
US20120258157A1 (en) Process for the Treatment of Synthetic Textiles with Cationic Biocides
Perelshtein et al. CuO–cotton nanocomposite: Formation, morphology, and antibacterial activity
AU2011240856B2 (en) Antimicrobial treatment of synthetic nonwoven textiles
JP2023519749A (ja) テキスタイルの機能的仕上げのためのマグネシウム化合物の水性分散体の使用
CN102056997A (zh) 作为活性成分载体的阴离子胶乳及其制造和使用方法
WO2003080911A2 (en) Antimicrobial yarn having nanosilver particles and methods for manufacturing the same
EP1927694A1 (de) Verfahren zur Ausrüstung von Textilien mit desensibilisierten Silberkomponenten
BRPI0716573A2 (pt) Látex aniônico como carreador para componentes bioativos e métodos para fazer e usar os mesmos
JP2011052338A (ja) 抗菌繊維製品およびその製造方法
CN105331304A (zh) 具有抗菌性的胶粘剂组合物、抗菌无纺布、清洁用品和制造抗菌无纺布的方法
EP1792003A1 (de) Verfahren zum akariziden ausrüsten von textilen materialien
WO2012049978A1 (ja) 繊維用抗菌加工薬剤とその製造方法及び抗菌性繊維の製造方法
JP3792984B2 (ja) 繊維類の抗菌・抗カビ加工方法
Rattanawaleedirojn et al. Antibacterial efficacy of nano silver finished fabric on Staphylococcus aureus and preliminary test on its safety
US20140030304A1 (en) Process for the Treatment of Synthetic Textiles with Cationic Biocides
EP1830000A1 (de) Antimikrobielles Material bestehend aus Polyacrylonitrile mit gebundenen metallische und nichtmetallische Kationen
JP7298142B2 (ja) アクネ菌および表皮ブドウ球菌を減少させることなく黄色ブドウ球菌を減少させる選択的抗菌用繊維構造物および該繊維構造物を含有する抗菌用製品
JP4779263B2 (ja) 抗菌剤組成物及び抗菌性付与方法
EP2552566B1 (de) Speicherfiltervliese

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240111