JP6775583B2 - シーラントチューブの中への空気の進入を減らすシステム及び方法 - Google Patents

シーラントチューブの中への空気の進入を減らすシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6775583B2
JP6775583B2 JP2018529055A JP2018529055A JP6775583B2 JP 6775583 B2 JP6775583 B2 JP 6775583B2 JP 2018529055 A JP2018529055 A JP 2018529055A JP 2018529055 A JP2018529055 A JP 2018529055A JP 6775583 B2 JP6775583 B2 JP 6775583B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealant
tube
opening
tube body
gun
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018529055A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018537282A (ja
Inventor
ダブリュー. ロバート ネルソン,
ダブリュー. ロバート ネルソン,
ジェニファー リン ウィルソン,
ジェニファー リン ウィルソン,
ガス エイ. ホウライオス,
ガス エイ. ホウライオス,
Original Assignee
スピリット アエロシステムズ,アイエヌシー.
スピリット アエロシステムズ,アイエヌシー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スピリット アエロシステムズ,アイエヌシー., スピリット アエロシステムズ,アイエヌシー. filed Critical スピリット アエロシステムズ,アイエヌシー.
Publication of JP2018537282A publication Critical patent/JP2018537282A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6775583B2 publication Critical patent/JP6775583B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/015Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes with pneumatically or hydraulically actuated piston or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/00503Details of the outlet element
    • B05C17/00506Means for connecting the outlet element to, or for disconnecting it from, the hand tool or its container
    • B05C17/00513Means for connecting the outlet element to, or for disconnecting it from, the hand tool or its container of the thread type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27GACCESSORY MACHINES OR APPARATUS FOR WORKING WOOD OR SIMILAR MATERIALS; TOOLS FOR WORKING WOOD OR SIMILAR MATERIALS; SAFETY DEVICES FOR WOOD WORKING MACHINES OR TOOLS
    • B27G11/00Applying adhesives or glue to surfaces of wood to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • B05C17/005Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes
    • B05C17/00576Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes characterised by the construction of a piston as pressure exerting means, or of the co-operating container
    • B05C17/00579Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces for discharging material from a reservoir or container located in or on the hand tool through an outlet orifice by pressure without using surface contacting members like pads or brushes characterised by the construction of a piston as pressure exerting means, or of the co-operating container comprising means for allowing entrapped air to escape to the atmosphere
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/0005Containers or packages provided with a piston or with a movable bottom or partition having approximately the same section as the container
    • B65D83/0022Containers or packages provided with a piston or with a movable bottom or partition having approximately the same section as the container moved by a reciprocable plunger

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

関連出願
仮出願でない本特許出願は、全く共通な主題に関して、2015年12月7日に出願された、「シーラントチューブの中への空気の進入を減らすシステム及び方法」という名称の米国仮出願第62/264,123号の優先権の利益を主張し、その全内容は、この参照によって本出願に組み込まれる。
背景
航空機産業では、部品の中又は間のギャップをシールし、穴を埋めるために、シーラントがしばしば使用される。シーラントは、通常、使い捨ての円筒形のプラスチック製チューブの中に挿入され、各チューブは、ノズルを設置することができる開口端を持つ。次に、シーラントに対して押圧された時にノズルの外側にシーラントを押し出すために、チューブの反対側の端に移動できるプランジャが設置される。
シーラントチューブのプランジャを作動させるために、複数のタイプのシーラント吐出メカニズムが開発された。手動操作型のシーラントガンは、手動で操作されるトリガ、又はプランジャを押してシーラントチューブからシーラントを動かすための他のメカニズムを含む。そのような手動操作型のシーラントガンは、操作が遅く、航空機製造工場のような大規模な製造作業の中で効果的に使用される大量の手動力を必要とする。
電動型のシーラントガンは、モータ又はピストンを使用して、手動操作型のシーラントガンよりもより迅速にかつ小さい手動力でシーラントを吐出するが、電動型のシーラントガンは、相対的に大きく、重く、面倒なので、限られた又は手が届かない空間の中で使用するのに理想的ではない。
空気圧式シーラントガンは、与圧空気を利用してシーラントチューブの中のプランジャを動かし、通常、電動型のシーラントガン又は電気機械型のシーラントガンよりも軽量かつコンパクトなので、操作しやすい。しかしながら、空気圧式シーラントガンは、シーラントの中に不必要な空気を導入することがあり、結果として、押し出されたシーラントの中に空気の泡及び関連した変形を生じる。空気の泡を含む押し出されたシーラントは、特に、航空機及び他の高価値製品に使用する場合には、頻繁に取り除き、再塗布しなければならない。押し出されたシーラントを航空機又は他の要素部品から除去するのは、高コストであり、時間が掛かる。これを避けるために、より一般的には、チューブから吐出されたシーラントの最後の部分の中に空気の泡が発生するので、多くの労働者は、チューブの中のシーラントの一部だけを使用し、次に、残りを廃棄する。空気の泡がさらにシーラントチューブの中に入り込むことがあるので、これは、無駄が多く、高コストであり、部分的にだけ効果的である。
要旨
本発明は、上記問題を解決し、シーラント吐出方法及びメカニズムの技術分野に目覚ましい進歩を提供する。具体的には、出願人は、押し出されたシーラントの中の空気の泡が押し出し中のシーラントチューブの意図的でない膨張によって引き起こされることを見出した。先行技術の空気圧式シーラントガンでは、シーラントガンからの与圧空気は、シーラントチューブの中のプランジャを動かすために、シーラントチューブを与圧するが、意図せずにシーラントチューブをそのプランジャから離れて外側に大きくする又は膨らませるので、プランジャは、もはやシーラントチューブの内壁と気密シールを形成しない。シーラントチューブは、シーラントガンの剛体のスリーブの内部に配置されるが、シーラントチューブとスリーブとの間には、シーラントチューブが大きくなることが可能な小さい隙間がある。これは、空気圧式シーラントガンからの与圧空気をプランジャとシーラントチューブの内側表面との間に漏出させ、シーラントの中に空気のポケットを発生させる。プランジャがチューブからシーラントを押し出すと、これらの空気のポケットは、最終的にチューブの吐出開口に向かって押され、チューブの外側に押し出される。空気のポケットは、シーラントガンから押し出されたシーラントの中に、空気の泡又は他の関連した変形を発生させる。
この問題に対処するために、本発明は、不必要な空気をチューブの中のシーラントに入り込ませることなく、吐出ガンの中で使用してシーラントチューブからシーラントを空気圧で吐出するための改良されたシーラントチューブと、その使用方法を提供する。シーラントチューブは、空気圧式ガンからの与圧空気にさらされた時に大きくならない又は膨らまないように設計される。本発明の1つの実施形態では、これは、そのような膨張を防止するために、シーラントチューブの両側の気圧を均一化することによって達成される。
シーラントチューブの1つの実施形態は、中空のチューブ本体と、チューブ本体の内部を摺動するプランジャと、を含む。チューブ本体は、空気圧式シーラントガンの中空スリーブの内部に嵌合し、自身の中にシーラントを収容することができる。チューブ本体は、内側表面と、内側表面の反対側の外側表面と、第1開口と、第1開口の反対側の第2開口と、チューブ本体を通って形成された1つ以上の圧力解放開口と、を持つ。空気圧式シーラントガンから圧縮空気又は与圧空気又はガスが吐出された時に、チューブ本体の第2開口に向かってプランジャを押圧することができる。第1開口を通って流れるガス又は空気が、空気圧式シーラントガンの使用中にチューブ本体の中に流れ込み、チューブ本体と中空スリーブとの間を流れ、それによって、チューブ本体の内側表面及び外側表面の圧力を均一化するように、圧力解放開口は、チューブ本体の第1開口とプランジャとの間に位置する。また、シーラントチューブは、中空スリーブと内側のシーラントチューブとの間の、チューブ本体の第2開口に近接した位置に気密シールを形成するシール又はガスケットを含むことができる。
本発明の別の一実施形態は、上記シーラントガン用バルブ本体と、中空スリーブと、シーラントチューブと、を含む空気圧式シーラントガンである。シーラントガン用バルブ本体は、圧縮空気又は与圧空気の供給源に流体結合することができ、シーラントガン用バルブ本体の外側の圧縮空気又は与圧空気を選択的にブロックする又は許容するためのバルブ制御メカニズムを含むことができる。中空スリーブは、シーラントチューブを受け入れることができる第1開口と、第1開口の反対側の第2開口と、を持つことができる。中空スリーブは、中空スリーブの第1開口を介して、シーラントガン用バルブ本体に流体結合することができる。
本発明の別の一実施形態は、上記空気圧式シーラントガンを使用する方法である。その方法は、空気圧式シーラントガンの中空スリーブの中にシーラントチューブを挿入し、空気圧式シーラントガンを作動させてチューブ本体の中に圧縮空気又は与圧空気を放出し、シーラントに向かってプランジャを押圧し、それによって、第2開口の外側にシーラントを押圧するステップを含むことができる。圧縮空気又は与圧空気は、チューブ本体の中に流れ込み、圧力解放開口を通り、次に、チューブ本体と中空スリーブとの間を流れ、それによって、チューブ本体の内側表面及び外側表面の圧力を均一化する。
本要旨は、以下の詳細な説明においてさらに説明する選択された概念を簡素化した形態で紹介するために提供されている。この要旨は、クレームされる主題の主な特徴又は必要不可欠な特徴を特定するように意図されたものではなく、クレームされる主題の範囲を限定するために使用されるように意図されたものでもない。本発明のその他の形態や有利な点は、以下の諸実施形態の詳細な説明及び添付図面から明らかになるであろう。
図面の簡単な説明
本発明の諸実施形態を、添付した図面を参照して以下により詳細に説明する。
図1は、本発明の諸実施形態に従って構成された空気圧式シーラントガンの斜視図である。 図2は、本発明の諸実施形態に従って構成され、かつシーラントチューブのプランジャが第1最大充填位置にある状態の空気圧式シーラントガン及びシーラントチューブの、図1の線2−2に沿って切断された垂直横断面図である。 図3は、シーラントチューブのプランジャが空気圧式シーラントガンを介した圧縮空気によってシーラントチューブ本体の内部に動かされた第2位置にある状態の、図2の垂直横断面図である。 図4は、シーラントチューブを通って形成された複数の圧力解放開口を示す空気圧式シーラントガン及びシーラントチューブの分解斜視図である。 図5は、本発明の諸実施形態に従って空気圧式シーラントガンを使用するための方法のフローチャートである。
これらの図面は、本明細書に開示され説明される特定の諸実施形態に本発明を限定するものではない。これらの図面は、必ずしも寸法通りではないが、その代わりに本発明の原理を明確に示すことに重点が置かれている。
詳細な説明
以下の本発明の諸実施形態の詳細な説明は、添付図面を参照する。本諸実施形態は、当業者が本発明を実施することができるように本発明の形態を十分に詳細に説明するように意図されている。本請求項の範囲から逸脱することなく、他の諸実施形態を利用することができ、変更を行うことができる。従って、以下の詳細な説明は、限定的な意味で解釈されるべきではない。本発明の範囲は、添付された請求項によってのみ定義され、そのような請求項が権利を有する均等物の全範囲を含む。
本説明において、「1つの実施形態(one embodiment)」、「一実施形態(an embodiment)」、又は「諸実施形態(embodiments)」に言及することは、言及した1つ又は複数の特徴が本技術の少なくとも1つの実施形態の中に含まれることを意味する。本説明において、「1つの実施形態(one embodiment)」、「一実施形態(an embodiment)」、又は「諸実施形態(embodiments)」に個別に言及することは、必ずしも同じ実施形態に言及しているわけではなく、また、そのように明記しない限り、及び/又は本説明から当業者にとって直ぐに明らかになるものを除き、互いに排他的なものでもない。例えば、1つの実施形態において説明される特徴、構造、動作などは、他の諸実施形態の中に含まれても良いが、必ずしも含まれる必要はない。従って、本技術は、本明細書に記載された諸実施形態の様々な組み合わせ及び/又は統合を含むことができる。
ここで、図面について説明すると、本発明の諸実施形態に従って構成されたシーラントガン10及びシーラントチューブ12が図示される。以下により詳細に検討するように、シーラントガン10は、シーラント14の中への不必要な空気の進入を阻みながら、吐出ノズル16を介してシーラントチューブ12からシーラント14を空気圧で吐出する。これは、チューブ12が、シーラントガン10にもたらされた与圧空気にさらされた時に大きくならない又は膨らまないように、シーラントチューブ12の両側の気圧を均一化することによって達成される。シーラント14は、表面又は様々な構造の接合体を通る流体の通路を塞ぐために使用された、少なくとも部分的に流動可能なあらゆる接着剤、ゲル、又はコーキング剤であっても良い。本発明の範囲を逸脱せずに、吐出ノズル16を通って押圧される可能性があるあらゆるシーラントを使用することができる。
シーラントガン10は、剛体の中空スリーブ18と、空気圧縮機などのような強制空気供給源22に取付可能なシーラントガン用バルブ本体20と、を含むことができる。例えば、本明細書に後述するように、シーラントチューブ12からシーラント14を押圧するために、115PSI(793kPa)のような、80PSI(552kPa)から130PSI(896kPa)までの範囲の気圧を提供することができる。中空スリーブ18は、図4に示すように、第1開口24と、第1開口の反対側の第2開口26を持つことができる。中空スリーブ18は、第1開口24を介してシーラントガン用バルブ本体20に流体結合することができる。本発明のいくつかの諸実施形態では、中空スリーブ18は、第2開口26にテーパを付けても良い。中空スリーブ18は、図1及び図4に示すような突出ピンのような機械的衝合装置21を含むことができ、シーラント用バルブ本体20は、自身の中に形成され、かつ機械的衝合装置21と結合するように構成された衝合スロット23を含むことができる。図2〜3に示すように、シーラントガン10は、さらに、バルブ27と、レバー28又はシーラントガン用バルブ本体20に結合され、かつ強制空気の供給源22からの空気がバルブ27を介して中空スリーブ18の中に流れ込むことを選択的にブロックする又は許容するためのいくつかの他のバルブ制御メカニズムと、を含むことができる。シーラントガン
図2〜3に示すように、シーラントチューブ12は、自身の中にシーラントを保持するためのチューブ本体30と、チューブ本体30を通って摺動自在に動き、自身に強制空気が加えられた時に、チューブ本体30の外側にシーラント14を押圧するように構成されたプランジャ32と、を含むことができる。チューブ本体30は、ポリエチレン又はいくつかの他のプラスチック又はやや柔軟な材料で作製することができ、図4に示すように、第1開口34と、第1開口34の反対側の第2開口36と、を持つことができる。チューブ本体30は、中空スリーブ18の第1開口24を通って摺動した時に、中空スリーブ18の内部に嵌合するように構成することができる。チューブ本体30は、シーラント14が吐出される第2開口36に近接した位置にテーパを付けることができる。本発明のいくつかの諸実施形態では、中空スリーブの第2開口26から外側に、チューブ本体30の一部が伸びることができ、本明細書に後述するように、吐出ノズル16がチューブ本体30に螺合する又は別の方法で衝合することができるように、その第2開口36に近接したチューブ本体30の外側表面に、ねじ山31又は他の衝合機構を成型する又は別の方法で含むことができる。
チューブ本体30は、第1開口34に近接し、かつシーラントガン用バルブ本体20と中空スリーブ18との間に挟まれるように構成され、それらと気密シールを創出する係合表面38も含むことができる。係合表面38は、例えば、チューブ本体30の中心軸に対してチューブ本体30から外側に半径方向に伸びるリング又はフランジであっても良い。しかしながら、係合表面38は、本発明の範囲を逸脱せずに、他の形状又は構成を持つことができる。
チューブ本体30は、さらに、強制空気供給源22からの空気がチューブ本体30とチューブ本体30及び中空スリーブ18の間の空間(例えば、隙間)との間を流れ、それによって、チューブ本体30の内側表面及び外側表面の圧力を均一化することができるように、自身を通って形成された1つ以上の圧力解放開口40を持つことができる。圧力解放開口40は、1つ以上の孔、円形の開口、長方形の開口、正方形の開口、又はあらゆる形状、数量、及び配置の開口を有することができる。本発明のいくつかの諸実施形態では、圧力解放開口40は、9つの孔を有することができ、かつ/又は、孔は、3/16インチ(4.76mm)又は5/16インチ(7.94mm)の直径を持つことができる。しかしながら、孔又は圧力解放開口40は、本発明の範囲を逸脱せずに、あらゆるサイズ及び形状を持つことができる。本発明のいくつかの諸実施形態では、圧力解放開口40は、千鳥配置を持つ複数の孔又はスロットを含むことできる。
圧力解放開口40は、図2〜3に示すように、開始時の満充填位置のプランジャ32とチューブ本体30の第1開口34との間に形成することができる。プランジャ32の開始時の満充填位置は、チューブ本体30の長さに沿った、シーラント14のための予め決定された最大充填位置であっても良い。圧力解放開口40は、チューブ本体30が製造される時、チューブ本体30がシーラントで満たされる時、又はチューブ本体30が使用される前に現場で、チューブ本体30の中に形成することができる。圧力解放開口40は、チューブ本体30の中に成型する、孔開けする、熱いニードルで形成することによって、又は本技術分野で既知のあらゆる他の方法によって、形成することができる。チューブ本体14の表面積に対する圧力解放開口40の面積は、チューブ本体30の厚さ、チューブ本体30の長さ、チューブ本体30の中のシーラントのタイプ、チューブ本体30のために使用された材料のタイプなどのような多数の要因に依存することができる。
図2〜3に示すように、プランジャ32は、摺動自在に気密な構成でチューブ本体30に嵌合することができ、シーラントガン用バルブ本体20からの強制空気を介して、中空スリーブ18の第2開口36に向かって押圧することができる。プランジャ32は、チューブ本体と同じ柔軟な材料又は別の同様に柔軟な材料で作製することができる。プランジャ32は、特に、チューブ本体30を通ってプランジャ32が動くように、シーラント14に対して接触及び押圧するように構成されたシーラント接触部42と、チューブ本体30の内側表面に接触するように構成されたチューブ接触部44と、を含むことができる。特に、チューブ接触部44は、シーラント接触部42からチューブ本体30の第1開口34に向かう方向に斜めに伸びることができる。
吐出ノズル16は、自身の両端に2つの開口を備え、かつ両端の内の一方にテーパ部を持つ、実質的に円筒形状のノズルのような中空ノズルであっても良い。吐出ノズル16は、自身の中に成型されたねじ山50、又は本明細書に後述するように、シーラントチューブ12に衝合するための他の衝合機構を持つことができる。しかしながら、本発明の範囲を逸脱せずに、あらゆる吐出ノズルを使用することができる。さらに、本発明のいくつかの諸実施形態では、吐出ノズル16は、本発明の範囲を逸脱せずに、省略する、又はシーラントチューブ12と一体的に形成することができる。
シーラントチューブ12及び/又はシーラントガン10は、さらに、中空スリーブ18の第2開口26及び/又はチューブ本体30の第2開口36に近接した位置にあり、かつ中空スリーブ18とチューブ本体30との間に気密シールを形成する、ガスケット又はワイパーシールのようなシール46を含むことができる。これは、チューブ本体30の外側の空間と内側の空間との間の圧力の均一化を可能にする。このシール46がない場合には、圧力解放開口40を通って流れる空気は、中空スリーブ18の第2開口26を通って単に流れ出るだろう。シール46は、中空スリーブ18の内壁に衝合する又は内壁と一体的に形成することができる、又は、チューブ本体30の外壁に衝合する又は外壁と一体的に形成することができる。いくつかの諸実施形態では、中空スリーブ18とチューブ本体30の両方に1つ又は複数のシールを衝合することができる。
シーラントチューブ及びシーラントガンに対する上記変更は、シーラントガン10からの与圧空気にさらされた時に、チューブ本体30が膨らむのを防止する。シーラントチューブ12に与圧空気が配送された時に、空気の内のいくらかは、図3に示すように、チューブ本体30の中に形成された圧力解放開口40を通過し、中空スリーブ18の内壁とチューブ本体30の外壁との間の隙間48を占める。これは、チューブ本体30の内壁がプランジャ32のエッジと接触し続けて、プランジャ32とチューブ本体30との間に気密シールを維持するように、チューブ本体30の両側の圧力を均一化し、チューブ本体30の膨張を防止する又は少なくとも制限する。ユーザが、もはやシーラントチューブ12からシーラント14を押し出すことを望まない場合には、その人は、シーラントガン10のレバー28を解除して、シーラントガン用バルブ本体20からシーラントチューブ12への与圧空気の流れを止めることができる。チューブ本体30の内側及び外側の与圧空気は、チューブ本体30の両側に均一の圧力が維持されるように、消失する又はシーラントガン10から排出することができる。
空気圧式シーラントガン10の使用は、中空スリーブ18の中にシーラントチューブ12を挿入し、空気圧式シーラントガン10を作動させてチューブ本体30の中に圧縮空気又は与圧空気を放出し、シーラント14に向かってプランジャ32を押圧し、それによって、シーラントチューブ12の第2開口36又はノズル16の外側にシーラント14を押圧するステップを含むことができる。従って、圧縮空気又は与圧空気は、チューブ本体30の中に流れ込み、圧力解放開口40を通り、次に、チューブ本体30と中空スリーブ18との間を流れ、それによって、チューブ本体30の内側表面及び外側表面の圧力を均一化する。空気圧式シーラントガン10の作動は、シーラントガン用バルブ本体20の一部を手動で又は電子的に開くこと及び/又は与圧空気の供給源又は圧縮空気の供給源を起動することによって実行することができる。
図5のフローチャートは、空気圧式シーラントガン10を使用するための模範的な方法500のステップをより詳細に示す。本発明のいくつかの諸実施形態では、本発明の範囲を逸脱せずに、様々なステップを省略することができる、又はステップが図5に示した順序から外れても良い。例えば、図5に連続して示した2つのブロックは、実際には、実質的に同時に実行することができる、又は時には、関係する機能に応じて逆の順序で実行することができる。
方法500は、まず、ブロック502に示すように、中空スリーブ18の中にシーラントチューブ12を挿入し、ブロック504に示すように、シーラントガン用バルブ本体20に剛体の中空スリーブ18を衝合するステップを含むことができる。具体的には、シーラントチューブ12の第2開口36が中空スリーブ18の第2開口26に近接位置になるように、中空スリーブ18の中にシーラントチューブ12を滑り込ませることができる。本発明の1つの実施形態では、シーラントガン用バルブ本体20の衝合スロット23の中に中空スリーブ18の機械的衝合装置21を滑り込ませることができる。しかしながら、本発明の範囲を逸脱せずに、他の衝合装置及び方法を使用することができる。
次に、方法500は、ブロック506に示すように、ねじ山31、50、又は本技術分野で既知のあらゆる他の衝合装置又は方法を介して、シーラントチューブ12にノズル16を衝合するステップを含むことができる。次に、方法500は、ブロック508に示すように、空気圧式シーラントガン10を作動させてチューブ本体30の中に圧縮空気又は与圧空気を放出し、これによって、シーラント14に向かってプランジャ32を押圧し、プランジャ32が第2開口36又はノズル16の外側にシーラント14を押圧できるようにするステップを含むことができる。ステップ508の間に、圧縮空気又は与圧空気は、チューブ本体30の中に流れ込み、圧力解放開口40を通り、次に、チューブ本体30と中空スリーブ18との間を流れ、それによって、チューブ本体30の内側表面及び外側表面の圧力を均一化する。空気圧式シーラントガン10の作動は、シーラントガン用バルブ本体20の一部を手動で又は電子的に開くこと及び/又は与圧空気の供給源又は圧縮空気の供給源を起動することによって実行することができる。
最後に、方法500は、ブロック510に示すように、バルブ27を閉じる、又は別の方法で与圧空気がチューブ本体30に入らないようにブロックするステップを含むことができる。例えば、ユーザは、レバー28を解放することができ、チューブ本体30の内側及び外側の与圧空気は、チューブ本体30の両側に均一な圧力が維持されるように、消失する又はシーラントガン10から排出することができる。
利点として、本発明は、シーラントチューブ12のシーラントの中への空気の導入を減らす又はなくす。先行技術のシーラントガンでは、上記のように、シーラントガンからの与圧空気は、シーラントチューブを与圧し、それをそのプランジャから離れて外側に大きくする又は膨らませるので、プランジャは、もはやシーラントチューブの内壁と気密シールを形成しない。これは、空気圧式ガンからの与圧空気をプランジャとシーラントチューブの内側表面との間に漏出させ、シーラントの中に空気のポケットを発生させる。本発明は、与圧空気がシーラントチューブ12の内側表面及び外側表面の両方を均一化することを可能にする圧力解放開口40の付加によってこの大きくなる又は膨らむのを減らし又は防止し、利点として、プランジャとシーラントチューブの内側表面との間に実質的に気密な接触を維持する。
本発明は、添付した図面に示す好適な実施形態を参照して説明したが、後の正規の一般特許の請求項に記載した本発明の範囲から逸脱することなく、本明細書において均等物を採用することができ、置換を行うことができることに留意されたい。

Claims (20)

  1. 空気圧式シーラントガンの中で使用するように構成されたシーラントチューブであって、
    前記空気圧式シーラントガンの中空スリーブの内部に嵌合するように、かつ自身の中にシーラントを収容するように構成された中空のチューブ本体と、
    前記チューブ本体の内側に摺動自在に接触するプランジャと、を有し、
    前記チューブ本体は、内側表面と、前記内側表面の反対側の外側表面と、第1開口と、前記第1開口の反対側の第2開口と、前記チューブ本体を通って形成され、かつ前記空気圧式シーラントガンの使用中に、前記チューブ本体と前記チューブ本体及び前記中空スリーブの間の空間との間をガス又は空気が流れることができるようにする1つ以上の圧力解放開口と、を持ち、それによって、前記チューブ本体の前記内側表面及び前記外側表面の圧力を均一化し、
    前記プランジャは、前記ガス又は空気が前記空気圧式シーラントガンから吐出された時に、前記チューブ本体の前記第2開口に向かって押圧されるように構成され、前記圧力解放開口は、前記チューブ本体の前記第1開口と前記プランジャとの間に位置するシーラントチューブ。
  2. さらに、前記チューブ本体の前記第2開口に近接し、前記中空スリーブと前記チューブ本体との間に気密シールを形成するように構成されたシール又はガスケットを有する請求項1に記載のシーラントチューブ。
  3. 前記チューブ本体は、自身から伸び、かつ前記空気圧式シーラントガンのシーラントガン用バルブ本体と前記空気圧式シーラントガンの前記中空スリーブとの間に挟まれるように構成された係合部を含む請求項1に記載のシーラントチューブ。
  4. 前記チューブ本体及び前記プランジャは、ポリエチレンで作製される請求項1に記載のシーラントチューブ。
  5. 前記シール又はガスケットは、前記チューブ本体及び前記中空スリーブの内の少なくとも一方と一体である請求項2に記載のシーラントチューブ。
  6. 前記チューブ本体は、前記第2開口にテーパ部を備えた円筒形である請求項1に記載のシーラントチューブ。
  7. 前記チューブ本体は、前記チューブ本体の前記外側表面又は前記内側表面に成型されたねじ山を持つ請求項6に記載のシーラントチューブ。
  8. さらに、前記チューブ本体の前記ねじ山に噛み合うように構成されたねじ山を持つノズルを有する請求項7に記載のシーラントチューブ。
  9. 空気圧式シーラントガンを使用する方法であって、
    前記空気圧式シーラントガンの中空スリーブの中に、
    自身の中にシーラントを収容し、内側表面、前記内側表面の反対側の外側表面、第1開口、前記第1開口の反対側の第2開口、及び自身を通って形成された1つ以上の圧力解放開口を持つ中空のチューブ本体と、
    前記チューブ本体の内側に摺動自在に接触するプランジャと、
    前記チューブ本体の前記第2開口に近接し、前記中空スリーブと前記チューブ本体との間に気密シールを形成するシール又はガスケットと、を有するシーラントチューブを挿入し、
    前記空気圧式シーラントガンを作動させて前記チューブ本体の中にガス又は空気を放出し、前記シーラントに向かって前記プランジャを押圧し、それによって、前記第2開口の外側に前記シーラントを押圧し、前記ガス又は空気が前記チューブ本体の中に流れ込み、前記圧力解放開口を通り、次に、前記チューブ本体と前記中空スリーブとの間を流れ、それによって、前記チューブ本体の前記内側表面及び前記外側表面の圧力を均一化することを含み、
    前記圧力解放開口は、前記チューブ本体の前記第1開口と前記プランジャとの間に位置する方法。
  10. 前記チューブ本体は、自身から伸び、かつ前記空気圧式シーラントガンのシーラントガン用バルブ本体と前記空気圧式シーラントガンの前記中空スリーブとの間に挟まれるように構成された係合部を含む請求項9に記載の方法。
  11. 前記チューブ本体及び前記プランジャは、ポリエチレンで作製される請求項9に記載の方法。
  12. 前記シール又はガスケットは、前記チューブ本体及び前記中空スリーブの内の少なくとも一方と一体である請求項9に記載の方法。
  13. 前記チューブ本体は、前記第2開口のテーパ部及び前記チューブ本体の前記第2開口に取り付けられたノズルの内の少なくとも一方を備えた円筒形である請求項9に記載の方法。
  14. ガス又は空気の圧縮空気の供給源又は与圧空気の供給源に流体結合するように構成され、自身の外側の前記ガス又は空気を選択的にブロックする又は許容するように構成されたバルブ制御メカニズムを含むシーラントガン用バルブ本体と、
    第1開口と、前記第1開口の反対側の第2開口を持ち、前記第1開口を介して前記シーラントガン用バルブ本体に流体結合した中空スリーブと、
    前記中空スリーブの内部に嵌合するように、かつ自身の中にシーラントを収容するように構成され、第1開口、前記第1開口の反対側の第2開口、及び前記第1開口に近接した位置に形成された1つ以上の圧力解放開口を持ち、前記第1開口で前記シーラントガン用バルブ本体に流体結合したシーラントチューブと、
    前記シーラントチューブの内側に摺動自在に接触して嵌合するように構成され、かつ前記ガス又は空気が前記シーラントガン用バルブ本体を通って流れた時に、前記シーラントチューブの前記第2開口に向かって押圧されるように構成されたプランジャと、
    前記中空スリーブの前記第2開口に近接し、前記中空スリーブと内側の前記シーラントチューブとの間に気密シールを形成するシール又はガスケットと、を有し、
    前記ガス又は空気は、前記圧縮空気の供給源又は前記与圧空気の供給源から前記シーラントチューブの中に流れ込み、前記シーラントチューブと前記中空スリーブとの間を流れ、それによって、前記シーラントチューブの内側表面及び外側表面の圧力を均一化することができる空気圧式シーラントガン。
  15. 前記シーラントチューブは、自身から伸び、かつ前記空気圧式シーラントガンの前記シーラントガン用バルブ本体と前記空気圧式シーラントガンの前記中空スリーブとの間に挟まれるように構成された係合部を含む請求項14に記載の空気圧式シーラントガン。
  16. 前記シーラントチューブ及び前記プランジャは、ポリエチレンで作製される請求項14に記載の空気圧式シーラントガン。
  17. 前記シール又はガスケットは、前記シーラントチューブ及び前記中空スリーブの内の少なくとも一方と一体である請求項14に記載の空気圧式シーラントガン。
  18. 前記シーラントチューブは、前記第2開口にテーパ部を備えた円筒形である請求項14に記載の空気圧式シーラントガン。
  19. 前記シーラントチューブは、前記シーラントチューブの前記外側表面又は前記内側表面に成型されたねじ山を持ち、前記空気圧式シーラントガンは、さらに、前記シーラントチューブの前記ねじ山に噛み合うように構成されたねじ山を持つノズルを有する請求項18に記載の空気圧式シーラントガン。
  20. 前記圧力解放開口は、千鳥配置を持つ複数の孔又はスロットを含む請求項14に記載の空気圧式シーラントガン。
JP2018529055A 2015-12-07 2016-10-14 シーラントチューブの中への空気の進入を減らすシステム及び方法 Active JP6775583B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562264123P 2015-12-07 2015-12-07
US62/264,123 2015-12-07
US15/292,329 US9987656B2 (en) 2015-12-07 2016-10-13 System and method for reducing air ingression into sealant tubes
US15/292,329 2016-10-13
PCT/US2016/056961 WO2017099884A1 (en) 2015-12-07 2016-10-14 System and method for reducing air ingression into sealant tubes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018537282A JP2018537282A (ja) 2018-12-20
JP6775583B2 true JP6775583B2 (ja) 2020-10-28

Family

ID=58800524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018529055A Active JP6775583B2 (ja) 2015-12-07 2016-10-14 シーラントチューブの中への空気の進入を減らすシステム及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9987656B2 (ja)
EP (2) EP3785809A1 (ja)
JP (1) JP6775583B2 (ja)
BR (1) BR112018011371B1 (ja)
CA (1) CA3007274C (ja)
WO (1) WO2017099884A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202016103241U1 (de) * 2016-06-20 2017-09-21 Marco Roth Ummantelung zur Aufnahme und Adaption einer Kartusche an einer Ausstoßvorrichtung sowie Ausstoßvorrichtung
JP2020059518A (ja) * 2018-10-09 2020-04-16 株式会社 アイセコ チューブ絞り器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1371662A (en) * 1971-11-01 1974-10-23 Spotnails Pneumatically powered dispensing tool
US3813012A (en) * 1973-03-12 1974-05-28 Prod Res & Chem Corp Air powered sealant dispenser, including flexible tubular conduits as valve means
GB2060780A (en) * 1979-10-11 1981-05-07 Wood T J Gun for applying mastic material
US7163130B2 (en) * 2002-10-18 2007-01-16 Luc Marcel Lafond Portable gas powered fluid dispenser
US6892904B2 (en) * 2003-04-22 2005-05-17 Karen Osborn Grouting gun apparatus and method
US7261220B2 (en) * 2004-08-27 2007-08-28 Black & Decker Inc. Cordless DC caulk gun
US20100213217A1 (en) * 2009-02-23 2010-08-26 Nordson Corporation Liquid dispensing assembly
EP2468414B1 (en) * 2010-12-23 2015-12-23 P C Cox Limited Pneumatic dispenser
JP5101743B1 (ja) * 2012-04-02 2012-12-19 加賀ワークス株式会社 空圧ディスペンサ用プランジャ
CN112337757B (zh) * 2014-07-28 2022-09-30 克里奥瓦克公司 分送系统、包装系统、包装、分送枪系统及分送产品方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA3007274A1 (en) 2017-06-15
EP3785809A1 (en) 2021-03-03
BR112018011371A2 (pt) 2018-12-04
US9987656B2 (en) 2018-06-05
CA3007274C (en) 2023-05-16
WO2017099884A1 (en) 2017-06-15
US20170157639A1 (en) 2017-06-08
JP2018537282A (ja) 2018-12-20
EP3386644A4 (en) 2019-08-07
EP3386644A1 (en) 2018-10-17
BR112018011371B1 (pt) 2021-12-14
EP3386644B1 (en) 2021-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5101743B1 (ja) 空圧ディスペンサ用プランジャ
JP6775583B2 (ja) シーラントチューブの中への空気の進入を減らすシステム及び方法
US9309042B2 (en) Liquid dispensing syringe and method for reducing piston bounce
JP2014509258A (ja) スリーブが作動可能な内部シール付き圧縮流体分配装置
US6637460B2 (en) Dual function service coupling
US9115841B2 (en) Apparatus for sealing a conduit
JP2019528176A (ja) コーキング管のための格納容器
JP2000501484A (ja) ホストパイプとライナパイプとの間の間隙のシーリング
JP2019521048A (ja) カートリッジ、コア、モールドおよびカートリッジの製造方法
JP2013212878A (ja) 空圧ディスペンサ用プランジャ
KR101784200B1 (ko) 펑크 수리액 수용 용기
US2966190A (en) Cartridge plug tire patching apparatus
JP2018500505A (ja) 流体供給装置
KR20200069240A (ko) 혼합 장치용 밀봉 가스켓 요소, 이를 획득하고 적용하기 위한 방법, 및 이를 장착하기 위한 특수 장비
KR200435431Y1 (ko) 에어커플러 어셈블리
WO2004005787A2 (en) Dual function service coupling
JP6143639B2 (ja) 流動性補修材注入器
JP6615993B2 (ja) ガス注入ホース
TW202244421A (zh) 自適應氣囊封阻器
JP6021266B2 (ja) 流動性補修材注入器
JP2020100406A (ja) エアゾール再充填装置、流路アセンブリ、再充填方法
JP6214338B2 (ja) 液だれ防止機構付きのシーラガン
TWI629414B (zh) Air pumping device with automatic opening and closing air reservoir vent function
JP6570336B2 (ja) 流路閉塞装置および流路閉塞装置を用いた開閉弁撤去工法
JP2005232675A (ja) コーキング方法及びコーキングノズル装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191001

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200908

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6775583

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250