JP6772076B2 - 非磁性オーステナイト系ステンレス鋼板および非磁性部材の製造方法 - Google Patents
非磁性オーステナイト系ステンレス鋼板および非磁性部材の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6772076B2 JP6772076B2 JP2017000438A JP2017000438A JP6772076B2 JP 6772076 B2 JP6772076 B2 JP 6772076B2 JP 2017000438 A JP2017000438 A JP 2017000438A JP 2017000438 A JP2017000438 A JP 2017000438A JP 6772076 B2 JP6772076 B2 JP 6772076B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- less
- cold forging
- stainless steel
- magnetic
- heat treatment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 title claims description 40
- 229910000963 austenitic stainless steel Inorganic materials 0.000 title claims description 20
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 18
- 238000010273 cold forging Methods 0.000 claims description 60
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 42
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 30
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 24
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 18
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 17
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 16
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 238000005498 polishing Methods 0.000 claims description 14
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 8
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 7
- VASIZKWUTCETSD-UHFFFAOYSA-N manganese(II) oxide Inorganic materials [Mn]=O VASIZKWUTCETSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 37
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 37
- 239000000047 product Substances 0.000 description 29
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 20
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 20
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 14
- 238000003483 aging Methods 0.000 description 12
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 11
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 230000009471 action Effects 0.000 description 8
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 8
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000005482 strain hardening Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 5
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 5
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 5
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 description 4
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 4
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 238000002149 energy-dispersive X-ray emission spectroscopy Methods 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 description 3
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000010309 melting process Methods 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 2
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 2
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 2
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 description 1
- 229910018663 Mn O Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000676 Si alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 230000002431 foraging effect Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 239000013535 sea water Substances 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/20—Recycling
Landscapes
- Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
- Heat Treatment Of Articles (AREA)
Description
A値=551−462(C+N)−9.2Si−8.1Mn−29(Ni+Cu)−13.7Cr−18.5Mo …(1)
ここで、(1)式の元素記号の箇所には質量%で表される当該元素の含有量値が代入される。
〔非金属介在物の平均粒子径の求め方〕
L断面の顕微鏡観察画像において、ある非金属介在物の圧延方向の長さを、その介在物の粒子径と定義する。平均粒子径は、L断面に無作為に設けた複数の観察視野において、各視野内に粒子の全体が確認される全ての介在物を測定対象として上記の粒子径を求め、その加算平均値によって定めることができる。ただし、粒子径が0.5μm未満の介在物は平均値算出の対象から除外し、平均値算出の対象とする介在物の総数は50個以上とする。
本発明では以下のように化学組成が調整されたオーステナイト系ステンレス鋼を適用する。以下、鋼組成における「%」は特に断らない限り質量%を意味する。
A値=551−462(C+N)−9.2Si−8.1Mn−29(Ni+Cu)−13.7Cr−18.5Mo …(1)
ここで、(1)式の元素記号の箇所には質量%で表される当該元素の含有量値が代入される。
上記のように化学組成が調整されたオーステナイト単相系ステンレス鋼は、通常の鋼板製造工程や、その後の冷間鍛造工程で加工誘起マルテンサイト相が生成しないので、加工誘起マルテンサイト相に起因する磁性化は回避される。ただし、溶製時に高温でδフェライト相が生成することがあり、これが残存すると透磁率1.010以下の非磁性が得られない。また、製品中にδフェライト相が異相として混在していると、鏡面研磨品の外観を損なう場合もある。したがって、冷間鍛造に供する素材である鋼板の段階で、δフェライト相が消失している必要がある。δフェライト相は強磁性であるため、その存在有無は透磁率によって評価することができる。すなわち、鋼板の段階で透磁率が1.010以下であれば、δフェライト相が十分に消失しているとみなすことができる。
上記の化学組成および金属組織を有するオーステナイト系ステンレス鋼板は、一般的なステンレス鋼板製造プロセスを利用して製造することができる。ただし、Ti含有量を厳しく制限する必要から、溶製過程では前述のように原料スクラップの管理や前鍋の管理をしっかり行うことが重要である。
上述のようにして得られたオーステナイト単相系ステンレス鋼板に対して、冷間鍛造、歪取り熱処理、切削を順次施し、必要に応じて研磨等で表面仕上を行うことによって、携帯型電子機器外装部材などの非磁性部材を得ることができる。冷間鍛造では、切削しろができるだけ少なくなるようにニアネットシェイプの形状とすることが効率的である。冷間鍛造後は、そのまま切削を施すと残留応力によって部品形状が崩れてしまうので、切削前に歪取り熱処理を施す。本発明の対象鋼は所定量のVを含有させる組成に調整されているので、歪取り熱処理の加熱を利用して時効硬化を進行させることができる。この熱処理では残留応力の除去と時効硬化が進行するので、最終的に寸法精度の高い高強度部品を得ることができる。
表1に示す鋼を真空溶解炉で溶製し、得られた鋳片に常温で鍛造を施すことにより厚さ50mmのスラブとした。表1の鋼のうちA1については、鋳片に鍛造を施さずに切削によって厚さ50mmに調整したスラブも用意した。この鍛造を受けていなA1のスラブを用いた例をA1’と表示する。A1’を含めた各スラブを1230℃で2時間加熱したのち常法にて熱間圧延して厚さ4.0mmの熱延鋼板とし、1100℃で均熱1分の熱延板焼鈍を施し、酸洗し、板厚2.0mmまで冷間圧延し、1100℃で均熱1分の焼鈍を施し、酸洗して、板厚2.0mmの冷延焼鈍鋼板を得た。
各冷延焼鈍鋼板のL断面について倍率500倍で無作為に選んだ100視野のSEM観察を行い、前掲の「非金属介在物の平均粒子径の求め方」に従い非金属介在物の平均粒子径を求めた。
試料鋼板の圧延方向と板厚方向に平行な断面(L断面)についてSEM観察を行い、L断面内に存在する酸化物系介在物の粒子から無作為に30個の粒子を選択してEDX(エネルギー分散型X線分析)により組成分析を行った。個々の介在物のAl、SiおよびMnの含有率をそれぞれ単独酸化物Al2O3、SiO2およびMnOの質量割合に換算し、そのAl2O3の質量割合の値を30個の酸化物系介在物について平均することによって当該鋼板における酸化物系介在物のAl2O3平均濃度を求めた。
冷延焼鈍鋼板から採取した直径5mm、板厚2mmのサンプルについて、試料振動型磁力計(理研電子株式会社製、BHV525)を用いて掃引速度1000エルステッド/分で1000エルステッドの磁場を加えて磁化させ、そこで得られた磁場−磁化曲線の傾きより透磁率を求め、真空の透磁率4π×10-7H/mで除して比透磁率とした。各例とも試験数n=5で測定を行い、5個全てのサンプルにおいて比透磁率が1.010以下であった例No.を○評価、それ以外を×評価とし、○評価を合格と判定した。
各冷延焼鈍鋼板から図1に示す形状の試験片を採取し、その試験片に図1中に示した矢印方向にプレス荷重を付与して冷間鍛造を施し、図2に示す形状の冷間鍛造品を得た。鍛造は200tonの油圧プレスで行った。鍛造中に焼鈍は入れていない。図3に、図2中に示したA断面およびB断面の形状を示す。得られた冷間鍛造品のA断面について顕微鏡観察を行い、内部割れの発生有無を調べた。内部割れの発生が認められなかったものを○評価、認められたものを×評価とし、○評価を合格とした。
上記冷間鍛造品に、真空引きした雰囲気中で時効硬化を伴う450℃で2時間の歪取り熱処理を施した後、図3に示す切削しろの部分をCNC切削機を用いて切削除去して製品形状に成形し、切削品を得た。その後、切削品をバフ研磨にて鏡面に仕上げ、鏡面研磨品を得た。各冷延焼鈍鋼板から同じ工程で作製した100個の鏡面研磨品について目視にて外観検査を行い、同一の基準で疵の問題がない美麗な表面外観を呈しているかどうかを判定した。100個中90個以上が疵の問題がない美麗な表面外観を呈していると判定された例No.を○評価、それ以外を×評価とし、○評価を合格とした。
上記の冷間鍛造、歪取り熱処理、切削、鏡面研磨の工程を経てえられた鏡面研磨品から無作為に各例5個のサンプルを抽出し、図3のA断面に相当する面およびB断面に相当する面について、上記と同様の方法で比透磁率を測定した。5個全てのサンプルにおいてA断面相当面およびB断面相当面の両方とも比透磁率が1.010以下であった例No.を○評価、それ以外を×評価とし、○評価を合格と判定した。
時効硬化能については、板厚2.0mmの上記冷延焼鈍鋼板を板厚1.0mmまで冷間圧延した材料(これを「50%圧延品」と呼ぶ。)と、その50%圧延品に上記歪取り焼鈍と同様に450℃で2時間の熱処理を付与した材料(これを「50%圧延−熱処理品」と呼ぶ。)を作製し、熱処理前後の材料の表面硬さをビッカース硬さ計にて測定し、熱処理によって20HV以上の硬化が認められた例No.を○評価、それ以外を×評価とし、○評価を合格と判定した。なお、本発明例の50%圧延−熱処理品の表面硬さは350〜380HVの範囲にあった。
前記50%圧延−熱処理品の表面をバフ研磨にて鏡面に調製した、評価面積10mm角の試験片について、液温30℃の人工海水中で、ポテンシォスタットにより自然電位から掃引速度20mV/minにて電位を制御し、孔食が発生する電位(孔食電位)を測定した。各例とも試験数n=10にて測定を行い、10個の試験片の孔食電位の平均値が300mV vs. SCE以上であった例No.を○評価、それ未満であった例No.を×評価とし、○評価を合格と判定した。
これらの結果を表2に示す。
実施例1の例No.A1で作製した冷間鍛造品(熱処理前のもの)および50%圧延品を用いて、それらに250〜600℃の範囲の熱処理を施した。冷間鍛造品については、熱処理後に実施例1と同様の切削を施し、残留応力の除去の程度を、得られた切削品の「反り」の発生量によって調べた。ここでは切削品の形状が図3に示した製品形状に対し、長辺方向で0.1mm以上たわんだものを「反り発生」と評価した。50%圧延品については、上記温度範囲での熱処理を施して「50%圧延品−熱処理品」を作製し、実施例1と同様に熱処理前後の表面硬さを測定し、熱処理によって20HV以上の硬化が認められたものを○評価、それ以外を×評価とした。結果を表3に示す。
Claims (6)
- 質量%で、C:0.003〜0.030%、Si:0.2〜1.0%、Mn:0.5〜2.0%、P:0.040%以下、S:0.010%以下、Ni:12.0〜15.0%、Cr:17.0〜19.0%、Mo:2.0〜4.0%、Cu:0.10%以上1.0%未満、N:0.003〜0.050%、V:0.01〜0.50%、Al:0.0030%以下、Ti:0.0030%以下、Nb:0.010%以下、O:0.0040〜0.0100%、残部Feおよび不可避的不純物からなり、下記(1)式で定義されるA値が−120以下である化学組成を有し、比透磁率が1.010以下であり、圧延方向および板厚方向に平行な断面(L断面)に観察される非金属介在物の平均粒子径が5.0μm以下であり、前記非金属介在物のうち、酸化物系介在物のAl 2 O 3 平均濃度がMnO、SiO 2 およびAl 2 O 3 に占める質量割合換算で30質量%以下である、冷間鍛造および切削加工部材用非磁性オーステナイト系ステンレス鋼板。
A値=551−462(C+N)−9.2Si−8.1Mn−29(Ni+Cu)−13.7Cr−18.5Mo …(1)
ここで、(1)式の元素記号の箇所には質量%で表される当該元素の含有量値が代入される。 - 前記冷間鍛造および切削加工部材が携帯型電子機器外装部材である請求項1に記載の非磁性オーステナイト系ステンレス鋼板。
- 請求項1に記載のオーステナイト系ステンレス鋼板に冷間鍛造を施す工程、前記冷間鍛造後に300〜500℃で1時間以上保持する熱処理を施す工程、前記熱処理後に切削加工を施す工程、を有する非磁性部材の製造方法。
- 請求項1に記載のオーステナイト系ステンレス鋼板に冷間鍛造を施す工程、前記冷間鍛造後に300〜500℃で1時間以上保持する熱処理を施す工程、前記熱処理後に切削加工を施す工程、前記切削加工後に鏡面研磨を施す工程、を有する非磁性部材の製造方法。
- 前記非磁性部材は、比透磁率が1.010以下である請求項3または4に記載の非磁性部材の製造方法。
- 前記非磁性部材は、携帯型電子機器外装部材である請求項3または4に記載の非磁性部材の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017000438A JP6772076B2 (ja) | 2017-01-05 | 2017-01-05 | 非磁性オーステナイト系ステンレス鋼板および非磁性部材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017000438A JP6772076B2 (ja) | 2017-01-05 | 2017-01-05 | 非磁性オーステナイト系ステンレス鋼板および非磁性部材の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018109215A JP2018109215A (ja) | 2018-07-12 |
JP6772076B2 true JP6772076B2 (ja) | 2020-10-21 |
Family
ID=62844352
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017000438A Active JP6772076B2 (ja) | 2017-01-05 | 2017-01-05 | 非磁性オーステナイト系ステンレス鋼板および非磁性部材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6772076B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102173302B1 (ko) * | 2018-11-12 | 2020-11-03 | 주식회사 포스코 | 비자성 오스테나이트계 스테인리스강 및 그 제조방법 |
CN109355592B (zh) * | 2018-11-27 | 2021-01-08 | 浦项(张家港)不锈钢股份有限公司 | 一种无磁316l不锈钢及其生产方法 |
CN109504826B (zh) * | 2018-12-22 | 2022-03-15 | 佛山培根细胞新材料有限公司 | 一种含铜钒高强度高耐蚀不锈钢及其制备方法 |
JP7215938B2 (ja) * | 2019-03-08 | 2023-01-31 | 日鉄ステンレス株式会社 | 高強度非磁性ステンレス鋼板およびそれを用いた携帯電子機器 |
TWI742721B (zh) | 2019-06-14 | 2021-10-11 | 日商日鐵不鏽鋼股份有限公司 | 奧氏體系不銹鋼及其製造方法 |
WO2023105852A1 (ja) * | 2021-12-08 | 2023-06-15 | 日鉄ステンレス株式会社 | 冷間鍛造性及び、耐水素脆化特性又は耐食性と非磁性に優れるステンレス鋼 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2533481B2 (ja) * | 1985-07-19 | 1996-09-11 | 大同特殊鋼株式会社 | 非磁性高強度ステンレス鋼およびその製造方法 |
JPH06235048A (ja) * | 1993-02-09 | 1994-08-23 | Nippon Steel Corp | 高強度非磁性ステンレス鋼及びその製造方法 |
JP3445563B2 (ja) * | 1999-09-28 | 2003-09-08 | 日鉱金属株式会社 | 電子銃電極用Fe−Cr−Ni系合金板 |
JP2002038244A (ja) * | 2000-05-15 | 2002-02-06 | Daido Steel Co Ltd | 磁気記憶装置に用いるネジ用高硬度ステンレス鋼 |
JP2002206148A (ja) * | 2001-01-09 | 2002-07-26 | Nisshin Steel Co Ltd | 加工割れ感受性が低いオーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法 |
JP3939568B2 (ja) * | 2001-07-05 | 2007-07-04 | 日新製鋼株式会社 | 加工性に優れた非磁性ステンレス鋼 |
JP5845527B2 (ja) * | 2012-02-09 | 2016-01-20 | 日新製鋼株式会社 | オーステナイト系ステンレス鋼製携帯型電子機器外装部材およびその製造方法 |
JP6684620B2 (ja) * | 2015-03-26 | 2020-04-22 | 日鉄ステンレス株式会社 | 耐水素脆化特性に優れた高強度オーステナイト系ステンレス鋼およびその製造方法、ならびに高圧水素ガスおよび液体水素環境中で用いる水素用機器 |
-
2017
- 2017-01-05 JP JP2017000438A patent/JP6772076B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018109215A (ja) | 2018-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6772076B2 (ja) | 非磁性オーステナイト系ステンレス鋼板および非磁性部材の製造方法 | |
US6056917A (en) | Austenitic stainless steel having a very low nickel content | |
JP6302722B2 (ja) | ばね疲労特性に優れた高強度複相ステンレス鋼線材、及びその製造方法、ならびにばね疲労特性に優れた高強度複相ステンレス鋼線 | |
JP5091732B2 (ja) | 耐へたり性および曲げ性に優れた低Niばね用ステンレス鋼 | |
KR102504491B1 (ko) | 강판 및 법랑 제품 | |
RU2723307C1 (ru) | Высокопрочный лист нержавеющей стали, обладающий превосходными усталостными характеристиками, а также способ его производства | |
US10371261B2 (en) | Martensitic stainless-steel sheet and metal gasket | |
US20090041613A1 (en) | Ni-reduced austenite stainless steel | |
CN108220821B (zh) | 一种高强度奥氏体不锈钢合金材料及其制备方法 | |
JP2013147705A (ja) | フェライト系ステンレス鋼線材、及び鋼線、並びに、それらの製造方法 | |
JPWO2002048416A1 (ja) | 高珪素ステンレス鋼 | |
TWI758184B (zh) | 沃斯田鐵系不鏽鋼材及其製造方法、以及板彈簧 | |
CN102725432A (zh) | 韧性优异的高耐腐蚀性铁素体系不锈钢热轧钢板 | |
CN110062814A (zh) | 具有优异的强度和延展性的低合金钢板 | |
CN108220813B (zh) | 一种特超级双相不锈钢及其合金成分优化设计方法 | |
CN104178701A (zh) | 耐腐蚀性优良的轴承钢、轴承部件及精密设备部件 | |
JP6359783B1 (ja) | オーステナイト系ステンレス鋼板およびその製造方法 | |
JP5845527B2 (ja) | オーステナイト系ステンレス鋼製携帯型電子機器外装部材およびその製造方法 | |
JP2017145487A (ja) | 成形性に優れたフェライト・オーステナイト系ステンレス鋼板及びその製造方法 | |
TW202233863A (zh) | 沃斯田鐵系不鏽鋼材及其製造方法、以及板彈簧 | |
JP4808598B2 (ja) | 裸耐発錆性に優れた耐食鋼材 | |
KR101940427B1 (ko) | 페라이트계 스테인리스 강판 | |
JP4606337B2 (ja) | コイン用オーステナイト系ステンレス綱およびその綱で製造されたコイン | |
JP2007314837A (ja) | 時効硬化型フェライト系ステンレス鋼板およびそれを用いた時効処理鋼材 | |
JP6279118B1 (ja) | 耐食性及び曲げ加工性に優れた高強度の複相ステンレス鋼材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20190820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191007 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191011 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200702 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200714 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200908 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200930 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6772076 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |